- !SYSTEM
- 背景が引き継がれました
- 800dlfanfantasy04.jpg
- !SYSTEM
- トピックが引き継がれました
- 14日目:昼5/固定C/共有4647G/★2
- ヴェナス
- 敏捷度 or 筋力
- ジゼル
- チェック:✔
- ヴェナス
- 敏捷で。
- メモ:妖精[土風炎光] 1ゾロ:0回 消費:Bカード1枚
- チェック:✔
- サリーナ
- チェック:✔
- GM
- 3人そろったね
- ヴェナス
- お久しゅうございます><
- サリーナ
- ういうい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Challenger's Road100%
- サリーナ
- さて、現在位置は封鎖地区。
- GM
- さて、現在は14日目の昼5。固定cの封鎖街区にいる魔神を倒してフラグたてたところです
- ジゼル
- 2週は長く感じるなw
- GM
- というわけで。次の行動をキメてもらいます。
- ジゼル
- で、報告荷行くのかい
- GM
- ただその前に、おさらいというか。現状確認。
- まず君たちは、石の街からNPCを救出して、黒鉄城に復讐相手の殺人鬼がいることを突き止めました
- そこにいくには「黒鉄の鍵」が必要で、これは黒剣騎士団が持ってます。
- スペード30に記録された、貢献度を10点消費する必要がありますね
- なお現在は6点です。ランダムイベントで起きる黒剣騎士団関連のイベントで協力するか、あるいは、黒剣騎士団のクエスト達成でゲットできます
- というわけで。君たちは大目標に対して、足踏みしている状態です。
- ジゼル
- てっとり早そうなのは剣のかけらかガメルよね
- GM
- 金蝶花、剣のかけら、がめるはてっとり速いですね。
- ただ花は手に入れるのにゲーム内時間がかかるうえに貢献度は1。かけらはエネミー次第。
- ジゼル
- ただここを通る通行証もとなると、さらに集めないといけないw
- サリーナ
- 剣の欠片は16ある。欠片10個で2点になるから、あと4個集めれば、一応それだけで目的は満たすことになる。あるいは、5000ガメル化。とはいえー
- GM
- 一応、いま16個あるので。10個納入して2点の貢献度をゲットできますが、それどまり
- で。残りは麻薬王ワルターと、ナグーザーバラの撃破。
- ジゼル
- かけらは敵次第だからこちらの意思では取りづらくはあるが
- GM
- ナグーザーバラは41:常夜紅城にいるといわれてます。ワルターは不明。
- ジゼル
- ただ固定エネミーなら多少のかけらは入っているだろう。カルヴェルトウォームとかも
- GM
- まあ、レベル上げて5000がめる打ち込むのが、ある意味では早いでしょう。
- サリーナ
- ぶっちゃけ、件の黒鉄城の場所すらまだ判明していない。ここは、船乗りの家のクエストを舐めたら、未開放マップに足を踏み入れて状況を確認しつつ、あわよくば資金なり欠片なりを集めるような方針でもいいと思う
- GM
- ともあれ。
- 一旦、メインの筋道が途切れたので。
- 前回の君たちは、この機会に、取りこぼしたイベントを叩いたり、あけてないMAPをあける
- ということを考えて。まずは手近な封鎖街区を叩きました・・・・・・
- と、そんな流れ。以上、おさらいでした。
- ジゼル
- あけたが中に乗り込んでないのもあるしね
- GM
- さて、これを踏まえていかがしますか?
- ジゼル
- すぐ上の常夜紅城も捜索してないよね
- サリーナ
- えーと、今は昼5、つまりは17時だ。今から船乗りの家に行っても、19時に着いたのでは仕方ない
- GM
- そうだね。クエスト報告はできないはずだね
- ジゼル
- ここは運河でウオーム退治はどうだろう
- ヴェナス
- いいんでないかなー。銭稼ぎという点でも
- サリーナ
- 悪くないな。えーと、運河は、ランダムで河が増水して通れないこともあるってだけで時間制限はないよな……
- あ、ただし、いいタイミングだからさ、あれだ。
- 西街区、寄ってみるのもいいんじゃないかな、と思った
- ジゼル
- まだ中入ってないよな?
- GM
- 常夜のことなら、あんまりまともには調査してない
- 運河も同様
- 常夜は、マスに入ると強制で、マス専用のイベントがおきるので。それを1回やっただけかな
- ジゼル
- だね
- GM
- で、西はたぶん入ってない
- とまあ。だいたいそんなかんじ
- サリーナ
- 多分も何も、今まで船載らないと渡れなかったし、船載る理由もなかったし……w
- ジゼル
- チェザーリは重要そうな人物だから、とりあえず入ってみるのはいいかもしれない
- ヴェナス
- うむ。まぁ、西覗いてみるかね。
- ジゼル
- 多分会うのにもフラグはいるだろうけど、それが何かでもわかれば
- サリーナ
- では、まずは西へ
- GM
- OK
- ジゼル
- とりあえずまだ行ってないところを見に行くということで
- ジゼル
- その後余裕あれば上もどんどん開けていきたいねぇ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Prisoncity100%
- GM
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【固定B:西街区】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:夜0/固定B/共有4647G/★2
- GM
- 悠然としたビスクーネ河の流れに臨む港街だ。
街の北側 にある丘の上には古風な館が建ち、街を囲む高い石造りの壁には小さな街門が設けられている。
-
- ●港に向かうなら「B-1:河港」へ。
●丘の上の館に行くなら「B-2:チェザーリ邸」へ。
●小さな門に行くなら「B-3:西街区の門」へ。
-
- ジゼル
- 門って今入ってきた門?
- サリーナ
- 上から順に、行くだけ言ってみよう。行っただけでヤバいことにはならんだろう。
- ジゼル
- とりあえず順に見てみるか
- ヴェナス
- 順に開けていくでいいかねー。
- GM
- そうだよ > いまはいってきた門
- ジゼル
- なら最後でいいなw
- では港から
- GM
- 現状だと、門にいく = ここから出て封鎖街区にいく、ですねw
- おk
- 石組みの岸壁がある港だ。 港から街門へと向かう通りには、商店が軒を連ね、船乗り を相手にする酒場や宿屋がある。
港には、頻繁に船が出入りしている。 ほとんどはビスクーネ河の南岸や新市街地からやってくる小舟だが、中には遠くからやってくる交易船もあるらしい。
-
- 買い物をしたり宿泊したりするなら、「1. 通りの商店と宿屋」へ。
港を利用するなら、「2. 港を利用する」へ。
-
- ジゼル
- 買い物はとくに必要はないな
- GM
-
- 1)商店を利用する
ここでは、「非売品」以外のすべてのアイテムが購入できる。 もし「II」や「II」を使用しているなら、「武器防具の改善や強 化」(⇒「II」270頁)、「アビス強化」(⇒「II」275頁)も行える。
また、すべてのアイテムを、「基本取引価格の半分(端数切り上げ)」または「売却価格そのまま」で売却できる。
2)宿屋に泊まる
1人あたりの宿泊料金は、1泊につき30ガメルだ。 この宿泊料金には飲食代は含まれないが、お風呂の使用料は含まれている。客室には清潔な寝台があり、安全快適に睡眠ができる。
睡眠を取ったら、「眠った時間」だけの時間を経 過させること。
-
- このようになってます。時間消費は ありません
- < 訪問するだけなら
- サリーナ
- そういや今日は睡眠とってないが……
- ジゼル
- 宿泊は使う機会もあるかもしれんが
- GM
- 食事しかしてないみたいね > 今日
- ジゼル
- 食事だけだったな
- サリーナ
- MPの減り具合が非常に微妙なラインだな。3時間寝ちゃう?
- ジゼル
- 魔神で消耗がないからw
- ヴェナス
- んじゃ、寝てしまうのも手かの(3時間)
- GM
- 寝ないなら、次の港を紹介するけど、どうする?
- ジゼル
- とはいえ、1度出るとまた休息しにくいからね
- 先に休むのはありか
- サリーナ
- そんな流れなので泊まっちゃおう
- ジゼル
- ここでMP全快にして、出てから常夜につっこもうかw
- では休息3時間で
- GM
- では4人120Gでーす
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:夜3/固定B/共有4527G/★2
- サリーナ
- MP:33/33 [+5]
- GM
- 3時間寝たので回復してください
- ジゼル
- MP:22/22 [+6(over5)]
- ヴェナス
- MP:35/35 [+5]
- GM
- じゃ、港の紹介します
-
- ここからは、新市街地に向かう小舟と、ビスクーネ河南岸へと渡る小舟に乗ることができる。
1)新市街地への舟に乗る
新市街地への舟は、6時から17時までの間に運航されている。乗船料は、1人あたり200ガメルだ。
新市街地への舟に乗ったら、1時間経過し、【固定A:新市街地)の「A-1:船着き場」(→22頁)に到着する。
2)ビスクーネ河南岸への舟に乗る
ビスクーネ河南岸の船着き場へと向かう舟に乗るためには、<ビスクーネ渡河許可証>([スペード5])を所持している必要がある。
この舟は、6時から17時までの間に運航されている。乗船料は、1人あたり500ガメルだ。
・[クラブ2]にチェックがあるなら「警告」へ。
・ビスクーネ河南岸への舟に乗ったら、「1時間」経過し、「ビスクーネ河南岸の船着き場」へ。
-
- ざっぱにいうと。1番が「新市街と、西市街を舟で行き来」ですね。4時間かかるところを1時間ですみます
- ジゼル
- 時間短縮したいとき用だね
- GM
- 2番は、この街から出ていくです。つまり基本的にはゲームクリアにかかわる行動ですね
- ジゼル
- 街に残ることを選択しなければ、か
- サリーナ
- まぁ、こんなかんじなんだろうな、って内容だったな。おkおk
- GM
- んで、残ってるのは実質チェザーリ邸ですけど、いきます?
- サリーナ
- 門前払いをくらっておこうか?><
- ジゼル
- 門前払いされるかもしれんが見るだけ見るか
- 入るための条件ぐらいはわかるかもしれん
- ヴェナス
- はいなー。祓われてきましょう(字が違
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Prison of Balduq -Live the Future-100%
- GM
- B-2.チェザーリ邸
-
- ビスクーネ河を見下ろす丘の上にある古風な館だ。門の前には常に武装した衛兵が立っている。
ここでは、<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらえる。ただし、許可証の発行は衛兵が代行するため、チェザーリには会えない。
もしチェザーリとの面会を求めても、何の功績も伝手もない状態では門前払いされるだけだ。
チェザーリに面会したいなら、せめて【固定C:封鎖街区】の魔神を討伐する程度の功績は必要だろうと、衛兵は教えてくれる。
-
- ●<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらうなら、「1.ビスクーネ渡河許可証の発行」へ
●[ダイヤ5]または[スペード12]にチェックがあるなら、「2. チェザーリとの面会」へ。
●[ダイヤ11]にチェックがあるなら、「3. チェザーリの依頼」へ。
-
- ※あなた達はダイヤ5:封鎖街区の魔神討伐を達成しています!
-
- というわけで。会おうと思えば会えるようです。チェザーリに。
- ヴェナス
- 門前払いに合わなかった、だと?w
- GM
- あと船乗りの家でも発行していた許可証は、ここでももらえるようです。他にももらえる場所があって、それぞれ条件が違うですね
- 本来は門前払いなんすよ(
- 新市街から、舟にのってここにくると。
- 小さな門が封鎖されたままなんです。
- ジゼル
- 船で来た場合は~ってことだな
- GM
- 封鎖街区の魔神が倒されてないからね
- ジゼル
- とりあえず会う理由はないんだが、会ってみるか
- サリーナ
- ふーーーむ、現状、会う理由があるわけでもないし……
- ヴェナス
- クエストとか発行されるかもしれんしなー
- ジゼル
- 別の何かフラグがあるかもしれん
- GM
- あと、わすれちゃいけない
- この人は、街の支配者の4人のうちの1人だ。
- それも、黒剣騎士団同様、元は王国の所属だった人だね
- ジゼル
- そんなお偉いさんだからこそ躊躇するというのはあるw
- まぁこのゲームはどんどん突っ込んでいくべきだとは思うw
- 時間は遅いが、行ってみよう
- GM
- おk
- サリーナ
- 2人がそういうなら、会ってみるか。あ、でもそのまえに、渡河許可証の発行条件も確認したいかな
- GM
-
- 1.《ビスクーネ渡河許可証)の発行」
新市街地にある船着き場から、ビスクーネ河南岸への渡し舟に乗るために必要な許可証だ。
<ヴァイスシティ住民証> ([ハート1]) を所持しているなら、3,000ガメルの手数料を支払うごとに、<ビスクーネ渡河許可証>を1枚発行してもらえる。<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらったら、[スペード5]にチェックすること。
必要な手数料さえ支払えば1人で、2枚以上の<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらうこともできる。複数の許可証を発行してもらったら、[スペード5]の備考欄にその枚数を記録しておくといいだろう。
-
- というわけで。要約すると「1枚3000G」以上です
- 特殊な条件なし。金はらえ。
- サリーナ
- おk
- GM
-
- 2. チェザーリとの面会
衛兵は、PCを館の一室に案内する。見た目は派手ではないが、いずれも高級な絨毯、椅子、机、タペストリーが隙なく配置された部屋で、“千年の"チェザーリ(エルフ/男 /年齢不明)が待っていた。
-
- サリーナ
- ええと……
- 船乗りの家だと、あの家のクエスト2つさえこなしゃ、もっと格安で手に入る、と
- ジゼル
- どのみち運河のはやるつもりだしね
- GM

- ヴェナス
- うぬ
- 悪い顔だ(何
- ジゼル
- エルフなのに耳が飛び出てないだと
- GM
- ●[ダイヤ5]にチェックがあるなら「1)封鎖街区解放の報奨」へ。
●[スペード12]にチェックがあるなら「2)チェザーリの提案」へ。
-
- 1)封鎖街区解放の報奨
-
- チェザーリ
- 「聞いているよ、封鎖街区の魔神を討伐してくれたとね」
- そういうと、彼は袋をテーブルの上において、君たちに取るよう促す
- その中には、5000Gが入っていた。
- 「これは報奨金だ。もらってほしい」
- ジゼル
- 場違いな感じで何言っていいかわからずに黙ってようw
- ヴェナス
- 「それじゃ、遠慮なくー><」
- ジゼル
- 本来の依頼とは別に貰えるのはありがたいな
- サリーナ
- 「有難くいただきます。この街は、何かと入用ですので」
- ジゼル
- あ、一応ベネアスについて何か知ってるかは聞いてみるか
- サリーナ
- いやぁ、関係性がはっきりしない以上踏み込むのもどうかとは思うが
- GM
- えーと、4人でわるから・・・
- 3750を共有にいれます
- サリーナ
- ほいほい
- ヴェナス
- はーい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:夜3/固定B/共有8277G/★3
- GM
- あと、星1もゲットしました。
- ちなみにベネアスについては情報つかんでないよ!
- ジゼル
- なるほど
- GM
- ・・・と、聞かれたらそう回答します
- ジゼル
- だと報酬もらえるぐらいで、現状は進展なしかな
- サリーナ
- ではまぁ、当たり障りなくお礼を言って立ち去る感じかしらね。夜分にごめんネ!
- チェザーリ
- では、その上で
- 「魔神を倒したのなら、それなりに腕に自信があるのだろう? よければ私の役に立ってくれないか?」
- と、提案してくる
- 「腕の立つものに頼みたいことがあってね・・・受けてくれるなら詳細を話そう」
- ヴェナス
- どうするー?って顔で二人を見よう(何
- ジゼル
- 他のお偉いさんと対立でもするのだろうか
- チェザーリ
- と、そういって。君たちを推し量るような目で見ます
- ヴェナス
- クエストは発生させて、放置して逃げれば(まて
- サリーナ
- んーーーーー……かなり悩ましいところじゃないかなこれ
- ジゼル
- とはいえ何かのフラグになるかもしれん。受けるだけ受けておきたくはあるな
- チェザーリ
- 「・・・ふむ。さすがに初対面で何も言わず、だと困るか。では話せることだけいうと」
- 「君たちに頼みたいのは護衛だ。かなりの可能性で戦闘が予想されるので、腕利きを雇いたい」
- 「流石にこれ以上は話せないよ。達成してもらえれば、こちらが信を置ける冒険者として判断し、いくつかクエストをお願いすることになるだろう」
- GM
-
- 簡単にいえば。これはチェザーリ派閥から、依頼を受けるための条件クエストです。
- 冒険者ギルドや、舟のりの家でもクエスト受けてますよね。アレと同じようなもんですが
- ジゼル
- つまり他の派閥依頼もあるってこと
- GM
- チェザーリは、誰にでもクエストを公開している冒険者ギルドや黒剣騎士団、船乗りの家と違って
- 信用できる人にしか、クエストを公開してません。
- ジゼル
- その条件が魔神討伐と
- GM
- あるけど、彼らは秘匿してない > 他の派閥=冒険者ギルド、黒剣騎士団、など
- 正確にいうと。
- 魔神討伐じゃなくて。いまいってる、チェザーリの依頼を達成すること、だよ
- ジゼル
- 「そうだな。ここで信頼を得ておくのも悪くはないな」
- GM
- だから、このチェザーリの依頼を受けないなら、クエストは公開されない。
- 逆にいうと、それ以外のデメリットはない。
- ジゼル
- まずはそのためのクエストがこの護衛ね
- 受けれるクエストが単純に増えるようなものだろう
- ヴェナス
- だねぃ。受ける方に一票
- ジゼル
- 見た目ほど悪い奴ではないのかもしれんw
- サリーナ
- まぁうん。これなら引き受けて良いとは思う。他の支配者派閥に喧嘩売る、とかそういう話には多分ならないだろうし、いちお、万一今ならなったとしても詰みにはならん
- GM
- おけ、受けるってことで
- チェザーリ
- では以降、君たちは。チェザーリの配下と同様にこの館に出入りできます! ・・・とゆーても
- すでに封鎖街区の魔神討伐して名を挙げてるので、それ自体はあまりメリットじゃないですが。
- サリーナ
- 「ジゼルさんがそういうのでしたら。我々としても入用なのは間違いないところですし」
- ジゼル
- 「信頼を得ておけば、どこかでベネアスの情報も流れ込んでくるかもしれんからな」
- チェザーリ
- 「受けてくれるか、嬉しいよ」
- 「では・・・・聞いていたな、カリン」
- カリン
- 「はい、チェザーリ様」
- GM
- と、1人の少女が現れる。レベルの高いスカウトのようだ
- ジゼル
- 「彼女が護衛対象か?」護衛が必要なLvか?といったような口調で
- チェザーリ
- 「彼女は、【41:常夜紅城】にいる”紅霞の”ナグーザーバラのもとへ使いとして書簡を届けに行く」
- 「その護衛を依頼したい」
- 「報酬は1人あたり2000Gだ」
- サリーナ
- 「あそこですか……委細承知」
- ヴェナス
- 「行く予定もあったし、問題ないね?」
- ジゼル
- すぐ近くだ
- チェザーリ
- 「ではよろしく頼むよ」
- そういうと、行ってよしとの手振りをする
- カリン
- 「では行きましょう」
- 君たちを連れて、カリンは退出する
- !SYSTEM
- 共有メモ3を追加 by GM
詳細
カリン
MP13
1-2:スカウト観察判定/15
3-4;フリッサで近接攻撃/16/威力15+8、C9
5:スカウト運動判定/16
6:必殺攻撃1を宣言してフリッサで近接攻撃/18/威力15+8、C9(威力表+1)/1回休み
- ジゼル
- 「あぁ、丁度いい場所だな」
- サリーナ
- 足手まといでないのは助かる
- カリン
- 「それじゃあ、書簡を届けて、返事をここまで持ち帰るまでの間、護衛をお願いね」
- サリーナ
- 「短い間ですがよろしくお願いしますね」
- ジゼル
- 「そういうあんたもそれなりの腕はあると見たが?」
- GM
- そうだよ、ぶっちゃけ、西街区での許可証取得は、ただの損だ
- 得するのは時間だけ
- カリン
- 「フェンサーとしての修行はそれなりに。とはいえ限度があるわ」
- ジゼル
- 「だがこれも依頼だ。なるべくあんたに手はかけさせないようにしよう」
- カリン
- 「ええ、期待してる」
- GM
- というわけで、フェローとしてカリンが同行します
- ヴェナス
- 「何だろー?ボクが一番護衛される役っぽいー」
- GM
- 報酬などは要求しない、一時的なNPCですね
- サリーナ
- まぁ、素直にまっすぐ常夜紅城に向かう流れかなっと
- ジゼル
- だな
- ヴェナス
- だね
- GM
- おk
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Challenger's Road100%
- GM
- かくして、この街屈指のやべーやつとの会見がおわりました
- なおNo1にやべーやつではないのでご了承ください
- ジゼル
- ここの四天王、チェザーリとナグーザーバラ。残り名前出てたっけ
- GM
- ちなみに時間経過が指示されてないので、時間は経過してないとして扱います。あんだけ話したのに!w
- GM
- でてるでてる
- 君らに渡した資料にもかいてある
- ジゼル
- なるほど、さすがに見たの前で忘れてるな
- GM
- 千年のチェザーリ、深雪のユイニー、紅霞のナグーザーバラ、傷痕のテレサ
- 河川利権をもつチェザーリ、人族側武力である騎士団を持つユイニー
- 蛮族側のすべてを統括するナグーザーバラ
- 旧市街における流通を掌握するテレサ
- だいたい、こんなかんじ
- ジゼル
- 直で常夜に向かうとして、ランダムイベントがあるか
- GM
- というわけで、どうしますか?
- 紅城いくなら2時間経過して到着しますが
- サリーナ
- 他にやることはないだろうなぁ、行っちゃってええんちゃうか
- ヴェナス
- 行っちゃいましょう
- ジゼル
- 行こう
- どうせそのまま運河行くつもりだったし
- ヴェナス
- 本当はもうちょっと遠くにある話だったんだろうなぁ(何
- ジゼル
- そこはランダムゆえ
- GM
- そりゃなw
- 1D6 → 2
- あ
- ジゼル
- 逆に他のイベントが遠くなったりもするからね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:夜5/常夜紅城/共有8277G/★3
- GM
- ランダム26:少女と黒剣騎士団
- ジゼル
- 貢献度チャンス!
- GM
- 黒剣騎士団がやってくる。どこかで魔人化蛮族と戦ったのだろう。
- 騎士たちもみんな、疲れた顔をしている。そんな騎士たちの先頭で、毅然として美しく馬を操る少女がいる。
- 雪のような白い肌をした十代半ばくらいにみえるエルフの少女のことを、誰かが「あの方が・・・”深雪の”ユイニー様か」とつぶやいたのが聞こえた

- クラブ14にチェックのある君たちは、かつて同行した ユーニ が、ユイニーだったことを知る。
- ジゼル
- モルガナンシンは入れなかったw
- GM
- 入ってるよ、君ら
- さっきも入ったじゃん
- 黒剣騎士団は、その城につめてる
- 君らは城の奥にはいったり、城の北にある門を使う権利がなかっただけだね
- 城そのものには、誰だってふつーにいけるよ
- ジゼル
- 黒剣がそこの所属だから4大に入ってはいるのか
- GM
- うん?
- ジゼル
- 4大勢力に入ってるかという意味であった
- GM
- うーん、なんか言葉のニュアンスが違う気がする、が・・・
- サリーナ
- 何の話をしてるのか判らないな……
- GM
- えーと。ちょいまってね
- ユイニー
- 「・・・・・・・・・・」
- ヴェナス
- 「ちゃおー」(ぁ
- ユイニー
- 彼女は、君たちの方に視線を向ける
- ジゼル
- 「なんだ、今日は1人じゃないのか」
- ユイニー
- 大声でも挙げない限り、声が届くような距離ではない、しかし、
- 詳細が見えないほど遠くでもない
- 『モルガナンシン城で待っている』
- ジゼル
- 声が届かないならとりあえず視線だけ合わせておこう
- サリーナ
- 「……あー、あー、あー」(=w=;
- ユイニー
- 彼女は、唇をわかりやすく動かしてみせた
- ヴェナス
- 兎の耳には届いた可能性が(ぇ
- GM
- かくて、黒剣騎士団の行列は通り過ぎていった
- ランダムイベント、終了です
- ジゼル
- 貢献度は上がらなかったが、何かのフラグは立ったな
- サリーナ
- あー。要は「Q:モルガナンシン城は四大の1つ?」「A:黒剣騎士団の詰め所がそこだから、そういういみだとそうだね」
- GM
- さて、ちょっと時間があいたこともあってか、認識ズレが起きてるようなので
- ジゼル
- そんなところ
- GM
- サブではなく、こっちできちんとした話をします。
- すでにわかってるかもしれませんが、一応、相互確認のためにお聞きください。
-
- ■過去
- ここはモルガナンシンという国でしたが、魔神の襲来によって崩壊。
- 人族は蛮族と手を組んでなんとか魔神を抑えました。といっても完全に封じたわけでもないですし、人族と蛮族が仲良くしてるわけでもありません。
- いってしまえば、三つ巴です。
-
- ■街の状況
- 街は、4人の支配者が権威をもっています。
- 王様のような頂点にたつ存在がいない上に、それぞれに目的とするところが違うらしく、お互いにしのぎを削ってます。
- といっても魔神に滅ぼされたらヤバイので、そうおうの協力体制もしいているようです。
- よーするに、右手でお互いを殴りつつ、左手で魔神を殴ってる感じです
-
- 深雪のユイニー
モルガナンシンが国家だったときから続く騎士団・・・黒剣騎士団を率いてます。騎士団はモルガナンシン城を拠点にしてます。
-
- 千年のチェザーリ
- 西街区を拠点としていて、街の外との一切を取り仕切ってます。つまり外交も経済も全部、なんらかの関わりもってるヤベー奴です。
- かわりに、まとまった戦力という意味だと、ユイニーほどのものはないようです。
-
- 紅霞のナグーザーバラ
-
- 街に巣食う蛮族共の親玉です。強いやつが正義の蛮族なので、人族みたいにアタマがバラけてはないようです。
-
- 常夜紅城を拠点として、蛮族という力そのものをウリにしてます。
-
- 傷痕のテレサ
- 街が魔神の襲来をうけたとき、破壊された旧市街を人族は半ば放棄して、西街区や新市街をつくりました。以降の人族の拠点はそっちがわです。
- しかし、旧市街に残った人族も多いですし、蛮族も旧市街にすみついてます。
- そんな旧市街の、商業と流通を支配するのがテレサです。
- 拠点は不明ですね。
- サリーナ
- 蛮族:なぐざ 旧市街:テレサ 新市街:ユイニー 西:チェザーリ
- GM
- ただ商業を支配する以上、商業に親しい場所にいると思われます
- サリーナ
- 要はこんな感じの縄張りなわけね
- GM
- 縄張り、って意味だと
- 旧市街の暴力:ナグーザーバラ
旧市街の商業:テレサ
- ジゼル
- その蛮族の親玉にこれからのりこみに行くんだがw
- GM
- っていう方が正確かも
- GM
-
- なお、ランダムイベントでちょくちょく出会う通り、黒剣騎士団は旧市街にしょっちゅうでかけて、やべー蛮族や魔神の討伐してます。
- 逆に他の連中は、あんまり、そういう目立った活動はしてないですね。
-
- ■ユーニ と ユイニー
- ユーニは、だいぶ前にランダムイベントでメイドの少女と友達といってたり
- あるいは、君らに1日ほど同行したフェローだったりしたエルフの少女です。
- 今回のランダムイベントで、4人の支配者の1人であると判明しました。
-
-
- はい。だいたいこんなところでしょうか。
- どーもなんか、微妙な認識違い
- があるようだったので、改めて説明しました。
- サリーナ
- なんか、丁度いいタイミングでこの街の重要人物のおさらいができてしまった><
- ヴェナス
- うむー
- GM
- あとは地域的な勢力圏もね。旧市街はナグーザーバラとテレサの支配圏で、
- ジゼル
- どうしても長くやってると忘れたり勘違いもでてきてしまうからなぁ
- GM
- 黒剣騎士団が、武力を持って旧市街に人族側の秩序を割り込ませてる感じ。
- 蛮族との提携を主導したのは、どっちかってーとチェザーリなので。彼はナグーザーバラとこうやってあれこれやりとりしてるみたいね。
- 対して、ユイニーはナグーザーバラ倒せるなら倒した方がいいとおもってる
- その結果が、黒剣騎士団のクエスト「ナグーザーバラの討伐」だ。
- ジゼル
- ただのランダムゲームだけじゃなく、背景設定もしっかり作ってあるんだなぁ
- サリーナ
- そんな訳で、現状では対魔神については一応共闘できる程度には会話が出来ている、蛮族サイドの頭であるナグーザーバラさんの元へ向かいますか
- GM
- はい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Fortress Underground100%
- GM
- では、パラグラフイベント
- 2D6 → 3[1,2] = 3
- 蛮族
- 『あぁん? 生意気そうな格好した人族がいるなあ。ここは俺らのシマだと、死ねや』
- というわけで。君らが気に入らない見た目だったから というだけの理由 で蛮族が殺しにかかってきました(日常
- ジゼル
- 蛮族なら仕方ないねw
- ヴェナス
- シカタナイネ
- サリーナ
- 「死ねやとは大層なご挨拶ですねぇ」(><* 汎用蛮族語ならわかる
- GM
- 現在4人で、レベル5か
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- ボルグハイランダーが2体
- あと初見が1体だ。12/15
- サリーナ
- まずはまもちき
- 2D6 → 9[5,4] +6 = 15
- ジゼル
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- ハイラン2体なら大した相手ではないが
- GM
- フーグルアサルター だね
- L5蛮族
- ヴェナス
- セージ知識
- 2D6 → 4[3,1] +7 = 11
- GM
- うーん・・・・・・・
- こっち、命中が高いやつで最大15しかねえ
- で、HPが38・・・さらに言うと、攻撃回数のもんだいがあるなあ
- ジゼル
- さすがに5Lvになるとかなり余裕が出てくるな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:夜5/常夜紅城/共有8277G/★3
- GM
- そうだな。これ選択してもらおう。サリーナがかばう? かばわないで、ジゼルが回避で戦う?
- 戦闘事態は、こりゃスキップだけど。
- サリーナ
- んー、と……
- GM
- ジゼルが回避ってスタンスだと確率的に1発は被弾する
- サリーナ
- こいつ、かけらとかの強化はないよね?
- GM
- ないよ
- かばうってのなら、数回ほどテキトーにダメージダイスふってサリーナに全部おしつけるわ(
- サリーナ
- 精神抵抗固定値14……んー。
- ジゼル
- 魔神化でもあればそれなりにはなっただろうが何もないとな
- サリーナ
- 月神シーン「ブラインドネス」がアサルターにヒットしたら、もうジゼルが1ゾロ出すしか命中の目がないって言わない?
- って、良く考えたら相手3体やん。止めきれないし、処理面倒だからサリーナさん素直に前に出るわ
- GM
- 別にサリーナが前にでても
- ジゼル
- 素直に食らってもらって自己回復したほうが楽かもね
- GM
- 敵は、サリーナがかばうしないかぎり容赦なくジゼルを集中砲火するわ(
- どうみても殴りやすそうだろ、ジゼルの方が!(動く金属塊を見つつ)
- サリーナ
- さよか、まー、考えるほどの話でもないし、かばっちゃおう。
- GM
- おっけ
- じゃあ、えーと。霊によって
- サリーナ
- ビートルスキンとバークメイル分は消費しとくよ。適当にぶん回してちょ
- GM
- ・ヴェナスの全体攻撃を1回
・各自、練技は1セットちゃんと使う
- サリーナ
- メモ:消費:Aカード1
- MP:30/33 [-3]
- GM
- って前提で。たぶん3ラウンド目の味方フェイズで敵は壊滅だーかーらー
- 2D6 → 12[6,6] +6 = 18
- 2D6 → 5[2,3] +6 = 11
- 2D6 → 2[1,1] +6 = 8
- 2D6 → 8[2,6] +5 = 13
- はい。以上のダメージがサリーナに入って終わります。
- ジゼル
- MP:16/22 [-6]
- GM
- MPは減らしておいてください > ジゼル、ヴェナス
- ヴェナス
- MP:26/35 [-9]
- サリーナ
- えーと、防護は基礎7+4に鎧下が1減らして12軽減はー
- 6,1へってー
- HP:25/32 [-7]
- GM
- でもって、戦利品をかっぱらってください
- 蛮族
- 『ば、ばかな・・・』
- GM
- 蛮族どもは実質ナレ死したので(
- ジゼル
- 敵は丁度3体だから1人1回
- ヴェナス
- 「自業自得?」
- ジゼル
- ハイラン
- 2D6 → 6[1,5] +1 = 7
- 150G
- サリーナ
- 同じくハイラン
- 2D6 → 8[5,3] = 8
- ヴェナス
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- サリーナ
- 同じく150Gと
- GM
- 琥珀鱗90 または 赤B だね > フーグル
- ヴェナス
- Bなら売った方がいいね。余力はあるし
- ジゼル
- 赤Bだともったいないな
- GM
- じゃ、えーと
- ジゼル
- 全部金で
- GM
- 390の3/4
- 292Gとします
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 14日目:未明0/常夜紅城/共有8569G/★3
- GM
- さて。このマスを踏むたびに発生するランダムを切り抜けました
- カリン
- 「なかなかの腕前ですね」
- ジゼル
- 「この街に来てから場数は踏んでるからな」
- GM
- そういいつつ、彼女は酒場の奥へと君たちを連れていきます
- 「ここよ、ついてきて」
- サリーナ
- あ、いちおう、キュアウーンズしときます
- 2D6 → 7[4,3] +9 = 16
- 威力10 C値13 → 5[5+4=9] +9 = 14
- HP:32/32 [+7(over7)]
- MP:27/33 [-3]
- GM
- そういって、彼女は奥にある階段から地下格闘場へと降りていきます
- 彼女はチェザーリの使いとして何度かここにきたことがあるのか、だいぶ慣れた様子だ。
- カリン
- 「支配人、これを」
- 支配人
- 地下闘技場の支配人は、手紙を受け取ると
- 「チェザーリ様へのお返事を用意いたしますので、しばらくお待ち下さい。その間、格闘場でチェザーリ様は以下の方々のお力をご披露くださいませ。所詮はお遊びの殺し合いではございますが」
- と申し出てきた
- カリン
- 「・・・・やはりこうなったわね。断ることはチェザーリ様の顔にドロを塗ることになるからできないけど、護衛の範疇とも言い難い」
- ジゼル
- 「蛮族流の客人のもてなしか」
- カリン
- 「あなた達の腕はわかってるから、できれば表に立ってくれると助かるけど、どうする?」
- サリーナ
- 「いやま、貴女が『断れない』というのでしたら、それに付き合うのは護衛の範疇かと。これで貴女に何かあっては言い訳が全く立ちませんし」
- GM
- ちなみに、支配人は14/17だ
- < まもちき
- カリン
- 「そういってくれると助かるわね・・・相手は幻獣みたいだけど・・・」
- サリーナ
- 結構高いな、まもちきできるといいんだが
- ジゼル
- 「オレにとっては話し合いよりはむしろやりやすいがな」
- サリーナ
- 2D6 → 3[1,2] +6 = 9
- ヴェナス
- セージ知識
- 2D6 → 7[4,3] +7 = 14
- サリーナ
- ヴェナスの結果次第では変転する
- ヴェナス
- 弱点は無理だったか
- カリン
- ディアボロカデットでーす
- < 支配人
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- サリーナ
- ギリギリか。変転すれば弱点はとれはするがやめとく
- ジゼル
- だが戦うのは幻獣らしいぞ
- サリーナ
- ああ、今のは闘技場支配人の話で、余興の相手は別にいると
- GM
- ヘルハウンドが2体、そして・・・・・・・
- ジゼル
- ディアボロとの戦闘はなさそうだ
- GM
- 12/15
- < 未知の幻獣
- ヴェナス
- 魔物知識
- 2D6 → 4[3,1] +7 = 11
- ジゼル
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- ヴェナス
- こー。出目低調やのう
- サリーナ
- 2D6 → 5[4,1] +6 = 11
- ジゼル
- 何かもわからんw
- GM
- 体長50cmほどの、リスっぽい外見してることだけわかります
- サリーナ
- んー
- ジゼル
- サンダーバードではなかった模様
- サリーナ
- 3、6になって15が出る……変転だ
- GM
- お、おう
- http://ascalon.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=M9v2k1
- サリーナ
- どうせ未明だしな、こういう事故出目に対応するための変転だ
- GM
- ラタトゥスク◎ + かけら6個です
- ジゼル
- ヘルハンも両方魔法攻撃持ちじゃないですか~
- サリーナ
- 変転:14 [+14]
- 変転: [-14]
- 変転:0 [+0]
- ジゼル
- かけら6はありがたいがw
- 強さはそこまでだが、魔法攻撃持ちだから無傷にはいかんな
- ラタトゥスク◎
- HP:79/79 MP:39/39 防護:4 命中:16 回避:15
- メモ:生命・精神抵抗+3
- サリーナ
- これは、ヘルハウンドから削っていって魔法攻撃の回数をどんどん減らしていく流れか
- ヴェナス
- 水系は唱えられないの。(くふ
- ジゼル
- あ、ここからさらに魔神修正が入るか
- ヘルハウンドA
- HP:38/38 MP:20/20 防護:2 命中:14 回避:13
- ヘルハウンドB
- HP:38/38 MP:20/20 防護:2 命中:14 回避:13
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Troublemaker100%
- ジゼル
- とはいえヘルハンなら抵抗は抜けるだろうから
- GM
- ■戦闘準備
- ヴェナス
- 炎無効なんで、魔法の種類は考え中
- 支配人
- 「いやはや、よい決闘代理人ですな。それでは、私はこれで」
- GM
- というわけで支配人は立ち去り、カリンは外から見てる感じです
- 君ら3人+タスクで対処ですね
- 準備プロセス、こっちはナシ
- ジゼル
- サリーナがいつものか
- サリーナ
- うん
- かばう+ガーディアン(3)>2人 ビートルスキン>自分 バークメイルA>自分
- ジゼル
- リスっぽいといったがウサギだった
- サリーナ
- MP:24/33 [-3]
- メモ:消費:Aカード2
- GM
- おっけ
- よいリスの画像がなかった(
-
- ■先制判定
- ジゼル
- 2D6 → 9[6,3] +8 = 17
- ヴェナス
- 先制力
- 2D6 → 8[5,3] +4 = 12
- サリーナ
- 2D6 → 10[5,5] +3 = 13
- GM
- 突破されたな。そっちが先手か
- ■戦力の初期配置
- こっちは全員前です
- そっちは全部後ろよねっと
-
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- ■味方側の行動
- ジゼル
- とりあえずいつものように魔法で削り、殴り込もう
- ヴェナス
- だねぃ。燃費悪くなったのでちょっとあれだが、まぁ、よし><
- GM
- 魔法火力があるPTの安定パターン
- ジゼル
- 風だとMPが余分にね・・・
- ヴェナス
- 土使うよ(ぁ
- ジゼル
- そっちか
- ジゼル
- 一応ヴォーパルBは欲しい
- ヴェナス
- A投げる予定だったけど、Bでいい?
- ジゼル
- A今2枚しかないよね
- サリーナ
- あ、ラタトゥクスの弱点抜いたから命中+1だかんね
- ジゼル
- ならAでよろしくw
- 命中+はおいしい
- GM
- 回避16あるから、命中+はたすかるだろ
- というか
- これがないとタスクの攻撃あたらねえ
- ヴェナス
- エルビレアの赤A分の補充とかもあるので、手持ち計4です。
- まぁ、いきまs
- GM
- (タスクの出目3-4は達成値16)
- ヴェナス
- ▽行動宣言▽
常時:《ターゲティング》
主動作:【ペブルショット】土精4Lv/MP4《魔法拡大/数》 + ラタ◎、ヘルA、ヘルB MP-12
補助動作:【ヴォーパルウェポン】A@ジゼル
移動:なし
△宣言終了△
- ヴェナス
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 5[4,1] +9+0+0 = 14
- ぉぃぃぃ
- 抵抗されたわ><
- ジゼル
- ヘルハン耐えた
- GM
- ラタトゥスクに通らないのは当然として、ヘルハウンドにまけたかあ
- ヴェナス
- 宣言順
- 半減
- 威力10 C値13 → { 1[2+1=3] +9+0 = 10 } /2 +0 = 5
- 半減
- 威力10 C値13 → { 3[1+6=7] +9+0 = 12 } /2 +0 = 6
- 半減
- 威力10 C値13 → { 6[6+5=11] +9+0 = 15 } /2 +0 = 8
- MP:14/35 [-12]
- ラタトゥスク◎
- HP:74/79 [-5]
- ヘルハウンドA
- HP:32/38 [-6]
- ヘルハウンドB
- HP:30/38 [-8]
- ヴェナス
- メモ:妖精[土風炎光] 1ゾロ:0回 消費:Bカード1枚,A1枚
- チェック:✔
- ジゼル
- では減ってるヘルハンBからいこう
- ん、これ魔力撃で抵抗下がるの痛いか
- とはいえ使わないと倒しきれるかわからんからなぁ
- 移動:前線エリア
補助:キャッツアイ、マッスルベアー、クリティカルレイ
宣言:魔力撃
- 主:ヘルハウンドB攻撃
- ジゼル
- 2D6 → 4[1,3] +9+1 = 14
- 威力13 C値9 → 3[3+1=4>5] +8+2+1+5+2 = 21
- 続いてタスクにもBを殴ってもらおう
- MP:10/22 [-6]
- チェック:✔
- GM
- e-to
- ヘルハウンドB
- HP:11/38 [-19]
- タスク
- 【✔:全力攻撃】
[×:かばう,かばう,出目9攻撃,出目8攻撃,出目8攻撃]
- 威力30 C値10 → 7[5+2=7] +5+7 = 19
- ヘルハウンドB
- HP:-6/38 [-17]
- GM
- Bは死んだ。タスクは次の手番おやすみ
- !SYSTEM
- ユニット「ヘルハウンドB」を削除 by GM
- ジゼル
- 手数は減らせた
- サリーナ
- そいや、カリンは参加してるんだっけ?
- ジゼル
- 見てるだけのようだ
- サリーナ
- んじゃ、こちらがヘルハウンド小突いて終わりだな
- サリーナ
- 移動:前線へ 補助動作:かばう+ガーディアン>ジゼル 主動作:攻撃>ヘルハウンドA
- GM
- 君らが決闘代理人です。なのでカリンは、君らに命運を任せた席にいます
- サリーナ
- 2D6 → 9[4,5] +6 = 15
- お、あたってる
- ジゼル
- よしよし
- サリーナ
- 威力20 C値12 → 3[2+3=5] +5 = 8
- 弱い。まぁ削った
- ヘルハウンドA
- HP:26/38 [-6]
- サリーナ
- チェック:✔
- GM
-
- ■敵側の行動
- ヘルハウンドは前衛の2体にふぁいやーします
- 生命抵抗12をどーぞ
- ジゼル
- 2D6 → 7[5,2] +8-2 = 13
- サリーナ
- 2D6 → 4[2,2] +8 = 12
- GM
- まあ成功するよね・・・
- ジゼル、サリーナの順
- 2D6 → { 3[2,1] +4 = 7 } /2 = 4
- 2D6 → { 4[3,1] +4 = 8 } /2 = 4
- ジゼル
- HP:29/33 [-4]
- サリーナ
- HP:28/32 [-4]
- ジゼル
- 次のヴェナスをどうするかだな
- GM
- さて。りす
- ジゼル
- まずこちらがAを殴ってそれを見てかな
- タスクが次うごけんから
- GM
- 風の刃をPC3体に飛ばします
- ジゼル
- ですよね
- GM
- 精神抵抗14を3人ともお願いします
- サリーナ
- 2D6 → 8[6,2] +8 = 16
- ヴェナス
- 精神抵抗力
- 2D6 → 11[5,6] +8+0 = 19
- ジゼル
- 2D6 → 3[2,1] +7-2 = 8
- ヴェナス
- 此処で高い出目でても(おっふ。いや、低いよりいいんだが
- ジゼル
- ウインドガードもありかもだが、全体飛ばしはあと1回しかつかえんのも
- ジゼル
- ペナなくても失敗だよ
- GM
- サリーナとヴェナス
- 2D6 → { 8[3,5] +3 = 11 } /2 = 6
- 2D6 → { 9[3,6] +3 = 12 } /2 = 6
- 2D6 → 3[1,2] +3 = 6
- ジゼル
- そろった
- GM
- で、次がジゼルっておまw
- ジゼル
- HP:23/33 [-6]
- ヘルハウンドA
- MP:11/20 [-9]
- ヴェナス
- HP:23/29 [-6]
- ヘルハウンドA
- MP:20/20 [+9]
- ラタトゥスク◎
- MP:30/39 [-9]
- サリーナ
- HP:22/32 [-6]
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
-
■味方側の行動
- ジゼル
- ここはこちらが先に動いてクリ狙いで
- 残ったらヴェナスが魔法で削る。サリーナは念のため回復がいいか
- ヴェナス
- らじゃー
- サリーナ
- かなー
- ジゼル
- 移動:なし
- 補助:クリティカルレイ
宣言:魔力撃
- 主:ハウンドBに攻撃
- ジゼル
- 2D6 → 8[5,3] +9+1 = 18
- 威力13 C値9 → 2[1+2=3>4] +8+2+1+5+2 = 20
- ダメージが回らん
- サリーナ
- ヴェナスが巻き込むのが一番速そう
- ジゼル
- 18だと8残るか。ヴェナスが抵抗抜けばいけるかな
- ヴェナス
- まぁ、2体に飛ばしますわ
- ジゼル
- よろしく
- ヘルハウンドA
- HP:8/38 [-18]
- ジゼル
- チェック:✔
- ヴェナス
- ▽行動宣言▽
常時:《ターゲティング》
主動作:【ペブルショット】土精4Lv/MP4《魔法拡大/数》 + ラタ◎、ヘルA MP-8
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
- ヴェナス
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 6[5,1] +9+0+0 = 15
- ひっくいなぁ。超えたけど、ぎり
- ジゼル
- 抜いたからよし
- ヴェナス
- 宣言順なのでラタ
- 半減
- 威力10 C値13 → { 3[6+1=7] +9+0 = 12 } /2 +0 = 6
- ダメージ
- 威力10 C値10 → 5[5+5=10:クリティカル!] + 3[3+3=6] +9+0+0 = 17
- ラタトゥスク◎
- HP:68/79 [-6]
- !SYSTEM
- ユニット「ヘルハウンドA」を削除 by GM
- ヴェナス
- MP:6/35 [-8]
- チェック:✔
- GM
- ラタトゥスクは現在抵抗が18までいってるので厳しいが
- ヘルハウンドは普通の出目がでれば抜けるね
- タスクはお休みなので、サリーナ殿
- サリーナ
- 補助動作:かばう+ガーディアン(3)>ジゼル 主動作:キュアー・ウーンズ>ジゼル
- サリーナ
- 2D6 → 5[4,1] +9 = 14
- 威力10 C値13 → 4[6+2=8] +9 = 13
- 13回復してくれ>ジゼル
- MP:21/33 [-3]
- ジゼル
- HP:33/33 [+10(over3)]
- これで魔法1発なら問題ない
- サリーナ
- 巻き戻しはしないけど鎧下の存在を忘れてた
- サリーナ
- チェック:✔
- GM
-
■敵側の行動
- かぜーのやいばーw
- もっかい3人にとばします。精神14どうぞ
- ラタトゥスク◎
- MP:21/39 [-9]
- ジゼル
- そういや魔法も軽減できたか
- サリーナ
- 2D6 → 6[2,4] +8 = 14
- ジゼル
- 2D6 → 3[1,2] +7-2 = 8
- むーりー
- ヴェナス
- 精神抵抗力
- 2D6 → 6[5,1] +8+0 = 14
- GM
- 2D6 → 7[5,2] +3 = 10
- 2D6 → { 4[1,3] +3 = 7 } /2 = 4
- 2D6 → { 10[6,4] +3 = 13 } /2 = 7
- ジゼル10,サリーナ4,ヴェナス7
- ジゼル
- HP:23/33 [-10]
- サリーナ
- HP:19/32 [-3]
- ヴェナス
- HP:16/29 [-7]
- ジゼル
- これでもう魔法攻撃はないな
- サリーナ
- いや、まだ普通にMP残ってる
- ジゼル
- いや、MP上がってるかw
- GM
- そーなんよ
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- GM
-
■味方側の行動
- ジゼル
- 強化分があったわ
- GM
- とはいえ、決着は近いが。総攻撃で長々生きてられるほどではない
- なんだかんだで、抵抗されつつもすでにHP11点けずられて、残り68
- ジゼル
- こいつに魔法はきかないから、ジゼルタスクで攻撃していこう
- GM
- 物理攻撃がクリーンヒットすればもっと削れよう。命中+1されてるしな
- ジゼル
- 他は回復に回ってもらうのがいいか
- ヴェナスはウインドガードって手もあるが
- サリーナ
- ぶっちゃけ、やつのMPが尽きたらもう怖くない
- ジゼル
- まだきれるまで2Rはある
- GM
- そも本来の話をするなら、魔法は抵抗を抜けずに半減ダメージで削るものなのだよぉ
- ジゼル
- とりあえず先殴る
- GM
- なんだかんだで抜いてくるヴェナスが脅威なだけである
- ジゼル
- ヴェナスもMPが少ないから最悪魔晶石か水か
- ヴェナス
- んー。
- 抵抗半減の魔法と、必中の物理どっちがいいかの
- ジゼル
- 敵の防御は4だから高くはないが
- サリーナ
- そのどちらかだと、こいつに限っては物理。防護が高くないから
- ジゼル
- ではまずいく
- 補助:クリティカルレイ
宣言:魔力撃
- サリーナ
- ただ、ダメージ量如何では、ヴェナスも回復に回って持久戦の方が確実になるかも
- ジゼル
- 主:ラタに攻撃
- ジゼル
- 2D6 → 9[3,6] +9+1+1 = 20
- 威力13 C値9 → 4[5+1=6>7] +8+2+1+5+2 = 22
- ラタトゥスク◎
- HP:50/79 [-18]
- タスク
- 【✔:かばう】
[×:全力攻撃,かばう,出目9攻撃,出目8攻撃,出目8攻撃]
- サリーナ
- こいつ有能だ……!
- タスク
- ジゼルが次にうける物理・魔法ダメージを軽減しまーす
- サリーナ
- ジゼル守ってジゼル
- ジゼル
- 魔法も軽減できるからね
- ヴェナス
- 本当、タスク有能やねw 美味しい所で美味しい目を出す
- サリーナ
- うん。このラウンドで潰せる目がなくなった以上、MP吐くならヒールに吐いてほしい
- ジゼル
- 物理2人が当たれば20ぐらいは入るから
- 回復に回ってもらうのがいいか
- ジゼル
- チェック:✔
- サリーナ
- つか、ぶっちゃけ、MPがなくなったら、向こうに有効打を打つ手がなくなる
- ジゼル
- 物理だけならサリーナで耐えれる
- サリーナ
- とりあえず先に動こう
- 補助動作:かばう+ガーディアン(3)>ジゼル 主動作:キュアー・ウーンズ>ヴェナス
- サリーナ
- 2D6 → 5[2,3] +9 = 14
- 威力10 C値13 → 3[1+6=7] +9 = 12
- 12回復>ヴェナス
- ジゼル
- HP:33/33 [+10(over2)]
- まちがえた
- サリーナ
- ちゃう、ジゼルちゃう
- ヴェナス
- HP:28/29 [+12]
- ジゼル
- HP:23/33 [-10]
- サリーナ
- MP:18/33 [-3]
- チェック:✔
- ヴェナス
- 回復方法について。範囲で二人8点(ついでにラタも8点 か
- あっと。5点石あった。プライマリちゃんとできるわ
- プライマリ*2 か
- (どっちか一人回復と言おうとしてた)
- ジゼル
- とりあえずはサリーナ1人でいいんじゃない
- サリーナ
- いや、ここはサリーナのみ回復でいいい
- タスク
- とりあえず時間がいいところなので、ヴェナスの行動が終わったら今日は終了しようか
- ヴェナス
- おけ。サリーナで
- ジゼル
- 敵の魔法数も次で最後だ
- こっちはタスクがかばってるし
- ヴェナス
- ▽行動宣言▽
常時:《ターゲティング》
主動作:【プライマリィヒーリング】光精3Lv/MP5 サリーナ MP-5
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
- ジゼル
- 明日あるしの
- ヴェナス
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 6[1,5] +9+0+0 = 15
- サリーナ
- あいよー
- ヴェナス
- 固定で13点回復
- サリーナ
- HP:32/32 [+13]
- ヴェナス
- MP:1/35 [-5]
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
- では、PC側の先手が終わったので、今日はここまで。
- ジゼル
- 次に2人のなぐりが入って少し残ったらフォースで削りでもいいだろう
- GM
- 次回は、3ラウンド目の敵側行動から開始としましょう。いや、風の刃を3人に飛ばすだけになるだろうけどね!w
- サリーナ
- はーい、お疲れ様でしたー。
- ジゼル
- だろうね
- ヴェナス
- お疲れ様でしたー
- GM
- お疲れ様でした
- ジゼル
- お疲れさまでした