このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ヴァイスシティ

VICECITY_20220730

!SYSTEM
背景が引き継がれました
800dlfanfantasy04.jpg
!SYSTEM
トピックが引き継がれました
12日目:朝0/火葬場/共有5057 G/★0
ジゼル
HP:33/33 [+3/+3]
MP:0/22 [+0/+6]
命中:9 [+2]
回避:8 [+2]
メモ:
チェック:✔
サリーナ
チェック:✔
HP:32/32 [+4/+4]
MP:15/33 [+0/+3]
命中:6 [+1]
回避:4 [+1]
GM
あやべ、ユドナをオープンしてねえや
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
GM
本日は、御神楽さんが仕事で不在なので2人運営ですね
ジゼル
ヴェナスの成長がまだだな
サリーナ
これはちょっと仕方ないからこのまま運用する感じかなー
GM
アレ結局成長させなかったのか。迷ってるうちに仕事が来て、直す手間もかけられなくなったかんじかな
ジゼル
じゃないかな
GM
まあ、便宜上、フェアリーテイマー5として扱っておきますか
サリーナ
そんな感じでお願いしますー。
ジゼル
ファアテ5にしてスカウトかセージも上げるとは思うけど
サリーナ
ともあれ、今後ですがまー、ミルタバル神殿に向かうのか確定でいいかな、MPが心もとないし
ジゼル
とりあえずはフェアテ5だけでいいかと
GM
んだね。細かいところは当人がいないのでわからん
ジゼル
だな。まずは休息。そして買い物でアンチドーテ買うか
GM
さて、現在火葬場です
パラグラフイベントですがなんかします? 例えば、新たにミッション受けるとか
サリーナ
一時間かかるんでしたっけ。どうしよっか
GM
いやじつは
ジゼル
死体集めは何回でも受け直しができたよね
GM
って、あ、そういうことね。うん、依頼を受けるのは1時間かかるよ
ジゼル
ただ受けるのには時間かかると
GM
受け直しっていうか、毎日更新可能
更新したら古いのは消える
サリーナ
一応、請けておく価値はあるとは思うけど
GM
で、いましがた1つ完了したところなので、消える「古いの」がない状態
ジゼル
今は時間に追われるものがないから、とりあえず受けておいてできそうなら。かな
サリーナ
んでは、依頼を請けにいきましょうか
ジゼル
どちらかと言うと上を開けに行きたいかも
GM
んじゃま、依頼を受けます
ジゼル
まぁ依頼だけは受けておこう
GM
1D6 → 5
迷宮小道、って場所にいけって話だね
サリーナ
ふーむ。
ジゼル
まだない場所だ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:朝1/火葬場/共有5057 G/★0
GM
ま、色々オープンすりゃでてくるよ
さて。このあとはどうする?
サリーナ
とりあえず、火葬場はここまでだね。ミルタバル神殿で休憩、食事、買い物までは確定でいいかな?
ジゼル
うん
まずはMP回復せんとな
GM
さんさんたる有様(主にMP
じゃ1時間かけて移動
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:朝2/ミルタバル神殿市場/共有5057 G/★0
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
GM
ここは市場と神殿があって、どっちも1時間かかるぞー
サリーナ
神殿にて3時間休憩。しかるのち、保存食で食事もここで摂る
ジゼル
休息、食事、買い物で5時間か
サリーナ
その後なんだが、ドワーフの火祭り亭へのお礼参りをここで提案する。理由:★を確保しておきたい
ジゼル
ここって何が出たっけ
レッサーオーガか
GM
んー、では
神殿で食事1 > 睡眠3 > 神殿から出る1 > 市場1
合計6時間経過します
サリーナ
多分、また例によって取り巻きが本命になると思われ
あと、ボルクハイランダーな
GM
あ、ちなみにミルタバル神殿市場でもクエスト配布してますけど、見たっけ?
ジゼル
買い物では共有からアンチドーテを買うでいいよね
サリーナ
確認はしてる。騎士団協力とかのやつよね
アンチドーテ2つ必要だから共有だけじゃ足りないだろう
GM
そこに迷宮小路の名前もでてたりする
ジゼル
そこでディスコでもちょっと言ったが、ナーシングは使えないだろうか
GM
ともあれ、4人いるから宿泊120G
なお「ここは1食分の食事が提供される」宿です
お金を負担する必要のあるタスクがいるので、食事も4人分必要ですが、ここでは不要ですね。宿泊に入ってるので
サリーナ
おっと、保存食は不要だった
おk
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼1/ミルタバル神殿市場/共有4937 G/★0
ジゼル
石の街でトリシアを見つけた後、首飾りをはめる
GM
とりあえず、食事睡眠して神殿から出たところ
ジゼル
その後ヴェナスはナーシングで石化を遅らせて脱出というのはどうだろうか
これなら2つで行けないか
サリーナ
石の街で1時間単位の捜索を求められたりしなきゃワンチャン……?
GM
で、ナーシング? えーと
ジゼル
助けるまでは3人装備してるから、時間は気にしない
見つけてからの脱出の時間はそれよりは少ないだろう
ジゼル
毒の進行を遅らせるってのだね
ここで使えるかの判断はGMだけど
GM
いや毒なんだから、使うこと自体はルール判断だよ。 極論でGM判断を持ち込むのはなんだってできるけど、
書いてあることは毒の進行を遅らせるなので、そりゃ遅れるよね
GM判断が入る余地は、よほど、恣意的な事情がないかぎりは、ない
その上で、んー・・・
これ、「効果時間をもつ」毒への対応だから
効果時間が無いものには意味がない。
なんでまあ、ルールから考えて、
ジゼル
街の石化は効果時間ないってことね
GM
石の街に入ることによるー6バッステが「効果なし、効果なし、-6あり」の3ラウンドを繰り返すかわりに
「石の街を離れると1d時間語に解除」が3倍になる。つまり、1dx3
ここまでは、ルールから自明だ。
ジゼル
その分解除時間は増えるね
GM
で。めんどくせーのは「能力値が0」になったときの扱い。これはちょっと自明と言い難い部分があるので、こっちの判断いれると
能力値が0になって石化した時点で「石の街にいるかぎり、永続的効果」になったと判断できるので
この時点でナーシングの対象外になる
つまり、能力値が0になってから3ラウンド後に石になるね
で、そこで永続扱いなのでナーシングから外れる
ジゼル
石になるまでに街を出れるかどうかってところか
GM
うん。そして、石の街によるペナルティ累積は、1時間経過ごとに発生する
ナーシングの効果中は「3時間」ごとになるね。これもルールから自明だ
ジゼル
その分脱出に余裕ができるわけよね
サリーナ
ふーむ。とっとと街を出るならよし、でなければ6時間後にはヴェナスが石になってる可能性を考えるべきって感じやな……
GM
例えば敏捷度12のPCがいたとしたら、最初に石の街に入った時点で敏捷度-6されて、3時間後に敏捷度-12になる
で、ナーシング効果中は-12効果の適用が3ラウンド周期だから・・・
3時間と3ラウンド後に-12くらって、敏捷度0になって石化ってわけだ
サリーナ
あ、そっか、入った時点で判定か。そうなると4時間後には~か
ジゼル
いや、入るときはアンチドーテ2つと始祖新の首飾りがあれば
GM
というか最悪
ジゼル
あくまでトリシアを見つけてから、外して脱出
GM
石をかついで脱出すりゃいいだけやで
サリーナ
一人石化してるだけならそうやな。
ジゼル
あれか死体運びと同じで-2ペナか
GM
せやね。したいと同じ扱いなので、すべての行動判定と逃亡判定に-2
ジゼル
まぁ最悪それやな>運ぶ
なんにせよ1つは買っておくかアンチドーテ
サリーナ
かなり乱暴な手段だとは感じるが……まぁ、最悪それで強行突破を目指すか
ジゼル
なんだかんだで毒持ちの敵はいる。ジゼルがアンチドーテつけて、ヴェナスに首飾りを渡そう
サリーナ
んー、アンチドーテリングを共用財布から買うなら、サリーナさんは自前財布から帰還のランプを購入するわ
ジゼル
余裕あるかい
では旧友
GM
2000だから存外やすい
ジゼル
共有から1つ買っておく
GM
アンチドーテは3000
サリーナ
って、あー。このランプって、一人一個じゃなくても大丈夫なヤツ?
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼2/ミルタバル神殿市場/共有1937 G/★0
GM
人数制限は、書いてないので、ない
サリーナ
3人分必要ってなら流石に取り下げるわ
GM
制限は「7日間」って部分。あとは、明文化されてないけど当然すぎるお話として
ジゼル
とりあえずさわれば大丈夫そう
サリーナ
マジか。そうなると1個買って新市街に預かってもらうのがいいかな
GM
「どこにおくのか」って話
ジゼル
黄金の盾が無難か
GM
新市街のどこ? 誰? アイテム預かり所なんてあったっかな?
ジゼル
なかったか
サリーナ
何かある記憶がしてたが、あー、あれは金銭だけだったかな
GM
君ら個人に配慮してくれるNPCはいないよ。
ジゼル
だと時計か
借りた部屋ならいいだろう
GM
GMが考える正解をいおう。時計塔屋敷
というか
「管理人さん」
サリーナ
んだね
GM
君らに配慮してくれるNPCがいる場所なら、物をおいても盗まれたりしないし
死体が落ちてきたら、音で気づいて蘇生呼び出しくらいはしてくれるだろう
ジゼル
MP:11/22 [+11]
サリーナ
んじゃあ、財布から買っておく。まぁ、サリーナさんはアンチドーテリングを半分共用財布から出したしな。
ヴェナス
MP:23/31 [+16]
サリーナ
MP:32/33 [+17]
GM
まあ、今の状況だとタスク(フェローは死なない)がいるので、やつが報告したでもいけるがw
ジゼル
ではまず石の街前に火祭りいっていく?
サリーナ
うん。そしていいタイミングだからカ行を開けてみてもいいんじゃないかな、って思う
ジゼル
メモ>ヴェナスに始祖神殿の首飾り
ジゼル
OK
迷宮小町とか出るかもしれんしね
サリーナ
では、食事休憩、買い物と終わったところで火祭り亭に向かいます
メモ:
あ、Aカードも一枚補充
GM
えーと、おわったでいいのかな?
GM
ユドナリウムに、メモのアイコンあるのだから
そこに、あれこれまとめておくといいでしょう > ヴェナス向け連絡
ジゼル
OKかな
サリーナ
あ、はい。帰還のランプとAカード補充(自前)
あとは、ジゼルがマギスフィアか
ジゼル
それは買った
サリーナ
じゃあ、以上だ
GM
じゃあ火祭りに移動
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼3/ドワーフの火祭り亭/共有1937 G/★0
GM
あんなことがあった宿だ。君らは遠巻きに宿を見てるが、押し入って地下室に乗り込むこともできる
遠巻きに見てる分には、少年・・・宿の従業員のシモンくん・・・が客引きをしてる状況だね。さて、どうする?
サリーナ
「まぁ、暫く前ですがそんなことがありまして……ほったらかしてもいいっちゃいいんですが、また騙される人間が現れるのも面白くありませんし?という感じのお話で」フェローに事情を説明しつつ。
ジゼル
「さて、どうする?こっそりと忍び込めるような所ではないが」
サリーナ
「あ、お久しぶりですね。また宿をお借りしたいのですが^^」>シモン君に
GM
シモンくんは事情を把握しきってないので、ちょっと戸惑いつつも中に入れます
ジゼル
「どうやらそのようらしい」
GM
では、店主のタイタスにあれこれ見とがめられる前に地下室に突っ込みます
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Troublemaker100%
サリーナ
「ま、こないだの様子から察するに、下に屯ってるでしょうね、というわけでー」
GM
うん、まあ、正確に書いてはいないけど地下室にある倉庫とか、そのあたりにいるのだろう
ジゼル
「どのみちすぐにバレる奇襲だ。さくっと終わらせるぞ」
GM
というわけで、敵ー
ジゼル
こちの平均が5になったから上がるんだよな
サリーナ
そらね
GM
今の君らは5レベルが4人+6レベルが1人
ジゼル
まぁ前みたいに固定エネミーのほうが弱くなるかw
GM
内2人がフェローなので・・・
ジゼル
あ、ユーニがいたかw
GM
平均レベル5.2、かつ、人数は4.0人です
立地による敵強化が0.5
人数による敵強化が、2回めのみ0.5ですね
というわけで脅威度が5.7/6.2
2D6 → 9[6,3] = 9
レッサーオーガ◎ + NewComer!
まもちき11/16
サリーナ
2D6 → 6[1,5] +6 = 12
ジゼル
2D6 → 4[3,1] = 4
サリーナ
名前はわかった。ヴェナスもふらす
ジゼル
よろ
サリーナ
2D6 → 5[4,1] +7 = 12
まぁよかろ……
GM
トロール
ジゼル
6Lvか
サリーナ
神聖魔法5Lvと全力攻撃持ちか……
GM
もはやボルグハイランダー(剣)が空気
サリーナ
レッサーオーガも魔法持ちとはいえ、魔力は上がってないからそれほど怖くはなかろ。取り巻きから潰していってトロールに挑むか
ジゼル
だろうな
サリーナ
「ここ数日で顔ぶれが豪華になったと見えますねー」さて、戦闘準備だが
ジゼル
あとは敵の配置か
サリーナ
それは後からだろう
かばう+ガーディアン(3)>ジゼル、ヴェナス 【ビートルスキン】>自分 【バークメイルA】>自分
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
GM
えーと、敵データいれるからまってね。間違いなく戦闘になる相手だから・・・
ジゼル
そりゃね
サリーナ
「ユーニが瞬殺しました」でもない限りはね……w
ボルグハイランダー
「逃げた臆病ものが! 兄貴、ぶっ殺してくだせえ!」
ジゼル
ユーニも騎士っぽいし、フェロー位置はジゼルに合わせるか
トロール
HP:50/50 MP:26/26 防護:5 命中:16 回避:14
レッサーオーガ◎
HP:41/41 MP:25/25 防護:2 命中:14 回避:13
ボルグハイランダー剣
HP:49/49 MP:22/22 防護:3 命中:12 回避:12
メモ:抵抗+1
レッサーオーガ◎
メモ:抵抗+2
ボルグハイランダー
■戦闘準備
GM
■戦闘準備
ジゼル
サリーナはすでに宣言してしまってるな
サリーナ
神聖魔法に大した攻撃魔法はない。レッサーオーガを優先する感じで、魔力撃を気にせずブッパしていいと考える
GM
あ、ほんとだ
サリーナ
上記の通りにて。
GM
■先制判定
ジゼル
こちらは手数はいる。一気に落としにいったほうが良さそうだな
ジゼル
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
サリーナ
2D6 → 6[2,4] +2 = 8
ヴェナス
2D6 → 6[2,4] +4 = 10
GM
とったね
ジゼル
まずはいつものヴェナスからかな
GM
■戦力の初期配置
サリーナ
せやな
GM
敵は全員前。例によって君らは全員後ろと思います
一応フェローは2人ともジゼルかな?
ジゼル
それで
ジゼル
どれか後衛がいあたらそいつは外してもとは思ったが
前なら気にしない
ジゼル
ユーニコマないけど、ジゼルの位置ってことで
GM
あれ、コマおいてなかったか
ジゼル
ヴェナスはヴォーパルBでいいからこっちに欲しい
GM
おいた
サリーナ
メモ:消費:Aカード1枚
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
■味方側の行動
ユーニ
「いきなり宿に押し入ったと思えばこういうことですか」 ため息を付いて、隠れていた蛮族をみる
サリーナ
ヴェナスはこっちで振りまーす。あ、ちな、魔法の発動判定って、分割もできましたっけ?
ジゼル
「あんたの腕なら逃げ出す必要もあるまい」
分割?
拡大数なら一括だけど
サリーナ
2.0の時にはあった気がしたので確認。一括のみか
ジゼル
ダメージだけ個別
サリーナ
補助動作:【ヴォーパルウェポンB】>ジゼル 主動作:ファイアボルト>トロール、オーガ、ハイランダー 宣言:魔法拡大/範囲
こうだな。
サリーナ
2D6 → 7[1,6] +9 = 16
ジゼル
やったか
サリーナ
レベル5だと固定値は9だろう。トロールをギリ抜いた
トロールオーガハイランダーの順でダメージ行きます
威力10 C値10 → 1[1+3=4] +9 = 10
威力10 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
威力10 C値10 → 4[4+4=8] +9 = 13
ちくしょう!
ジゼル
1番与えたいレッサーが
ヴェナス
メモ:妖精[土風炎光] 1ゾロ:1回 消費:Bカード1枚
トロール
HP:40/50 [-10]
ボルグハイランダー剣
HP:36/49 [-13]
ジゼル
これはハイランいくか、無傷のレッサーいくか
まぁやはり魔法使いからかな
ではこちら
移動:前線エリア
補助:キャッツアイ、マッスルベアー、クリティカルレイ
ジゼル
MP:5/22 [-6]
ジゼル
宣言:魔力撃
サリーナ
まぁ、オーガでいいか
ジゼル
主:レッサーオーガに攻撃
サリーナ
痛恨撃が入るとサリーナさんでも痛いが、ダメージダイスで出目10などそうそう出ないだろう
GM
おっと、タスクの絵柄は第1PTとは別にしようと思ってたのに忘れてた
入れ替え入れ替えっと
サリーナ
(出そうだから覚悟を決めておく、って顔)
ジゼル
2D6 → 11[6,5] +9+1 = 21
威力13 C値9 → 4[3+3=6>7] +8+1+2+1+5 = 21
ユーニはGMがやるかい
レッサーオーガ◎
HP:22/41 [-19]
GM
まあ基本、フェローはGM側が動かす方がいいとは思う
PLがやりたいなら任せるが
ジゼル
ではよろしく
この前はタスク振ってしまったが
GM
といってもダイスふるだけだがな!
1D6 → 1
キュアハートですが、現状打つ意味がないので待機
ジゼル
タスクはオーガによろしくw
GM
1D6 → 4
あ、しまったタスクはマクロあったんだった
まあ、出目8攻撃ですはい
威力20 C値10 → 7[3+6=9] +8 = 15
レッサーオーガ◎
HP:9/41 [-13]
サリーナ
ボルトが当たってたら倒してたなぁ、まぁしゃーない
GM
しにそうw
ジゼル
魔法が当たってれば落とせてたか
サリーナ
っと
ヴェナス
MP:14/31 [-9]
チェック:✔
ジゼル
チェック:✔
サリーナ
移動:前線に かばう+ガーディアン(3)>ジゼル 主動作:攻撃>オーガ
サリーナ
当たるかは知らんが攻撃はする
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
はい1ゾロ頂きました
ジゼル
稼いだな
サリーナ
メモ:消費:Aカード1枚 1ゾロ:1回
GM
その大ぶりでどうやったら当てられるのかを知りたいw
ジゼル
まぁ当たる可能性はあるから
GM
■敵側の行動
1ゾロだと、誰が相手でもあたらんやろ!w
さて、敵ですがー
サリーナ
チェック:✔
MP:29/33 [-3]
GM
これは全部、ジゼルに集中攻撃して、全部、サリーナにぶちあてる、ですかね
ただしレッサーオーガだけはリープスラッシュ
というわけで、まずはリープスラッシュへの抵抗をどうぞ
ジゼル
2D67 → 113[66,47] -2 = 111
ミス
サリーナ
達成値111だ!マイッタカ!
ジゼル
2D6 → 8[5,3] +7-2 = 13
サリーナ
抵抗してるな
ジゼル
魔力は上がらんのがな
GM
威力20 C値13 → { 8[5+5=10] +5 = 13 } /2 = 7
ジゼル
HP:26/33 [-7]
GM
で。ボルグハイランダーの攻撃と、トロールの全力攻撃が続きます
2D6 → 6[1,5] +5 = 11
2D6 → 7[3,4] +10+4 = 21
サリーナ
痛恨がない、なら……
基礎7バフ4で、鎧下1にて、12軽減だとー
HP:23/32 [-9]
だいたいイメージ通りの結果
ジゼル
ハイランダーのは効いてないな
!SYSTEM
ラウンド: 2
GM
うーん、こうなるとこのレベルの敵では勝負としては格落ちだな。消耗はさせられるのだがw
ジゼル
ヴェナスでレッサー落とせるのが理想ではあるが
サリーナ
これ、トロールに火力入れる必要ない気がするな……
ジゼル
もしくは命中低いハイランを残してトロール先に狙うか
サリーナ
オーガを落としてジゼルへのダメージリスクをおとして、ハイランダーを落として痛恨撃を潰せりゃ、あとはもうMPの潤沢なサリーナさんが回復続けるだけだ
というわけで、ファイボからトロールを削るわ
ジゼル
痛恨が怖いのはあるからな
それでいいよ
GM
何が厄介ってMPとHPの消耗具合がなかなかよめん。慣れたあたりでレベルが上ってカンが働かなくなるw
サリーナ
ヴェナス 主動作:ファイアボルト>オーガ、ハイランダー 宣言:魔法拡大/範囲
サリーナ
2D6 → 7[2,5] +9 = 16
ぬーいたー。オーガ、ハイランダーの順
威力10 C値10 → 3[1+5=6] +9 = 12
威力10 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
ジゼル
またかw
ヴェナス
メモ:妖精[土風炎光] 1ゾロ:2回 消費:Bカード1枚
チェック:✔
レッサーオーガ◎
HP:-3/41 [-12]
サリーナ
オーガは落としました……
GM
オーガはしんだ
!SYSTEM
ユニット「レッサーオーガ◎」を削除 by GM
ジゼル
まぁハイランのほうだからよしw
サリーナ
次の方どうぞー
ジゼル
ではこちら
ヴェナス
MP:8/31 [-6]
ジゼル
補助:クリティカルレイ 宣言:魔力撃
主:ハイランダーに攻撃
ジゼル
2D6 → 10[4,6] +9+1 = 20
威力13 C値9 → 6[3+6=9>10:クリティカル!] + 4[5+2=7] +8+1+2+1+5 = 27
GM
おまwwww
ボルグハイランダー剣
HP:12/49 [-24]
ユーニ
「あのこれ、虐殺では・・・」
ジゼル
ここは先にタスクに殴ってもらうか
タスク
「圧しまくってるね・・・」
【✔:出目8攻撃】 [×:出目9攻撃,出目8攻撃,かばう,かばう,全力攻撃]
威力20 C値10 → 5[4+3=7] +8 = 13
ジゼル
「オレ達もここでそれなりの経験を積んだというわけだ」
ボルグハイランダー剣
HP:2/49 [-10]
ジゼル
チェック:✔
魔法で削ってれば落ちてたかかw
ユーニよろ
タスク
【✔:キュア】 [×:魂の徴収,全力攻撃,聖剣,キュア,聖剣]
ジゼル
サリーナを回復してもらうか
サリーナ
「蛮族相手に仁義も何もないということで。まー、以前だまし討ち食らいましたし?」
ユーニ
「状況みて、数拡大する必要ないですよね」
サリーナ
それでよろ。サリーナさんフォースでハイランダー潰すわ。
ジゼル
拡大してまでこちらを回復する必要はなかろう
ユーニ
威力30 C値13 → 8[2+6=8] +9 = 17
サリーナ
HP:32/32 [+9(over8)]
ユーニ
サリーナ17回復
サリーナ
移動:前線に かばう+ガーディアン(3)>ジゼル 主動作:フォース>ハイランダー
サリーナ
2D6 → 5[3,2] +9 = 14
ユーニ
ユーニMP33>29
サリーナ
一応抜いたか
威力10 C値10 → 4[4+4=8] +9 = 13
「まぁ、そんなわけで、ええ、はい。ジゼルさんを後ろからぶった切った件についてはまー、うん、こんな感じで、1つ^^」
MP:25/33 [-4]
ジゼル
「あれは夢じゃなかったのか」
サリーナ
チェック:✔
ジゼル
まぁ抵抗されても削り落とせるよね
GM
うんw
!SYSTEM
ユニット「ボルグハイランダー剣」を削除 by GM
ユーニ
「以前やられたお礼参りというわけですか」
サリーナ
「恥ずかしながら、8割がたそんな感じで」
GM
■敵側の行動
ジゼル
「確かにあのときはまだ未熟だったが、この街で生き延びていれば自然と鍛えられる」
GM
この状況でサリーナへの全力攻撃(かばうからの)以外、なにをしろとw
ダメージじゃ!w
2D6 → 5[3,2] +10+4 = 19
サリーナ
蛮族の誇りをすててDOGEZAした状態で切られてくれると、リソース消費がなくて楽なんだが
HP:25/32 [-7]
ジゼル
だが回避12になるからサリーナでも当てやすくなるよ
!SYSTEM
ラウンド: 3
GM
■味方側の行動
ジゼル
とりあえずヴェナスは様子見だな
まずはこっちが殴ろう
サリーナ
せやな。サリーナさんもここまでくると、3回に2回ぐらいのペースで良いな、ヒールは
ジゼル
ユーニの行動次第やね
補助:クリティカルレイ 宣言:魔力撃
主:トロールに攻撃
ジゼル
2D6 → 4[3,1] +9+1 = 14
回避下がってるから良かった
威力13 C値9 → 7[5+6=11>12:クリティカル!] + 3[4+2=6] +8+1+2+1+5 = 27
トロール
HP:18/50 [-22]
ジゼル
続けてフェローズもよろしく
GM
なんかやたら調子いいなw
ジゼル
いいときと悪いときの差がなw
サリーナ
フェンサーは読めない
ジゼル
「そろそろ回復じゃなく殴ってくれてもいいのだが」
ジゼル
フェロー攻撃で残ったらまたフォース削りでもいいか
GM
【✔:出目9攻撃】 [×:かばう,かばう,出目8攻撃,出目8攻撃,全力攻撃]
威力20 C値10 → 6[6+2=8] +8 = 14
トロール
HP:9/50 [-9]
ジゼル
タスクくん庇わないなぁw
GM
【✔:聖剣】 [×:キュア,キュア,全力攻撃,聖剣,魂の徴収]
サリーナ
むしろこの状況だとありがたい>殴り続けてくれる
ユーニ
「わたし、回復2,補助2,攻撃2と攻撃率低いのよ。今更セイクリッドする意味ないからキャンセルね」
サリーナ
「んー……じゃあくれません?」
ここ、MP温存するわ
ジゼル
サリーナの命中上げるか
ユーニ
じゃあセイクリッドウェポン > サリーナ
ジゼルとタスクに使う意味がマジでない・・・
ジゼル
もう瀕死の相手だからねw
サリーナ
うん。4MP使ってフォース撃ったとして、6以下で抵抗されたら倒し切れないし、セイポン貰って殴り倒すのと、大体確率変わらなそうなのよ
ジゼル
初手なら十分ありなんだが
GM
残りMP27
サリーナ
かばう+ガーディアン(3)>ジゼル 主動作:攻撃>トロール
GM
魔法型フェローの最大の弱点。安定性のなさ
サリーナ
2D6 → 7[1,6] +7 = 14
お、当たってる
ジゼル
当たった!
サリーナ
威力20 C値12 → 6[4+4=8] +5+2 = 13
ちぃーw
ジゼル
1残ったか
サリーナ
一発殴って巻けばいいんちゃうかな
チェック:✔
GM
wwww
そだね
2D6 → 6[1,5] +10+4 = 20
ジゼル
うん
GM
さいごのいちげきは、せつない
サリーナ
HP:17/32 [-8]
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
サリーナ
「いっ、たー……い」(><*
!SYSTEM
ユニット「トロール」を削除 by GM
サリーナ
まぁ、丁度3体だ。ジゼル君トロールよろ。他はこっちでやる
GM
では戦利品どうぞ
ジゼル
2D6 → 8[2,6] = 8
サリーナ
ハイランダー
2D6 → 11[6,5] = 11
レッサーオーガ
2D6 → 8[2,6] = 8
ジゼル
こっちは300か
サリーナ
1D6 → 2
豪華な武器500G、銀貨袋60G
ジゼル
そこそこ貰えたな
GM
合計で860
サリーナ
カードにする必要は無かろう。そのまま精算で、えーと、860Gの3/4は645G
GM
タスクの分をひくと645だね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼3/ドワーフの火祭り亭/共有2582G/★0
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼4/ドワーフの火祭り亭/共有2582G/★0
GM
で、戦闘で1時間経過
サリーナ
あ、キュアーウーンズを2人にかけます
自分、ジゼルの順でー
2D6 → 2[1,1] +9 = 11
ジゼル
今日多いなw
サリーナ
><。
MP:22/33 [-3]
自分、ジゼルの順でー(ていく2
2D6 → 12[6,6] +9 = 21
威力10 C値13 → 1[2+1=3] +9 = 10
2D6 → 3[2,1] +9 = 12
威力10 C値13 → 4[4+4=8] +9 = 13
HP:27/32 [+10]
MP:16/33 [-6]
うーん、心もとないがまぁいい
ジゼル
HP:33/33 [+7(over6)]
GM
というか君らのMPはホントさあw
1戦ですべて消える勢いなのが本当にわらう
ジゼル
さっき全快はしてなかったから・・・w
サリーナ
草で済ませるか休憩するかは後で考えよう
ジゼル
倒したはいいがシオンとかはどうするんだ
GM
うむ、では
君らが蛮族を片付けると、店主のタイタスがやってくる
サリーナ
「あ、お邪魔してましたー^^」
タイタス
「・・・すまなかった」
と、彼が頭を下げて語るところによると
逆らえばシモンを殺す、と脅されて、彼らが罠を張ってる地下室に冒険者を宿泊させていたそうだ
孤児とはいえ、自分の息子のように扱ってる従業員を人質にとられてどうにもいかず、といったところらしい
「だが、やつらがいなくなればシモンが殺されることもない。俺も、こうなってはシラを切る気はないから、衛兵につきだしてくれ」
サリーナ
「……では最低限の確認として。貴方は蛮族との取引で利益を得ていたわけではなく、この連中以外とのコネがある訳ではない、というのは間違いないところで?」
タイタス
まぢでそんなものはない
「ただ脅されていただけだ・・・」
ジゼル
「脅されていたとはいえ、罪は償うと言うのか?」
タイタス
「こうなってはな」 とため息
GM
まあ、ほら
ジゼル
「あんたがいなくなったらあの子供はどうする?」
サリーナ
「そりゃあ、蛮族に協力していたという事実は消えませんからねぇ……情状酌量の余地はあるとは思いますが、裁くのは我々ではありません」
GM
前にハメられて逃げ出した君らがお礼参りに来た状況で、脅されてたとはいえ君らをハメた店主の側から言えることなんてないですってw
サリーナ
そらな……w
GM
客観的にみて、いま、君らが彼を脅迫してる立場ですから
ジゼル
まぁねw
GM
どうこういわれても、はいそうですとしか言えません
あとシモンはもともと孤児なので、宿が閉鎖されてもそれなりにツテはありますから、うまくやるでしょう
この件に関わってはいないですしね
つまるところ、脅迫者・・・不本意かもしれませんが実際そうなのです・・・である君らが
ジゼル
なるほど。そっちはまったく知らないんだな
GM
タイタスをどう脅すか、というのが現状の選択肢ですw
1つは衛兵につきだして、二度とこんなことすんなや!ってやるルート
この場合、宿は閉鎖されます
もう1つは、黙っててやるから・・・わかるよ、な? ってやるルート
ジゼル
脅迫者が変わるだけだw
GM
この場合、4人用の1部屋を70ガメル(安値)で貸してくれる宿屋になります
いや
サリーナ
多分だが
GM
脅迫というか、脅してはいるけど、今回は脅されるだけの理由があるからタイタス側も納得できるw
蛮族共は理由なき理不尽だったからな!w
サリーナ
衛兵につきだしゃ、名誉点なりなんなりの見返りになって   黙っててやるから安く宿を貸せ、ってことにすりゃ、うちらの活動が便利になる
ジゼル
まぁGMが脅迫者とは言ったが、こっちは脅してはないからなw
GM
立場が脅迫者同然、というだけだ
ジゼル
うん
GM
(圧倒的な強みにあって、相手の弱みをもってる、という話)
サリーナ
「……まぁ、最終的な判断はともかく、そうですね……」
ジゼル
まぁ宿使えるのは大きい
ユーニ
「・・・・・・・・・・・」 困った顔で状況をみている
タスク
「・・・・・・・・・」 とくにきょうみはない。ただの のうきんの ようだ
サリーナ
「衛兵に突き出して、この宿そのものではなくこの辺の治安の問題として取り沙汰していただく、というのなら……・可能な限り好意的な事情説明をしつつ、あとは役所の方で判断してもらう、というのが我々にできる精々のところかと」
「あるいは、もう忘れる――とまでは言いませんが、覚えてて敢えて黙っておく、ということでジゼル君が構わないのでしたら、僕もそのようにしますよ?」
「僕らに出来るのは、大体このどちらかかと。」
ジゼル
「オレが裁くのは薄汚い連中だけだ」
「こいつらがここでどう生きようとオレの知ったことではない」
サリーナ
「脅されていただけの一般市民はその範疇ではない、と?また、こういうことが起こるかもしれませんが?」意地悪そうに聞いてみよう
ジゼル
「ただ生きることに必死になならないといけない、こんな街ではな」
GM
まあ、君らからしてみれば最終的にはなんとかなった事件、ですが
コレ以前に、何人もの人族が食い物になってるわけですからね
ジゼル
だよね
GM
タイタスが衛兵につきだしてくれ、といいだすのも気に病んでるところがあるのも事実でしょう
ジゼル
「ただ、本当の親子ではないとはいえ、家族同然の者が離ればなれになるのは見たくない。それだけだ」
GM
その上で宿屋やれといわれたら、まあやります。要するにこれは、どう罪をつぐなうかの話ですから
ジゼル
「判断は任せる」と背を向けよう
タイタス
「・・・わかった」
ヴェナス
全部読んでないけど合流。認識違ったらごめ
ジゼル
まぁキャラ的に親しい人を失ってるので、こういう別れるとかには敏感である
サリーナ
「……結論が出ましたね。シモン君の行く末を考えるに、突き出すに突き出せない、が着地点です……元々、シモン君が可愛くて事を起こしてしまったというのなら、せめて彼ぐらいは守ってあげてくださいね」
タイタス
少なくとも明確につきだされない限りは、彼は宿屋を続けます
「次にここに来た時は、おかしなやつの隠れる場所のない4人部屋を用意するよ」
ヴェナス
「結果として。此処で活動できる拠点できて良かったー。ってことでいいんじゃないかな?」
ジゼル
なんでタイタス1人だったら突き出したかもしれない
サリーナ
「ええ、我々への見返りとしてはそのぐらいで充分でしょう」
ヴェナス
「5人以上だったら、フロア貸し切りでお願い?」
GM
もうしわけありませんが、単純にフロアの広さの都合で4人までです
ジゼル
ユーニがいつまでいるかだなw
サリーナ
んじゃ、まぁ、んー
GM
まあ、ユーニは一時的な参加なので、日をまたぐくらいには帰ります
ジゼル
まぁそんなもんよね
サリーナ
ここで草を一人一回ずつぐらい焚いて、未踏エリアをあけてみる方針でいいかな?
ジゼル
なんにしても我々には休息が必要だw
サリーナ
カーFから新市街に戻れるのかぐらいは確認しておきたい
ジゼル
門をくぐれるかどうかか
なら次は草使用にするか
サリーナ
ここ4人だっていうし、まだ昼も昼だ。この場は草で済ませて次へ進もう
ジゼル
休息を使い切るのもだしな
サリーナ
#ここ4人用
ユーニ
「あの、カーFの門は 黒剣騎士団 に認められて<モルガナンシン城の通行証>を発行してもらわないと通れませんよ」
「冒険者なら、大抵の人は知ってることですが・・・」
ジゼル
あぁやっぱその通行証か
サリーナ
「いけない、おのぼりだということがバレてしまいます、恥ずかしい」(><*
とはいえ、マップを開けるのはわるいことじゃないからなぁ、余裕のあるうちにちょっとやっておきたくはあるんだが
ジゼル
貢献度上げるしかないな
空けるのはいいだろう
ユーニ
いま貢献度6で、通行証は10
GM
1枚あれば、PT全員とおれるよ
あと、宿としての機能は戻ってるから
ジゼル
そういや新市街でモルガナンシン行ってないよな
サリーナ
カーD、Eぐらいは開けてみたいな
GM
ここからあとは、火祭り亭は普通に利用可能になります。ご留意ください
サリーナ
はいな。ちな、フェロー含めて5人だけど、これで休憩希望の場合はどうなります?
ジゼル
とりあえず休息は残して草という意見が出たので
サリーナ
70G*4+通常料金一人?
GM
純粋にスペースがないので、大変嫌な思い出のある地下室しかないっす
サリーナ
アッハイ
GM
隠れてるやつがいないのは間違いないので普通に寝る事は可能
サリーナ
「一人で石壁の冷たさに震える程度でしたら構いませんがねー」(><*(何 <地下室
GM
あとは、2部屋借りてもいい
4x2=8人になる
サリーナ
ああそっか、そうなると70G*2=140Gで一泊か
GM
140Gなので、ほかと比べてそこまで無体ってわけでもない
ヴェナス
サリーナは悦びそうだな
GM
あとは、ランプを起きに戻るために時計塔屋敷にいくとかあね
まあ、色々考え方はあるとおもうが、どうする?
ジゼル
なんにしても今日はあと1回しか休息は使えない
サリーナ
あちしからの提唱は、一旦この場は草で騙して、ちょっと上のスペースを開けてから火遊び亭に帰還、休憩を挟んで石の街、かな。
ジゼル
ランプ置きは後からか
1度戻るのもなんだし、それでいくか。草使って上空けに
サリーナ
もしものための保険ではあるけど、何にも代えてってほど急ぐタイミングとも思えない
ジゼル
ヴェナスもいいかな
ヴェナス
ログ読みつつなんで、正常把握は怪しいけどOKです
サリーナ
そんなわけで、ジゼルが1時間使って草を使う、っていうムーブを挟むよっと
ジゼル
ではそれでいくか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:昼5/ドワーフの火祭り亭/共有2582G/★2
GM
じゃあ草で1時間経過。
あと、さっきの連中たおしたので★2ゲット
それから、ダイヤ7にチェックが入ります
ジゼル
サリーナ、ヴェナス、自分の順
サリーナ
OK、それが欲しかった
ジゼル
2D6 → 6[4,2] = 6
威力0 C値13 → 0[3+1=4] +5 = 5
2D6 → 8[5,3] = 8
威力0 C値13 → 3[6+4=10] +5 = 8
2D6 → 6[4,2] = 6
サリーナ
MP:21/33 [+5]
ジゼル
威力0 C値13 → 2[5+2=7] +5 = 7
MP:12/22 [+7]
ユドナの草は減らした
GM
残り7個か
サリーナ
うん、1戦ぐらい耐えれるだろう。あとはヴェナスにもう一回使うか否か、ってぐらいか
ジゼル
そうだなヴェナスにもう1回
2D6 → 9[5,4] = 9
威力0 C値13 → 2[3+5=8] +5 = 7
ヴェナスは15回復だ
1戦は大丈夫だろう
そうだ、出る前にちょっとシモンに一言いっておこう
GM
シモン少年に?
ジゼル
すれ違いざまに頭をポンとして、「お前も強くなれ。この街で生きていくのならな」と
「守りたいものがあるのなら、自分の力で守れ」
シモン
目をぱちぱちして「はあ・・」って曖昧に頷くかな
ジゼル
そのまま振り向かずに出て行く
GM
彼は状況わかってないからね。いきなり、店主とあれこれ話し込んでた冒険者が話しかけてきた感じ
ジゼル
今はわかってないけど、いつかわかるだろうみたいな
GM
まあ、相手なりに、自分に思うところがあっての発言だろうってのは、わかるだろうから
サリーナ
後ろで見てたサリーナさんは苦笑して肩を竦めておきます
GM
いずれ、事件のことをしることがあれば、このことを思い出すかもしれません
ジゼル
「何をしている。早く行くぞ」
サリーナ
「はいはい」
ジゼル
と、カーDへ向かうかね
GM
2D6 → 6[5,1] = 6
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【51:つながれた浮遊岩】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ジゼル
また知らない地名が
GM
巨大な岩の大地が頭上に浮かんでいる。
地上から岩の底部までは5m程だが、岩の上までは30m以上ありそうに見える。
岩の大地は、無数の鎖によって地上につなぎ止められている。
 
見識判定(目標値12)
 
各自、どうぞ
サリーナ
2D6 → 8[3,5] +6 = 14
ジゼル
2D6 → 3[1,2] = 3
どうせなら…
GM
見識判定(目標値12)に成功すると、この浮遊する巨大な岩が「浮遊岩」だとわかる。
魔動機文明時代、巨大な浮遊岩を無数の鎖で地上につなぎ止め、鉱山とし、採掘が行われていたのだ。
ジゼル
「こんな場所に何か情報があるとは思えんが…」
GM
浮遊岩の上へ登れる場所を探すなら「51-1:浮遊岩に上 り下りできる場所を探す」へ。
[クラブ8]にチェックがあるなら「旧坑道の隠し通路」
サリーナ
「まぁまぁ、雑学ぐらい聞いておきなさいな。あれは魔動機文明時代に流行った『鉱山』ですね。鉱石を掘る目的で繋ぎ留められてるんですよ」
ヴェナス
セージ知識
2D6 → 5[2,3] +7 = 12
GM
クラブ8がないので、探すかどうか、だけですね
サリーナ
探すだけ探してもいいんじゃないかなぁ、って思う。
ジゼル
探すだけはしようか
サリーナ
「ですので、当然ただのオブジェではありません。人なり機械なりが掘り進む目的の構造物である以上、昇り降りする場所は必ずあるはずですが……」
ジゼル
当然探索で1時間だな
GM
えーと
浮遊岩をつなぎ止めている鎖を伝って登れそうな場所を探す場合は、探索判定(目標値16)せよ。
ジゼル
高いな
サリーナ
難しいということが判った。これも情報だ
2D6 → 7[1,6] +5 = 12
ジゼル
補助動作のエクスプローラーエイドは
使えるかな?
GM
使えるんじゃないかな
ジゼル
おk使って探索しよう
GM
むしろ使えない理由が・・・
ジゼル
2D6 → 5[1,4] +8+2 = 15
おしかった
MP:8/22 [-4]
見つけれない以上、いったんここはスルーか
GM
うむ、なにも見つけられなかった
ジゼル
他を開けにいこうか
GM
なんつーか、ジゼルとかはむしろ「見つける方が当然」くらいなのに駄目だからな
ダイスに裏切られているw
ともあれ、1時間経過しました。さて、このあとどうする?
ジゼル
さっきの戦闘で運を使ってしまったか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:夜1/浮遊岩/共有2582G/★2
GM
クラブ8ってフラグがあるのに注意
サリーナ
まだヴェナスが振ってないな
ジゼル
ディスコのほうで無理だって
サリーナ
えーと、あちしが振るか
ジゼル
よろしく
GM
他の場所で情報ゲットすれば、別な出入り口を探せるかもね
サリーナ
2D6 → 5[4,1] +7 = 12
うん、無理だな。ここは難しいことが判っただけで満足しておこう
ここで出来ることはここまでとみて、カーEをみてみよう
ジゼル
目標値が高いってことはそれだけ驚異なんだろう
さて、通り抜けはできないけど右側開けておくかい
ジゼル
抜け道ってやつよね
旧坑道の
なんでまずはオープンかな
GM
OK
じゃあEにいく
2D6 → 12[6,6] = 12
サリーナ
なんか偏った出目だ
ジゼル
占い館なかなか出ないなぁ
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Fortress Underground100%
GM
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【66:茨の館】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 白い薔薇が咲く生け垣に囲まれた瀟洒な館だ。
 鉄製の格子状の門扉の向こうに、四阿がある庭が見える。
 
 [ダイヤ19]や[ダイヤ30]にチェックがあるなら、この館は無人になっているため、ここでは何も起きない。
 館を訪ねるなら「66-1:執事のエドワード」へ。
 [ハート14]にチェックがあるなら「66-2:侍女のメアリー」
 
さて、現状きみたちはなんのチェックも持っていない。
サリーナ
これは……本来、もう少し後で出てきそうなものが先に出てしまったみたいな匂いを感じる
GM
すなわち、このまま時間をつかわず立ち去るか。あるいは「執事のエドワード」をオープンしてみるか、だ
ジゼル
一応話ぐらいは聞いてみるか
チェックないと進まないかもだが、何が必要なのかも知りたい
サリーナ
ジゼル君がそういうのなら。
GM
 館に近づくと、PCの行く手を阻むように執事服をまとった40歳くらいの人間の男が現れる。
 男は、この館の執事であるエドワード・ラトリッジ(人間 /男/39歳/101頁)だと名乗る
エドワード
「申し訳ございませんが、 無関係な方の当館への立ち入りはご遠慮願っております。もしご無理にでもと申されますなら、遺憾ながら力尽くで阻止させていただく他ございません」
と警告する。
ジゼル
いきなり攻撃的だぞw
まぁ素直に立ち去ろう
GM
現状、君たちは彼に渡せるものをもっていない
よって立ち去るか、挑むかだ。
サリーナ
「これは失礼しました。我々はこの辺りの土地勘に明るくない、唯の冒険者です。見知らぬ館に興味を持って近づいただけの身故、無理に立ち入る理由も気概もありません」
ジゼル
こっちは黙って任せようw
エドワード
彼はじっと、君らが立ち去るか、前に出るかを見て黙っているだけだ
サリーナ
「(館の主の名前ぐらい……いや、詮索は悪手か)行きましょう」では、皆に踵を返すように促そう
ジゼル
では立ち去ろう
無理する理由もないしな
GM
では立ち去りまーす
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:夜2/茨の館/共有2582G/★2
GM
さて、次はどこいく?
GM
マスはあと15もあるからね
そうそう狙った1つなんて、でないよ
16か
ジゼル
さすがにね
サリーナ
E-キに踏み込むか?D-キを回って火祭り亭に戻る感じで
ジゼル
かーFは後回しにするか
サリーナ
どうせ門が空いたら最初に踏み入ることになる
GM
モルガナンシンの扉あけたら、即オープンできる場所だからね
ジゼル
時間的にももう夜だな。ぐるりと回って帰る感じで
ヴェナス
MP:23/31 [+15]
ジゼル
上のキーEへ
GM
2D6 → 6[1,5] = 6
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
サリーナ
ランダムではあるが不穏ではなさそうだ
GM
1D6 → 6
ジゼル
魔女のお茶会?
GM
ランダム発生なし
サリーナ
聞き覚えはある、だがたしかランダムミッションだったな
GM
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【15:茶会通り】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 かつては、大きな屋敷が建ち並んでいた高級住宅街だったと思われる街区だ。
 しかし、魔神や蛮族との戦いによるものか、屋敷や、屋敷を囲む石塀の多くが破壊され、無傷のものを見つけることはできない。
 通りに立つ金属製の標識には、 魔動機文明語で「茶会通り」と書かれている。
 
2D6 → 10[4,6] = 10
ジゼル
既にゴーストタウン化か
GM
入ると、「冒険者の死体x1」を発見した。
サリーナ
「魔動機文明語で『茶会通り』と書かれてますね……昔の街のようです」
アチャー
ジゼル
これは運べと
サリーナ
いや……無理とは言わないが、割に合うとは思えない
ジゼル
まだ新しそうな死体か、けっこう経ってるのか
GM
そのあたりは調べればわかる。他にもいくつかね。ただし1時間かかる
ジゼル
まぁ何か他に危険がないかも調べたいところではあるな
では調べようか
サリーナ
火葬場も新市街も微妙に遠い。我々はもういい加減石の街で次のミッションを済ませたいと思ってるところだ。そして、特にミッションでもないこの死体を持ち帰ったところで見返りは「2d×100ガメル」に、冒険者の身なり次第……1000Gか2000Gってところだ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
12日目:夜4/茶会通り/共有2582G/★2
サリーナ
調べるだけは調べるか
GM
この冒険者は、冒険者保険への加入証を持っている。このため、冒険者としては死体を持ち帰ってやるべきだろう。
また、装備品や持ち物も、そのまま引き渡してやるのが、冒険者としての暗黙のルールだが、装備品や持ち物を巻き上げたとしてもバレることはないだろう。
死体の装備品や持ち物は、まとめて「2d×250ガメル」で売却できる。
死体を売却するために持ち帰るなら、「死体の取り引き」 (→27頁)を参照すること。
以上だね。
まあ、強制というわけじゃないし。
小遣い稼ぎとみてもいいし、割に合わないと考えてもいい
なお死体の発見は1日に1回まで、だ。
ジゼル
確かにミッションでもクエストでもないから、報酬は少ないか
GM
あとは、この茶会通りそのものを、1時間かけて探索することができる
達成値が高いほどよいことがある、かも
GM
さて、このパラグラフについて一段落したら今日はおわりかな
ジゼル
だね
サリーナ
ういうい
ジゼル
ではやっておくか
サリーナ
ふーむ……
ジゼル
死体はとりあえずもっておいて、最悪手放してもいいぐらいか
2D6 → 2[1,1] +8 = 10
GM
wwwwwwwwww
ジゼル
なんか探索とかになるとこうなんだよなw
GM
きさまにみつけられるものはなにもねえ!w
サリーナ
畜生!うちとヴぇなすもやるぞ!
2D6 → 5[4,1] +5 = 10
2D6 → 4[1,3] +7 = 11
このタコどもめ!
ジゼル
さすがにこれでは無理か
サリーナ
んじゃ、今後の方針を提唱して今日は終わりかな。
ジゼル
ここは重要ポイントというより、サービスマス的な感じなのかな
GM
サービスっていうか、まあ、うん
サリーナ
D-キを回る。ここまでMP食うような遭遇もなかったしもう一回ぐらいはなんとかなる。そのあとは火祭り亭を回って、一度新市街へ抜けて死体を納入してから改めて石の街を捜索する方針で考える。死体を手放した場合はその限りではない。
GM
ランダムイベントと、あとは、ちょっとした隠しイベントがある以外は、大きなことはないマスではあるね
サリーナ
そんな感じでどうだろう?
ジゼル
それでいいかと
まぁそこは来週だな
GM
では、今回はここまで
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
サリーナ
お疲れ様でしたー。

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
0.0%0.0%0.0%17.1%428.6%214.3%214.3%214.3%214.3%0.0%17.1%14回7.79
サリーナ
414.3%27.1%27.1%414.3%414.3%414.3%621.4%0.0%0.0%13.6%13.6%28回5.89
ジゼル
14.3%14.3%313.0%14.3%417.4%28.7%521.7%28.7%28.7%28.7%0.0%23回6.96
ヴェナス
0.0%0.0%0.0%1100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%1回5.00

BGMリスト

背景リスト

背景
BGM