ゆとシートⅡ for GS

七夜 識/シキ・ナナヤ - ゆとシートⅡ for GS

七夜 識/シキ・ナナヤ

プレイヤー:はーみっと

種族
獣憑き(ビーストバインド)
本来の
種族
森人(エルフ)
年齢
不明
性別
男性
経歴
兵士/戦場/師匠
等級
黒曜等級(第九位)
信仰
身体的特徴
遥か東方出身の獣憑き、隻眼の森人。左目に眼帯、目には魔術発動媒体の水晶球
()
(翡翠)
能力値 第二能力値
集中度
2
持久度
2
反射度
3
第一能力値
体力点
3
体力集中
5
体力持久
5
体力反射
6
魂魄点
2
魂魄集中
4
魂魄持久
4
魂魄反射
5
技量点
+1=
4
技量集中
6
技量持久
6
技量反射
7
知力点
2
知力集中
4
知力持久
4
知力反射
5

状態

生命力
17
×2
34
【5】
+体力3 +魂魄2 +持久2 +5
移動力
27
【9】
×種族修正3
呪文使用回数
2
【7】
1 +1
呪文抵抗基準値
8
魂魄反射5 +冒険者レベル3

職業

武道家モンク
3
3,500
斥候スカウト
2
1,000
魔術師ソーサラー
1
1,000
竜司祭ドラゴンプリースト
1
1,000
精霊使いシャーマン
1
1,000
冒険者レベル
3

経験点

消費
7,500
現在
500
累計
8,000

成長点

消費
51
現在
1
累計
52
冒険回数/達成数
4 回 / 4 回

冒険者技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
5 【頑健】 初歩 生命力+5 基本
15 【体術】 習熟 運動系判定+2、回避判定+2 基本
【切落】 11以上で大成功、5以下で大失敗 基本
【見切り】 回避判定を10以上で大成功 サプリ
【格闘武器】 素手及び格闘武器の命中+1 基本
【発勁】 素手及び格闘武器の威力+1、消耗1点毎に+1(魂魄点まで) 基本
5 【機先】 初歩 先制、不意打ち判定+1 基本
5 【挑発】 初歩 敵を挑発して惹きつける 基本
5 【戦術移動】 初歩 知力集中+冒険者Lv+技能ボーナスで判定。効果を受けた対象は使用者を狙う確率を1.5倍もしくは半分にする 基本
【死角移動】 移動力/2mまでの対象を攻撃。対象の移動妨害判定に勝利時、対象への命中判定+2 基本
【幸運】 「祈念」などGMが認める判定に+1 基本
5 【魔法の才】 初歩 魔法回数+1 基本

一般技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【獣憑き】 初歩 銀製武器によるダメージ+1D6、半獣化、完全獣化可能 サプリ
0 【半獣化】 初歩 素手の属性を斬属性に変更、威力+1。生命力に+5、満月+10、新月+0 サプリ
0 【完全獣化】 初歩 全装備不可。素手の属性を斬属性に変更、威力+2。生命力に+5、満月+10、新月+0。移動力x4に変更 サプリ
0 【暗視】 初歩 60mまで暗闇を見通せる 基本
0 【超跳躍】 初歩 半獣化、完全獣化時適用。5mまでの高さ、距離を跳躍可能。5m以下の高さから落下しても無事本 サプリ
0 【第六感】 初歩 第六感判定に+1 基本
0 【冷静沈着】 初歩 魂魄抵抗、知力抵抗判定に+1 基本
6 【統率】 習熟 統率判定+2、ラウンド内の同意した一人を同じ先制値にする 基本
1 【文献調査】 初歩 文献調査判定+1 基本
1 【博識】 初歩 博識判定+1 基本
1 【犯罪知識】 初歩 犯罪知識判定+1 基本
1 【精霊の愛し子】 初歩 精霊術を触媒無しで扱える 基本
1 【長距離移動】 初歩 長距離移動判定+1 基本

呪文行使基準値

知力集中 4 魔術師 1 5
魂魄集中 4 竜司祭 1 5
魂魄集中 4 精霊使い 1 5

呪文

名称 呪文系統 種別(属性) 難易度 効果 参照
《抗魔》 真言呪文 付与(なし) 10 魔法を打ち消す。詳細は基本P301参照 基本
《竜息(炎)》 祖竜術 攻撃(火) 10 火属性ブレス。詳細は基本P345参照 基本
《命水》 精霊術 治癒(水・生命) 10 清浄な水を作り、傷と疲労を癒す。詳細は基本P349参照 基本

武技

名称 使用武器 関連技能 消費/回数制限 使用条件 参照
片手打ち 湾刀 なし なし 常時発動 サプリ
湾刀を片手持ちとして扱える。この湾刀を使用した命中に-1。腕の数だけ重ねて習得可
剣指刀掌 片手剣(特殊) 格闘武器、片手剣 なし 常時発動 サプリ
種別:片手剣の武器を格闘武器として使用可能。片手剣、格闘武器の両方の武技を使用可。素手片手を剣指に変更
鶺鴒の尾 近接武器 挑発 消耗1点 なし サプリ
攻撃と同時に挑発(初歩)を付与。挑発と同時使用可能。次のラウンドまで挑発対象への命中+2

命中基準値

近接 投擲 弩弓
基本値 技量集中 6
職業
武道家 レベル3 9
斥候 レベル2 8 8
武器 種別 用法 命中
基準値
威力 射程 備考
湾刀(片手打ち) 格闘武器/軽 片手/斬 -1=8 2D6+3 近接 武技適応。受け流し(+1)、切落
剣指 格闘武器/軽 片手/刺殴 9 1D3+3 近接 素手。武技適応。投擲不可、受け流し(+0)、強打・殴(+0)、刺突(+0)

回避基準値/移動力

回避
基準値
移動力
基本値 技量反射 7 2d6×種族修正 27
職業 武道家レベル 3
技能や
所持品
体術 2
種別 回避
基準値
装甲値 隠密性 移動力 備考
布鎧 衣鎧(布)/軽 +0=12 1 良い -2=25 黒染めの旅装束。ニンジャクロース

盾受け基準値

盾受け
基準値
基本値 技量反射 7

所持品

冒険者ツール
(鉤縄10m、楔x10、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯食器、白墨、小刀、松明x6本)
携帯食x7日分
衣服

鍵開け道具

治癒の水薬x2
強壮の水薬x2
解毒薬x2

真言呪文の発動媒体+1

所持金
銀貨 5 枚
預金/借金
銀貨 0/0 枚

容姿・経歴・その他メモ

「ん、ああ、これかい。ちょいと昔、戦争でね」
「所詮、渡りさ。皆散り散りだしなぁ、実質滅んだようなものさ」

西方辺境より遥か東方、列島が連なる国にあった森人の里。小さな島の中で無数の小国が戦争を繰り広げる戦乱の国の出身。
彼の氏族は古龍の民と呼ばれる特異な血統を受け継ぎ、
時折先祖返りのように獣憑きが生まれる氏族であったが、とある国によって氏族は皆殺しに。
生き残りは彼を含む当時、旅に出ていた数人以外なく、その後、同志と共に氏族を滅ぼした国に復讐を果たした後、
西方辺境まで流れてきた。

復讐の最中、左目を失っており、普段は眼帯をして隠しているが、義眼の代わりに魔術発動媒体の水晶球を埋め込んでいる。

西方への旅の途中に知り合った年長の小柄な女性森人から独自の格闘術の手ほどきを受けており、
皆伝を持って師とは別れている。

旅暮らしが長い故に只人の価値観も有する稀有な森人であり、戦乱の世だったこともあり肉も食べる雑食系。

また、氏族の獣憑きの一人であり、膝下から爪先まで紅の甲殻と鱗に覆われた龍の物へと変化する。
完全獣化で紅の甲殻と鱗を持った竜に。

現在はこれと言った目的もなく、日銭稼ぎに冒険者をしている流れ者。

履歴

Lv1初期作成データにセッション履歴で高レベル作成の差分を加算して作成

初期作成データのスプレッドシートアドレス(忘備録ともいふ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SlsBJkLGaT_gT7G-JbvQLDl7255xWJPtFKfdGmDgCI0/edit#gid=1831831013

セッション履歴

No. 日付 タイトル 目標
達成
経験点 成長点 銀貨 GM 参加者
0 キャラクター作成 3,000 100
Lv1初期作成、これを元にカスタマイズなう
1 2023/11/11 高レベル作成Lv3 達成 5,000 12 100
2 2023/11/11 冒険達成数調整用 達成
3 2023/11/11 冒険達成数調整用 達成
4 2023/11/11 冒険達成数調整用 達成
取得総計 4 / 4 8,000 12 200

収支履歴

湾刀::-45
布鎧::-15

鍵開け道具::-25

治癒の水薬x2::-20
強壮の水薬x2::-20
解毒薬x2::-20

真言呪文の発動媒体+1::-50

チャットパレット