このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ヴァイスシティ

VICECITY_20220611

!SYSTEM
背景が引き継がれました
800dlfanfantasy04.jpg
!SYSTEM
トピックが引き継がれました
5日目:未明0/凱旋通り/共有1060 G/★7
ヴェナス
チェック:×
チェック:✔
サリーナ
チェック:✔
GM
そろったかな
ヴェナス
うに
サリーナ
いくら
ヴェナス
きっとそう返してくれると思ってた(
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Aprilis100%
GM
では、5日目の未明0、凱旋どおりのパラグラフイベントから開始です
サリーナ
ういうい
GM
 
 大きな建物が建ち並ぶ広い通りだ。
 街角には、若い女や美しい少年が立ち、通りを行き交う疲れ切った顔の人々に蠱惑的な笑みを向けながら声をかけている。
 通りが交差する四つ辻には、巨大な石造りの門が建てられている。
 
●女たちに声をかけるなら「25-1:凱旋通りの娼婦」へ。
●巨大な門を調べるなら「25-2:凱旋門」へ。
(●夜3-未明3:迷惑な客の始末)
 
以上の3つが、ここでの選択肢だ。3つ目がレッサーオーガに挑むやつだね
もちろん、何もしないでここを立ち去ってもいい
どうする?
サリーナ
ふーむ……娼婦に用事は思いつかないが
凱旋門とやらは、ちょっと調べてみてもいいかも?
GM
じゃ、調べるってことね。えーと・・・
ヴェナス
新市街に戻ろうにも刻限過ぎるからなぁ。凱旋門調べても調べなくても一緒なので調べますか
サリーナ
こないだのランダムイベントを思い出すに、この場所のベッドマークって、娼婦と一緒に部屋借りたりのお高くつく奴って気もしてくるな
GM
 
巨大な凱旋門の門柱には、金属製の扉があり、内部に入れるようになっている。
扉は閉じられていて、鍵がかかっている。罠はない。
 
サリーナ
……
ヴェナス
だろうの
GM
鍵を開くなら、解除判定(目標値A)に成功しなければならない。
どうする?
サリーナ
っておいおい、今日まだ食事とってないやん
ヴェナス
そだよ
GM
えーと、ヴァイスシティというゲームの一般論? みたいな? ものとして
娼婦はベッド もしくは 情報源 って扱いが多いね
サリーナ
時計塔屋敷でとってるもんだと。えーと、市場に戻って食料買ってーかな
サリーナ
んー、良い予感はしないな
GM
ちなみに、もう凱旋門のイベントが開始されてるので、ここで引き換えしても鍵をあけても1時間かかるのは確定
サリーナ
どうしよこれ……曲がりなりにも繁華街の施設だし、要らぬ騒動を呼ぶ気もするぞ
GM
繁華街・・・・???
サリーナ
え、ここそういうばしょでねーのか
ヴェナス、君の意見を聞こう!
ヴェナス
開けれる事確認して引き返すのも手(何が手かは知らなーい)まぁ、良い予感がしないってことなので、鍵かかった扉がある。ということを把握して返るでもいいが
GM
繁華街(はんかがい)とは、商業地のある地域ないしは商店街の中でも、百貨店や専門店、飲食店などの商業施設が多く立ち並び、人が多く集まる地域のことである。

Wiki老師
 
凱旋通り : 娼 婦 し か い ね え
サリーナ
OK、言葉の使い方に誤りがあったことは認める
ヴェナス
辺り一帯、ラブホ街か
GM
むしろ、ミルタバル神殿のほうが繁華街かな・・・w
YES > ラブホ街
ヴェナス
ある意味開けても気づかれない可能性(
>ラブホ街
GM
気づかれないっていうか。
ヴェナス
気にしない かの
GM
敢えていうけど、それなら娼婦に聞いてみればよいじゃん(何
さっきの選択肢の片方、女達に声をかける、だったよね
 > もし、なにか気になることがあるなら
あと、今回は情報だすけど、その通りだよ > ヴェナス
事情はあるけど、結果として気にしないよ
サリーナ
んー、これ以上時間をかけるか……?
GM
(その事情も別に大した話ではない)
もう1時間かかるのは確定だよ
なので進むか引くかの判断は、時間というよりは別の観点にしたほうがいいよ
ヴェナス
まぁ、鍵のかかった門に気になった のは、選択肢後の話だから、システム的に回答を得るなら再度選択肢発生させれ。ということかの
GM
表ではああいったけど、このゲーム、ぶっちゃけ、事前情報から予想できない形で、
ヴェナス
で。うちは、引く
GM
重要イベントや、クソみてえな罠が伏せ札になってることがあるから
正直、運を天に任せるしかないよねって・・・w
サリーナ
サリーナっつーかあちしの性格的には、これ以上深入りしても何か変な敵にこの低レベルで遭遇するリスクを感じる
ヴェナス
どーする。と悩むなら、戻って
サリーナ
おk
結論、この場では触らない。
GM
システム的にいうなら、通常エネミー(PCレベルに応じた敵)じゃなくて、固定エネミー(特定レベルの敵)がでるのを警戒してるってことね > サリーナ
ヴェナス
なので、札をオープン(今回なら、鍵のかかった門がある)で最低限の情報収集は終わってるという認識
GM
把握。じゃあ、君たちは鍵を放っておいてこの場は去ることにした
サリーナ
んだーね。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明1/凱旋通り/共有1060 G/★7
GM
さて、どうする?
ヴェナス
鍵は持ってないがなw
GM
ああいや、鍵のかかった扉を無視して、ということね
サリーナ
ミルタバルで食事を済ませて、火葬場でミッションに再挑戦、が良いかなって
色々回ったけど、結局あれが一番難易度低いという悲しみ
GM
ええよ。あとまあ、チュートリアル的にいうけど。
行動に時間がかかるかどうかは、状況や場所によって変わるんだよね。あと、その行動を取ったあとの、君たちの選択次第で。
ヴェナス
うむ。あと可能なら+3時間寝かせて(時間跨ぎそうならすっとばすが
GM
何がいいたいかっていうと、
実は、ここの女たちに声かけて、話を聞くだけなら、時間経過しない(
サリーナ
MPやべーやんw 寝とかなきゃ
GM
時々だけど、そういう場所がある。ちな、これはなるべく、僕から言うようにしてる
ただ、たまに言い忘れることがあるので、時間について困ってるときは、突っ込んで見てくれていい
ヴェナスのMPはひどいね・・・w
えーと、他にいっておくことはあったかな・・・
うん、ないな。
じゃあ、改めて行動を聞こうか。どうする?
サリーナ
あー、まだ凱旋通りか。ならば一応話は聞こう
ヴェナス
南1移動、飯。此処までは確定で良いんじゃないかね
あー
サリーナ
時間かからないと言われたからには娼婦に話を聞いておきます
ヴェナス
うん。聞く内容あるなら、任せる
GM
一応、聞きに行くだけでなにかに巻き込まれる、というケースもゼロじゃないので
サリーナ
一泊の相場ぐらいは確認できると思う(何
GM
要するに、もう何がなんだかわかりゃしねえ街ではある(
ヴェナス
うん。
GM
ただまあ、時間のかからない場所は、即座になにか起きることは稀、とはいっておく
(零とはいわないw
GM
おっけ
女たちは、この通りにある娼館の娼婦たちだ。
彼女たちと一夜を過ごすなら、300ガメルを支払うこと。
娼婦たちと娼館に入るなら、6時間まで1室を利用できる。 このため、睡眠をとってもよい。睡眠を取るなら、「眠った時間」だけ時間を経過させること。
また、娼館には、娼婦組合があり、暗夜公主"ゾフィー (エルフ/女/167歳)が彼女たちを束ねている。
・・・これは、君たちが先程確認した通りだ。
 
でもって、この場所にあるもう1つイベントポイント・・・つまり、四つ辻に建つ門だね
これについても教えてくれる
「大昔、魔神との戦いに勝った時に建てられた凱旋門よ」とのことだ。
凱旋門は、中に入れる構造になっていて、上には太陽神ティダンと月神シーンを合祀した神殿があったらしい。
彼女たちが知ってるのは、これくらいのことだね。
他のことは知らない。あと、この時間帯はやばい客が来るので、女達は行動を控えめにしてるらしい。
つまり、君らの仕事のターゲットのことだがw
そんなところ。
サリーナ
おk。
始祖神の神殿跡が地下ああなっていたことを考えるに、軽率に踏み込むことは避けた方がいい気がするなっと
ヴェナス
日中は普通に開いてる可能性あるなー
GM
さて、そんじゃ次の行動はどうする?
サリーナ
あーw
ミルタバル神殿市場に移動
GM
おっけ
ヴェナス
市場移動して食事。時間が余れば睡眠3h
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明2/ミルタバル神殿/共有1060 G/★7
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
サリーナ
食料購入して食事、は、1時間でできるかね
GM
ここは「市場」と「神殿
ヴェナス
まぁ、神殿が「あったらしい」ので、昼でも開いてない可能性の方が高いだろうがねぃ
GM
にいけます。どちらも1時間かかります。神殿はさらに、いったあとの行動次第で追加の時間がかかります
なお、いまはイベントのため、神殿は利用不可です
サリーナ
……あ、やべ
GM
というわけで、市場にいくなら1時間ですね
サリーナ
多分睡眠取れないぞこれ
ヴェナス
睡眠は、今日無理取らなくてもいいんだよ。3時間は取ってるので、ペナはない。
翌日のカウントになってから寝ればいいだけ
GM
補足していうと、今日は3時間ねてるので睡眠不足ペナルティは起きません
ヴェナス
ただ、飯は必須
GM
しかし、1日の睡眠回復は上限6時間で、これを使い切るのは無理ですね
MP回復という観点だと、ぶっちゃけ、やや不利です。
サリーナ
うん、さしあたって市場行って食料用意しよう
ヴェナス
うむ。
サリーナ
大分ちぐはぐしてるな……
GM
ややこしくなるので「日をまたいで寝る」は、なるべくしないようにと考えてます
ヴェナス
うん、なので、跨ぐときは、「諦める」という方針
GM
睡眠と食事の状況は、ユドナリウムをみるんだ
そこの真ん中のハシラみたいなのに、ベッドのアイコンがあって
そこに本日と前日の情報は掲載してる
GM
せやね
じゃ、1時間経過して買い物をどうぞ
サリーナ
把握してる、だから食事してないのに気づいたわけで
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明3/ミルタバル神殿/共有1060 G/★7
サリーナ
食料、数日分買い込んでおこう
携帯食料はいくらだったか
ヴェナス
1週間分のがコスパ良かった様な記憶
サリーナ
おk、一週間分を3人前買うておく
GM
1週間分が50G
ヴェナス
保存食1weekで50~
サリーナ
共有から差っ引いていいだろう
GM
ルーンフォークがいれば栄養カプセルを勧めたがw
ヴェナス
良いと思う
GM
あと一応いっておくけど
ヴェナス
全員ルンフォでない限り、利点が(
GM
ベッドのあるところでないと保存食の使用は認めません。たとえば、酒場にいって保存食たべるとかは店員に文句いわれますw
そこだけご注意を
サリーナ
あいよー
GM
じゃ、各自のキャラシートに保存食1週間分を、共同資金から出したってコメント付きで追加しておくといい
サリーナ
んでまぁ、流石にこのMPでグレイリンクスには迎えない
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明3/ミルタバル神殿/共有910 G/★7
ヴェナス
≠泊る必要がある という認識でOK?>食事はベッドエリア
GM
宿泊代金を払う必要はある。本当に寝る必要はない
ようは「あんぜんなばしょ!」が必要 > 食事
!SYSTEM
トピックを変更 by サリーナ
5日目:未明3/ミルタバル神殿/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み
GM
だから、代金なんていらない時計塔屋敷で食べるでもいい
サリーナ
まぁ、ドワーフの火祭り亭に行くしかないなこりゃ
ヴェナス
まぁ、間に合う機会があればですの。
GM
では、どうする?
 < 次の行動
ヴェナス
火祭りで良いんじゃないかね。飯食える環境確保が急務だし
GM
おk
サリーナ
うむ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明4/ドワーフの火祭り亭/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み
GM
 〈ドワーフの火祭り亭〉に入ると、カウンターにムスッとした表情のタイタスがいる。
 機嫌が悪いというよりは、もともと、接客業に向かない顔つきのようだ。
なお、店の名前はドワーフだが、タイタスは人間だ。
タイタス
「・・・いらっしゃい。泊まりかい?」
サリーナ
「一泊……というには微妙な時間ですが、一部屋お願いします」
ヴェナス
「つまり。ごきゅーけーで」(何
タイタス
「食事もあるが、どうするね?」
サリーナ
「お願いします」……まぁ、携帯食料はどっかしらで購入が必要なものだ(時間ロスの正当化)
タイタス
8ガメルだ > 1人あたり
ヴェナス
うぬ。共有からさっぴこう
タイタス
「部屋は、4人部屋が1部屋100ガメル。1人部屋の地下室なら1部屋10ガメルだ。どっちにするね?」
4人部屋なら全員入るから100。地下室なら、君らは3人だから30ガメルだね
ヴェナス
地下室!?w そこがいい(まて穴倉兎(ぇ
タイタス
おk。地下室ね。えーと、じゃあ食事 > 睡眠の順序でいいよね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5日目:未明5/ドワーフの火祭り亭/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み
サリーナ
「何か珍しく食いついた兎がいますね」
OK
GM
では、未明4>5で食事。その後、未明5>6と睡眠して、1日経過。そして、朝0>3で3時間睡眠・・・って流れ?
ヴェナス
正確には。飯食って、日付変わる(6時)までくっちゃべるか好きにして、そこから更に3時間=(9時)朝3
サリーナ
で、OKかな。
GM
はいな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:朝2/ドワーフの火祭り亭/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Invitation to the Crimson Night100%
GM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サリーナ
何だ不穏な
ヴェナス
なして、このBGMよ(ぁ
GM
3人とも、それぞれ、危険感知判定Bをしてください
サリーナ
おいおい、マジですか!?
GM
Bテーブル技能なので、目標値はB>Aになります
マジだよ
ヴェナス
冒険者+知力
2D6 → 3[1,2] +2+4 = 9
でめー>< いや、成功はしてる。。。はず
サリーナ
2D6 → 3[1,2] +5 = 8
GM
固定値が暴力だからな > ヴェナス
まあ、それでも、もとのBのままだとアウトだが。
サリーナ
ジゼルはこっちでふるかな
2D6 → 12[6,6] +4 = 16
GM
うん。よろしく
ヴェナス
よろしくです
サリーナ
こんなとこでw
ヴェナス
わかった。
サリーナ
えーと、8で大丈夫だっけ
GM
じゃあ、ジゼルとヴェナスは気づいた。なお 1 人 部 屋 なので、サリーナは気づかないまま
ヴェナス
ジゼルが全部いいダイスもってったんだ(
GM
大丈夫じゃないよ(
サリーナ
ぬぬぬ
変転切る……?
GM
成功すると、廊下のほうから話し声が聞こえる。話し声は汎用蛮族語で1人はタイタスだとわかるが、もう1人はわからない。
ヴェナス
汎用蛮族語は習得してるので聞こえる。兎が聞こえないとかヤバイ様な気もするが
GM
タイタスが「今夜、客、強い、と思う、やめろ」と言っているが、もう1人は「だまれ。やる。殺す」と言っている。また、別の複数の声が「殺す。殺す」と囃し立てているが、何人いるかまではわからない。
危険感知に失敗したなら、まだ眠っているため、不意打ちを受けてしまう。
ヴェナス
おぉ、やばいばやいw
サリーナ
あー……
ヴェナスのMPは睡眠時間不足で回復してない……
GM
うん
なので、この状況を察知して逃げてもいいよ
全員、気づいてるなら、な!w
サリーナ
変転、間に合う?
GM
いいよ
サリーナ
本音もうちょっと「きゃー(><*」って言いたいシチュエーションだが、流石にこれはどうしようもない。変転して気付く
GM
おっけ。じゃあ君たちは急いで装備を整えて、荷物を持つ。そして
ヴェナス
3人とも中の人居たら、いっちょやったるかー の流れになるに一票(
GM
相手が部屋に踏み込みそうな気配を察知して、逆に飛び出して不意を打った!
サリーナ
相手を見てからだなこりゃ
GM
まもちき9/14
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Lacrima Crisis100%
ヴェナス
魔物知識
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
サリーナ
2D6 → 11[5,6] +4 = 15
GM
wwwwwwwwwww
ヴェナス
50点げとーw
GM
サリーナが察知。るるぶ1のP442にある「ボルグハイランダー」。ML4がいる
サリーナ
――
「 逃 げ ま す よ ! 」
GM
その他は、ランダムエネミーが1組。君らは3人なんで、出現ダイス2回分だ
こっちはランダムなんで君らの強さ依存だが、ハイランダーは固定! しかも、剣のかけら入だ!!
ヴェナス
それは、ヤバいなw
ハイランダー
「あ、こいつら、気づいた!」
GM
では、さっそく逃亡判定だ
2D6 → 10[5,5] +4 = 14
サリーナ
変転してなかったら終わってました!(><*
ナント
GM
えー。今回は「逃げづらい状況」と、「こっちが不意を打った」で差し引きゼロ
普通に判定ですね。まあ、失敗してもダメージ受けるだけだから、あとで別のところで寝て直しましょう(
ヴェナス
ジゼル任せたーーw
GM
いえ
って、ああ、ジゼルのダイスってことね
サリーナ
うい
 まず自分の
2D6 → 7[4,3] +3 = 10
GM
基本的にはサリーナにおまかせしますわ
ヴェナス
うむ。出目的に勝てそうなのって意味ねー
先制力
2D6 → 11[5,6] +3 = 14
サリーナ
 ジゼル
2D6 → 8[3,5] +5 = 13
うーん、足りない!
ヴェナス
兎?
サリーナ
ヴェナスのみ回避だ
GM
ではサリーナとジゼルが一発もらう
威力20 C値10 → 6[5+3=8] +4 = 10
威力20 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 8[6+4=10:クリティカル!] + 9[5+6=11:クリティカル!] + 6[4+4=8] +4 = 37
????
サリーナ
は……?
ヴェナス
は?
GM
C値10で3回まわるとかどういう奇跡だ
えー
サリーナ
えーと……?
GM
この場にいないジゼルが大ダメージを負った、うーん、これはひどい
サリーナ
PLのいないところでPCが何かよく判らない死に方をしたというのはえーと、ちょっと、その……
GM
サリーナは10点
いや、言いたいことはわかるんだけど。ぶっちゃけ、これ、避けようがないから・・・
本人がいても結果はたぶん変わらないっていうね・・・
サリーナ
サリーナが死ぬってならまだしもさぁ!w
-14……
ってか、気絶したら逃げられないから死亡は避けられない……?
GM
いや、その場合、誰かが-2ペナを負うことで担げる
すでに失敗してるサリーナがペナルティくらえばいい
サリーナ
問題はこれ、生きてるのかどうか
GM
いや、死んだほうが得まであるから困るんだよな、このゲーム
サリーナ
冒険者+生命よな?固定値5よな?
GM
 < 魔神化
うん。なので。ちょっと持ち越すか。次回本人が来たときに生死を決めておこう
固定値5で-14だから、成功する目自体はちゃんとあるしな・・・
サリーナ
今宵はここまで?
GM
さすがに3回クリティカルなんて考えてねーよw
GM
いや、別にそこまでは。とりあえず気絶した扱いで進めるよ。
ヴェナス
一回回って、いってーーーー という話位のはずが
サリーナ
お、おう
HP:8/22 [-10]
GM
あ、そうか。生死が定まってないとRPがやりづらいな。んー・・・
サリーナ
RPもそうだが、行先も定まらん
GM
・・・・・・・・・・
おいちょっとまて
このヴァイスシティのルール。死者が出たときの任意蘇生について書いてない?
全滅時の自動復活しか記載ないじゃん
るるぶ1の復活のルール適用でいいな、これは。
んー・・・・・・そーだなあ。いないときの死亡はやや不満もあろうが、進行の都合で1人欠席なら進める扱いだったからね
よし
今後はこういうルールにしよう。いないときの死亡はありえる。フェローにしちゃうと不死化こそするが、細かい運用が全然できなくなって、PTが瓦解する、よって通常運用するしかない
ただ、それはそれとして非常に不満があるので、GM生死判定ふった上で、失敗しても気絶で済ませる。ただし、復活費用の1万ガメルは払ってもらう
ようは、死んだ場合と、死なないで住んだ場合の中間点くらいの被害にする > 金はらうだけ
というわけでダイスふりまーす
2D6 → 10[5,5] +5 = 15
成功しやがった(
サリーナ
勝ちやがったよ!?
ヴェナス
今日はダイスに色々振り回されてんなー
サリーナ
「っ、っっ、~~~!!」致命打にしか見えない一撃を喰らって倒れたジゼルを担いで必死こいて逃走する
ヴェナス
まぁ、ダイスは振り回されるのが本来の業務だが
GM
あ、ちなみに。全滅したときはルール通りに処理ね
そっちはもう、どうしようもねえw
ヴェナス
「とりあえず、退散ー><」
GM
もうPLがいないのが悪い、と思うべきであるw
(いても、ほぼ確実にどうにもならない、ともいう)
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
GM
では、君たちはなんとか地下室から外に出た
サリーナ
「生きろ、生きろ、生きろ、生きていろ、生きていなさい……!」
ヴェナス
とりま、なけなしのMPでウィスパーヒール
サリーナ
まぁ、安全な場所まで行きついたらヒールやね
いや
GM
※あなた達は、ドワーフの火祭り亭に「敵」が潜んでいることを認知しました
※今後、ドワーフの火祭り亭のマスに入った場合、押し入りをして戦闘を挑むことができます。
サリーナ
ヴェナスのMPは残しておきなさい、ただでさえ睡眠時間足りないんだから
GM
とりあえず、まだパラグラフ自体は火祭り亭のままです
宿の外にでれば追ってこない。
ジゼル
HP:-14/24 [-37]
サリーナ
とりまキュアー・ウーンズから
2D6 → 5[3,2] +5 = 10
威力10 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
うっそだろ!?
GM
今日のダイス、神がかってるな・・・・
サリーナ
ええと、生死判定から10分たったらだから、試行はMPが足りる限り可能か……
GM
うん、MPがあるかぎり回復魔法かけまくって
HP1以上を目指すといい
サリーナ
「はぁっ、はぁっ、はぁっ……!」
MP:17/23 [-3]
再試行
2D6 → 10[4,6] +5 = 15
威力10 C値13 → 2[4+1=5] +5 = 7
MP:14/23 [-3]
ジゼル
HP:-7/24 [+7]
サリーナ
再試行
2D6 → 6[2,4] +5 = 11
威力10 C値13 → 3[5+2=7] +5 = 8
ジゼル
HP:1/24 [+8]
サリーナ
峠は越えた
GM
なんとか、持ち直したね
あとは1時間経過すれば、自動で目を覚ます
サリーナ
MP:11/23 [-3]
けどまぁ、流石にまだヒールは必要な
キュアー>ジゼル
2D6 → 4[2,2] +5 = 9
威力10 C値13 → 5[4+5=9] +5 = 10
GM
つまり、このまま担いで移動すればいい。問題はどこに移動すんだよ、って話だが
ジゼル
HP:11/24 [+10]
サリーナ
MP:8/23 [-3]
あとはジゼルと自分に一回ずつか……
自分
2D6 → 10[4,6] +5 = 15
威力10 C値13 → 1[3+1=4] +5 = 6
GM
石の街経由で時計塔いく?
サリーナ
HP:14/22 [+6]
ヴェナス
一番安全なのは時計塔か?呪いは時間経過で過ぎるだろう
サリーナ
MP:5/23 [-3]
ヴェナス
うむ。それを考えてた
サリーナ
ジゼル
2D6 → 9[5,4] +5 = 14
威力10 C値13 → 2[1+4=5] +5 = 7
GM
うん。睡眠すれば呪いは効かない。てか、なんなら指輪もってる人は、そもそも呪われない
サリーナ
そうするか……
GM
 < 耐毒の指輪
ジゼル
HP:18/24 [+7]
GM
いやーこれ、あとからログみたらほずみさん顔を白黒しそうだ
ヴェナス
時計塔で色々仕切り直しを。だな
サリーナ
おk
GM
じゃ、石の街にいくみたいなんで・・・
サリーナ
方針としては石の街経由で時計塔かな……ランダムにリスクはあるが
GM
おそれるべきはランダムダイスだけだ!
というかこのマップ形状だと、ランダムのリスクは常にある(
1D6 → 6
ランダム無し!
朝2>3>4で時計塔到着
どうせ睡眠時間で消えるから石の街の毒まわりは無視
サリーナ
MP:3/23 [-2]
MP:2/23 [-1]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:朝4/時計塔屋敷/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み
サリーナ
これ、もうここで6時間寝ちまう?
ヴェナス
3時間でいいかね。6時間寝てもいいが、3時間分しか効果ないし
ティエラ
「これはまた・・・ずいぶん疲弊してるみたいね」
サリーナ
いや、結局今日はまだ寝てない扱いだよ、ね?
GM
うん。睡眠が中断されたので。
まだ睡眠時間は、ゼロ時間だよ
ヴェナス
あぁ、中断はその前時間はノーカンか
だと6時間寝よう。あと飯も食べよう
「いやー。酷い目あったー><」
サリーナ
エーと、それならウィスパーヒールをサリーナさんにかけといてくれない?
6時間寝ればどの道MP全快だし
ヴェナス
一か所集まって貰って ウィスパーヒール
妖精魔法行使
2D6 → 5[4,1] +6+0+0 = 11
ティエラ
「・・・少し厳しい顔してるわね。思い詰めちゃだめよ。この街でやっていこうっていうなら、強かに余裕をもたないと」
と、サリーナにいう
ヴェナス
全員に6点回復(処置は此方で
HP:17/17 [+2(over4)]
ジゼル
HP:24/24 [+6]
サリーナ
HP:20/22 [+6]
GM
実は戦闘が総力戦になることがおおいので、MPは睡眠回復だとまにあわなくて切れがち
魔香草が結構役に立つ
ヴェナス
ジゼルに焚いて貰わないと
GM
えーと、朝4>5で食事、朝5>昼5で6時間睡眠、でおk?
ヴェナス
OK
サリーナ
「……いや、その通りなのかもしれませんね。自分が痛めつけられるのならいくらでも笑えると思いますが、他人が傷つくのがこうも堪えるとは」
ヴェナス
「フラッシュバックとか起きなければ良いね」ぽそ
ティエラ
「仲間思いはいいことだけど、ほどほどにね。冒険者やってる以上、みんな傷つくのは覚悟してること。責任なんて感じてたらやってられないもの」
GM
とまあ、そんな言葉をかけてもらいつつ、部屋に行く感じかなー
ヴェナス
「此処より北はやっぱ一筋縄じゃいかないねー。難しいわー」その点、此処は安心(?)とかのたまいつつ、寝床に潜る
サリーナ
「肝に銘じますよ。……いや、昔見知った冒険者(ヒト)は身勝手に過ぎると思ってましたが、見習わなきゃいけないところもまだあったのかもしれませんね」とか何とか言いつつ。
GM
ティエラさんはずぶとくなれといったのであって、クズでカスでロリペドなサド野郎になれといったわけじゃない(何
ヴェナス
ww
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:昼5/時計塔屋敷/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
ヴェナス
MP:25/25 [+20]
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
ヴェナス
で。水没>メノウ>流民>火葬(再戦)の本来のルートかの?
サリーナ
かなぁ
HP:22/22 [+2(over2)]
GM
ランダム3回
サリーナ
MP:23/23 [+21(over2)]
GM
あんまり連続でランダムが起きても処理が面倒なので、1回発生したらそれまでにしておこう
1D6 → 5
1D6 → 1
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:夜2/流民街/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
GM
ここでランダム発生
各自、スカウトまたはレンジャー観察判定Aをお願いします
サリーナ
自分が怪我しても発情するだけだけど、ジゼルが怪我すると回復魔法ファンブルするぐらい取り乱すドMのサリーナさん(何
サリーナ
2D6 → 7[2,5] +4 = 11
ヴェナス
スカウト観察
2D6 → 4[2,2] +6 = 10
GM
成功した人がいるのでOK
売れば500Gになったであろう・・・呪われたアイテムを見つけた!
えー
ヴェナス
全てはこいつのせいだったのか(違
GM
君らが6レベルのプリーストになってリムーブスカース使って解呪しないと売れません(
ヴェナス
いらんw
GM
もってる分には無害なので、将来の魔晶石1個分とでも思って、サリーナが所持しておくといいでしょう!w
なお、呪いの達成値は13
サリーナ
「まぁ、持っているだけならタダですね」
ヴェナス
「まー。何かあったら、それのせいにできそう?かも?」
GM
呪われてる間は売れないので、そのつもりで!w
ヴェナス
ういw
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:夜4/火葬場/共有910 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
GM
ではランダムで1時間、移動で1時間で火葬場
ヴェナス
先手取れたら戦闘継続。失敗したらさっくと仕切り直す、け?
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Troublemaker100%
サリーナ
失敗した後の行動の結果にもよるかな
ヴェナス
まぁ、成功すればいいのだ(まんしん
GM
ミッションイベント!
グレイリンクスとパープルアントは、再び身を潜めているようだ・・・
危険感知判定! 目標値C!
例によってB扱いになる
サリーナ
 自分
2D6 → 4[3,1] +4 = 8
ヴェナス
「やつは....」
冒険者+知力
2D6 → 7[4,3] +2+4 = 13
「そこだーー!」びしーっ
サリーナ
 ジゼル
2D6 → 5[2,3] +4 = 9
GM
気づいたね
ならば通常戦闘だ
■先制判定
こっちは12
ヴェナス
先制力
2D6 → 6[4,2] +3 = 9
うちは(やっぱ)だめだー><
サリーナ
ジゼル
2D6 → 7[1,6] +5 = 12
同値は勝ちだっけ
GM
目標値だから勝ち
サリーナ
一応サリーナ
2D6 → 7[4,3] +2 = 9
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
■味方側の行動
ヴェナス
んじゃ、ここは例によって初手ぶっぱですかね
サリーナ
初手は拡大してうっちゃれかな?パープルアントを先手で処せると大分楽だし
ヴェナス
▽行動宣言▽
主動作:【ファイアボルト】炎精2Lv/MP3 + 《魔法拡大/数》リンクス、アント
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
ヴェナス
「よし、今回は先手いけそー」
妖精魔法行使
2D6 → 5[3,2] +6+0+0 = 11
でめー
GM
ボス補正入ってるから、グレイリンクスは強い
ヴェナス
リンクスは抵抗した感じか
GM
うん。もとが10で
抵抗+1されるので11になってる
パープルアントは10のままだから食らう
ヴェナス
うい、では宣言順のリンクス、アントで
半減 リンクス
威力10 C値13 → { 5[3+6=9] +6+0 = 11 } /2 +0 = 6
ダメージ
威力10 C値10 → 5[5+4=9] +6+0+0 = 11
グレイリンクス
HP:28/34 [-6]
ヴェナス
あ。リンクスには弱点入れてない
パープルアントB
HP:3/14 [-11]
グレイリンクス
HP:26/34 [-2]
GM
弱点は、抵抗しても半減しないんだよなあ
サリーナ
んじゃ、サリーナさんがアント殴って見て、結果観てジゼルの動きは決める
ヴェナス
そうなのかー。まぁ終了ー
チェック:✔
サリーナ
【サリーナ】移動:前線に移動 補助動作:……えーと、なし。 主動作:アントに攻撃
サリーナ
 サリーナの攻撃ー
2D6 → 3[1,2] +4 = 7
ひっでぇ
GM
るるぶ1のP190な。抵抗で半減は算出ダメージが対象
サリーナ
【ジゼル】移動:前線に移動  主動作:アントに攻撃
サリーナ
 ジゼルの攻撃ー
2D6 → 8[5,3] +6 = 14
GM
ダメージを上昇させる効果は、その後に適用されるのだ
GM
ジゼルは優秀
ヴェナス
成程。魔法とか自分に掛ける事の方が多かったからなぁ。2.0
サリーナ
威力8 C値9 → 2[3+2=5] +7 = 9
パープルアントB
HP:-2/14 [-5]
!SYSTEM
ユニット「パープルアントB」を削除 by GM
GM
■敵側の行動
ヴェナス
ラウンド2の戦術はスネアースネアーって方向で行くんでよかけ?
ヴェナス
MP:19/25 [-6]
GM
(ジゼル,サリーナ) → ジゼル
かばう宣言してないので、回避判定だね
ジゼルは命中11を回避
サリーナ
2D6 → 10[6,4] +5 = 15
おっけ
サリーナ
おk
!SYSTEM
ラウンド: 2
GM
■味方側の行動
ヴェナス
▽行動宣言▽
主動作:【スネア】土精2Lv/MP3 リンクス
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
ヴェナス
妖精魔法行使
2D6 → 9[5,4] +6+0+0 = 15
GM
食らった! 転倒!
サリーナ
ジゼルのレイピアのダメージ固定値、フェンサー+筋力で5で、武器習熟で+1で6だよな……
ヴェナス
だーーーー
ごめんごめんごめん。これ、スネアでこけない
サリーナ
え、まじ?
ヴェナス
スネアは2足歩行ユニットのみ
GM
それは俺も把握してない
なんだとぅ
ヴェナス
Ⅱp191
GM
じゃあ、魔法宣言のところからやり直していいよ
私もスネアはいい魔法だと思ってたが、そっか、そういう縛りがあったのかあ・・・
ヴェナス
すまぬのぅ。。。まぁ、対人には有効であるのは変わりない
サリーナ
このままグレイリンクスを何とか殴り倒すしかないか……
ヴェナス
再宣言
▽行動宣言▽
主動作:【ストーンガード】土精2Lv/MP4 + 《魔法拡大/数》 ジゼル、サリーナ
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
ヴェナス
妖精魔法行使
2D6 → 10[6,4] +6+0+0 = 16
ヴェナス
とりあえず、保険かけといた。
ヴェナス
MP:11/25 [-8]
サリーナ
【サリーナ】 補助動作:ビートルスキン(忘れてた) 主動作:リンクスに攻撃
サリーナ
 サリーナの攻撃
2D6 → 7[4,3] +4 = 11
チェック:✔
あたらず
MP:20/23 [-3]
サリーナ
【ジゼル】 主動作:リンクスに攻撃
サリーナ
ジゼルの攻撃
2D6 → 4[1,3] +6 = 10
うーむ……これを何とか充てるしかないのだが
ジゼル
チェック:✔
サリーナ
味方側終わり
GM
■敵側の行動
ヴェナス
チェック:✔
GM
ダイス運が死んでる・・・
GM
(ジゼル,サリーナ) → ジゼル
またジゼルを11で殴る
サリーナ
2D6 → 9[5,4] +5 = 14
回避
!SYSTEM
ラウンド: 3
サリーナ
もうヴェナスにできることがなさそう
とりあえず、サリーナとジゼルが順番に殴る、でいいかな
ヴェナス
あとは、ガード切れたら張り直す感じかの
そだねぃ
GM
■味方側の行動
サリーナ
 サリーナ
2D6 → 9[3,6] +4 = 13
お、命中
威力20 C値12 → 3[4+1=5] +3 = 6
多少削れた……
グレイリンクス
HP:22/34 [-4]
サリーナ
 ジゼル
2D6 → 7[6,1] +6 = 13
よし……
威力8 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
ヴェナス
まわせー
サリーナ
えー……
ヴェナス
よし。敵終わったら、今日は終わりませぬか?
サリーナ
味方側行動終了
GM
■敵側の行動
(ジゼル,サリーナ) → ジゼル
サリーナ
2D6 → 5[4,1] +5 = 10
げ、とうとうくらった
GM
2D6 → 5[2,3] +3 = 8
で、連続攻撃発動
ふたたび回避どうぞ
サリーナ
ストーン好きんで相殺だな
2D6 → 6[3,3] +5 = 11
同値回避
GM
じゃあジゼルのバフのストーンガードを削除して、っと
!SYSTEM
ラウンド: 4
GM
さて。そろそろ終わりたいの? 一応24:30が終了時間だけど
サリーナ
ぶっちゃけ、このグレイリンクス戦はひたすらダイスを振り合ってどっちが先に力尽きるかの戦いになっている
ヴェナス
ん。ダイス目の流れ断ち切りたいって思惑で言った部分があるから、明確な止める理由ってまではないので
続けますか
GM
一応、ヴェナスの攻撃魔法が通る目があるので、使ったほうがよさげではあるけどね。MP惜しまないなら
■味方側の行動
サリーナ
誤射しない確率は1/3
GM
あー・・・・
ヴェナス
うむ
GM
ならいっそ、ヴェナス前にでたら?
あ、いや、連続攻撃があるかあ
サリーナ
サリーナが庇うにしてもそれがある
GM
すげーな、ここまで詰んでるのはほとんどみないぞ(
とはいえ、ダイス運次第だと、あっというまにこっちが死ぬんだけどな
本当にそっちの運が、死ぬほど悪い
んー。・・・とりあえず、ちょっと今回の攻撃ダイスふってみてくれ
サリーナ
うい。サリーナ、ジゼルの順で攻撃する
2D6 → 2[1,1] +4 = 6
ヴェナス
ww
サリーナ
1ゾロ2回目っと
GM
死ぬほど悪い(
サリーナ
2D6 → 8[2,6] +6 = 14
命中
威力8 C値9 → 3[5+2=7] +6 = 9
削れはした
グレイリンクス
HP:15/34 [-7]
GM
防護2しかないから
当たればどんどん削れるのよ、こいつ
ヴェナス
当たればそこそこ削れるのよねー。当たれば
GM
いや普通に考えて、あたる可能性のほうが高いんだからね!w
なんでかあたらない or なぜかダメージダイスが死ぬ
ヴェナス
ほら。
GM
んーー・・・・
よし
サリーナ
みかぐーの言いたいのは、今日は当たらない日なんじゃないか?って言う話な
ヴェナス
呪いのアイテム拾ったじゃん(
GM
ラウンド進行を放棄します
サリーナさん、ちょっと、リンクスが死ぬまで命中とダメージダイスふってみて(
サリーナ
いやぁ、放棄するにはクレイリンクスの火力もあなどれなくない?
おっと。
サリーナ
2D6 → 8[4,4] +4 = 12
GM
生き残ったターン数に応じて、こっちの攻撃降るわ
サリーナ
威力20 C値12 → 7[3+6=9] +3 = 10
グレイリンクス
HP:8/34 [-7]
HP:7/34 [-1]
サリーナ
ジゼル
2D6 → 4[1,3] +6 = 10
これが1R目と
GM
スカ。これで4,5R生き延びた
サリーナ
 サリーナ
2D6 → 6[2,4] +4 = 10
 ジゼル
2D6 → 11[6,5] +6 = 17
威力8 C値9 → 4[5+4=9:クリティカル!] + 3[2+5=7] +6 = 13
GM
死んだ
サリーナ
3度だな
GM
じゃ、ジゼルとサリーナは1回ずつ、11で回避してくれ
サリーナ
いや、2度か
GM
いや、4Rと5Rで1回ずつな
サリーナ
 サリーナ
2D6 → 6[2,4] +2 = 8
命中
GM
じゃ、サリーナには連続攻撃が発動する
サリーナ
連続攻撃だから……
2D6 → 2[1,1] +2 = 4
GM
2D6 → 4[3,1] +3 = 7
サリーナ
1ゾロ3度目
GM
2D6 → 6[2,4] +3 = 9
7と9点 > サリーナ
サリーナ
1ダメージ……
HP:21/22 [-1]
MP:17/23 [-3]
ビートルスキン更新分MP減らし得
 ジゼル
2D6 → 5[1,4] +5 = 10
命中……
2D6 → 6[5,1] +5 = 11
同値
ヴェナス
あー。
GM
2D6 → 6[2,4] +3 = 9
サリーナ
HP:15/22 [-6]
ヴェナス
ガード飛ばす猶予はないのけ?
GM
9点。防護ひいて6ダメージだね
サリーナ
ストーンガードならいらないよ
サリーナの方がMPに余裕がある
ヴェナス
ジゼ分だよ そうか。了解
GM
たぶんキュアー・ウーンズしたほうがいい
 > ジゼルの被弾
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
!SYSTEM
ユニット「グレイリンクス」を削除 by GM
GM
じゃ、グレイリンクスとパープルアントの剥ぎ取りをどうぞ
サリーナ
「……泥仕合。誰がどこからどう見ても泥仕合。」
アントは2匹分?
GM
1匹分です。EXPもね。
サリーナ
おk
GM
実は君らに、ちょっと有利な裁定してるので。その分はペナルティ
ヴェナス
変転あるそっちに任せたー
サリーナ
面倒だから両方振っちゃう
変転はないよー
 リンクス
2D6 → 8[6,2] = 8
 アント
2D6 → 7[3,4] = 7
GM
30G
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:夜5/火葬場/共有940 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
GM
さて、手配された動物を倒したので、あとはミルタバル神殿市場に戻って報告すればいい
でもって、火葬場でなんかやることある?
サリーナ
特にないかな
ヴェナス
ないねー
GM
じゃ、普通に神殿いくね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:未明0/ミルタバル神殿市場/共有940 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
GM
君らの報告を受けて、祭事担当神官は喜んで報酬を支払う
1人あたり1000Gだ。
さらに、神殿内にある盗賊ギルドの受付カウンターまで案内してくれる
ここでは、ヴァイスシティ住民証をもっており、かつ、1人あたり500Gの年会費を払うと、盗賊ギルドに所属できる
その上で情報料を支払えば、のぞみの情報を手に入れることができるだろう
ヴェナス
年会費なので、実質一回払えって話ですなー
GM
そそ
サリーナ
んじゃま、丁度報酬がもらえたことだし、各々そっから500出せばいいわな
ヴェナス
さっきの報酬から500をちゃらりらーと出すよ。
GM
なお、盗賊ギルドに所属したPCは、情報収集で盗賊の人脈が使えるようになるので「50ガメルを支払うごとに+2のボーナス」を得ることが可能になる
ヴェナス
うむー
GM
おk.各自のPCシートの収支欄に書いておいてね> ミッション報酬1000、登録料-500
でもって、300ガメル支払えばトリシアの情報を購入できる
共有から払う、でいいよね?
ヴェナス
うん。共有からでー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:未明0/ミルタバル神殿市場/共有640 G/★7  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
サリーナ
OK
GM
じゃあ、ギルドからの情報だ。
トリシアは「紅霞の」ナグーザーバラ配下の蛮族に捉えられ、現在は「33:石の街」に囚えられている。
サリーナ
よりによって!w
GM
石の街は強力な石化の呪いをかけられたために、すべてが石と化した街で、この場所に足を踏み入れた者もじわじわと石になっていく。
このため、ナグーザーパラは牢獄として、この場所を利用しているのだ。
トリシアを救出するためには、石化の呪いを防ぐ方法が必要になるだろう・・・・
【ミッション12.トリシアの救出】を受注します。
 
また、これによりミッション4がクリアとなり、星4を取得しまっす
サリーナ
ふーむ……
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
6日目:未明0/ミルタバル神殿市場/共有640 G/★11  ジゼルへ:保存食(一週間分)共有より購入済み(1食使用)
GM
星が5以上なので、レベルアップ処理です
まずモンスターですが、倒したやつがほぼいません。今回のリンクスとあんとだけなので、3+2=50点です
サリーナ
しばらくはミッションやクエストをこなして経験点と資金を稼いで、あと二つアンチドーテリングを何とか工面してから石の街か……?
ヴェナス
かのー
GM
星が11なので、200x11=2200
よってEXPは2250 + 各自の1ゾロ となります
それとストックされてる名誉点が1点ありますので、それを反映するといいでしょう
まとめると「EXP:2250+1ゾロ、名誉点:1」です
サリーナ
成長ダイスふっちゃいましょう
GM
では、2人は成長ダイスふってください
サリーナ
知力 or 器用度
ヴェナス
筋力 or 生命力
生命
サリーナ
筋力がもう1点ほしいとこだがうまくはいかんな……器用かな
違う、6の倍数ってことは器用は遠かった。知力だ。
ヴェナス
ここにきて2回生命。。。うん、死に物狂いだからかな(ぁ
GM
さて、というわけで、今日はこの辺にしようか。そろそろ時間だしね
ちょうど、成長を考えるタイミングだし
ヴェナス
了解です。
サリーナ
ほいさ
GM
次回は、ミルタバル神殿市場の盗賊ギルドに入ったことによる、クエストの開示から、だ
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
ヴェナス
はーい。しかし、波瀾な卓だった(遠い目
サリーナ
結果オーライに終わってくれたとはいえ、血の気が引いたわ……
次の方針は……貧民街の方かな……でもな、「エミーを救え!」と「ロクサーヌの捜索」だけで星5が貯まるかな……いい加減、能力値成長も気にしたいが
ヴェナス
うむ。まぁ
とはいえ、小刻みは中々難しい所よなー
サリーナ
……ボルクハイランダー、狩れないかな……
んー、何にしろ翌日に睡眠とって耐性立て直す必要は現状あるし……<実験薬19号>をここで試して、時計塔屋敷で結果報告すれば星1貰える……そっからエミーとロクサーヌで、まぁ星3星1は多分貰えるだろうから……そう言う動きも提案しつつ、今日はここで落とす
ヴェナス
試す前に、再鑑定はやっててもいいと思うんだ(再度調べるタイミングずっと逸してるけど
ジゼル
器用度 or 敏捷度
敏捷にしておく

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
0.0%0.0%19.1%19.1%218.2%0.0%218.2%0.0%327.3%19.1%19.1%11回8.18
サリーナ
47.8%23.9%59.8%815.7%59.8%1019.6%59.8%611.8%35.9%23.9%12.0%51回6.51
ヴェナス
18.3%18.3%18.3%216.7%18.3%18.3%0.0%325.0%18.3%18.3%0.0%12回6.67

BGMリスト

背景リスト

背景
BGM