このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ヴァイスシティ

VICECITY_20220430

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
ヴェナスが入室しました
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
1日目:未明5/36:時計塔屋敷/共有 660 G/★1
ヴェナス
ヴェナス
種族:タビット 性別:男 年齢:7
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー2/スカウト1/セージ1
能力値:器用11[1]/敏捷10[1]/筋力10[1]/生命10[1]/知力25[4]/精神19[3]
HP:16/16 MP:25/25 防護:4
!SYSTEM
ジゼルが入室しました
ヴェナス
メモ:妖精[土水炎光]
チェック:✔
ジゼル
参照先:http://ascalon.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=Vxk0PI
HP: MP: 防護: 命中: 回避:
ヴェナス
とりま。復旧。かな。と
ジゼル
参照先:http://ascalon.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=Vxk0PI
HP:24 MP:15 防護:3 命中:6 回避:6
GM
すまぬ・・・
ジゼル
右のチャットパレットとかが消えてしまったが、どこから表示させるの?
ヴェナス
ステータスリモコン(伽羅の)だったら、キャラクリックすれば表示される(はず)
ジゼル
出た
ジゼル
チェック:✔
!SYSTEM
背景を変更 by GM
800dlfanfantasy04.jpg
GM
> じゃ、とりあえず方針は相談したってことで。次回は、始祖神の大神殿跡に移動して、ちょっと調べてみようってことで
これが前回の最後でしたね
ジゼル
だな
街に戻りがてら、間の神殿跡を調べるかと
ヴェナス
ですねー
で、まぁフライングですが。6時の妖精切り替えは伽羅データの通りです。
GM
おk
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Dance with Traps100%
GM
では未明5>6で移動
========================

2日目 : 6時(朝0)

========================
ウーEの始祖神の大神殿に移動しました
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝0/13:始祖神の大神殿/共有 660 G/★1
ジゼル
「殺人鬼が潜むには良さそうな場所なのかもはしれんが・・・」
ヴェナス
「でー。中も調べてみるんだっけ?」ふぁーねむいー(>ω<
ジゼル
「オレたちはこの街のことは、まだほとんど知らないからな。いろいろと見ておくのも悪くはないだろう」
GM
さて、前回は素通りしたけど
ジゼル
経過時間はまたランダムかもしれないけどなw
GM
とりあえず入ってみるのよね。
ジゼル
OK
ヴェナス
では、その入る行動の前に【フェアリーウィッシュ】をー
GM
一瞬、または10秒で終わる行動は実行して問題ない
ヴェナス
「とりあえず、備えあればなんとやら?手数と目数は多くて困る事は、そんなにないはずー」
妖精魔法行使
2D6 → 6[2,4] +6+0+0 = 12
MP:24/25 [-1]
問題なく発動。1時間の間1回だけ、任意判定に+1(戦闘状態モノは除く)
GM
では、中に入る
 神殿の中は、瓦礫でいっぱいだ。神々の石像は打ち砕かれ、色ガラスの窓は破れている。
ジゼル
戦闘以外の判定は大事だそうだからなw
「さすがに人が潜んでるような気配はないか・・・」
ヴェナス
「うぁー。足元注意ー>< 此処で転んだら酷い怪我しそー」
GM
では、そこで徘徊する影をみつける
2D6 → 8[6,2] = 8
ジゼル
「そういえば兎は暗いところでも見えるのか?」
ヴェナス
「見える...」「...訳ないじゃないかー」><
GM
まずは知名度判定してくれ。6/11
ジゼル
頼んだ
GM
そこら辺は「明かりは常に用意してる」で省略してる
ジゼル
あ、平目でも可能性はあるな
ヴェナス
セージ知識
2D6 → 4[1,3] +5 = 9
ジゼル
2D6 → 7[3,4] = 7
ヴェナス
11まではいかなかったなー
ジゼル
とりあえず知ってはいるな
GM
レベル1アンデッドのスケルトンが2体
そして、魔神化した「スケルトン◎」が1体だ
ジゼル
何か魔神能力が追加されたやつか
ヴェナス
「...普通のスケさんと普通でなさそーなスケさん?」
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
ジゼル
カクさんと呼ぼうw
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Monstrum Spectrum100%
!SYSTEM
サリーナが入室しました
GM
すまない、チャット上のキャラデータを謝って消してしまった
 > サリーナ
サリーナ
把握、ごめん、後日登録でいいかな
ヴェナス
「...何か天の声が聞こえたんで、あの普通でなさそーなのを、変わってるってことで、カクさんと呼称するねー」(拾った
GM
で、登録できる? って聞こうとしたが、なるほどそれなら
サリーナ
サリーナ・ケープストン
種族:人間 性別:女 年齢:19
ランク:- 信仰:“月神”シーン 穢れ:0
技能:プリースト2/ファイター1
能力値:器用13[2]/敏捷7[1]/筋力15[2]/生命15[2]/知力20[3]/精神17[2]
HP:21/21 MP:23/23 防護:6
ジゼル
たぶん骨がカクカクなんだろう
GM
ちょっと、そっちのキャラ名の色コードがわからんので、近そうなのを適当に入れておいた
サリーナ
命中:4 [+4]
回避:2 [+2]
サリーナ
さんくす
ジゼル
チェック:✔
チェック:✔
ヴェナス
チェック:×
サリーナ
チェック:✔
ヴェナス
チェック:✔
GM
さて、なんでチェックしてるんだ?
ヴェナス
チェック:×
サリーナ
わからんw
ジゼル
チェック:✔
サリーナ
チェック:×
ジゼル
いや、チャックが外れなくてな
ヴェナス
てことで、戦闘かー
GM
外れるわけないじゃん
そのとなりにあるバツマークおすんだぞ
ジゼル
チェック:×
GM
チェックボタン何度おしても、チェックのままだよ
ジゼル
チェック:×
なるほど
GM
それはオン オフ ボタンなんだ。オンは何度おしてもオン、オフは何度おしてもオフだよ
ヴェナス
結果ウィッシュ無駄撃ちになったが、まぁ、備えだから、無駄になる事は悪くない
GM
トグル式じゃないんだ。
ジゼル
床が崩れたりとかもなきにしもあらず
ヴェナス
まぁ、戦闘終わって余力あったらもっかいする感じでー
サリーナ
「あらあら、流石にアンデッドに遅れをとるわけにはいきませんね」
ヴェナス
「じゃぁ任せたー。今度はちゃんと硬くなれる手段も使える様になったからー」
サリーナ
「……あ、でもそれも最低に屈辱的かもしれませんね」(><*
サリーナ
しまった!持ってこようと思っててるるぶわすれておった!
ヴェナス
今から、電子書籍をぽちるのだ(まて
サリーナ
「あと、薬も試しておいちゃいましょうか?必要ない気もしますが、緊急時に飲んで副作用があったら笑えませんし」
スケルトン◎
HP:20/20 MP:0/0 防護:3 命中: 回避:
命中:10 [+10]
命中:11 [+1]
回避:10 [+10]
スケルトン1
HP:15/15 MP:0/0 防護:3 命中:9 回避:9
スケルトン2
HP:15/15 MP:0/0 防護:3 命中:9 回避:9
ジゼル
そういえば魔物知識判定成功したら、魔神能力もわかるのか
GM
さて、「◎」つきの敵は初めてだと思うので。ゲーム開始前に説明済みですが。
念のため、あらためて説明しましょう。
ヴェナス
お願いします(せいざ)
GM
まず、◎が何なのかはルルブを見てください。それ自体は、そっち見るほうがわかりやすいです。
P16ですね。
で、ここで説明するのは運用の話です。
本来、これがついてる敵の能力はランダム決定ですが。めんどくさいので、ある程度「固定」で運用してます。

HP&MP+5
固定値上昇2:命中+1、生命・精神抵抗力+2
固定値上昇5:命中+1、回避力+1
 
◎◎
HP&MP+10
固定値上昇2:命中+1、生命・精神抵抗力+2
固定値上昇5:命中+1、回避力+1
固定値上昇4:命中+1、打撃点+3
魔神化能力1つ(基本はGMがチョイスする)
 
◎は最大2段階までで、段階ごとに強化度合いが変わります
ちなみに、モンスターレベルもあがります。例えばスケルトン◎だと、本来ML1ですが、◎1個なので+1されてML2になります
右の敵データで、スケルトン◎が、普通のやつより命中と回避が高いのは、◎による強化のせいですね
あと、◎がついてる敵は、本来の分類に加えて、分類:魔神としても扱います
つまり、魔神特攻みたいな効果が乗ることになります。
運用は以上です。
 
では、戦闘を開始しましょうか。正直◎がいなきゃスキップでいいのですけど、今回が◎初戦なのでね
 
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
ジゼル
これもクリティカルしない場合C値13でいいのかな
GM
まずは先制判定!
サリーナ
よろっしゅ
GM
目標10だ
ヴェナス
先制力「とーりゃー」
2D6 → 6[2,4] +2 = 8
ジゼル
2D6 → 7[2,5] +5 = 12
ヴェナス
「ジゼっちすごーい><」
GM
■戦力の初期配置
敵は全員、乱戦エリアに配置です。
味方は全員後衛スタートでよいですよね
サリーナ
まぁ、後列だね
ジゼル
だな
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
■味方側の行動
じゃ、そっちからどーぞ
ジゼル
まずは魔法からだな
ヴェナス
初手ぶっぱーでいいかな?
ジゼル
いいよ
初手じゃないと撃てないしねぇ
サリーナ
んー、さっきも聞いたけど薬どうしよ。もっと切迫した状況までまつ?
ジゼル
薬飲むなら1体か倒して手数減らしてからしたいね
ヴェナス
▽行動宣言▽
主動作:ファイアボルト】炎精2Lv/MP3 + 《魔法拡大/数》スケ、スケ、スケ◎
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△
ヴェナス
妖精魔法行使 纏めて判定
2D6 → 8[2,6] +6+0+0 = 14
サリーナ
っとごめん、ちとといれ。さきになぐっててちょ
GM
一応いっておくと、薬は基本、もう手に入らないからね
ジゼル
報酬で貰えるだけか
GM
今持ってるのと、あとはクエスト報酬でもらったなら。それを使い切れば終わりだ
ジゼル
ザコで使うか、というと悩むか
GM
参考までにいうと、前のチームは一切悩まずに温存した
ヴェナス
先の記載からすると、全部通った感じかな>精神抵抗エニー7
GM
で、やべーと思った戦闘で、さほど悩まずにぶっぱした
ジゼル
最初は報酬でお金貰えるから、まず資金をと思って使ったが
エニーセブンだから抵抗失敗だね
GM
このあたりは、抱月どんがやや過剰なまでに生存思考なせいもあるけどね > 基本は温存しつつ危険を感じたら躊躇なくカードを切る
ヴェナス
では、ダメージいっきまー
ヴェナス
ダメージ スケ1
威力10 C値10 → 2[1+4=5] +6+0+0 = 8
ダメージ スケ2
威力10 C値10 → 5[6+3=9] +6+0+0 = 11
ダメージ スケ◎
威力10 C値10 → 5[6+3=9] +6+0+0 = 11
GM
前もいったけど、敵は固定値運用だから、GMはいちいち成否を宣言はしないからねー
ヴェナス
うむ。なので、ルルブ開く時間がかかった
GM
なお、上でいったとおり。◎のやつは精神抵抗ふえるのをお忘れなく。それでも今回は成功するけど
ヴェナス
>抵抗値はそこ(左)乗ってないので
※右
ジゼル
こっちは1番倒せそうなのにいくか
ヴェナス
MP:15/25 [-9]
GM
ま、特殊能力とかもあるからね。ルルブは予め開いておく、くらいがいいよ
必要になったから開く、じゃなくて
ヴェナス
「うひー。つっかれたー><。あと宜しくー」
GM
 < まもちき成功した時点で
ジゼル
「上出来だ。次はオレがいく」
ヴェナス
電子書籍だと、1.2.切り替えが時間かかるんだよ><
サリーナ
ただいまー
ヴェナス
妖精魔法が2だから
GM
ああ、そういうときは
ジゼル
スケ2が1
11食らってのこり4か
GM
契約してる電子サイトにもよるけど、PCとスマホでそれぞれ開いておくといい
妖精魔法みたいな「明らかにそこしかみない」方をスマホで常時ひらいておいて
あっちこっち参照する可能性のある、ルルブ1をPCで・・・ってのが楽かな
ジゼル
よし、前線エリアに移動 補助はなし
主動作でスケ2を攻撃
ジゼル
2D6 → 9[4,5] +6 = 15
スケルトン◎
HP:9/20 [-11]
スケルトン1
HP:7/15 [-8]
スケルトン2
HP:4/15 [-11]
ジゼル
威力8 C値13 → 6[5+6=11] +5 = 11
サリーナ
資金っていうか、★もらえるのが大きいってのがあるのよね。あれたしか経験点よね?
ジゼル
スケ2に11点
スケじゃなければクリティカルだったのにな
ジゼル
☆が溜まらないと成長させれない
サリーナ
まぁ、流石にこれは瓦解しすぎだ。そのまま殴るわ
サリーナ
ではこちらでいいかな。取り巻き潰せばまぁ事故の心配はなくなるだろう
ジゼル
そっちは鈍器だから回る可能性もあるからな
GM
大事なのは、★だけあっても成長しない点
スケルトン2
HP:-7/15 [-11]
サリーナ
ではうごきます
サリーナ
移動:前衛へ  補助動作、いらんだろう。 主動作:骨1へ攻撃
サリーナ
2d6+4/ヘビーメイス
2D6 → 5[1,4] +4 = 9
同値かい
行動終了
チェック:✔
ジゼル
チェック:✔
ヴェナス
チェック:✔
GM
おわったか
■敵側の行動
スケルトン2体がのこってるので・・・
◎がなぐるのはどっちか
1D2 → 1
◎がジゼルを、通常がサリーナを殴る
それぞれ命中11と命中9に対して、回避してくれ
サリーナ
2D6 → 6[4,2] +2 = 8
ジゼル
2D6 → 9[4,5] +5 = 14
こっちはかわした
サリーナ
あらやだ命中
ヴェナス
M気を出したか(
ジゼル
ご褒美だ
サリーナ
ダメージかむ
GM
んーと
2D6 → 6[3,3] = 6
6点ダメージ
サリーナ
固定値ないのか
ヴェナス
ダメージ通ってない>< まさにご褒美状態(ぁ
サリーナ
「ああん、これはみっともない。特に意味もなくみっともない」(><*
!SYSTEM
ラウンド: 2
GM
■味方側の行動
ML1のモンスターだからね・・・w > 固定値ない
ジゼル
ここは前衛の攻撃みてからでもいいだろう
ヴェナス
うちは、最後にー。行動破棄か、ストーンガードを味方に。なので
ジゼル
それでいいね
サリーナ
◎をぼっこでいいんじゃないかなもう
ジゼル
命中低いサリーナはスケ1のほうがよくない
サリーナ
脅威度が低い。まぁ、ジゼルの結果次第かな
ジゼル
とりあえず、まずはこっちが◎いく
ジゼル
移動・補助なし 主動作◎を攻撃
ジゼル
2D6 → 10[4,6] +6 = 16
威力8 C値13 → 6[6+6=12] +5 = 11
回らない~
防御3だから1残ったか
サリーナ
フォースでいいやん……
ヴェナス
確殺しちゃえー
スケルトン◎
HP:1/20 [-8]
サリーナ
あれは消費MPと威力レートどうだったっけ
ジゼル
消費4
威力10 → 4[5+3=8] = 4
サリーナ
主動作:フォース>骨◎
ジゼル
あ、これでもコマンドになるのか
サリーナ
2D6 → 5[3,2] +5 = 10
ジゼル
10だと半減だな。それでも終わるが
サリーナ
威力10 C値12 → 3[5+1=6] +5 = 8
GM
んーと、あれ。なんでジゼルが威力ふってるんだ
あ、意図せずか
サリーナ
半減で4ダメージ
ジゼル
うん、威力を教えようとしたらコマンドになってしまった
サリーナ
MP:19/23 [-4]
ヴェナス
これ、ガードふよふよう(付与不要)だねー?
サリーナ
「今日は奮いませんね。ともあれ、これで決着も同然でしょう」
GM
うし
ジゼル
不要よね
GM
ここで巻こう(
ジゼル
それでいいかと
ヴェナス
▽行動宣言▽
主動作:なし(応援する)
補助動作:なし
移動:なし
△宣言終了△つまり放棄
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Dance with Traps100%
!SYSTEM
ユニット「スケルトン◎」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「スケルトン1」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「スケルトン2」を削除 by GM
GM
じゃあ戦利品ダイスふってくれ
ジゼル
◎も同じか
2D6 → 7[6,1] = 7
ヴェナス
スケ1
2D6 → 6[1,5] = 6
サリーナ
2D6 → 10[5,5] = 10
すけ2な
ヴェナス
骨が3つ><
ジゼル
30x3か
サリーナ
「なんにしろ、神殿跡にアンデッドが巣くうとは世も末なことで」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝0/13:始祖神の大神殿/共有 750 G/★1
ヴェナス
「そりゃ、あれだけ盛大に壊れて?壊して?たら、御利益なんてある訳なさそーですしおすし?」
GM
では戦闘で1時間経過
ジゼル
「神官としては間違ったことはしてまい」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝1/13:始祖神の大神殿/共有 750 G/★1
GM
sate,
探索判定:目標値Aをどうぞ
全員ふっていいよー
ジゼル
2D6 → 9[3,6] +4 = 13
サリーナ
平目でも可能性あるかなっと
2D6 → 8[3,5] = 8
ヴェナス
スカウト観察 探索
2D6 → 4[3,1] +5 = 9
出目ー><
サリーナ
13はいったか?
GM
1人でも成功したなら、500Gで売却可能なアイテムを手に入れます
ヴェナス
「おー。すっごーい。臨時しゅーにゅー><」
ジゼル
「こんなものでもそれなりの金にはなるだろう」
GM
いちいち売りますとか店たちよったときに宣言するのも面倒なので、ここで500G加算します
ジゼル
それでいいかと
ヴェナス
はーい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝1/13:始祖神の大神殿/共有 1250 G/★1
サリーナ
「完全に火事場泥棒ですがまぁ、ほったらかしても誰かが同じことをするだけでしょうしねぇ」
このまま帰投よな
GM
いえいえ
ジゼル
それ以外に何もないのか
GM
探索に成功した君たちは、もう1つみつけます
「地下への階段」です
ここで引き換えしてもいいし、地下に移動してもいいです。
サリーナ
「……。…………」
ヴェナス
「どーするー?」まぁ、降りるならウィッシュ使いますよーとは言っとく
ジゼル
地下か、経過時間が予想できんな
サリーナ
「念のため。念のために、中を確認してもいいですか?」
ジゼル
まぁまだ午前だ。時間はある
「さっきのような奴らにがまた出てきてもなんだからな。一応見ておくか」
ヴェナス
「良いんじゃないかなー?探し物はなんですかー♪と」
では、探索になりそうなので【フェアリーウィッシュ】発動させる
妖精魔法行使
2D6 → 8[2,6] +6+0+0 = 14
MP:14/25 [-1]
こういう時だけ出目いいな(ぁ
GM
えーと、宣言みたいなものが曖昧だけど
地下にいくってことよね。んじゃあ・・・
ヴェナス
「じゃぁ、先頭任せたー」>ジゼル  うむ
(まて、そこの探索専門兎)
ジゼル
行くでOK
GM
地下室にいくと、みたことのない鋼の巨体が複数、君たちの前に立ちふさがった!
ジゼル
危険関知なら兎は得意なんだがね
ヴェナス
「にーげーるーーー><」
サリーナ
「ヤバいやつですよねこれ」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Lacrima Crisis100%
ジゼル
「さっきの奴らとは全然違うぞ!」
GM
まもちきぃ!
知名度は、11/14と、10/13だ!
ヴェナス
魔物知識 此処で力みせんかーい 最初
2D6 → 6[2,4] +5 = 11
魔物知識 あと
2D6 → 7[1,6] +5 = 12
弱点は分からんが、何かはわかったー><
ジゼル
微妙に弱点まではいかんな
だが知ってるかどうかは大事だ
GM
P463のザーレィと、P464のブルドルンだ!
ML3とML4の魔動機!!
ヴェナス
固定5だから、突破中々ムズイってー
ジゼル
ゴーレムじゃなくて魔動機だったか
GM
あ、ページ数は全部、ルルブ1基準だからね
先制判定どーぞ、10です
ヴェナス
「やばいやばいやばい。これ、ちょ。むーりー><」
ジゼル
2D6 → 11[6,5] +5 = 16
ヴェナス
先制力 超逃げ腰
2D6 → 4[3,1] +2 = 6
GM
お、成功しましたね。じゃあ聞きます
ルルブP13に「逃亡」があります
ジゼル
よく見るとザーレイは刃でもクリティカルするんだな
GM
逃げますか? 逃げるよね? さっさと逃げろ!!!
ヴェナス
脱兎
逃げるわー
ジゼル
まぁこいつらは強敵だとわかる
ヴェナス
「相手が加速する前にハヨ逃げにゃー」
ジゼル
スタコラ~にげろ~
サリーナ
「確かに僕は変態ですが、無為な自殺は主義に反します」(><`
ジゼル
失敗してもダメージだけですむぞw
サリーナ
「退散上等。お達者で!」
GM
2D6 → 2[1,1] +4 = 6
wwwwwwwwwwwwwwww
逃亡目標値6wwwwwwwww
ジゼル
こっちは冒険者LV+敏捷だな
GM
冒険者レベル+敏捷ボーナスで判定せよ! 目標値は6だ!!!
ジゼル
2D6 → 10[4,6] +5 = 15
サリーナ
2D6 → 7[2,5] +3 = 10
ヴェナス
冒険者+敏捷
2D6 → 6[1,5] +2+1 = 9
ジゼル
「どうやらでかい分、動きは鈍いようだな」
サリーナ
逃亡のチュートリアルまであるとは、流石
ヴェナス
「う.....ひゃー」><
GM
そそそ、そうだね。決して僕のダイス運じゃないよ、動きが鈍いんだよw
サリーナ
「次来るときは、あれとじゃれ合える程度に実力つけてからにしましょう」
ヴェナス
移動14mとかあるけどね。良かった良かった(遠い目
ジゼル
「素直に街へ帰るとするか」
GM
えーと。
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Dance with Traps100%
ヴェナス
「そだねー。さっきので完全に緊張切れたので、張り直すにしても、ちゃんと区切り付けたいかなー?」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝2/13:始祖神の大神殿/共有 1250 G/★1
GM
地下室には、なにか祭壇とかが合ったようでしたが。調べることはできませんでした
サリーナ
「……。…………」
ヴェナス
チラ見できた程度ーって事ですね
ジゼル
とりあえず倒さないと進めないのよな
ヴェナス
「ここは、もうちょっと実力付けてから、臨みたい。。。かなぁ」
サリーナ
「何で祭壇が地下にあったのか、は疑問ですね。始祖神様を奉っている神殿で祖のような様式があった記憶は……」ないよね?(何
GM
さて、それじゃあ次、どうしますか?
ヴェナス
当初予定通り、新市街地へ移動。でいいかな?
ジゼル
東へ、街に入る
サリーナ
「しかも魔動機ときましたか。アンデッドだったらただの世も末でしたが、あれは間違いなく人為的なものでしょう」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
サリーナ
ギルドに報告かなっと。買い物をその前にやる理由はなかろう
ジゼル
まずは報告でいいだろう
ヴェナス
うむー
GM
では、1時間かけて新市街に移動
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝3/固定A:新市街地/共有 1250 G/★1
ジゼル
報告できるのは通り魔のか
ヴェナス
だねー
ジゼル
そういえば買い物って時間経過あったっけ?
GM
じゃあ1時間かけて冒険者ギルドいきます
GM
大通りでの買い物は時間経過なし > 新市街
サリーナ
酒は用意しておく?
ジゼル
ここで報酬貰えるからそれでギル用の酒は買っておいてもいいね
GM
報告すると、1人あたり1500Gの報酬をもらいます。また★3を入手します。5個以上ならレベルアップ処理が可能です。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝3/固定A:新市街地/共有 1250 G/★4
ヴェナス
だね。
ヴェナス
残念、1足りない
GM
1人1500Gなので、今回は共有の方にはいれません。各自、キャラクターシートに反映してください
ここで、重大な注意があります。
このゲームは「ミッション」と「クエスト」という区分があります
★が手に入るのはミッションとクエスト、あとは、何らかの行動の結果として手に入る3つのケースがありますが・・・
ジゼル
みんなが高額なものを買っておきたい。とかなら別だが
GM
「レベルアップ可能なのはミッションだけ」です
ミッション終了時に、★が5以上だとレベルアップします
コレが何を意味するかというと。はっきりいいましょう
 
ミッションは、クリアすると、損です
 
可能な限り、クリアしないほうがいいもの。それがミッションです
クリアするのは「ミッションクリアで★5を超える目算がたつとき」だけ。
こういう傾向を持ちます。
サリーナ
えーと、聞きたくないことを聞くが
GM
ただ、中にはいわゆる連続ミッションのようなものもあるので、手早く先に進むためにさっさとクリアするほうがいいケースもありますが。
サリーナ
★6とか7とか抱えた状態でミッションクリアしたとき、余剰の★は?
GM
ちゃんと経験値になります。ご安心ください!!  ただし・・・・・・・・・
このゲーム「レベルアップ処理時に、能力値+1のボーナス」を獲得します
サリーナ
あーーーーー
GM
つまり。レベルアップ処理の機会が減る = 能力値が上がらない、ということです
サリーナ
おーきーどーきー……
GM
★10個でレベルアップ処理して2000点の経験値をもらうのも、★5個でレベルアップ処理して1000点の経験値をもらうのを2回やるのも、経験値は同じでwすが
ジゼル
このあたりやらないと気がつかないような部分よな
GM
後者は2回、能力値アップが行なえます
で、これをカバーするため・・・
この冒険者ギルドでは、「共通ミッション」という概念があります
4つのテンプレートがあって、毎日、ランダムで2つ用意されてます。ちなみに冒険者ギルド以外にも、共通ミッションの窓口はあります。あっちこっちに。
まあ、ともあれ。レベルアップしたいけどできないってときは共通ミッションを受けるのも1つの手となってます
サリーナ
あ、ところで、最初の依頼の時、この通り魔事件でもらえる★のかずは提示されてたっけ?(見忘れてたきがする
ジゼル
ボードには書いてないな
GM
定時されてませんよ
そこは公開情報じゃないので。
まあ、ゆーてだいたい、★3つですが
ジゼル
そこは非公開なのね
サリーナ
じゃあ、基準はそこにおいて色々考えよう
サリーナ
なるほどなー
一応、今日の依頼みてみる?
ジゼル
まぁまだ始まったばかりだ。今後はできるだけ意識していこう
ヴェナス
だねぃ。
GM
なお、クリアがクソめんどくさいのばっかなので。やや難易度を下げる方向で調整してます > 共通ミッション
ジゼル
とはいえ、ミッションもクリアしないと次のが出ない。とかもありそうだしな
GM
ちな。初回の連中は結局あまり、共通ミッションを活用しませんでした。それでも十分クリア可能なので
意識しすぎてもしゃーない、とは思ってください
ジゼル
だろうね
GM
うん。さっき行った通り連続ミッションみたいなのもあるよ
ジゼル
やらざるを得ない場合もあろう
サリーナ
ま、確認するだけならただだろう
ジゼル
確認だけはしておいて、達成したら報告でいいだろう
ヴェナス
自分らの目的に合致しそうなミッションあったら受ける事検討ってことだーねー
GM
じゃ、えーと
ジゼル
よく見たら初期のクエストに、今の神殿跡の調査があったな
GM
2D6 → 5[3,2] = 5
6個ある共通ミッションのうち、「治安活動」と「行方不明者の捜索」が、かかげられてました。
治安活動は、特定のパラグラフに出現した魔物を討伐しろ、というもの
1D6 → 3
51:つながれた浮遊岩 ですね
1D6 → 1
対象は魔動機です。
じゃねえ。間違えた、えーと
35:古戦場 の 魔動機
51:つながれた浮遊岩 の 蛮族
この2箇所で魔物を討伐しろ、というものです。ぶっちゃけ・・・・
これ、ある程度街のMAPをオープンしてないと、どーしよーもないですね
ジゼル
だな
GM
2箇所とも知らない場所ですから。
サリーナ
場所もわからない仕事は流石に受けれない
ジゼル
ランダムだからいつ出るかもわからん
GM
で、行方不明者ですけど
1D6 → 5
ナナ(エルフ/女/12歳/見習い神官) の捜索依頼です。
d66
サリーナ
エルフの12歳とか幼女も幼女じゃないか
GM
2D6 → 5[1,4] = 5
パラグラフ14:運河にかかる橋、が、行きそうな場所としてあげられていました
とまあ、このように。共通ミッションは基本として「ある程度MAPオープンしてないと、どうしようもない」です
サリーナ
よし、メインクエストを進めよう(何
GM
逆にいうと、多少、見知った場所がふえると、稼ぎになったりするんですけどね
ジゼル
まずは買い物か
その後は西から、死にたがり亭を目指す感じか
サリーナ
市民権!市民権!
GM
で。この共通ミッションは、次の日以降「更新」することができます
更新しない場合、このまま、おきっぱなしです
サリーナ
逆に言うと
GM
つまり、おきっぱなしにした上で、14番を見かけたときに、このミッションを受けるとかしてもいいわけです
サリーナ
前日スルーしたのちに目当ての場所を見かけたなら、翌日受けてもいいわけね
GM
そそ
ジゼル
ただ更新した後に、これらを見つけても無駄と
サリーナ
ま、基本的に毎回更新でいいと思うよ。
ジゼル
いつできるかもわからんのよりはね
GM
ちなみに・・・
サリーナ
たまたま目当ての場所に遭遇したなら前日のをこなせばいい。でなければ更新して見知った土地になるよう祈る
GM
報酬はミッション受注時の冒険者レベル基準で、このミッションで出現する敵は、そのときの冒険者レベルによるので。予め受けておく、は、あんまりよろしくないです
あと、ぶっちゃけていいますがこの2つは「6このなかで、達成しやすい依頼1位と2位」です(
 < 共通ミッション
サリーナ
これでそうとなると、まぁ、ダメもとでの確認になるんだろうな
ヴェナス
これでかー。まぁ、探すことと倒す事だから、まぁ、うん
サリーナ
ま、詳細は理解した。市民権げっとしたら買い物して亡者亭に向かう方針でいいと思ってるけど、いかに
ジゼル
さて、まずは住民票でも買うか
GM
ふむ
ヴェナス
冒険者保険は見送り?(死なない立ち回り前提になるが)
GM
1人500Gだね
サリーナ
忘れてた。いくらだっけ
ヴェナス
こちらも500
ジゼル
保険も500
GM
それも1人500G
両方なら、1人1000になるけど、そうする?
サリーナ
指輪いっこぶんと考えると、これからはしたがねになっていきそうだな。やっとくか
ジゼル
住民票もすぐに必要になるかはわからないが
何かしらのフラグにはなるだろうしな
ヴェナス
二つともやっとこー
サリーナ
でも多分、住民票はすぐには必要なくとも、咄嗟に必要になるものだと思ってる
ジゼル
序盤はカツカツだがそのうち余裕はでてこよう
ヴェナス
資金死蔵してても仕方ない(
ジゼル
では両方で1000
GM
じゃあ、さっきミッションで1500手に入れてるだろうから、各自のキャラシートに支出として500x2を入れておいてくれ
買い物あつかいで、収支履歴に残しておけばいいとおもうよ
ジゼル
酒代は共通から出せばいいだろう
サリーナ
「……」
GM
酒をかうなら、まあ、そうだsね
サリーナ
「(生き返って気づいたら奴隷に堕ちてたルートはなし、か……ま、冒険者的には『あってたまるか』以外の何者でもありませんしね……)」(><*
GM
では、えーと
ハート1と、クラブ1にチェックが入ります
ダイヤ1だった
ジゼル
思ったより金が余裕ないな
GM
あとはお酒かう? ギルドでも一般装備品や消耗品はかえるから、酒もいける
ジゼル
何か装備やアイテム買っておく人はいる?
サリーナ
確保してはおきたい。いつ渡すかはそれこそ★のかずによる
現状はまだ大丈夫
ジゼル
草もまだレンジャーないしの
では酒は買っておこう
GM
じゃあ「500G相当の酒」を購入しました
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝3/固定A:新市街地/共有 750 G/★4
ジゼル
あとGM、前は出発してから話が出たが、フェロー雇うならここ?
ヴェナス
こっちも、もうちょい貯めてから、かなー
GM
うん
ジゼル
どんなキャラがいるかだけは見れる?
サリーナ
「神殿での拾得物が、巡り巡ってお酒に化けましたね」
ヴェナス
「何事も、有効りよー?」
サリーナ
「ま、冒険者たるものそのぐらいの精神でいたほうが良いでしょうね」
GM
んーと
まず第一に、出発してから話がでたが、とあるけど
正確には、ルルブをちゃんと確認してないだけです
P6にかいてあるオリジナルフェローの話ですね
で、オリジナルフェローのデータも、ルルブにありますね。P106とP107のタスクとネイルってやつです
P6にあるとおり、固定Aの黄金の盾であうことができます
ジゼル
ここだね
GM
そゆこと
でまあ、率直にいうと君らに必要かというとだいぶ微妙(
 < 君らはかばう型がもういるので
ヴェナス
しかも、それがヒラさんだという(
ジゼル
片方はヒーラーか
GM
フェローは「PT全体に支払う報酬」の人数ワリにしてもっていくし
睡眠で部屋借りるときの人数が1人増える
サリーナ
フェローを雇うと、防具のアップグレードが遅くなる
GM
つまり金銭面の負担がけっこーデカイのに注意
ジゼル
あと人数が0.5人+されると敵のLVもあがりやすくか
GM
いいえ
ジゼル
とりあえず現状はなしでいいか
GM
ああいや、いいえ、というほどではないか
正確には「敵の出現ダイスを2回ふるけど、そのうちの2回目」が、レベルあがりやすくなりますね
P12右上の表です
PC人数が3人の場合、敵の出現ダイスは2回ふるだけですけど。フェロー込で3.5人になると、2回目の脅威度があがるってやつですね
ジゼル
のちに必要に感じたらでいいだろう
サリーナ
まぁ、若干だけどリスクは増えると
GM
うん
サリーナ
今のところは必要性は感じないかな
ヴェナス
「とりあえず。二人の狙いを理解してきてくれそーかどーかも判んないしねー」見送ろー
復讐についてこい とか結構重たい(ぁ
ジゼル
タスクが攻撃一点なら火力としてはありかもなんだがね
GM
ま、金で雇ってると思えばなんともだけどね
冒険者レベルをあげて成長したら、入れ替え可能になるから
それで全部攻撃に入れ替えてから、必要なときだけ雇うってのもありかもね
サリーナ
「対価があればついてくるのが冒険者、という見方もありますが……ま、今はまだ無用の長物でしょう」
ヴェナス
「さっきの処に吶喊とか考えるようになったら、検討かなー?」
ジゼル
あ、一応念のためにヒーリングポーションは1個買っておくわ
分断とかされると困るからな
ヴェナス
ジゼル一人はぐれの場合かー。
ジゼル
前回組の話だと可能性はないわけではない
ヴェナス
なお。ヴェナス一人はぐれの場合は、潔く死にます(きぱ
ジゼル
で、この街ですることはこんなものか
ヴェナス
(生き残るの無理だろw)
GM
ダイス運がひどいことになれば分断もなくはないがw
アレは壮絶な事故だった、とはいっておく
ジゼル
あとは移動前にヴェナスのMP回復で3時間休むかだが
西に出たとたん戦闘もありえるからの
GM
ランダムエンカウントがあって、それで偶然戦闘に・・・ってのもなくはないからね
ヴェナス
休まして貰えると、助かる。一応1戦闘分は残してるが
サリーナ
おk
ジゼル
ランダム故読めんからな
GM
1人30ガメル、全員で90です
この程度なら、共有から出すでいいよね
ジゼル
うん
ヴェナス
うん。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝3/固定A:新市街地/共有 660 G/★4
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝3/固定A:新市街地/共有 660 G(+500G相当の酒)/★4
GM
じゃあ3時間ねるので・・・
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:朝6/固定A:新市街地/共有 660 G(+500G相当の酒)/★4
GM
こうなる。他にギルドでやりたいこと、ある?
サリーナ
とくにはないかな
ジゼル
いまのところないな
ヴェナス
実質お昼か(
ギルドでは無いかなー
MP:25/25 [+11(over2)]
サリーナ
うちもMP回復と
サリーナ
MP:23/23 [+4]
ジゼル
休憩したら出発でいいかな
ヴェナス
「ふぁーっ。。。おそよーっと」時間になって
GM
じゃ、ギルドからでたところで1時間経過
サリーナ
おけー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:昼1/固定A:新市街地/共有 660 G(+500G相当の酒)/★4
GM
新市街に用がないなら、マップ移動に移るけど?
ジゼル
移動で~
ヴェナス
西門から出て亡者だーねー。予定は
サリーナ
とくに用はないかな。すすんでおk
ジゼル
「死にたがりの亡者亭か。そこでやっとベアネスへの第一歩といった感じか」
GM
おっけ
ジゼル
西門から出て新パラグラフだな
GM
2D6 → 4[1,3] = 4
サリーナ
「なかなか遠い道のりのようですね。焦らずいきましょう」
GM
既出の番号なので、ずらしまーす
1D2 → 2
うわあ。前回のチームだと、くっそ遠くにでたパラグラフが今回はここかあw
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【12:船乗りの家】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ジゼル
ランダムだしの
GM
 古びた3階建ての石造りの建物で、外壁はびっしりと蔦に覆われている。
 玄関扉の上には、交易共通語で「ビスクーネの船乗りの家」と書かれた看板がある。
 
 6時から17時までの間で、船乗りの家に立ち寄るなら「12-1:老船乗りたちの憩いの場」へ。
 18時から5時までの間で、船乗りの家に立ち寄るなら「12-2:閉ざされた扉」へ。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:昼2/12:船乗りの家/共有 660 G(+500G相当の酒)/★4
GM
現在、昼2.つまり14時です
なので、立ち入るなら「憩いの場」のイベントが発生します
なお、なにもせずにスルーすることも可能です、どうしますか?
ジゼル
ここは立ち寄るでいいよな
サリーナ
損があるようには見えないな
ヴェナス
立ち寄るですなー
「何か情報があるかもしれないしー?」
ジゼル
「さすがにここに蛮族などはいないだろう」
サリーナ
「ヴェナスさん的に興味が湧いたというのなら、反対する理由はないですね」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
GM
では、建物に入る。ここには、たくさんの老人たちがいて、PCが訪れると歓迎してくれる。
ヴェナス
「興味というか、ほら、探してる情報とかワンチャンあるかも?ってねー?」酒場かつ船乗りってことは、色々な情報飛び交いそうじゃないかーw
「じっちゃんいっぱいだー」
サリーナ
「ま、否定はしません」
ジゼル
「思ったよりも人がいるな・・・こういう場所は苦手だ」
マシュー
「この建物は、ビスクーネ河を往来する荷船や渡し舟、漁船などに乗る船乗りたちの組合だ」
「で、儂らは引退した船乗りというわけよ」
GM
とまあ、教えてくれたのは、この場所のリーダーらしき老人
“大船長”マシュー・オーグリッド(人間/男/96歳)だ
ヴェナス
大往生しそうな年齢だ><
ジゼル
人間で96はな
GM
彼らは、17時になると帰宅する。この場所も閉めるので立ち入り禁止になるそうだが、それまではスキにしていいらしい
サリーナ
「どうもこんにちは。我々は通りすがりの冒険者ですが……なるほど、若い衆が船に出ている間は歓談の場になっていると」
マシュー
「そんなところだな。あとは、ビスクーネ渡河許可証の発行を請け負ってる。ココ以外でも、いくつかの場所で発行してるがな」
「どこで発行してもらっても同じだが、どういう条件で発行するかは、その場所の責任者に任されてる」
ジゼル
ほう
ヴェナス
「それはいいこと聞いたねー。結構拠点(時計塔)から近い所にあるし、必要になったらお願いしよー。ところで、此処の条件って?」
マシュー
「あとはまあ、儂らの昔話につきあってもらってもいいぞ。こっちは気分良く話せるし、お前たちは気になる情報を得られるかもしれん」
サリーナ
「それはそれは。覚えておかなければいけませんね。我々は、あれです。命知らず故にこの街に飛び込んだ跳ね返りですから。そのうち、命がおしくなることでしょうし」
GM
と、いうわけで
 ビスクーネ渡河許可証を発行してもらうなら、「1. <ビスクーネ渡河許可証>の発行」へ。
 老人たちから話を聞くなら、「2. 老人たちの話」へ。
という選択肢になります。ぶっちゃけ、どっちも1時間かかります。
詳細を聞くのに時間がかかるとおもってください
なので、条件とか聞きたければ時間かけてね、となります
ジゼル
どっちにしても時間は使うな
GM
いま14時なので、2時間かければ、どっちの選択肢もアタックできますね
サリーナ
今時間をかけるべきかどうか
ジゼル
許可証も今すぐにいるものではないが、話ぐらいは聞いておくか
2のほう
何かしらの情報はあるかもしれん
サリーナ
難しいところだけど、今から行く場所が酒場だと考えると
ヴェナス
うむ。情報はあって困ることないしねー
サリーナ
もう少し日がくれてもやっていると思うので、ここで情報収集して時間を食っても問題ないのではと推理する
GM
じゃあ、両方ってことで順繰りに処理しよう
まずはビスクーネ渡河許可証の話だ
マシュー
「ちょうど困っていたことがある。それを解決してくれれば、組合員と認めて許可証を発行してあげよう」
ヴェナス
じっさまたちが、此処出て亡者亭で屯(たむろ)してる可能性(ぁ>此処が閉まったあと
マシュー
にぃ、と笑って言う
ジゼル
囲碁とか将棋とかでもやってんのかね
GM
 
クエスト1) 封鎖街区の解放
 マシューは、【固定C:封鎖街区】にいる魔神の討伐を依頼する。河港がある西街区への通りが魔神に占拠されたことで、河港から旧市街への流通が阻害されているためだ。
 魔神を討伐して封鎖街区を解放し、[ダイヤ5]にチェックがある状態で、マシューに報告すれば2500ガメルの報酬と★ ×3を得る。
 
ヴェナス
すぐそこ(
ジゼル
近すぎw
GM
 
クエスト2) 暗渠大蟲の討伐
 マシューは、[14:運河に架かる橋】に棲みついているカルヴェルトウォーム(⇒121頁)の討伐を依頼する。このカルヴェルトウォームは「魔神化」(⇒15頁)を2段階しているものとして扱う。
 橋を渡ろうとするとカルヴェルトウォームが攻撃してくるため、橋が渡れなくなり、人々が不便を強いられ ているからだ。
 カルヴェルトウォームを討伐して、[ダイヤ27] にチェックがある状態で、マシューに報告すれば5,000ガメルの報酬と★ ×3を得る。
 
以上です。ユドナリウムの掲示板に、クエストとしてこの情報をはっつけてます
ジゼル
そこってエルフいるとこだな
サリーナ
あくまでクエストか。おーきーどーきー
GM
うん。レベルアップにはならない > クエスト
そだよ、さっきの共通ミッションのナナちゃんの行き先。いるところ、というか、いそうなところ、かな
サリーナ
「技量やらこちらの事情やらを考えるに、すぐに解決できる問題ではなさそうですね。ですが、困っている人がいるということは覚えておきましょう」
ジゼル
☆3だから今はおしいくはないが、許可証もらうにはいいだろうな
ヴェナス
だねー
マシュー
「この2つのクエストを達成したら、1枚は無料で、2枚目以降は1人 あたり1,000ガメルの手数料を支払うだけで、<ビスクーネ渡河許可証>を発行しよう」
ジゼル
「すまんがオレたちはここに来て日が浅い。その場所も知らないからな。だが、覚えてはおこう」
マシュー
「他よりは割安だと思うよ」
ジゼル
報酬もらった上に、許可証もだからな。お得ではあるだろう
マシュー
なお、君ら3人なので、船にのろうとおもったら3枚必要(オリジナルフェローものせるつもりなら4枚)
ヴェナス
なので、2枚は購入の要あり。と
サリーナ
おkおk。まぁ、これこそは「すぐに必要になるものではない」類いのものだ
GM
あ、そうそう。クエストについて、もう1つ
大抵のクエストは「PT全体にガメルを支払う」傾向がある
逆にミッションは「1人あたりにガメルを支払う」
これで何がかわるかってーと、オリジナルフェローがいる場合の分前に影響する
PT全体の場合、オリジナルフェローのぶんだけさっぴかれる、ということだ
注意していただきたい。
サリーナ
クエストの報酬はフェローとも分配、ミッション報酬はフェローにも個別で支払われる
GM
そういう傾向があるって話だね
さて、次
 
老人たちの話だ
彼らは話し相手を欲しがっているので、色々と情報を聞き出すこと自体は難しくない
面白い情報が聞き出せるかどうかは、運次第だが・・・
各自、「情報収集(目標値A)」を行ってください。1人でも成功すれば、とある情報が手に入ります。
サリーナ
基本平目、金銭で補正、だっけ?
ジゼル
50Gde+1か
GM
P10に詳しいこと書いてあります
ちょうど、酒場ですからね。このケースの場合、お酒を君らがおごったことになるのでしょう > 情報収集でかねつかった場合
ジゼル
これお金以外で固定値ないんだよな
GM
ないよ。だからわりと運ゲー
おまえたちの りあるらっくを ためすときだ!!
ジゼル
まぁ振ってみよう
2D6 → 8[3,5] = 8
サリーナ
出目9必要か……変転浪費できるタイミングでもないしな……
ヴェナス
「じっちゃんじっちゃん。面白い話聞かせてー?」100G懐から出すぜ
2D6 → 9[4,5] +2 = 11
ジゼル
HP:24/24 [+0/+24]
MP:15/15 [+0/+15]
ヴェナス
固定値で聞けてた疑惑w
ジゼル
おー
GM
やりおった
サリーナ
おー
2D6 → 5[2,3] = 5
ジゼル
そんなもんよね
GM
自前で100Gだしたか。なら、キャラシートの収支履歴にいれておいてね
ヴェナス
ういー
サリーナ
使うなら 100Gか200Gかだったわよね
GM
では、ヴェナスはちょっとした伝承を聞くことができた・・・
ヴェナス
期待値でクリアを考えて100にした(
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Invitation to the Crimson Night100%
GM
 
 
【ビスクーネの伝説】
 
サリーナ
確率が一番上がるのはそこで、大体セーフティなのが出目5の200G、確実にほしいなら300G
GM
 遠い昔、たくさんの魔神がヴァイスシティを襲った時、ビスクーネ河の水底から恐ろしい姿をした神がやってきて、魔神たちを皆殺しにした。
 それ以来、人々はその神を街の守り神として崇めるようになった。しかし、その神は世にも恐ろしい姿をしていたので、邪悪な神ではないかと囁く者があった。
 
 そのため、水底より来たる神への信仰は、次第に廃れていった。
 しかし、いまでもビスクーネ河の水底には恐ろしい姿をした神が微睡んでいて、魔神が大挙して襲来する時には目を覚ますだろうと言われている。
 
※この話を聞いたら、★×1を獲得する。
 
 
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:昼4/12:船乗りの家/共有 660 G(+500G相当の酒)/★5
ジゼル
予期せぬ★が
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
GM
さっきいったろう。★はミッションと、クエストと、その他で手に入るのだ。これは「その他」
ジゼル
それが早速来たな
ヴェナス
「こわ興味深い話だねー」後で手持ちの白紙の本にメモろうw
GM
この手の「伝承」とか「情報j」では、他にも手に入るケースがある、とはいっておくよ
サリーナ
「それは……貴重なお話でした」
ジゼル
「辺境ではよくありそうな話ではあるが」
ヴェナス
ちゃんと、羽ペンとインクと白紙の本を持ってるんだじぇ(
ジゼル
ちとお手洗い
サリーナ
「既に廃れた信仰、ということは、神殿やら信徒やらがおおっぴらにあるようなものじゃないんでしょうね」
マシュー
「大枠はよくある話だが、具体的な名前や場所がでてきてるだろう」
ヴェナス
「じいちゃん、興味深いお話ありがとー」ということで、100G分を奢るじぇーw
マシュー
「そういう伝承は斜めに構えたりせず、ちゃんと受け止めたほうがいいぞ」
GM
とまあ、そんなこんなでヴェナスのおごりもあってあれこれ話て
かくて、現在、昼4になりました
当座、ここでできることは終わったと思いますので、移動ですかね
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Challenger's Road100%
ジゼル
戻り
サリーナ
「そういうものですね。そもそもとして、伝承と言うものは、『実際にあったなにか』が形を変えたものが多いんですから。ともあれ、我々は用事もありますし、これにて」
ジゼル
ダゴンとかクトゥルフとかな?
ヴェナス
「じいちゃん、またねー」><)ノシ  うむ、当初予定の亡者亭ですかの
ヴェナス
いあいあ 言い出すのか(まて
サリーナ
先週やったばかりだろいい加減にしろ!
ジゼル
移動でいいな
サリーナ
異議なし
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2日目:昼5/34:酒場<死にたがりの亡者亭>/共有 660 G(+500G相当の酒)/★5
GM
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【34:酒場<死にたがりの亡者亭>】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Bar "Dandelion"100%
GM
 石畳の大通りに面した木造1階建ての酒場だ。
 髑髏を象った悪趣味な看板に、交易共通語で「酒場《死にたがりの亡者亭》」と書かれている。
 
君たちは素通りしてもいいし、酒場に入ってもいい。それが選択肢というものだ
が、今回は入るよね。でなきゃなぜここに来たかわからないw
ヴェナス
本当にここにさっきのじいちゃん達が屯してたら、笑うに笑えないww
ジゼル
素通りする意味がないw
ヴェナス
うむw
GM
 酒とタバコの匂いが充満する店内は、あまり広くはなく10ばかりのテーブルが並べられているだけだ。
 いくつかのテーブルには酔客が陣取って酒盛りをしており、その間を女給が行ったり来たりしている。
 店の奥にあるカウンターの向こうには、貧相な男が立っている。
 男は、トトニー(人間/男/45歳/102頁)という名で、この酒場の店主だ。
 女給は、アンジェラ(人間/女/22歳)と呼ばれている。
 
そんな店なのだが・・・・
ジゼル
「たしかトリシアという人物だったはずだが」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Monstrum Spectrum100%
ジゼル
「ここで働いているわけではないのか」
人族
「おら、なにしてやがる、この蛮族が!」
蛮族
「うるせえ、死ねよカス!!」
ヴェナス
「何かバトってるーー!?」><
GM
絶賛、乱闘中だ。というかもはや戦闘だ
蛮族
「ん? なんだあ、えらく暴力的な雰囲気じゃねえか。こっちにつけよ!」
人族
「君たち、こんな蛮族のいうことなんて聞くな、こちらにつけ!」
GM
選択肢1:蛮族につく
選択肢2:人族につく
選択肢3:どちらともご縁がなかったということで
どうしますか?(何
ジゼル
蛮族ってどんなのかわかる?
GM
2D6 → 6[5,1] = 6
2D6 → 12[6,6] = 12
サリーナ
「うーん、我々は理由あってこの酒場に来たのであって、所以もわからぬ乱闘に参加するために来たのでは」
GM
蛮族はどっちもみたことないな
6・11と、9/12だ
ヴェナス
「トリシアって人知ってて紹介してくれる方につくーとか言ってみたり?」(ぁ
魔物知識 前
2D6 → 3[1,2] +5 = 8
魔物知識 後ろ
2D6 → 5[1,4] +5 = 10
GM
ちなみに人族の方は知名度5/-
ヴェナス
魔物知識 人
2D6 → 8[4,4] +5 = 13
だからなんで此処で無駄に高い目ーーー><
GM
P438のダガーフッド、P440のフーグル、P471の匪賊の雑兵
ジゼル
まぁなんにしても蛮族につく選択はないよな
サリーナ
人族につく理由もあんまりないんだよな
ジゼル
ガラの悪そうなのだしなぁw
サリーナ
選択肢3でいいきがしてきてる
ジゼル
「ケンカなら外でやってくれ」ってやつかw
GM
騒ぎが収まらないと情報を聞くどころじゃない程度には、大騒ぎしてる感じ
ジゼル
だろうね
GM
さて、それでどうする?
ジゼル
ヴェナスは3でいい?
サリーナ
つまり
この場合の3というのは
ヴェナス
五月蠅いの全部相手にするってことだなー
サリーナ
『両方相手取る』ってわけだな
ジゼル
そんなとこだろうな
ヴェナス
蛮族と破落戸かー
サリーナ
うち的にはそれでいい気がしてる
GM
一応いっておくと
戦闘データが匪賊の雑兵なのであって、実際に匪賊がどーかまではわからんぞw
 > 破落戸
ヴェナス
発言が(
ジゼル
うん、そこはそのつもりでいた
GM
そこは否定しないw
ジゼル
まぁやるか
ヴェナス
「せめて店の外でやったらどーかなー?」言うだけ言ってみる
ジゼル
「他の客の邪魔だ。やるなら外でやってくれ」
ヴェナス
耳押さえつつ。つか兎に喧騒は耳に辛いだろう><
サリーナ
「率直に言いまして ど う で も い い !」
人族
「なんだと、こいつ・・・」
サリーナ
「敢えて言うなら 両 方 邪 魔 です!」
ヴェナス
「(うわー。煽った煽っちゃった)」
蛮族
「てめえ・・・俺らが邪魔だってか。いいだろう、まずはお前らからだ!」
人族
「3つ巴ってわけか。いいね、なら最初に落とすのは・・・こいつらからだ!」
ヴェナス
「よし、表へ出ろやーー><」
人族
「でるわけねーだろ!」
蛮族
「ここで潰れろ!!」
GM
というわけで、謝礼フラグをきれいにへし折って戦火を拡大した冒険者たちの戦いが始まる(
サリーナ
「いかにも!血の気が溢れて暴れたいというのでしたら 僕 に ど う ぞ !」(>w<
GM
性癖ぃ!w
ヴェナス
「あ。マスターごめーん。修理代はこいつ等からってことでー」せっかく被害最小限にしようかとしたのに(どこが
まぁ、この面子でどっちかに~ってのは、無さそうだわにゃー(ぁ
サリーナ
うんごめん、サリーナさんがノリでしゃべったらこうなってしまた
ジゼル
「外でやってくれという願いは届かなかったようだな」
サリーナ
すくなくともしらふなので表には出るよ……
ヴェナス
此処(中で)やるって宣言されてるよ(
サリーナ
おうふ
サリーナ
いかん、ノリでしゃべるもんじゃねぇ
ヴェナス
いーんじゃねーかな?
GM
とはいえ、ぶっちゃけこいつら、君らに勝てるわけないんだよね、全員揃っても(何
MPがまんたんだからなあ・・・w
ヴェナス
ファイアボルト*3から始まります(
ジゼル
フッドやフーグルではな
GM
正確には5になるるね、ダガーフッドx2、フーグル、匪賊の雑兵x2
ヴェナス
*5か。まぁ、払える...うん(遠い目
GM
とはいえ、それなりに戦いにはなるからスキップもしづらい
ジゼル
微妙なラインよな
サリーナ
「……」
GM
まあ、いい時間だし。ここで中断して、来週バトルしようか
ジゼル
そうしよう
サリーナ
「ええと、その、反省はします」(小声)
ヴェナス
了解です
GM
おせーよホセ!w > 反省
ヴェナス
ちな、後攻になったら、ストーンガード*2を味方に飛ばす(
サリーナ
ぶっちゃけ、どっちにしろ戦闘しなきゃこの場が進まないなら、敬意はどうでもいいって思っちゃったんだ!
GM
まあ、これはこれで。面白いことにはなったw
サリーナ
もとい、経緯
ジゼル
ダガーフッドならファイアの出目がよければワンパンいけるか
GM
ちな、片方に加担した場合は戦闘スキップでした。勝ち目がねー
(あと謝礼がもらえた)
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
GM
てなわけで、次回はバトルからでーす
サリーナ
あー、選択肢3選んだ時点で煽り方は関係なく展開は変わらなかった感じか
ヴェナス
基本(先手取れれば)ぶっぱして、次ジゼルにストーンガード置いてーって感じかな
ヴェナス
マスターへの印象が変わるかもしれない(ぇ
ジゼル
基本はそうだね
GM
1 or 2:手を組んだ勢力と一緒に、敵対勢力を叩く。そもそも人族と蛮族の戦力が拮抗してるところに君ら投入なので勝負にならない。謝礼がもらえる
サリーナ
だとしたらしゃーない。どっちにしろどっちにも加担しがたかった
ヴェナス
上記で19消費。げっふ><w
ジゼル
サリーナがかばう場合はサリーナに飛ばすほうがいいか
GM
3:両方と敵対する。メリットはとくにない
こんな感じだった。
サリーナ
ならば仕方ない
ヴェナス
まぁ、いーんじゃない?うちららしい
GM
ま、さほど重要な選択肢じゃない。
ジゼル
そのあたりはゲームブックと同じで、選ばないとわからないから気にしてもしょうがない
サリーナ
こういうのは両成敗と相場が決まっている
ヴェナス
効率なんか無縁だー(まて、自己紹介で効率よく強くなりたいと言ったやつー)
GM
あ、いや。一応いっておくと選ばないとわからない、というほどじゃない
というか君ら、ある程度は読んでたよね、選択肢の前でw
 > 明らかに流れとして、3を選んだら両方と敵対って
ジゼル
まぁね。謝礼までは気にしてなかったが
ヴェナス
まぁ、ほら
GM
謝礼はともかく、ようは「無駄な可能性が高い戦いをするかいなか」だよ
サリーナ
うん、両方と敵対するルートなのはわかってて選んだけど、喧嘩の買い方が悪くて謝礼を逃したのかと思っちゃった
ヴェナス
Mっ気の人がいるから
GM
やってみないとわからないから、しゃーない。って問題では、今回はなかったよ、という話
ジゼル
そこに関してはそうね
GM
推測できる雰囲気は出してた。
別に無駄な戦いを、RPの都合でするのはいいんだけど
サリーナ
これが選択肢3の正規の流れってならやむなし。サリーナさんはどっちかに加担はちょっといやだった
GM
「一切わからないから、RPの乗りでやった」のと
「わかったうえで、RPの乗りでやった」のは別なのでね
今回は明らかに後者でした
サリーナ
「わかっててRPやってたんだけど、想定よりもバッドなRPなのかと誤解した」ってだけだな、あちし
GM
まあ、謝礼のところは読めなかったし、それを想定よりバッドというならそうなるけど、そもそもこんな小さいイベントだから、大した謝礼でもないよw
ジゼル
序盤イベントだしザコだからまだいいけど、強い相手になるとな
サリーナ
双方と敵対するのは折り込み済みだったけど、話の流れのもっていきかた次第では謝礼がー、だったのかと。そうでないなら、まぁ、この流れは不可避だからこれでいい
GM
ただ、ココらへんの注意をわざわざしてる意味が2つある
ヴェナス
うちは「あ、3選んだ。なら、それに乗るかー」という感じでしたねー
GM
一つは、事実をへんなふうに曲げて認識しちゃってるっぽく見えたので、それはどーかなーと思ったから突っ込んだ、という話だけど
もう1つは。 そういうノリで動くと、ちょっと問題になるかもしれない選択が後々出てくるって話ね
サリーナ
うん、今の話だな
あーうん、酒場の喧嘩ならともかくなー
ヴェナス
流石にヤバそうな内容だと、悪乗りしない
サリーナ
うん、今回のは背後関係も全く見えない酒場の喧嘩だったから、もう適当にノリでやっちゃってもいいよな、致命的にはなるまい、って判断だった
GM
おkおk.そこらへん認識した上でなら問題ない。「やってみないとわからないから、なにえらんでもいいや」って認識だとマズかったが
一応、悪徳の街ってことで、それなりに展開を読んで動かないと困ることがあるので・・・
ジゼル
酒場の小物と違って、大物相手ならさすがにね
GM
では、今日はこんな感じでー。さらば
ヴェナス
お疲れ様でしたー
ジゼル
お疲れ様でした
サリーナ
「選択肢的に、両方と敵対するルートになるだろう。とはいえ、致命的なものではなるまい」って判断して、煽るロールプレイをしたんだが、謝礼云々の話を聞いて、「あ、選択肢3を選んだのはともかく煽るのは不味かった??」ってなっちゃった、ってだけやな
ヴェナス
よし、喧騒になってもいいように耳栓手に入れるぞー(違
ジゼル
RPうんぬんよりも選択で決まるよね
ヴェナス
丁度煽ところで謝礼フラグ~が入ったからねー
ヴェナス
まぁ、次回は初っ端戦闘だー(あ、うち居ないので、よろ><)
ジゼル
来週は実家か
サリーナ
うん。だから3に異議がなかった以上、あとのロールは適当にあおってもいいかなー、ってえいやーして、「暴れたいと言うのなら 僕 に ど う ぞ !」になった(何
ヴェナス
書置:先手取れたら/ファイアボルト拡大*5(-15MP) その次は、ストーンガード(-4MP)を必要ならって感じで
書置:後手だったら/ストーンガード*2(前衛二人)後、適宜切れたらストーンガード追い足しで。
サリーナ
サリーナさんの人間性の出た、ナイス煽りだと自分では思ってる(何

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
112.5%0.0%112.5%225.0%225.0%0.0%112.5%0.0%0.0%0.0%112.5%8回6.00
サリーナ
0.0%0.0%0.0%337.5%225.0%112.5%112.5%0.0%112.5%0.0%0.0%8回6.50
ジゼル
0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%323.1%215.4%323.1%215.4%215.4%17.7%13回9.08
ヴェナス
0.0%15.6%316.7%211.1%527.8%15.6%316.7%316.7%0.0%0.0%0.0%18回6.28

BGMリスト

背景リスト

背景
BGM