- !SYSTEM
- ・3・)が入室しました
- ・3・)
- すっかり事業のことを忘れていた馬鹿が通ります。
- イベント3回まずふるで
- 2D6 → 10[5,5] = 10
- なし
- 2D6 → 4[1,3] = 4
- なし
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- \(^o^)/ 負の連鎖
- (決算時出目-2)
- 名誉点だとかまあ最後だし全部ぶっこもう
- 1度目
- 1D6 → 1[1] +6-2 = 5
- 2どめ
- 1D6 → 5[5] +6-2 = 9
- せーふ(
- 2割の利益まで抑えた(・x・
- 50万の2割なんで10万G。それを4分割で25,000が一人あたりの利益
- ・x・) ということで決算: 名誉点130消費なので一人頭32点(うち34点)、収入25000G。
- !SYSTEM
- アリアが入室しました
- !SYSTEM
- GMが入室しました
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>
- !SYSTEM
- フィナンシェが入室しました
- フィナンシェ
- HP:102/102 [+102/+102]
- MP:77/77 [+77/+77]
- 防護:7 [+7]
- アリア
- HP:86/86 [+86/+86]
- !SYSTEM
- ナナギが入室しました
- フィナンシェ
- 今から頑強を他のに変えればHPが87なって美しい気がする
- !SYSTEM
- スロウスが入室しました
- アリア
- MP:170/170 [+170/+170]
- 防護:11 [+11]
- スロウス
- 防護:8 [+8]
- MP:52/52 [+52/+52]
- HP:89/89 [+89/+89]
- フィナンシェ
- 防護:8 [+1]
- スロウス
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:✔
- ナナギ
- HP:78/78 MP:123/123 防護:4
- クロムローズ
- HP:67/67 MP:130/130 防護:9
- チェック:✔
- ファイター7にしてHPあげようかとも思ったけどやめた顔
- ナナギ
- MPが酷く上がった(ぁ
- クロムローズ
- (焼け石に水に近いんで…)
- ナナギ
- チェック:✔
- GM
- 遅れる宣言あったツカネ以外は揃ってるよーだね
- ナナギ
- あ。始まる前に成長振っといていいですかの
- クロムローズ
- なお、生死判定で失敗してもわんちゃんはあるようにはした(
- GM
- まだふってなかったんかいw
- クロムローズ
- <今回:ミスティックが上がった。少しだけコンジャラーも上げた
- ナナギ
- すまんな。余裕なくて(==
- GM
- じゃあ。とりあえず、ツカネがくるまで待機とする。ゲーム開始は21:15
- クロムローズ
- リアル都合か。私は悲しい(ポロロン
- GM
- そこまでに、やり残しがある人はやってください
- フィナンシェ
- はーい
- やり残し・・
- クロムローズ
- アリアのMPタンクっぷりがひどい・・・・
- ナナギ
- 知力
- スロウス
- うぬ、回線状況が悪いな、ディスコが死んだ
- クロムローズ
- (よく考えたらあれか。ルーンマスター3つ軒並み上げてるから当たり前っちゃ当たり前だよNe
- ナナギ
- 器用度 or 精神力
- 精神
- 筋力 or 器用度
- フィナンシェ
- クセニアに遺書は送った
- ナナギ
- 器用
- 筋力 or 生命力
- 生命
- 器用度 or 精神力
- 精神
- 精神力 or 精神力
- スロウス
- ま た ブロードバンドモデム か
- まじJCOM糞だな
- フィナンシェ
- あと11分で復活を・・
- ナナギ
- 精神 以上6回 と。
- スロウス
- とりあえず、モデム再起動してくるけどあんまり期待すゆな、とりあえず、こっちは問題なく動くがディスコが死んでる
- クロムローズ
- ごめん。アイテム周りは真面目にまとまらん・・・
- フィナンシェ
- 逆よりはマシと思うしかない
- ・3・)
- せやな・・・
- フィナンシェ
- どういう意味でです? まさかお金が足りない?
- ナナギ
- 精神Bが8になった以外は驚きの成長にはならなかったか。。。
- GM
- これだけはいっておく。あとでアイテムは売り買いできる
- フィナンシェ
- 足りないならその辺りのお金持ちから借りて全部かっていk
- ナナギ
- HP:79/79 [+1/+1]
- スロウス
- よし、とりあえず戻った
- ナナギ
- MP:126/126 [+3/+3]
- クロムローズ
- フィナえもん「・3・) そこに持ち出し自由ッて書いてある(書いてない)
- フィナンシェ
- 打たれ強い
- クロムローズ
- こうですか、わかりません!
- フィナンシェ
- 我々には国庫がバックについている!
- クロムローズ
- お金は200kほどあるんだが、消耗品まわりと、あとは装備品見逃しねーかというry
- !SYSTEM
- ツカネが入室しました
- ナナギ
- 装備品とか全く手が付けれてないな.....172k程あるが
- ツカネ
- おくれました
- クロムローズ
- あ、つかねまんや。後ででも良いが、ツカネマンあたりなら戦闘中にオリジナルポーションのおんけいうけれるんじゃねー?っていう
- (一本20kだが器用敏捷知力精神の判定+2、10分持続その後15分ペナルティ)
- GM
- さて
- とりあえず、そのへんの相談は「サブ」でやってくれ
- あ、返事も不要な。
- これより、メインでは、お話を開始しまーす
- フィナンシェ
- はーい!>開始
- 宜しくお願いします!
- GM
-
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「世界反逆者<Traitor to Raxia>」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- フィナンシェ
- あのよさげな枠は何!?
- GM
- さて・・・あれから数日、といったところです
- GM
- 「_」と「/」を組み合わせただけよ?
- フィナンシェ
- おお!
- クロムローズ
- 。3。) 日刊世界の危機!
- フィナンシェ
- 一週間くらいは平和が続いたのね 喜ばしい
- フィナンシェ
- その組み合わせでこんなきれいになるのね・・
- スロウス
- 背景が黒だからぬ
- GM
- いまだ皇帝陛下は病床ですね。超越者といえども、なかなか呪いを解除できないらしい
- スロウス
- ちょうど陰影になって立体的に見えるサムシング
- フィナンシェ
- そうなの!
- GM
- で、そんな折ですが・・・とある貴族からの依頼って形で、キミらに郵便が届きました
- クロムローズ
- 「;・3・) ま た 貴 族 ry
- フィナンシェ
- 「郵便での依頼か・・・なんだか微笑ましいな。どうせろくなものではないのだろうが」
- ナナギ
- ちゃんと消毒してから触りましょう()
- スロウス
- 「さあ、燃やす準備はいいぞ」灰皿とマッチ
- ナナギ
- 「猫の首とか鳥の骸とか?」郵便が~
- GM
-
■招待状
《灰竜侯爵》フェリクス
■内容
このまま時間が立つと世界抗体が復活して、再び君たちを巻き込んでの老竜大決戦だ。
それも困るだろうから、こちらの館に招待しよう。早めの来訪を期待するよ。
- フィナンシェ
- 「それは読んでからだな・・・」
- スロウス
- 「燃やす?」
- ツカネ
- 「 果 た し 状 か 」
- フィナンシェ
- 「読まずに焼いてもよかったかもしれん。スロウス、キミが正しかった」
- 文字は上手?
- GM
- というわけで、フェリクスが乗っ取っているであろう、とあるルキスラ貴族家の館までの地図が同封されている
- 上手
- ツカネ
- 「いやいやいや、流石にこれは無視すると誰も幸せになれない奴よ、素直に受け入れたくない気持ちは判るけど」
- フィナンシェ
- さすがに卒がない
- GM
- まるで、モンスターレベル24+器用度ボーナス+2d6で達成値を出したかのような達筆(何
- ナナギ
- (※ワープロで打ったかのような綺麗さ(まて))
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- 「・3・)
- フィナンシェ
- 「読んでしまったものは仕方ない。ドレイクの邸宅に招待か・・・」
- うわぁw
- スロウス
- 「んじゃー、完全武装だな」
- ツカネ
- 「ハナからアムザ着ていくからね」
- フィナンシェ
- 「まぁ、趣味は悪くないようだし。誘いを受けるとしようか」
- クロムローズ
- 「・3・)ドレイクの家にメテオストライクッて、現状誰も使えるやついなかったわこのメンツ。
- フィナンシェ
- 「当然だな。パーティにはドレスコードがつきものだ」>完全武装 アムザ
- クロムローズ
- 鱗兄弟:別所に投下中
- スロウス
- 「銃弾よし、弾丸の石よし、フカヒレよし、魔剣よし、薬よし。忘れ物ないかー」
- GM
- うん。まあ、断ると再び老竜がやってきます。この前の老竜は最期に誤解に気づきましたが・・・
- フィナンシェ
- 別所?
- クロムローズ
- 「消魔の守護石も念の為持っとけよー。10点防ぐので10kだからお買い得。(・3・)
- アリア
- 「結局ほころびの処理がわからないとどうにもならないんだよねー」
- GM
- ラクシアの抗体システムは、ぶっちゃけガバです(
- フィナンシェ
- 世界さんさぁ・・!w
- クロムローズ
- 別の問題片付けさせるために皇帝陛下以下略(<別所
- GM
- 君等が「三剣の綻び」を2つも所持している以上、抗体が復活したら、また君等を殴るでしょう
- スロウス
- 役に立たない世界だ(何
- ナナギ
- 「もうちょっと鍛錬してから行くのもいいんだけど、そうすると、中の人数年かかる可能性あるからねー」
- フィナンシェ
- そうね、ショウマは買っておく! 10*5で
- GM
- 一応フォローすると! 三剣の綻びってアイテムが「意図的に、そうやって世界を騙すように調整されてる」というクソアイテムなせいもありますw
- 人間の抗体システムの裏を書いてくる疫病や寄生虫みたいなもんですね。基本は、世界抗体は優秀です
- フィナンシェ
- 皇帝にプレゼントしてくればよかった
- なるほど
- GM
- 残念ながら、もう君等のPTに憑いてます
- フィナンシェ
- チェック:✔
- スロウス
- 「きみはひかりのせんしだーと。これが最後だといいんだがな」
- GM
- で、三剣の綻びについてわかったことですが・・・
- フィナンシェ
- 「少なくとも、3幹部は最後の一人のはずだ。」
- 皇帝陛下
- 「ウチの研究者が調べた限りでは、これは魔剣の一種だな。おそらく、第三世代の祭器だろう」
- とのことでした
- 皇帝陛下いわく、たぶんコレ、すっっっっっっげえ昔から、ちまちまと灰の一党が作り続けてきた化け物魔剣という推測です
- スロウス
- 「そのあと苦し紛れで召喚した異界の神とかとやり合いたくね―ぞ」
- クロムローズ
- 「・3・) 祭器かよめんどくせえ(
- 皇帝陛下
- で、そのままだと世界抗体まったなしなんで、魔剣を3分割したわけっすね
- フィナンシェ
- 第三世代って確か神さまの名前付いてるクラスよね・・
- クロムローズ
- 因みに祭器についての簡単な説明:神様が作った「人、ないし蛮族用に作られた魔剣だよ!」
- 詳しくしりたきゃWTよめ(・
- フィナンシェ
- 「途方もないスケールの話だな。水晶髑髏もびっくりだ」
- 皇帝陛下
- 「本来、創世三剣の子供である魔剣に、創世三剣への裏切りともいえるべき行為をさせるのだ」
- 「おそらく、灰の一党の大幹部がひそかに、長い時間をかけて、異界の神の力で作り上げたのだろうな」
- GM
- とまあ
- この数日の間に、君等は、皇帝陛下からそういう情報を効いています
- メタ的にも保証しますが、この推測はおおむね正しいです
- クロムローズ
- まあ厳密には灰側にいるよーわからんSANチェックしなきゃな卵形の神様あたりが恩恵与えてちまちま干渉して作り上げたようなもんだろーが(
- スロウス
- 「んじゃー、殴り込みいくかぁ……行きたくね―」
- GM
- もーちょっというと、あの腐れ博士が異世界と交信しつつ研究したのと
- フィナンシェ
- ふむふむ
- GM
- 大昔の戦争で異世界に放逐された吸血鬼姉妹の姉が、異世界側で神様の協力を仰いだのと
- その2つの成果が、姉の帰還で結集した成果物ですね
- クロムローズ
- 「・3・) あの姉 よけいなまね しくさって
- GM
- ここまではさすがに、皇帝陛下も知りませんが。まあ、メタ情報として開示します
- フィナンシェ
- 愛の共同作業
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- GM
- というか、半ばくらいそれが目的で異世界に追放されたんだよw
- ともあれ
- 手紙の場所にいく、でいい?
- スロウス
- いいんじゃないかな
- ツカネ
- いくしかなかろう
- フィナンシェ
- ああああ 買い物忘れてた! ごめんなさいマナコート+をショウマ減らして購入 あと熱狂の酒もちょっとかっておく
- フィナンシェ
- 裏の買い物だけしておっけー
- GM
- 流石にもう、皇帝は動けないし、あのロケットフリル魔剣付きのお嬢様くんも危険すぎるので
- ツカネ
- HP:117/117 MP:35/35 防護:20
- GM
- NPCたちは君たちに同行できません。もはやえいゆうのたたかいなのだ・・・!
- クロムローズ
- ひでお・・・
- スロウス
- シュウマイもとい、ショウマはー、まあ、1個あればいいか?
- ツカネ
- AUのたたかい
- フィナンシェ
- 黄熱病バスターズ
- ・3・)
- ちょっと買い物がかさむので後で一気に書きたい心
- スロウス
- 川村ヒデオは間違いなく英雄
- フィナンシェ
- ごめんねドコモ派なの
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by ・3・)
詳細
クロムローズ
- フィナンシェ
- 裏にさくっと張っちゃうか メモに張っておけば!
- フィナンシェ
- ぶらんどんさんたちもです?
- GM
- ブランドンたちはついていくよー
- 例によって飛行艇を運転してる
- フィナンシェ
- ですよね! よかった
- では、舞踏会へしゅっぱーつ
- (クロムさんの買い物宣言後かしら?
- アリア
- 武闘のまちがえでは・・・
- フィナンシェ
- 剣舞からフラメンコまでお任せあれ
- GM
- では、君たちは飛空艇にのって館まで移動しました
- で、何かあったときのバックアップとしてブランドン達を外に残しつつ
- ナナギ
- 「ゆーきゃんふらーい」スロウスを突き落とす
- GM
- 君等6人は館にはいっていきます。出迎えは、ふっつーの、裏もなにもない人族ですね
- スロウス
- 「ふらいあうぇーい」飛んだ(
- GM
- 執事! とか メイド! とか、まあ、普通に出迎えて、館の応接間に案内してくれます
- クロムローズ
- 「;・3・) アルェー
- フィナンシェ
- 「撃ち落とされなかったか・・」
- ノーブル技能を駆使して優雅に案内されよう
- ナナギ
- まぁ、マギ持ってるから、飛行状態には自力でできるからのぅ
- フィナンシェ
- ただ飛行中に研磨の砥石は使っておく!
- スロウス
- そうじゃなくてもまあ、マギスフィア足場にすれば軟着陸できんじゃねーのこいつの器用度と敏捷だと
- フェリクス
- 「やあ、よくきたね」
- ナナギ
- フローティングスフィアの方か
- スロウス
- うむ
- フェリクス
- と、椅子に優雅に座って出迎えてくれます。部屋には彼1人ですね
- フィナンシェ
- うーん この蛮族・・
- クロムローズ
- 「うわあ、優雅たれってる・・・(
- スロウス
- 「とりあえず茶を出せ、話はそれからだ」(
- フィナンシェ
- 「お招きにあずかり光栄だ。侯爵閣下」
- ツカネ
- 「こいつの出した茶なんて飲むの?」(
- フェリクス
- では、指をパチン、とならす
- フィナンシェ
- 老後資金が消えてしまった
- フェリクス
- すると、ガストが出現してお茶をだしてくるよ
- ナナギ
- 「死にゃしないんじゃない?」スロウスとうちは、毒ダメージ軽減あるから(ぁ
- スロウス
- 「ばっか、出したら銀のスプーンをまずはぶっこむ」
- フェリクス
- 戦闘用じゃなくて、こういった給仕用途っぽいね
- フィナンシェ
- さすがにそんな手ではこないやろー っていうことで普通に頂く
- スロウス
- 「どれ」持参したシュガーポットから銀の匙でひとすくい入れて混ぜてみる
- フィナンシェ
- 「こ、これは・・・」
- フェリクス
- ふつうの こうきゅうちゃば だ!w
- クロムローズ
- 青酸カリ!(ちげーよ
- スロウス
- 「変色なし、どれ……」
- ツカネ
- れべるがさがるおちゃ!(ちげーよ
- ナナギ
- 「何か、凄く勿体ない飲み方してるのがいる(==」うちはフツーにストレート
- スロウス
- 「んー、風味的にレーゼンドルフ?」
- フェリクス
- 「さて。これからの流れ次第では決闘となるわけだけど・・・その前にお話といこうか」
- フィナンシェ
- 「悪くない味だ。ああ、場も和んだことだしな」
- スロウス
- ちなみに紅茶をストレートで飲むのは日本人くらいだ。コーヒーもだが
- フェリクス
- 「あくまでダーレスブルグ産だよ。一応、橋の向こうでとれたものらしいがね」
- スロウス
- 「外れたか。橋向こうとか貴族は金あるな」
- ・3・)
- 実はエスプレッソも砂糖いれるからね
- ツカネ
- 「まぁ、お茶の産地はともかくとして、お話とやらはどこから切り出したいの?」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Tokyo Xanadu OST - Tokyo Twilight Disaster100%
- フェリクス
- 「それで本題だが・・・私は、この世界に反逆しようと考えている」
- ・3・)
- 因みによくある海外の人がお茶に砂糖を入れるのもそれ
- フェリクス
- 「可能なら、君たちにそれを邪魔しないでほしいのだよ」
- フィナンシェ
- 1d6に応じて成長したり技能が生えたり穢れがついたりしなかった 残念
- スロウス
- うむ、紅茶も基本はエゲレスはミルクティー、中東系は砂糖入れまくるチャイ。ロシアはジャムと一緒にいただくロシアンティー
- フェリクス
- 「私は、この世界に厄介な新体系の魔法を生み出そう、などとは考えていないし」
- ナナギ
- うん。なので。正しい間違ってるじゃなくて、勿体ないという言い方をした
- フェリクス
- 「退屈が過ぎて、新たな遊戯をこの世界で始めようなどと、刹那的に生きてもいない」
- フィナンシェ
- 回線がよろしくないなぁ
- クロムローズ
- 「・3・) (ごろん)」
- ・3・)
- こっちも固まってた(
- フェリクス
- 「断言するが・・・【人族だけを不利に追い込むようなマネはしない】。私は【蛮族の味方ではない】のだ」
- フィナンシェ
- どちらも平等に価値がない!
- スロウス
- こっちもだな
- ナナギ
- 曲で一時固まった感じかの?
- フィナンシェ
- にゃるほど
- クロムローズ
- 「どこかであるようなカルト流派の信者じゃねーだろーなおめー(・3・)
- フィナンシェ
- 「叛逆・・・ねぇ」
- フェリクス
- 「その意味では、一番邪魔だったのが残り2人の大幹部でね。おそらく此方の目的を知れば、お互いの目的にふける前に、手を組んで私を潰しにきただろう」
- スロウス
- 曲流れないな
- ・3・)
- ながれねえ(
- フェリクス
- 「カルトといえばカルトだろうさ。少数派な意見であることは事実だろうしね」
- クロムローズ
- 「……うわ大当たりかよ
- GM
- たぶんメニューのBGMが0%になってるんじゃねえ?
- ツカネ
- 「しかし、世界に反逆とは中々に具体性のない物言いね。その目的でもって、何を成したいとかがさっぱり」
- ナナギ
- 「蛮族の味方でもないから、人族だけでなく全てを不利に追い込みはするけどな、HAHAHA...?」(ぽそ
- フェリクス
- 「ごもっともだ。私の具体的な目的だが・・・・」
- フィナンシェ
- 80 100 100 なのですよね なんでだろう
- フェリクス
- 「創世三剣による支配体制からの脱却」
- ナナギ
- サイトミュートになってない?
- (ブラウザミュートのやつ)
- フィナンシェ
- 発現の時の音は聞こえてるので
- それはないはず・・
- スロウス
- いや、そうでもないなぁ
- GM
- F5でリロードしてみるとかー
- フィナンシェ
- 「大きく出たな・・・確かに叛逆という言葉に相応しくはあるが」
- ツカネ
- 「……カルトね……」
- スロウス
- リロードしたら流れた、何だろ固まった影響かね
- アリア
- せきゅりてぃつーるかなんかでがいぶからのよみこみとめてるとか?
- フェリクス
- 「かつて、この世界では竜が生み出されたが、魔剣の持ち主にふさわしくないとして、次の生命が作られた」
- フィナンシェ
- うらぎりものお>流れた
- フェリクス
- 「そして、魔剣を持つ生命が現れたあとは、それぞれの剣に従う者同士で争っている。いや・・・【争わされている】」
- フィナンシェ
- 前と変わってないはず・・・どうしたんだろう
- ・3・)
- うちもながれてねえな(
- フェリクス
- 「私はね、疑問だったのだよ。なぜ、第二の剣イグニスの恩恵を受けた私が、穢れを持って生まれてきたのか、とね」
- スロウス
- リロードしてみたらどうだ
- フィナンシェ
- もちろん南海化した上
- ・3・)
- 再生押しても反応しねえからな・・・w
- フィナンシェ
- まぁ仕方ない!
- フェリクス
- 「だってそうだろう? イグニスは解放を司ると聞く。それならば、穢れをもった生まれからも解放されていてしかるべきだ。まっさらな状態からはじめて、自らの力で力や穢れを獲得するならともかく・・・」
- スロウス
- あ、とまった
- フィナンシェ
- 面白い理屈だなぁ
- 鱗もはえてるし
- ・3・)
- ダメ臭いな(ごろん)<ブラウザ再起動
- フェリクス
- 「なぜ、私たちは、最初から【こう】でなければならない? 君たちはそこに疑問をいだいたことは・・・おそらくは、ないだろうね。持って生まれたものの少ない種族だから」
- アリア
- 個人設定のBGM消してないよな
- ・3・)
- 因みにうちの言ったカルト流派~ってのは
- フェリクス
- 「あと大変申し訳無いが、フィーはこの議論の対象外で」
- フィナンシェ
- 全部消えてたのでデフォルトのままのはず
- ・3・)
- 等罪等罰の応報教団っていうディルフラム博物誌に乗ってるカルディア信奉者の死ね死ね団(
- ・3・)
- 「;・3・)、
- フィナンシェ
- 「認めるのも癪ではあるが・・その通りではある」>ない
- ツカネ
- 「致し方ないところだけど話の腰が折れるわねー……何にしろ、そもそも人族の蛮族の対立構造そのものが、歪に形作られたものだと言いたいわけね」
- フェリクス
- 「フィーとグラスランナーは、こういった構造の対象外というか、例外だからね」
- スロウス
- 「なんかこー、壮大になったがさぁ……結局の所、交渉の余地はないんでは」
- フェリクス
- 「そうでもないよ」
- クロムローズ
- 「正確には擬似的な生命体扱いされてるフィーだとか作られたことが確定してるルーンフォークも入ってんだろ多分」
- フェリクス
- というと、いびつな、見るたびに形を僅かにかえるようにもみえる、金属片を取り出して、手のひらの上で転がす
- スロウス
- 「お前さんさぁ、三剣からの脱却謳ってるけどさぁ……それがなされたあと、おめーさんが管理者に成り代わる可能性まで否定してね―べ」
- フェリクス
- 「私には、コレがある。灰の一党と、外なる神の力で鋳造したコレがね」
- フィナンシェ
- そんなものが・・w
- クロムローズ
- 「;・3・) なんじゃそら
- ツカネ
- あちしやフィナの持っているそれと同じものかね
- フェリクス
- 「”三剣の綻び”が1つ『混沌を嗤うもの』」
- ・3・)
- 流派にはいる条件が割と特殊すぎるのとPC向けじゃないっていう致命的なやつ
- フェリクス
- 「君たちの持つ2つと合わせて、真の力を発揮する、対創世三剣特攻兵装さ」
- ・3・)
- <人なら名誉点+名誉蛮族、蛮族なら名誉蛮族点+名誉人族 という相反する名誉点が必要になるからの
- フェリクス
- 「これはね? 人族や蛮族、アンデッドや魔神、神族などではなく・・・この世界を運営するシステムと、ほぼ近似である創世三剣にのみ影響するものだ」
- フィナンシェ
- ふむふむ
- フェリクス
- 「色々と難しい理屈が有るのだが・・・簡単にまとめれば、これは、世界のルールを【僅かに】捻じ曲げるだけだ」
- 「ただ、わずかとはいえ世界ルール。捻じ曲げることの影響は大きい」
- スロウス
- 「具体的にどう捻じ曲げるんよ」
- フェリクス
- 「よく聞いてくれた」 笑って、両手を広げて
- 「私はね? コレを使って、このラクシアから【魔剣の意志を停止】させようと思っている。創世三剣も含めて、例外なくね」
- スロウス
- 「んで、それによって起こり得る災厄の規模は?」紅茶を一口
- フェリクス
- 「種族の持って生まれた不自由などの問題は、まだまだ残るが・・・とりあえず、最大の問題を潰す。それが今回の目的さ」
- 「そうだね。私が見込んでいる災厄だが・・・・概ね蛮族がひどいことになる」
- 「私を含めて、ドレイクという種族はね? 実のところ
- フィナンシェ
- 鱗が全部剥げる?
- フェリクス
- 「【生まれもった魔剣が本体】なのさ」
- クロムローズ
- 「たまに魔剣なしも生まれるけどな(;・3・)(なお迫害
- フェリクス
- 「だから魔剣が砕かれると大抵死ぬ。生き残っても、穢れが薄れるし、人格も変貌する」
- フィナンシェ
- 「たまに人間社会に流れてくるな」
- クロムローズ
- 「いわゆるナイト、ブロークンとの差異だの」
- フェリクス
- 「つまり、こうやって喋っている【私】も、半ば以上は私の魔剣なわけで・・・魔剣の意志が停止すれば、ドレイクは没落するだろうね」
- 「それによる蛮族社会への影響は絶大だ。とはいえ、それも時間とともに落ち着くだろう。他に危険な蛮族は山といる」
- ツカネ
- 「人族の社会構造もだいぶ変わるでしょ?剣の欠片だって力を失うんじゃないの」
- フェリクス
- 「いいや? あくまでも停止するのは、魔剣の意志だ」
- 「魔剣がもつ力そのものが失われるわけじゃない。我々が、魔剣に操られることがなくなるだけさ」
- フィナンシェ
- 剣の加護は今まで通りと
- フェリクス
- 「そして、創世三剣」
- 「これの意志の停止は、ラクシアを運営しようとする意志の停止でもある。そのままだと、この世界がどうなるかわからん」
- フィナンシェ
- 「そうだな」
- スロウス
- 「ふむ、一考の余地のある話ではあるが」
- フェリクス
- 「だからこそ、君たちにも協力を頼みたいのさ」
- フィナンシェ
- 聞いてる話だけならそうねぇ
- スロウス
- 「確認するが、人族への影響は概ねないのかね?」
- フェリクス
- 「私は、ラクシアを運営しようとする意志になるつもりだ。おおっと、勘違いするなよ?」
- 「創世三剣は、自らの力と、自らの子供である魔剣の意志を通じて生命を弄んでいるが」
- 「私は、単なる世界維持システムにしかなる気がない」
- 「魔剣の意志が停止する以上、ソレ以外のことができない、というのが正しいが」
- フィナンシェ
- うーん 物好き
- フェリクス
- 「ただ、私ひとりだど、どれだけ【持つ】か、わからんのでね。もちろん、世界を運営しながら、次の手段を研究するが・・・」
- 「可能ならば、私に匹敵する領域まで上り詰め、しかし、私と違う視点を持つ協力者が欲しい」
- スロウス
- 「で、うちら、と」
- フェリクス
- 「だからこそ! 君たちに協力してほしいのだ。君たちがいれば、より確実に、世界を魔剣から開放できる!」
- 「次なる世界を、より完全な形で模索できるのだ!!」
- GM
- えー
- 話を聞いて分かったと思いますが
- こいつは、前回の最期でも、皇帝陛下が評したとおり
- ツカネ
- 「……あまりにも唐突で、そして都合の良すぎる提案ね」
- フィナンシェ
- どうしよう、いい話に聞こえてきた
- GM
- 『冷静な博打屋』です
- スロウス
- 「ふむ……」
- ・3・)
- 実際「何が起こるかわからない」からな。
- GM
- 前半部分はきちんと冷静に組んでいる、ように、みえますが・・・
- ・3・)
- <しっかり言ってるぞ、こいつ
- GM
- はい > 何が起こるかわからない
- フィナンシェ
- そうね
- だがそれがいい
- GM
- ついでにいえば、自分が時間経過で摩耗して、世界維持もできなくなる可能性を提示してます
- こいつは、ここで博打をうってるわけですね
- 摩耗する前に、次の手段を見つけてみせる、と
- かなり、いいところまで詰めてはいるんですが、一番大事な部分で博打してます。まー
- ナナギ
- 想定に推測を交えて仮定を導いてるというのもあるしなぁ
- GM
- 現実の歴史みりゃわかるとおり、革命家ってのはそんなもんですw
- ええ、革命家ってのは(ry > ナナギ
- フィナンシェ
- 「実に数寄者で、面白い御人だな。個人的には好感を禁じ得ない。が」笑いをこらえつつ
- クロムローズ
- 「;・3・) いや、流石に丁班博打にもほどがあるわ。(何
- スロウス
- 「よろしい協力しよう……と言うと思ったか、だ が 断 る」紅茶を飲む(
- フィナンシェ
- 壮大な社会的実験するだけだから・・
- GM
- 一応保証しますが、こいつが、人族への悪意なんて欠片も持ってないのは保証しますよ
- 同時に、別に人族の味方でもないので、目的を邪魔するならブッコロしますが、それば蛮族も同じです
- ツカネ
- 「まぁ……やっぱ、あんたらならそういうかなぁ」
- スロウス
- 「世界の管理法まで完全に確立して博打がないなら乗ったがね、賭けがある時点で大船が泥舟の可能性の時点でないな、ない」
- フィナンシェ
- 個人的にはすっごく面白そうだからやってみたい けどさぁw
- スロウス
- 「もしくは管理法確立の見通しまで立ってるなら乗ったな」
- フェリクス
- 「ふむ。そうかね? いかなる行動、いかなる理想にも、完全というものはない」
- クロムローズ
- 「実際の所、リスクに対しての保証がなさすぎるというのと、流石に丁半博打で全生命体の命+ラクシア自体のBetはできませんわ。(」
- ツカネ
- 「あんたら、博打が大嫌いだものね」
- フェリクス
- 「織り込める部分までは織り込みつつも、大胆に歩みを進め、踏みしめた大地の先で次の道を見る」
- 「命、とは。そうあるべきではないかね?」
- フィナンシェ
- 「これが自分の命くらいなら賭けても構わないが。」
- スロウス
- 「自由を求める意思には共感できるが、今の柵がそれを許してくれないんでなぁ……まあ、時期が悪かったな」
- GM
- 実のところ、思想うんぬんはともかく
- スロウス
- 逆に言えば柵無かったら乗った人(
- GM
- 在り方、って意味だと、スロウスやナナギに近いっすよ、こいつ
- ナナギ
- そうだろうねー
- フィナンシェ
- 「理想に他者を問答無用に巻き込めるほど。わたしはもう若くないんだ。残念ながら」 心底残念そうに
- GM
- 要は、あれこれ強制された状況が気に食わんって人
- フィナンシェ
- 「婚期はまだまだこれからだがな」
- スロウス
- だろうにゃー
- ナナギ
- 好きにやりたい。の内容がちょっとぶっとんでるだけだし
- GM
- ただ違うのは。気に食わないならまるごと替えてやれっていうタイプかどうかって点w
- クロムローズ
- 「分の悪い賭けはする気はない(・3・) ってのはともかく、運営の類はリスクに対してのフォローを考える事前提で成り立ってるんで、それがない計画にイエスとは答えられません(
- <一応 オーナーですし。こいつ
- ナナギ
- 「なぜあえて婚期の話を念押ししたんだろう」(ぽそ
- スロウス
- 「察してあげろ」(何
- ツカネ
- 「私は、そうね……その話、理解はする。理解はするわ。言いたいことは凄く判る。だって私は英雄になりたいもの。英雄とは、いかに分が悪くとも困難に挑み、それを打破して見せるもののことを言うもの」
- クロムローズ
- 「それに、一応妖精はカルディアの影響が強いからね。流石に止められると困る。すでに砕かれているとはいえ・・・ね」
- ナナギ
- 「まー。うちは楽しそうだし、やってみたらいいんじゃないー?という側かな?」
- フィナンシェ
- 貴族的には行き遅れだからなあ・・
- ・3・)
- くろもは基本そう言うのは拒否ります。というかフィー(妖精)が大本のカルディア止められたら物理的にやべえ
- フェリクス
- 「ふむ・・・やってみたらいい、か」
- 苦笑して
- フィナンシェ
- 意思だけだから影響ないんじゃない?
- フェリクス
- 「認めてくれているようで、その実、突き放した言い方だね」
- アリア
- まあそもそも、
- ツカネ
- 「そう言う意味では、あんたは実に英雄的よ……気に食わないと感じるのは、逆に凄く魅力的だからかもしれないわね」
- ・3・)
- そもそも本当に止まるのが「意思」だけなのかという疑問
- アリア
- 本当に意思だけつぶすといってることばを信用してないけどねぇ
- ナナギ
- 「だって、確実な未来(先)じゃないんでしょ、さっきの話も」
- GM
- フェリクスくんはやれるつもりでいます。やります。やってみせます(
- アリア
- アリアが発言してないのは、もう戦闘前提でかわす言葉がいらないからとおもってくれ(
- ・3・)
- そもそも神官が受け入れる理由がないからなこれ・・・・w
- ツカネ
- 「これだけ大それたことを夢見たなら、確実な話なんてありえないわ。そんな道筋があるなら、既に誰かがやってるでしょ」
- フィナンシェ
- 神官なのに受け入れかけてすまんな・・!
- フェリクス
- 「まあ、そうだね・・・・」 といって、ため息をつく
- ナナギ
- 「じゃぁ、あとは、やってみないと分からないじゃん。で、実は不安だから止めて欲しいんだ。ってなら、他の人の説得に耳貸して自分納得させるだけじゃない?」
- ・3・)
- なお、おそらくこの蛮族と(・3・)基本思想がすれ違いすらしない
- フィナンシェ
- フェリクスくんは全力で少年よね
- スロウス
- 「ま、結論。パトロンになるならもっと早くなるべきでした、以上、終了、閉廷」
- ナナギ
- 「ま。100%完全に先が確定してるのって、楽しいのかってのはさておいて」
- ツカネ
- 「見ている分にはともかく、協力するとなると根本的に興味がないってことでしょ、ナナギは」
- フェリクス
- 「では、交渉決裂ということで・・・・」 席を立って、君たちに背を向けて歩く
- 窓際まで歩みを進めると、くるり、と振り向いて
- ナナギ
- 「関心沸いたら手伝うし、あ、これダメダって思ったら敵対するし」
- フィナンシェ
- 「ああ、次は言葉でなく・・剣で交渉かな?」
- フェリクス
- 「うむ。あとは剣にて語るとしようか」
- クロムローズ
- 「ああ、最後にひとつ。 何がきっかけで今の至高に至ったんだい?答えたくないなら別に構わんけど(・3・)」
- ツカネ
- 「まぁここまで多数決が傾いてれば決裂させるしかないわね……」
- クロムローズ
- 思考(
- 「まあ最初から、だとかふと気づいただとか、そう言うんだったらあれだけど(;・3・)
- スロウス
- 「他の二人に接触前なら乗っても良かったんだがな―。いまだと柵のほうが多すぎる」
- ナナギ
- ナナギさー。このPTでも色々異質すぎんだよね(本当、柵ないので(その手の魔剣もないし)
- フィナンシェ
- 「こうなっては致し方ない。剣で語った後・・もし負けて万が一生きていたら下働きでもさせてくれ」
- スロウス
- ナナギよりの意見だけど柵の問題で動けないあたい
- フィナンシェ
- 前衛3人で向こうにつけばワンちゃんあるかしら・・? ないですね
- スロウス
- くろも速攻できるかの勝負じゃね
- フィナンシェ
- 先制勝負が全て!
- フェリクス
- 「キッカケ、というか・・・哲学に目覚めた理由だがね。それは私が、他のドレイクよりも遥かに、物事を考える機会が多かったからではないか、と思うよ」
- そういうと、彼は、どこかから。禍々しく脈動する一振りの魔剣をとりだす
- アリア
- 先制SSのぶつかりあい
- フェリクス
- 「【私】でもある、この魔剣は、ひどく悍ましい鼓動を刻んでいてね・・・おかげで、他のものよりもだいぶ、生きる時間が長かったものだよ」
- ツカネ
- 「……ああ、何かいまいち私個人の意見を言いそびれたけど、これだけ言わせて」
- GM
- とりあえずツカネ待ち
- フィナンシェ
- おてあらいへ・・!
- クロムローズ
- 「つまり長く生きてられたのと、魔剣の性質の問題ね。納得したわ」つまりそう言う思考に行き着いただけだと(
- ツカネ
- 「ごめんね。その提案は十分に興味を引くものだったけど、あんたの言動が癇に障っちゃったの。身も蓋もなくいうと、あなた自身が好きになれそうもないわ」戦う相手と言うよりは、袖にする相手にするように笑ってみせた。
- フェリクス
- さて、それじゃあまず、クロムローズ向け
-
◯魔剣“呪われし脈動”<カースド・ビート>
この魔剣は蛮族しか持つことができません。この魔剣を持つものは「インスタント・ブランデッド」の効果を永続で受けているものとします。何らかの手段で解除されても手番開始時に自動で発動します。ただし、他の魔法による追加の主動作獲得ができません(例:ヘイスト無効)。
さらにフレーバーとして、この魔剣に近寄った妖精や幻獣は穢れを好み、穢れ無しを忌避する傾向を持ちます。この効果は長く魔剣の側にいるほど強まり、持続します。
- クロムローズ
- 「;・3・)…………あ、こいつダメだわ。近づきたくねえ」
- フェリクス
- フェリクスが生まれ持った魔剣が「コレ」です。彼は、生まれた時より他のドレイクよりも「追加の主動作」の分だけ、余分に何かをやるタチでした。
- その余分を思索に割いた結果、有る種の哲学に到達したわけですね
- フィナンシェ
- 生まれながらにして確率2回行動 楽しそう
- アリア
- 追加二回行動がないのはせめてものすくい
- フェリクス
- ちなみに、フェリクスの奥さんになるくらいべったりに生きてれば、君はインスタント・ブランデッドで追加行動が獲得できるくらいに変質できるよ(何) > クロムローズ
- クロムローズ
- ( ゚д゚)<お断り申す
- GM
- よーするに、魔剣のインスタント・ブランデッドによる+1回が限度、ってことですね
- さらにヘイストで+1! 合計+2! はない
- スロウス
- (・x・
- フィナンシェ
- 鱗は渡さん
- ツカネ
- つかね「おまえのたいどがきにいらない」
- フェリクス
- でもって、ツカネの言葉に。静かに、どこからともなく現れた鞘に魔剣をしまい
- ・3・)
- ただし常時発動。解除だとかしてもすぐ蘇るんで意味がない。そりゃやべえ
- フィナンシェ
- えー 物静かでいて情熱があってイケメンでイケ鱗じゃない
- フェリクス
- そして、もう1つ、幻惑するかのような輝きを放つ魔剣をとりだし、もう1つの鞘にしまう
- 「・・・・なるほど。気に入らない、か。そう言われては返すことばもないね」
- スロウス
- 鏡花水月ですか(
- フェリクス
- で、だ。クロムローズはなぜか、直感的に思うよ
- いま、フェリクスが取り出したのは【カルディア】だ。って
- ツカネ
- えー?余裕ぶっこいてて胡散臭くてイケメンかは知らないけど鱗じゃない
- フェリクス
- 他のメンバーはルミエル系列の種族なので、特に何も感じない
- 「そうと決まれば、君たちを倒して。無理矢理にでも協力させるとしようか」
- フィナンシェ
- 名もなき刃は特に何も感じない?
- クロムローズ
- 「・・・え?これ、どういう(」
- フェリクス
- 「<理外の破壊剣>(イレギュラー・トゥーハンデッド)、だったか? 彼女がいったとおり、下働きから始めさせてやろう・・・!!」
- GM
- いいえ
- あ、ごめん、ちがう
- はい。何も感じません
- スロウス
- 「その痛いネーム、まだ残ってたんだ……」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- クロムローズ
- 「閃光の異名をもち重力を自在に操りry 的ななにか
- フィナンシェ
- 「君までその名で呼ぶのか・・・その代償は高くつくからな」
- ツカネ
- 「やれるものなら、やってみせなさいな!」
- GM
- では・・・・【イベント戦闘】を開始します!!
-
- ・3・)
- 「;・3・) その剣、どういうことだ(
- フィナンシェ
- あと、もうちょっと労働環境は優遇して欲しい
- ナナギ
- 「どっちにつくのが面白いかなー」
- ツカネ
- 「ネーミングについてはまぁ、置いておいて!」
- スロウス
- 「がんば」ティーカップ片手にナナギとお茶してる(何
- GM
- それについては、あとでわかる!w > クロム
-
- ・3・)
- 因みに占い周りだとかは今回はなし?それともイベントなんで大雑把?w
- GM
- ああ、そうだね。占いはやっていた、でいいよ
- 呼び出されたから、回復はあり
- ナナギ
- 本当、茶してていいかなぁ(何
- GM
- で、いつもの幸運のアレは「対魔神装備」です(
- !SYSTEM
- 共有メモ2を追加 by ・3・)
詳細
アリア
- !SYSTEM
- 共有メモ3を追加 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
- !SYSTEM
- 共有メモ4を追加 by ・3・)
詳細
ナナギ
- GM
- 表でもいったとおり、イベント戦闘なので、とりあえずあまり気合はいれないでいいよw
- !SYSTEM
- 共有メモ5を追加 by ・3・)
詳細
スロウス
- フィナンシェ
- ああ、そうなのね
- GM
- 気合い入れた方がボーナスはあるけどね
- !SYSTEM
- 共有メモ6を追加 by ・3・)
詳細
ツカネ
- GM
- まあ、あれだ
- 物事を、当事者の片方だけの口から語らせるのもあれなので
- イベント戦闘のあと、もう片方の当事者にでてきてもらって、そこから本格的にスタートだねー
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Cthulhu Dawn100%
- ナナギ
- なるふ
- GM
- さて、まずは魔物知識判定!
- フィナンシェ
- ラッキー装備を踏まえた上で装飾とかかえてていい・・?
- GM
- 当然! OK!
- フィナンシェ
- ありりです! 今日ちょっと回線変だなぁ;
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ フェリクス 10m PT前衛 3m PT後衛
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- GM
- 知名度/弱点値:25/30
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
魔晶石5点*2
- フェリクス
- 灰竜侯爵は、二振りの剣を腰に差したまま、薄い笑みを浮かべて優雅に立つ
- クロムローズ
- よーしぱぱノレッジだとか使ってがんばっちゃうぞー(いしぱりん
- フェリクス
- その体から発せられるオーラは、蛮族の王者としてだけでなく、また別の「何か」でもあるように感じる
- ツカネ
- ゾロチェックかねてノレッジ乗せてやってみよう
- フィナンシェ
- その他欄をデーモンのあれに
- フィナンシェ
- がんばえー
- ツカネ
- 2D6 → 6[2,4] +16+2 = 24
- MP:33/35 [-2]
- クロムローズ
- 2D6 → 11[6,5] +22+2+2 = 37
- ツカネ
- んで、ちとといれ
- クロムローズ
- おうぬいたぞ(
- アリア
- 2D6 → 5[2,3] +9+10+1+2 = 27
- ナナギ
- カースレベリオン?
- アリア
- わたしはむりにぬかなくてよさげなのでふつーに(
- フィナンシェ
- そうそれ!
- フェリクス
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1605321588.html
- GM
- はい。能力を抜いたので、この戦闘の目的を提示します
- フィナンシェ
- 妖精さんだ・・
- クロムローズ
- しねえ!(実質50%で3回行動じゃねーかwwww
- スロウス
- おい、30点軽減とか3回行動とかばかじゃねーの(
- くそ、ガンが効かねぇ(何
- ナナギ
- いいじゃまいか
- うち、意味ないよ
- GM
-
<勝利条件>
・PTメンバーが1名以上、HPが0以下になる(生死判定発生前に、勝利して戦闘が終わります)
<ボーナス付き勝利条件>
・フェリクスのHPが、ラウンド終了時に半減していること
<敗北条件>
・なし
- ナナギ
- 茶、しばいとこう。。。
- GM
- それで、ですね
- アリア
- つまりPTあたっく
- GM
- データを抜いたので、ちょっとわかることがあります
- クロムローズ
- グラスランナー以外ッてそれ書く必要があんまりない<このPTにいないし(
- GM
- ◯異界存在・灰なる蛇 の「代償として「神域回帰・異界放逐」の特攻対象となります」という部分ですね
- なんとなーく、ですが。現時点で、フィナンシェとスロウスは薄ぼんやりと直感します
-
自分が攻撃することで、ヤツの能力を「削れる」と
- スロウス
- ふむ
- フィナンシェ
- ぉー
- ・3・)
- ちと再起動(;・x・)してくる(なんか調子悪い
- フィナンシェ
- 10mかぁ 足さばきとっておけばよかった
- GM
- <特殊ルール>
「◯神域回帰・異界放逐」の能力を持つ魔剣所持者が、フェリクスに攻撃を命中させた場合、ダメージ算出前に、「異界の◯◯」という能力から1つを指定して、その能力を、次のラウンドの味方行動開始時まで無効化します。
なお、この効果は1人1回までです。(現時点では、能力持ちが2名なので「異界の◯◯」は2つまで削れる)
- スロウス
- つまり全力攻撃できる
- GM
- あ。ちなみに、フェリクスを倒してしまってもいいですよ。イベント戦闘なので、特に問題はない(
- (こんな無茶能力もってることからわかるとおり、現在、相手は隠し技ふくめてバフ全開みたいなもんです)
- というわけで、次。先制判定
- ぶっちゃけこれで勝てないと、基本勝利条件を満たして終わりだと思うよw
- スロウス
- 33かー
- ナナギ
- 目はないな。うちは
- アリア
- まあ防壁削ってもらわないとダメージろくにとおりそうにない
- スロウス
- SS1枚しか用意してないからなぁ、まあ、イニブーSにケンタ、占いでどうかなぁ……
- ・3・)
- イニブーとっておけば・・・w
- GM
- あ、さっきこっそりいったけど、このあと買い物するチャンスあるからね
- スロウス
- んじゃー、逝ってみよー、くりてぃかるひっとー
- フィナンシェ
- シャープケンタ イニブーS
- 2D6 → 6[5,1] +12+6+3+4+2+2 = 35
- スロウス
- 2D6 → 7[4,3] +19+2+4+2 = 34
- あぶね、勝った
- クロムローズ
- えーと、ノレッジもっかい、イニブーS、くらいか。
- 2D6 → 4[1,3] +22+2+2+4 = 34
- フィナンシェ
- MP:71/77 [-6]
- クロムローズ
- 1ゾロ以外勝利だよ(Sつかえば
- GM
- ぶっちゃけだね
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
魔晶石5点*2
石2点*2
イニブーS*1
- GM
- この戦闘、お金とかのリソースを全部っぱすれば、結構、かてるんじゃねえの? と思ってる
- 壁役の取り巻きがおらんし、10m開始だからね
- フィナンシェ
- 二人が全力出せますしね
- スロウス
- んじゃー、先発はあたいでいいのかね、それともバフるかね
- クロムローズ
- ぶっちゃけこの場合、スロウスがバフもらって先行してまるではーげしてフィナえもんで殴って家でカオスry が、割と鉄板か?
- ナナギ
- 二人に削って貰ったらワンチャンあるかなぁ
- 今だと、めちゃ回らないとダメージ1桁
- クロムローズ
- <魔神特攻の代物があるし、それによる効果が期待できる順(
- フィナンシェ
- そうですね
- フィナンシェ
- もちろん壁は真っ先に消えますよ
- GM
- 2人っていうか・・・
- 攻撃命中時に能力を削るんだよ。ダメージ算出前にね
- クロムローズ
- まっさきに壁が消えたらこっちが先にSなりSSなりヴォーパルしてフィナえもんにつなぐってのもあるからの・・・w
- GM
- なんで最初に攻撃した人が「防壁」を削れば、その人からもうダメージが通るよ
- フィナンシェ
- なるほど・・!
- スロウス
- まあ、そんな感じやな
- GM
- 特攻、というのは伊達じゃない
- ナナギ
- 灰の龍鱗があるから、クリポンしても微妙だしなぁ(これは消せない
- アリア
- まあ、ばふからでいいきもするけど、命中火力どんなもんなん
- ・3・)
- 持ってるのは狙われた男スロウスと、鱗狂信者フィナ右衛門か………
- GM
- そりゃそうだ。クリポンよりもむしろ、カオスイクスプロージョン向けの要素が強いがね
- スロウス
- 24基礎にこっからバフが乗る
- アリア
- 防護23にたいして物理攻撃UPがどれだけのるか、魔法ダメージー15とどっちがましか、だね>くりぽんのいぎ
- まあ、鎧抜き前提なら物理でなぐるのが正解
- アリア
- とくにあれほしいこれほしいがないなら火力バフまくよ
- ナナギ
- うちは、自己バフで30位か、固定値。よって、命中バフは有れば欲しい。無ければ自分でどうにかする(マルアクで
- スロウス
- 火力はダイスによるから読めん、まあ、少なくとも80は出る
- 命中バフください(
- クロムローズ
- 回避デバフしろ(
- スロウス
- した上でだ(何<パラミスS
- フィナンシェ
- 剣の命中は36スタート 牙は32なので命中バフは無駄にならないくらい
- アリア
- 一応蛮族だからセイポンセイシーは有効か
- クロムローズ
- 有効だね。
- ナナギ
- 鎧貫とのトレードオフ(インファイト(命中+2/ダメージ+6))だと、ほぼ変わらないのよね。
- アリア
- ファナティまでほしいかどうかかな、あとは
- スロウス
- できれば欲しい、確実に当てられないとだいぶキツイんじゃなかろうか
- アリア
- ななぎてきにファナティはあるとじゃま?
- クロムローズ
- てか、自己バフの命中力結局いくつだよ<マルガハーリの舞した場合(
- ナナギ
- 回避自己バフで31辺りなので現時点で半々。ツカネに護られるスタイルでやるなら
- スロウス
- んーとぽーよんは抜くから……
- クロムローズ
- パラミスSで回避35,目標36まで下がると仮定して
- GM
- あー、一応、再度いっておくぞ?
- スロウス
- 28かなぁ
- GM
- 今回はイベント戦闘だ。でもって勝利条件は「味方のHP0点以下」だ。なので、実は、申し訳ないがツカネは防御をそれほど頑張んなくても良い
- もちろん、頑張って誰も0にしないまま。ラウンド終了を迎えて勝利でもいいんだけどね
- スロウス
- 自己バフだけだと確立半分
- GM
- どのみち、生死判定前にイベントで戦闘終了だから、気楽にダメージ食らっていいってのは忘れないでね?
- フィナンシェ
- なるほど
- ナナギ
- ファナあるといいかな。強化魔力撃持ってるし。こっち狙われたらまぁ、無理だから回避は諦める方向が確率高いかの
- クロムローズ
- 逆にいうとつかねまんもなぐっていい ともいう。当たるかはともかく
- フィナンシェ
- 決死の鉢巻きはずすんじゃなかったあああああああ
- GM
- (あくまでイベント戦闘。条件満たせばボーナスあるよ! くらいなんで、必死に悲壮感もってやられても困る)
- ツカネ
- せやなぁ
- ナナギ
- HP0コースで終わらせるなら、別に普通に殴ってほわーん。と終わるが
- GM
- もちろん、最高にプギャーしたいなら、相手のHPをゴリっと削ったあとに、完璧に防ぎ切ってみせることだけどさあw
- フィナンシェ
- 当然半分目指すでしょ!
- スロウス
- 全損じゃないの(
- クロムローズ
- まあアリアはせいぽん+ファナティでいいんじゃね? ってきもしなくもない(
- アリア
- ▼補助動作
・ブリンク
・ビートルスキン
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ぽーます魔香水>自分
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
・ダブルキャスト
▼主動作
・ファナティシズム>ふぃな、すろうす、ななぎ、つかね
・せいぽん>同上
- フィナンシェ
- そこまで楽観はできないわ
- GM
- まあ、全損も目指せるっちゃ目指せる。所詮HPは300程度だ
- おまけにこいつ「蛮族」と「魔神」の二重種族補正つきだから、両方の特攻が刺さるしな
- アリア
- 半損でラウンドおわったらそこまでちゃうの(ボーナス条件
- スロウス
- 今回は防御系練技全抜きするか
- フィナンシェ
- ところでこれ終わった後変転って回復するのか分かりますか
- アリア
- ふぁな いっかつ
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- せいぽんいっかつ
- 2D6 → 8[4,4] = 8
- MP:160/170 [-10]
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ファナティシズム(命中+2、回避-2)
セイクリッドウェポン(蛮族/アンデッドへの攻撃命中+1 物理ダメージ+2)
- GM
- 復活します(断言) > 変転
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ファナティシズム(命中+2、回避-2)
セイクリッドウェポン(蛮族/アンデッドへの攻撃命中+1 物理ダメージ+2)
- フィナンシェ
- 感謝!
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ファナティシズム(命中+2、回避-2)
セイクリッドウェポン(蛮族/アンデッドへの攻撃命中+1 物理ダメージ+2)
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ファナティシズム(命中+2、回避-2)
セイクリッドウェポン(蛮族/アンデッドへの攻撃命中+1 物理ダメージ+2)
- フィナンシェ
- 全力で賭けに行こうかッ
- アリア
- チェック:✔
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブリンク(回避)
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
- GM
- なお、魔法ダメージ軽減をもってる分、防護点自体はそこまで高くないのだ
- < エルダーに比べると
- まあ、あくまで人間形態の話だけどね・・・
- ツカネ
- 何と、復活するのか、日が変わるなら背水さん切っても良いな。当たることは当たりそうだ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブリンク(回避)
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x1
- ・3・)
- しねよ(・3・)<まほうぼうぎょがいたいやつ(
- スロウス
- んじゃ、全力で行くか
- スロウス
- そいじゃいくでよ
- よろしいか
- クロムローズ
- 変転回復するなら月の舞も使ってるから命中で一度スロウスしても振り治せるで(
- フェリクス
- HP:301/301 MP:204/204 防護:23
- スロウス
- では、逝こう
- アリア
- あと、たいれつかいてないけど、わたしとくろむがうしろ、あと全員前でいいのよな
- スロウス
- これが、これこそが、マルガハーリ天地銃剣術の極み…
- フィナンシェ
- いいと思います
- スロウス
- うに
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スロウス
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ [フェリクス、スロウス] 10m PT前衛:フィナ、ナナギ、ツカネ 3m PT後衛:くろも、アリア
- スロウス
- よいせと(トピックカキカキ
- では
- 【スロウス】
▼補助動作
・猫目
・熊手
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・フェンリルバイト
・ターゲットサイト>3x7=21MP
・キャノンバレット>4点石x2
・血鮫>HP15
・パラミスS
・リピートアクション>10MP
▼移動
・制限移動10m
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・射撃x4
・斬撃x4>抜刀>MP20+20点石
・牙
・リピートアクション:斬撃>抜刀>10点石
- スロウス
- MP:1/52 [-51]
- HP:74/89 [-15]
- 「さあ、仕事だ。起きろ、フカヒレ」
- さて、36以上
- どきどきだぜ、では、牙からかぷっと
- クロムローズ
- ちなみにリピートアクションは最初に行った判定を繰り返すものなんで、最初が射撃だと射撃でばんばん になるからな。気をつけよう
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- アリア
- そもそも抜刀からいかないと30点軽減きえないしな
- スロウス
- 牙フルバフ
- 2D6 → 3[2,1] +24+1+1+1+2+2+2 = 36
- あたり、じゃすとみーと、障壁を破壊する
- フェリクス
- >
- > ◯異界の防壁 あらゆるダメージを30点軽減します
この能力が、削れました
- スロウス
- さあ逝くぞ、これが極めたマルガハーリ、10連撃
- !SYSTEM
- 共有メモ7を追加 by GM
詳細
フェリクス
削れた能力
・異界の防壁
- スロウス
- くりてぃかるひっとおおおおおおお
- 牙
- 威力11 C値9 → 2[3+2=5] +14+14+2+2+2+2 = 38
- しない、38点
- 斬撃、ごーふぁい
- フィナンシェ
- 牙もう1回リピートで繰り返しじゃない?
- フェリクス
- 「ほ、ぅ? これはまた・・・異界放逐者は、<世界の敵>に対する特攻を持つというが、これがそうか!」
- スロウス
- +2+1 斬撃フルバフ
- 2D6 → 10[5,5] +30+1+1+1+2+2-4 = 43
- 着弾、くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 6[6+1=7] +21+14+2+2+2+2 = 49
- しないか
- 2撃
- +2+1 斬撃フルバフ
- 2D6 → 11[5,6] +30+1+1+1+2+2-4 = 44
- がんがんいくぜー
- フェリクス
- 最初の牙は防護点有効で、斬撃は半減切り捨てね
- スロウス
- んだ
- フェリクス
- で、リピートアクションで牙を繰り返す、と
- スロウス
- いや、補助動作じゃねっけ、牙の攻撃
- フェリクス
- ああいや、あれは主動作だから
- 斬撃を繰り返す、になるか
- スロウス
- んだ
- クロムローズ
- んだ。
- フィナンシェ
- なるほど!
- スロウス
- じゃあ、3撃目
- クロムローズ
- <さっきフェンリルバイトに触れなかったのは補助動作だからだったからの(
- フェリクス
- HP:286/301 [-15]
- HP:248/301 [-38]
- スロウス
- 抜刀斬撃
- 威力25 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- 舞うか(何
- フィナンシェ
- 威力は無理
- スロウス
- 残念
- フェリクス
- 「ははははは! これは素晴らしいな、大したものだ!」
- スロウス
- では、銃撃3発目
- クロムローズ
- やはりスロウスか・・・(
- スロウス
- Caバレットフルバフ
- 2D6 → 8[4,4] +25+1+1+1+2+2-4-1+2 = 37
- あぶねーな
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 12[5+4=9] +14+2+1 = 29
- どかんと
- 4発め
- Caバレットフルバフ
- 2D6 → 5[2,3] +25+1+1+1+2+2-4-1+2 = 34
- ぱりん
- 36,だめーじ
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 10[3+4=7] +14+2+1 = 27
- まわらんな
- ・3・)
- あと4回?
- スロウス
- リピートアクション、5撃目
- ・3・)
- しかし攻撃回数だけ見ると異常よねこれ
- スロウス
- あと5回
- ツカネ
- こんだけ振りまくれば1ゾロ1回ぐらいは普通に出るわな……
- スロウス
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 2[1,1] +30+1+1+1+2+2-4+2+1 = 38
- クロムローズ
- 舞っとけ
- スロウス
- 月舞
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 5[3,2] +30+1+1+1+2+2-4+2+1 = 41
- 直撃ダメージ、くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 8[5+4=9:クリティカル!] + 7[2+6=8] +21+14+2+2+2+2 = 58
- ざくっと
- フィナンシェ
- 牙1 1回目4+1 FAで4回 合計5か すごいなぁ
- フェリクス
- HP:234/301 [-14]
- スロウス
- さあ、あと4回残ってるぞ
- フェリクス
- HP:222/301 [-12]
- スロウス
- 覚悟は良いか(何
- フェリクス
- HP:175/301 [-47]
- おう、いいぜ
- フィナンシェ
- わたしも頑強すてて足さばきにしておけば3連撃できたのに・・
- ツカネ
- (ここから1ゾロ繰り返されて笑い死ぬ)覚悟は良いか(何
- スロウス
- では、斬撃6撃目
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 3[1,2] +30+1+1+1+2+2-4+2+1 = 39
- あぶねーな
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 6[4+3=7] +21+14+2+2+2+2 = 49
- しないか
- 7撃
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 5[1,4] +30+1+1+1+2+2-4+2+1 = 41
- フェリクス
- HP:137/301 [-38]
- スロウス
- ちぇりおー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 5[4+2=6] +21+14+2+2+2+2 = 48
- ・3・)
- ・x・)
- スロウス
- しないな
- 8発目
- フェリクス
- HP:100/301 [-37]
- スロウス
- Caバレットフルバフ
- 2D6 → 3[1,2] +25+1+1+1+2+2-4-1+2 = 32
- 外れたか
- 9発目
- ・3・)
- おいすでにHP半減どころか1/3までへってんぞ
- スロウス
- Caバレットフルバフ
- 2D6 → 9[6,3] +25+1+1+1+2+2-4-1+2 = 38
- 着弾
- ラストダメージ、くりてぃかるひっとおおおおおおお
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 10[6+1=7] +14+2+1 = 27
- しないか
- フェリクス
- HP:88/301 [-12]
- スロウス
- 「ふぅ……」
- フェリクス
- [
- 「いやはや、大したものだ! 防壁を削り取った上で、これか!」
- クロムローズ
- ………この段階で勝利条件満たしてる・・・(
- ツカネ
- 「曲芸、ここに極まれりね……」
- スロウス
- 「これが、極めるということだ」
- フェリクス
- うむ。がんばってくれよ。この調子なら普通に倒せるんじゃないかね?
- アリア
- ふぃながなぐったらおわりかな(
- フィナンシェ
- ナナギさん殴りたい?
- フェリクス
- あ、ちなみに。書いてないけど。フェリクスを倒したら、普通に戦闘終了よ?
- < あまりにも当然なんでかいてなかったw
- ナナギ
- いや、どうぞやっちゃってください
- フィナンシェ
- はーい
- ・3・)
- こっちが先に行動してヴォーパルなげるってのもあるがどーする?いらん?
- フィナンシェ
- いらないんじゃないかなぁ
- ・3・)
- うぃ
- スロウス
- マルガハーリは最強だ―
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫熊指腕知
・フェンリルバイト
・魔剣抜刀三段 MC
・プライモディアル・ワン使用
・クリレイA
▼移動
鱗さんに接敵
▼宣言
《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》
▼主動作
攻撃
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[4,3] +23+10+3+3+2 = 48
- 威力95 C値8 → 28[6+4=10>12:クリティカル!] + 18[5+2=7] +24+20+4+2+3 = 99
- スロウス
- (・x・
- フィナンシェ
- 防護-24
- 2D6 → 4[2,2] +23+10+3+3+2 = 45
- クロムローズ
- 素通しじゃねえか
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 8[1+2=3] ++24+20+4+3 = 59
- 変転
- クロムローズ
- おい死体蹴りしてんぞこの戦士(・x・
- スロウス
- 落ちたな(ゲンドウポーズ)
- フェリクス
- OK OK
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 20[6+2=8:クリティカル!] + 11[3+1=4] ++24+20+4+3+28 = 110
- フェリクス
- 「はは、はははははは!」
- 「これは素晴らしい! 異界の力を削り飛ばし、これほどの打撃をもたらすか・・・・!」
- フィナンシェ
- 「トドメだけもらった様ですまないな」
- スロウス
- 「いつものことだろう」
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM
- ラウンド: 0
- GM
- では、戦闘ラウンドを終了します
- クロムローズ
- ・x・) 振り上げたカオスエクスプロージョンの投げる場所がなくなったry
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- ツカネ
- 「で、敵を褒めるのは結構だけどここからどう切り返す気?」
- フィナンシェ
- 10mで始めるから・・w
- ナナギ
- パイルシューター*2で穴あけるから、その穴に投げ込めばいいよ、カオス(まて
- GM
- では、フェリクスは致命傷を負いながらも、パチンと指を弾く
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
削れた能力
- フィナンシェ
- 「さぁ、剣を飲み込みさらなる鱗を魅せるのかな?」
- フェリクス
- 「起動せよ、『混沌を嗤うもの』」
- GM
- システムが改変されました。フェリクスのHPが301で固定されます
- フェリクス
- HP:301/301 [+213]
- スロウス
- (・x・
- フィナンシェ
- こてい!
- スロウス
- 「おい、なんかチートコード使い始めたぞ」
- フィナンシェ
- ビーターや! こいつビーターや!
- フェリクス
- 「では、こちらの番といこうか・・・」
- 「カースド・ビート、魔剣解放! カルディア・シャドウ、魔剣解放!」
- 「崩れ落ちて頭を垂れろ・・・・三剣暴走・世界を嗤うもの!!」
- 〆三剣暴走・世界を嗤うもの<ルールトレイター・ナイアルラトホテップ>
戦闘終了。フェリクスが自動勝利します。戦場に存在するフェリクスを除く全キャラクターのHPが1、MPが0となります。
- スロウス
- (・x・
- ・3・)
- 「;・3・) これはひどい(ぷすぷす
- フェリクス
- 「ははははははは! このアイテムが、世界から狙われるには相応の理由があるのだよ」
- 「ただ呪われ、付きまとわれているだけの君たちと違い、私はコレを使いこなしている!」
- 「さあ、私の勝ち・・・・?」
- GM
- と、そこで。
- フィナンシェ
- 「これは・・・傷を負わされた感覚はなかったのに・・!」
- スロウス
- ルキスラ仮面…!
- GM
- 君たちの視界が、ぐらりと歪みます
- GM
- あと、チートコードって認識は正しいです > 表
- フェリクスが世界をかえることができる! って主張したのも、あながち、根拠がないわけじゃあないんすよ
- まー。個人の戦闘レベルでできたことが、ワールドサイズでできるのか、は、不明っすがw
- フィナンシェ
- 剣を支えになんとか立っている状態で歪みを感じます
- スロウス
- (・x・
- GM
- そして・・・・気づけば、目の間にはフェリクスはおらず
- ツカネ
- 「な、なっとくいかー、ん……?」
- フィナンシェ
- You BAN
- ???
- 『あ、あの・・・ですね、大丈夫ですか?』
- フィナンシェ
- 「何が・・・起きた?」
- ・3・)
- 「。3。) どなた?
- スロウス
- 「これが大丈夫に見えたら病院に行くことをオススメしておく、というか、医者ここにいたわ」(何
- ???
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- スロウス
- (サージェンLv5
- フィナンシェ
- 何が出るのかしら・・
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Lacha Chuana100%
- ???
- 目の前にいるのは、妖精・・・というよりは、フィーに近いだろうか?
- フィナンシェ
- 「HPが1でもあればマラソンだってできるから強ち間違ってもいないさ」
- ???
- ただ、非常に強力な魔力を感じる
- クロムローズ
- 「。3。)………はとこ?
- ???
- 「あの、その、ごめんなさい! 【わたし】のせいで、だいぶ、ご迷惑をかけてしまったようで!!」
- ぺこぺこと頭を下げる
- フィナンシェ
- ゆどなりうむ、お部屋見えてます?
- ???
- 「え!? は、はとこ・・・だったんですか!?」
- ツカネ
- 誤爆かな
- フィナンシェ
- ああ、納得!
- ・3・)
- ……今度はドSなMさんが動くまで逃げ回りながらドーにかするような曲か(
- ツカネ
- 「おちついて。ここはどこで、あなたはだれで、なにをしたと言いたいの?」
- GM
- もっかいやってみた
- フィナンシェ
- 「つまりクロムのせいだということか」
- ???
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/ 改めてー
- クロムローズ
- 「。3。) わたしは むじつです
- ナナギ
- はいれた
- フィナンシェ
- みえた!
- スロウス
- 回線が不安定で入れねぇ
- ナナギ
- ふむ。水を被ったか(違
- ???
- 「あ、はい、そのですね・・・・」
- カルディア・シャドウ
- 「わたし、魔剣! 魔剣カルディア・シャドウといいます!!」
- フィナンシェ
- かわいい
- スロウス
- やっとはいれた
- フィナンシェ
- 「なん・・・・だと・・!?」
- クロムローズ
- 「・・・・・・・・カルディアて、あの原初の3剣?
- スロウス
- 「の、陰…? か?」
- フィナンシェ
- 「奴が奮っていたチートな剣が、キミだと?」
- カルディア・シャドウ
- さきほど、フェリクスがもっていた2つの剣のうちの、1つの名前ですね
◯魔剣カルディア・シャドウ
この魔剣は、戦場でもっとも強い存在(冒険者レベルまたはモンスターレベル)を所有者と認め、その魔力を+2します(データ反映済み)。
さらに・・・(以下、竜形態で公開)
☑幻想月光剣<ムーンライト・ソード> この手番で行う「魔剣」による近接攻撃を魔法ダメージに変更します。
- この常時効果と、宣言特技が、現状わかっているカルディア・シャドウの力です
- クロムローズ
- 基本モンスターに所有権を奪われる武器である(
- フィナンシェ
- ワカメ吸わせてレベル下げなきゃ
- カルディア・シャドウ
- 「えっとですね・・・このままだとすごくマズイと思ったんですけど、でも、どうにもならなかったので・・・」
- 「無理やり、魔剣の迷宮をつくって皆さんを引っ張り込みました!」
- スロウス
- 「つまり……ここから出たければわたしをたおしてみせろーということか」(何
- クロムローズ
- 「・3・) つまりサルベージされたというかハイエースされたというか・・・ともあれ、たすかったのでさんくす?
- カルディア・シャドウ
- 「とりあえず、回復しますね」
- というわけで、君たちは完全に回復します。HPもMPも状態異常も。
- スロウス
- やったぜ
- ツカネ
- 「まぁ、少なくとも時間は作れたわけね」
- カルディア・シャドウ
- さらに、使った能力・・・・運命変転なども、ね
- ツカネ
- MP:35/35 [+2]
- スロウス
- MP:52/52 [+51]
- HP:89/89 [+15]
- カルディア・シャドウ
- 月の舞も、かけなおせば、また使えるよ
- フィナンシェ
- 「なるほど、消えたのはわたし達の方か・・助かったよ。ありがとう どうやら下働き行きには猶予ができたようだ」
- クロムローズ
- スロウス用に一度書けなおそう(
- アリア
- MP:170/170 [+10]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
魔晶石5点*3
石2点*2
イニブーS*1
- スロウス
- 頼むわ―
- クロムローズ
- なお石消費だけ
- ツカネ
- 「礼は言わせてもらうわ。けども、ここから私たちはどうすればいいのかしら」
- カルディア・シャドウ
- 「このままみなさんが負けると非常に大変なことになるといいますか、わたしの本体達が何をするかわからないので・・・」
- スロウス
- さて、マギスフィアと指輪装備し直して
- カルディア・シャドウ
- 「なんとかして事態を丸く収めたいんです!」
- アリア
- 「つまり、のーぷらん?」
- クロムローズ
- ぶっちゃけ3剣側が「盛大にやらかす」
- 可能性があるわけだな。抵抗として
- カルディア・シャドウ
- 「いえ、プランはあります! えっとですね・・・」
- スロウス
- 「つまり、あのチーターどうにかしないと世界が暴れだして大惨事」
- フィナンシェ
- 大惨事魔剣大戦だ・・
- ツカネ
- 「まぁ、奴と世界の一大決戦となるとねぇ」
- フィナンシェ
- 「丸く・・か」
- カルディア・シャドウ
- 「ソレを説明する前に、前提として、彼の・・・フェリクスのやっている【ズル】について説明します」
- ナナギ
- どっちが良いですか?と全世界に投票用紙を郵送で配って....
- ツカネ
- 選挙すんなwww
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- フィナンシェ
- 郵送は不正の可能性がある 断固反対だ!
- スロウス
- 180歳とかいたしな(何
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Lacha Chuana100%
- ツカネ
- 「ヤツのやっている不正、もといズル?」
- カルディア・シャドウ
- 「まず当たり前の話として。彼はラクシアの存在です。そんな彼が異世界の神の力を、直接、行使してるんです」
- 「神聖魔法とかじゃなくて、彼自身が直接です。それって無茶ですし、無茶を通せば、ただの蛮族ではいられません」
- クロムローズ
- 「物理的に持たないな。普通に考えたら」
- ツカネ
- なんでもかんでもニャルラトホテプに結んではいけない
- スロウス
- (・x・
- フィナンシェ
- なんで今日こんなに回線おかしいんだろう
- クロムローズ
- <実例:コールゴッド
- スロウス
- 「まあ、つまり不正をどうにかするプランが有ると」
- カルディア・シャドウ
- 「覚えがありませんか? 彼の仲間だった2人・・・博士と吸血鬼は、神族に成り果てていたはずです」
- スロウス
- 「そーいや、魔神になってたっけか」
- クロムローズ
- 「・x・) なんか超越してましたね種族。そういえば
- アリア
- うらでアプデはしってるとか? こないだ大き目のアプデあったみたいだけど、あれはもうあててあるのよね
- カルディア・シャドウ
- 「つまるところ、無理を押し通そうとおして変質しちゃってたんですね。なので目的を達成しても、そのうち、このラクシアから弾き飛ばされちゃってたと思います」
- ・3・)
- そしてさっきようやく音楽がなり始めた
- フィナンシェ
- の、はず・・
- アリア
- あとはもう、回線状況か・・・
- カルディア・シャドウ
- 「でも。フェリクスは蛮族のまま、魔神としての力を行使しています・・・・これ、実はわたしのせいでして・・・」
- 肩を落とす
- クロムローズ
- 「;・x・)
- スロウス
- (・x・
- カルディア・シャドウ
- 「砕け散ったカルディアの欠片から作り出された【わたし】なんですけど。彼ってば、わたしを異界の神の力のフィルターにしてるんですよぉ!」
- スロウス
- 「それがチートの正体か……」
- カルディア・シャドウ
- 「魔剣であるわたしは・・・とくに三剣の写し身であるわたしは、変質なんてしません。というか、できません」
- フィナンシェ
- 「本来不正な力がロンダリングされて正規の神扱いになっている・・と?」
- カルディア・シャドウ
- 「正規の神というか、正規の魔剣の力扱い、ですね」
- 「で、おまけにですね・・・」
- ナナギ
- 「串通してるから、直接影響がないと」
- カルディア・シャドウ
- すごく、すごく、申し訳無さそうに
- 「あの三剣の綻びが、【ラクシアというシステム】に食い込むための、穴といいますか・・・」
- 「窓口といいますか、通路といいますか・・・はい。わたしなんです・・・」
- スロウス
- 「バックドア用意されてんじゃねーよ、世界ェ…」(何
- フィナンシェ
- 「大望を語るだけのものではあったんだなあ・・」
- カルディア・シャドウ
- 「数千年単位でちまちま、ちまちま、ちまちまと・・・・フェリクス達よりも、ずっと前から、いろんな連中がやっていてですね」
- 「最終的に、以前の異界侵略の際に、フェリクスたちが研究成果を引き継いで、そして、現代で完成させたみたいですね」
- スロウス
- 「いやまあ、そのへんの経緯はどうでもいいんだ、ともあれだ。結局、どうしたいんよ」
- カルディア・シャドウ
- 「流石に老竜の年齢並に積み重ねれば、ちょっとした穴の1つくらいは穿てるということでしょうか」
- 「はい。で、この前提に基づいて、ですね」
- ツカネ
- 「うわぁ……不謹慎なこと言うけど止めるの勿体なくなってきちゃったわね……」
- クロムローズ
- 「気の長い話Deathね
- カルディア・シャドウ
- 「【わたし】の所有権を、一部でいいので、奪い取ってください」
- スロウス
- 「どうやって」
- ツカネ
- 「それで魔剣の迷宮?」
- カルディア・シャドウ
- 「ここは、【わたし】の内部。わたしの魔剣の迷宮です」
- 「皆さんに試練を課すので、それを突破してください。結局、最強の力を持つのがフェリクスというのは変わらないので、単純な持ち手が彼なのは、替えられませんが・・・」
- スロウス
- 「まあ、試練突破で一部の所有権を奪うと」
- カルディア・シャドウ
- 「はい。わたしの持つ権能・役割に限定して、みなさんが所有者となることで、停止させることが可能です」
- スロウス
- 「最後の最後でダンジョンアタックか……」
- フィナンシェ
- 「中から掠め取ればいいわけだな。それならまだ可能性はありそうだ。あれと対峙するよりはよほど」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Lacha Chuana100%
- カルディア・シャドウ
- 「それで、ですね」
- フィナンシェ
- 「いいじゃないか、冒険者といえばダンジョン。SWといえば魔剣だ。それも第三世代となれば猶更さ」
- カルディア・シャドウ
- 「わたしは、カルディアの欠片のコピー品の影打ち・・・と、字面にすると随分アレな代物ですが」
- クロムローズ
- 「十分にパワーワードの塊である
- カルディア・シャドウ
- 「それでも、創世三剣の力を直接受け継ぐものです。次元を切り裂き世界を砕く巨城を召喚するとかのむちゃはできませんが・・・」
- スロウス
- 「直接戦闘向けに調整したのが仇になったな……さて」
- カルディア・シャドウ
- 「皆さんに【細工】をすることができます」
- 「異界侵略の対抗者として選ばれた皆さんは、おそらく無意識にですけど、【細工】の恩恵をうけていたはずですが、ここでは意識的に受けることができます」
- フィナンシェ
- 再起動します;
- カルディア・シャドウ
- 「何ができるかといいますと・・・」
- 「皆さんが持っている【能力】を、無数の可能性の中から、選び取ることができます」
- GM
- システム的にいいますと
- ツカネ
- りびるどか!
- GM
- 色々と代償はありますが、【カルディア・シャドウに依頼することでリビルドができます】
- カルディア・シャドウ
- 「あと、貨幣神ガメルの権能を借り受けて、わたしが、買い物の真似事ができます」
- フィナンシェ
- り、りびるど
- カルディア・シャドウ
- 「かの神の権能を借り受けている以上、対価としてのガメルが絶対に必要ですが、品切れなく買い物ができますよ」
- スロウス
- 「んじゃあ、とりあえず、消耗品の補充だな……能力はこのままでいい。正直、戦闘力下げてあれと相対しても不味い」
- GM
- みなさんが、リビルド自由だった理由である
- フィナンシェ
- おおお
- なるほど!
- GM
- < 異界対抗者なんで、対抗できる可能性に成長してほしい、という話
- クロムローズ
- 「貨幣神ガメル・・・聞いたことはあるけどあんまり神殿見ねーよあの神・・・(
- GM
- あ、さすがに、最初期は別ねw あれはもっとメタ的に、運営でごたついてたからw
- !SYSTEM
- フィナンシェが入室しました
- ツカネ
- 実はフェンリルバイトはオミット案件なんじゃないかなとずっと考えてたのよな……
- スロウス
- 「んじゃあ、とりあえず14500Gでさっきの戦闘でぶっ放した分の補充を…」
- フィナンシェ
- エッジに変えたらBGMながれたああ
- クロムローズ
- 「;・3・) 流石に非売品表記は金銭勝ちが分かってても変えないよね・・・(
- スロウス
- 「無理だろ」
- カルディア・シャドウ
- 「はい。非売品は無理です。だって、ガメルで取引できませんから。貨幣神ガメルの管轄外です」
- フィナンシェ
- ぐーぐるくろーむなんていらなかったんよ
- クロムローズ
- 「;・3・) 流石にエターナルクロノグラスはねらえなかった(
- カルディア・シャドウ
- 「わたしはその権能を借り受けているだけの、出張所程度なので・・・無理を押し通すとかできません・・・ごめんなさい」
- ツカネ
- 「物品の相場は神様の力で調整されてたのね、一つ賢くなっちゃった」
- GM
- 実は本当にそうです
- フィナンシェ
- 「神の見えざる手は、そのままの意味だったんだな・・」
- クロムローズ
- 割と真面目に神様の影響でかいのです。この世界
- GM
- 貨幣神ガメルは、1,2,3の剣、全てに認められた「ガメル取引」を司ってます
- つまり、あらゆる知的生命体が、ガメルというものに共通の価値を見出しています。神すらも、ね!
- 「それだけ」の神様ですけど、だからこそ、「それだけ」については、他のあらゆる存在を凌駕します
- フィナンシェ
- そして思ったよりも明るい感じのBGMでした でも確かに迷宮感はある・・かも
- クロムローズ
- なお、詳細が語られたのはラクシアゴッドブックとかなり2.0では終わりの方(
- スロウス
- ほむ(何
- フィナンシェ
- 貨幣神はチャラ・ザじゃなかったのね・・
- ツカネ
- 「閑話休題。出来るサポートは以上?」
- アリア
- チャ・ザさんがちゃらくなったかんじだなそれ
- スロウス
- 貨幣神チャラ夫
- カルディア・シャドウ
- 「今の時点では、はい、そうです。ここまでです」
- GM
- あー、えーと
- クロムローズ
- 「今の時点では、(・3・)か
- GM
- 今日は、きりが良いので、この会話がおわったら終了にしますねー
- スロウス
- 「あとは突破したらなんかあるかってとこかね」
- ・3・)
- あーい
- GM
- ここから更に先にってなると25時を越えちゃうのでね
- フィナンシェ
- はーい
- カルディア・シャドウ
- 「はい。えーとですね・・・概要だけ説明しますと、皆さんには6つの試練に挑んでもらいます。もちろん、フェリクスも、このカラクリにいずれは気づいて妨害してくるはずですから、全てに挑むのは難しいと思いますが・・・」
- 「とにかく、試練を突破するほどにフェリクスが弱くなります。そして、その分、皆さんのサポートに力が回せます」
- スロウス
- 「ふむ」
- カルディア・シャドウ
- 「たとえば、1つ試練をクリアするとですね。皆さんのなかの誰か1人に【◯神域回帰・異界放逐】の力を付与できます」
- スロウス
- 「ワイ将、本格的にいらない子になる件」
- カルディア・シャドウ
- と、ここで。
- フィナンシェ
- わたしとスロウスさんに追加して他の人に増えるってことでいいのかしら
- カルディア・シャドウ
- 名もなき刃と、時計の能力がPCに対しても、開示情報になります
- スロウス
- ふむ?
- カルディア・シャドウ
- http://ascalon.sakura.ne.jp/wp/2017/11/27/post-108/
- ナナギ
- 了解
- カルディア・シャドウ
- ココ見てもらえばわかるけど、いままでは「◯神域回帰・異界放逐」って能力を、自分の魔剣がもってること、しらんかったんよ
- フィナンシェ
- ですね
- カルディア・シャドウ
- でも、シャドウちゃんが教えてくれました
- スロウス
- そうね
- カルディア・シャドウ
- なので、開示情報になります。
- で、フィナの質問にはYesと回答します
- この能力の持ち主が、2人から3人になるってことですね
- フィナンシェ
- 「なるほど・・・ユリスカロアさまは伊達ではないという事か・・・」セッション前に信仰レベル下げちゃってごめんね
- カルディア・シャドウ
- 「そこから先は、試練を突破しないと、わたせる力が見えてこないのですが・・・」
- 「ただ、おそらく2つ目は【死のごまかし】だと思います」
- クロムローズ
- 「・3・) なぬ それ
- スロウス
- 「んー、時間的に全部試練は突破できるのかね?」
- カルディア・シャドウ
- 「皆さんも、三剣の綻びもってますよね、2つ」
- ツカネ
- 「ええ」
- カルディア・シャドウ
- 「そのうちの1つ、『秩序を弄ぶもの』の力をちょっと流用する感じですけど・・・」
- フィナンシェ
- 「ああ、持っているというか憑いているというか・・」
- カルディア・シャドウ
- 「ぶっちゃけ。死亡をなかったことにする権能です」
- フィナンシェ
- 妨害が入るので全部行くのは難しいらしい です>すろうすさん
- スロウス
- 「なーにそのチート」
- カルディア・シャドウ
- Yes > 妨害が入るので全部は難しい
- スロウス
- いや、妨害入っても全部いけんのかなと思ったけど無理か
- カルディア・シャドウ
- 「たぶん1回しか使えません。なんだかんだで、この手の無茶は【混沌】が一番相性がいいので、フェリクスほど自由自在とは・・・」
- 「それと、もしかしたら【魔法の破壊】かもしれません」
- フィナンシェ
- 「ふむ」
- フィナンシェ
- このBGM,初めて聞くのだけれど どこか懐かしくて中毒性がある・・
- スロウス
- シャルノスのだなぁ
- タランテラは好きなんだが
- ・3・)
- クラリッサがかけまわるBGM
- カルディア・シャドウ
- 「こちらは、そのまんまですね。行使された魔法を無条件で無効化します」
- 「わかるでしょうけど、こっちは『叡智を砕くもの』による干渉です」
- フィナンシェ
- メアリさんのゲームですか AAしかしらないけどよく出てきます。可愛いですよね!
- カルディア・シャドウ
- と、そこまでいって肩を落とす。表情が暗い
- ツカネ
- 「『秩序を弄ぶもの』に『叡智を砕くもの』……かぁ」
- スロウス
- 「まあ、つまりあれか。ともかく試練を突破しないと何が増えるかわからんがとりあえずなんかしか便利に鳴ると思ってよろし?」
- フィナンシェ
- 「らしいといえばらしい。のか」
- カルディア・シャドウ
- 「ふふふ・・・・世界を運営する創世三剣のコピー品のわたしが・・・・世界を壊すおもちゃをつかって、世界のルールを書き換える手伝いかあ・・・・ふふ、ふふ・・・・とても つらい」
- ツカネ
- 「……」
- スロウス
- 「生きろ?」肩ぽむ
- カルディア・シャドウ
- 「ええ、そうです」 > スロウス
- スロウス
- 「んじゃまあ、4つくらい目処にがんばりますか」
- ツカネ
- 「このままでは結局、一番の厄介である『敵の生命力の固定化』と『我々の瀕死化』が解決されないわね」
- カルディア・シャドウ
- 「いえ、大丈夫です。わたしの支配権を奪う際に、そういった厄介な力から奪っていきます」
- 「そこは、わたしに任せてください! 相手の厄介な力を奪い、それを利用して、みなさんを強化してみせます!」
- ツカネ
- 「そう。少なくともその2点さえどうにかなれば、まだ話は分からなくなる」
- カルディア・シャドウ
- 「たぶん、そんなことしたらフェリクスは本気になって攻めてくるでしょうけど!」
- スロウス
- 「おい、くろも、なんかぽんこつ臭するんだが大丈夫か、これ」
- フィナンシェ
- 「遊びにすらならないまま嬲られるよりはマシだ」
- カルディア・シャドウ
- 「とにかく、ですね。彼の思想は。
- ツカネ
- 「まるっきり本気じゃなかったものねさっき。相手を褒める余裕すらあったし。なんにしろ、『勝負にならない』ということはなくなる」
- クロムローズ
- 「・x・) だって自砕した剣のかけらから作った劣化レプリカだよ?(
- カルディア・シャドウ
- 「・・・みなさんが、この世界でいきるものが、どうおもっているかは、ともかくですね・・・」
- ナナギ
- 「ゲームは同じ盤面の上でやるから楽しめるわけだからねー」
- カルディア・シャドウ
- 「わたしは、三剣そのものじゃないですけど! はっきりいいますよ!!」
- 「創世三剣の 思い通りになんて この世界は なってないのよおおおおおお!!!!」
- フィナンシェ
- 「どうせ下働きさせられるとしても、フェアに負けなければ納得いかないしな・・・ほう?」
- スロウス
- 「なんかぶっちゃけた」
- クロムローズ
- 「そもそもまともに奮ってもらったことろくにないからね・・・(伝説思い返しつつ
- フィナンシェ
- 「・・・だろうな。そうでなければメイガスが下方修正される事なんてなかった」
- カルディア・シャドウ
- 「思い通りになるなら、そもそも最初にドラゴン作らないです!!」
- ツカネ
- 「……は」
- カルディア・シャドウ
- 「フェリクスは考えすぎなんですよ! そりゃわたしら強いですけど、わたしらだけでやれることは限度あります!!」
- スロウス
- 「ストレス溜まってそうだなぁ、ユン○ル飲むか?
- クロムローズ
- 「・3・) ZBRドリンクどうぞ(
- フィナンシェ
- 「それはストレスに効く飲み物なのか・・? ストロング・〇ロの方がいいのでは」
- カルディア・シャドウ
- 「結局、わたしたちは【支える側】なんです。支えている以上、影響力は大きいですけど・・・」
- ツカネ
- 「は、は、は、ははは、あははははははは!言われてみりゃそりゃそーだ!」
- スロウス
- 「もう、スピリタス飲ませようぜ」
- ・3・)
- エロゲのヒロイン系主人公のくせにエロシーンがないというry
- カルディア・シャドウ
- 「支える側は、全てを差配するなんて無理無理の無理ですって! だって、わたしら、舞台の下で支えてるんですよ? どーっやって、舞台の上の役者になれるんですか!」
- 「だから、お願いします! どうか、フェリクスをとめてください!」
- フィナンシェ
- ドラゴンレイドとか言い出したのも魔剣じゃなくてSNEが悪いって事ね?
- カルディア・シャドウ
- と、改めて、ぺこりと頭を下げる
- GM
- はい
- これが、さきほどいった
- 「もう片方の当事者の意見」です
- スロウス
- 「まあ、見下されたら殴りつけないとなぁ、反逆者的に?」
- ・3・)
- あーあ
- ツカネ
- 「良し来た!俄然熱が入った!ああ、気に食わないことに間違いはなかったわ!」
- フィナンシェ
- まさかの・・
- クロムローズ
- 「;・3・) まあ、流石に理不尽にやられっぱなしというのもあれだよね
- アリア
- 「まあ、どうにかする以外の道もないですからね。」
- フィナンシェ
- 「鵜呑みにはできないが、納得できる事ではあるな。確かに思い通りになるのならもう少し出来がいいはずだ」
- ナナギ
- 「つまり、フェリクスの博打は想定から違ってる。と」なので、あの理想?は無理だよねーということに
- クロムローズ
- 「・3・) ちな、あのドレイク始末したらおめーさんきえるんか?(
- フィナンシェ
- 「何事も他人のせいにしたらいけないってことだな。それはそれとして約束があるのでやりあうが」
- GM
- そうですね。フェリクスの理想は、土台というか前提が違う、っていうのがシャドウちゃんの意見 > ナナギ
- ツカネ
- ぶつけてやる言葉どっかに覚書しておかないと
- カルディア・シャドウ
- 「え? なんで消えないといけないんです???」 > ドレイク始末したら
- ツカネ
- 後は、そうだな
- カルディア・シャドウ
- 「あの、わたし、もしかして邪魔ですか? それなら世界の隅っこでおとなくしてるので、どうか消さないでもらえるとうれしいなって・・・」
- スロウス
- 「じゃあ、ルキスラ仮面の剣になるのか……」
- クロムローズ
- 「・3・) いや、なんとなく存在したらまた第2代3の以下略ッてなるとかなんか理由つけて自分でフェードアウトするのかと(
- ツカネ
- もしPC共がフェリクスの提案に乗ったとしても、その時はその時で、魔剣の迷宮に送り込んでPCの説得から始める展開になったんだな、これは――(何
- カルディア・シャドウ
- 「支配権を完全に奪い返したら【レベル最高のやつを所有者にする】とかいう、クソたわけたルールを改変します」
- そのめは すわっていた
- ナナギ
- 「まぁ、終わった時にどうするか考えたらいいんじゃない?」
- クロムローズ
- 「あっはい(
- GM
- そうだよ
- スロウス
- 「よいことをおもいついた。これを乗っ取ればいいんじゃね?」フカヒレ差し出す(何
- GM
- 彼の提案に、PCの大半がぐらつくよーなら
- 戦闘にすらならずに、シャドウが迷宮にひっぱりこんで
- 泣いて頼み込むスタートだったw
- ナナギ
- レベル最高のやつを→変態レベル最高のやt(げふんげふん
- クロムローズ
- やめろ カルディアがサメディアになる(
- フィナンシェ
- 「そもそもなんでカルディアなのにレベルなんだ。知力でなくて・・」
- スロウス
- なにか問題が(何
- アリア
- それはそれでみてみたくもあるが、ぐらつくよういんがまったくなかったでござる
- フィナンシェ
- 分かってたらもっとぐらついたのになー
- ツカネ
- あ、そーか。自分にトークすれば覚書になるんだな
- カルディア・シャドウ
- 「あの、その魔剣も・・・だいぶ頭ヒットしてるといいますか、アレな魔剣ですが、生きているのでどうか許してあげてください・・・乗っ取るとか可愛そうです・・・」 > スロウス
- GM
- ああ、そうね
- Discordで、自分にトークするとメモ書きになるね
- クロムローズ
- 「生きてんのかよそのサメ
- スロウス
- 「ダメか、毎朝メディテしないと洗脳しようとしてくるんだが」(何
- アリア
- おぼえがきようのさーばーつくってもいいけどね
- フィナンシェ
- 「サメが生きてないわけないじゃないか。実に羨ましいよ。うちの子は語り掛けてくれないからな」
- カルディア・シャドウ
- 「その辺は、頑張ってマギテック技術者を探し出して、うまい具合に改変してください」
- スロウス
- 「そのマギテック、自分なんだよなぁ…」リペアラー5,マギ12(何
- カルディア・シャドウ
- 「<名前のない刃>や<動かない巻き時計>を含めた大半の魔剣は、自己主張が少ないですからね」
- ツカネ
- 例えば、今あちし自分宛てに「ふむ」とメインで発言したけど届いてないよね
- フィナンシェ
- イケ魂ガイスターの精はやく
- クロムローズ
- 「・3・) まけんのたぐいなんてもってないのでわかりませn
- GM
- ああ。ここで、か。それなら、ログを確認しないといけないな
- メインにはでてなくても、現行ログにはでるかもしれない
- フィナンシェ
- 「ああ、お陰で名前すら分からないままだ」
- 「クロム・・君はたしか一つ持っていたはずだが・・」
- ツカネ
- まぁいいや、些末な話だし、このツールの実験は別チャンネルでやるべきだ
- アリア
- ここでおぼえがきするなら、キャラのメモ欄つかうでもいいよ
- GM
- ・・・うん。僕がみるかぎりは、「ツカネのふむ」はない
- スロウス
- 「じゃあ、フカヒレはそのうち大改造だな」
- アリア
- 後で公開にちぇっくいれなければろぐにものこらんから
- フィナンシェ
- エイヒレになる日も近い
- アリア
- 自分でログみなおしてもみつけられなくなる(
- フィナンシェ
- 鍵になる云々もらってましたよね 杖w
- クロムローズ
- 「・3・) 私には何も以下略
- カルディア・シャドウ
- 「それでは、皆さん。改めて、どうかよろしくおねがいします!」
- GM
- と、いうわけで・・・
- 今週は、この辺にしたいと思います
- スロウス
- うぇーい
- アリア
- おついー
- クロムローズ
- うぇーい
- フィナンシェ
- おつかれさまでしたぁ
- GM
- なお。この時点で「リビルド・買い物」を自由にやっていいです
- ただ、リビルドに関しては、今回はノーリスクですが。今後は多少時間を食うことになるので、あんまり、なんどもポンポンやるもんじゃないとは思ってください
- クロムローズ
- あーい。
- GM
- メタ的にいうと「決戦なんで、戦闘だけのシナリオだと思っていた」というPCがいると思ったんで
- スロウス
- リビルドなんて4回しかしてないぜ(
- ツカネ
- 個人メモに残しておくことにしたわ
- クロムローズ
- 主に占い周りのリビルドはしたかな。こっちは(
- スロウス
- シーフ2下がったところでなんの影響があるというんだね
- フィナンシェ
- プリーストを下げてリピアク生やした・・! どうしようカナー
- GM
- そんなことはないよ、というのを提示した上で、改めてデータを見直してもらうためのものですね
- ナナギ
- 寧ろ、道中モノ拡充してたので、あ、やば。出番ねーかも()と思ったのは秘密
- GM
- なお、買い物は常にノーリスクで可能です
- スロウス
- しかしまあ、マルガハーリ産廃言われてるが極めたら強いじゃないか(
- GM
- ちげーよ。バランス上、ある程度のフォローを入れてるのと・・・
- クロムローズ
- 普通に育てたら産廃です(
- GM
- あと、このレベルまで育たないとそもそもつかえねーんだよw
- クロムローズ
- <当たらない、というかべがな・・・
- GM
- ココまで来ないと有効打がでない時点で立派な産廃だよwwwww
- フィナンシェ
- マギテって探索+の魔法があるんでしたっけ
- スロウス
- まあ、実用レベル13からだからネ、是非もないよネ
- ナナギ
- あるよ
- フィナンシェ
- れべるいくつでしたっけ
- ナナギ
- エクスプローラーエイド 2Lv
- 探索や解除に+2
- GM
- では、わたしはこれにて。さらばです。また来週ぅ!
- スロウス
- だが、極めたマルガは当たればおぞましい火力に(
- フィナンシェ
- 超低かった そしてつよい
- クロムローズ
- さらー^ば
- スロウス
- さらだばー
- ナナギ
- MP4だから、やや重め
- フィナンシェ
- ありがとうございましたー!
- フィナンシェ
- ・・たしかにおもい
- ナナギ
- お疲れ様でした。
- スロウス
- OPで3まで落ちるぜ
- アリア
- MPがどうしたtt
- ナナギ
- 200Gのop付けて3になるが
- アリア
- 戦闘中につかうならまだしも、道中MP気にする必要あるのか
- ナナギ
- あくまでLv的にの話だしの
- スロウス
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- ・3・)
- 今日は見学のため放置(・x・
- スロウス
- (・x・
- ・3・)
- て、くろもの操作だれかできる・・・?
- スロウス
- あたいは無理だ(<サプリがない
- ツカネ
- ツカネさんすらあやしい
- GM
- 戦闘はないから、基本的にざっくりGMが操るよ。PLの方針聞いて
- スロウス
- 探索系は同じマジックユーザー系が管理捨場良いんじゃね
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- なんでだよwww > ツカネすらあやしい
- ・3・)
- んじゃGMまかせたー
- <とりあえずしばらくは見学できるかんじなんで
- ナナギ
- チェック:✔
- ナナギ
- 買物が終わらんwww(後9万
- ・3・)
- 無理そうになるまではこのまま操作するさね(
- ツカネ
- まぁ、話の流れ的にかかしみたいに立ってるだけで大丈夫そうだな、っていいうかやべ、結局成長忘れてる
- アリア
- チェック:✔
- GM
- まあ、挑む試練次第だとカカシかなあ > ツカネ
- 逆に、挑む試練次第だとメインだが
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- ツカネ
- やることが決まってるならいいんだ
- フィナンシェ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- すみません;
- GM
- さて、そろったようなので再開します
- フィナンシェ
- お手洗いで籠城戦が思いのほか長引きました
- スロウス
- おー
- カルディア・シャドウ
- 「さて、みなさん」
- スロウス
- 「やらないか?」(何
- クロムローズ
- (ほもたうろすがくさばのかげからすろうすをさそっている)
- ナナギ
- (にっこり笑って、スロウスの腕と首を極める)
- スロウス
- 「ぎぶぎぶ、場を和ませようとだな…」たっぷたっぷ
- フィナンシェ
- 「試練とやらに、行ってみるとしようか」
- ナナギ
- 「和ませないといけないような深刻なのって、此処いたっけ?」ぱっと手を放し
- スロウス
- 「(試練を)やらないか?」
- カーシャ
- 「わたし、名前ながいし魔剣本体と区別つかないので、カーシャって呼んでくださいね!」
- スロウス
- 「え、そこの英雄候補のメイン盾」
- カーシャ
- Cardia Shadow > Carsha
- スロウス
- 「カチューシャじゃなくてよかったな」(何
- ナナギ
- 「...かーちゃん?(空耳」
- カーシャ
- 「・・・・すごい」 カーシャの、スロウスポイントが1あがった
- 「よくわかりましたね。わたし、これから試練を説明しようと思っていたのに・・・」
- スロウス
- なんだその不吉なポイント(何
- クロムローズ
- J( 'ー`)し<ひとし、そこでサンダーブレークよ・・・
- ツカネ
- 「とりあえず説明よろしく」
- カーシャ
- 「えっとですね、この空間には魔剣の支配権を司る、6つのエリアがあります」
- 「そこに、それぞれ、試練が配置されてます。魔剣の迷宮の試練の、代用ですね」
- 「あくまで支配者がフェリクスであることは変えられないですが・・・これらの試練を突破すれば、彼から一部の権能を奪えます」
- 「それでですね。奪えるのは【最大で4】です。なぜかといいますと・・・」
- 「あくまでフェリクスが魔剣の支配者です。つまり、権能を奪われ続ければ気づいちゃうんですよ」
- アリア
- 最低でも4、最大でも4
- ナナギ
- 裁定でも県外(圏外
- 最低(誤字った
- カーシャ
- 「補助的な支配権とはいえ、その権能の過半数を奪えば確実に残り2つはロックされます」
- 「マギテック風にいうなら、ハッキングに気づかれてシステム自体をシャットダウンされちゃうようなものです。どーしよーもありません」
- 「ハード的な電源を、あっちが握ってますからね」
- スロウス
- 「んで、その4つ奪える権能はだいたい当たりが付けられるのかね?」
- カーシャ
- 「それは前回いったとおりですね。完全には不明です」
- スロウス
- 「完全でなくていい、だいたい分かれば有利になるようそれに挑む」
- カーシャ
- 「あー・・・・それなんですけど・・・」
- 困ったような表情で
- 「奪える権能は、相手の支配権が弱くなったものなんですけど・・・一番支配権が弱いのは、【神域回帰・異界放逐】です」
- 「だから、どの試練に挑んでも、1つ目に奪えるのはコレです」
- スロウス
- 「ふーむ」
- 「つまり、だ。弱くなった順に奪えるということは実質奪える権能は決まってると見ていいか?」
- カーシャ
- 「非常に凶悪な権能ですから、これがあるだけでもずいぶん違いますよ。3つ揃うと、フェリクスを殴らなくても、ある程度までは自動でフェリクスの力を抑え込みますから」
- 「いいえ。そこから先は、6つの試練と、権能の関連付け次第です。ただ、わたしにはどれとどれが結びつきが強いかは断言できません」
- 「残ってる権能ですけど・・・・」
- 「【死のごまかし】、【魔法の破壊】、【強制再起】の3つです。でもって、最後の1つが一番コストが重いです」
- スロウス
- 「つまり、4つ奪えばある意味全部奪えると……」
- カーシャ
- 「ただ、攻略する試練次第だと、【強制再起】が手に入るかもしれません。そこは、わたし、にはわからないんです・・・その、わたしって所詮、フェリクスから隠れてこそこそやってるだけの、不甲斐ない魔剣の主人格なので・・・」
- アリア
- 「つまり最大まで奪う場合はこれってのが決まっているわけね」
- カーシャ
- 「はい、そうなりますね」
- アリア
- 「試練については、6つの概要みたいなのはわかるの?」
- スロウス
- 「んじゃあ、最低でも3つ奪えばまあ、どれかに入ってるだろ」
- カーシャ
- 「ちなみに【強制再起】は前回説明しませんでしたけど、ある意味、すごくシンプルです。『もう1回行動できるどん!』です」
- アリア
- 「とびこんでみないとわからない、ならうんげーになるだけだけど。」
- カーシャ
- 「えーと、試練ですけど・・・
- 「叡智神カルディアと秘神クスの権能を借りた、皆さんの経歴に基づく疑似試練機構により、このような試練が導き出されてます」
- と、いうと、空間に文字が投影される
-
【扉を開けよ】
【大草原の小さな豆粒】
【Rolling Stones】
【Power of Love ただし牛】
【魔動機動力部・爆発30分前】
【大結界・神智牢】
- スロウス
- 「おい、牛」(何
- フィナンシェ
- 最後がなんとなくお労しそう
- フィナンシェ
- ローリングストーンズはなんとなくナナギさんっぽい
- スロウス
- 扉か牛があたいか
- ナナギ
- 足だけなら、実はスロウスががが(
- スロウス
- でも、魔動機も怪しいんだよな
- ・3・)
- ぱわーおぶらぶはちょうせんするべきなのだろうk
- スロウス
- (するべきじゃ)ないです
- ナナギ
- 魔動機辺りはうちかなぁ(マギ13
- フィナンシェ
- 回避っぽいかなぁ と
- ナナギ
- ぱわーおぶらぶ は、スロウスさん確定として(ぁ
- スロウス
- 「よし、牛ともう一つを破棄しよう
- (何
- クロムローズ
- 「・3・) えっ?(
- スロウス
- 「えじゃねぇ」(何
- ナナギ
- 「つまり、その2つはすろっちが頑張ると」
- アリア
- てか、試練はひとつづつ、全員でうけるんやろ
- スロウス
- 「やめろ」(真顔
- ナナギ
- >破棄する2つは、俺がやるから、他の考えろって話だよね?ww
- クロムローズ
- お労しやすろうす(
- ナナギ
- 全員でというか、クリア条件に合うように派出しなされ。という流れじゃないかなー
- 試練には全員で入るが~
- スロウス
- だぬー
- カーシャ
- 「えっとですね。試練を1つ選んで、全員で入ります」
- スロウス
- たぶん最適正が―って感じだろ
- カーシャ
- 「それで、試練の勝利条件と敗北条件のどっちかを満たすと終了です。たとえ死んでも、ふっつーにココに戻されます」
- アリア
- 「とりあえず、スカウト案件率は高そう」
- カーシャ
- 「もちろん、勝ってもココに戻ります」
- 「それで、ですね。たぶん・・・ですけど・・・・」
- スロウス
- 「ああ、追加質問で悪いんだが戻されるたびに消耗品補充できるのか、主に指輪や腕輪」
- アリア
- 最後のはネタがわからんので想像つかんな
- カーシャ
- 「最初の1回は、失敗しても全然平気です」
- 「なんといいますか・・・システムって、ハッキングが来ると警戒するわけですが」
- 「初回の失敗って、ハッキングにすらなってないんで・・・警戒されないんですよねー」
- スロウス
- 「ふむ」
- フィナンシェ
- 魔法技能が粋そうな感じはします
- カーシャ
- 「失敗とはいえ、何度も続けば警戒されますけど。最初は気になるのに挑んでみるのもありだと思います」
- アリア
- 扉を~は、鍵開けか、ドア迷路あたりか。豆粒は捜索っぽい。ろーりんぐは岩がころがってくるからにげろ、かなぁ。牛は、牛が出る以外わからねぇ。逃げ切れかな。爆発は爆弾解除だろう(時間内に解除するかにげるか
- ナナギ
- 字からするとそんな感じですよね
- スロウス
- 「となると安牌は残して、他のから回るか」
- カーシャ
- 「ただ、どれが1つの試練を突破するか・・・失敗が何度も続いて警戒されると、そこからは時間との勝負ですね」
- 「でもって、それぞれの試練の概要なんですが・・・」
- フィナンシェ
- やはりまずは愛では
- スロウス
- 帰れ(何
- ・3・)
- ばかな
- カーシャ
- 【扉を開けよ】
概要:謎を解き、扉を、開けよ
-
- 【大草原の小さな豆粒】
概要:目的のものを見つけ出せ。手段は問わない
- スロウス
- 扉はセージ案件
- 豆粒はスカウト案件(あたいは無理
- アリア
- どっちかといえばリアル頭案件じゃね
- カーシャ
- 【Rolling Stones】
概要:いしがころがってきます。したまではしれ、ぜんいんで
- 【Power of Love ただし牛】
概要:1人の尊い犠牲を許容すれば自動勝利します。ソレを拒むなら残りメンバーが牛を襲うしかありません
- スロウス
- 岩は移動力か
- フィナンシェ
- ごめんねスロウスさん、ありがとう
- アリア
- やはり、安心設計の保険だったようだ(何>牛
- スロウス
- 帰れ(何
- アリア
- 移動速度だと、全員フライトでもかけてすっとべばいいんだろうか・・・
- ナナギ
- 状況次第だが、うちも、その手を考えてた。。。
- アリア
- とんだらだめ、といわれると、足の遅いの誰だになる
- スロウス
- ツカネマンとかくろもとかじゃね
- 一番早いのあたいだし
- ・3・)
- 一人の尊い犠牲()
- カーシャ
- 【魔動機動力部・爆発30分前】
概要:マギテックとアルケミストが肝だが、セージも役に立つ。そして最後にものをいうのは指先だ。 筋肉? 寝てろ
- 【大結界・神智牢】
概要:真言、操霊、神官。技能による多重結界破り。他の面子は被害担当くらいしかやることない
- スロウス
- くろもをいけにえにささげて(ry
- ・3・)
- おいおい スロウス。現実見ろよ(
- スロウス
- 爆発があたいの出番らしい
- アリア
- 最後のは、手分けできないからやめたほうがよさげか
- スロウス
- そうねぇ
- フィナンシェ
- ですね
- カーシャ
- 「だいたいこんなかんじです。なお、頓智というか、智慧が試される試練と、そういう要素が薄い試練の格差がひどいです」
- ナナギ
- 4Lvが意味あるなら真言と操霊はできr
- スロウス
- 牛と結界を除いて、まず扉でいくか?
- カーシャ
- 「あんまりその手のが試されない試練だと、わりと抜け穴なしでシンプルに能力値と運<ダイス>の勝負ですね」
- ツカネ
- 「格差っていうか落差よね」
- アリア
- まあ、最悪は牛で4つ目クリアだな(
- スロウス
- 「牛は死ぬべし慈悲はない」
- カーシャ
- 「わたしが探知できるはんいですと、おーざっぱにいって」
- ナナギ
- そだねー
- アリア
- とりまうえからでいいか
- ・3・)
- スロウスは犠牲になったのだ(はえーよ
- スロウス
- 死ねよ(
- フィナンシェ
- 石は全員で走らないとなのね
- ナナギ
- (スロウスさんの貞操が>しんだ
- カーシャ
- 「【Rolling Stones】、【大結界・神智牢】、【魔動機動力部・爆発30分前】あたりが、能力値やダイス勝負」
- 「【扉を開けよ】、【大草原の小さな豆粒】が、考える勝負ですね」
- ナナギ
- 只の直線だったら、バイクかっとばせ。で終わるんだが
- クロムローズ
- 「・3・) のこりの ひとつは(
- カーシャ
- 「【Power of Love ただし牛】は自動勝利なので、特に論評はいりませんよね? 世界の運命がかかってますし」
- フィナンシェ
- 「必要な犠牲だった」
- スロウス
- 「扉or豆粒>岩、結界、爆発」の順か?」
- 「帰れ」(真顔)<犠牲
- カーシャ
- 「ほめてくれてもいいんですよ! わたし、みなさんがどうにもならずに詰まったときのために」
- 「システムに限界までいどんで、皆さんの経験から考えて、確実にクリアできる試練をなんとか1つでっちあげたんですから!!」 フンス
- クロムローズ
- 「確実に勝利できる枠なのは間違いない(・3・
- ナナギ
- 「それが、牛、と」
- カーシャ
- メタいうと、最低1個は権能うばってくれないとGMが困り果てるので、救済枠です
- スロウス
- 「おまえが世界の歪み、よし、殺そう」(何
- ツカネ
- 「間違いないのがなんともねー」
- カーシャ
- 「それで、ですね。タイムリミットなんですが・・・」
- 「はっきり言って不明です。向こうがこっちにきづくかどうかの運<ダイス>なので:
- ナナギ
- 2個目以降は気づき判定でいきなり終わる可能性もある。と
- カーシャ
- 「ただふつーに考えて、試練を1個クリアした程度でそうそうに気づかれることはないです。どっちかというと問題は、失敗がかさむことによるペナルティですね」
- 「試練に挑んで破れ続けると、この空間から脱出して、カルディア・シャドウを持つフェリクスと対峙したときに」
- 「『カルディア・シャドウの試練に破れた』という因果が、皆さんの身を縛る可能性がでてきます」
- GM
- メタ的にいうと、1d6を振って特定の値以下がでると主動作不能になったりします
- スロウス
- 「だとまあ、ゴリ押しできる、岩、爆発、結界からせめて、最後に扉か豆粒が安牌か?」
- アリア
- 「どっちかといえば、」
- クロムローズ
- 「・3・) そんなに牛がイヤか(
- スロウス
- 「死ねよ」(何<牛
- アリア
- 「能力で勝ち目がなくなる可能性のたかいその3つがあとじゃない?」
- 「支援ありなら岩から逃げるのはどうにでもなりそうだけど。」
- スロウス
- 「だと扉か豆粒いって、岩、爆発、結界かね」
- ナナギ
- 「最初に、扉か豆粒で、そのあとゴリ押しして、ヤバそうなら牛で滑り込みゲット、と」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:0/スロウ、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- アリア
- まあ、扉>豆>岩あたりがあんぱいなきはする
- スロウス
- んだな
- フィナンシェ
- そうですねぇ
- アリア
- 最後牛にしないなら爆発かなぁ
- クロムローズ
- 「・3・) ほんとに試練がやばかったら牛が本当に考慮に入るからな・・・」
- スロウス
- らすわんは爆発でよかろ
- カーシャ
- 「それで、ですね。時間<カウンタ>を1つ消耗することで、皆さんの<可能性>を切り替えることができます」
- 「メタ的にいうとリビルドできます。強引にそれで取りにいくのもアリです」
- フィナンシェ
- すみませんおてあらい
- クロムローズ
- 「・3・)ノ しつもーん。妖精契約の変更はカウントなしでへんこうできますk(まてよ
- スロウス
- 「あと消耗品の補充な」
- カーシャ
- 「できます。ただし、ここにいる間だけ、ですけど」
- 「できます。ここにいる間なら、ガメルを払えばいつでも」
- ココ=マップ中央ね。試練にいる間はダメ
- スロウス
- 「おーけい、つまり腕輪割まくれるな」
- カーシャ
- 「ええ。そうです。皆さんに勝ってもらうために、そうできるよう苦心しましたから」
- スロウス
- んじゃ、扉か豆粒からいくか
- カーシャ
- ぶっちゃけ、この子は「不平等なルールブック」です。わりと君たちに有利なように、この場のルールを仕組んでます
- ナナギ
- 9万ガメルを使う時が来たか(何
- カーシャ
- まー。もとが敵にクソ有利なんで、一部取り返しただけともいいますが・・・
- GM
- さて、それでは皆さん。どの扉に挑みます? 最初にいったとおり、最初は失敗してもへーきです
- クロムローズ
- この戦いに勝利できたら超越権がてにはいりそうね(そうそうはいりません
- GM
- いやま、失敗が続きすぎるとさっきいったペナルティが入るので、失敗を気にしなくていいとはいいませんが、1回ミスったくらいでペナは入りません
- スロウス
- とりあえず扉と豆粒どっちにする?
- アリア
- 上からでいいんじゃね
- スロウス
- んじゃ、扉からご―
- カーシャ
- 「【扉を開けよ】 ですね、わかりました」
- 「それでは皆さん、ご武運を・・・」
- ナナギ
- あえて難解そうなのに入って、(クリアできそうでも)撤退して次のを見る。というセコイ手が思い浮かんだ
- (威力偵察
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- フィナンシェ
- ただいまです
- GM
-
【扉を開けよ】
概要:謎を解き、扉を、開けよ
勝利条件:扉を開ける
敗北条件:規定時間経過
- ナナギ
- おかかー
- 蹴破れってさー(何>扉
- GM
- ・・・・・
- そこは、石畳で覆われた小さな部屋だった
- 部屋の奥には人が一人通れそうな扉が見える。だが、それを覆うように立つ姿があった
- ソレは、圧倒的な威圧感をたたえ、君たちを睥睨する
- フィナンシェ
- 3人で力を合わせてノッカーボムしましょう
- スロウス
- みっつのこころをひとつにー
- ナナギ
- 魔法の鍵でないことを祈るのみ(※鍵があるとは言ってない
- スロウス
- しゃいんすぱーくすればいいのか
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- アカンやつ100%
- キル・ヒアー
- 「よっウこそ、しょっくーん!! 我が名は“賢死ん”キル・ヒアー!!」
- スロウス
- (・x・
- キル・ヒアー
- 「我が教えはァ
『補助動作、宣言特技、主動作で物理攻撃』
『魔晶石とカードを基本に、全力攻撃3と魔力撃強化を大切にせよ』
『衝動による暴力は害悪なり。衝動を越えた短絡的暴力ならOK』
ですッッ!! よろしくぅ!!!」
- フィナンシェ
- 「ここは葛飾区だったのか」
- クロムローズ
- 「Kill hereやめーや
- ナナギ
- やばい。えっと、ネタがわかr....
- スロウス
- 「で、どうすんのこれ」(何
- キル・ヒアー
- 「この扉を開けたければァ、謎を解くがいい!」
- スロウス
- 「じゃあ、謎よこせ」(何
- フィナンシェ
- 分かるのはこち亀のBGMかなってくらい
- ツカネ
- 「賢が死んでる今何を持って謎を解けと」
- スロウス
- 「勘?」
- ツカネ
- グイード・ボルシアにしか見えない
- ナナギ
- とりあえず、大統領選挙以外ネタでは一応大丈夫だろうぐーぐる先生に相談しとこう
- キル・ヒアー
- 「うむ! それなんだがな」
- GM
- ああいや、そう大したもんじゃないw
- フィナンシェ
- 「謎というか訳が分からない事は山積みなのだがね・・」
- 「しかし、あのユリスカロアさまの親なのだからこれくらいは当たり前か」
- キル・ヒアー
- 「すでに、謎もヒントも出ている。目的も提示されている。だから扉を開けろ以上おわりぃ!!」
- スロウス
- 「つまり」
- ツカネ
- 「殴って壊せってか!」
- GM
- えーと、ある程度解説すると
- キルヒアの神聖魔法って、ファイター15プリースト15とって
- スロウス
- 「補助、宣言、主動作で殴って消費はカードと石で補って全力と魔力撃強化、よし、フィナごー」
- GM
- 魔力撃でブン殴るスタイルと、アホみたいに相性がいいんだw
- そのせいで、ついたアダ名が「キル・ヒアー」w
- こいつは、そういったスラングの化身みてーなもんだな
- GM
- さて
- ナナギ
- なるw
- ・3・)
- というか、賢神のくせに「戦闘に特化してんじゃねこいつの神聖魔法」
- GM
- GMとして真面目にいいますと、リアル時間10分以内に、扉を開けるところまでたどり着けばいいです
- ・3・)
- って理由だよwwww
- フィナンシェ
- りある
- GM
- いまからなので、22:20です
- スロウス
- うぇーい
- んじゃあ、試しにフィナごー
- GM
- なお、適当にいっただけの言葉にGMは反応しません。なんか行動するなら、はっきり、そうと分かるように宣言してください
- ちなみに、この扉、ある意味では一番むずかしいです。特に初回w
- ツカネ
- 総員、さっさと行動宣言を用意せい!
- アリア
- じゃあとりあえず、扉があくか試してみます。
- GM
- (逆に、ある意味だと、一番簡単だが)
- ナナギ
- 押してみる、引いてみる、横にスライド、けたグル という、行動を実施
- スロウス
- フィナがいつものコンボ打ち込めばいいんじゃね
- GM
- 扉を開けようにも、キル・ヒアー様の御神体が邪魔で試せない! > アリア
- アリア
- 扉の形状とか説明ないけど、引き戸じゃないだろうから、押したり引いたりかなぁ
- ・・・
- GM
- 扉の前に、でーんとお立ちになってあそばされるのだ!
- フィナンシェ
- 殴る相手はひるひあーさま?
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
・【マッスルベアー】【デーモンフィンガー】【リカバリィ】【スフィンクスノレッジ】
・ディフェンダー納刀、ブレスレ準備
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《爆破・神鳴り》
▼移動
扉の前
▼主動作
・攻撃>キル・ヒアー
- ツカネ
- オラ、宣言したぞ!
- GM
- おいなんかツカネがサブチャンネルでやりだしたぞwwwwwwww
- スロウス
- 扉殴れないならそれしかあるまい
- GM
- お、おう
- アリア
- ダイスどうぞ
- GM
- では、ツカネは渾身の力でキル・ヒアー様の御神体をぶん殴った
- ツカネ
- え、こういうことじゃねぇの?
- GM
- いや、いらん > ダイス
- アリア
- おっと
- キル・ヒアー
- 「オウ、イエエエエエエエエエエエエエエエスッッ!!」
- GM
- かみは ばらばらに なった!
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- 「チェーンソーじゃねーぞこれ(
- GM
- ついでに、とびらも ばらばらになった!
- スロウス
- 「おい」(何
- フィナンシェ
- えええ・・
- ナナギ
- (==
- カーシャ
- 「あの、みなさん・・・」
- ツカネ
- 「はい終了!」
- カーシャ
- 「開始3分で試練クリアしたっぽいんですけど・・・」
- ナナギ
- 「ねぇ。
- クロムローズ
- 「・x・)
- スロウス
- 「なんだかなぁ……てか、魔力撃強化どこいった」
- ナナギ
- 「帰っていい?」
- アリア
- 「あれでよかったのね」
- フィナンシェ
- 「ふむ」
- スロウス
- 「まあ、いい、帰ろう…」
- GM
- えー
- ツカネ
- 「いや、真面目な話、相手のリアクションが判らなかったから、とりあえず空ぶっても問題ない私が殴ってみよう、ってだけの発想だったんだけどねー……」
- ナナギ
- 「じゃぁ、あとよろしゅー」
- GM
- 『補助動作、宣言特技、主動作で物理攻撃』
『衝動による暴力は害悪なり。衝動を越えた短絡的暴力ならOK』
- この二条件を満たしていたので・・・w
- スロウス
- 3条目はいいのか(何
- アリア
- カードつかってないからだめかとおもったわ
- まあ、あいたならよし!
- GM
- ぶっちゃけ、全部を満たす必要はなかったりする
- スロウス
- うむ
- フィナンシェ
- ヨシ!
- スロウス
- では、おうちへ帰ろう
- アリア
- リアルタイム条件だからあれこれとりあえずやるのが正義だ
- ツカネ
- だって、あくまで石とカードは基本ってだけだし
- GM
- というか、3番を満たしてるとかなりポイントが高い
- キル・ヒアー
- 『ツ・カネーよ・・・君に、終身名誉脳筋の称号を授けよう・・・』
- フィナンシェ
- ポイント制だったのね
- 「おめでとう。」
- アリア
- さ、つぎは探し物か。砂漠でゴマをさがすM〇therってゲームを思い出すな
- スロウス
- 「脳筋おめ」(何
- ツカネ
- 「変なところで名前を区切るな!」
- 称号は許すらしい(何
- キル・ヒアー
- 『そう。試練開始ほぼ直後に、他の質問も行動も何もなしに、いきなり殴りかかる短絡的暴力を満たしたユーが・・・ナンバーワンだ・・・』
- ツカネ
- 「あんたがそうしろって言ったんだろうに」
- クロムローズ
- 「スロウスに続いて単独での称号獲得おめでとう(・3・)つかねまん
- カーシャ
- 「いや、そうはゆーても、普通はもうちょっと罠を疑いますよ・・・?」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- アリア
- 「罠・・・・考えてもいなかったな」
- スロウス
- 「いや、殴るとこだろあの場面。いきなり殴り掛かるとは思わなかったが」(何
- ツカネ
- 「かつて偉い人は言ったわ」
- GM
- というわけで、キミらは中央に帰ってきた。カウンタ1、権能1になった
- ツカネ
- 「『私の屍を超えていけ』って――」<罠を疑う
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:1、権能1、失敗0/スロウ、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- フィナンシェ
- 「では、次か」
- スロウス
- 「んじゃー、消耗品補充して次は豆粒か」
- カーシャ
- 「次は、大草原にいくんですか」
- ツカネ
- ・GMとして真面目にいいますと、リアル時間10分以内に、扉を開けるところまでたどり着けばいいです
・いまからなので、22:20です
・なお、適当にいっただけの言葉にGMは反応しません。なんか行動するなら、はっきり、そうと分かるように宣言してください
- ツカネさんの結論:行動宣言が必要なんだな。よし総員、行動内容を準備できたヤツから順番に殴ってこうぜ!
- カーシャ
- 「気をつけてくださいね。そこは、なんといいますか・・・先程の試練と同様に、わかりづらいはず、ですから」
- スロウス
- 「大草原…」カーシャの胸を見てみる、フィナの胸を見てみる
- クロムローズ
- 「・x・) 牛にれんこうされるぞ。すろうすや
- アリア
- 命中判定いるのかとおもったらいらなかったでござる(
- フィナンシェ
- フィナは峡谷よ
- カーシャ
- 「??」
- スロウス
- 「いや、ロウェルの変わりしないと……やはりスレンダーこそ正義」
- ツカネ
- うん、宣言吐き出してから慌ててキャラシーを立ち上げ始めた(何
- アリア
- 「まあ大草原でいいでしょう」
- フィナンシェ
- 「よく分からないが、草原と平原は違うぞ」
- スロウス
- 「平原より多少丘があったほうが好みでな…」
- フィナンシェ
- ではいきましょうか
- スロウス
- うむ
- クロムローズ
- 牛「(すっ)
- スロウス
- 帰れ(何
- フィナンシェ
- 草原じゃハンマーもらえないしなあ
- ツカネ
- 羊だ!羊を出すのだ!(カタン並感
- スロウス
- (・x・
- アリア
- キャンプかなんかで・・・あれは金か
- GM
- さて、ほんじゃ大草原に移動しますー
-
【大草原の小さな豆粒】
概要:目的のものを見つけ出せ。手段は問わない
勝利条件:ターゲットの虹色の豆粒を見つける
敗北条件:規定時間経過
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- フィナンシェ
- さて、必要なのはマナサーチか、ファイアストームか
- ナナギ
- とりあえずできること
- 補助として【フェアリーウィッシュ】
実行動として【マナサーチ】【エクスプローラーエイド】【ライフセンサー/虹色の豆粒】【センスマジック】【センスエネミー】
物理的に【テレスコープ】【マナカメラ】【
移動手段【スカイバイク】
視点多角化【フローティング・アイ】【コマンドドール】【ドールサイト】
保険的意味で【リターン】現在地
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Tokyo Xanadu OST - Bustle100%
- GM
- 気づけば、君たちは、だだっぴろい大草原にいた
- 広い広い草原だ。ぱっとみて、すべて周囲は草原だ
- ナナギ
- 豆といって、豆が豆であるかどうかはしらんがな
- GM
- 空は青く、薄い雲がいくつか浮かぶ。天には陽光が差す
- クロムローズ
- 「嘆きの草原(・x・
- フィナンシェ
- まめしばー
- GM
- なんというか、典型的なまでの「草原」だ
- フィナンシェ
- 「いやあ、いい天気だ」
- スロウス
- 「よし、燃やそうぜ」
- カーシャ
- 「ちなみに、言い忘れた・・・というか、言う前にさっきクリアされちゃったんですが」
- フィナンシェ
- 火をかけたあと、残った何かに「自分は虹色の豆です」 って証言させればいいのかしら
- カーシャ
- 「一度失敗すると、再度挑む際にヒントがもらえます。さっきの試練と、この試練は、ヒントのあるなしで随分違いますね」
- ナナギ
- どこのみんsとー(げふんげふん
- カーシャ
- 「正確にいうと、皆さんが試練に挑んだことで、わたしにも試練の情報が流れてくるので、それを読み取ってルール違反にならない程度に皆さんに情報ながすってことなんですが・・・」 > ヒント
- ツカネ
- 「その『虹色の豆粒』とやらに関する、これ以上の情報は現状ないわけね?」
- GM
- ともあれ。いまは初回だ。「何もヒントはない」
- カーシャ
- 「はい。虹色の豆粒を探せ、という勝利条件だけですね」
- フィナンシェ
- 広さ的に探索は無理よねー
- クロムローズ
- 【賢星に語らるべかりし言葉を問う】 コレでヒント得られる?
- スロウス
- 「虹が実際の虹を指すなら空気中の塵と雨だな……誰か、雨降らす呪文使えないか」
- ツカネ
- 「ほんとに草原を燃やすまであるわねこれ」
- フィナンシェ
- 「何か手頃な竜の首でもあれば降らせられるのだが」
- とりあえずその辺一体ガイスターで薙ぎ払ってみる
- ナナギ
- ▽主動作
【ライフセンサー/虹色の豆粒】半径100m
- フィナンシェ
- と、ななぎさんふぁいとー
- GM
- 制限時間ですが、リアル10分チョイ、です。また、PCの行動時間になおして、だいたい1時間で時間切れです」
- なので、33分くらいまで、としましょう
- 探索判定なら6回くらいですな! > PC行動1時間
- スロウス
- 磯野、いま33分や
- GM
- 43分!w
- ツカネ
- とりあえずナナギの魔法の結果を見よう
- GM
- で、ライフセンサーね。反応なし
- スロウス
- うぬ
- クロムローズ
- ・x・) つかねののうきんせんぽうで1ぷんいないかとおもったわ
- GM
- 次、占い > クロム
- クロムローズ
- 判定いる?
- GM
- 達 成 値 を ど う ぞ (邪悪な笑み
- ナナギ
- 1探索行動分なら、他の一式(さっき書いた分できるな、よゆーで)
- クロムローズ
- おk. まあこれ精神力だからブーストきかないんだが・・・
- 2D6 → 7[1,6] +21 = 28
- 28だって
- 一応、20以上なんで無条件に得る。に該当する
- MP:125/130 [-5]
- GM
- あ、ちなみにナナギの行動は、明確に「行う」と宣言したラウフセンサー以外は、なにもしてないって解釈してるから
- でもって、28だと、ですね
- 得られるべき情報を得ようとして・・・「あまりの膨大さ」にパンクします
- 20d6を振って、その分だけ、ダメージを受けてください。あらゆる軽減が無意味です > クロム
- フィナンシェ
- えええ・・
- スロウス
- で、雨降らす魔法とか無いのかい(WTない人
- クロムローズ
- 20D6 → 85[3,3,5,4,4,5,3,5,5,5,2,1,6,5,6,4,6,6,2,5] = 85
- あ
- 死亡判定(・x・
- フィナンシェ
- わたしにはない!
- GM
- 一応生死判定してください。さっきもいったけど、ここで死んでも中央に戻れば復活です
- アリア
- たぶん、どっかのかみの特殊魔法じゃねーかな
- ツカネ
- 「……『得るべき情報が膨大過ぎた』のね?」
- クロムローズ
- HP:-18/67 [-85]
- GM
- ただ、死ぬと今回の調査だと役に立ちません。
- 生き残ると、かなり、お得なことがあります
- クロムローズ
- 2D6 → 9[5,4] -18+18 = 9
- まあ普通にこのラインだったら生き残る。ありあおこしてくれ(
- 。3。)
- ツカネ
- とりあえず、時間がないのでやるべきことをやるぞ。とりあえず草を刈ってみる。それと、草を見識してみる。
- アリア
- あうぇいくん
- >くろむ
- クロムローズ
- むくり(・x・
- で、情報くれ(
- GM
- では、クロムは情報が膨大すぎてパンクした事実を認識して、PTメンバーに情報共有できます
- ナナギ
- ▽1探索時間(10分)内行動
【マナサーチ】【ライフセンサー/虹色の豆粒】【センスマジック】【センスエネミー】
【フローティング・アイ】
(5R)
全力移動(1R)150m直線
(上記で1分相当)
を1セットで10セット渦を巻くように広げていく
- フィナンシェ
- 補助:聞き耳
主動作:探索
- スロウス
- てか、GM,リアル時間10分より6行動とかで制限したほうがいいと思う。レスだけで1分オーバー余裕やぞ
- GM
- かもなー
- ツカネ
- それと、陽光が差してることは言われたけど太陽に言及されてない。天に昇ってるのは本当にいつもの太陽なのか?
- クロムローズ
- んじゃ、そらをみる(
- GM
- で、指摘あったんで。訂正。リアル10分はみんなが悩みすぎないように、だったが
- 意外と積極的に行動してくれたんで、反応に時間くってるので撤廃
- ナナギ
- ジャックの種 を捲く
- アリア
- イリュージョンの魔法で虹色の豆をつくる。
- GM
- ちょっと、今回はどこで締め切るかは後で考えるとして、まずはクロムの対応ね
- ツカネ
- ほい、時間制限がなくなったので待つ。
- アリア
- 虹色の豆みたいなアイテムなんかあったかねぇ
- GM
- この草原だけど、広さの概念が、ほぼない
- スロウス
- あたいは良くも悪くも出来ることがにーので任せる
- フィナンシェ
- ペンキとジャックの豆
- ナナギ
- 6行動の内容で変わるなー、6探索相当なのか、6(主)行動かのか
- GM
- なので「探索した結果」が無限にある。結果、クロムはオーバーフロウした
- ただねー。なんか、ちょっと違和感があった。
- フィナンシェ
- やっぱり焼き畑か
- GM
- なんか、一部、ごっそり情報が欠落していたような気がする。
- クロムローズ
- 一部とな
- GM
- ・・って、うん。すまん、この説明わかりづらいな(今気づいた
- えーと、そうだなあ
- 初回でここを選んだ時に、手に入るはずだった情報が、全部、君のところに来なかった
- そういう感じがする
- ナナギ
- ブラックホールの様にそこだけ観測できないんです(とかな
- ツカネ
- ……
- 地面の下か――?
- スロウス
- ふーむ
- フィナンシェ
- よしスロウスさん、キャノンバレットだ!
- GM
- なんつーか。世界が狭まった感じ。ゲームに例えるなら
- 上下左右ループ構造してるマップがあって
- スロウス
- しかたないにゃあ。ターゲットは?
- GM
- 60x60のマップでループしてたのが、50x50のマップのループに切り替わったイメージ
- フィナンシェ
- ・・・ふむ
- GM
- だから広さの概念がない、ってのに代わりはないけど。情報自体は、本来あるべきものから減ってる
- ぎりぎり生き残ったクロムは、そーかんじたよ
- クロムローズ
- 残りの10*10がない。というあれか
- フィナンシェ
- ペンキを垂らしながら一直線に走ってみていい?
- GM
- 失われた感じだね
- で、次
- アリア
- 確認しないでやっちゃってください(
- GM
- ナナギがあれこれ魔法を使ってるけど、全部反応なし
- フィナンシェ
- ペンキを垂らしながら一直線に走ってみる(他の処理が終わったら
- ナナギ
- 自分に【パナケイアライト】>1探索分終了した後に
- GM
- ただ、逆にいうと。この草原、キミら以外にはなんもいないんじゃないか、ってのは感じるよ
- スロウス
- やはり、作り出すんじゃないか…?
- GM
- フィナの探索も同様だね。1回の行動でできる範囲を調べたけど、何もなし
- 次、ジャックの種を撒く
- 特になにもない
- 次、アリアがイリュージョンで虹色の豆を作った
- アリア
- クロム、アウェイクンしたんだからHPは1だぞ
- クロムローズ
- HP:1/67 [+19]
- GM
- ・・・・・・・・・・・・
- 全員に判定を要求します
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- GM
- 冒険者レベル+知力ボーナス。受動的な判定なので、練技とかのボーナスはなし
- ツカネ
- 2D6 → 6[4,2] +19 = 25
- GM
- 目標値は30です
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 2D6 → 8[6,2] +15+2 = 25
- クロムローズ
- 2D6 → 7[5,2] +25+1 = 33
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[3,4] +15+8 = 30
- クロムローズ
- 全く問題はない(実は占いが生きていた
- アリア
- わたしもか
- GM
- はい。全員です
- ナナギ
- 2D6 → 3[1,2] +4+15+1 = 23
- アリア
- 2D6 → 9[6,3] +15+10+1 = 35
- GM
- 3人クリア、ね
- アリア
- www
- GM
- アリアが虹色の種をイリュージョンで作ったのですが、それは幻像でしかありません
- そのせいか、特に、クリアとはみなされなかったようです。反応はありませんね
- でもって、ですね
- とりあえず、後2個ほどアイデアを上げて、上手くいかなければ失敗とします
- スロウス
- GM,雨を降らす魔法ってありますかー(WT未所持
- GM
- なお。さっきのキル・ヒアーもですが。「基本的に、1回失敗してリトライ」を前提にしてるので、正直初回クリアは脳内当てです。
無理に当てにいこうとするより、適当にそれっぽい行動を試して情報集めしたほーがいいです
- ツカネ
- 上の方で、ツカネさんが『草』と『太陽』に関してアクションを起こしたのですが、それは反応なしですか?
- GM
- あー、と。さすがに宣言が多すぎて見落としてますね
- 太陽については、普通に見る限りは、いかにも太陽らしいですよ
- アリア
- ジャックの豆のこってるなら、それにタクタイルイリュージョンかけて虹色の豆にしてみよう。豆のこってる・・・?
- GM
- 草も、いかにも草っぽいですね。見る限りでは
- MP注いでツルをだしてないから、普通に残ってるよ > ジャックの豆
- ナナギ
- 残ってるんじゃないかなー
- GM
- で、ツカネの質問はクリア
- ナナギ
- 豆でいいなら、数は持ってるし>蔦にしてなくても
- GM
- アリアの行動を処理します。残り行動2>1
- では・・・・・
- さきほど判定に失敗した3人
- ツカネ
- ほい。見識判定は略して良さそうだな。
- おう
- GM
- 再度、冒険者レベル+知力ボーナスを要求します。目標値28です
- スロウス
- (・x・
- アリア
- 二度目だからさがったか・・・
- ツカネ
- 2D6 → 8[4,4] +19 = 27
- クロムローズ
- ちりょくが ごみの やつらめ(
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ナナギ
- 2D6 → 11[6,5] +15+4 = 30
- スロウス
- 2D6 → 6[3,3] +15+2 = 23
- ツカネ
- ぱりんは可能か
- アリア
- ないすぅ
- GM
- 可能 > ぱりん
- アリア
- いやしっぱいしないとまずくね
- スロウス
- じゃあ、あたい以外か
- ツカネ
- って、ごめん。知力指輪何かつけてるわけねーわw
- クロムローズ
- ・x・) おま
- アリア
- 幻影だとおもっちゃいけないんじゃねの
- クロムローズ
- 占いの+1つかえば?(
- ツカネ
- 使っちゃう
- ってしまった
- 占いの知力補正忘れてた。成功だわ
- クロムローズ
- 「全員」クリアしないとダメだったらあかんけどな・・・
- おまwwwwwwww
- GM
- wwwwwwww
- では、牛の恋人以外は成功だね
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- やはり 牛に放り込むしか・・・(
- スロウス
- ころすぞ(何
- ツカネ
- で、これで何か気付いたりすることありましたか?
- GM
- はい
- アリア
- さあ、ぶつりてきにまめもありますよ!(
- GM
- では、君たちは、ふと、おかしなことに気づきます
- アリア
- MP:159/170 [-11]
- GM
- 豆に幻をかぶせて、それらしく見せてみた
- しかし、豆が幻なのだとしたら。この草原はどうなのか
- ツカネ
- 実はさっきから「草に見える」だの「太陽に見える」だの言われてるのよな……
- GM
- ・・・・・・きっかけがあったため、「受動的な真偽判定」を行い、PTメンバーの過半数(4名)が成功しました
- これにより、真実が開示されます
- ふときづくと、そこは、ちっぽけな小部屋
- 壁際に、小さな台座。そこには、虹色の豆粒が置いてあった
- スロウス
- みつかった
- カーシャ
- 「・・・あのー。2つめの試練も、初回でクリアしちゃったんですけど・・・」
- スロウス
- 「流石だよな俺ら」
- アリア
- なんかよくわからない方向でクリアになったど。まあクリアできたからよし!(
- アリア
- 一番まともに謎解きに成功していたのはツカネだけだったようだ(
- ・3・)
- それはともあれ、かいふくを たのむ(
- ツカネ
- 「幻覚だったかぁー、妙な空間だとは思ったけど、流石に真正面から『幻覚破り』が正解とは思い至らなかったわねー」
- スロウス
- 「いっそ、太陽を指してアレが豆だって言おうかと思ったぞ」
- アリア
- おっと、きゅあうーんず3回>くろむ
- GM
- ※実はクロムの占いは、ある程度の想定事態
※真偽判定が鍵だが、確信を持てないと難易度が40以上になる
- アリア
- MP:156/170 [-3]
- GM
- いやいや、不要だよ
- 中央に戻ると全部回復する
- アリア
- おけ
- クロムローズ
- ああ、真でなくてもフル回復だったのな(
- アリア
- MPもなおるのかな
- GM
- うん > MP
- ナナギ
- パナケイアライトは 結局意味なかったのかなー。思考回路がGMとリンクできてねー
- クロムローズ
- HP:67/67 [+66]
- アリア
- MP:170/170 [+14(over86)]
- クロムローズ
- MP:130/130 [+5]
- GM
- ただ、試練の間は、今回のバックファイアみたいに死んじゃったり、なんだりがあるので、管理は大事
- アリア
- 情報多すぎてってヒントだったから、どんな手段でもいいからとりあえず作り出せばいいのかな、くらいにおもってイリュージョンしたわ
- ナナギ
- 自分が幻覚?に囚われてるとして、パナケイアだった
- ツカネ
- 「っつーか、時間が無くなったらアリアの作った豆を「これが虹色の豆粒だ、虹色の豆粒だといったらそうなんだ」ってみんなで信じ込もうとまで提案しようかと思ってたわ。うーん、これは逆噴射」
- GM
- アリアの方がさきっぽくみえたんで、そっちを先にクリアしたから、処理しなかったけど
- パナケアライトは効果なし
- アリア
- 「これで二つ、と」
- GM
- 妖精魔法の、精神効果無効のやつも無い
- メディテーションもね
- スロウス
- 「あと2つ、爆発と岩か?」
- ナナギ
- そかー。
- うし、私(PL)死んだ><w
- クロムローズ
- あとは判定大魔神()
- あとラスト保険の牛()
- アリア
- えーと、岩はたぶん移動力か筋力、敏捷当たりの判定かなぁ
- スロウス
- じゃねーかなぁ
- フィナンシェ
- HP:87/87 [-15/-15]
- スロウス
- 爆発はどう考えてもマギとアルケミの知能判定と最後に器用だと思う
- フィナンシェ
- MP:77/77 [+6]
- そうねぇ
- ツカネ
- あれだ、今回の二つの問題に関しては、割と身も蓋もない話なんだが
- アリア
- 結界が魔法系3種の魔力判定だと、私一人で何度か判定みたいになるんかなぁって気がする。人数いたら一気にやっておわるけどひとりだから回数やらんといけなくて、被害担当のダメージがおおきくなるみたいな予想
- スロウス
- となると結界は残しかな
- フィナンシェ
- 3種だとわたしが8+10でいけるくらいですしね
- ツカネ
- 「10分って制限時間でも無理ゲ―じゃない」っていう時点で、閃きとか即断とかが重要で、PC個々の能力とか装備とかにはそれほど頼れない解法であるところは自明なんよなー……
- ナナギ
- うん。
- だから、うちは、素材出してそこからくみ上げる思考なんで
- 死んだんだよ(
- クロムローズ
- あとはあたいのやくにたてるばめんはほとんどない(
- アリア
- まあ、謎解きフェーズはおわったあ
- スロウス
- 一番めんどくさいとこは終わったから良し
- アリア
- んじゃどれいく
- スロウス
- 岩でよくね?
- ナナギ
- ドレイクが出るのは(違
- アリア
- じゃあ全員にフライトかけてから岩いくか
- フィナンシェ
- はーい
- アリア
- MP:128/170 [-42]
- ナナギ
- gm、電池切れだそう(
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by アリア
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
魔晶石5点*3
石2点*2
イニブーS*1
- フィナンシェ
- はぅw
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
- ナナギ
- フライトか....ギリ、ナナギの全力移動の方が早い位か(==
- フィナンシェ
- どきどき
- アリア
- キーボードか。GM本人の電池じゃなくてよかった
- フィナンシェ
- 電池が切れました さがさないでください
- アリア
- 電池切れとかあるから無線使いたくないんだよなぁ・・・便利そうではあるんだが
- ・3・)
- あんぱんまんあたらしいかおよー(
- スロウス
- あたいは反応速度優先だから有線愛用者
- フィナンシェ
- わたしも、そういうのがあるので有線がいいなぁ
- スロウス
- コードが邪魔だけどアクションゲーやるんだと反応速度命だからな…
- スロウス
- ケンタ全力で183だからこっちのほうが早いんだよなぁ
- アリア
- まあ、とびたくないならとばないでいいし
- 飛べるようになるだけだから
- スロウス
- まあ、障害物あるかもだしな
- GM
- 復帰したー。ごめんね
- アリア
- おか
- GM
- さて。一応、軽く解説しておきます
- ナナギ
- フィナっちが切り払って、スロウスが撃ち壊せばもーまんたい>障害物
- フィナンシェ
- おかえりなさーい
- ナナギ
- おかか
- スロウス
- おにぎり
- アリア
- つまりころがってくるいわをぶちこわせばくりあ
- GM
- まず、クロムが占いをすること、アリアやナナギが探査魔法を使うことは想定内でした
- 魔法に関しては、他の魔力や生命を感じない、不自然な草原、ということだけ教えます
- クロムのやつは、今回みたとおりですが、裏まで語ると、この草原って、魔剣の処理領域一杯を使ったダミーデータです
- キミらがさっき、キル・ヒアーの分、権限を奪っちゃったので、処理領域が5/6になってますw
- なので実はこの草原、後の方にと訪れるほど、狭くて、みすぼらしく、嘘っぱちぽくなります
- あとは、豆にペンキ塗って虹の豆粒つくるとか、
- アリアがやったみたいなイリュージョンを使うとか、とにかく、
- 「この世界、または、勝利条件を疑う」って行動をすると受動真偽判定
- 能動的に真偽判定をするときは、どんだけ、疑わしいと思ってるかの状況をみて難易度きめるつもりでしたー
- という話(
- なんで初回で到達するんだよ・・・・
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- 流石だよな俺ら
- フィナンシェ
- なるほど~
- GM
- 解説見たらわかると思うけど、この部屋、2回目以降が本番だったからね?w
- アリア
- げーまーとしてはやはりのーひんとしょかいくりあをめざさねb
- スロウス
- で、次は岩でいいのかね
- GM
- ツカネの考え、つまり10分への着目、そのとおりと言わざるを得ない
- GM
- 岩でいいのん?
- あ、その前に
- 1D100 → 83
- カーシャ
- 「権能2つ目、げっとー! 相手はまだ気づいてないよ!」
- スロウス
- 「なんの権能が消えた?」
- カーシャ
- 「で、1個めは【神域回帰・異界放逐】だったけど、2個目は【強制再起】だったよ!」
- クロムローズ
- ・x・
- スロウス
- 「よしよし、いい塩梅だ」
- カーシャ
- 「・・・・・・なんで一番、遠い権能を奪ってるの???」
- ツカネ
- 「さぁ……?」
- ナナギ
- うちは、色々手段を持ってるから、それを試しておかないと。という部分もあったからなー(ごっふ
- GM
- いや、悪くないんだよ、その行動は
- ライフセンサーとかで、生きてるものがいないってのは伝えたやん
- 基本的に不自然なんだよ、この草原
- フィナンシェ
- 確かにそうね
- GM
- 真偽判定の目標値が下がってたの、実は、ライフセンサーとかの探知魔法を使うこと、も条件に入ってるんだぜ
- 疑う理由があるほど、疑いやすい
- カーシャ
- 「・・・・・次、いこっか!」
- ・3・)
- こっちのオーバーフロー周りは単体だけ見るとあんまり役に立ってねえwwwwww
- カーシャ
- かーしゃはかんがえることをやめた
- アリア
- 一応私の行動のヒントにはなったよ
- スロウス
- 「流したな、こいつ、ぽんこつ臭がする…」
- カーシャ
- 「????」
- 「あの、スロウスさん」
- スロウス
- 「なんだね」
- カーシャ
- 「フェリクスにいいように雁字搦めにされて、世界を滅ぼす片棒を担がされながらも、ほとんど成すすべなく」
- 「貴方がたが来てようやくなんとか! という状況で、それすら、8割がた他力本願」
- 「そんなわたしを、ぽんこつでないって証明できます???」
- ナナギ
- 「ひらきなおった...」
- フィナンシェ
- 「結果、彼を倒せれば照明できるんじゃないか?」
- スロウス
- 「こいつ、開き直った……よし、嫁に来るか、これと交換で」フカヒレ差し出す(何
- クロムローズ
- (そっと)(牛がスロウスを呼ぶ光景
- ツカネ
- 「いいからいいから、とりあえず話を進めましょ。客観的に見て私たちの道のりが何かおかしいのも事実だし」(何
- フィナンシェ
- 「スロウスに春か・・・クライマックスって感じがするな。」
- カーシャ
- 「とにかく! 次はどこいきます!!」
- フィナンシェ
- 「その通りだ、岩へ向かおう」
- スロウス
- 「そういうことになった」
- カーシャ
- 「おすすめは牛以外です! あそこは4番目にいけば楽ですから!」
- クロムローズ
- ホントな<4番目牛
- カーシャ
- 「で、どこいきます?」
- スロウス
- 「岩」
- カーシャ
- 「わかりましたけど・・・今のあなた達に向いてますかね、コレ・・・:
- GM
- というわけで、岩、に向かいます
-
- アリア
- ああ、移動まえにフェアリーウィッシュしとくわ
- GM
-
【Rolling Stones】
概要:いしがころがってきます。したまではしれ、ぜんいんで
勝利条件:全員。下まで走り切る
敗北条件:誰か1人でもぺしゃんこになる
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
フライト(飛んで移動する場合全力移動で150M
ふぇありーうぉっしゅ(土)
消耗品:
魔香水x1
- アリア
- MP:127/170 [-1]
- ツカネ
- 一人でもかぁー
- GM
- さて
- あなた達は、いま、下着だけの姿だ(
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- MAPPA(
- アリア
- (’’
- GM
- 武器? ない
防具? ない
アイテム? ない
魔法効果? ない
- フィナンシェ
- きゃー
- ナナギ
- スロウスの目を潰しておけばいいか(
- GM
- HPとMPはあるぞ。職業技能も戦闘技能もある!!
- ツカネ
- あるぇー
- スロウス
- 「ふぅ……」賢者タイム
- GM
- よかったな!!!!!
- フィナンシェ
- 「ここここういう趣向か・・・っ」
- GM
- でもって、高さ2mほどの通路にたってる。ちなみに、急角度の下り坂だ
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- そして、お約束が始まる
- フィナンシェ
- 「ここに男性がいなくてよかったな・・」
- ツカネ
- 「これで岩から逃げろって、マジで!?」スロウスは蹴り倒しておく(何
- アリア
- うん、ごめん、これはつぶれる(
- 転がる岩
- ゴロゴロゴロゴロ
- スロウス
- 「豊満、豊満?、たぶん豊満、判定外、小丘?」
- アリア
- 「さっさとにげる!」
- スロウス
- 「いやまあ、逃げるだけなら余裕なんだがな、たぶん……」アリアとかくろもを見る
- クロムローズ
- ・x・)
- フィナンシェ
- ぷるすうるとらするんだ
- アリア
- 装備ないから鎧の+2がきえるか
- 転がる岩
- 君たちは、慌てて走り始める、が
- ナナギ
- 「抱えて走るかい?」体力分の重量だったら、軽荷、3倍だったら普荷....
- スロウス
- 「しかないかねぇ、にしても一人までが限度か…?」
- 障害物
- やあ、こんにちわ。僕は障害物っていうんだ。よろしく
- クロムローズ
- ・x・)・・・・
- アリア
- おおかたのよそうどおりのてんかい(
- まあ冒険者+能力判定ならわんちゃん。。。
- ナナギ
- 蹴飛ばしてくか(
- フィナンシェ
- ゃぁ
- GM
- まるで、各自の脚をひっぱるかのように、それぞれの目の前に飛び出してくる障害物
- 通路は、高さは2m程度だが、幅は6人が並んで走れる程度はある、が・・・
- ナナギ
- こう。障害物走のハードルを飛び越えると見せかけて、わざと蹴倒す感じで()
- GM
- 転がる岩は1つではない。通路を埋め尽くすようにゴロゴロゴロ
- フィナンシェ
- マリオパーティ感
- GM
- えー、そういうわけで。あれこれの提案は後に回して、一旦、ルールを説明します
- ナナギ
- こう。道具に普段頼ってる身としては、ほぼ何もできないw
- フィナンシェ
- 魔法も使えませんしね・・
- 練技くらい
- GM
- ファイター/グラップラー/フェンサー(-4)/冒険者レベル(半減切り捨て)+筋力ボーナスで障害物を殴り倒してください。『各自で』(何
目標値は24です。なおフェンサーは-4のペナルティが付きます。
- スロウス
- (・x・
- GM
- また冒険者レベルは実質7扱いですね、皆さんの場合
- これに成功した人だけが、冒険者レベル+敏捷度での判定に挑めます
- ナナギ
- あ。無理だ
- アリア
- むりだなw
- ナナギ
- 頑張れ皆
- アリア
- というかむりぜいがいるじてんでおわりじゃね
- スロウス
- ぺしゃんこがいっぱい(何
- だぬ
- フィナンシェ
- スターとか落ちてないんですか
- GM
- 敏捷度判定の方は、目標値25です。
- スロウス
- んじゃ、岩失敗で次行くか―
- クロムローズ
- 正直、コレは無理ゲーだな・・・(
- GM
- で。筋力失敗か、敏捷度失敗で岩によるダメージを40点受けます
- スロウス
- 両方余裕なのあたいくらいじゃないの
- GM
- HPが0以下になったら、ぺしゃんこです
- そうなる前に、両方の判定に成功すれば逃げ切れます
- アリア
- 6ゾロチャレンジ
- フィナンシェ
- なるほど
- ナナギ
- 目がないからなぁ。6ゾロかー
- スロウス
- 無理ゲーじゃないかな(
- ナナギ
- +5扱いになるんだっけ?
- GM
- ???
- 何を言ってるのかちょっとピンときてません。
- 障害物は、ファイター/グラップラー/フェンサー(-4)/冒険者レベル(半減切り捨て)+筋力ボーナス です
- いずれか1つを選択してください
- ナナギ
- 12だったら無条件で成功でいいのかね?と
- ん???
- GM
- 例えばナナギなら、グラップラー15+筋力ボーナス4が基準値です
- 目標値は24です。なおフェンサーは-4のペナルティが付きます。
また冒険者レベルは実質7扱いですね、皆さんの場合
- ナナギ
- あぁ、半減は全てに適応じゃないのね
- スロウス
- そだお
- GM
- そうですね。先程上でもいったように、半減について言及してるのは冒険者だけです
- クロムローズ
- まあうちとアリアがどう考えても失敗するんで次に回すくらいしか真面目に目がない(
- アリア
- どっちにしろ、わたしとクロムはむりげ
- GM
- なお、自動成功はアリです
- アリア
- リビルドつかって15LV戦士はやしてこないとむり
- フィナンシェ
- そうね
- スロウス
- で、アリアとくろもがどっちにしろ無理の時点で今回は失敗でいいだろ
- アリア
- 一応6ゾロチャレンジはあるけどな
- フィナンシェ
- さくっとふってみますか
- アリア
- わたしが3ちゃれ、クロムが2ちゃれかな・・・
- スロウス
- 1/36を2~4回とか確立的に無理じゃろ……
- GM
- さて。何か提案はありますか? なければダイスチャレンジです
- スロウス
- 練技はともかく魔法は使えないでおーけーですか
- GM
- なお、こいつはわりと「智慧の余地が少ない」ものだと最初に言いましたので、そんなに頭を使う余地はないっす
- クロムローズ
- 因みに、他人の障害物を壊すことは可能?
- ナナギ
- 筋力お化けのツカネさん、抱えて走れ(鬼
- フィナンシェ
- 障害物破壊を他人が受け持つ
- アリア
- だれかが壊した障害物から抜けることは可能?
- GM
- はい。可能です。当然、自分の進行方向の壁を壊さないことになるんで、自分は岩にどつかれますが
- スロウス
- あとはそうだな、誰か一人抱えて走るのは可能かね
- GM
- 他人が壊した障害物から抜けようとすると、他人が移動するのをまってからその後ろにつくことになるので、自動的に岩にどつかれます
- ツカネ
- ちなみに、ダメージは防護点で軽減可能?(防具が何もないことを踏まえて
- クロムローズ
- 練技のビートルスキンじゃな(
- GM
- 誰か1人抱えて走る! すばらしい! なお、抱えた人間は障害物を攻撃できないものとします。ケリで攻撃? 継続的なランニングがどうやっても一種停止するので岩です
- そして、抱えた方が岩ダメージです。抱えた方が生きてるなら、抱えられた方にダメージはありません
- ダメージは防護点で軽減可能です
- スロウス
- つまり40点を代償に敏捷判定に挑めるでよろし?<抱えた場合
- GM
- 魔法は使えますよ。ナイトメアなら、なあ!!
- いいえ、挑めません。だって障害物こわしてないから(何
- < 抱えた場合
- クロムローズ
- じゃあちょっと面倒くさい質問
- 例えばすろうすがくろもを抱えて、フィナえもんが障害物を破壊した場合、スロウスは敏捷度判定可能?
- フィナえもんがスロウスの障害物を破壊した場合 だの
- GM
- 可能ですよ。フィナは敏捷判定できませんが。
- あと、一応申し上げておきますと
- ナナギ
- その場合、クロムの障害物が壊れてないんじゃ...
- GM
- 抱えている状態では、敏捷度判定に-4ペナがかかります。まあ、それでも早い奴はクリアするでしょうが
- いや、おそらくこれ、フィナえもんが「スロウスの障害物を
- 破壊した場合」を質問してる。スロウスの敏捷判定についてきいてるから
- スロウス
- せんせー、一回下までついて抱えたのを下ろしてから次を抱えに行くのは可能ですか
- GM
- できませんw
- スロウス
- ふーむ、抱えるかつ誰かが障害物壊す、なら、いける、か? HP的に
- ナナギ
- 障害物ってエンゲージ扱いにならないから、影走りでスルー....(何
- アリア
- まあ、だれか壊してくれれば敏捷判定は冒険者だからそこまでしびあじゃなかろ
- フィナンシェ
- 1回判定するのに10秒でいいのかしら
- アリア
- 壊すのがまじでむりげなんで(非近接職
- フィナンシェ
- (練技との兼ね合い
- GM
- 練技はOKです
- アリア
- えーと
- GM
- ただ、ファイアブレスで範囲を焼けますか、とかいわれたらNOです
- アリア
- 岩ダメージ前提で呪文行使はできますか?
- GM
- 魔法の発動体をもっているか、聖印をもっているか、ナイトメア生まれなら可能です
- アリア
- 杖なしで使える呪文なんですが
- くりえいとでばいs
- フィナンシェ
- 練技使えるならどちらもファンブル以外いけるので 破壊は問題ないかも
- クロムローズ
- えーと、HP確認。
- ナナギ
- うちは2回失敗で死。
- スロウス
- うちが3回失敗
- アリア
- 1Rくりえいとでばいす(40だめーじ)2Rふらいと(80だめーじ)とんでごーる、はかのうでしょうか。という質問
- フィナンシェ
- 3回ですね
- GM
- ええ。可能ですよ。ただ、そーだな。んー・・・ちょっと初見殺しになりすぎるとアレだから申し上げると、達成値には気をつけてください、と回答します > アリア
- 気をつけてどうなるものでもないでしょうが、一応。
- アリア
- ああ、はい。。であれば正攻法でいこう。だれか壁こわして><
- スロウス
- 敏捷はいけるのかね?>ありあにくろも
- クロムローズ
- 1R:フィナorスロウスorツカネのうち2名でくろも、アリアの障害物を破壊。ほかは気合で抜けましょう(
- GM
- (ダイス勝負だから、気をつけろと言われてもダブルキャストしないくらいしかない)
- アリア
- ダブルキャストはする意味が今のとこないな…デバイスもフライトもつかえなくなっちゃう><
- 冒険者レベル+敏捷Bだから、まあ普通の判定範囲内ではあるから、まあまともなうんげーくらいだよ
- フィナンシェ
- どっちかはスロウスさんにはこんでもらえばよゆうかも?
- スロウス
- ふんむ、一人運んだほうが良さそうね
- クロムローズ
- えーとすろうすや。ー4かかった状態で基本いくつになるん
- って、それでもうちとアリアより高いのか
- スロウス
- んー? 15+9-4+2で22
- フィナンシェ
- お二人はどれくらい?
- クロムローズ
- 15+4 の19しかないんで
- アリア
- 15+4なんで19
- クロムローズ
- <ふたりとも
- ナナギ
- 仮にナナギだと15+8-4+2=21
- フィナンシェ
- 抱えるならすろななかしら
- クロムローズ
- ・・・・これ、ななぎとスロウスに運んでもらうのがジャスティスじゃね?
- アリア
- そうね
- スロウス
- つまり、ナナギとあたいで運んで、フィナとツカネに破壊してもらって―じゃね
- クロムローズ
- <残りの2名は1R耐えてもらうしかないんだが
- GM
- まあ、あれだ
- アリア
- 素だとななぎとクロムが2Rでおちるくらいなんで、割と余裕はあるのよ
- GM
- 一応。あれこれ少ない手札で考えれば、立ち回れるようにはしていたりする
- ファイター15にしてくるのが一番簡単だがw
- ・3・)
- くろももはや手札がねえよ(初回
- アリア
- 全部自力じゃないとだめ、だと、そのほうほうしかないw
- フィナンシェ
- スロウスさんのでいいと思います
- スロウス
- 他二人は練技使えるしまだ抜けられるじゃろ
- アリア
- 聖印にあぽーとの印つけておくべきだったな
- あぽーとも杖いらずなんだよな
- 聖印あったらMPつきるまで回復げーがはじまる
- フィナンシェ
- 1ゾロ以外余裕
- スロウス
- ツカネは?
- アリア
- まあ、妨害あるようだからそう簡単ではなさそうだがな・・・
- ツカネ
- おk。ファイターは15+5=20、敏捷は15+4+2で21スタート
- GM
- あれだ、ここにくるとき「魔法効果が消えた」って趣旨のこと、いったべ?
- そういうことだよ(
- スロウス
- おーらい、じゃあ、あたいとナナギでくろもアリア運搬でいこう
- GM
- < 魔法の効果が消される空間なのだ
- アリア
- まあ、正攻法で普通にやれそうなのでそっちでいくさー
- クロムローズ
- あ、一応GM
- アリア
- ななぎにかついでもらおう
- GM
- はいはい
- クロムローズ
- ダメ元で確認だが、「灰色なる敗北の幻影」は流石に無理よな。今回は
- アリア
- 占具なしでつかえるのか
- クロムローズ
- だってコレ幻視型だもん
- GM
- 戦闘中じゃありません。以上
- クロムローズ
- おk
- スロウス
- んじゃ、プランBでいこう
- クロムローズ
- んじゃ、正攻法で頼もう(
- アリア
- そういえばそんなのあったな>幻視
- アリア
- まあ、HPあって防御あげられてリカバリィもあるツカネの安定感(
- フィナンシェ
- スロウスさんがクロムさんを、ナナギさんがアリアさんを運んで、わたしがスロウスさんの障害物、ツカネさんがアリアさんの障害物を破壊します
- スロウス
- んじゃ、いくべ、くろも持ってー
- アリア
- ん?ななぎのしょうがいぶつじゃない?わたしのじゃなくて
- フィナンシェ
- 判定始めちゃっていいかしら
- ツカネ
- そんな感じで。
- フィナンシェ
- ・・・そうね!
- ツカネ
- そうだ、リカバリィがあるから随分持つんだよな
- フィナンシェ
- ツカネさんがナナギさん 意味はまぁいっしょ
- ・3・)
- なにこのつかねこわい(
- GM
- 判定するならどーぞ、すでに事態はGMの手を離れたw
- フィナンシェ
- では破壊行きまーす スロウスさんの障害物
- GM
- 挑む試練によっては、君は有用だと最初にいったろう
- スロウス
- 「ふむ……やはり判定外」くろも抱えて―、ケンタ使って―
- GM
- この試練だよ(
- フィナンシェ
- 熊腕使用
- 2D6 → 10[4,6] +15+6+4 = 35
- スロウス
- ごーふぁい
- ばこんと壊れてあたいの敏捷判定
- くりてぃかるひっとー
- 2D6 → 9[3,6] +15+9+2-4 = 31
- フィナンシェ
- 「素手格闘か・・・あまり得意ではないのだが」
- スロウス
- 余裕であった
- ツカネ
- じゃ、ナナギんとこの障害物ぶっこわせー
- あ、そういやジャイアントアームあったわ(何
- スロウス
- 「とりあえず、こっちは運んだぞ」
- フィナンシェ
- MP:71/77 [-6]
- クロムローズ
- もってたんだあれ(
- ツカネ
- 2D6 → 9[4,5] +20+2 = 31
- GM
- しかし、結構あれこれ考えたな。さらっと諦めるかとも思ってたが
- ツカネ
- 前回すっかり忘れたとみた
- ナナギ
- 健太脚使いーの
- ・3・)
- いや、他人の障害物壊せるかどうか次第だった
- ナナギ
- 2D6 → 2[1,1] +15+8+2-4 = 23
- アリア
- いうだけはただだし(’’
- ナナギ
- ふぁっ!?w
- フィナンシェ
- すろうすっちゃった・・
- スロウス
- おっま(何
- ・3・)
- 壊せない って裁定だったらどーにもならんかった(
- フィナンシェ
- スロウスさん何やってるの;
- GM
- いや、実はな
- いままさにあったようにぃ!w
- アリア
- まあ、40くらうだけだからだいじょぶだいじょぶ(
- GM
- 1ゾロとか、3とかで失敗して、ぐたつくことがあって
- スロウス
- ラウンド2,ふぁい(何
- ナナギ
- 「あ、ごめ、足挫いt(どがらっしゃ)」
- フィナンシェ
- ツカネ ナナギ わたしが40もらって次Rかしら
- HP:47/87 [-40]
- スロウス
- うむ
- ナナギ
- あ。一応、リカバリー唱えとくね
- GM
- 1人でも死ぬと失敗、ってのを考えると、抜け道程度はあってもいいな、という組み方ではあった
- フィナンシェ
- 自分の障害物破壊します
- ・3・)
- なるふ。
- すげーせっとくりょくだ(
- フィナンシェ
- 腕熊
- 2D6 → 6[2,4] +15+6+4 = 31
- ツカネ
- HP:77/117 [-40]
- GM
- あと、前にカーシャとこの試練について説明したが
- フィナンシェ
- ケンタ
- 2D6 → 7[5,2] +15+6+2 = 30
- GM
- この試練、不公平、だからね? キミらに有利なように
- ツカネ
- 同じく自前の障害物破壊
- 2D6 → 9[6,3] +20+2 = 31
- ナナギ
- 健太で、もっかい。
- GM
- どの試練も、それなりに、キミらに有利よ。特に2回目で失敗する試練は、そうそう無いと思う
- ツカネ
- ケンタで突っ走れー。あ、リカバリィもしとく
- スロウス
- 「揺れるなぁ……」賢者タイム
- フィナンシェ
- 「訓練兵時代が懐かしいな」
- ナナギ
- 2D6 → 3[2,1] +15+8+2-4 = 24
- ちょっとまてぃ
- GM
- wwwwwwwwww
- スロウス
- 占いはどうした
- クロムローズ
- 占いってそいえば効果きれてるの?
- アリア
- りかばりぃしててよかったね
- スロウス
- あ、魔法効果消えてるのか
- GM
- 切れてるよ
- この空間、全部の効果が「なしなしのナシ」になるから
- ナナギ
- リカバリー分で耐えれたので、最後
- クロムローズ
- で、戻ったら復活(使ってなかったら)でいいのか
- GM
- 下着だけで走れ! がコンセプト
- ツカネ
- 2D6 → 10[5,5] +19+2 = 31
- GM
- うん > 戻ったら再度使う
- ナナギ
- 2D6 → 6[5,1] +15+8+2-4 = 27
- ツカネ
- HP:91/117 [+14]
- MP:27/35 [-8]
- こんな感じでフィニッシュな
- フィナンシェ
- MP:77/77 [+6(over44)]
- クロムローズ
- 「;・3・) これはひでえ・・・
- フィナンシェ
- HP:87/87 [+40(over10)]
- アリア
- 「ななぎありがと」おもかったかなぁ(
- ナナギ
- 1ゾロとか3とか。ちゃんと回収したぞ(遠い目
- フィナンシェ
- 「お疲れ」
- GM
- 何度もいうけど、この試練、キミらに有利なように不公平なんで。変転も、占いも、1日経過したって扱いで再度なんとかなる
- そして
- ダメージを初期想定の60点にしてなくてよかった・・・・(震え声
- 40点に減らしておこうと思った俺をあがめろ(
- クロムローズ
- それ2度失敗して耐えられるのツカネだけじゃねーか(
- フィナンシェ
- あすかろんさんすてき!
- GM
- そうだよw もともと、コンセプトとしてはそういう試練だもん!w
- スロウス
- 今度からナナギしたって言おうぜ(何
- ナナギ
- まさに、素(の)敵か(
- フィナンシェ
- 頑強捨ててなければ耐えられてたのですけどね・・w
- あすかろんさんぱぶりっくえねみー!
- GM
- では、君たちは3つ目の試練をクリアした!!
- アリア
- のーみすで3つくりあという(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:3、権能3、失敗0/スロウ、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- GM
- 1D100 → 87
- アリア
- MP:170/170 [+43(over57)]
- クロムローズ
- さっきと同じ数値じゃね・・・?(
- カーシャ
- 「おっかしいなあ・・・・3つ目の試練をクリアすると、かなりの確率で見つかるんだけどなあ・・・・」
- スロウス
- 同じだな
- フィナンシェ
- お昼寝してそう
- カーシャ
- 「まだ見つかってないよぅ」
- 「いや、3つ目クリアすると70%の確率で見つかるの」
- スロウス
- 「昼寝してるんじゃね…」
- カーシャ
- 「でも87だったの・・・・」
- フィナンシェ
- 「器が大きいのか、たんなるのんきなのか・・・」
- アリア
- めめたぁ
- クロムローズ
- 因みに牛を4つ目で選ぶとそこでミドルフェイズは確定終了ですね‥・スロウスの花が散るが(
- スロウス
- ころすぞ(何
- フィナンシェ
- 砂時計使えば清い体に戻れるし・・
- カーシャ
- 「見つかっても、そこで確定終了ってわけじゃないんだけど・・・もうあんまり関係ないね」
- 「4つ目は牛いく? 牛いく? それとも牛?」
- クロムローズ
- ・x・)
- アリア
- おすすめはうしか
- スロウス
- 「爆発でいいだろjk」
- フィナンシェ
- 「ミノかな」
- ナナギ
- 「牛でいいんじゃないかな?」
- みのたんろーす(
- クロムローズ
- 「・3・)……多数決という名前の暴力
- スロウス
- 「お前ら」(何
- カーシャ
- いや、真面目にいうと爆発でも良いとは思うけどね・・・w
- 牛でもいい
- ツカネ
- 「この直前が岩でさえなければねぇ」(何
- フィナンシェ
- 乙女の下着姿をガン見してたんですから
- 次は男気を魅せる版でしょ
- スロウス
- 不可抗力だ(何
- カーシャ
- 「あと、3つ目の権能は【死のごまかし】だったよ!」
- スロウス
- 馬鹿野郎(べし
- 牛に見せてどうする(
- フィナンシェ
- わたし達も見るし!
- ナナギ
- 男気を女性陣に見せる事で、さっきの帳消しにしてあげようという
- やさしさ()なのに
- フィナンシェ
- もし忘れたいほどひどい経験したとしても忘れられるように善処する
- スロウス
- ホモォは優しさよりまさる(
- クロムローズ
- 「まあ次4つ目開放すれば確定で見つかってロックされるんだろうって話じゃろ
- フィナンシェ
- と、いうことで焼き肉食べ放題にしゅっぱーつ
- スロウス
- 「お前たちに優しさはないのか」(何
- ツカネ
- 「ごめん、私、あんたがミノにどんな酷い目に遭ったのかを全然知らないからコメントできないの」
- フィナンシェ
- 「最初から見捨てたりはしないさ。安心しろ、悪乗りしてもわたしたちは仲間だろう?」
- クロムローズ
- 「さっきの試練で謳う丘やらかしたのが原因じゃね(何
- スロウス
- 「世界はこんなはずじゃなかったことばかりだ」(何
- フィナンシェ
- 「力及ばず倒れ、あくまでもやむを得なくだよ」
- カーシャ
- 「わかった、牛だね!」
- フィナンシェ
- うし!
- スロウス
- 「おい、そこのぽんこつなんか生き生きしてね」(何
- GM
- んでまあ、あれだ。そろそろ良い時間なんで、今日はこの辺にしよう。たぶん牛やってると25時回る
- クロムローズ
- ・x・)
- カーシャ
- 「だって、確実に勝つから・・・:
- フィナンシェ
- 残念ですけど時間も時間ですものね
- スロウス
- 「賠償と(ry,というわけで、これの代わりに嫁に…」フカヒレを(ry(天丼(何
- ナナギ
- ですね。
- アリア
- うい
- スロウス
- うぬー
- ナナギ
- まぁ、此処で切って悪い流れを断ち切らねば(
- カーシャ
- 「フェリクスを殴り倒せたらあなた達の剣になるのもアリと思いますけど、別にそのフカヒレブレードをわたしに献上する意味はないですよ・・・?」
- ・3・)
- じっさい、効率だけ考えればスロウスを牛に捧げるのが一番ラクっちゃ楽ではある(
- ナナギ
- 何だあのダイス目(ぁ GMの想定を須らく拾ってるじゃまいか(
- スロウス
- 「だって、このフカヒレ、毎朝洗脳してくるんだぜ…?」
- カーシャ
- 「ええ。可愛いじゃれつきじゃないですか」 魔剣基準感
- フィナンシェ
- 「退屈しなさそうで羨ましいよ」
- スロウス
- 「可愛いのか……」
- クロムローズ
- サメを崇めるのです、王子・・・(
- スロウス
- くろも、良いことを教えてやろう
- フィナンシェ
- 「うちの子ももう少し自己主張してくれてもいいと思うんだが・・」
- スロウス
- TNM5でハンドラーの装備に鮫が追加されたぞ(何
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- w
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- フィナンシェ
- 来週も期待しています!
- GM
- ともあれ、次は対うし! というわけで、愛の力を信じて戦えボウケンジャー!
- なお、ゴミクズみたいな戦いなんで期待しないでください(
- スロウス
- よーし、マルガの奥義を炸裂させるぞ―
- フィナンシェ
- その意気です
- スロウス
- 1発約40kガメル飛ぶんだがな
- フィナンシェ
- 4万??
- スロウス
- こんせぽーよん飲むから……
- フィナンシェ
- さすがにそれは今はいらないでしょうw
- スロウス
- ああ、今のうちにDEXぽーよん1本買って詰め直しておこう
- 経費3kと
- 牛殺すべし慈悲はない
- GM
- ではこれにてー
- ナナギ
- 乙でした
- スロウス
- うぇーい、落とすか
- アリア
- おつおつ
- クロムローズ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- クロムローズ
- (すろうすのけつがやっべー)(
- ナナギ
- チェック:✔
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- (抵抗してもしなくてもどのみちやばいというおち)
- ナナギ
- 身包み剥いで、投げ込めばいいのか(
- スロウス
- くろもを生贄に(
- クロムローズ
- おいおい ホモが おとこいがいにきょうみをしめすはず ないだろ
- スロウス
- 今明かされる衝撃の真実、くろもはおとこだった
- GM
- にょん
- クロムローズ
- ざんねんだったな。 ふぃーに せいべつは ない(
- 見た目のそれっぽさはあるがの(
- スロウス
- せいべつがない、つまりおとこかもしれない(
- クロムローズ
- げんじつからにげるな すろうす(
- やつは きみを ねらう(
- スロウス
- (;x;
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- さて、とりあえず、こっちにも入っておいてくださいませ
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- じゃ、現状集まれる面子がそろったようなのでやります
- スロウス
- うぇーい
- GM
- フィナは欠席のようなので、代理で動かす感じですね
- フィナは扱いが簡単な子なので、PLメンバーがてけとーに動かすといいでしょう
- ともあれ
- クロムローズ
- 前回あらすじ、3つまでを何故か順当にクリア!気づかれずに牛に突入! だっけ(
- GM
- 君たちは牛の試練をえらんだ
- スロウス
- (;x;
- クロムローズ
- スロウスの意見は却下される運命にあった。しかたないね。(
- スロウス
- (;x;
- カーシャ
- 「勝ち確のはずなんで、がんばってください!!」
- ツカネ
- 「まぁ、何を恐れてるのかは知らないけど所詮牛との喧嘩でしょ?」
- GM
-
【Power of Love ただし牛】
概要:1人の尊い犠牲を許容すれば自動勝利します。ソレを拒むなら残りメンバーが牛を襲うしかありません
勝利条件:スロウスが色々と諦める
敗北条件:なし
裏???
- スロウス
- 「なんでこんなものを用意したんだ、このぽんこつ…!」(何
- アリア
- 勝利条件がそれしかないのかwwwwwwww
- クロムローズ
- スロウスが色々諦める(
- GM
- さて
- スロウス
- う、裏があるし(震え声
- クロムローズ
- 炸裂するは掎角一陣! ということか・・・( ともあれ裏の条件はなんだろう
- GM
- 君たちは、気づくと、のどかな草原にいた。ただしスロウスだけは距離が離れた場所にいる
- スロウス
- (・x・
- GM
- そして、スロウスの前には・・・
- ナナギ
- 「ごめんね、愛の巣(マナハウス)は作れるほどLv高くないんだ」さぁ、公園の公衆トイレいってらー
- USHI
- 『来たか・・・・我が運命の相方よ・・・・』
- GM
- なんか牛がいた(
- クロムローズ
- USHIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スロウス
- 「帰れ」(何
- カーシャ
- 「いけない! そんな、バカな・・・・」
- クロムローズ
- 「・3・) 何が起こった雷電!
- カーシャ
- 「魔剣の迷宮に、干渉? 介入? まさか・・・みなさん、おとなしく要求に従ってください、そうすれば無事に・・・」
- ブツン
- クロムローズ
- 「え、なにそれ怖い
- ツカネ
- 「勝ち確発言から僅か4分でバカなになった件」
- スロウス
- 「どういうことだこのぽんこつ…!」(何
- USHI
- 『FUUUUMOOOO・・・・無粋なメスがNOZOKIをできないよう、カメラを切らせてもらった』
- クロムローズ
- 「カメラあったんだこの空間
- USHI
- 『私は待っていたのだ、この時を』
- スロウス
- 「そこ、突っ込むとこじゃないと思うんだ……」
- ナナギ
- よし、マナカメラ発動させよう(
- USHI
- 『私はかつて、この地上における、ホモタウロスの祖となるべく、異界の神に使われた・・・USHIであった』
- ナナギ
- (あとで、高く売ってやろう。。。。カーシャに(ぁ)
- USHI
- 『だが、おお、なんたることか!』
- 『私の相方<イケニエ>に相応しい♂がいなかったのだ・・・!』
- クロムローズ
- 「異界が腐っていた。新発見だな、すろうすよ(何
- スロウス
- 「いいから、カオス打ち込め」(何
- USHI
- 『そこで私は創世三剣と押しかけ契約した。ホモタウロスの存在を確定させる代わりに、私は未来に渡り彼らに使役されると。そう、運命の相方を見つけ、過去に回帰して、真に祖となるその時まで』
- クロムローズ
- 「3剣も大概だな(何
- USHI
- 『彼らは「うーん、ウザい! もうどうでもいいよ!」という感じの波動を見せて、私の契約を了承した』
- スロウス
- 「んな契約するんじゃねぇ、創生」(何
- ツカネ
- 「投げただけじゃないそれ」(何
- USHI
- 『そしてトキは来たのだ・・・ゆこう相方<スロウス>よ・・・』
- GM
- と、マナカメラを構えるナナギのファインダーには
- クロムローズ
- 「まああのホモHero見る限り実力はあるみたいだからな・・・(
- スロウス
- 「断固拒否する…!」(何
- GM
- 徐々に、別種のUSHIの姿に変貌していくスロウスの姿が・・・!(何
- スロウス
- SAN値直葬するー(何
- クロムローズ
- 「恐ろしい‥・!これが異界の神のちから・・・!(
- ツカネ
- ぎゃー(何
- GM
- イメージ図は、ユドナリウムを御覧ください(
- スロウス
- (・x・
- (;x;
- クロムローズ
- SUROUSUwwwwwwwwwwwwwwww
- ナナギ
- あ。マナカメラ を ホログラフィ に差し替えで。
- GM
- スロウスの意識は、だんだんと白く染まっていく
- ナナギ
- マナカメラは静止画だった(動画はホログラフィだ
- GM
- そして、君たちの見る前で、祝福の鐘が鳴り響き、天空にゲートが開く
- スロウス
- 「や、やめろー、SAN値が、SAN値がー」(何
- クロムローズ
- 「で、うちらどーすりゃいいんだ。これ(
- GM
- USHIとSUROUSUは、光りに包まれ緩やかに浮上し、ゲートへと登っていく・・・きっとこのままだと、彼らは過去に回帰して
- クロムローズ
- <離れてるみたいだけどどれくらい離れてるんだろうね
- GM
- ホモタウロスの祖となって、因果を確定させた後、戻ってくるだろう
- 介入はMURIです
- クロムローズ
- ・・・・
- GM
- 理由があります
- 全員、わかるんですが。現時点におけるUSHIのモンスターレベルは35です(
- スロウス
- (;x;
- GM
- こうして、スロウスの意識は白く白く、♂に染まっていく・・・の、だが
- クロムローズ
- オイコラ大神召喚でも滅ぼせねえwwwwwwwwwwwww
- GM
- その時、白い空間に、一筋の青が差した
- 『食肉など悪しき文化。特に牛とか、飼料と肉の交換比率最悪な環境の敵なれば・・・!』
- 『目覚めよ、我が救世主。水質汚染に抗うべく、孤高の水牙たるを思い出すのだ!』
- ココで、スロウスに選択肢です
- スロウス
- (・x・
- ツカネ
- フカヒレが何か言いだしたのか
- GM
-
1:USHIと共に昇る
2:SAMEとなり牙を剥く
- どっちか選べ(
- クロムローズ
- どのみち人間やめてねえ?(
- ナナギ
- 鮫って肉食じゃ(ぽそ
- スロウス
- 逝くぞフカヒレ、仕事だ(何
- クロムローズ
- ・x・) SAMEになるのか、すろうすよ・・・
- GM
- あ、1選んだら自動終了ね。ただしキミのキャラクター称号に名誉点1万点相当の「ホモタウロスの祖」が強制付与
- クロムローズ
- 名誉点1万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 皇帝陛下超えるぞ!w
- スロウス
- 馬鹿じゃねぇの(何
- GM
- では、キミはSAMEとなり、反逆の牙を剥くことを決意した
- スロウス
- ホモタウロス滅びるべし、因果を反転させて潰すのだ…!(何
- GM
- その瞬間、キミの姿はもとに戻る。そして、その背後にはおそるべきシャークのオーラが・・・!
- スロウス
- フカヒレ、フカヒレが覚醒した(何
- クロムローズ
- なお、シャークの使徒だとかそう言う名誉点は矯正付与されるのですか(
- USHI
- 『な、なんだと! まさかこのようなことが・・・!!』
- GM
- いえ、検察に見つかって起訴されるとまずいのでSAMEは有名になりたくありません(魔動機文明感)(何
- ツカネ
- 「USHIを拒否するためにSAMEを受け入れたわこいつ!」
- USHI
- 運命の相方を失った、USHIの威圧がみるみる弱体化していく・・・・だが
- 『だが、まだ終わらぬ!』
- クロムローズ
- あっはい。検察は怖いですね(
- USHI
- 『私はいい男ならSAMEだってUSHIにしてしまう漢・・・!』
- スロウス
- 「我が身はSAMEの化身、逝くぞ、食肉。食卓に並ぶ準備はできたか」吹き荒れるSAMEのオーラ(何
- ナナギ
- そして、牛は基本草食でなかろうか...
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- ライオン100%
- クロムローズ
- SUROUSUがサメにwwwwwwwwwwwwwww
- スロウス
- おまえwwwwwwwっw<BGM
- クロムローズ
- <ユドな
- USHI
- 『ゆくぞ、イイ男・・・そして、邪魔なメスども』
- 『我が力で精神を安らかにさせた上で、世界の運命を確定させる!』
- クロムローズ
- 「;・3・) なんかこっちに飛び火した。けど厳密にはあたいメスジャネーノよね。妖精だし(
- ナナギ
- そして、流石にこれ、通常音量で流せんわw
- >音量落とした
- ツカネ
- 「まー、無理矢理この試練うけさせたの私らって部分もあるし?」
- GM
- 音量はかくじで調整してくれw
- スロウス
- 「SAMEよ、我に力を……」剣と銃を十字に構えてみる(
- アリア
- 「やっとOPムービーが終わったようね」
- USHI
-
【Power of Love ただし牛】
概要:1人の尊い犠牲を許容すれば自動勝利します。ソレを拒むなら残りメンバーが牛を襲うしかありません
勝利条件:スロウスが色々と諦める
敗北条件:なし
裏・勝利条件:スロウスが精神的に死ぬ前に、USHIを倒す
裏・敗北条件:スロウスが精神的に死ぬ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- クロムローズ
- 「・3・) こんなときどんな顔をすればいいのかわかりたくないの(
- GM
- というわけで
- 恐るべき存在、神域雄的生物USHIとの戦いです!
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- 普通に戦闘なん?
- GM
- うん(
- ナナギ
- ...戦いたくない(触りたくない)
- クロムローズ
- まもちきか。つまり
- <さいしょにやること(
- GM
- おう、そうさ。まもちきやりたければ、やるがいいさ!
- 知名度1、弱点2だがな!
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- ぞろちぇっくじゃねーか
- 2D6 → 6[1,5] = 6
- ツカネ
- ・x・)
- アリア
- じゃあぞろちぇっくで
- 2D6 → 3[1,2] = 3
- ツカネ
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- ナナギ
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1606552873.html
- クロムローズ
- なお、忘れた方のために言いますと、セージ技能がないと弱点の値を抜いても弱点を抜いた扱いにはならないぜ!( つーてもだいたいセージ役が抜くから問題なっしんだが(
- GM
- 安心しろ、弱点に特に意味がない!(何
- こいつの性能を簡単に説明すると
- ・ダメージが「MP」に飛びます
- ・MPが0になると、強制睡眠でリタイアです。なお悪夢(
- クロムローズ
- ドロップ:スロウスのみの安全wwwwwwwwww
- GM
- ・スロウスが睡眠するとゲームオーバーです。そのままSAN0の世界にいきます
- スロウス
- (;x;
- GM
- ・スロウスに絶対に接敵して絶対に殴る能力持ちなので距離を取るのは諦めましょう
- ・2ターンに1回「3回攻撃」をするので、なるべく3人以上が乱戦エリアにいるようにするのが無難です
- スロウス
- 命中率37とかさぁ(何
- GM
- < 対象をバラけさせないといけないから
- でもって、ですな
- この戦いに限ってですが、スロウスにはバフがあります
- スロウス
- なんだってー
- クロムローズ
- なんだってー
- GM
-
◯USHI殺すべし牙しかない
シャークバイトを用いた攻撃でUSHIに与えるダメージを+15点します。また命中と回避に+1点のボーナスを得ます
◯環境音調整
BGMをHOMO系からSAME系にチェンジする
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- GM
- 別のを使おうとおもったんだけど、さっき紹介されたこれにすっか・・・
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharknado100%
- スロウス
- しゃーく! しゃーく!
- クロムローズ
- Shaaaaaaaaaaaaaaark!(・3・)
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:3、権能3、失敗0/[USHI、SUROUSU 10m フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:3、権能3、失敗0/[USHI、SUROUSU] 10m フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- さあ、先制判定をしろ! こいつの先制値はなんと、1もあるぞ!!
- クロムローズ
- ・x・) ゾロチェックですね(
- スロウス
- ぞろちぇっく
- クロムローズ
- 2D6 → 9[4,5] = 9
- スロウス
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- アリア
- かばうと、つかねでもさすがにわんぱんかこれ
- クロムローズ
- おまえなにやってんだ(
- スロウス
- (・x・
- 舞うか(何
- クロムローズ
- 月の舞使用回数直るからつかっとk
- スロウス
- とーう
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- よし
- ナナギ
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- スロウス
- あまりのSAN値直葬っぷりにShaaaaaakeの加護が
- クロムローズ
- で、GMよ。フィナえもんはエニーセブンけ。<ダメージ以外適当にバフ持っての攻撃だろーと思うが
- GM
- フィナはエニーセブンでいいよ、ダメージ以外は
- ツカネ
- 防護有効とはいえ、70ダメージをMPに喰らうとなるとなぁ
- GM
- ぶっちゃけ、イベント戦闘に近いから、そこまで真面目にダイス管理はしないでいい
- アリア
- 命中たりてそう?
- クロムローズ
- 回避よくみてみ
- GM
- こいつの回避1だよ(
- アリア
- ・・・回避1だtt
- だめーじれーすかぁ
- クロムローズ
- 防御0だぜ!つまり
- GM
- HP600程度なんで、タコ殴りにすればなんとかなる
- クロムローズ
- ダメージ稼げボケ! とのお達し
- ナナギ
- MPダメージとかいう話なら、多分、うちとかの方がましなんかな。。。
- アリア
- でもかばうはゆうこうなんだよな
- ・3・)
- しかし関係ないが、2.5のメリア(眠らない種族)だった場合も悪夢を見るんだろうか だとかふとおもっt
- GM
- 見るよ
- アリア
- なんだ、ごーれむのでばんか
- GM
- 強制的に眠らせて、強制的に悪夢を見せるんだ
- ・3・)
- やべーな。このホモ
- GM
- なお、MPが「ない」やつも、0以下扱いなんで
- ナナギ
- ゴレム作ればいいのか...
- ツカネ
- りんごだろうが構わず悪夢をみせる
- GM
- 乱戦エリアでMP0以下ならホモ悪夢へご招待だ
- アリア
- ブリンクも有効だよな(
- GM
- めんどくさいのはな?
- > このキャラクターの手番終了時に、同じ乱戦エリアにいるキャラクターのMPが0点以下だった場合
- わかるかな。このUSHIの攻撃による、なんて条件はないんだ(
- ナナギ
- 殴られ対象には丁度いいよな()>ゴレム
- GM
- USHIの攻撃に対してって意味なら、ブリンクは有効だよ
- アリア
- HAHAHA,ゴーレムはかばえますから(
- とりあえず種がつきるまでは攻撃チャンスですね
- GM
- 完全神域生物の効果は、あくまでUSHIが食らう方の場合だからね
- ただ、とにかくどんな効果も効かないんで、ダメージ魔法以外は無意味です
- ・3・)
- ナナギは割と回避の目があるんだな・・・w
- GM
-
- ■ラウンド1:先攻/味方側
-
- ナナギ
- フルバフして。だがなー
- アリア
- あれ、わすれたけど、SWってMP
- MP0できぜつしたっけ?
- ツカネ
- とりあえず、これ、かばわなくていいか?庇ったら確実に一撃轟沈だ
- ・3・)
- しないよー
- アリア
- つまり、あむざぬげるならかばってふっとばされてMP0でかべがえんえんできるわけだな
- 50mちかづけないとだめだが
- まあとりま、壁はごれでやろう
- ツカネ
- とりあえずあれだ。もっとシンプルに考えよう
- アリア
- なぐりたおせばいいだろうそれで
- ・3・)
- 一応最後に冗談で聞いてみよう
- ツカネ
- 「このラウンドで600ダメージを叩きだせば勝ち」と、そう考えよう
- ・3・)
- トータルサニティ、聞く?<悪夢
- アリア
- かいてあるとおりだろう。レストレーションも無意味じゃね
- ・3・)
- ・x・) だよねw
- GM
- 無意味だよ!
- スロウス
- で、斬れば良いのか
- ツカネ
- うむ
- スロウス
- SAMEの力を借りて、今必殺のマルガハーリ(
- ・3・)
- ツカネは状況見てスロウスだけかばう感じになるかもな。<ゴーレムで1R持たす場合でも2Rはあれだ
- というわけでアリアさんの行動が最初になりそう(
- クロムローズ
- とりあえず大雑把な作戦
- スロウス
- バフだな
- アリア
- 命中はたりてるか
- クロムローズ
- 使い捨てゴーレムかなんかでスロウスかばってる間にみんなで袋にしろ
- アリア
- ゴーレムは10Rしかつかえない、あとはどうにかしてくれ
- ・3・)
- ・x・) 回避1(
- アリア
- ふぁいぽんだとサメで強化つかないから、えんぽんか
- いや、ブレス筋力か
- ナナギ
- まぁ、うちもゴレムは作れるしな(
- ・3・)
- こいつ種族:動物なんだ・・・・w
- GM
- 一応、USHIなんで(
- アリア
- ▼補助動作
・ブリンク
・召喚後、ゴーレムに命令(USHIなぐれ、すろうすかばえ
▼移動
・制限移動10m前進
▼宣言
・拡大/数
・ダブルキャスト
▼主動作
・ブレス筋力>ふぃな、すろうす、ななぎ、つかね
・インスタントゴーレム(オーク:かばう付き)
- アリア
- ぶれす
- 2D6 → 8[5,3] = 8
- ごれ
- 2D6 → 7[1,6] = 7
- ごれぱんち
- 2D6 → 10[5,5] = 10
- だめーじ
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:3、権能3、失敗0/[USHI、SUROUSU、ごれ1] 3M アリア 7m フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも
- USHI
- HP:600/600 MP:0 防護:0
- 5点か
- ごれ1
- HP:23 MP:- 防護:2
- USHI
- HP:595/600 [-5]
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ぶりんく
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by アリア
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
魔晶石5点*3
石2点*2
イニブーS*1
- アリア
- ふらいとはけしといてよいよね
- アリア
- えーと、ありあは乱戦巻き込まれでいいのかな
- !SYSTEM
- 共有メモ8を追加 by アリア
詳細
ごれ1
すろうすかばう
- アリア
- とりま私の手番とゴレの手番は以上。
- スロウス
- あとは順次殴ってく感じだぬ
- クロムローズ
- そいじゃ、うちが行動するか。攻撃回数だけ考えると必死こいてスロウスがマルガハーリするだろーから
- ヴォーパルスロウスにでも掛けとこう
- スロウス
- うぇーい
- USHI
- 気軽に、これまでのめんどくさい試練の恨みを晴らすサンドバックにするがいい
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石消費)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
・賦術:ヴォーパルS→スロウス(物理+4)
・妖精の加護(風・火)
▼移動
・なし
▼宣言
・光魔二条+クリティカルキャスト
▼主動作
・カオスエクスプロージョン*2 > USHI
- USHI
- なお、うっかりMP0になると悪夢行きなので注意な!(
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ぶりんく
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ブレス筋力
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ブレス筋力
- ツカネ
- っていうか、何かツカネさんのHPとかが減ってるけど、これ試練ごとに回復してたよね?
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
・ヴォーパルS:物理ダメージ+4
ブレス筋力
- GM
- そーだよ
- ・3・)
- 回復し忘れてたんじゃね(
- GM
- 回復しわすれてたなら、もどしておくといい
- クロムローズ
- んじゃ、カオスぶっぱするよー
- 発動
- 2D6 → 9[4,5] = 9
- まあ問題なく発動。でたしか
- GM
- このシナリオ、試練が終わるたびに、変転とかの使用回数ふくめて完全回復だからネ
- クロムローズ
- 魔法ダメージは最終的に+10,物理がー20だっけ?
- アリア
- MP:146/170 [-24]
- あ、それあったな、ごれなぐるだけむいみだ
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 20[3+5=8] +25+1+2+3+10 = 61
- 2回め
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- あ、うん。月の舞しておこう
- アリア
- 草
- クロムローズ
- 2D6 → 8[4,4] = 8
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- どうせスロウスがさっき使ったんだ。後で掛け直しするんでな
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 22[5+4=9:クリティカル!] + 18[4+2=6] +1+2+3 = 46
- スロウス
- 流石だぜおれのよげん
- クロムローズ
- あ、ごめん。基礎ダメージ入れてなかったんで+35てんしてくれ
- (+10の補正入れてます)
- USHI
- ん、と?
- 61点と、81点か?
- スロウス
- かな
- クロムローズ
- うん
- USHI
- HP:534/600 [-61]
- HP:453/600 [-81]
- クロムローズ
- MP:74/130 [-56]
- スロウス
- んじゃー、あたいか
- USHI
- 『我が身を害するか、雄ならざる者よ』
- クロムローズ
- 「メスでもオスでもないけどそのなんだ。ちょっと、がっつきすぎじゃね(・3・
- USHI
- 『その所業許しがたし。この恨み、我が相方をprprすることで晴らさせてもらおう!』
- スロウス
- 「死ねよ」(何
- クロムローズ
- 「・3・) けっきょく すろうすにいくのか
- アリア
- 全部スロウスへ向かう(
- ナナギ
- どうぞどうぞ
- USHI
- 『だって、だいぶ長いこと、実力と運命の見合う相方居なくて餓えてたし・・・』(何
- スロウス
- 知るか、良いから死ねよ(何
- クロムローズ
- 「;・x・)
- スロウス
- んじゃまあ、先殴るか
- クロムローズ
- MP0にならないようにつかうんだぜ・・・w
- スロウス
- 「我はShaaaaaakの代行者。消えろ、ホモタウロス、因果地平の彼方へ…!」背後に浮かぶサメのスタンド(何
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・熊手
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・フェンリルバイト>3点石x5
・キャノンバレット>4点石x2
・血鮫>HP15
・リピートアクション>10点石
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・斬撃x4>抜刀>10点石x2+20点石x2
・射撃x4
・牙
・リピートアクション:斬撃>抜刀>10点石
- スロウス
- さあ、逝くぞUSHI、食卓へ上がる用意はできたか」
- ツカネ
- ……あ、しまった。ゴレのHP,23しかないのか。魔剣抜刀すると巻き添えでしぬな
- ナナギ
- とりあえず。ナナギのダメージ期待値は200程度と目算(40(+10)点*(追撃)2*(FA)2)
- USHI
- 『やめろ、そのオーラとは手を切れ、我が相方よ! それはなんか、違法スレスレの気配がするぞ!』
- クロムローズ
- あ、因みにスロウスや。物理20軽減、魔法+10増加だから銃撃乱舞・・・ってあー。 デリンジャーだから2発しかうてんのな
- スロウス
- 「違法でもホモより良い……!」(何
- ナナギ
- USHIがSUSHIに見えた(腹減った
- スロウス
- 物理軽減痛いよな―
- というわけで、ごーふぁい
- USHI
- うん、あ、ごめん
- GM
-
- ◯USHI殺すべし牙しかない
シャークバイトを用いた攻撃でUSHIに与えるダメージを+20点します。また命中と回避に+1点のボーナスを得ます
-
- こっちが正しいわ、バランス調整で直しきってなかった
- クロムローズ
- それはさっき言ったスロウスの物理補正の修正?
- GM
- ようはシャークバイト使うと、相手の物理軽減を相殺した上で命中回避があがるって扱いだった
- せや
- アリア
- つまりしゃーくばいとならすどおし、くりぽんまほうだめーじなら+か(
- GM
- そそ。回避をとるか、ダメージを取るか、だ
- スロウス
- クリポンは用意してないんだ済まないね……
- GM
- あと、シャークだと1ラウンド目から攻撃できる
- < 4連撃
- スロウス
- というわけで、FAで連撃するべし
- クロムローズ
- 8連撃+リピート1,牙1 ができる。
- スロウス
- みよ、これが極めたSAMEの力だ…!
- アリア
- SUROUSUがSUROUSIになりそびれたな
- ・3・)
- SUROUSHIじゃね(どーでもええわ
- スロウス
- ではまあ、補助の牙>斬撃>銃撃>リピアク>斬撃>銃撃の順で
- アリア
- まあ、わたしはダブルキャストでゴーレム大量生産してけばいいんやろ(
- ・3・)
- アリアがゴーレム生産工場に・・・(
- スロウス
- かぷっとな
- 牙基本
- 2D6 → 10[5,5] +24+1+1+1+2+2 = 41
- ナナギ
- 面倒だったら手伝うよ。(実際ゴレはナナギも作れるから....)
- スロウス
- 1撃目、くりてぃかるひっとー
- アリア
- ななぎはどっちかといえば、くりぽんで
- スロウス
- 牙
- 威力11 C値9 → 5[4+5=9:クリティカル!] + 4[2+6=8] +14+14+2+2+2+2 = 45
- アリア
- なぐってくれたほうがはやいw
- ・3・)
- (厳密な順番は斬撃>リピート>斬撃>銃撃2>斬撃2>銃撃2 だけどね
- スロウス
- 25点か
- クロムローズ
- 牙だから25だな
- スロウス
- 2撃目
- 斬撃基本
- 2D6 → 7[4,3] +30+1+1+1+2+2-4 = 40
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀フカヒレ
- 威力25 C値9 → 8[4+6=10:クリティカル!] + 7[5+3=8] +21+14+2+2+2+2+20+2+4 = 84
- ナナギ
- このRはクリポン>シャドボの予定だけどね。以降は魔法枠空くから(※次Rまでホモは残れないとも思うが
- スロウス
- ふー、3撃目
- 斬撃基本
- 2D6 → 3[2,1] +30+1+1+1+2+2-4 = 36
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀フカヒレ
- 威力25 C値9 → 5[4+2=6] +21+14+2+2+2+2+20+2+4 = 74
- しないか
- 4発目
- Caバレット基本
- 2D6 → 8[5,3] +25+1+1+1+2+2-4-1 = 35
- USHI
- HP:408/600 [-45]
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- Caバレ銃撃ホモ特攻
- 威力50 C値10 → 12[3+5=8] +14+2+1+10 = 39
- USHI
- HP:324/600 [-84]
- スロウス
- 5発目
- USHI
- HP:250/600 [-74]
- スロウス
- Caバレット基本
- 2D6 → 9[3,6] +25+1+1+1+2+2-4-1 = 36
- USHI
- HP:211/600 [-39]
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- USHI
- HP:251/600 [+40]
- スロウス
- Caバレ銃撃ホモ特攻
- 威力50 C値10 → 8[1+4=5] +14+2+1+10 = 35
- しねーな
- USHI
- HP:216/600 [-35]
- スロウス
- 6撃目
- GM
- koreha
- スロウス
- 斬撃基本
- 2D6 → 4[3,1] +30+1+1+1+2+2-4 = 37
- GM
- フィナなしで倒せるなw
- スロウス
- くりてぃかるひっとおおおおおおおお
- GM
- あとはナナギが殴れば死にそうである。いやあ、見事なものだ
- ・3・)
- GM。サメの攻撃に+20補正入ってるでよスロウス
- ナナギ
- 6撃目時点で
- GM
- しってる、だからさっきダメージを軽減した
- スロウス
- 抜刀フカヒレ
- 威力25 C値9 → 6[2+5=7] +21+14+2+2+2+2+20+2+4 = 75
- ナナギ
- ナナギの固定値で終わる数値になってる
- スロウス
- しないか
- 7撃目
- 斬撃基本
- 2D6 → 5[4,1] +30+1+1+1+2+2-4 = 38
- ・3・)
- つまりGMよ
- スロウス
- くりてぃかるひっとおおおおおおおおお
- アリア
- おかしい、600もあったのに・・・
- USHI
- HP:161/600 [-55]
- ・3・)
- やつはそのレベルでホモが嫌だったということか‥・(
- スロウス
- 抜刀フカヒレ
- 威力25 C値9 → 5[2+4=6] +21+14+2+2+2+2+20+2+4 = 74
- しないか
- USHI
- HP:107/600 [-54]
- スロウス
- 8撃目
- 斬撃基本
- 2D6 → 3[2,1] +30+1+1+1+2+2-4 = 36
- くりてぃかるひっとおおおおおおお
- 抜刀フカヒレ
- 威力25 C値9 → 5[3+3=6] +21+14+2+2+2+2+20+2+4 = 74
- ナナギ
- うち、行かなくても終わりそうな感じだなぁ
- アリア
- わたしは、まちがえた、ここは、へいすとをかけるべきだtt
- スロウス
- しないな……
- ・3・)
- おいおい ありあよ
- スロウス
- 9発目…!
- ・3・)
- すろうすだぜ?(
- スロウス
- Caバレット基本
- 2D6 → 6[2,4] +25+1+1+1+2+2-4-1 = 33
- くりてぃかるひっとおおおおおおお
- Caバレ銃撃ホモ特攻
- 威力50 C値10 → 8[3+2=5] +14+2+1+10 = 35
- しない
- ラストバレット…!
- USHI
- HP:53/600 [-54]
- HP:18/600 [-35]
- スロウス
- Caバレット基本
- 2D6 → 7[5,2] +25+1+1+1+2+2-4-1 = 34
- ・3・)
- …………
- スロウス
- くりてぃかるひっとおおおおおおお
- ナナギ
- 多分出番ないから、宣言文だけ残しておこう
- スロウス
- Caバレ銃撃ホモ特攻
- 威力50 C値10 → 8[1+4=5] +14+2+1+10 = 35
- ・3・)
- あれ、スロウスで削りきった…?w
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《マルチアクション》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
マギ【オートガードⅡ】
練技【ガゼルフット】
練技【ケンタウロスレッグ】
賦術【クリティカルレイ】A
消費「魔香水」
▽移動
制限移動10m前進。エンゲージ
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
殴る
常時特技《追加攻撃》
殴る
常時特技《ファストアクション》
マギ【シャドウボディ】
殴る
常時特技《追加攻撃》
殴る
(MP消費計:-12+13-10=-9)
- GM
- ありゃ、マジだ・・・ううむ、これはさすがにちょっと予想外っていうか・・・
- スロウス
- ふー、しない
- ナナギ
- ちゃんと、組んだんだぜ。。。
- スロウス
- 「ホモ、滅ぶべし、慈悲はない」
- アリア
- 防御ないとここまでか
- まあそもそも魔法ダメージにバフのってんだがw
- ナナギ
- スロウス殴っておけばいいかな
- クロムローズ
- 「・3・) すげーなスロウス。今までで見たことねーくらい必死だったぜ・・・(
- ・3・)
- あとアリア
- GM
- んー
- スロウス
- 「我はShaaaaaakの代行者。ホモ滅ぶべし、慈悲はない…!」(何
- ・3・)
- このセッションでこのスロウス、マギテック上げまくったっていうのがある
- GM
- では、ちょっとそれでなぐってみてくれ、ナナギ
- ナナギ
- ん?
- アリア
- ああ、基礎ダメージあがってんのか
- ナナギ
- 今後のダメージ検討用?
- GM
- も、あるんだが
- もともと、こいつHP1000でな
- さすがにいきすぎだろうと思って調整したんだが・・・
- ナナギ
- 200-250位になるよ。といいつつ。まぁやってみる
- GM
- なんか行き過ぎじゃない気がしてきたんで、俺の最初の想定があってるかをみてみたいw
- ナナギ
- ということで、牛状態のスロウスを殴る(違
- GM
- もうスロウスはSAMEになってるよ!w
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- まぁ、死に体に鞭打ってMになれ(違
- 2D6 → 10[4,6] +24 = 34
- 威力10 C値9 → 6[4+5=9>11:クリティカル!] + 5[4+5=9:クリティカル!] + 5[6+3=9:クリティカル!] + 3[6+1=7] +19+17+1+10 = 66
- 2D6 → 8[3,5] +24 = 32
- 威力10 C値9 → 3[6+1=7] +19+17+1+10 = 50
- 2D6 → 7[5,2] +24 = 31
- 威力10 C値9 → 5[3+6=9:クリティカル!] + 2[1+4=5] +19+17+1+10 = 54
- 2D6 → 12[6,6] +24 = 36
- USHI
- HP:-17/600 [-35]
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 1[3+1=4] +19+17+1+10 = 48
- USHI
- HP:-83/600 [-66]
- ナナギ
- クリポンとか端折ったけど ダメージとしては上記
- USHI
- HP:-133/600 [-50]
- HP:-187/600 [-54]
- HP:-235/600 [-48]
- GM
- うわーお・・・w
- アリア
- ふぃなもつかねもいるから1kでも十分いけたれべるか
- GM
- これ、フィナのダメージを入れると確実に1000いくわ(何
- おめでとう!
- スロウス
- フィナ2連撃で1000いくな
- クロムローズ
- すろうすの けつは まもられた!
- GM
- 君たちは、USHIハードモードをクリアした!(何
- クロムローズ
- だが、 すろうすは さめになった!
- GM
- ・・・・もとは防御面の手札も見るつもりだったんだがなあ・・・・w
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
魔晶石5点*4
石2点*3
ヴォーパルS*1
イニブーS*1
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- ナナギ
- んじゃ、参考(上記攻撃後の回避
- 2D6 → 10[6,4] +27+2+1+2+1-1 = 42
- こんなんらしい
- スロウス
- (・x・
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Lacha Chuana100%
- ・3・)
- 1000でも問題なく倒せてたっていう・・・
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- GM
- まあ、回避だけではない総合力だが、ともあれ了解w
- アリア
- まあ、そもそも1Rという前提でもないから、2kくらいはいけなくはなかったのかな?
- USHI
- 『BAKAな・・・ファラリスより遣わされた、この私が・・・!』
- スロウス
- 「ファラリスとかおまえ」(何
- ・3・)
- 2Kだと流石に3~4Rかかる。 FAの大きさとリピートアクションがあるからの。今回の超火力
- ナナギ
- FA無くなると半減するから、2Kだと3R位かね
- スロウス
- だぬ
- クロムローズ
- 「・x・) ラーリスですらねえ
- USHI
- 『ちょっと知神に、異世界にHOMOな牛増やしたいんだけどって相談うけて、汝のなしたいようにUSHIするがいいと言って、私を遣わされたのだ』
- スロウス
- 「帰れ」(何
- USHI
- 『だが、私も話のわかるUSHI・・・お前の拒絶はよくわかった』
- スロウス
- 「がとぅーざへぅ」
- ナナギ
- しかし、2回転しても最低値+18か。まぁ、威力10武器だから仕方ないのぅ...
- USHI
- 『いずれまた、お前の魂が転生したときに、会おう・・・わたしはそのときまで待ち続ける・・・』
- スロウス
- 「ねーよ
- ナナギ
- ※3回転だtt
- GM
- キラキラと光り輝く感じで、USHIは天の光へと昇っていき・・・・消えた
- カーシャ
- 「よかった、通信が回復した! みなさん、無事ですか!?」
- スロウス
- 「よし、脱げ、ぽんこつ」(何
- カーシャ
- 「トンでもないトラウマ級の悪夢になってたりしないですよね?」
- ナナギ
- 「良い絵(見たいとは言ってない)取れましたよ」
- アリア
- 「まあ、いつもどおり、へいおんぶじかな・・・」
- スロウス
- 「なりかけたわ」(何
- ナナギ
- 「トン(豚)にはなってないかな。ワニ(鮫)にはなったけど」
- スロウス
- 「しゅっかよー」
- ツカネ
- 「何にしろ、試練は片付いたわ」
- カーシャ
- 「ええ、そのようですね・・・試練が終わりました」
- 「そして、どうやらフェリクスに感づかれたようです。流石に、これ以上の権限は奪えません」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/ カウンタ:4、権能4、失敗0/スロウス、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- カーシャ
- 「貴方たちが手に入れた力は4つ」
- 「【神域回帰・異界放逐】、【死のごまかし】、【魔法の破壊】、【強制再起】です」
- 「そして、敵から4つの権能を剥ぎ取りました」
- 「完全殲滅攻撃『三剣暴走・世界を嗤うもの』」
- 「いかなる形で滅びようとも、それを「なかった」ことにする力。『世界調整・存在再定義<オートリジェネ・マックスパワー>』」
- クロムローズ
- ・x・) リジェネか・・・
- カーシャ
- 「あとは、異界の力の一部を封じてるね」
- 「一番まずかった力は最初の2つだから、これだけは確実にとっておきたかった。最悪、最初の1つを封じればやりようはあったけど」
- 「あとは、フェリクスが本来もってる魔剣の力も、カルディア・シャドウの力で増幅させてたから・・・そっちも少しは弱まったかな」
- データ的にいうと、「◯異界の再臨」が消えてます
- あと、序盤に戦ったフェリクスは「◯2回行動」をもってましたが、これが消えてます
- スロウス
- うぇーい
- カーシャ
- 「ただ、気をつけた方がいい」
- 「戦いを決定づける力が消えた以上、フェリクスはたぶん、一切の油断なく攻めてくる」
- 「彼は自分が身軽に動くために、組織のトップでありながら、1線を画していた」
- 「だから実のところ、大軍を動かすことはない。でも、何も用意できないほど貧してもいない」
- 「この魔剣の迷宮からでたら、すぐに彼と勝負になるだろう。その前に身を休めて、自らの可能性をもう1度見直すといい」
- 「試練を、想定しうる限りの完全で終わらせたから・・・だいぶリソースも余ってるし、ね」
- 「・・・・その分、フェリクスの『本気』度合いもあがるだろうけど・・・・・」
- と、後半はやや青ざめた様子で、そういった
- GM
- と、いうわけで、です
- えー、あー
- 2まんてん(
- うっそだろおい
- クロムローズ
- おまw
- GM
- いや、甘くはしたけどさあ・・・・
- まあ、このレベル帯になると、もう、そうそう技能レベルもあがらんから、劇的に変わることはないだろうけど
- ナナギ
- ....20kあったら、マギ15にできるんじゃなかったかな。。。余ったから、他のに割り振ったんだが
- マギ15になったら、まぁ、何ができるんじゃ。って話だが(おめがしゅーたー
- GM
- えー。開始時に予告した通り、今週は早めに終わる可能性があります、といいました
- ツカネ
- なに、20k足してリビルドしていいって?
- GM
- 実は、コレが理由です
- はい
- クロムローズ
- あっはい
- スロウス
- 20k(何
- GM
- この4つの試練を終えたら、1万から2万のボーナスEXPを渡す予定でした。で、決戦に向けてリビルドしていいよーっていうつもりでした
- 最大値になりましたが(
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
- それが終わったら、フェリクスくんとの決戦ですね。なお
- カーシャ
- 「わたしも彼の力の全貌は把握してませんが、彼は純粋に強いドレイクであると同時に、魔法を連発してきます。魔晶石を無制限に近いくらいもっているので、MP切れはそうそうないでしょう」
- ※妖精魔法を連発
- クロムローズ
- 「カオス連発とかやめてよー(
- カーシャ
- 「あとは、先程の戦いで片鱗を見せた魔剣による再行動。確定再行動(=◯2回行動)こそ奪いましたが、再行動能力は失っていないはずです」
- 「特に、竜になったときは、部位数が減るほど、2回行動が容易になるはずです。とはいえ、ある程度は武威を落とさないと
- コアを潰すのは無理でしょう。総合的にいって、耐久力が重要だと想います」
- GM
- とまあ、カーシャはそのよーに助言します
- カーシャ
- 「あと脱いだり詫びたりはしません! 私悪くないもん!」(何)>スロウス
- スロウス
- 「じゃあ、嫁に」(何
- スロウス
- んー、レンジャイ9にしてぽーよんマスタリーかシューター12か
- カーシャ
- 「魔剣の持ち手って意味なら、この事件が終わった後、正式に迷宮に挑んで突破してくれればOKですよ」
- スロウス
- 「ちなみに魔剣としての性能は?」
- アリア
- あ、能力上昇もあるのかな
- GM
- とまあ、そんなかんじですな。ちょっとこう、時間配分を間違えた(本当は先週試練2つ、今週2つ。あるいは失敗のフォロー)ので
- 今週は早いですが、ここらでゲーム進行としては終わりとさせてください。
- 残り時間は成長を考えると良いと想います。結構、時間がなくて成長かんがえてねー、みたいなのをDiscordで聞きますので
- はい、能力値上昇もありです > 2万分
- スロウス
- 9回成長だなぁ
- クロムローズ
- Oh
- ( ゚д゚) ちょうえつしたいでs(だめにきまってんだr
- GM
- ちなみに1万から2万渡してる理由は
- Aテーブルの15を2つもって、なお、他のことをできる程度、という目安だからだ
- ツカネ
- 35850点……エンハンサーを13→15に出来るはできるけど、してどうするってとこがあるんだよなぁ
- スロウス
- 悪魔、猫目以外でなんか命中上がる練技あったっけ
- ツカネ
- ないねぇ
- スロウス
- ないかー、じゃあ、真面目に消されてもDEXぽーよん飲みまくる方向に舵取るか恒久的に銃の命中上げるか
- ツカネ
- むしろフェンリルバイトオミットして、13→12すると44850……Aなら12、Bなら13Lvまで新規でカチあげれるぞこれ……?
- スロウス
- おまいにバイトいらねんじゃね…
- GM
- 「わたしの魔剣としての能力はすっごく単純ですよ。世界<ラクシア>に介入して騙すことです」
- ツカネ
- だからオミットを考えてるんじゃないか。
- カーシャ
- 「わたしの魔剣としての能力はすっごく単純ですよ。世界<ラクシア>に介入して騙すことです」
- スロウス
- 「ふむ、フカヒレの代わりになる、か?」
- カーシャ
- 「どうでしょう? 25レベル蛮族クラスならともかく、15レベルの人族だと、わたしを魔法ダメージの剣にするまで、世界を騙しきるのは難しいでしょうし」
- 「なにしろ、わたしの能力は単純な分、使い手の力量がモロにでますから・・・」
- ツカネ
- いきなりライダー13生やしてレッサードラゴン駆り始めるツカネさんとかFE並の兵種転換で草生えるけど、草生えるだけで多分扱いきれないだろうな……w
- スロウス
- 「そっかー、じゃあ、挑むかー。策略結婚とか嫌やねん」
- ナナギ
- 寧ろドラゴンになったフェリクス君を乗りこなすためにライダーを覚えるんだ(まて
- スロウス
- ライダーになって騎乗位技能が上がるのか……ツカネさんは変態だな
- カーシャ
- 「ちなみにフェリクスは蛮族なので、直接的な確率操作(運命変転系)は、実は苦手です。だから、2回行動の可能性を上げるとか、斬撃が魔力に寄るダメージになるとか、そういう方向でごまかしてますねー」
- スロウス
- 「まー、相手の防御を半減させるだけでも十分なんだが、ともあれ」
- カーシャ
- 「吸血鬼姉妹の姉みたいに、直接確率操作をするのは少数です。フェリクスは、そっちタイプじゃないですね」
- 「あ、しまった!」
- クロムローズ
- 「・3・?
- カーシャ
- 「【神域回帰・異界放逐】」
- 「これを付与する人、誰にします?」
- スロウス
- 「うちとフィナは持ってるしなぁ、ナナギか?」
- カーシャ
- 「スロウスさんとフィナさんは、魔剣の力があるので除外です」
- ナナギ
- 精霊、ソサ、コンLv4を3と2に落とすか、精霊落として他1Lv落とすとかすれば、マギ15はできるな。。。
- カーシャ
- 「基本的には、ダメージを与えることで相手を弱らせることができるので、攻撃する人がいいでしょう」
- ナナギ
- 「ツカネさんじゃない?もしくはクロム?」ナナギ?いや、大抵サブタンクとして主以外相手にしてるから
- カーシャ
- 「フェリクスもそうですし、フェリクスが用意した手駒にも、もしかしたら効くかもしれません」
- 「正直、アリアさん以外なら誰でもいいと想いますが・・・」
- ツカネ
- 「じゃあ、それこそ素直にナナギね」
- カーシャ
- 「アリアさんと言われたら、わたし、必死になって止めます」(何
- ナナギ
- 「手駒にも効くかも。だったら、うん、ウチかねー」
- カーシャ
- 「じゃあ、ナナギさんに設定しておきますね」
- ナナギ
- 「ほいほーい」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/スロウス、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- GM
- というわけで、トピック変更
- スロウス
- うんぬ
- さて、成長ダイス振るか
- GM
- 4つの権能を記載しました。異界放逐以外は「1回こっきりの使い捨て」です。つかったら◯からバツね
- アリア
- ぱふぇきゃんはやすかどうか、それがもんだいだ
- スロウス
- 勇者外して初の成長ダイスだぜ、そして器用が7回出るんだぜ(何
- GM
- はいな。会話イベントは終わりだと思うので、やっちゃってくださいねー
- GM
- だろうな
- スロウス
- んじゃー、9回ふぁい
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- んー
- 精神
- 2回め
- 2D6 → 6[2,4] = 6
- 敏捷
- 3回目
- 2D6 → 8[3,5] = 8
- 筋力
- 4回目
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- 器用
- 5回目
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- 筋力
- 6回目
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- 器用
- 7回目
- 2D6 → 6[4,2] = 6
- GM
- まー、なんだ
- スロウス
- 敏捷
- 8回目
- GM
- Aテーブル15を2枚揃えとか
- スロウス
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- 知力
- GM
- 1回はやっておきたいなーと思ったのと、今更2枚になっても「破壊力」事態に大差はでないってのと
- スロウス
- ラスト、9回目
- GM
- (なおキルヒアを除く)
- スロウス
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- 筋力
- GM
- それがあったんで、これをやったけど。
- 別にこっちの思惑に乗らずに、15は1つ、ほかを多数ってのも全然アリ
- ナナギ
- (ぇ?
- >火力
- スロウス
- 精神1、器用2、敏捷2、筋力3、知力1か
- アリア
- んじゃつぎいきま
- ツカネ
- ツカネさん、何を15にしてもいまいち効果がある感じしないからなぁ
- アリア
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 知力,知力
- ちりょく
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 敏捷,生命
- 生命
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 筋力,精神
- ツカネ
- いっそ、ディフェンダーを1H発動対に変えて、ブリンクとろうかまで考えてる
- ナナギ
- まぁ、うん、大差ないか。大差ないね。フィナのクリとかスロウス10連には程遠い(
- アリア
- 精神
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 精神,筋力
- 精神
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 器用,知力
- 知力
- GM
- というか
- アリア
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 知力,敏捷
- 知力
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 筋力,精神
- GM
- 破壊力を支えてる中心は「戦闘特技」だからね
- アリア
- 精神
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 筋力,敏捷
- 敏捷
- GM
- あとは、魔力撃型に限れば「知力」
- アリア
- (器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 知力,知力
- 知力
- ナナギ
- (威力が10倍になるんでs)
- GM
- なんだこの精神か知力絶対出すウーマン
- アリア
- 知力4、精神3、生命1、敏捷1
- ナナギ
- (そのかし、固定値が下がるので、結果あまり変わらない)
- スロウス
- ふむ、器用73か
- アリア
- 知力Bが無事11に
- GM
- ツカネの場合、アルケミストをあげても面白いと思うよ
- ツカネ
- ん、ああ
- GM
- キミは主動作で殴る意味が薄い、ってケースもあるから
- いっそ主動作で大技のアルケミー使う手もある
- あと、小技でも人数拡大できるしな
- ツカネ
- アルケミストワークスないからな。2.5のデータだいたい使える?
- GM
- 種別そのものは似てるけど、そのままはねーな
- そのままではねーな
- パラミスとか、データ変わってるし
- クロムローズ
- こっちも9回成長か
- スロウス
- んーむ、成長に悩むがポーヨンマスタリーにするかどうすか
- クロムローズ
- 精神力 or 敏捷度
- せいしん
- 2回め
- 生命力 or 器用度
- 英雄
- 1D6 → 2
- 敏捷(・x・;
- 3ど
- 生命力 or 生命力
- えいゆう
- 1D6 → 5
- 知力
- 4かい
- 器用度 or 精神力
- せいしん
- 5
- 生命力 or 敏捷度
- 英雄
- 1D6 → 6
- せいしん
- 6かい
- 精神力 or 知力
- ちりょく
- 7かい
- 精神力 or 筋力
- せいしん(;・x・
- 8かい
- 筋力 or 知力
- 知力
- らすと
- 器用度 or 筋力
- えいゆう
- 1D6 → 4
- 生命(;・x・
- 精神4,知力3、敏捷、生命か。
- ナナギ
- うちもいくか。9回
- 筋力 or 精神力
- 精神
- 敏捷度 or 筋力
- 敏捷
- 器用度 or 器用度
- 器用
- 生命力 or 器用度
- GM
- グレイテストフォーチュンとか、一部2.5でなくなってるやつあるけど
- ナナギ
- 器用
- 筋力 or 生命力
- 生命
- 敏捷度 or 生命力
- GM
- 基本的には同じかなー。2.5であるやつは、だいたい、2.0でもあるみたい
- クロムローズ
- さいごの さいごで 精神B+11とうたつ。知力Bも+11
- GM
- > 賦術
- ・3・)
- おめでとう クロムローズの精神抵抗値は28まであがったよ
- ナナギ
- 敏捷(これで指輪割っても減しない
- 器用度 or 敏捷度
- ・3・)
- (装備補正と素で
- ナナギ
- 器用
- 生命力 or 敏捷度
- 生命
- 器用度 or 知力
- アリア
- ん-、そういえば、武器とかを発動体にするってできたっけ?
- ナナギ
- 器用
- アリア
- クリエイトデバイスの呪文だとだめっぽいんだが、そういう購入方法あったかどうか
- ナナギ
- 以上。きっちり数値になるのが多いので、パリンしても下がらないのは大きい
- GM
- 武器価格+100でできたとおもう。WT参照
- スロウス
- うちもパリンしても命中下がらなくなったやったぜ
- スロウス
- んー、レンジャイ9で不屈とぽーよんマスタリーとどっちが良いか悩ましい
- でも、当たらないと話にならないの考えるとシューターか
- アリア
- ん-、セージぶったぎってケミをはやすか・・・ん-・・・・
- ツカネ
- ぽーよんますたりー使えるようになると、DEXポーションが補助動作で飲めるようになるな
- スロウス
- うむ、そーなんだが
- パーキャン対策くらいにしかならんからなぁ
- ツカネ
- あー、インジェクターつけてたんだっけ
- スロウス
- そうよー
- だと、恒常的に上がるシューターだよねという帰結
- ツカネ
- えーと、AW持ってる人に、賦術データの細かいトコ確認したいんだけど、パラミスとかの敵を妨害する類の賦術、2.5だと「時間:1分」「抵抗短縮」になってるけど、これ同じかな
- ・3・)
- 抵抗短縮は同じ。時間は18R(3分)
- スロウス
- まあ、野伏せのマントに変えられるから、リピアク2連打ぁ出来るようになった、ばんじゃーい
- ・3・)
- ただし効果がかわって2.0だと
- アリア
- 1分やで
- ・3・)
- Bで1,Aで2、Sで3、SSで4の回避ペナルティである<2.0のパラミス
- あれ18Rじゃなかったか
- アリア
- バフは3分
- ・3・)
- ・x・) ナチュラルに間違えてた。すまn
- スロウス
- まあ、パラミスはあたいの仕事やし
- アリア
- 5までだと、くりれい、みらーじゅが1R
- ・3・)
- まあ基本は補助動作で使うものだからなぁ。これ・・・w
- スロウス
- 筋力Bもあがった、知力Bもあがった、打点が増えた
- アリア
- 抵抗短縮のは全部6Rだね
- クロムローズ
- すろうすのちりょくBが 3になった・・・だと・・・
- てんぐじゃ てんぐの しわざじゃ!
- アリア
- 2.5もってないので、ひかくはできない
- ツカネ
- どもども
- ・3・)
- 流石にパラミスは2.0でみんな投げまくったのでナーフ食らってたね・・・w
- GM
- うんw
- ・3・)
- あとは2.5でかわったのは
- 剣のかけらぶっこむと抵抗値があがるのがデフォになったことだよなー
- GM
- 今にして思うと、あれはデフォでいいと思う
- 特化したPCは本当に、らくらく抵抗を抜きすぎてバランスがとれない
- スロウス
- 初手10連撃から続いて2R目5連撃ぶっ放してーができる、やったぜ
- ・3・)
- うちらのボスは基本ボス特性入れてるから実感しづらいが、それ入れてないと
- ・x・) 初手スタクラ!初手バインドオペレーション!
- だとかが通ったりそもそも睡眠が通った段階だとかでそこで試合終了するという悲しみが発生する・・・w
- スロウス
- 3RでFA込み19連撃か、胸が熱くなるな……
- クロムローズ
- はーみっとや。FAはとれるのかね(
- スロウス
- あ、ちがうや、21連撃だ、バイト抜けてた
- え?(SS赤
- GM
- なにいってるんだ2万ガメルでとるだろ(
- ちなみに、いいことをおしえてやろう
- キミらは清松みゆき御大がやった15レベルキャンペーンの総経験点に、けっこう、近いところにいる(
- スロウス
- ほむ
- GM
- なにがいいたいかっていうと、あのリプレイ見た人がどんだけいるかはしらないが
- クロムローズ
- 滅びのサーペントPTであr
- GM
- ドラゴンゾンビとミスリルゴレームが乱舞する世界へようこそ、ってことだ(
- スロウス
- (・x・
- つまりSSカードが湯水のように消えていく世界
- GM
- だいたい、どれくらい「イケる」かはみせてもらった、十分だ・・・!
- ナナギ
- よし、仮組できた。アルケミ2>1、フェアテがまた消えて、コンジャが3まで下がったが
- クロムローズ
- 接待難易度でいいのよ^^^^^^^^
- GM
- おまえなんのために
- 死のごまかし、とか、再起、なんて用意したと思ってるんだよ(
- あと、カーシャにもちゃんと言わせたろう? 権限たくさん奪ったからこそ、フェリクスは本気になるって
- スロウス
- こつこつ為に貯めた10万ガメルが火を吹くぜ
- GM
- あれだ。シナリオ開始時に君等を仲間にって言ってたやん
- クロムローズ
- すろうすvsうし を実現させるまでの建前(ちげーよ
- アリア
- ライトニングバインドの移動封じは残ってるってことでいいんだよな
- GM
- あれはあれで、実はわりと本気なんだ。こいつ、仲間がロクにいねーんだ
- クロムローズ
- だろーよ
- 種族関係なく理解者イネーだろ(
- アリア
- まあどっちにしろテレポートほしいとかんがえると13は必要か・・・テレポートいらんかなぁ(悩
- スロウス
- まあ、経費は陛下に請求しよう(
- GM
- あ、いや
- ツカネ
- んー、【バークメイル】【パラライズミスト】【ヒールスプレー】【ヴォーパルウェポン】【クラッシュファング】【アーマーラスト】【ディスペルニードル】【バインドアビリティ】【リーンフォース】【マナダウン】【デラックスマテリアル】【スラッシュフィールド】【バリアフィールド】合計13Lv
- うーん、これはお大尽
- GM
- ライトニング・バインドの移動封じは、残ってない、で頼む
- アリア
- おけ
- GM
- ちょっと記載をふやしておく。バインドオペレーションと同じにするつもりだった
- 理由:ツカネを封殺する
- ・3・)
- 一応わかってると思うが、1Rに使えるのは一種類だけだからな(.3.
- GM
- ソレ以外にも、PCに遠距離戦を強いることができちゃうんだよな・・・
- ちょっとやばすぎる
- ナナギ
- ...即席ゴレ組んでも無駄だと割り切ったら、もうちょい何かできる...か?
- GM
- フィナとナナギをバインドした上で、範囲魔法をかますと、ほぼ、それだけで勝っちゃう
- アリアがバインドを解除するとダメージ回復できないしな・・・
- クロムローズ
- 実際、バインドオペレーション味方が使ってもつよいからなぁ。あれ
- ツカネ
- 実は知らなかった<1Rに使えるのは1種類
- GM
- https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hWwEJqhfUbrSt06ALMcjy_vikVH6yCq2zZKpqqgJu9U/edit#gid=1651144455
- スロウス
- あたいがずっとケミ1で居た理由だ<1ラウンド補助1主
- GM
- ローカルルールに追加
- ナナギ
- ...ミスゴレはCrしないの考えたら、Crひゃっはー系は覚えても無駄か...(弄弄
- GM
- 使う種類が1個にキマってるなら、それでいいのよね
- スロウス
- 実際、FA先制が取りづらくなったからイニブーのために5まで伸ばしただけだしなぁ
- ・3・)
- ウォーリーダー伸ばしたらフィナえもんと同レベルの先制力になったやつ(
- ツカネ
- あ、しかも【スラッシュフィールド】とか主動作限定やん。アゴウの火力増すのに使えないかと思ったけどちょっとどころじゃなく重いんだなぁこりゃ
- スロウス
- スカウトと敏捷Bが高いからイニブーSとケンタでフィナえもんより若干劣る程度の人
- アリア
- ほうげつどん、いちおうそうだん。せーじぶったぎっていい?(’’
- ツカネ
- 面倒だが成長やっとこう
- GM
- おっまw
- ツカネ
- 器用度 or 生命力
- GM
- 一応、GMとして突っ込むと。ダイス事故はあるから、セージは2枚看板ないと怖いぞ
- ツカネ
- 今更器用上げてもしゃーないので生命
- 敏捷度 or 生命力
- GM
- まー、そのへんもろもろ、解決できるなら別だが
- アリア
- そうなんだよねぇ
- ツカネ
- 敏捷もなぁ……生命
- ・3・)
- まあ解決手段は0ではないんだが
- ツカネ
- 器用度 or 筋力
- アリア
- まあ、そこまで必死にすることもないか
- ・3・)
- エンサイSSきればいいだけd
- スロウス
- 何をしようとしてたんだ(
- ツカネ
- この二択なら器用
- 精神力 or 器用度
- ナナギ
- 乱戦用に即席ゴレ覚えておくか、FAのためにアルケミ5覚えるか(今ん処択一状態
- ツカネ
- あれちょっと待って、器用(何
- 敏捷度 or 器用度
- ナナギ
- ソサ4は確保したい(外部バッテリー(使い魔)用)
- ツカネ
- 器用推し過ぎてなく。器用
- 知力 or 筋力
- 知力(何
- 敏捷度 or 精神力
- 精神……
- 知力 or 筋力
- 知力(何
- 敏捷度 or 敏捷度
- 敏捷かよぉ
- ツカネ
- ふーむ……
- スロウス
- まあ、成長終わったあたい、高みの見物(実際ぽーよんますたりーかシューターの2択)
- GM
- まー、質問のたぐいにも答えたし
- そろそろこちらは落ちておきますわ。来週はフェリクスとの決戦ですな
- ナナギ
- 了解ー
- スロウス
- だぬー、あたいも明日があるし落とすのだ
- ツカネ
- ちなみに、セージぶったぎるときのリスクは、大体まもちき事故に収束すると見て良いかい?
- GM
- なお、カーシャの口を借りてもいいましたが、やつは、順当に強いし魔法もガンガン使います。そして、ちゃんと手下が居ます
- あとは、セージがもってる魔法ダメージ軽減も一応はリスク
- スロウス
- 手下ぁ
- ナナギ
- スロウス頑張れ
- スロウス
- うなるー、うなるしゃっがんー
- GM
- 流石に戦闘となれば、セージが持つ機能は基本的にはその2つ > まもちき、魔法ダメージ軽減
- ナナギ
- (突入したスロウスをターゲットに、スーパーノヴァ・ボム)
- スロウス
- (・x・
- GM
- まあ正直、切りすぎるのはオススメしない。戦闘に限ればそれだけど、戦闘だけが全てな世界でもない
- ・3・)
- まあエンサイSS覚えて確定弱点抜きってのは選択肢としてありではあるんだよね・・・w
- ツカネ
- いや、大した話じゃないんだが
- ツカネさんがキル・ヒアーを10Lvでとって、後ついでにセージ13ぐらいにしとくと、その保険になるよな、とか……
- アリア
- ななぎにいちおういっておくと、MPのためにつかいまもつくらいならましょうせきでいい
- ツカネ
- あと、アルケミ、5Lvぐらいには真面目にしておくかな。いやあれだ、【バインドアビリティ】だけは刺さるときはめっちゃ刺さる気がしてる
- GM
- なるふね
- 2.0だと、Bが-1、Aがー2、Sが-3、SSがー4&主動作使用時に必中
- という、SSの効果がやべー一品です > バインドアビリティ
- あくまで「特殊能力」で、魔法には関係ないんだけど
- ナナギ
- そかー。まぁ、最終回だしケチっても仕方ないか
- ・3・)
- しかしGMよ
- GM
- 僕がよく持たせてる「魔剣抜刀」とかは、まさに特殊能力なんでな・・・
- ・3・)
- 多分ボスっていつもの恒久的ペナルティ無効だからからないよね・・w
- GM
- あー、そこは誤解があるな
- バインドアビリティは、そもそもからして恒久じゃないから効くよ
- てか
- それだと、パラライズミストも無効化対象だもん
- あれも主動作で使って、抵抗やぶっちゃったら同じ話だし・・・
- ・3・)
- ふんむ
- ツカネ
- 主動作で使うかはともかく、Sカードを補助動作でばら撒いて特殊能力達成値-3で圧をかけ続ける戦術はそこそこ考えられそう
- GM
- もっとも、そういうときのために、魔力高めのパフェキャン持ちを用意するわけなんですがね(
- あるいは特殊効果解除持ち
- まあ、そういうのが居たとしても、相手の手番を縛ることができるって効果は残るんだけど
- ツカネ
- あ、2.5だと消費は白*2になってるけど、そこもかわらず?
- ・3・)
- かわらないねそこは
- (だいたいパラミスだとかヴォーパルだとかクリレイ、5以上だと大体エンサイorイニブーばっかり使われるイメージである<あるけみ
- ツカネ
- となるとまぁ、白10枚買って2万G、で5R持つ計算か……あとはクラッシュファング&ヴォーパル用に赤5枚、バークメイルとヒールスプレー用に緑S10枚追加、合計25枚で5万Gぐらい足してみるか。
- ヒールスプレーSは、4kで20回復と、割高に見えるが咄嗟の選択肢としては十分あり得る
- ・3・)
- 補助動作で使える回復 だからね
- <戦闘特技関係無しで
- GM
- まあ、正直にいうぞ?
- 相手は、無効化系を「当然」もってる。取り巻きがね
- つまり強すぎる強化、多すぎる強化は、無効化に敵がリソースを振るキッカケになる
- これを「狙い通り」とするならいいけど
- (つまり強化は、相手の手番を揺さぶる見せ札、という意味
- そうでないなら、SSカードの使いすぎには注意ね
- あっさり無効化されて泣くことになる
- ツカネ
- だもんだからむしろSSカードあんまり考えてないんだあたしゃ。結局上手く使えなさそう
- GM
- うん。別にSS使うなとも、使えとも、いうつもりはないので、それでいい
- こっちは無効化があるよ、という意識さえもっていてもらえれば
- フェリクスくんは、今までの連中と違って「遊びが少ない」って設定だから、それなりに真面目に立ち回らないと嘘がでるので・・・
- ツカネ
- むしろSカードをばら撒いて消されるたびに重ね続ける思想。どっちにしろ、劇的に変わるものは多くないしね。あ、でも一応緑SSを2枚だけ握っておくか、一応11万残ってるし
- てか、あれ、いやまて
- どっかで報酬でSSカード貰えてたよな……?
- エルダーハントの最後だ。これ反映させてねぇ
- アリア
- なんかぶなんなかんじでケミはやしたわ・・・
- !SYSTEM
- ユニット「USHI」を削除 by GM
- アリア
- カードシューターを発動体にして手装飾をあけた
- GM
- USHIくんは頑張りました。スロウスの来世に期待しましょう(何
- というわけで、こっちはおちまーす
- また来週
- ツカネ
- ん?このグレイテストフォーチュンとコンセントレーションって、2.5にはないデータだな
- スロウス
- チェック:✔
- ナナギ
- @hp:81/81 mp:97/97 成長リビルド反映
- HP:81/81 MP:97/97
- チェック:✔
- クロムローズ
- ログがきえとる・・・?(・3・?
- きえてなかっt
- チェック:✔
- GM
- 現行ログからはみえなくなってるけど
- 過去ログみればちゃんとのこってるね
- ・3・)
- グレイテストフォーチュンはかなり博打な賦術だの
- ツカネ
- チェック:✔
- ・3・)
- <行為判定を2d6じゃなくて1d6*2として振るっていう効果。当たり外れが大きくなる(
- フィナンシェ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- フィナンシェ
- 遅くなりました。ご迷惑をおかけしまして
- アリア
- 6ぞろねらうためのもの
- cr8までさがれば1/2でくりてぃかるするようになるすてきなやつ
- GM
- 全員そろったようですねー
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM
- ラウンド: 0
- GM
- では、君たちが「可能性」をいじくり回して、フェリクスとの決戦に備えていると・・・
- ナナギ
- 一応こっちでも?マギ15になりました。アルケミ5になりました。そのかわり、端数の魔法類が消えました。
- カーシャ
- 「あ。そろそろだねー」
- フィナンシェ
- よろしくおねがいしまーす!
- カーシャ
- と、彼女が虚空を見てつぶやいた
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- スロウス
- 「時間か」
- ナナギ
- これで、飛空艇乗りになれる(使うことない
- カーシャ
- 「この世界が崩壊するよ。そのとき、一度全部の状態がリセットされるから、万全の状態で挑める」
- !SYSTEM
- ユニット「ごれ1」を削除 by アリア
- !SYSTEM
- 共有メモ8を削除 by アリア
- カーシャ
- 当然、有利な効果とかも消えちゃうので、事前にガン積みもできないが
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
消耗品:
魔香水x1
- フィナンシェ
- しまった ちょっと昔使ってた方のチャット借りて成長振ります
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- クロムローズ
- 逆にいうと占いだとかも全部消えるのか。
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- ツカネ
- 「おっけ」どういう訳かキル・ヒアー様の聖印がくっ付いてる
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
- フィナンシェ
- 「ふむ」
- クロムローズ
- リビルドしてそーさらー10にしたぜ(
- カーシャ
- うん。一回全部きえるね
- ツカネ
- HP:119/119 [+28/+2]
- MP:66/66 [+39/+31]
- クロムローズ
- MP:130/130 [+56]
- アリア
- HP:87/87 [+1/+1]
- MP:176/176 [+30/+6]
- クロムローズ
- MP:149/149 [+19/+19]
- HP:68/68 [+1/+1]
- あ、ファミリアの分のMPたしわすれ(
- MP:156/156 [+7/+7]
- アリア
- ファミリアのMPは自分の上限じゃないから、別管理だよ
- たしたらだめ
- クロムローズ
- Oh
- MP:149/149 [-7/-7]
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
- そうして、世界が崩れ落ちていく
- 魔剣の迷宮が閉じるのだ
- カーシャ
- 「頑張ってください。それと、できるなら【わたし】を破壊してください。少し手助けできるかもしれません。・・・ただ、壊さないほうが有利かもしれないので、そこの判断はおまかせで!」
- GM
- と、最後に彼女の声が聞こえた
-
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
- ふと、気づくと。
- そこは、だだっぴろい荒野だった
- だが、ところどころ風景が歪んでいる
- スロウス
- 「空が赤くない。剣が立ってない。歯車がない。フェリクスくん、減点80点」
- GM
- かつての冒険で、幾度か見たことがある「次元の歪み」に似ている。おそらく、この場所だと「距離」の概念が曖昧なのだろう
- そして歪みの向こうに、強い「魔力」を感じる・・・おそらくは、奴だ
- 歪みがどんどん大きくなることから接敵は間近だろう
- 君たちは、ほんの少し「準備」をしてもいいし・・・
- 相手に「準備」の手間を与えるのを嫌って、自ら歪みの向こう側に挑んでも良い
- クロムローズ
- 具体的にはどれくらいバフもれるんだろーk
- アリア
- 1R分じゃねの
- スロウス
- 盛りすぎるとパーキャン来るから気をつけてな
- フィナンシェ
- こんな時に満遍なく上がらなくてもいいのに・・・ 成長はレン3で野伏つけたのと、マギテ12 ユリスカロアさまごめんね
- フィナンシェ
- パーキャンで一手もらえるってことですね
- GM
- えーとね。「最大3R」分
- なお、描写もしたけど。「相手もその分準備ができる」
- アリア
- さっさといったほうがらくそうとおもってしまう
- スロウス
- 1R分バフって突入がベターじゃね
- ツカネ
- せやな、やって1Rでいいと思う
- GM
- まー、手数の問題があるんで、キミらの方が若干有利ではあるけどね
- ナナギ
- 消される前提?で、ジハド(ぁ
- GM
- 占いとか、魔法とか、使いたければどーぞ。
- フィナンシェ
- 1Rいるかどうかって感じ まぁ手数多いですし1Rはやってもいいものかしら?
- クロムローズ
- せいぜいが1Rバフじゃねーかね。ということで月の舞は諦めてくれ(アレは全員にかけると2R最低かかr
- アリア
- やるなら最初にヘイストばらまくよ(
- スロウス
- んじゃー、1R分バフるべ
- フィナンシェ
- アリアさんが最初にヘイストですね
- ナナギ
- ヘイストからのバフ(バフ)で1R後に吶喊かね
- フィナンシェ
- わたしはウォースピ予定
- スロウス
- かな
- クロムローズ
- うちに掛けられてもアレっちゃあれだ。<うちにかけても月の舞に必要なラウンドは変わらないという・・・
- スロウス
- まあ、あたいは主動作でDEXぽーよんグイッと一本
- クロムローズ
- あ、うちのもってるコンセPOTだれかのむ?<器用敏捷知力精神力の判定+2だよ。10分間(その後15分間-2のデバフかかるけd)
- スロウス
- インジェクターに装填してるからダイジョーブ
- ナナギ
- うちは、自己バフしかできんからなー。クイックランページ>クリポン?かな
- フィナンシェ
- それはちょっと惹かれるなぁ
- ナナギ
- あー。うん、もらえるなら貰おうかな
- フィナンシェ
- もらおうかしら
- ツカネ
- 結局セージ性能どうなったかな?不安ならインスピレーションする手もあるけど
- アリア
- セージそのままにした
- ▼補助動作
・ブリンク
・ぽーます(魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ヘイスト>ALL
- スロウス
- とりあえず、もめ更新
- GM
- まー、強めのバフかけたら消すのは基本
- アリア
- 2D6 → 8[5,3] +13+11+2 = 34
- フィナンシェ
- HP:89/89 [+2/+2]
- GM
- そのための手番を使わせた、と考えるくらいでちょうどよい
- フィナンシェ
- MP:85/85 [+8/+8]
- クロムローズ
- 一つしか持ってないんでどちらかだな・・・(流石に2万するんで複数買ってなかった)
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
- アリア
- へいすとちぇっく
- 1D6 → 6
- クロムローズ
- ・x・)
- アリア
- 発動
- スロウス
- (・x・
- GM
- 追加で主動作1回やね
- ツカネ
- フィープロ2をかけておくか
- アリア
- 発動する想定をわすれててあせっている(何
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- おま(
- GM
- なんで、ほんと、バフには期待しないように
- クロムローズ
- ルミエルオブグレイスさんでもいいんじゃね? もしくはブレス
- アリア
- 消される前提だから火力用になんか。。。
- スロウス
- じゃあ、ブレスでいいんじゃね
- フィナンシェ
- 消される前提ならブレスか聖剣、ファイポンとかかしら
- ツカネ
- ……あー。
- バトルソングってさ、発動時は魔法使ってるから当然制限移動だろうけど、歌ってる間はどうなんだろう
- アリア
- ブレス筋力を前衛にまこう
- ブレス筋力>前4人
- 2D6 → 11[5,6] +15+11+2 = 39
- わたしはいじょうで
- クロムローズ
- パーキャンで消されない可能性が高いんじゃねそれw<ヘイストはともかくブレス
- GM
- 移動や補助ができません、とは書いてないな
- ツカネ
- よし、歌おう(何
- ・3・)
- その変わり主動作はできないので注意が必要だ()<歌ってる間
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by アリア
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34
魔晶石5点*4
石2点*3
ヴォーパルS*1
イニブーS*1
- スロウス
- ジャイアンが歌うぞ耳をふさげ(何
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
- フィナンシェ
- では次の方ー
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by アリア
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
魔晶石5点*4
石2点*3
ヴォーパルS*1
イニブーS*1
- フィナンシェ
- ぁ、一つしかないならぽーしょんはななぎさんどーぞ
- ツカネ
- ツカネさんの攻撃だと意味ない可能性高いし、意味がありそうだったら歌うのやめて殴ればいいねん
- クロムローズ
- んじゃななぎにわたすか。のむだけのんどけ(
- ナナギ
- ありりです。
- アリア
- MP:82/176 [-94]
- スロウス
- デッデッデデデデカーン
- クロムローズ
- 他に行動しないならこっち行動すっぞー
- フィナンシェ
- どーぞ
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石消費)
・ブリンク(石5点)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
・賦術:ヴォーパルS→フィナえもん(物理+4)
▼移動
・なし
▼宣言
・魔法拡大/数
▼主動作
・バータフ > ALL(石5点)
- クロムローズ
- 2D6 → 7[2,5] +26+2 = 35
- 最大HP+26な。ということでヘイストチェック
- 1D6 → 3
- むりだった。
- +28だった(最大ry
- ツカネ
- じゃ、こっちやるわ。
- アリア
- HP:115/115 [+28/+28]
- フィナンシェ
- HP:117/117 [+28/+28]
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
・【スフィンクスノレッジ】
・ポーマス:デクスタリティポーション
・【バークメイル】S>自分
▼宣言
▼主動作
・バトルソング>全員
- フィナンシェ
- HP:145/145 [+28/+28]
- HP:117/117 [-28/-28]
- ナナギ
- HP:109/109 [+28/+28]
- スロウス
- HP:117/117 [+28/+28]
- クロムローズ
- HP:96/96 [+28/+28]
- ツカネ
- あ、バトルソングに一応3点石使っておく
- ツカネ
- HP:147/147 [+28/+28]
- ツカネ
- 2D6 → 5[4,1] +15+2 = 22
- クロムローズ
- MP:143/149 [-6]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ツカネ
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
魔晶石5点*4
石2点*3
ヴォーパルS*1
イニブーS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ツカネ
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ツカネ
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ツカネ
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ブリンク
魔晶石5点*6
石2点*4
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】一度だけ達成値+1
【幸運は知恵を助ける】 戦闘外で判定時知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
月の舞 一度だけ判定のダイス振り直し
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- ツカネ
- MP:62/66 [-4]
- 1D6 → 1
- ヘイスト無しで終わり
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ブリンク
魔晶石5点*6
石2点*4
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
- フィナンシェ
- いきまーす
- フィナンシェ
- ▼補助動作
バークSを自分に
ノレッジ フェンリルバイト
▼主動作
ウォースピリット MCC
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
消耗品:
魔香水x1
- フィナンシェ
- 練技石で!
- 2D6 → 6[3,3] +8+8+2 = 24
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ヴォーパルS Atk+4
- フィナンシェ
- 1D6 → 5
- おぅ
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
- フィナンシェ
- あの人聖剣効きましたっけ・・
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- アリア
- きかないかな、とりまきがいたらわからん
- GM
- フェリクスについては「効く」よ。蛮族にして魔神だから
- クロムローズ
- そのへんは所詮のイベントでも書いてあったね
- 初戦
- フィナンシェ
- ありりです! フェリクスさん大好き
- GM
- あいつだけ、他の大幹部と違うんだ。神族に変異してない
- アリア
- あ、ちがう、あいつどれいくか
- フィナンシェ
- じゃあ追加で聖剣
- クロムローズ
- ドレイクだよ(
- フィナンシェ
- 2D6 → 9[4,5] +8+8+2 = 27
- 以上
- アリア
- ひとつまえのドラゴンが幻獣だったからそっちをおもいうかべてしまたわ
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by フィナンシェ
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
魔晶石5点*6
石2点*4
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
- フィナンシェ
- どんどんどうぞー
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by フィナンシェ
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
消耗品:
魔香水x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ヴォーパルS Atk+4
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by フィナンシェ
詳細
ナナギ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by フィナンシェ
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by フィナンシェ
詳細
ツカネ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- ナナギ
- んじゃ、とりあえずやっとくかー
- ▽補助動作
練技【ガゼルフット】3石
練技【キャッツアイ】3石
練技【アンチボディ】3石
練技【メディテーション】3石
(MP消費計:-2)
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】5石
- ナナギ
- 2D6 → 5[1,4] +15+4 = 24
- 1D6 → 6
- ...何しよう(何
- アリア
- 発動率がおかしいへいすと
- スロウス
- (・x・
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ヴォーパルS Atk+4
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
聖剣:Atk+2 命中+1
- フィナンシェ
- 戦闘時は発動しませんねこれは
- アリア
- てがあまってるなら魔香水ください(
- なんかやるならいいです
- フィナンシェ
- MP:83/85 [-2]
- ナナギ
- あぁ、んじゃ。そっちしておきます
- ナナギ
- 魔香水>アリア
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
消耗品:
魔香水x2
- ナナギ
- 13点分回復
- アリア
- MP:95/176 [+13]
- さんくす
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- ナナギ
- チェック:✔
- クロムローズ
- チェック:✔
- スロウス
- んじゃ逝くぞ―(デッデッデデデデカーン)
- クロムローズ
- HipのYou(すろうすをみた
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*4 5石*1
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- ナナギ
- MP:95/97 [-2]
- フィナンシェ
- 「先週いない間に大人への階段を登ったようだな」
- スロウス
- 「SAMEになったんだ」
- フィナンシェ
- 「それは結構な事だが、行動をサブに一般人も分かるように書いておいた方がいいと思うぞ」
- スロウス
- 「そいあ、ぽーよん飲んだの書いてなかったな」
- ツカネ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:✔
- スロウス
- 主行動
・DEXぽーよんごくり
- 以上と
- フィナンシェ
- これで全員終わり 突入! かしら
- スロウス
- だぬー
- アリア
- おー
- GM
- おっけ
- スロウス
- さあ、RTAの時間です(ちげーよ
- ナナギ
- ヘイスト判定は?とか聞くとだめかな(
- スロウス
- いる?(何
- アリア
- 追加あってもやることないんじゃないの(
- スロウス
- うん(
- フィナンシェ
- 「さぁ、魔剣と持ち主の喧嘩に介入だ。せいぜいかかってるのは命と世界といったところかな」
- ナナギ
- あぁ、主動作で飲んでたから。問題ないか
- スロウス
- ぽーますはないのだ
- フィナンシェ
- ないだろうからあえて効かなくていいかなーtt
- GM
- では、君たちは準備を整えて奥に飛び込む
- フィナンシェ
- 10秒間のすべらない話に興味はなくはなかったけど
- ナナギ
- ...なら、いるんじゃね?
- スロウス
- 「部下を引き連れてるフェリクス君、減点60点」
- GM
- 歪みを抜けると、そこには・・・
- フェリクス
- 「・・・まさか、魔剣の助けを借りてこちらの力を奪うとはね」
- ナナギ
- 幾ら実質命中過多で意味ないとはいえ(何
- スロウス
- ヘイストの主動作追加で何をしろと(
- フェリクス
- 以前に世界抗体と戦ったといにもみた、屍の龍と、ミスリルの巨兵、そして。死の魔導師を引き連れたフェリクスがいた
- ナナギ
- ん?POT飲んでね?
- アリア
- 主動作でのんでるよ
- クロムローズ
- 「・3・) 新しい朝が来た希望のリベンジタイムじゃあああ! ッて、ツカネさんが言ってた(何
- アリア
- だからほかにいらんだろってはなし
- ナナギ
- クリポンやってるっしょ?
- スロウス
- 自分の手番で主動作ぽーよんごくり。だからほかはいらんべと
- してないよ?
- アリア
- ん?
- ナナギ
- あ。。。うんすまn
- フィナンシェ
- 「無口な魔剣も面白みがないが、騒がしく反抗するのも考え物だな」
- ナナギ
- 私のだな(
- アリア
- むしろななぎのバフがかかれてないぞ
- スロウス
- 「われぇ、部下連れてるとか蛮族の恥さらしじゃけぇってツカネさんが言ってた(何」
- ナナギ
- うん。更新押してない(
- フィナンシェ
- 「いや、最上級の鱗たるものぼっちでは格好がつかないだろう」
- フェリクス
- 「悪いが、その手の言葉に乗る気が無い。そちらがここまでやるとわかった時点で」
- 「こちらも、本気で相手をしよう!」
- フィナンシェ
- 「むしろ無生物とアンデッドしかいないところを査定するべきだな」
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*4 5石*1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -2R
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- クロムローズ
- 「いやさっき異界パワーで容赦なくボコボコにしてくれましたよねあなた(
- フェリクス
- 龍へと、変化する! そして、死の魔導師が呪文を唱え、屍龍やミスリルの巨兵が前に出る
- スロウス
- 「じゃあ、フェリクス君の部下の信望の無さに+1000点」
- フェリクス
- 「当然だろう。あの時点ではまだ、君たちを力で抑えて仲間にする可能性も考えてはいたからね」
- 「ならば派手な見せ札を晒すのも1つの手だ。だが・・・今度はそのつもりはないぞ。排除する」
- !SYSTEM
- ユニット「フェリクス」を削除 by GM
- ナナギ
- (またミスゴ相手かなーって顔した子)
- フィナンシェ
- 多分正面にいるから倒さないとツカネさんも前に出れない・・!
- スロウス
- 「高みから見下ろして仲間にするとかわろす。出直してこい」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m 屍竜 10m ミスゴ 15m スロウス、フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- ツカネ
- 「何でも私のせいにするなと。まー、何だかんだ最短距離でここまで迫ったわけだものね。それもまたやむなし」
- フィナンシェ
- 「いいや、ここで終わらせたいので出直しは勘弁してほしい」
- スロウス
- 「じゃあ、死んで詫びろで一つ」
- クロムローズ
- 「・3・) うるせー!オメーの瘴気みてるとぐわんぐわんするんじゃー!でなもんでフィナえもんの刃がお前をぶっ飛ばす!(だから他人任せやめーや
- フェリクス
- さて、こっちの補助だが
- ツカネ
- 「言葉遊びはもう十分。あとは剣でケリつけましょ」
- ナナギ
- 「け...ん?」ツカネっちの場合、盾じゃね?って顔した
- フィナンシェ
- 「情報処理しながらの小粋なトークなので問題はないさ」
- GM
- 敵は全員、ホーリー・ブレッシングとプロテクションⅢがかかってます
- フィナンシェ
- わーお
- スロウス
- (・x・
- GM
- で、まもちきですが・・・
- ツカネ
- 何だよナナギ、防御してる間は防護点上がる剣持ってるぞ(何
- GM
- デスロード、ドラゴンゾンビ、ミスリルゴーレムは既知なので、バルバロステイルズをご覧の上、弱点だけふってくださいw
- ナナギ
- ひと、それを盾といわないか(違
- GM
- フェリクスは26/31
- クロムローズ
- ノレッジ掛けてぶん回すか(何) 占い切れてるんで地味に目標が遠く感じる(
- フィナンシェ
- エンサイいる?
- アリア
- のれっじ+まもちき ふぇりくす
- 2D6 → 4[2,2] +9+11+1+2 = 27
- 情報はぬいた
- デスロード
- HP:138/138 MP:210/210 防護:20
- アリア
- あ、のれっじは石で
- クロムローズ
- 一応もらっとこうか
- ツカネ
- この場合って、ノレッジとかぺネトレイトとかって、1度使えば敵全員の判定に乗るっけ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
消耗品:
魔香水x2
魔晶石 2
- ドラゴンゾンビ:頭
- HP:147/147 MP:61/61 防護:18
- クロムローズ
- 固定25とはいえ、すこし+はほしい(何
- フィナンシェ
- エンサイクロペディアS クロムさんへ
- アリア
- うん、1Rのじぶんのてばんまでゆうこう
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:178/178 MP:54/54 防護:20
- クロムローズ
- +4だっけか
- フィナンシェ
- 4!
- クロムローズ
- のれっじいしわってかけて
- ツカネ
- キルヒアのぺネトレイトは時間が一瞬だな
- ドラゴンゾンビ:翼A
- HP:126/126 MP:51/51 防護:15
- ドラゴンゾンビ:翼B
- HP:126/126 MP:51/51 防護:15
- アリア
- 一瞬ならその判定だけだね
- クロムローズ
- フェリくす
- 2D6 → 10[4,6] +23+2+4 = 39
- 問題なさすぎた(・x・
- ドラゴンゾンビ:尻尾
- HP:154/154 MP:49/49 防護:19
- クロムローズ
- ですろーど、ぞんび、みすりるのじゅんだな。あとは
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:164/164 MP:防護:30
- フィナンシェ
- ツカネさんにレスキュー貰っておけばよかった
- ミスリルゴーレム:上・左
- HP:164/164 MP:防護:30
- アリア
- ですろ
- 2D6 → 7[4,3] +9+11+1+2 = 30
- クロムローズ
- 2D6 → 10[5,5] +25 = 35
- フィナンシェ
- と、想ったらあれ12だった
- アリア
- どらぞん
- 2D6 → 11[5,6] +9+11+1+2 = 34
- クロムローズ
- 2D6 → 7[5,2] +25 = 32
- 2D6 → 11[6,5] +25 = 36
- ミスリルゴーレム:下・右
- HP:188/188 MP: 防護:30
- クロムローズ
- 問答無用でゾロチェックなんで全部抜けました(・x・
- <弱点
- ツカネ
- ノレッジ使って、ぺネトレイトもMP1で使えるから全部使っちゃおう。
- ミスリルゴーレム:上・左
- MP:0 [+0]
- 防護:30 [+30]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
魔晶石5点*6
石2点*5
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
- ツカネ
- ふぇり、です、ぞんび、みす
- 2D6 → 8[6,2] +18+2+2 = 30
- ミスリルゴーレム:下・左
- HP:188/188 MP: 防護:30
- ツカネ
- 2D6 → 7[2,5] +18+2+2 = 29
- 2D6 → 7[6,1] +18+2+2 = 29
- 2D6 → 7[4,3] +18+2+2 = 29
- ミスリルゴーレム:上・右
- MP:0 [+0]
- 防護:30 [+30]
- ミスリルゴーレム:下・右
- MP:0 [+0]
- 防護:30 [+0]
- ミスリルゴーレム:下・左
- MP:0 [+0]
- 防護:30 [+0]
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1604727978.html
- ツカネ
- 自前じゃ弱点ぬけなかったか。まぁいいや
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 焦熱領域100%
- ツカネ
- MP:57/66 [-5]
- フェリクス
- 「もはや言葉や脅しで対処しようなど、こちらも考えてはいない」
- 「全力だ! 今の力のすべてをもって、叩き伏せよう!」
- クロムローズ
- 「結局 最後は 殺し合い。 ある意味においては古式ゆかしいスタイルに戻るという伝統である(
- GM
- さて。フェリクスについてデータを見たので、ちょっとだけ
- デスロードですが・・・「フェリクスに召喚された存在」です
- ミスリルゴーレムとドラゴンゾンビはそーじゃないです。
- ・3・)
- あ、ちなみにGM。他の雑魚どもは石だとかのHP補正なし?
- フィナンシェ
- [
- スロウス
- つまり、無限ですロード(
- クロムローズ
- 2Rごとですロードかもしれない(
- フィナンシェ
- 「分かりやすくて大変結構。そもそも話し合いで解決するようなら我々の出番など最初からないさ」
- 灰竜侯爵:胴
- HP:800/800 MP:304 防護:25
- フィナンシェ
- 秒刊デスロード・・
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:188/188 MP:102/102 防護:20
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:188/188 MP:102/102 防護:20
- 灰竜侯爵:影
- HP:250/250 MP:140/140 防護:30
- GM
- さて。ざっくりとフェリクスのデータについて、概要を説明しますので、しばしご清聴ください
- クロムローズ
- あーい
- GM
- まず最初のイベント戦闘と同様、フェリクスは「ワールドエネミー」としての力を持ってます。3つです
- そしてこれは、スロウス、フィナ、ナナギが攻撃を命中させることで、1人につき、1つずつ封印できます。次の手番終了まで
- よーするに封じ続けようと思うと毎ラウンド殴らないといけません、が、現実的には無理なので・・・
- さいていでも1回は殴って「異界の侵略」だけは封印して置くのがベストです。といっても、1ラウンド目は距離の問題があるので、無理に封じる必要があるかは微妙なところですが
- なお、2ラウンド目以降に「異界の侵略」を封じてないと、負ける可能性が非常に高いとは申し上げておきます
- (つまり、1ラウンドに最低1人は殴らないとヤバい)
- 次。
- スロウス
- 射程がな―
- GM
- フェリクスくんは、2ラウンドに1回、エネミーを召喚します。
- この召喚したエネミーは、即座に行動しますが。同時に、フィナ、スロウス、ナナギからのダメージが20点上乗せという弱点もってます
- でもって最後
- フェリクス自身は、再行動があろうがなかろうが「1ラウンドに行える範囲攻撃は2回」とうい上限をもってます
- ただ。2ラウンドに1回は、上限3回になるケースもあります。再行動必要ですが
- 最大のケースというのは
- 妖精魔法+妖精魔法:再行動+部位カルディア・シャドウによる薙ぎ払い ですね
- 薙ぎ払いは連続で使えないので、再行動があっても、常に3回範囲攻撃は行なえません。なので、魔法ダメージを上手く抑えれば、PCたちもそう簡単には死なないはずです
- ナナギ
- 殴るだけなら、殴りにいけないことはない。回避は絶望だの(== >強化魔力撃は回避目がない
- ・3・)
- 事故が起こらないように祈れ(カオスどかん
- GM
- 補足
- 質問受けてるので答えます。フェリクス含めて、全員、欠片やアイテムによるHPボーナスはないです
- あと事故ったときは、死者蘇生や魔法破壊を容赦なく使いましょう
- フィナンシェ
- いきなりミスゴとドラゾンビの2段構えだものね
- フィナンシェ
- さーいえっさ!
- ツカネ
- 幻想の閃光にはバインドアビリティが刺さるが、生命抵抗37が34になったところで感はちょっとあるな
- クロムローズ
- 説明、以上かしら(・x・
- !SYSTEM
- 共有メモ9を追加 by GM
詳細
特殊効果
【死のごまかし】
誰かが死亡した際に宣言。HPとMPを完全回復し、あらゆる状態変化をなかったことにする。
(有利な効果も消える。運命変転の使用回数が戻る)
【魔法の破壊】
相手の魔法行使、および、ダメージ算出後、ダメージを適用する前に宣言。
その魔法を「発動失敗した」ことにする。
対複数の魔法なら、全員分のダメージ算出を先に行ってから、使用を判断する
【強制再起】
PC側手番の、任意のタイミングで宣言
行動済みのキャラクターが、もう一度行動可能になる。
「次の手番まで」の効果は切れてしまうので注意。
- GM
- よく考えたら、特殊効果の説明ちゃんとしてなかったので
- メモ欄に書いておいた
- クロムローズ
- 一度だけ使える切り札 でいいのよな
- GM
- 基本的には、ね
- クロムローズ
- <各々
- GM
- 現時点では、ね。と言い換える
- フィナンシェ
- ふむむ
- クロムローズ
- おk(
- なんかイベントがありそうなあれだな<しっぽ破壊のさいご
- スロウス
- それよりゾンビとミスゴが邪魔すぎね
- GM
- あと、一応注意してくれよ?
- 敵の胴体の再行動確率は、部位破壊数に応じて上昇する点に
- 尻尾もどきのカルディア・シャドウや、翼を破壊するのは、良いことばかりじゃないからネ
- 翼x2とシャドウ破壊すると100%再行動やからね
- クロムローズ
- 胴体以外破壊すると確定2回行動だからの・・・w
- GM
- と、い、う、わ、けで
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- 先制判定、だ!
- クロムローズ
- そうですね!w
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
・ホーリー・ブレッシング
・プロテクションⅢ
◯削れた能力
- デスロード
- HP:138/138 [+0(over30)]
- クロムローズ
- 先制33か
- デスロード
- HP:+30
- スロウス
- ふつーにやってもまあ勝てそうだが
- デスロード
- HP:168/138
- HP:138/138 [-30/+0]
- GM
- yosi
- クロムローズ
- だが、俺達は事故が怖いからこのセリフをかけるね!
- っ「イニブーSS と‥・(何
- GM
- よし、ホーリー・ブレッシングはHP欄で管理するのめんどいから、メモ欄にしよう(
- スロウス
- ですよね―っ「イニブーSS
- ナナギ
- 最初で最後の【イニシアティブブースト】SS(何
- !SYSTEM
- 共有メモ10を追加 by GM
詳細
雑魚エネミーの管理
全員にホーリー・ブレッシングとプロテクションⅢ
- フィナンシェ
- そうねw SSでいいや
- スロウス
- わぁい、経費が5万ガメル近いぞ(何
- ナナギ
- なお、残金90Kは使い切りました(残3桁
- クロムローズ
- マジックカードオープン!イニシアティブブーストSSを場に出し、先制効果を得る!(
- スロウス
- ででーん
- フィナンシェ
- 「汚れてしまったな、何がとは言わないが」
- デスロード
- MP:110/210 [-100]
- ナナギ
- 「久しぶりに、ファストアクションできる(何」
- スロウス
- 「汚れちまつた悲しみにー」
- GM
- なお、所々事情がありましてデスロードくんのMPは減ってます(
- クロムローズ
- あ、バフ掛けた影響ですね・・・
- フィナンシェ
- 何てくしょん;
- GM
- < 半演出的に使われた敵バフの代償である
- フィナンシェ
- どうせ魔法王ごと使い捨て
- GM
- はいはい。貴方たちの先制ですよぉ!w
-
■ラウンド1:先攻/味方側
- スロウス
- んじゃー、どうする、まずは天?
- GM
- なお、フェリクスが本気といってるのも道理でして。あなた達と前衛の距離が15mです
- フィナンシェ
- おのれー
- ナナギ
- 13だったらわんちゃ...
- クロムローズ
- なお、堀ブレで8*13,ぷろてく3で4*13というアホくさい消費ですね・・・w<MP消費
- GM
- また、フェリクスは1R目は魔法を十全に使えない距離ですが、近接攻撃はできますし、2ラウンド目からはあれこれ爆撃できます
- これは、先程もいいましたが。フェリクスが「本気」なためです。キミらに有利じゃない形で戦いを挑んでます
- クロムローズ
- あ、フェリ太郎さんは1R目は召喚できない のだろーか(
- <デスロード見つつ
- フィナンシェ
- 慢心せずして何が鱗か
- GM
- ご安心ください。イベント的な召喚なんで、普通に喚び出しますよ!w
- < 1R目から
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- (==
- フィナンシェ
- デスロさんの労働環境にも配慮してあげて・・
- GM
- なお、20レベル以下とありますが、部位数3以下なので
- ドラゴンゾンビもミスリルゴーレムも呼べません
- フィナンシェ
- ふこうちゅうのさいわい
- ツカネ
- けれどもデスロードはでてくる、と、なるほど
- GM
- わりとマジレスでいうけど
- デスロード、ファントムウィング、ヴァンパイアローズあたりが狙い目
- フィナンシェ
- うっわぁ
- GM
- 「魔法の達人」「30m以内、強制特殊効果解除」「必中範囲物理攻撃」
- 逆に、ゲルダムみたいなのは呼ばない。中途半端すぎる
- フィナンシェ
- 最強の魔神将さんになんという言い草
- GM
- まあ、そんなわけで、最初の作戦を考えてください
- クロムローズ
- まずは近づくことを考えよう(・x・
- スロウス
- さて、射程的にあたいがミスゴにシャッガン4連射は確定としてあとどうする?
- ・3・)
- ミスリルゴーレムはクリティカルしないんでそこだけ注意な。ほんとめんどくさry
- フィナンシェ
- そうですねぇ
- スロウス
- ガンもかー、めんどうだな
- GM
- ミスリルゴーレムと殴り合ってる奴はカオスイクスプロージョンの射程に入りますが、前衛連中だと2発くらっても中々しにません。魔法ダメージ減少をカマせてれば、ですが
- ・3・)
- フィナえもんのクリティカル無効貫通しか貫通手段がないな・・・w
- スロウス
- まあ、あたいと誰かでミスゴ突破してフィナが薙ぎ払いでゾンビ?
- GM
- あと率直にいいますが、ヘイストばらまいたので「消される」可能性が高いとは、おもってくださいね?
- アリア
- どらぞん、障害あるからあたまねらえない
- フィナンシェ
- 障害障害、だいっきらい;
- クロムローズ
- えーと草案( うちとスロウスでまず前のうざったいやつをボコボコに叩きます。
うちは範囲でどらぞんもねらえる
- GM
- フィナはミスゴを殴るのに向いてはいますな
- ナナギ
- 射程100あるんだけど、半径6mの射撃なのよなー。
- クロムローズ
- アリアは適当に支援。どうせ消される(鳥召喚)んで、適当に火力上げるのでもいい感じ
- ナナギ
- 地点だったらうちも魔法要員(抵抗されるの前提)でいけるんだが
- アリア
- みすgもしょうがいあるから直接なぐるのにむかないんだけどねえ
- フィナンシェ
- ミスゴはコアないので狙えないなら狙えないでいいやとも言えなくもない・・・かもしれない
- クロムローズ
- ナナギ、フィナえもんは結果次第なんでなんとも言いづらいが、とにかく前の障害物を除去する方向。 まずないとは思うけど、うちとスロウスで消し飛んだら前に接敵する方向で
- ツカネさんはそのなんだ。バトルソングの問題で最後に行動してください(土下座
- フィナンシェ
- おっけぃ
- ツカネ
- デスネー
- スロウス
- んじゃー、一番、バッター入りまーす
- クロムローズ
- で、いいかしら。どうせ鳥召喚は止められないんで可能なかぎりこのラウンドで邪魔者を消そう。
- ッて、支援もラワンでいいのか、すろうすや(
- ツカネ
- 手数の多いPTだから、バトルソングだけでもかなり効果ある感じがする
- GM
- なお、フィナがマギテック取りに行ったのがある意味以外だった俺
- ・3・)
- いや、フィナえもんの目的が見える
- GM
- 練技方向にいってバルーンシードするかとおもってたぜ
- ・3・)
- りぴーと あくしょん
- フィナンシェ
- バルーンシード、当たる気しなくって
- GM
- w
- フィナンシェ
- ダメージも大して出ないから・・あと、前回でクライマックスだと思ってて
- アリア
- とりののうりょくしりたいんだけど、どこきさいだっけ
- スロウス
- んー、支援何飛ばす
- フィナンシェ
- ジハドとか届かないからやったれ!tt
- クロムローズ
- イグニスブレイズのどこだったかな
- 149p
- フィナンシェ
- 正直悔しさもあるけど、プリ上げても魔力撃の威力が細々あがるだけだし・・
- アリア
- うーんきびしい
- かりょくあげるばふまこう。炎無効いるからふぁいぽんだめで、命中はたりてるか?(ふぁなてぃないときついのいるか
- フィナンシェ
- すっごく今更な質問していい?
- ツカネ
- アリアも魔法で攻撃するというまさかの選択肢
- フィナンシェ
- 補助動作って自分の行動してる間にしか宣言できないのでしたっけ
- アリア
- それでもいいか
- スロウス
- たぶんだいじょーぶ
- フィナンシェ
- サブの答え次第でちょっと提案したい かもしれない
- アリア
- ばふまくよりだめーじでるか(
- ツカネ
- このラウンドはバトルソングがかかってるし、多分、多分
- アリア
- ばとそん、って、形状射撃なら魔法攻撃もダメージふえるのかなこれ
- フィナンシェ
- レスキューもらって裏殴って呼び出してもらうとかどうなのかなって思った
- GM
- 自分の手番で宣言するものだよ、補助動作は
- アリア
- よびもどすのが補助動作だからじぜんにかかってないとな
- ツカネ
- 追加ダメージ、ってなってるから、物理攻撃のそれだけだと思ってたけどどうだろう
- フィナンシェ
- ですよねー じゃあ無理ね 忘れて!
- クロムローズ
- えーとね。CGでの規定によると射撃攻撃は弓だとかガンだとかの武器攻撃になる
- 魔法とは別、ですな・・・
- GM
- だね。
- アリア
- おけ
- GM
- 魔法によるダメージは増えない。弓とかで魔法ダメージを与える矢をつかったなら増える!
- スロウス
- つまりガンは増える
- クロムローズ
- 投擲でも一応増える(
- ガンはふえるよ
- アリア
- まあ、なら、魔法攻撃いれるとして、全体の方向はどうする、1Rはとにかくみすごとどらぞんけすほうこう?
- GM
- ほんっとつえーよな、2.0のガン
- クロムローズ
- 2.5のナーフが残当ですらなく順当ッて言われるレベルだからな・・・
- えーと。魔法攻撃入れる場合は・・・とにかく最初は前の2体を優先だね。
- アリア
- とりあえず、クロムの魔法ダメージみてからでいいのか?
- フィナンシェ
- クロムスロウスさんのあとでよさそう
- スロウス
- んじゃー、1番バッター、はいりまーす
- まさか最後の最後で出番が来るとは思わなかったぜシャッガン
- では逝くぞ?
- >くろも
- クロムローズ
- あ、ちょっとまて
- おめーにばふかけてからやる
- スロウス
- まった
- おうよ
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ、ビートル、アンチボ、メディテ、ストロングブラッド(石消費)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
・賦術:リーンフォースS→スロウス(魔法ダメージ+2)
・妖精の加護(風+土)
▼移動
・3m前進
▼宣言
・クリティカルキャスト
・《センス&バニッシュ》 →魔法ダメージ+2
▼主動作
・カオスエクスプロージョン*2 > みすご+どらぞん(各自石10点)(適当に風)
- クロムローズ
- (一応リーンフォースは接触なんで移動してからかける、という処理です)
- というわけでカオスいくでー
- 発動判定
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- アリア
- なんていうか、じぶんにかけたほうがゆうこうじゃね・・・
- スロウス
- ゆけー
- クロムローズ
- ああいや、スロウスだとまず当たる+デリンジャーだからFAで4連撃なんだ(つまりダメージが+4かわる)
- んじゃ、ミスリルゴーレムから順に4回。 次にドラ損5回な。<ダメージ
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- ミスリルにクリティカルはないのだ・・・
- スロウス
- (´・ω・`)
- クロムローズ
- 威力100 → 22[5+4=9] +26+2+3 = 53
- 威力100 → 20[4+4=8] +26+2+3 = 51
- 威力100 → 24[4+6=10] +26+2+3 = 55
- 威力100 → 15[1+4=5] +26+2+3 = 46
- フィナンシェ
- 恐ろしい範囲破壊兵器だなぁ
- クロムローズ
- これがみすごのだめーじな
- で、次はドラ損
- 威力100 C値9 → 22[3+6=9:クリティカル!] + 12[1+3=4] +26+2+3+4 = 69
- 威力100 C値9 → 22[4+5=9:クリティカル!] + 15[2+3=5] +26+2+3+4 = 72
- 威力100 C値9 → 19[3+4=7] +26+2+3+4 = 54
- 威力100 C値9 → 30[6+6=12:クリティカル!] + 22[4+5=9:クリティカル!] + 15[3+2=5] +26+2+3+4 = 102
- 威力100 C値9 → 19[2+5=7] +26+2+3+4 = 54
- フィナンシェ
- ひえ
- クロムローズ
- これが一回目
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- 2回め発動判定
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- 威力100 → 15[1+4=5] +26+2+3 = 46
- 威力100 → 20[4+4=8] +26+2+3 = 51
- 威力100 → 18[3+3=6] +26+2+3 = 49
- 威力100 → 27[5+6=11] +26+2+3 = 58
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- で、どらぞん
- 威力100 C値9 → 15[1+4=5] +26+2+3+4 = 50
- 威力100 C値9 → 19[5+2=7] +26+2+3+4 = 54
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:111/164 [-53]
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 24[4+6=10:クリティカル!] + 19[2+5=7] +26+2+3+4 = 78
- 威力100 C値9 → 15[4+1=5] +26+2+3+4 = 50
- 威力100 C値9 → 19[3+4=7] +26+2+3+4 = 54
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:65/164 [-46]
- HP:14/164 [-51]
- HP:-37/164 [-51]
- HP:65/164 [+102]
- ミスリルゴーレム:上・左
- HP:62/164 [-102]
- クロムローズ
- MP:107/149 [-36]
- ミスリルゴーレム:下・右
- HP:84/188 [-104]
- ミスリルゴーレム:下・左
- HP:84/188 [-104]
- ドラゴンゾンビ:頭
- HP:28/147 [-119]
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:52/178 [-126]
- HP:60/178 [+8]
- ドラゴンゾンビ:頭
- HP:36/147 [+8]
- HP:66/147 [+30]
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:90/178 [+30]
- クロムローズ
- 処理終わったか。んじゃヘイスト判定
- ドラゴンゾンビ:翼A
- HP:32/126 [-94]
- クロムローズ
- 1D6 → 5
- へいすと・・・
- スロウス
- ワンモア
- ツカネ
- ぎょ
- ドラゴンゾンビ:翼B
- HP:12/126 [-114]
- フィナンシェ
- ぶらぼー
- クロムローズ
- わんもあ! (石20点念の為わりつつ
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- よし発動(言うまでもなくカオスエクスプロージョンです
- ドラゴンゾンビ:尻尾
- HP:84/154 [-70]
- クロムローズ
- みすりるからね
- ドラゴンゾンビ:尻尾
- HP:122/154 [+38]
- HP:84/154 [-38]
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:103/164 [+38]
- ミスリルゴーレム:上・左
- HP:100/164 [+38]
- ミスリルゴーレム:下・右
- HP:122/188 [+38]
- ミスリルゴーレム:下・左
- HP:122/188 [+38]
- GM
- ブレッシングとプロ3を忘れてたので、補正完了
- クロムローズ
- おk.
- 威力100 → 27[6+5=11] +26+2+3 = 58
- 威力100 → 12[1+3=4] +26+2+3 = 43
- 威力100 → 22[6+3=9] +26+2+3 = 53
- 威力100 → 18[3+3=6] +26+2+3 = 49
- で、ぞんび
- GM
- よしよし、やべーとは思ってたが、これほどとはなって感じだ
- クロムローズ
- 威力100 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- Hahaha。しゃーないしゃーない
- フィナンシェ
- やばすぎる・・w
- ツカネ
- こんだけ振ればなぁ
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 15[2+3=5] +26+2+3+4 = 50
- 威力100 C値9 → 20[2+6=8] +26+2+3+4 = 55
- 威力100 C値9 → 15[1+4=5] +26+2+3+4 = 50
- 威力100 C値9 → 30[6+6=12:クリティカル!] + 19[6+1=7] +26+2+3+4 = 84
- まあ頑張った
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:49/164 [-54]
- スロウス
- がんばった
- ミスリルゴーレム:上・左
- HP:61/164 [-39]
- クロムローズ
- MP:99/149 [-8]
- ミスリルゴーレム:下・右
- HP:73/188 [-49]
- ミスリルゴーレム:下・左
- HP:77/188 [-45]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
リーンフォースS 魔法ダメージ+2
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:44/178 [-46]
- ドラゴンゾンビ:翼A
- HP:-19/126 [-51]
- ドラゴンゾンビ:翼B
- HP:-34/126 [-46]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*1
石2点*10
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
- ドラゴンゾンビ:尻尾
- HP:4/154 [-80]
- スロウス
- ああ、どらごんぞんびさんがぼろぼろよー
- GM
- ゾンビは翼が2つ落ちた
- クロムローズ
- 「やれるだけはやった(
- GM
- 尻尾が瀕死。コア部位の胴体と頭部はそこそこ
- ミスゴは全部位が半減以下だね
- スロウス
- 「ひさーしぶりだなー、これ使うの」
- では、2っばーん
- ツカネ
- 胴体が落ちないとあたまねらえないんだっけ
- GM
- とはいえ、ヘイストが発動したから、というのも大きい
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・猫目
・メディテ
・デーモン
・ノレッジ
・ターゲットサイト
・ショットガンバレット>3点石x9
▼移動
・制限移動10m
▼宣言
・なし
▼主動作
・射撃x4
- GM
- ココは素直に、幸運を褒め称えるところだな
- ・3・)
- ぶっちゃけそれだな(何
- ツカネ
- せやな
- フィナンシェ
- そうですねぇ
- ・3・)
- 素直にこのラウンド、全員で前の処理するってぜんていだったからの
- ツカネ
- 豪運引っ張ってきた感じだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スロウス
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m 屍竜 10m ミスゴ 5m スロウス 15m フィナ、ナナギ、ツカネ 3m くろも、アリア
- スロウス
- というわけで、4連射―
- フィナンシェ
- この幸運が最終結果に繋がりますように
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m 屍竜 10m ミスゴ 5m スロウス 15m フィナ、ナナギ、ツカネ、くろも 3m アリア
- クロムローズ
- (移動忘れてた
- スロウス
- 部位上から順にまずは4回命中判定次にダメージの方が見やすいかな
- アリア
- うまいことみすごとどらぞんきえたら、ふぃな+つかねは突っ込むでいいのか
- クロムローズ
- チェック:✔
- スロウス
- あいての目標回避値は
- アリア
- たえられるのかけいさんとかまったくしてないけど(
- クロムローズ
- 回避30なので31以上出せ。 で、弱点抜いてるんで命中+1される
- スロウス
- おーけい、ボブ
- ゆくぜー
- Shバレット
- 2D6 → 9[6,3] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 47
- Shバレット
- 2D6 → 3[1,2] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 41
- ・3・)
- 突っ込むのは突っ込むのでありではある。ダメージ増加のバフが削れるから
- GM
- 後衛につっこまれるかどうかはともかく。敵前衛が壊滅する、まではこっちにとって規定事項だった
- スロウス
- Shバレット
- 2D6 → 9[5,4] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 47
- Shバレット
- 2D6 → 5[4,1] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 43
- 余裕で命中でござるな
- ダメージだめーじ
- ・3・)
- だろーな
- ツカネ
- 余裕だね……(出目3をながめつつ)
- ・3・)
- カオス2回までは想定出しな普通に
- GM
- ミスゴなんぞ生かしておけないだろ、常識的に考えて(
- スロウス
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 5[5+2=7] +15+2+2+2 = 26
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 5[4+3=7] +15+2+2+2 = 26
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[4+5=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 6[5+3=8] +15+2+2+2 = 27
- まず1回分
- 続いてFA分
- Shバレット
- 2D6 → 5[1,4] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 43
- Shバレット
- 2D6 → 8[4,4] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 46
- Shバレット
- 2D6 → 11[6,5] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 49
- Shバレット
- 2D6 → 8[2,6] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 46
- GM
- ぜってーぶっ殺しにかかるし、ドラゾンも範囲攻撃で叩くとはおもってた
- スロウス
- 着弾、ダメージ
- GM
- ただ、結構はずれなかったし、ヘイストまできたからなーw
- スロウス
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 6[5+3=8] +15+2+2+2 = 27
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[4+5=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 5[6+1=7] +15+2+2+2 = 26
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 2[3+1=4] +15+2+2+2 = 23
- まあ、こんなもんじゃろ
- ミスリルゴーレム:上・右
- HP:4/164 [-45]
- ・3・)
- あれ、スロウスは2丁拳銃じゃないのか(
- アリア
- とりま、通常手順以外でてかずふえないかぎりでばんないから、へいすと(
- ・3・)
- 片方さめ?
- ミスリルゴーレム:上・左
- HP:15/164 [-46]
- スロウス
- 二丁拳銃だよ
- ミスリルゴーレム:下・右
- HP:27/188 [-46]
- アリア
- 命中いっかつじゃないだけ
- ミスリルゴーレム:下・左
- HP:35/188 [-42]
- スロウス
- んー、まだそこそこ残るなぁ
- ヘイスト判定、ケチらなきゃよかったかまあいい、それでも35点は怪しい
- 1D6 → 2
- ・3・)
- 二丁拳銃だと後2回命中判定あるぞ、具体的にはFAの分
- スロウス
- 不発
- スロウス
- ん、ああ
- そうか、あと2回か
- では、撃ってくる
- クロムローズ
- 普通に攻撃回数間違ってたスロウス・・・
- ツカネ
- ダイス振りまくったもんだから終わったもんだと思ってたな
- スロウス
- ヘイスト判定先立ったがまだFA分残ってたな、連射するから分かりづらいんだよね(何
- あと8回か、いくぜー
- Shバレット
- 2D6 → 11[5,6] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 49
- Shバレット
- 2D6 → 6[4,2] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 44
- Shバレット
- 2D6 → 7[1,6] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 45
- Shバレット
- 2D6 → 6[5,1] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 44
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[4+5=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[5+4=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[6+3=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 5[1+6=7] +15+2+2+2 = 26
- らすとばれっとー
- Shバレット
- 2D6 → 10[5,5] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 48
- Shバレット
- 2D6 → 4[3,1] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 42
- Shバレット
- 2D6 → 8[2,6] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 46
- Shバレット
- 2D6 → 4[1,3] +27+1+1+1+2+2+1+2+1 = 42
- ・3・)
- つかねくん。これがスロウスにリーンフォース入れた理由です(攻撃回数が多い分、恩恵が大きい)
- スロウス
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 1[2+1=3] +15+2+2+2 = 22
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 7[6+3=9] +15+2+2+2 = 28
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 5[4+3=7] +15+2+2+2 = 26
- Shバレ銃撃
- 威力20 C値13 → 10[6+6=12] +15+2+2+2 = 31
- ツカネ
- ほんとそれよな。攻撃の数だけダメージが増える
- GM
- よし。細々計算するまでもな
- スロウス
- おお、ラストバレット輝いたか
- GM
- ミスリルゴーレム、全損だ!
- アリア
- これはひどい
- スロウス
- よし、死んだ
- フィナンシェ
- おみごとー
- !SYSTEM
- ユニット「ミスリルゴーレム:上・右」を削除 by GM
- スロウス
- 「ふむ、鈍っちゃいないか」
- !SYSTEM
- ユニット「ミスリルゴーレム:上・左」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「ミスリルゴーレム:下・右」を削除 by GM
- ツカネ
- や、やった!スロウスがついにやった!HP残ってる左下だけファンブって半壊に終わるのではないかとずっと危惧してた!
- !SYSTEM
- ユニット「ミスリルゴーレム:下・左」を削除 by GM
- クロムローズ
- おいやめろ(
- GM
- おいw
- スロウス
- (・x・
- ツカネ
- スロウスがついにスロウスを克服したのだ!>w<
- GM
- キャンペーン最後にして、スロウスという用語を払拭する日がきたと、そう考えてよろしいですかね? 解説のツカネさん
- フィナンシェ
- 「魔動機文明時代はこんな光景が当たり前だったんだろうな・・」
- スロウス
- 「でも、どう考えてもライロックのほうが強いだろ、なんでマルガハーリなんて生まれたんだか」
- ツカネ
- ええ、スロウスがついにやりました。これは文句ない結果ですね
- クロムローズ
- 「そもそも魔法文明時代は魔法大天下時代だよ。すろうすや・・・(
- <魔動機文明時代?そもそも人間が平家状態
- スロウス
- 「結論、古代人の考えることはよくわからん」
- ツカネ
- こー、口に出すとほんとにファンぶりそうだから固唾を飲んで見守ってた(何
- ・3・)
- 次、ななぎで往くかフィナ衣紋で往くかはまかせる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m 屍竜 10m ミスゴ 5m スロウス 10m フィナ、ナナギ、ツカネ、くろも 3m アリア
- ナナギ
- ドラゴンは、うちは殺せんぜ
- どう頑張っても2部位だ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m 屍竜 15m スロウス 10m フィナ、ナナギ、ツカネ、くろも 3m アリア
- ・3・)
- いや、胴体と頭倒せりゃそこでおちる
- アリア
- 胴体つぶしてあたまおとせばおわるんだが
- GM
- ミスゴは死んだ! もういない!!
- ・3・)
- <コア部位:胴体+頭
- スロウス
- サヨナラ!
- ・3・)
- そこの2つが落とせるかどうかしだい
- ツカネ
- もうくんな!
- !SYSTEM
- ユニット「ドラゴンゾンビ:翼A」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「ドラゴンゾンビ:翼B」を削除 by GM
- ナナギ
- んー。。んじゃ、こっちがいくか。
- フィナンシェ
- おねがいしまーす
- ナナギ
- 最大火力は残しておいたほうがよかろう
- GM
- なお、敵の召喚が「3部位以下」である理由の大半が、ミスゴを召喚するとGMの管理が大変で死ぬからです(
- ナナギ
- 組み直すのでまってな
- アリア
- あ、ごめん、行動回数ばっかりで移動上がるの記載してねぇ(何>へいすと 通常+12,全力+36m 制限はかわらず
- クロムローズ
- しにづらいからね。あいつ・・・
- フィナンシェ
- 倒し続けてドロップが残るなら話を聞かなくはない・・・!
- GM
- 召喚モンスターにンなもんはねえよ!!
- ツカネ
- ちょま、それ地味に効果あるぞ、ツカネさん、敏捷25でヘイストしても37だから、奥地には通常移動では微妙に届かねぇなぁ、って悩んでたんだ
- もとい、ケンタしても37だから
- フィナンシェ
- おのれフェリクス、乙女心を弄んで
- ・3・)
- つうじょういどうでとどくようになったな。つかねまん
- アリア
- うん、そういえば移動ふえたなっておもってるるぶみなおした(
- スロウス
- では、殺すのです
- ユリスカロアさまは言っている、殺すのです信者と
- クロムローズ
- けどさいしょのみすごとどらぞんはどろっぷあるぞ!
- たぶん
- フィナンシェ
- 君達はどう殺すか
- GM
- 正直ドロップ漁るどころの状況じゃないけどなw
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
賦術【クリティカルレイ】A
消費「デスクタリティポーション」《ポーションマスター》
(MP消費計:)
▽移動
通常移動25m ドラゴンゾンビとエンゲージ
▽主動作
殴る@ドラゴンゾンビ:胴体
常時特技《追加攻撃》
殴る@ドラゴンゾンビ:胴体
常時特技《ファストアクション》
殴る@ドラゴンゾンビ:頭
常時特技《追加攻撃》
殴る@ドラゴンゾンビ:頭
- これでいけるかな。
- GM
- 無数にある「世界の危機」の1つである。わりとまじで
- スロウス
- 日刊世界の危機
- ツカネ
- いけなかったらアリアでさしこ……めるか……?射程的に
- ナナギ
- 初手。胴体
- 2D6 → 8[3,5] +25+1+2+2+2+1 = 41
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- GM
- 日刊まではいかねーんだよな > 世界の危機
- フィナンシェ
- せめて週刊くらいで
- GM
- 月刊くらいなら、冒険者の数から考えて、なくもないw
- ・3・)
- 秒間世界の危機()
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 3[1+4=5>7] +19+19+2 = 43
- 追撃
- 2D6 → 5[1,4] +25+1+2+2+2+1 = 38
- GM
- 防護点20とプロテクションⅢで24点削るのだ!
- フィナンシェ
- 世界の危機が毎号ついてくる 創刊号は、ドラゴンレイド!
- スロウス
- 秒刊、時刊、日刊、週刊、月刊、年刊世界の危機
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:25/178 [-19]
- ナナギ
- 防護点?
- スロウス
- せんせー、それ、クリポンです
- フィナンシェ
- 魔法ダメのアレつかってたきがする
- ツカネ
- 事前準備でクリエイトしてたよな
- ナナギ
- 魔法ダメージ軽減するなら有効
- フィナンシェ
- そうそうクリボー
- クロムローズ
- してたね。
- GM
- おやまあ
- クロムローズ
- つまり軽減は4店だけ・・・!
- GM
- ナナギの効果欄に、クリポンがないようにみえたから
- 使ってないのかとおもってたぜ
- ドラゴンゾンビ:胴体
- HP:5/178 [-20]
- ナナギ
- ..そういや、あれも魔法だったな(
- GM
- じゃあ残り5だ
- おまえwwwwwww
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*4 5石*1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -2R
クリポン -17R
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- ツカネ
- 防護:24 [+4]
- 言ってて補正忘れてたのを直すいいタイミングだと思った(何
- フィナンシェ
- 防護:12 [+4]
- ナナギ
- 威力10 C値49 → 4[5+3=8] = 4
- ...変数間違えた
- が、まぁいいよね(1.1じゃなければ落ちる
- クロムローズ
- 正直ファンブルしてないんでおちるわ(
- フィナンシェ
- ところでこの素敵なBGMはどちらさま?
- (出展
- ナナギ
- FA行動
- ・3・)
- 境界線上のホライゾンのアニメ2期の曲じゃな
- スロウス
- ぐぐったら境界線上のホライゾンのサントラ
- GM
- じゃあ胴体死んだ
- ナナギ
- 頭
- 2D6 → 8[6,2] +25+1+2+2+2+1 = 41
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
ビートル、メディテ、アンチボ、すとろんぐ
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*1
石2点*10
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
- !SYSTEM
- ユニット「ドラゴンゾンビ:胴体」を削除 by GM
- フィナンシェ
- なるほど~ すろうすさんありがと!
- GM
- せやで
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
消耗品:
魔香水x2
魔晶石 2
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ヴォーパルS Atk+4
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
聖剣:Atk+2 命中+1
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
消費:3石*4 5石*1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -2R
クリポン -17R
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
DEXぽーよん6R(命中+2)
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
リーンフォースS 魔法ダメージ+2
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- GM
- これのBGMも結構優秀でな。ファルコムのやつとかとならんで、ニコニコでは時折つかわれてるのだ
- クロムローズ
- 鼓咆行進忘れてた・・・・
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 4[4+4=8] +19+19+2 = 44
- 追撃
- あ、ちがうな、ブレスがあるのでダメ+1だ
- 2D6 → 10[6,4] +25+1+2+2+2+1 = 43
- 威力10 C値9 → 2[1+4=5] +19+19+1 = 41
- スロウス
- 落ちたか
- ナナギ
- 今度は込み。44点と41点魔法ダメージ
- ヘイスト
- 1D6 → 2
- しない。
- 以上
- フィナンシェ
- ふむふむ ニコニコの功績ですね
- ナナギ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- アリア
- さて、まさかほんとに2体死ぬとおもってなかったんだが、どうしよう(
- スロウス
- (・x・
- !SYSTEM
- ユニット「ドラゴンゾンビ:頭」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「ドラゴンゾンビ:尻尾」を削除 by GM
- ・3・)
- 適当に先にアリアがフィナ衣紋にバフでもかけたら?w
- スロウス
- フィナにバフろうぜ(何
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜 15m ナナギ 15m スロウス 10m フィナ、ツカネ、くろも 3m アリア
- フィナンシェ
- わたしは、うろこーしゃくに一撃入れて封じつつデスロ狙う感じなのかしら
- アリア
- まあいっぱつはいれないとね
- フィナンシェ
- 相手ブリンクはないですよね 見た感じ
- アリア
- くりてぃかるしたらもう一つ封印できるんだっけ? 2くりしたら3個封印できるのかしら
- フィナンシェ
- おっと、そういうのありましたか
- GM
- さて、ツカネとフィナは、どーする?
- あとは、アリアもだな
- フィナンシェ
- 真語、ブリンクはみたかんじないですよね・・それなら牙でも一撃は当たるかな
- アリア
- ん-、これといういい案もないから、えんぽんとなにかけるか
- フィナンシェ
- アリア
くりてぃかるしたらもう一つ封印できるんだっけ? 2くりしたら3個封印できるのかしら これの真偽ってどうなのかしら
- アリア
- あ、いや、氷はとおるからあいぽんでいいな
- GM
- できないよ。
- フィナンシェ
- 了解ですー
- クロムローズ
- 命中したら1つ クリティカルしたら一つ
- 一人ができるのはこれで上限2つまで。 だな。<ラウンドごと
- フィナンシェ
- デスロ落とすの狙うのと2個目狙うのどっちがいい?
- クロムローズ
- 薙ぎ払い2回じゃ流石に無理け?
- <デスロードに対してそっちは+20ダメージだが
- で、いいんだよなGM
- (フィナえもんの攻撃
- GM
- そういうこと
- アリア
- バフまくでー。とんでこられたらしぬのでよろ(
- ▼補助動作(すべて石
・ビートルスキン
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ヴォーパルウェポンSS>ふぃな
・ぽーます(魔香水
▼移動
・制限移動10m
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・アイシクルウェポン>ふぃな、つかね 判定一括 石消費
- GM
- とにかく、細かいことは気にせずに。1人が封印できるのは1個。クリっとすれば追加で1個の上限2個、と思っておけばいい
- アリア
- あいぽん
- 2D6 → 7[1,6] +11+11+2 = 31
- フィナンシェ
- 50*2+r95*2+牙 ファンブルしなければいけるかな・・
- GM
- ふーむ、しかしそうか
- フィナンシェ
- ブレッシングで168か
- ツカネ
- ヴォーパルSS?
- フィナンシェ
- ならなかったらツカネさんがなんとかしてくれるやろー と思ったらSSがきた
- ツカネ
- フィナ、ヴぉ―パルSが既に入っているようだが
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ヴォーパルS Atk+4
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
聖剣:Atk+2 命中+1
ヴォーパルウェポンSS(物理ダメージ+8 -18R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
- フィナンシェ
- まぁ、確実性は上がる・・ る
- ・3・)
- ああSとSSならSSのほうがいい。上書きしても問題はないw
- アリア
- あ、まあいいか(
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
聖剣:Atk+2 命中+1
ヴォーパルウェポンSS(物理ダメージ+8 -18R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
- ・3・)
- +8だな。SSだと<ダメージ上昇
- フィナンシェ
- かんしゃー
- フィナンシェ
-
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x3
魔晶石 4 4 2 5
- アリア
- MP:112/176 [+17]
- フィナンシェ
- っと、確認
- 他部位はどうするのかしら
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- フィナンシェ
- 落ちるとは思えないけど念のため削りもやめる? 巻き込んどく?
- ・3・)
- 薙ぎ払いなら全部巻き込めるんで問題ない。<デスロードは部位数1
- フィナンシェ
- いや、落ちると再行動が
- ・3・)
- あー。
- 一応一気に宣言はしてるけどそもそも最初の一撃は攻撃増加封印をいれるんで
- アリア
- 再行動はどっちにしろ50%ででるからなぁ。個人的には他落とせるならおとしちゃったほうがいいとおもってるが
- ・3・)
- ダメージ増加封印か。
- フィナンシェ
- おっけー けずります
- ・3・)
- 軽減が30はいるんで多分落ちないと思うw
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x3
魔晶石 4 4 2 5
カード
赤SS x1
- フィナンシェ
- それもそうね いきまーす
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知アンチボメディテ→リカ 石
フェンリル命中
・魔剣抜刀三段 10点
▼移動
ボスさんエンゲージさんに接敵
▼宣言
《魔力撃(強化)》《薙ぎ払い》
▼主動作
エンゲージに薙ぎ払い
- フィナンシェ
- 龍頭翼翼尻尾→デスロ で
- 2D6 → 5[1,4] +25+3+10+1+2+2 = 48
- 威力95 C値10 → 26[5+4=9>11:クリティカル!] + 14[3+2=5] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 110
- スロウス
- ひっで―火力だ(
- フィナンシェ
- 防護点は普通に有効ね!
- 威力95 C値10 → 18[6+1=7] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 88
- 威力95 C値10 → 18[3+4=7] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 88
- 威力95 C値10 → 16[5+1=6] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 86
- GM
- この時点では1個めの能力を指定して消せる
- フィナンシェ
- ダメージ増加 よね
- クロムローズ
- ……ちょっと混て、諸てクリティカルだから2個めも消せるな・・・
- GM
- で、消すのを指定する前に、ダメージ振っちゃったので
- クロムローズ
- まずは異界の侵略 だね。
- フィナンシェ
- うぐ、すみません
- GM
- まあ、そうなるね
- クロムローズ
- <それは最初からキメてたんで変えない。2つ目はもうふっちゃったし
- HP再生能力削るか・・・?防御削ると多分翼落とせる可能性がでてくる
- GM
- で、これ同時の範囲攻撃で、その場合の適応はちゃんと書いてないですね、すいません。
- クロムローズ
- どないする?
- GM
- 2つ目の能力の指定は、ダメージ適用前です。
- ただ、この効果で防壁を指定しても、他の部位は防壁が適用されます
- フィナンシェ
- ふむふむ
- GM
- 他の部位の防壁硬貨が消えるのは、次の攻撃からっすね
- 今回でいえば。防壁を指定すると頭部にはダメージがそのまま通りますが、ほかは30点軽減です
- クロムローズ
- つまりこの場合だとFAの攻撃からか
- GM
- Yes
- フィナンシェ
- ヘイストはないものと考えると恩恵は30点
- GM
- で、何指定します?
- せやね
- クロムローズ
- んー。それだったらHP再生じゃねーかな。今回は<ヘイストを考えない場合。
- フィナンシェ
- どうしましょ 個人的には回復でいいかなって・・どうせヘイストは仕事しない
- スロウス
- 下手して翼落ちてもねぇ
- アリア
- あ
- クロムローズ
- ぬ?
- フィナンシェ
- う?
- アリア
- へいすとちぇっくしてない、やっていいか(
- フィナンシェ
- あっ
- アリア
- <あとで
- GM
- さすがにダメw
- スロウス
- 流石にもう遅いだろ
- アリア
- おけ・・・
- クロムローズ
- ・x・) 流石に遅いかったw
- フィナンシェ
- さすがにねぇw
- GM
- 行動がおわって、次の人の行動やってるんで、未来を見てからの行動になっちゃう
- クロムローズ
- 個人的にはHP。安定して削れるのとMPに対してのプレッシャーになる
- フィナンシェ
- 異議なし 回復ふうじまーす
- スロウス
- 翼落ちても怖いから回復でいいんじゃね
- GM
- はい
- アリア
- 防御は全体に20HPダメージみたいなもんだし、回復でいいんじゃないかな
- フィナンシェ
- そしてデスロへのダメージ
- 威力95 C値10 → 14[3+2=5] +24+22+20+4+3+9+3+2 = 101
- GM
- では防護点有効なのでっと
- デスロード
- HP:91/138 [-47]
- スロウス
- デッデッデデデデスロード
- アリア
- ですろーど、しぬのか?
- 灰竜侯爵:胴
- HP:779/800 [-21]
- フィナンシェ
- ブレッシングがあるからなあ
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:164/188 [-24]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:164/188 [-24]
- 灰竜侯爵:影
- HP:228/250 [-22]
- GM
- ブレッシングはとんだ、もういない!
- フィナンシェ
- 「どちらを見ても敵だな、狙いを付ける必要もないか?」
- 2D6 → 5[3,2] +25+3+10+1+2+2 = 48
- クロムローズ
- で、2回めの薙ぎ払いか・・・w
- フィナンシェ
- FA 同じくドラ→デス
- スロウス
- ぶんぶん
- フィナンシェ
- 威力95 C値10 → 22[3+6=9] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 92
- 威力95 C値10 → 18[1+6=7] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 88
- 威力95 C値10 → 11[3+1=4] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 81
- 威力95 C値10 → 18[2+5=7] +24+22+4+3+9+3+3+2 = 88
- 出目がよろしくない
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:184/188 [+20]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:184/188 [+20]
- フィナンシェ
- ラストデスロ
- 灰竜侯爵:影
- HP:250/250 [+22(over8)]
- フィナンシェ
- 威力95 C値10 → 26[5+6=11:クリティカル!] + 8[1+2=3] +24+22+20+4+3+9+3+2 = 121
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/異死、灰竜、フィナ 15m ナナギ 15m スロウス 3m アリア 7m ツカネ、くろも
- クロムローズ
- デスロード落ちたぞ(
- スロウス
- デスロさん…(何
- 灰竜侯爵:胴
- HP:746/800 [-33]
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:150/188 [-34]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:157/188 [-27]
- 灰竜侯爵:影
- HP:226/250 [-24]
- クロムローズ
- とりあえず余った牙はしっぽでもかじっとけ(・x・
- デスロード
- HP:-6/138 [-97]
- !SYSTEM
- ユニット「デスロード」を削除 by GM
- フィナンシェ
- デスロさん落ちたので 侯爵閣下に口づけ 尻尾がおすすめですか
- では尻尾
- クロムローズ
- 純粋にしっぽが範囲攻撃もちだからの。
- フィナンシェ
- 2D6 → 8[2,6] +12+6+3+10+1+2 = 42
- せーふ
- ツカネ
- しっぽってどこだ
- スロウス
- 影
- クロムローズ
- カルディア・シャドウ)(部位
- フィナンシェ
- 剣かしら?
- スロウス
- つまりぽんこつだ
- GM
- 部位:カルディア・シャドウ。影って表記してる
- ツカネ
- あ、シャドウ倒しにかかるのね
- フィナンシェ
- 威力11 C値9 → 5[3+6=9:クリティカル!] + 3[4+2=6] +12+22+4+9+3+2 = 60
- 灰竜侯爵:影
- HP:230/250 [+4]
- HP:226/250 [-4]
- フィナンシェ
- ヘイスト
- 1D6 → 1
- GM
- のーだめーじ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/灰竜、フィナ 15m ナナギ 15m スロウス 3m アリア 7m ツカネ、くろも
- クロムローズ
- 流石に硬いねー(
- スロウス
- 硬いな―
- フィナンシェ
- 30+30ですしねぇ
- フェリクス
- 「まさか、これほどとは・・・!」
- クロムローズ
- ・・・あれ?ヴォーパルSSいれてなくね?いれてる?
- フィナンシェ
- はいってる!
- クロムローズ
- いれてるか。よかった(
- フェリクス
- とういうか、こんだけ殴った後に言っても却下だw
- アリア
- 「1Rでこうなるとはおもってなかったなぁ・・・」
- フィナンシェ
- +9がヴォパ+ブレス
- フェリクス
- 計算がややこしくなりすぎる
- フィナンシェ
- 「さすがに硬いな・・・いい鱗だ、さすが侯爵はものが違う」
- クロムローズ
- だの。
- まあともあれあとはつかねまん おまいの ばんだ!
- ツカネ
- んー、こらあかんな。ツカネさんはフィナと同じエンゲージに入って日和見るで
- クロムローズ
- フィナえもんの防御よろしく(
- フィナンシェ
- MP:75/85 [-8]
- アリア
- ん?ちょいまち
- 能力封印の時間、次の手番終了までってのは、封印した人の手番? フェリクスの手番?
- ツカネ
- あと、ディフェンススタンス、これどこに寄せればいいかな、魔法を警戒しての精神抵抗か、物坊を上げるか
- GM
- フェリクスの手番でーす。わかりにくくてすまん
- アリア
- 了解、じゃあいまさら防御封印してもしゃーないか
- ツカネ
- まぁ素直に精神抵抗でいいか
- アリア
- て、封印もってるのナナギだった。ぜんぜんかんけいなかった(
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
・【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【ケンタウロスレッグ】【トロールバイタル】
・【クラッシュファング】S>胴体
▼移動
最前線の乱戦に突入
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《ディフェンスタンス:精神抵抗》
▼主動作
・バトルソング継続
- こうかな
- フィナンシェ
- クラファンはどうかなって気はする 向こうの手番で消えるから
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ツカネ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/灰竜、フィナ、ツカネ 15m ナナギ 15m スロウス 3m アリア 7m くろも
- ツカネ
- いうて、他に有効な錬金術もない
- GM
- そしてクロムの魔法が、カオスイクスプロージョン以外は、大半、最前線に届かなくなった件
< 40m
- ・3・)
- ばかめ。こいつは射程延長できるわ!
- GM
- コストぇ・・・w
- GM
- さて、宣言がなされたし、判定は不要なので
- フィナンシェ
- 無理に使わなくてよくないかなって べつにいいけど!
- GM
- これでPC側の手番を終わります
- ツカネ
- うん、これが正嫡手だ。
- #正着手
- GM
-
■ラウンド1:後攻/敵側
- ツカネ
- これで完了。
- フィナンシェ
- チェック:✔
- フェリクス
- 「ここまで、おしこまれたか・・・・まさに強敵!」
- アリア
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- アリア
- ヘイストがおやくにたっていたならなにより(ひどいけっかだ
- フィナンシェ
- もう一回お役に立ってくれてれば・・
- ・3・)
- ヘイスト役に立ってましたね・・・
- スロウス
- 珍しく仕事したなヘイストくん
- アリア
- 一番効果的なのが再行動したからなぁ・・・
- フィナンシェ
- だが、ここでさよならだ
- スロウス
- サヨナラ!
- ツカネ
- ああうん、ツカネさんのヘイスト忘れてたけど、どうせ出来ても碌に仕事無いから忘れててよかったよね
- アリア
- うむ、ざんねんながらな。まあわたしとくろむのはのこりそうだが
- ・3・)
- 行動したらバトルソングきえるしな・・・w
- GM
- アリアとクロムの補助はのこるぜ、30m外だから
- フィナンシェ
- 40m届くガイスターください
- アリア
- もちはこぶのたいへんそう
- スロウス
- 100m届くデリンジャーください
- ナナギ
- しかし、次15mか。。。
- フィナンシェ
- 伸び縮みすれば・・
- ナナギ
- 何もしない方がましかもしれぬ(==
- スロウス
- 13キロメートルや
- ツカネ
- 「とはいえ、ひっくり返せないほどでもないでしょ?さぁ、どう切り返す?」
- アリア
- ななぎはよろいぬきねらいでいいんじゃね、命中さえすれば封印できるし
- ツカネ
- 一番手鎧抜きで相手の防護点を潰すのだ
- ナナギ
- まー。火力は最初から必要とされてないしね
- ・3・)
- GMが考えておる・・・
- アリア
- 防御封印してぬきがささればダメージ十分でるっしょ
- フィナンシェ
- カッコいい台詞をかんがえておる
- スロウス
- デスロかファントムか
- フィナンシェ
- 魔神将「そわそわ」
- ツカネ
- くりすてぃーぬ、くりすてぃーぬ、私の本編での出番はまだですか……
- ・3・)
- (今だに)ないです
- スロウス
- (永遠に)ないです
- フィナンシェ
- きっと候補が麻雀しながら呼び出しまってる
- GM
- さて、ちょっと手を考えてる
- ツカネ
- そんなー、カリギュラ叔父だって活躍してたと聞いたのに(´・ω・`)
- ・3・)
- 時間かかりそーなら来週にまわすのも、あるで
- GM
- あ、ほんとだ、もう1時だな!
- ・3・)
- (時間見つつ
- フェリクス
- さて、敵の手番ですが、もう1時なので、切がよいからここまでにしましょー
- フィナンシェ
- ヘイストちゃんの寿命が一週間のびた!
- アリア
- りょー
- スロウス
- うぇーい
- ナナギ
- はーい
- ツカネ
- はーい
- スロウス
- だが死亡だ
- フィナンシェ
- おつかれさまでしたぁ
- アリア
- じ、じかいこそ、へいすとちぇっくわすれないんだからねっ!
- GM
- いやー。おもったより危なげなくかちそうだ
- スロウス
- 次回、ヘイスト死す。デュエルスタンバイ
- フィナンシェ
- お願い、死なないでヘイストちゃん。ここで死んだらアリアとの約束はどうなっちゃうの
- ・3・)
- 次回、城之内ry
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- クロムローズ
- いや、ぶっちゃけヘイストが仕事したってだけじゃねーかなこれ
- フィナンシェ
- まだ手は残ってる GMが突然の記憶障害に陥る可能性だってあるんだから・・・! 次回!
- アリア
- ネタばれ予告やめーやw
- スロウス
- じゃあ、GMの頭ガラスの灰皿で殴打しようぜ
- ツカネ
- 次回、GMの記憶死す!デュエルスタンバイ!
- なお、セッションそのものが続けられなくなる模様
- フィナンシェ
- 犯人は10代、もしくは20代~70代の男性、あるいは女性の可能性がありますね・・
- ナナギ
- 結果。9歳でしt
- スロウス
- ぺろ……これは、血糊…!
- ツカネ
- ところで、そこの庭に血の付いたガラスの灰皿で遊んでいる猿がいるのですが、事件に関係あると思いますか?
- フィナンシェ
- 2か月遅れのハロウィンかしら
- 馬鹿もん! そいつがルパンだ
- スロウス
- とりっくおあとりーと
- ツカネ
- 馬鹿な!ルパンがこんな猿面であるはずがない!
- フィナンシェ
- 正にクリティカルな場所でって感じ
- スロウス
- やめろよ、ビューティフルデイ読みたくなるだろ(
- じゃあ、ヒューッな人で
- ツカネ
- ヒュー・スペンサー……何もかも皆懐かしい……
- フィナンシェ
- 間を取って実写版デビルマンを見る事とする
- スロウス
- や、やめろー、そんなことをすればしんでしまうぞ
- フィナンシェ
- 某所でそんな代償より死んだ方がマシとか言われてて笑いました
- スロウス
- あーあ
- では、君にこのうんこ味のカレーと実写版デビルマンを見る選択をあげよう
- フィナンシェ
- ジャコウネコのそれである可能性をかけて前者かしら・・
- GM
- とりあえず、ほぼほぼ最終決戦なわけですが
- なんとかなりそうではある
- フィナンシェ
- ほぼほぼ なのね
- スロウス
- 実写版デビルマンの闇ェ…
- フィナンシェ
- さて、こちらだうん!
- また来週 です
- スロウス
- ノシ
- こっち落とすか
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*6 5石*1 A*1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -2R
クリポン -17R
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*6 5石*1 A*1 DexPot*1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -2R
クリポン -17R
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
- フィナンシェ
- チェック:✔
- ナナギ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- クロムローズ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- ういっす
- スロウス
- うぃっしゅ
- フィナンシェ
- よろしくおねがいしまぁす
- GM
- よろしくおねがいします。1R目の敵の手番からですね
- フィナンシェ
- ですね!
- ナナギ
- ですなぁ
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- じゃあ、敵側だからBGMを・・・
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 絢爛100%
- GM
-
■ラウンド1:後攻/敵側
- フェリクス
- 「・・・・油断していたつもりはない。魔剣の反逆は予兆すらなかった。こちらにできる準備には限界があった」
- 「裏切りと言われ他の幹部から痛撃を受けるを避け、世界から注目されるを避け、ゆえに大駒は持てず、自己強化も限界があった。だが、それでも、為せると見込んだ・・・その結果が、これか」
- 「認めよう! 貴様らは強い! 私以上に!! 既に遅いかもしれぬが、挑戦者として挑ませてもらおう!」
- スロウス
- 「結構です。お帰りください。もしくは鱗ジョリジョリされろ」(何
- フィナンシェ
- 「謙虚な事で・・こちらとしては困ったものだ」
- GM
-
【灰竜侯爵:胴体】
▼移動
・なし
▼宣言
・マルチアクション
・強化魔力撃
▼補助
・【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】
▼主動作
・カオスイクスプロージョン:MP30-20=10 > フィナ、ツカネ
・通常攻撃 32(39)+2 > ツカネ
▼行動後
・再行動:1d6で3以下
- ナナギ
- 「おー。よし、やろうやろう」
- フェリクス
- さー。まずはイクスプロージョンだ。抵抗できず必中なので、ダメージだすぞ
- フィナ、ツカネの順
- ツカネ
- おう、ええと、軽減は鼓砲のみだな。
- フィナンシェ
- 後ろにうってもいいのよ
- フェリクス
- 威力100、魔力は24+2。フェリクスの共有メモ欄には他に何も書いてないから、バフもデバフもここまで
- クロムローズ
- 鼓咆だけだな。プロテクションないし(
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
・ホーリー・ブレッシング
・プロテクションⅢ
・1R:巨腕、ノレッジ
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
- フェリクス
- ラクシア特攻は消えてるので、これでいく。ダメージはツカネ>フィナの順
- アリア
- 一応魔神あつかいだから、れべりオンはきくけどにゃ
- クロムローズ
- ああ、レベリオン装備してたか
- フィナンシェ
- そういえばそうですね
- クロムローズ
- それだったらそれも軽減にはいる
- ツカネ
- おっと、忘れるところだった
- フェリクス
- なお、このあと、フェリクスは敵を召喚しますが
- ツカネ
- あ、しまった。NPCの状態異常を書くの忘れてた
- フェリクス
- フェリクスの手番が終わった後に動くので、フェリクスは最低限しか補助を入れてませw ><
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by ツカネ
詳細
フェリクス
・ホーリー・ブレッシング
・プロテクションⅢ
・1R:巨腕、ノレッジ
【胴体】
・クラッシュファングS(攻撃力-4)
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
- GM
- ※リカバリィ追加
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
・ホーリー・ブレッシング
・プロテクションⅢ
【胴体】
・クラッシュファングS(攻撃力-4)
・1R:巨腕、ノレッジ
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
- フィナンシェ
- なるほど・・
- クロムローズ
- まあダメージよろとしか言えないw
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ] 15m ナナギ 15m スロウス 3m アリア 7m くろも
- フェリクス
- 威力100 → 27[5+6=11] +24+2 = 53
- 威力100 → 19[6+1=7] +24+2 = 45
- ツカネ53、フィナ45
- アリア
- まわらなかった、せーふ
- フェリクス
- ごめん、まわってる
- R10いれそこねた
- クロムローズ
- 逆じゃね()
- フィナンシェ
- あら、まわってますよね
- アリア
- なん、だと
- クロムローズ
- <つかねとふぃな
- スロウス
- つかねえもーん
- フェリクス
- 直前で「ダメージはツカネ>フィナの順」って宣言したから、それが適用される
- フィナンシェ
- ダメージ順はツカネフィナっていってる
- クロムローズ
- ああ、ほんとだ。
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
1R
【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
- クロムローズ
- (その後に発言してた飲み過ごしてた
- ツカネ
- 防護:26 [+2]
- フェリクス
- 威力100に、+53補正でもっかいロールだな
- 威力100 C値10 → 20[6+2=8] +53 = 73
- うははははは。73点 > ツカネ
- フィナンシェ
- うわぁ
- フェリクス
- まあ、へいきへいき
- アリア
- さすがに100はまわるとでかい
- フィナンシェ
- HP:77/117 [-40]
- クロムローズ
- レベリオン装備なら5点軽減。 なんだが、こいつセージ技能だとか練技だとかでそこからさらにガッツリ減るのよね・・・
- フェリクス
- 次、強化魔力撃の通常攻撃
- 39で回避よろ > ツカネ
- ツカネ
- 鼓砲2、レベリオン3、トロールバイタル4、マナ耐性5、ここまでで14軽減で、消魔石2点であと2点削ろう
- クロムローズ
- なにこいつ(
- フェリクス
- キモーイ
- やっぱおまえら、わたしより強いわ(
- クロムローズ
- そんなたんくとひかくされてもー(
- ツカネ
- ええと、16削って57で、回避な
- HP:90/147 [-57]
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- 回らぬ
- フェリクス
- 打撃点29+25に、クラッシュでー4
- で、巨人の腕で+2
- 2D6 → 10[4,6] +29+25+2-4 = 62
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
1R
【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
消魔石2点(400G)
- フェリクス
- 魔力を帯びた牙が、ツカネの装甲に叩きつけられた
- ツカネ
- ええと、防護26、鼓砲とリベリオンで5、31減って、31ダメージ
- HP:59/147 [-31]
- フェリクス
- 並の戦士であれば痛打だろうが、不沈艦の命には程遠い!
- では再行動ダイス
- クロムローズ
- 普通に他のメンツだったら死亡判定だよ()
- フェリクス
- 1D6 → 4
- 発動せず
- フィナンシェ
- コワイ
- クロムローズ
- 通常のヘイストとで目が逆なのでヒヤッとするw
- 灰竜侯爵:胴
- HP:761/800 [+15]
- MP:294 [-10]
- GM
-
【灰竜侯爵:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃
▼補助
・【ジャイアントアーム】
▼主動作
・通常攻撃 30(37)+2 > ツカネ
- ツカネ
- 「もう意地とか全部ぶつけあって、あとは流れをどれだけ引き寄せられるか、ね」
- フェリクス
- 回避してくれ、37だ
- > ツカネ
- ツカネ
- 回避が出来る構成ではない
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- フェリクス
- 2D6 → 9[5,4] +23+8+2 = 42
- クロムローズ
- 地味にツカネしにかけるな・・・w
- ツカネ
- 11ダメージ
- HP:48/147 [-11]
- クロムローズ
- どうせもう一つの翼は召喚するんでしょう!二次創作みたいに!(
- GM
-
【灰竜侯爵:影(カルディア・シャドウ)】
▼宣言
・なし
▼補助
・なし
▼主動作
・通常攻撃 31(38) > ツカネ
- ツカネ
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- 命中
- GM
- ※リカバリィ
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:165/188 [+15]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:172/188 [+15]
- フェリクス
- あぶねえあぶねえ
- 次のキャラクターに移行する前に、リカバリィしておかないと
- ともあれ、ダメージ
- 2D6 → 7[6,1] +20 = 27
- 27点魔法ダメージ
- ツカネ
- 消魔2点、16軽減して11ダメージ
- HP:37/147 [-11]
- 灰竜侯爵:影
- HP:241/250 [+15]
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
0R
バークメイルS
1R
【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
ブレス筋力 達成39 -17R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
アイシクルウェポン(水氷属性、物理ダメージ+3)達成31 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2(400G*2)
- GM
-
【灰竜侯爵:翼B】
▼宣言
・なし
▼補助
・リカバリィ
▼主動作
・召喚:ファントムウィング ※敵部位4+1、PC部位2になるため、乱戦に巻き込まれず移動可能
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ]幽翼 15m ナナギ 15m スロウス 3m アリア 7m くろも
- 灰竜侯爵:胴
- MP:243 [-51]
- アリア
- あ、ぜんかいのけいさんまちがいだな。くろむまでとどかないや<ななぎがぜんしんうけしたら
- ナナギ
- まぁ、前進受けはするんですけどね
- GM
-
【ファントムウィング】
▼移動
・移動:30m > スロウス地点(妨害されなければ)
▼宣言
・なし
▼補助
・なし
▼主動作
・輝く幽体
・幽体放射
- フェリクス
- 妨害する? > ナナギ
- クロムローズ
- まあ妨害はするんですけどね(
- ナナギ
- します(即
- クロムローズ
- 5mまでしか移動できませんな・・・<ファントムW
- ナナギ
- 「っしゃ、いってきまー」ばびゅーん
- アリア
- 乱戦がかさなるから、次こっちのときには1乱戦にまとまるすばらしさ(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ] 5m [幽翼、ナナギ] 25m スロウス 3m アリア 7m くろも
- GM
- では、クロム以外の全てのキャラクターは、あらゆる効果が消えます
- スロウス
- うーわー
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【胴体】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
- フィナンシェ
- 深い悲しみに包まれた
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*6 5石*1 A*1 DexPot*1
==========
- クロムローズ
- おのれ、GM!
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
消耗品:
魔香水x3
魔晶石 4 4 2 5
カード
赤SS x1
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- クロムローズ
- てまをかけさせおって!もうがまんならん(おめーきえてねーだろ
- ツカネ
- 防護:20 [-6]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
- GM
- で、幽体放射は必中の物理ダメージを与えます
- 2D6 → 11[6,5] +22 = 33
- 半径6m以内なんで、フィナ、ツカネ、ナナギに33点のダメージです
- アリア
- HP:-28/-28 [-143/-143(over28)]
- ツカネ
- HP:24/147 [-13]
- フィナンシェ
- 防護:8 [-4]
- HP:52/117 [-25]
- ナナギ
- HP:80/109 [-29]
- ファントムウィング
- HP:168/168 MP:0/0 防護:17
- フィナンシェ
- かよわきみにはつらい
- ツカネ
- あと50点ぐらいは喰らっても何とかなる
- アリア
- HP:87/87 [+115/+115]
- ファントムウィング
- HP:148/168 [-20]
- スロウス
- HP:89/89 [-28/-28]
- ナナギ
- HP:52/81 [-28/-28]
- GM
- では、全行動終了です
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 焦熱領域100%
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
-
■ラウンド2:先攻/味方側
- なお、ボスの乱戦エリアの部位数は合計6なので、半径4m
- スロウス
- どーすっかな、あたいとナナギでファントム落とす?
- アリア
- あ、中心はいらなければそのままか
- GM
- ぎりぎり、ファントムウィングの乱戦エリアの中心点を含んでおりません
- よって、両者は別の乱戦となっておりますので、ご注意ください
- フィナンシェ
- BGMはPC、ふぇっちーでそれぞれなのね 芸が細かい
- フィナンシェ
- スロウスさんは確定として ナナギさんは状況次第?
- ナナギ
- だねぃ
- ・3・)
- さてどーするか。
- スロウス
- まあ、あたいはどうせこのラウンド火力出せないからぬ
- GM
- 先のラウンドで死ぬほど暴れた連中がなんかほざいてる(
- ・3・)
- カオスるか、別の支援かなんか飛ばすか。 一応最大HPうち以外減らしとけ<バータフきれたんで
- ナナギ
- まぁ、HP168削り切ってくれて構わんから(
- GM
- 一応わけております。
- スロウス
- 無理言うな(
- GM
- ファントムウィングは能力使用でHPへるから、いま、148になってるよ!
- フィナンシェ
- HP:52/89 [/-28]
- フィナンシェ
- あとダメージ+20でしたっけ
- ナナギ
- 150切ってる。スロウスいけるって
- スロウス
- 無理言うな(
- ・3・)
- 一応召喚Mobの特徴再掲載
- フィナンシェ
- ユリウス陛下ならできたぞ!
- アリア
- 比較対象がおかしい
- スロウス
- 連撃型が連撃出来ない時点でお察しである
- アリア
- 4連撃できる距離ならよゆうだったろうけどなぁ
- フィナンシェ
- くろもの強化を見捨てるわけにもいかなかったでしょうしね
- ナナギさんもそっち予定が無難ですか
- スロウス
- まーんー
- ・3・)
- 一応3倍距離拡大まですればバータフかけなおせはする
- スロウス
- ジョーカーを1枚切るか、それで5分なのが分の悪いアレだなぁ…
- GM
- ※フェリクスのデータにかいてありますが、召喚されたファントムウィングは「【神域回帰・異界放逐】を持つキャラクターから受けるダメージ+20点」というデバフを持ってます
- ・3・)
- ちなみにこの距離ならカオスで敵全員まきこめたりは する
- GM
- ※この能力を持つのは、フィナ、スロウス、ナナギの3名です
- スロウス
- てわけで、ファントム単独で落としに向かうからとりあえず、バフ呉(何
- ナナギ
- まぁ、実質はこっちも幻翼相手だろうなぁ。
- GM
- ぶっちゃけ、無視してもええんやで。大半のバフは消えたんだから
- ナナギ
- 落としてくれれば万々歳ではあるんだよねぃ
- ・3・)
- いればいるだけ邪魔()
- GM
- 一応、別視点を示す意味でいっておくと・・・ってレベルの話だがな
- ナナギ
- まぁ状況にっては無視する(無視して移動できるし)
- GM
- ナナギは無視して突貫、スロウスが2Rかけて落とす、でも全然こまらないよ?
- ・3・)
- それはあり
- GM
- いや、このラウンドから、ガンガンバフをかけなおすってのなら話は別だが・・・
- フィナンシェ
- でも、無視してまでナナギさんを今前に出さなくてもいい気もする
- ・3・)
- アリアはツカネ&フィナ衣紋にフルケア前提になるんで支援はほぼ無理
- ナナギ
- ところで、確認。敵Rで妨害移動した後のこのRで移動はできるの?(ぁ
- GM
- できちゃうんだなあ、これが
- ・3・)
- できます(・x・
- GM
- 移動妨害って、実質、「移動をもう1回できる」って代物なんだよ
- ナナギ
- あ、それでかい(
- GM
- 足さばきがないと、3mぽっちだし。影走りがないと乱戦から抜けられないんで、ほとんど意識することないんだけどね
- クロムローズ
- んじゃ、ごたつくのもアレなんで
- スロウス
- まあ、ファントムはあたいがこのラウンドどうにかして落とせば良いんだろう
- クロムローズ
- スロウス:ファントムウィングにアタック
ナナギ:様子見だがHP次第では無視してフェリクス突貫
フィナえもん:しっぽ壊せ
ツカネ:カバーして耐えろ
アリア:ツカネ&フィナえもんのHP回復
くろも:カオスる
- これでどーよ!
- アリア
- とりま、ふたりがかりはさすがにないとおもうんで(封印1つになるし)このラウンドじゃおちないとおおっておいたほうがいいな
- スロウス
- いいんじゃねーの
- アリア
- あ、かおすがあるか
- スロウス
- カオス無くてもまあ、多分落とせる。ジョーカー1枚切るけど
- ツカネ
- おk
- アリア
- ななぎはじこかいふくでいけるってはんだんけ
- クロムローズ
- で、封じる優先は 攻撃増加>リジェネ>防御 の順
- フィナンシェ
- はーい 尻尾了解
- クロムローズ
- 自己回復でいける気がするけどむりそう?>フィナ&ナナギ
- フィナンシェ
- わたしの自己回復力は12-7;
- ナナギ
- 全快になるかは不明かなぁ 70台にはなる
- フィナンシェ
- 12-5だった
- アリア
- まあ3人になげる
- ツカネ
- ところで、ファントムウィングのまもちきはいつすればいいんだっけ
- クロムローズ
- ……あ
- アリア
- おう、わすれてた
- GM
- ああ、いやまっていいよ。とはいえ
- クロムローズ
- 弱点だけ抜けばいいだけなんだよね。
- GM
- 以前に成功してるんで、データは無条件でしってる。弱点だけ
- ナナギ
- 20点は回復できる。追加回復できる環境が整えば更に+20位にはなる
- アリア
- 2D6 → 10[5,5] +9+11+1 = 31
- ツカネ
- ノレッジ積むならタイミングが重要になるんだけど、前の相手Rにやったってことでいいかな?
- ノレッジとぺネトレイト使ってこっちもやる
- 2D6 → 3[2,1] +18+2+2 = 25
- クロムローズ
- 2D6 → 9[4,5] +23 = 32
- なんの問題もなく弱点はぬけてますね・・・もんだいはじゃくてんしったところでくろもにとくがry
- ツカネ
- っし。ええと、血晶石が14溜まってたから11になった
- アリア
- ▼補助動作(すべて石
・ぶりんく
・ビートルスキン
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ヴォーパルウェポンS>スロウス
・ぽーます(魔香水
▼移動
・制限移動10m
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・レストレーション>つかね、ふぃな、ななぎ
- スロウス
- ヴォーパルSはいくつだ3だっけ
- アリア
- +4じゃないっけ、SSが8よな
- ・3・)
- +4
- スロウス
- 4か
- 補助だから瞬間だな……
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ] 5m [幽翼、ナナギ] 18m アリア 7m スロウス 10m くろも
- アリア
- 判定一括
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- フィナンシェ
- しばし
- フィナンシェ
- HP:89/89 [+37(over63)]
- ナナギ
- HP:81/81 [+29(over71)]
- フィナンシェ
- なんでもなかった
- ツカネ
- HP:147/147 [+123(over2)]
- アリア
- MP:85/176 [-27]
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
ブリンク(回避) -19R
-4R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
- アリア
- いじょかな
- クロムローズ
- つぎ、すろうすよろ(
- スロウス
- あいよー、カオスはファントム巻き込むんで良いんだよな?
- クロムローズ
- 巻き込めるから大丈夫(半径6m)
- スロウス
- おーけい、ならジョーカーは切らない
- GM
- なお、ファントムの回避は19(26)に飛行+2程度です
- アリア
- そもそもヘイストの可能性があるから、クロム先のほうがっておもうけど、あんまりかんけいないか?
- クロムローズ
- あー。そいえばこっちヘイスト切れてなかったか。つーてもこの状態だとロクにダメージ通らないのよね。ボス相手に
- フィナンシェ
- スロウス先生! 賦術使用枠あいてます?
- 空いてたらヴォパSが欲しい
- スロウス
- 残念ながらカードがない
- フィナンシェ
- 残念
- スロウス
- (緑と赤で固めてる
- ツカネ
- つか、普通にパラミスするんじゃなかろうか
- クロムローズ
- <30軽減+もともと持ってる魔法ダメージ15軽減で45軽減。ろくにとおりませn
- スロウス
- パラミスいるなら投げるけどどうする?
- アリア
- まわったらふぁんとむおちね? という可能性の話なんだが
- ツカネ
- 本人が要らんならいらんだろうなw
- ・3・)
- ヴォーパルは赤じゃね?ボブは訝しんだ
- アリア
- そこまではでないか
- スロウス
- ヴォーパル赤なのか
- ツカネ
- あと、ヴォパは赤だべよ
- スロウス
- あたいはAWないのだ
- クロムローズ
- 流石に168はきついな・・・w
- スロウス
- じゃあ、フィナに投げてあげよう、おらのとっておきを
- フィナンシェ
- 牙の命中くらいだからいっかなーって
- アリア
- 148な
- クロムローズ
- あ、HPへってたのわすれてt
- フィナンシェ
- ありがとうだいすき
- クロムローズ
- まあそもそもヘイスト発動するかわからないんですけどね!w
- スロウス
- まあ、先動くぞう?
- スロウス
- 3枚しか無い赤が残っててよかったな(
- アリア
- ぼすけずるなら、防壁解除まってからだな。どうぞ>すろうす
- スロウス
- ではまあ
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・猫目
・熊手
・メディテ
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・フェンリルバイト>MP3x7
・ポーションインジェクター>コンセぽーよん
・血鮫>HP15
・ヴォーパルS>フィナ
▼移動
・通常移動
▼宣言
・魔力撃
▼主動作
・斬撃x2>抜刀>MP10>ファントム
・牙>ファントム
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
ヴォーパルS
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目3R(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
- スロウス
- HP:74/89 [-15]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スロウス
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ] 5m [幽翼、ナナギ、スロウス] 18m アリア 17m くろも
- スロウス
- よしとー
- ではまあ
- フィナンシェ
- 次からアタッカー二人だけれどナナギさん先と後どっちがいい?
- スロウス
- 斬撃基本
- 2D6 → 9[3,6] +31+1+1+1+2+2 = 47
- ・3・)
- スロウスの結果次第()
- スロウス
- 着弾、ライロックは微妙なんだよなぁ
- ・3・)
- <ななぎ投入
- フィナンシェ
- はーい
- スロウス
- 斬撃
- 威力10 C値10 → 4[2+6=8] +22+15+2+2+2+2+4+20 = 73
- ふむ
- 落ちたな(確信
- クロムローズ
- +20効果おぞましいな・・・w
- スロウス
- 斬撃基本
- 2D6 → 2[1,1] +30+1+1+1+2+2 = 39
- (・x・
- アリア
- さすがだ・・・
- クロムローズ
- しってた(すろうす
- ナナギ
- ぉぃ
- フィナンシェ
- やっぱりスロウスさんだわ
- ナナギ
- スロウスったねw
- GM
- スロウスだったか・・・・
- クロムローズ
- きりたくねーなーこれで
- スロウス
- (;x;
- クロムローズ
- <戦闘中一度だけ振り直しさせられる占い
- アリア
- まあじっさい
- とりこぼしてもさほどえいきょうなくね、というかおはしてみるけど
- スロウス
- とりあえず牙
- 牙基本
- 2D6 → 7[4,3] +24+1+1+1+2+2 = 38
- 牙
- 威力11 C値9 → 2[3+2=5] +15+15+2+2+2+2+4+20 = 64
- フィナンシェ
- ヴォパと防御バフが消されて鬱陶しい くらいではありますが
- スロウス
- うーむ
- まあ、カオス確殺圏内には持ち込んだ
- ・3・)
- えーとごめん。フィナえもん。うち、ナナギの順で。このラインだと打ち漏らす可能性がそこそこ高い
- GM
- えーと、ちょいまち
- フィナンシェ
- はーい
- GM
- まず73点か
- ライロックだから、普通に防護点有効
- で、SAMEはスカ
- 牙も防護有効
- ファントムウィング
- HP:92/168 [-56]
- スロウス
- 「やはりこのフカヒレ駄目じゃないかな……」(何
- ファントムウィング
- HP:45/168 [-47]
- ・3・)
- あえてフィナえもんの判断後回しにさせて正解だった顔
- GM
- こーなった
- スロウス
- フカヒレェ
- アリア
- いちおー、HP10わったらむしでもいいかと
- GM
- これで、スロウスの行動はおわりかな
- スロウス
- だぬ
- チェック:✔
- アリア
- 消費系は足りないとつかえないよね、たしか
- ツカネ
- んー。
- ツカネさんの主動作でやることが少ない。
- アリア
- チェック:✔
- フィナンシェ
- 乱戦結合ってどのタイミングでしたっけ
- ツカネ
- ちなみに抱月どん。ファントムウィングのHPがあと20点少なかったら判断変わる?
- アリア
- 乱戦内に、ほかの乱戦の中心がはいってないと結合しないから、いまのはそのまま
- ・3・)
- 変わるっちゃ変わる。1ゾロでないかぎ理確殺ライン
- アリア
- 結合はラウンド終了時かな
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目3R(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
コンセぽーよん(器用敏捷筋力知力+2)20R
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
- ツカネ
- じゃあ、このタイミングでツカネさん動いてみて良い?具体的には、回復魔法ぶち込んでみる(何
- フィナンシェ
- 20ダメがあるならその方がいいですね ツカネさんに強制移動アタックをお願いしてはってちょっと考えてた
- ・3・)
- えーと。抵抗の目は?
- 目標28だけど(
- フィナンシェ
- いくつダメージあれば確殺県内?
- スロウス
- MP:21/52 [-31]
- フィナンシェ
- それによってはフィストとかの方がいいのでは
- ツカネ
- プリ10知力5で基礎15、ノレッジで+2、知力指輪あるのでパリン前提で+2、これで19スタート。
- キルヒアなので、24+1d6、つまり出目4以上で成功
- ・3・)
- 10点叩き込めばいける。確実に
- ツカネ
- フィスト、誤射るよね?
- ・3・)
- 誤射る
- ナナギ
- 10点なら、うちいけるかも...(半減前固定値で19
- スロウス巻き込み確実だが
- ツカネ
- プリ10以下で、誤射らない攻撃方法あったっけ?って話になる
- ・3・)
- ・・・あ
- ホーリーライト
- アンデッドがファントムうぃんぐしかいねーから誤射もクソもねえ
- フィナンシェ
- 素晴らしい
- ・3・)
- ギリギリ射程5mで届くぞ
- スロウス
- ではそれだ
- ・3・)
- で、威力20ダメージなんでフルバフで魔力19.抵抗されてもダメージで1ゾロしない限りならいける
- ツカネ
- よっしゃ。えーと、ダメージ固定値は17しかないがまぁ、後は威力20で何かそれっぽいの出る堕ろ
- フィナンシェ
- ふぁいとー
- ツカネ
- こういう形なら抵抗前提で動く
- あと、ナナギにヴォーパルは意味あったっけ
- ナナギ
- なくていいよ
- ・3・)
- また武器作り直すかw
- ツカネ
- しまった、そもそも自分にバークメイルが必要だった
- ・3・)
- だな!
- ナナギ
- そっちが優先だわw
- ・3・)
- そのダメージ次第でフィナ衣紋、ナナギ行動になる。後かばえるだけかばえるようにしておいてなw
- ナナギ
- んー。対象次第(物理ダメでいくか魔法ダメでいくか)でかえるからなぁ
- ツカネ
- カオスイクスプロ―ジョン相手だと精神抵抗が意味ないから……
- ツカネ
- うごきまーす
- アリア
- いちおーいっておくと
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
・【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【ケンタウロスレッグ】【トロールバイタル】
・【バークメイル】S>自分
▼移動
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《不倒なる守りの構え》
▼主動作
・【ホーリーライト】
- アリア
- ななぎをばっくあっぷにするなら、カオスさきでもいいんやで。。。ふぃなで火力抑えるだけだから防御けずれない
- ツカネ
- 錬技で12減って、血晶石11溜まってて、ホーリーライトがMP5で……
- MP:51/66 [-6]
- 防護:30 [+10]
- 2D6 → 4[1,3] +15+2-4 = 17
- はい、抵抗された。でもってレートが
- フィナンシェ
- そういえばそうなのよねー
- ツカネ
- 威力20 → 4[2+4=6] +17 = 21
- 11点はいったろ。
- フィナンシェ
- 素晴らしい
- ・3・)
- いや、ツカネの案で
- ああ、いや待てよ。こっちの失敗が響いたらアレか。スロウスする可能性が0じゃないから・・・w
- ファントムウィング
- HP:34/168 [-11]
- ・3・)
- <一応ナナギ、フィナ衣紋を先に行動させて3つ封じられる可能性を考慮してた
- フィナンシェ
- 可能性によっては1人しか叩けないのってこのRだけだから変転までいれてクリするのもあり・・なのかなぁ
- スロウス
- まあ、大丈夫じゃろ(
- アリア
- そういういみなら、ふぃな先でいいんでは(剣でくりっとしたら牙で防御封印
- ツカネ
- とりあえずフィナが殴ってから考えるのは(何
- アリア
- だね
- フィナンシェ
- 30点勿体ないから先に防御削ってもいいのかなって
- アリア
- ほかに影響されないし
- ・3・)
- おねげーしますだ
- GM
- 正直、なんかアクロバティックなことをしようとしてるんだろうけど、何したいのかわからなくなってるw
- < 横で見てて
- ・3・)
- 否定がしづらいw
- フィナンシェ
- って 行動終わった?
- ・3・)
- ツカネの行動は終わってるよ
- ツカネ
- チェック:✔
- ツカネ
- すまんの
- フィナンシェ
- それは失礼
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知アンチボメディテケンタ 石
・フェンリルバイト 石
・オートガードII タゲサ グライダーマント+3 5点*2 3点
・リピートアクション MC
・魔剣抜刀三段 10点
・プライモディアル・ワン使用 10点
・クリレイA
▼移動
なし
▼宣言
《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》
▼主動作
尻尾切り
- っと ごめんなさい 飛翔って自分が飛んでても相手回避+されるのでしたっけ
- GM
- されるよ。その分、キミの飛翔ボーナスも消えないけど
- フィナンシェ
- ただ飛ぶだけだと命中はかわんないですよね マント取り消しで;
- フィナンシェ
- 2D6 → 6[1,5] +25+3+10+2+1 = 47
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ・3・)
- そもそも命中補正の必要街があるのかい?ボブは訝しんだ(
- フィナンシェ
- まずは命中 消すのはー
- クロムローズ
- 攻撃に決まってるw(
- フィナンシェ
- ナナギさんに期待して防御から消したらまずい?
- ナナギ
- ナナギのために、やってくれてたんだよ(
- フィナンシェ
- 牙はあたんないから・・
- クロムローズ
- 防御は最後の最後でいいのです・・・w
- ナナギ
- いちおう、高火力で組もうとしてる
- ツカネ
- っていうか、ファントムウィング万一撃ち漏らしても致命傷にはならなくね?
- フィナンシェ
- ナナギさんもこっち攻撃するなら防御早めに消した方がお得でしょう?
- ツカネ
- めっちゃ邪魔なのは確かだが
- GM
- ならないよ。このラウンド、バフを消されてきみらなんかこまる?
- ツカネ
- 出費は増えるがそのぐらいでh?
- GM
- いやまあ、通常攻撃くらいはするけど
- クロムローズ
- ただ、邪魔なだけだね!w
- フィナンシェ
- 攻撃は確実に消さないとダメだけど、ラウンド終了時に消せてれば一緒だし
- GM
- アリアを殴っても、1回はブリンクで回避されて、残り1回の攻撃じゃ大したダメージにもならん
- ツカネ
- クロムがファントム撃ち漏らしても無視ってナナギも攻撃に回る。あると思います!
- スロウス
- んじゃあ、防御>攻撃>再生でいいんじゃね
- フィナンシェ
- じゃあ、防御消す!
- クロムローズ
- すろうすのやつでいいかw
- フィナンシェ
- 回る事を祈って
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 28[6+6=12>12:クリティカル!] + 18[2+5=7] +24+22+4+3+4 = 103
- アリア
- おー
- クロムローズ
- 回りましたね・・・w
- スロウス
- おれのよげんはあたるんだ
- ナナギ
- まわったー
- フィナンシェ
- 攻撃消す!
- ツカネ
- うー☆どっか~ん!
- フィナンシェ
- 防護-24
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【胴体】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
2R:異界の侵略
- クロムローズ
- 自分の予言を外せよ(採点:すろうす)
- フィナンシェ
- RAでもーいっかい
- GM
- 異界の侵略 が消えました
- フィナンシェ
- 2D6 → 5[4,1] +25+3+10+2+1 = 46
- 威力95 C値8 → 18[4+3=7] +24+22+4+3+4 = 75
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- フィナンシェ
- まわんない
- 灰竜侯爵:影
- HP:174/250 [-67]
- スロウス
- しなかった(´・ω・`)
- 灰竜侯爵:影
- HP:135/250 [-39]
- フィナンシェ
- さいごに牙
- 2D6 → 7[3,4] +12+6+3+10+1 = 39
- アリア
- 3原点は最初に消したけど
- 30減点
- フィナンシェ
- はずれ
- クロムローズ
- んじゃ、こっちが先に行くか(
- フィナンシェ
- チェック:✔
- MP:54/85 [-21]
- スロウス
- いや、フィナのダメージ補正、防御消したの反映されて無くね? されてるん?
- クロムローズ
- ・・・あ、ほんとだ。
- <流派で通常防御-24やで。一応
- (牙以外の2回
- フィナンシェ
- ああ、すみません RA分は発言なかったですね・・ごめんなさい(防護-24
- GM
- ん? ああ、くりったから防御もけしてたのね
- アリア
- いや
- フィナンシェ
- 初手が防御
- アリア
- さいしょにぼうぎょけして、くりったからこうげきけした
- クロムローズ
- いや、最初に防御、次にクリティカルしたから攻撃 っていってるよ
- スロウス
- んだ
- GM
- あー、ごめん。なんか認識ちがってたわ
- 灰竜侯爵:影
- HP:75/250 [-60]
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【胴体】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
2R:異界の防壁、異界の侵略
- フィナンシェ
- 「いかんな、一芸増やしたところでもともとの技が疎かになったか」
- ・3・)
- んじゃ、こっちいくぞーい
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石消費)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
・賦術:リーンフォースSS→くろも(魔法ダメージ+4)
・妖精の加護(風+土)
▼移動
・なし
▼宣言
・クリティカルキャスト
・《センス&バニッシュ》 →(アンデッドに対し)魔法ダメージ+2(弱点抜いてるので+4)
▼主動作
・カオスエクスプロージョン > 敵全体(石20点)(適当に風)
判定後ヘイストチェック
- フェリクス
- 「いかん、これは・・・カルディア・シャドウの制御が・・・!」
- クロムローズ
- んじゃ、発動判定だけ。
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- 全く問題ありません!w
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- 胴体、翼*2,しっぽ、ファントムWのじゅんで
- フィナンシェ
- 防護:10 [+2]
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 18[5+1=6] +26+2+3+4+2 = 55
- 威力100 C値9 → 12[3+1=4] +26+2+3+4+2 = 49
- 威力100 C値9 → 19[6+1=7] +26+2+3+4+2 = 56
- 威力100 C値9 → 12[2+2=4] +26+2+3+4+2 = 49
- 威力100 C値9 → 19[5+2=7] +26+2+3+4+2+4 = 60
- まわらんかった。が、まあ順当に削れてる
- GM
- ふぁんとむくんはしにました
- !SYSTEM
- ユニット「ファントムウィング」を削除 by GM
- ツカネ
- ホーリーライトなくても倒せてたなw
- スロウス
- ファントムくんだいーん
- クロムローズ
- MP:91/149 [-8]
- 灰竜侯爵:胴
- HP:706/800 [-55]
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:116/188 [-49]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:116/188 [-56]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
ビートル、メディテ、アンチボ、すとろんぐ
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*11
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- 灰竜侯爵:影
- HP:26/250 [-49]
- クロムローズ
- ヘイストチェック
- 1D6 → 4
- おしい(
- ナナギ
- ん。ここは尻尾狙い?
- ・3・)
- しっぽは落としておこう。真面目に範囲攻撃の追撃が怖いんで
- アリア
- かおすとのにたくでしかないからあんまり
- フィナンシェ
- 切り落としたら剥ぎ取り忘れないでね!
- クロムローズ
- 「・3・) かおすぼんばー!しねえ!」
- アリア
- まあ、なんかぼーなすあるらしいからそっちねらいかな
- ナナギ
- ...どっちで組むべきか。いやまぁ、このままでいいか
- ・3・)
- なお、リーンフォースSS:一発40k
- フィナンシェ
- お大尽だなぁ
- ・3・)
- ぶっちゃけここまでした理由?おらパーキャンで一回行動無駄にしろよ
- という流れ
- GM
- ふぁんとむはしんだよ(
- アリア
- そんざいしないぱーきゃん
- ・3・)
- そんざいしなくなってたわそいえば
- GM
- ようは3R目にもっかいファントムウィングよべってことかw
- ・3・)
- <初手でデスロード蒸発してたわ・・・w
- GM
- でもクロムまで届かないんですよ
- ・3・)
- ;x;)
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《マルチアクション》
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
マギ【オートガードⅡ】5石 腰スフィアで起動
マギ【オメガシューター】5石 頭スフィア 右腕
マギ【オメガシューター】5石 顔スフィア 左腕
練技【ガゼルフット】3石
練技【キャッツアイ】3石
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
賦術【クリティカルレイ】S
消費「デスクタリティポーション」《ポーションマスター》
(MP消費計:-22)
▽移動
制限移動@5m前進エンゲージ
▽主動作
マギ【シャドウボディ】3石
右手でどっかん@尻尾
常時特技《追加攻撃》
左手でどっかん@尻尾
- ナナギ
- しゃどぼ
- 2D6 → 10[4,6] +15+4 = 29
- 「っせ~の~」ぐるんぐるんと腕回して
- 2D6 → 10[4,6] +25+1+1+2+2 = 41
- 威力100 C値9 → 30[5+4=9>12:クリティカル!] + 22[3+6=9:クリティカル!] + 24[4+6=10:クリティカル!] + 22[3+6=9:クリティカル!] + 19[5+2=7] +19 = 136
- フィナンシェ
- すごい
- スロウス
- (・x・
- アリア
- まあなにはともあれ再生封印で
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【胴体】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
2R:異界の防壁、異界の侵略、異界の増殖
- クロムローズ
- これ以上封印するものがない・・・w
- GM
- つぶされたー!
- ナナギ
- 尻尾潰して、逆手は目標消滅により行動終了
- 灰竜侯爵:影
- HP:-110/250 [-136]
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*11 5石*4 A*1 S*1 DexPot*2
==========
タゲサ、オートガⅡ、オメガ、オメガ
ガゼル、猫目
健太脚、悪手
シャドボ
- ナナギ
- MP:73/97 [-22]
- ・3・)
- 翼は潰すべきかどうかなんだよなー
- どーおもうこれ(
- スロウス
- 放置でよくね
- フィナンシェ
- 放置でもなんとかなるかなぁって
- ・3・)
- あ、やべ行進忘れてた
- ツカネ
- ダメージそのものは怖くない。
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
ブリンク(回避) -19R
-4R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- ツカネ
- 両方潰さないと召喚できなくならないからなぁ
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
ヴォーパルS
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
消費:3石*11 5石*4 A*1 S*1 DexPot*2
==========
タゲサ、オートガⅡ、オメガ、オメガ
ガゼル、猫目
健太脚、悪手
シャドボ
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
猫目3R(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
コンセぽーよん(器用敏捷筋力知力+2)20R
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
ヘイスト(5,6で主行動追加) 達成34 -5R
バトルソング:命中+2,追加DMG+2 達成値22
バータフ(最大HP+28) 達成35 -17R
ウォー・S(命中,回避,精抵,生抵+1) 24 -17R
ブリンク
ビートル、メディテ、アンチボ、すとろんぐ
リーンフォースSS:魔法ダメージ+4
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*11
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- クロムローズ
- 一応鼓咆の無敵シールド30点で30てんまでなら軽減可能だゾッと再びw
- ・3・)
- 召喚は本体だけでもできるっちゃできる。
- 片方潰せば回避力が2さがるw
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ナナギ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ、ナナギ] 5m スロウス 18m アリア 17m くろも
- ツカネ
- 主動作つかうから、本体が召喚しだすと完全にジリ貧だべさ
- アリア
- ついででけずれるならけずればいい、基本的に命中宇たりてるならコアねらいでいい
- 本体だけになったらにかいこうどうだから、その一方が召喚になるかんじか
- ・3・)
- すみません経費が10万こえそうです(
- (最終話ぽい流れなんで大判してまs
- アリア
- 今回は赤字前提だからきにすることないんじゃね
- SSなんてむだうちするもんだぜ
- ナナギ
- うちも、普段使わないSカード切ってるよ?W
- (普段、AとかBな人)
- フィナンシェ
- わたしもクリレイS使えということね
- アリア
- ちぇっくはいってないけど、これでこっち側の手番おわりかな
- クロムローズ
- ・・・GM。何ぞイベントでも発生するのか
- チェック:✔
- ナナギ
- チェック:✔
- GM
- ん? いや、まだ終わってって、
- チェック入ってなかっただけだなw
- ・3・)
- Sつかってもいいんだぜ・・・w
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 絢爛100%
- GM
-
■ラウンド2:後攻/敵側
- クロムローズ
- いやなんかデータでしっぽ破壊すると?ってあったんでつい
- フィナンシェ
- タイトルは向こうの方が上品
- フェリクス
- 「ばかな!? カルディア・シャドウが、制御を離れて・・・!」
- フィナンシェ
- 「御見事」
- ナナギ
- 「小難しいこと考えずに殴ってみたら、綺麗に当たった感じ?」
- カーシャ
- 『仮想定義崩壊! 第六架空要素次元通路閉鎖!』
- 『仮定名称・灰色の蛇との回廊を遮断・・・よし、いけた!』
- フィナンシェ
- 「固有名詞の細かい意味についてはあやふやだが・・実に結構!」
- クロムローズ
- 「・x・) で、どうなったんだ雷電
- カーシャ
- 『完全な魔神化も、神域に至ることもしてなかったことが裏目に出たはず。これで、もう、世界の敵としての力は使えない!』
- 『簡単にいえば、異世界との力の通路を切断・・・って、え?』
- スロウス
- 「つまりどういうことだってばよ、雷電」
- フェリクス
- 「・・・まだだ!」
- クロムローズ
- あれ、これPCがわに不利な流れじゃね(敵が覚醒とか新西暦じゃあるまいs
- フィナンシェ
- 「どうやらまだだったらしい。大変結構」
- カーシャ
- 『うっそ・・・! フェリクスってば、私じゃなくて、自分の本体とでも言うべき魔剣を、異世界の通路に切り替えた!』
- ナナギ
- 「まだだ」恐怖症(何
- カーシャ
- 『私だから無事だったのに・・・あんなことしたら存在が保たない!』
- ツカネ
- 「執念入ってるわね。称賛はするわ、ほんと」
- フェリクス
- 「そのとおり! もはや、<イモータル>の魔法を用いての時間稼ぎなど、できはしない!」
- スロウス
- 「面倒くさいな、そのまま自滅しろよ…」
- クロムローズ
- 「;・3・) つまり自分の魔剣犠牲にして能力継続フィーバーってことか」
- 『おめーそんな事考えてたのかい!?(;・3・)
- フェリクス
- 「限られた時間内で貴様たちを倒し、カルディア・シャドウの制御を奪い返す! この身が崩壊する、その前に!」
- アリア
- かるでぃあしゃどうって結局ふぇりくすがもってはいるじょうたいなのかな
- カーシャ
- 『マズイマズイマズイ、すごくマズイよ! 時間切れを起こしたら、フェリクスが・・・本物の魔神になっちゃう!』
- クロムローズ
- 魔剣のシステム上一番強いやつに従うぽいからなー
- カーシャ
- 『こうなったら・・・』
- ツカネ
- 「あなた、想定外多いわよね」
- GM
- 「持っては」いる。ただし、壊れた尻尾部位にぶらさがってるだけ
- フィナンシェ
- 「時間までに斬り捨てる?」
- アリア
- おけ、てれぽーとでとばせないならいいや・・・・
- GM
- 実質、機能としては死んでるに近い。というか、部位破壊でそーなっちゃった。だから、無茶をしてる
- クロムローズ
- 「・x・) そもそも現状が想定外にもほどがあるって流れじゃねつかねまん
- ナナギ
- 剥ぎ取らないt...
- ツカネ
- どした、「まだだ」に何か嫌な思い出でもあるのか
- スロウス
- ヴァルゼライト閣下ならできたぞ
- カーシャ
- 『ただの端末、創世剣のかけらのきれっぱしのゴマ粒程度の私に期待しないで!!』
- > ツカネ
- ツカネ
- 「そりゃー失礼。何にしろ、やること何にも変わってないわよね」
- アリア
- 「制限時間がついたくらいじゃない?」
- フィナンシェ
- 「全てが想定内の世界なんて面白くもなんともないしな」
- スロウス
- 「それより経費が大赤字なんだがどうするんだこれ」
- ナナギ
- その根源をやったのは、ツカネさん(の中の人)じゃあるまいか?(ぁ
- ・3・)
- 追い詰めると覚醒して強くなる。前しか見てないやべーやつ(
- クロムローズ
- 「皇帝陛下に赤字どーにかしてもらわないと・・・
- ツカネ
- いやぁ、アンドリュー・ウォンは強敵でしたね……
- フィナンシェ
- 「財布陛下を信じろ」
- ツカネ
- 「そういうのは、世界が無事に済んでから考えましょ!」
- スロウス
- 「財布扱いヒドス」
- ナナギ
- 「UMAGOYA売っぱらえば、路銀の足しにはなるって(ぁ」
- クロムローズ
- やめて!
- スロウス
- くろものおうちが(
- ツカネ
- 「まだ何も終わっちゃいないし始まってもないわ!タフに行くわよ、あんたたち!」
- カーシャ
- 『いまさっき、無理やり作った切り札をあなた達に預けます!』
-
【破壊の理】
PC側手番の、「宣言」タイミングで宣言。これは宣言回数に含まれない。
その手番の主動作で行う最初の近接攻撃1回のみを、必中(ダイス振らず命中)とし、ダメージを+100点、あらゆる防御やダメージ減少を無視する。
- フィナンシェ
- スロウスさんなら匿名ヒーローに泣きつけばお金はいくらでも
- !SYSTEM
- 共有メモ9を更新 by GM
詳細
特殊効果
【死のごまかし】
誰かが死亡した際に宣言。HPとMPを完全回復し、あらゆる状態変化をなかったことにする。
(有利な効果も消える。運命変転の使用回数が戻る)
【魔法の破壊】
相手の魔法行使、および、ダメージ算出後、ダメージを適用する前に宣言。
その魔法を「発動失敗した」ことにする。
対複数の魔法なら、全員分のダメージ算出を先に行ってから、使用を判断する
【強制再起】
PC側手番の、任意のタイミングで宣言
行動済みのキャラクターが、もう一度行動可能になる。
「次の手番まで」の効果は切れてしまうので注意。
【破壊の理】
PC側手番の、「宣言」タイミングで宣言。これは宣言回数に含まれない。
その手番の主動作で行う最初の近接攻撃1回のみを、必中(ダイス振らず命中)とし、ダメージを+100点、あらゆる防御やダメージ減少を無視する。
- クロムローズ
- きんせつのみか・・・
- フィナンシェ
- なんだかすごい
- クロムローズ
- (´・ω・`) かおすにのせられないやつ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】【破◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ、ナナギ] 5m スロウス 18m アリア 17m くろも
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再◯】【理◯】/[灰竜、フィナ、ツカネ、ナナギ] 5m スロウス 18m アリア 17m くろも
- スロウス
- ふぃなえもんに載せてズンバラリかな
- フィナンシェ
- 「まぁ、手番的に来るのは向こうだからこうしてだべってる訳だが」
- カーシャ
- こっちだった > 理
- 『とにかく、どんな手段でもいいので相手の攻撃を凌いで、急いで倒してください!』
- GM
- つーわけで。PCに追加の権能がプラスされました
- スロウス
- 「まー、結局やること変わらんのな」
- クロムローズ
- で、タイムリミットってあるの?w
- フィナンシェ
- わぁい
- ツカネ
- 対象は一人だけっすか
- GM
- あと、フェリクスくんがイモータルを使わなくなりました。
- はい。1人です
- フィナンシェ
- 「いいじゃないか、今更野球対決に代わっても困る」
- GM
- タイムリミットは6ラウンド目の味方フェイズ終了までです。正直、普通はそこまでいかない。それこそ相手がイモータルでも使わない限りはw
- クロムローズ
- ちなみにイモータル対策としてソーサラー10まで上げていたあたい(
- ツカネ
- あれだ、これ、要は必中と軽減無効が最大の恩恵なわけだが、それが最大原活きるのは何処だろう
- スロウス
- っ「つかねまんアタック
- GM
- (なので、総合的にいって味方にお得)
- ナナギ
- ツカネさんじゃね?
- フィナンシェ
- ツカネさんではあるけど・・・
- クロムローズ
- ツカネ。命中に一番不安があるからの。 というか
- ぶっちゃけトドメさしたいときに使うんで近接で好きなやつが使え!
- で、FA
- フィナンシェ
- そこまで細かく計算できるとは思えないしそれよね
- スロウス
- うむ
- GM
-
【灰竜侯爵:胴体】
▼移動
・なし
▼宣言
・マルチアクション
・強化魔力撃
▼補助
・【ビートルスキン】【キャッツアイ】【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15点回復)】
▼主動作
・カオスイクスプロージョン:MP30-20=10 > フィナ、ツカネ、ナナギ、スロウス
・通常攻撃 32(39)+2+1 > ツカネ
▼行動後
・再行動:1d6で4以下
- フェリクス
- 「おおおおおおおおおおおオオオオ!!」
- ツカネ
- じゃ、ツカネさんが戴くわ。あ、回数制限ないけど毎回使っていいの?
- クロムローズ
- 多分戦闘中一度だけじゃね?他の3つと同じで
- GM
- 基本的に、すべての権能は1回のみです。ほら、トピックに「◯」ついてるでしょ? 使い終わったら✕になる
- フィナンシェ
- なので使うターンに考える
- アリア
- まいかいつかっていいならぜんいんつかうわ
- ツカネ
- おk
- GM
- えー、フェリクスはデバフなし。異界の侵食は停止
- ダメージ算出です。フィナ、ツカネ、ナナギ、スロウスの順番とします
- 威力100 C値10 → 18[3+3=6] +24+2 = 44
- 威力100 C値10 → 15[2+3=5] +24+2 = 41
- 威力100 C値10 → 22[5+4=9] +24+2 = 48
- 威力100 C値10 → 8[2+1=3] +24+2 = 34
- ざこーい!w
- クロムローズ
- ダメージが落ち込んだ(・
- スロウス
- (・x・
- GM
- 次、近接攻撃。ツカネは回避どーぞ
- クロムローズ
- おまけに鼓咆は貼り直して30点までは消し飛ぶぞ
- スロウス
- 4点と
- ツカネ
- 回らぬか。えーと、リベリオン、バイタル、耐性、345で12軽減と
- スロウス
- HP:70/89 [-4]
- フィナンシェ
- HP:80/89 [-9]
- ツカネ
- 29ダメージ、鼓砲すら残ったわ
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- クロムローズ
- まあこれでシールド剥げたけどな<前衛4人(ごろん
- ナナギ
- HP:65/81 [-16]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目3R(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
コンセぽーよん(器用敏捷筋力知力+2)20R
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2
- クロムローズ
- いや、30点減らしてからなんだ。減衰するの
- ツカネ
- おっと
- じゃ、11通ってから12軽減か。剥げた
- ダメージどうぞ
- <ゾロチェックでしかないので2dだけ振ってる
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【全部位】
ビートルスキン】【キャッツアイ】【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15点回復)】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
2R:異界の防壁、異界の侵略、異界の増殖
- GM
- 2D6 → 4[1,3] +29+25+2 = 60
- で、再行動
- 1D6 → 4
- 成功
- クロムローズ
- 1部位削れたからね・・・
- フェリクス
- 「ま・だ・だああああああ!!」
- ツカネ
- 「――聖戦士ローガン鉄壁の型」自己防護だけで30軽減してる
- で、鼓砲の防御もあるのか。レベリオンとで5減って25ダメージと
- HP:122/147 [-25]
- フェリクス
- 再び、フィナ、ツカネ、ナナギ、スロウスの順で魔法だめーじ
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by GM
詳細
雑魚エネミーの管理
- ツカネ
- 「考えてたのよ。何であなたが気に入らなかったのか」
- フェリクス
- 威力100 C値10 → 20[3+5=8] +24+2 = 46
- 威力100 C値10 → 19[4+3=7] +24+2 = 45
- 威力100 C値10 → 19[5+2=7] +24+2 = 45
- 威力100 C値10 → 15[1+4=5] +24+2 = 41
- ・3・)
- GMや。ボスのMPの最大値が書かれてない・・・w
- フィナンシェ
- HP:39/89 [-41]
- ナナギ
- 回らないねぇ....
- アリア
- きっとひつようないからだよ。。。。
- スロウス
- いたい
- ツカネ
- 33ダメージ
- 灰竜侯爵:胴
- MP:243/304 [+0/+304]
- ツカネ
- HP:89/147 [-33]
- フィナンシェ
- とはいえ痛い
- ナナギ
- HP:22/81 [-43]
- 灰竜侯爵:胴
- MP:223/304 [-20]
- ・3・)
- いや一応再生あるからね!軒並み封じてるけどw
- スロウス
- HP:31/89 [-39]
- ナナギ
- 次来たら死ねるかもなー
- アリア
- そもそもかおすでもつかわないとMPへらない(
- GM
- 一応、GMとして忠告しておくぜ? 「破壊しなくていいの?」
- スロウス
- だなー
- ・3・)
- 召喚でも減るって!w
- GM
- (魔法ダメージの尻尾が、薙ぎ払いを残しているのを見つつ
- アリア
- おう、そういえば
- でもたおしきるまでにかいふくなくてもつかいきらないやろ・・・
- スロウス
- あれ、尻尾壊れたんじゃなかったっけ
- クロムローズ
- あれ、しっぽもうこわれてない?
- ツカネ
- あれ、シャドウってまだ動く?
- クロムローズ
- いもーたる してませんよね(
- ナナギ
- 尻尾はないよねー
- GM
- ん、あ
- しまった、イモータル使わないルートじゃん、いま!w
- 速攻で尻尾おとしたから
- クロムローズ
- おちつけよGM(
- GM
- なら安全だね!
- クロムローズ
- だから最初に尻尾狙ったんだよwwwww
- <魔法ダメージ薙ぎ払い
- フィナンシェ
- 既に尻尾の鱗はいただいた
- スロウス
- KOOLになるんだ
- !SYSTEM
- ユニット「灰竜侯爵:影」を削除 by GM
- GM
- コイツを消し忘れてたから、イモータルのルートが頭に残ってた
- これはよくない。しんでいただこう
- ツカネ
- 誰が死ぬって?
- GM
- 尻尾ぶいw
- ツカネ
- ああw
- GM
-
【灰竜侯爵:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃
▼補助
・【ビートルスキン】【キャッツアイ】【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15点回復)】
▼主動作
・通常攻撃 30(37)+2+1 > ツカネ
- ツカネ
- 2D6 → 12[6,6] = 12
- ダメージこ……
- ・3・)
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- おいよけてんぞ(
- GM
-
【灰竜侯爵:翼B】
▼宣言
・なし
▼補助
・【ビートルスキン】【キャッツアイ】【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15点回復)】
▼主動作
・通常攻撃 30(37)+2+1 > ツカネ
- スロウス
- 避けたな
- ツカネ
- 「思想もご立派だと思うし、やりかたもまぁ認めないでもないけど」
- フィナンシェ
- かわいそう
- GM
- 召喚つかえないのでもう1回なぐります
- ツカネ
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- GM
- 2D6 → 10[6,4] +23+8+2 = 43
- 灰竜侯爵:胴
- HP:721/800 [+15]
- 灰竜侯爵:翼A
- HP:131/188 [+15]
- 灰竜侯爵:翼B
- HP:131/188 [+15]
- フェリクス
- 「ぬ、おおおおお! 届かぬ、か!」
- ・3・)
- ちなみに使えなくなるのはイモータルだけ?それともコンジャラー全部?
- GM
- イモータルだけ。というか、魔法が制限されたわけじゃない
- ・3・)
- おk
- GM
- 単にイモータルを使う意味がなくなった
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- ツカネ
- HP:78/147 [-11]
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ツカネ
- 「根性が若干歪んでんのよ、あんた!穢れがなんだって!?蛮族がなんだって!?不公平感が動機ってそれ、唯の『妬み』じゃない!」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 焦熱領域100%
- ツカネ
- 「ええ、些事よ!あんたのご立派さから比べりゃ些事な瑕よ!だけど、私にはそれが我慢ならなかった!だからあんたを『英雄的』ではあっても『英雄』と呼べないのよ!」
- クロムローズ
- よし、こちらのラウンドだな。やるべきことは唯一つ。回復しながら本体を前衛で袋叩きにするながれだな!
- フィナンシェ
- そうね!
- フェリクス
- 「否! 妬みでは・・・いや、そうかもしれない。だが!」
- 「はじまりがそれだとしても、無為な不公平を強いる有り様に、そして、それを良しとする創世三剣などに、全てを任せて安穏となど、していられぬ!」
- 「英雄でない、大いに結構! 所詮、私は・・・・反逆者だとも!」
- GM
- 実際、このシナリオのタイトルである > 反逆者
- クロムローズ
- 「;・3・) えらく嫌われてるな3剣。まあ歴史みるかぎり火種でしかねーんだけど。
- GM
- ともあれ、PC側の手番である。翼をどーするかだね
- ツカネ
- 「生憎と世の中、あんたが思ってるほど誰かの思い通りになんてなってないわ!そんな世界を思い通りにひっくり返したいなら、私らぐらいは超えて見せなさいな!」
- GM
- 一応、「最終能力」は残ってるし、これ自体は止められないので注意な
- フィナンシェ
- 「別に恥じる事はないと思うがね。実に生物的だ。ますます気に入ったよ。共に歩めなくて実に残念だ、ああ、残念だ。こうして相対するのも楽しくはあるが」
- ツカネ
- 「それが出来ないなら、あんたでは――いえ、あんたでさえ、ちょーっとばかり力不足ね!さぁ、続けるわよ反逆者!」
- ナナギ
- (熱く語ってるから、静かにしとこ。って顔をした)
- ツカネ
- ツカネさんのSEKKYOU終わり。うまいこと6ゾロ貰えたからまくし立ててみた(><
- スロウス
- (なんか熱血してんな―。どうせ潰すのにって傍観する顔)
- ナナギ
- 「うん、まぁ、穢れ持ちとしては。。。まぁいっか」考える事放棄したようだ
- カーシャ
- (小声で)「・・・うう、立場がない・・・反論したくても本体と切り離されてるから、論拠がない・・・」
- クロムローズ
- 「;・x・) 元気出せよ幼女
- アリア
- まあ400ぎりまでけずってつぎらうんどに一斉かね
- ツカネ
- まぁ、ツカネさんのお話はさておき
- スロウス
- 「てか、相手の都合なんてどーでもよかんべ」
- アリア
- それとも、特殊使い切ってここできめにいってみる?
- フィナンシェ
- 「主張したいお年頃なだけさ。暖かく見守ればいい」
- さすがにここで使わなくてもいいかなーとは
- スロウス
- どうあがいてもこのラウンドで700オーバーは非現実的すぎる、やるなら次だな
- フィナンシェ
- 次でよいでしょう
- ツカネ
- 「そりゃー、思い通りに行かないと嘆いてたのはさっきのアンタじゃない。それで世の中そんなもんだって開き直ったの。ええ、私それで望むところなのよ。それを僅かでも叩き直せたのなら」
- 「それは英雄の仕事じゃない?」
- カーシャの言葉に笑う。
- クロムローズ
- まあHP400以下にならないと使ってこないんで
- フィナンシェ
- なにはともあれ回復?
- スロウス
- だぬ
- クロムローズ
- 最悪シナなきゃ安い!だ(
- フィナンシェ
- その後思う存分まるがるがよい
- スロウス
- 回復+α>あたいがパラミスから連撃で後順次じゃね
- クロムローズ
- 最悪消魔割って軽減しろ(
- アリア
- まあ、つぎ召喚タイミングだからばふるよりなぐるよ
- ツカネ
- じゃ、このラウンドはツカネさん殴らんで?
- アリア
- って、かいふくだtt
- クロムローズ
- おまいがなぐってどーするw
- よし、改めてこのラウンドの方針
- ツカネ
- だって理抱えちゃったから、切り時を次Rにするで?って話
- フィナンシェ
- 別にまだ個人貴族じゃないはず
- ツカネ
- あーw
- ナナギ
- うん、だれでもいいからねぃ
- クロムローズ
- ツカネマン:かばって耐えろ(基本)
残り前衛3人:本体ボコスカ
アリア:回復
うち:カオス。ただし状況次第でバータフに変更
- ツカネ
- まーともあれ、んー、またバトルソングするかなこれ
- スロウス
- うぇーい
- クロムローズ
- で、いいかい?
- フィナンシェ
- いぎなーし
- アリア
- 回復はコストおさえめでいくで
- フィナンシェ
- 次100ダメくるかもなので全快の方が嬉しいかもしれない
- アリア
- あー、だったら攻撃さきにして、400こえなかったら適度回復にするわ
- フィナンシェ
- いえっさ
- アリア
- こえたら全快な
- スロウス
- んじゃー、あたいからかね
- ツカネ
- あー
- フィナンシェ
- おねがいしまーす
- ツカネ
- じゃあ、ツカネさんバトルソング歌うわ
- スロウス
- べー
- クロムローズ
- んじゃ、ツカネ>前衛3>アリア>くろも
- この順で以降
- スロウス
- じゃあ、ツカネマン最初か
- フィナンシェ
- はーい
- ・3・)
- 命中考えるとスロウス>フィナえもん>ナナギがいいんだがのw
- (全英の行動順
- スロウス
- まあ、先発あたいだろ
- ツカネ
- パラミスこちらでも打てるけど、そうしたら何か変わるかな?
- スロウス
- んー? 何も変わらない、値はパラミス特化だからカードが赤か緑しかない
- ツカネ
- つか、ヴォパがナナギに意味あるか否かだけだな
- ・3・)
- 一応スロウスにも意味はある(
- <このラウンドまでなら()
- ナナギ
- んー。あぁ、意味ある手使うよ
- スロウス
- すでにヴォパSもらってゆ
- ツカネ
- スロウスもうかかってるべ
- おk、じゃあ使う
- ナナギ
- 魔法軽減は無視できないけど、防護点無視ならできる(
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
【ヴォーパルウェポン】S>ナナギ
▼移動
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《不倒なる守りの構え》
▼主動作
・【バトルソング】
- ツカネ
- 2D6 → 7[6,1] +15-4 = 18
- 2D6 → 7[4,3] +15-4 = 18
- バトルソング発動
- 二つ目間違いw
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ツカネ
詳細
フィナンシェ
ヴォーパルS
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
バトルソング:命中+2,追加DMG+2
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ナナギ
消費:3石*11 5石*4 A*1 S*1 DexPot*2
==========
タゲサ、オートガⅡ、オメガ、オメガ
ガゼル、猫目
健太脚、悪手
シャドボ
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
バトルソング:命中+2,追加DMG+2
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ツカネ
詳細
スロウス
猫目3R(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
コンセぽーよん(器用敏捷筋力知力+2)20R
ヴォーパルウェポンS (物理+4だめ) -19R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2
バトルソング:命中+2,追加DMG+2
- ツカネ
- 意味ある人にだけ足し疾く
- MP:46/66 [-5]
- チェック:✔
- フィナンシェ
- そういえば、近接攻撃に効くなら アリアさんの平手にも理乗る?
- ツカネ
- 神聖魔法便利だ、やることがある……(何
- 乗るは乗るだろうけどさw
- ・3・)
- わざわざ接近させるのかwwwww
- アリア
- さいご、へいすとばらまくよていだからなぐらないよ?
- フィナンシェ
- それは残念w
- スロウス
- さてまあ、1番バッターはいりまーす
- ・3・)
- またファントムウィング召喚しそうなきもするが(
- フィナンシェ
- ふぁいとー
- アリア
- ふぁんとむなんてむしだむし
- ほんたいこあたおせればそれでいい
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント>3点石x3
・キャノン・バレットx2>4点石x2
・パラミスSS>胴体
・リピートアクション>10MP
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・斬撃x2>抜刀>20点石>胴体
・射撃x2>胴体
・牙>胴体
・リピートアクション>斬撃>抜刀>MP10>胴体
- フィナンシェ
- 戦利品落とさないとか倒す価値もない
- スロウス
- さあ、新鮮なパラミスSSだよ
- ではまあ、いざいざ
- 36以上か、おら、わくわくしてきたぞ
- では、補助の牙からかぷっと
- 牙
- 2D6 → 4[2,2] +24+1+1+1+2+2+2 = 37
- あぶな
- クロムローズ
- こんなクソの目でも当たるのか・・・(
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- 防御けずっとけ(
- カーシャ
- パラミスってるからな・・・
- スロウス
- おうそうだな、防御削るぜ
- クロムローズ
- (命中時に宣言だからの。忘れぬよう
- スロウス
- で、だめーじ
- 牙
- 威力11 C値9 → 4[2+6=8] +15+15+2+2+2+2+2+4+2 = 50
- 1足りない、まずは50点
- GM
- ビートルスキン込で27防護点ある
- スロウス
- MP:1/52 [-20]
- 灰竜侯爵:胴
- HP:698/800 [-23]
- フィナンシェ
- 硬いなぁ
- スロウス
- 硬いな―
- つぎ
- クロムローズ
- 後はヤンマー詐欺の時間だよー(
- スロウス
- 斬撃
- 2D6 → 11[5,6] +30+1+1+1+2+2-4+2 = 46
- だめーじ、1発め、くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 8[5+4=9:クリティカル!] + 8[5+4=9:クリティカル!] + 6[3+4=7] +22+15+2+2+2+2+2+4+2 = 75
- ざくっと
- 2発目
- 斬撃
- 2D6 → 7[3,4] +30+1+1+1+2+2-4+2 = 42
- だめーじ
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 2[2+1=3] +22+15+2+2+2+2+2+4+2 = 64
- 3発目
- Caバレット
- 2D6 → 9[3,6] +27+1+1+1+2+2-4-1+2 = 40
- だめーじ
- Caバレ銃撃
- 威力50 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- (´・ω・`)
- クロムローズ
- はいはいすろうすすろうす
- スロウス
- 4発目
- フィナンシェ
- ノルマ達成
- スロウス
- Caバレット
- 2D6 → 5[2,3] +27+1+1+1+2+2-4-1+2 = 36
- あぶね、あたった
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 12[3+6=9] +15+2+2+1+2 = 34
- うーん、1足りない
- らすとー
- 斬撃
- 2D6 → 8[5,3] +30+1+1+1+2+2-4+2 = 43
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 3[1+3=4] +22+15+2+2+2+2+2+4+2 = 56
- 腐ったな
- 「うーむ、ホモ相手に燃え尽きたか」
- クロムローズ
- えーと牙が50で、斬撃がそれぞれ75,64,56 銃撃が34け。
- スロウス
- だぬ
- クロムローズ
- で、クリティカルしたから封じとけ(
- フィナンシェ
- どっち先行きますか?
- GM
- だね。牙は適用済み
- スロウス
- そうだな、じゃあ、攻撃封印で
- GM
- で。いままであんま出番ないからわすれてたけど魔法ダメージ-15だったw
- クロムローズ
- 忘れてたのか(
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- で、サメ効果は使ってるんだな<防御半減
- GM
- あと、防護点半減きりすてだから13になる
- スロウス
- 全部抜刀済みだ
- GM
- < ビートルスキンこみで
- 灰竜侯爵:胴
- HP:636/800 [-62]
- HP:585/800 [-51]
- HP:542/800 [-43]
- HP:523/800 [-19]
- スロウス
- 「まあ、仕事はしたぞ」
- ツカネ
- 何だかんだ随分削ったな。これ、二人とも殴ったら400割るだろどう見ても
- クロムローズ
- 400切りそうだな‥・普通に
- ナナギ
- 割るだろうねぃ
- フィナンシェ
- そうねぇ
- ツカネ
- ナナギが先に殴って、それで様子見てフィナがどんだけブッパするか決める?最悪攻撃せずに次の動きを待つ?
- ナナギ
- うち、クリ前提になるけど、100前後かなぁ。ダメージ見込み
- フィナンシェ
- まぁなんとでもなるでしょー
- 使われたらそれこそ一人が理すれば終わるし
- ・3・)
- いや、面倒だからそのまま殴っておけ。最悪こっちが射程3倍のバータフ前衛全員にかけるんでそれでHP100は超えられる
- ナナギ
- らーじゃー
- ツカネ
- おk
- フィナンシェ
- ナナギさん後先どっちがいい?
- ナナギ
- んじゃ、さきやっとこうか? 露払いに
- フィナンシェ
- ではどうぞー
- このR落ちるわけでもないのでどっちも梅雨払いだけど!
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《魔力撃》
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
マギ【オートガードⅡ】5石 腰スフィアで起動
マギ【オメガシューター】5石 頭スフィア 右腕
マギ【オメガシューター】5石 顔スフィア 左腕
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
練技【リカバリィ】3石
賦術【クリティカルレイ】S
消費「ウィッチポーション」《ポーションマスター》
(MP消費計:-22+13)
▽移動
なし
▽主動作
右手でごすっ@胴体
常時特技《追加攻撃》
左手でばきっ@胴体
- ナナギ
- 2D6 → 5[2,3] +25+1+1+2+2+2 = 38
- アリア
- 再生も封印と
- ナナギ
- 威力100 C値9 → 24[1+6=7>10:クリティカル!] + 15[2+3=5] +19+19+2+2+3 = 84
- クリレイ仕事した(
- クロムローズ
- もう封印できるものがない・・・(
- ナナギ
- 追撃
- 2D6 → 2[1,1] +25+1+1+2+2+2 = 35
- アリア
- いいかんじにけずったw
- ツカネ
- ごふ
- ナナギ
- ふぁっ 50点
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- 84点物理防護点無視はぷれぜんと
- クロムローズ
- スロウスじゃ!すろうすのしわざじゃ!
- GM
- 魔法ダメージじゃねえから軽減できねえw
- アリア
- もういっかいまわってたらかくじつに400こえてたからなぁ
- 灰竜侯爵:胴
- HP:439/800 [-84]
- ナナギ
- HP:43/81 [+21]
- MP:64/97 [-9]
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by GM
詳細
フェリクス
【全部位】
ビートルスキン】【キャッツアイ】【ジャイアントアーム】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15点回復)】
◯削れた能力
1R:異界の増殖、異界の侵略
2R:異界の防壁、異界の侵略、異界の増殖
3R:異界の防壁、異界の侵略、異界の増殖
- フィナンシェ
- (お手洗いに行きたかったので先に行っていただいて助かりました
- アリア
- 攻撃はここまでかなー
- フィナンシェ
- 温存方向?
- アリア
- 400こえないていどにけずれるなら削ってもらうでもいいけど
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*14 5石*7 A*1 S*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
タゲサ、オートガⅡ、オメガ、オメガ
ガゼル、猫目
健太脚、悪手
シャドボ
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
バトルソング:命中+2,追加DMG+2
- スロウス
- 温存で次ラウンド畳み掛けでいいんじゃね
- ツカネ
- いや、さっきの話だと、最終兵器使われても何とかなる感じの備えしてアタッカーはとりあえずぶっぱするべ、ってことになってた筈
- クロムローズ
- ん➖。400超えても一応耐えようと思えばいけるとおもうよ。一度は魔法向こうできるし
- ツカネ
- 温存方向にするにも絶好のHPだとも思うw
- スロウス
- 安全的にジェネさせるよりいいべ、こっから400点削れないし
- クロムローズ
- ちなみにボスが究極魔法ブッパしたら ぼすのHPは 1に なります
- スロウス
- まあ
- アリア
- ああ、このらうんどでたおすならそれでも
- スロウス
- ごりっと削っちゃってもいいけど
- クロムローズ
- まあ、安牌なら自己バフだとかで次のラウンドに備えるのはあり
- スロウス
- そいあ、反動ありか、ならまあ、わざと撃たせるのもありだな
- フィナンシェ
- うーん このR720から430よね 大体
- スロウス
- や、どうせファントムくん呼ぶでしょ
- フィナンシェ
- 面倒だし撃たせてもいいんじゃないかなtt
- どうせツカネさんは生き残るでしょ
- スロウス
- まあ、好きにして良いお
- アリア
- 行動済みがもう一回行動あるから、そのへんいれればころせる?
- フィナンシェ
- そんなのありましたね・・
- スロウス
- そいえばあったな
- フィナンシェ
- 1,突撃 2,温存 最終投票!
- アリア
- 400こえてなぐるならこのラウンドで殺すつもりでいるけど
- スロウス
- とつげきー
- 200点削れればあたいがぶっ殺しに走る
- クロムローズ
- こっちはどちらでもいい。一度までなら命中自動失敗回避可能な手段はある
- フィナンシェ
- じゃあ どーんだYO
- クロムローズ
- んじゃ、面倒だし突撃
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知アンチボメディテケンタリカバリィ 石
・フェンリルバイト ダメ 石
・タゲサ 3点
・リピートアクション MC
・魔剣抜刀三段 10点
・プライモディアル・ワン使用 10点
・クリレイS
▼移動
なし
▼宣言
《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》
▼主動作
斬撃→口付け
- アリア
- まあ、どっちにしてもわたしはかわらなさそーなんで、かいふくまいとく
- スロウス
- チェック:✔
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[1,6] +25+3+10+2+1+2 = 50
- ナナギ
- チェック:✔
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 16[1+2=3>6] +24+22+4+3+4+2 = 75
- これはひどい もう回ってこなさそうだしへんてんすりゅ
- スロウス
- 変転?
- ででーん
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 16[2+4=6] +24+22+4+3+4+2+28 = 103
- 出目がよろしくなーい
- 防護-24
- 2D6 → 9[5,4] +25+3+10+2+1+2 = 52
- 威力95 C値8 → 8[2+1=3] +24+22+4+3+4+2 = 67
- 灰竜侯爵:胴
- HP:339/800 [-100]
- クロムローズ
- ほぼすどおしじゃねえか!?
- フィナンシェ
- 2D6 → 12[6,6] +12+6+3+10+1+2+1 = 47
- 灰竜侯爵:胴
- HP:275/800 [-64]
- フィナンシェ
- それをダメージで欲しかった・・
- 威力11 C値9 → 6[6+5=11:クリティカル!] + 2[2+3=5] +12+22+4+9+3+4+2+2 = 66
- スロウス
- (・x・
- GM
- 出てるじゃねえか、牙だが(
- フィナンシェ
- 口づけ・・うばったぞ!
- 灰竜侯爵:胴
- HP:236/800 [-39]
- フィナンシェ
- でもスロウスさんと間接じゃないの ぺっぺ
- ナナギ
- それは、鱗の味がした(
- クロムローズ
- ・x・)
- アリア
- あと、スロウスのついかと+100だめぶちこんでおわりじゃね
- スロウス
- んじゃあ、再起してあたいが破壊使ってラストアタックでよいかね
- ツカネ
- んー、これは、とりあえずスロウス、刻んでみろ
- スロウス
- んでは、いこうか
- クロムローズ
- 刻め
- アリア
- びみょうにたりなかったらカオスとばせばいいし(
- ツカネ
- 何だったらほんとにアリアパンチまである
- フィナンシェ
- 「どうも緊張するな。後は任せる」
- クロムローズ
- あ、宣言はしておけよ<再起と理
- ツカネ
- まぁアリアパンチはないかw ともあれ再起理でれつごー
- フィナンシェ
- 「最後にいいところを見せたかったが、残念だな」 陰からつっこんでくるスロウスさんに道を譲る
- チェック:✔
- スロウス
- んじゃあ、強制再起と破壊の理宣言
- スロウス
- チェック:×
- クロムローズ
- (BGM:しゃーくねーどふたたび
- フェリクス
- 「ぐ、く・・・・しのいだ、か・・・?」
- ツカネ
- 「そら、あいつが私らの中で一番の特異点だもの。色々な意味でね」
- ナナギ
- 「あ、それ、フラグ発言...」
- カーシャ
- 『いいえ、まだ! 「動け!」そして「破壊せよ!」』
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】【破◯】【再✕】【理✕】/[灰竜、フィナ、ツカネ、ナナギ] 5m スロウス 18m アリア 17m くろも
- GM
- 宣言により、スロウスに強制再起、および、破壊の理が適用されます。
- スロウス
- 「さあ、て、な、あ……さあ、これがマルガハーリ天地銃剣術の極みだ。フカヒレ、最後の仕事だ。起きろ」
- クロムローズ
- あ、魔力撃破宣言し直しておけよー(1R持続するやつはもんだいないだろーが
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・マジュアルリウィンド
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント>MP3x3
・キャノン・バレットx2>4点石x2
・リピートアクション>10MP
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・斬撃x2>抜刀>MP20>胴体
・射撃x2>胴体
・牙>胴体
・リピートアクション>斬撃>抜刀>MP10>胴体
- GM
- 主動作をもう1回、じゃなくて、行動そのものをもう1回、だからねー
- スロウス
- MP:3/52 [+2]
- HP:89/89 [+58(over31)]
- フィナンシェ
- いけいけどんどん
- HP:46/89 [+7]
- スロウス
- いざいざ
- ああ、初撃は必中だったな、抜刀ダメージ
- 抜刀斬撃、破壊の理
- 威力25 C値9 → 8[6+3=9:クリティカル!] + 2[1+2=3] +22+15+2+2+2+2+2+4+2+100 = 163
- ざくっと
- クロムローズ
- 軽減一切不可の163ダメージがとんだ(
- 灰竜侯爵:胴
- HP:73/800 [-163]
- フィナンシェ
- かわいそう
- スロウス
- では、次
- フェリクス
- 「お、おお、うおおおおおおおおお!?」
- ツカネ
- こっから73点、削り切れるか!
- スロウス
- 斬撃
- 2D6 → 8[3,5] +30+1+1+1+2+2-4+2 = 43
- 着弾、ダメージ
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 6[5+2=7] +22+15+2+2+2+2+2+4+2 = 59
- 回らんな
- 3発目
- Caバレット
- 2D6 → 7[3,4] +27+1+1+1+2+2-4-1+2 = 38
- 着弾、ダメージ
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 13[6+4=10:クリティカル!] + 10[1+6=7] +15+2+2+1+2 = 45
- おお?
- 4発目
- フェリクス
- 防護点13扱い!
- フィナンシェ
- ついに
- 灰竜侯爵:胴
- HP:27/800 [-46]
- スロウス
- Caバレット
- 2D6 → 6[2,4] +27+1+1+1+2+2-4-1+2 = 37
- 灰竜侯爵:胴
- HP:-3/800 [-30]
- スロウス
- Caバレ銃撃
- 威力50 C値10 → 15[6+6=12:クリティカル!] + 12[4+4=8] +15+2+2+1+2 = 49
- クロムローズ
- あ、おばーきる
- スロウス
- おおお?
- 灰竜侯爵:胴
- HP:-37/800 [-34]
- スロウス
- 5発目
- 牙
- 2D6 → 11[5,6] +24+1+1+1+2+2+2 = 44
- 牙
- 威力11 C値9 → 3[3+4=7] +15+15+2+2+2+2+2+4+2 = 49
- フィナンシェ
- 牙は無理な気がする ラウンド制限
- 灰竜侯爵:胴
- HP:-59/800 [-22]
- スロウス
- らすとー
- フェリクス
- ああ、あれラウンド1回か
- スロウス
- ああ、そんなのあるんだ<牙
- 灰竜侯爵:胴
- HP:-37/800 [+22]
- スロウス
- じゃあ、牙はなしだな
- では、正真正銘ラストアタック
- 斬撃
- 2D6 → 3[2,1] +30+1+1+1+2+2-4+2 = 38
- あぶねーな
- クロムローズ
- あぶねーな
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 8[4+5=9:クリティカル!] + 3[1+3=4] +22+15+2+2+2+2+2+4+2 = 64
- ツカネ
- これをあぶねーなで済ませるからおめーは特異点なんだ
- スロウス
- ざくっと
- フィナンシェ
- あぶねーな(既に-)
- ナナギ
- リピアクの順番はそこじゃないんだz...といってもまぁあまり変わらんからいいか
- クロムローズ
- Shaaaaaark!()
- スロウス
- 「ふぅ……終いだ」
- 灰竜侯爵:胴
- HP:-88/800 [-51]
- スロウス
- 納刀
- フェリクス
- 「ま、さ、か・・・・・」
- ツカネ
- 「グッジョブ、曲芸使い」
- ナナギ
- 「や、やったか?」フラグ
- フェリクス
- 「・・・い、や・・・・挑戦者たるを忘れ、最大威力を凌いで安堵したことが・・・失策だった、か・・・」
- スロウス
- 「戦利品は頂いていくぞ?」カルディア・シャドウ引き剥がしとこう
- クロムローズ
- 「・x・) ぶれねーなおまい
- カーシャ
- 『いえ、それ以前に。彼らが権能を、ほとんどまるごと奪っていったのが大きいですよ・・・っと』
- スロウスに引き抜かれつつ
- スロウス
- 「剥ぎ取りは冒険者の基本だろう」
- ツカネ
- 「あんたには――いえ、あなたにさえ、世界を叩き直せる力はなかった。思うところは色々とあるけれど……」
- フィナンシェ
- 「革命家は安寧を求めたら終わり、か」
- ナナギ
- 「スロっちは、そういう奴(変態という字を書きつつ)だし?」
- アリア
- 「」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- スロウス
- 「おまえら」(何
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Tokyo Xanadu OST - Tokyo Twilight Disaster100%
- ナナギ
- 「反論できる?」
- ツカネ
- 「私らからみれば蛮族であるあなたのようなひとにも、世界に疑問をもつ余地は大いにあった。それは確かに覚えておくわ。あなたのことは忘れない」
- スロウス
- 「至ってまっとうに流派を極めただけだぞ」(何
- GM
- カルディア・シャドウを引き抜かれたフェリクスの体が崩れていく
- ナナギ
- なお、目線はフェリクスにいってるですよ。
- フェリクス
- 「くくく・・・てんでばらばらだが、敵を潰すことにかけては見事な連携を見せる・・・まったく、わからんな」 苦笑しつつ
- ツカネ
- 「うわ、ぐうの音も出ない」
- クロムローズ
- 「まあ、うまくいかんときもあるというやつだね。ご破談にしたウチラが言う話でもないけど…。」
- フェリクス
- 「こうやって転がっている身で、意を返す言葉など、でてくるはずもない、さ・・・忘れないと言われただけ、よしとしよう」
- スロウス
- 「寧ろ策士策に溺れるではなかろうか……まあ良い、仕事は終わりだ」
- フィナンシェ
- 「ご満足いただけたら幸いだ。君の鱗は最高だった。」
- クロムローズ
- 「つまり、今回はおめーさんに運が向かなかったんだよ。最終的にうちらがたってるのもそれだからの。」
- ツカネ
- 「何にしろ……そんなてんでバラバラの我々の中の、私は、英雄を目指すわ。いつか、何らかの形で世界を正すと願い続ける。その私が、あなたを忘れないわ」
- ナナギ
- 「やっぱり、変態じゃないか。その流派って変態の巣窟とか聞いたし?」(ぁ
- スロウス
- そーなのかー
- フェリクス
- 「そうかそうか、仕事はおわり、英雄をめざすか・・・」
- フィナンシェ
- 子供ができたらフェリクスって名付けるね
- フェリクス
- 「では、すまないが。最後に1つ、簡単な仕事を頼まれてもらおうか」
- ・3・)
- そもそもけっこんまで できるのか
- フェリクス
- そういうと
- ナナギ
- 「そうだね。まぁ、色々あったけどこの経験は無駄じゃないとは思うなー」どういう経験になるかは分からないけど、と
- ツカネ
- 「私が勝って、あなたが負けた。その節理の中で糧になって残るなら上等、ぐらいに思ってくれないかしら」身勝手な理屈だと理解しつつも、肩をすくめて言う。
- 「何か?」
- ナナギ
- 頑張れ、ふぃなっち><
- フェリクス
- あなた達の前に、いびつな結晶が姿をみせる
- スロウス
- 「依頼か……蛮族からの依頼って初か?」
- フェリクス
- ”三剣の綻び”が1つ『混沌を嗤うもの』
- フィナンシェ
- 魔力撃強化でハグすれば逃げられまい
- ナナギ
- そのままベアバック、だと!?
- フィナンシェ
- 「これが・・・」
- スロウス
- やめて、その背骨折れちゃう
- フェリクス
- 「これが、最後のほころびだ・・・・そして、コレが残っていては、同じことの繰り返し」
- アリア
- そんなやわなあいてには用はないだろう(
- ツカネ
- 「私たちがこのPTとして解決すべき、最期の『厄』ね」
- ・3・)
- そうして前科者に・・・
- フェリクス
- 「次にこれを使うものが、私ほど・・・比較的”まし”な使い方をする保証はない。というか、大概、もっとロクでもないだろう」
- フィナンシェ
- 一理ある
- スロウス
- そして行き遅れへ……
- フィナンシェ
- 「確かに、使い方としてはこれ以上はないだろうな」
- ツカネ
- 「全く持ってその通りね。あなた、これの主としてはかなり上等な方だったと思うわ」
- フェリクス
- 「これを片付ける必要がある・・・・この世界にあるものでは、破壊されない、コレをな」
- クロムローズ
- 「メンドクセー仕様だなほんと(
- ナナギ
- 「異界にぽいしてこい?」
- フェリクス
- そういいながら、彼は、自らの牙をへし折る
- その牙こそが、彼の魔剣。だが・・・
- クロムローズ
- よし、牛を呼び出してどっかに放逐してもらおう!?(
- スロウス
- フィナえもんウェディング3-そして行き遅れへ-
- フェリクス
- いまやそれは、いびつに歪み、灰色の結晶へと、半ば変化していた
- カーシャ
- 『・・・・げ』
- フィナンシェ
- ウェディングしてないじゃん!
- ナナギ
- 「...」しゃがんで、受ける様に、下に手を回しておこう
- フィナンシェ
- 「自らの剣をバイパスにした代償がこれか」
- 格闘の専門家に任せる!
- カーシャ
- 『仮所有者<プロヴィショナル>! まずいです、これ!』
- スロウスに引き抜かれた魔剣が、君たちに叫ぶ
- スロウス
- 良い鱗を見つけたらクセニアに寝取りされてうぎぎするストーリーなんだよきっと
- クロムローズ
- 「;・3・)どういうことだ雷電!
- カーシャ
- 『この魔剣・・・向こうの世界との「通路」に無理やり仕立てたんですけど』
- フィナンシェ
- もうそうなったらディルフラムで婿探すわ
- カーシャ
- 『・・・・来ちゃいます』
- スロウス
- 「つまり?」
- クロムローズ
- 「あらやだ虚無戦記
- フィナンシェ
- 月曜日が・・
- カーシャ
- 『このままだと! デーモンロードが!! こっちに来ちゃいます!!!』
- クロムローズ
- 「皇帝陛下案件じゃねえか!?
- ツカネ
- 「対処策は?」
- スロウス
- 「よし、落ち着け、ぽんこつ。防ぐ方法を考えろ」
- フェリクス
- 「ああ、だから、仕事の依頼だ、冒険者・・・」
- にぃ、と笑って
- ナナギ
- 【スフィアシェード】といって、咄嗟に封じても意味ないよね(
- GM
- さて
- そろそろ、レイニー止めみたいなかんじで、今週はおわりです
- フィナンシェ
- オーバーニー?
- GM
- 次回はイベント的な感じですね。ガチ戦闘みたいなのは、今回でおわりっす
- ・3・)
- ・x・)
- フィナンシェ
- はーい
- スロウス
- (・x・
- ・3・)
- てっきり本当のラスボスというはーどもーどかt
- ナナギ
- りょうかーい
- フェリクス
- 「この魔剣の【迷宮】に潜って。ラクシアのモノでは壊せない、その厄介モノを・・・向こうの世界の魔王に、破壊してもらってくれ」
- スロウス
- 赤字が増えなかった……
- フィナンシェ
- 異界で婿探しするか・・
- フェリクス
- そういって、彼は。その瞳で、君たちのもとに集う、3つの「三剣の綻び」を指し示した
- ツカネ
- 「成程、それがあんたの言う『簡単な仕事』か」
- スロウス
- 「最後という最後でまたこー面倒な」
- フィナンシェ
- 「それなら確実だな」
- ツカネ
- 「ほんと、あんたのことは忘れないわよ、バカヤロー」
- ナナギ
- 「まぁ、中々体験できることじゃなさそうだしね」
- カーシャ
- 『うわああ・・・・こ、こ、この人! 最初からそのつもりでしたね! どっちが勝っても、コレは不要になるから・・・で^モンロードに破壊させて、その余波で無理やり通路を閉じるって!!』
- スロウス
- 「まあ、仕事だし、いくか……」
- フェリクス
- 「ああ、そうだとも・・・・ここまで、きたのなら・・・・」
- クロムローズ
- デーモンロード(牛)だったらすろうすをさしだそう(
- スロウス
- (・x・
- フェリクス
- 「かんたん、な・・・・しごと、だ、ろう?」
- 「ちょっと、いせかいとの、いりぐちまで・・・・おつかいにいってきてくれよ」
- 「ぼうけんしゃ」
- クロムローズ
- 「;・x・) んで、最後にそれなりの言葉で返すか。
- ツカネ
- 「ハッ」
- GM
- そういうと、彼は、崩れ去った
- GM
- というわけで
- ナナギ
- 「いろんな意味で楽しそうな仕事だとは思うよ」おけ、うけたー ><)b
- ツカネ
- 「引き受けた」
- クロムローズ
- 「・3・) お題はいかほどいただけるんで・・・って消えやがった」
- GM
- 最後に、いいたいこといってもらったら、今週はおわりでーす
- アリア
- ただのどれいくとうばつだからとくにいうこともない(
- GM
- ※演出的に、崩れ去る前にいった、でもいいっすw
- ツカネ
- 「お代?今までの仕事の延長線だもの、決まってるわよ」
- アリア
- というか、ほうしゅうおいてけ!(
- スロウス
- 「はいはい、仕事ならしゃーない、お代はこれ(カルディア・シャドウ)で勘弁してやろう」
- GM
- wwwwwww
- フィナンシェ
- 「ああ、実に簡単な話だ。君の相手に比べればね。さようならだ」
- フィナンシェ
- 鱗ははげないの?
- ナナギ
- クロムに10G硬貨を渡しとこうw
- ツカネ
- 「『世界の安寧』よ。ここまできたら、こんな破格の仕事これで終わりよ。引き受けてあげなさいな」
- クロムローズ
- ;x;) たりねーよ(
- GM
- ちょっと魔界との通路になるダメージがでかすぎて
- この世界に存在できませんでした
- フィナンシェ
- 「少なくとも土産話にはなるだろうさ」
- フィナンシェ
- かむばあああっく
- クロムローズ
- 「;・3・) ひでえ。
- GM
- 無理いうな!w
- アリア
- まて、いまこそしのごまかしを・・・!!
- ナナギ
- 「稀有な体験できそうだしなー。死んで復活も中々だったけど」
- スロウス
- 「くろも、諦めって肝心だよな……
- フィナンシェ
- ソレダ
- アリア
- なおぜんかいふくするのでばとるさいはつ
- カーシャ
- 『いえ、あなたフィーなんですから、これも見聞と思って頑張ってくださいよ!』 ってつっこむぞw > クロム
- ツカネ
- 「何にしろ、こんな非常識な話は――少なくとも、この面子でやるのは、これで終わりだから」
- 「もう一息――タフにいきましょ」
- カーシャ
- 『仮所有者<プロヴィショナル>も! 世界の危機が、まだ終わってないんですってばー!!』
- フィナンシェ
- 砂と消えた良き鱗を思って涙を浮かべながら見送ろう
- クロムローズ
- 「( ´ー`)y-~~ 世の中は世知辛い伝説で満ちている」
- GM
- 1人だけ世界が違うwwww > 鱗よさらば
- GM
- では
- フィナンシェ
- 鱗と書いておとこと読むから
- ナナギ
- 「フィナっち....(ほろり」この子もやっぱどっかズレてる...って顔しつつ
- アリア
- いやなんていうか
- もう全員が全員別の世界でいきてるから(
- スロウス
- 「世界の危機だろうが危機じゃなかろうが、報酬がなきゃ仕事はしない。タダじゃないんだよ」(何
- ツカネ
- 「『世の中こんな筈じゃなかったばかりだ』――あいつも、フェリクスも、そう思って騒動を起こしたのよねー。はっは」
- フィナンシェ
- 違うのよ!艶にはその人が生きてきた全てが詰まってるから
- ナナギ
- 「じゃぁ、残ってたらいいんじゃない?」
- フィナンシェ
- 鱗とはつまり人生
- GM
- いや、ぐちをいっても、スロウスは
- フィナンシェ
- 人生を悼んでいる
- スロウス
- 「や、すでに報酬貰ってるから仕事しないわけにもな…」カルディア・シャドウ振ってみる
- フィナンシェ
- 「さあ、いこうか。・・・その前に回復は欲しいが」
- ナナギ
- 「つんでれめー」
- GM
- なんだよね・・・ 勝手に報酬にされてるけど、そうやって積極的に動いたのがスロウス1人なんで、認める流れになるしかないw
- > シャドウ
- ツカネ
- シャドウに固執したのは間違いなくスロウス一人よなw
- スロウス
- 「弾丸足りっかなぁ……」撃ち尽くした銃に再装填
- ナナギ
- 剣なんてつかわねーものー
- フィナンシェ
- シャドウr80なさそうだし・・・
- アリア
- まあ、そんなのもらってもつかいみちないし
- クロムローズ
- というかくろもに固執する理由がねえのよね・・・
- GM
- ちょっとまて1人だけ基準がおかしい感想だぞwwww >
- 威力80 → 18[3+5=8] = 18
- フィナンシェ
- どちらかというとふぇりくすのけんがほしかった
- GM
- (かわいそうなひとをみるめ
- GM
- というわけで、まあ
- 全員、最後の仕事にいどむってことで、今週は締めたいとおもいまーす
- スロウス
- うぇーい
- クロムローズ
- 「;・3・) ま、本当に最後になるかは不明だけどね・・・・(ぼそっ
- ツカネ
- うぇーい
- ツカネ
- ほんとこのPT、別の世界で生きている、ってのが正しすぎる
- フィナンシェ
- おつかれさーまでした
- クロムローズ
- げきじょうばんそーどわーるど2.0 逆襲のハゲ(
- ナナギ
- はーい。お疲れ様でした
- クロムローズ
- ・x・)とか
- GM
- おつかれさまでしたー
- ツカネ
- おつかれさまでしたー
- クロムローズ
- おつす
- スロウス
- おつっしたー
- GM
- まー。実際。こんだけの大事は最後かもしれないが、キャンペーン終わっても人生は続くしなw > 本当に最後かは不明
- ・3・)
- あるいみくろもはらしいっちゃらしいで
- アリア
- おつおつ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
- では、これにて
- スロウス
- 報酬貰ったから仕事しなきゃいけない、冒険者だからね仕方ないね
- ツカネ
- だもんだから、ツカネさんも「何にしろ、こんな非常識な話は――少なくとも、この面子でやるのは、これで終わりだから」とまでしか言わなかったしな<本当に最後かは不明
- アリア
- なにごともなければ年内にはおわりそう(ふらg
- フィナンシェ
- クリスマスまでには終わるさ
- ・3・)
- フィーは「自分の物語を持たない」からの。厳密には持ってるけど「誰かの物語について回ってるだけの妖精」
- だから基本主体性はあんまりないw
- スロウス
- とりあえず、最後に美味しいところをさらってったぜ
- うわ、あ……経費が(何
- GM
- w
- ナナギ
- 金は貸さんぞ?w
- クロムローズ
- チェック:✔
- ・3・)
- くろもろーずといちしすてむ
- スロウス
- チェック:✔
- ナナギ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- はい。ではゲームを再開しますー
- ナナギ
- はーい
- スロウス
- うぇーい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Lacha Chuana100%
- フィナンシェ
- はーい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Sharnoth_LachaChuana100%
- フィナンシェ
- ・・ごめんなさいちょっとおなかいたい
- GM
- では、おさらい
- 敵ボスをやっつけた、とおもったら
- デーモンロードが、敵ボスが持っていた魔剣の迷宮を入り口として侵攻して来そうだ!
- というわけで、この世界のモノだと破壊が難しい「三剣の綻び」と対消滅させて、やつを放逐しようぜ!!
- そんな危険な爆弾設置員<きゅうせいしゅ>に選ばれたのが、君たち冒険者だ。
- アリア
- ひどいはなしだ(
- フィナンシェ
- すすめちゃっててください
- スロウス
- (・x・
- フィナンシェ
- 漢字おかしくなーい
- GM
- だが、君たちしかできない
- アリア
- ルビがいつものこと、なのがさらにひどいはなしだ(
- クロムローズ
- モンスターカードオープン!スロウスを場に出して犠牲になってry
- スロウス
- (・x・
- アリア
- いつものこと<ruby>(ひどいはなし)</ruby> これでるびふれてるのかな
- カーシャ
- 『そういうわけで! すみませんが仮所有者<プロヴィショナル>とお仲間のみなさん! 最後の大仕事です!!』
- 『いま、こちらで皆さんを、魔剣の迷宮の内部に転送します』
- スロウス
- 「依頼料先払いされたからなぁ……受けないわけには行かないんだよなぁ……」
- アリア
- ルビぎゃくだったな。まあさておき。「で、結局どうすればいいのかなこれ。投げつければ持って帰ってくれるのかな・・・」
- クロムローズ
- 「;・3・) (依頼料先払いってスロウスだけじゃね?Bobは訝しんだ)
- カーシャ
- 『報酬は、たぶんわたしの本体が払ってくれますよ。こんだけ無茶してるんですから・・・』
- ナナギ
- 「そだねー。ひとりだけ後の報酬は要らないって話なんあろうねー」
- スロウス
- 「mjd、追加報酬ktkr」
- カーシャ
- 『あ、でも、「創世三剣が考える報酬」なんで、どんなものが来るかは期待しないでくださいね!!!!!!!』
- スロウス
- 「絶望した」
- カーシャ
- 『スケールとか価値観が違いすぎるんですよぅ!!』
- スロウス
- 「絶望した」
- クロムローズ
- 「・3・) 大丈夫だ。ろくでもないもんだったらスロウスに押し付けるだけさ!(
- カーシャ
- 『で、でも、けっこー良いものだったりするかもしれません! 昔は、報酬で王様になった人もいましたし!』
- スロウス
- 「絶望した」
- ナナギ
- 「スロっちにまともな相手(HOMO)を紹介してくれるってさー」
- スロウス
- 「絶望した」(迫真
- アリア
- 「蛮族滅ぼしてくれるくらいでもいいんですけどね」
- クロムローズ
- 「・x・) くるいなけすろうす。おまいの末路は英雄(ケツを狙われる)だ(
- カーシャ
- ※注:スーパーパワーで後押しされた本人のワンマン国家にしかならんかったため次代で滅んだ
- 『対応方法は、内部に入ってから計算します! それじゃあ、行きますよ!』
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- GM
-
そして、世界が暗転して・・・
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
-
- ふと、気づけば。そこは、少し前にいた魔剣の迷宮に似た世界だ
- だが。まるで様相が異なる
- フィナンシェ
- ただいまです
- GM
- ほぼ一本道といって良い、巨大な通路
- クロムローズ
- SANちぇっくかな(
- GM
- 君たちから見て背後には、先程まで戦っていた場所とおぼしき風景が見える
- そして、君たちの目の前には・・・・
- スロウス
- 「なんかいる」(
- GM
- 無数の触手でもって、その巨体を、ずるずると這い寄せる「灰色のナニカ」
- アリア
- 「ぐろてすくですね。あちらの世界では一般的なんでしょうか」
- ナナギ
- 一本道と言っていい≒一本道ではない可能性もある(ぁ
- スロウス
- SANチェックですか
- カーシャ
- 「デーモンロード・・・・・<灰の蛇>!!」
- ナナギ
- 「えんがちょ~」
- アリア
- 「蛇っていうよりすらいm」
- フィナンシェ
- 鱗はあるの?
- スロウス
- 「何処らへんに蛇要素があるんだ」
- カーシャ
- 「仮所有者<プロヴィショナル>、データを転送します!!」
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- ナナギ
- 寧ろ、フルフル(違
- カーシャ
- 「ああああああ!! 以前、ルキスラ皇帝が別のデーモンロードと戦ったときの記録からわかっていたけど・・・・」
- 「やっぱり! <ラクシア無効> ですぅ!!!」
- スロウス
- 「なーにこれぇ……」
- ・3・)
- あ、占いする暇なかった(
- \(^o^)/ しゃーない
- !SYSTEM
- 共有メモ7を削除 by GM
- !SYSTEM
- 共有メモ10を削除 by GM
- ツカネ
- 「うわぁ……」
- クロムローズ
- 「どないせーと
- カーシャ
- 「絶対! 倒せません!! 無理です!!! 昔、ルキスラ皇帝が倒した<滅びの竜>型のデーモンロードより、格上です!」
- スロウス
- 「つまり爆弾設置しないと無理ってことかぁ……」
- カーシャ
- 「あれだって無理ゲーをこねくり回して揚げ足とって勝ったレベルなのに! ああもう、フェリクスの思惑にのるしかありません!」
- 「はい! 具体的には・・・」
- アリア
- 「えーとつまり、ほころびを設置できるかしょをのこり2か所みつけて設置したら逃げろってことでいいのかなこれ」
- ツカネ
- 「マジ?先例があるなら応用できるかもと思ったんだけど、そうもいかない訳ね」
- ナナギ
- 「スロっち、おとこをみせるときだー」
- GM
- というわけで、ルール説明
- まず、本体たる「不快な粘体」がラクシア無効をもってることからわかるとおり、倒すとか倒さないとか、そういう次元ではありません
- (以前、似たようなのが出現した事例はありますが、色々ギミックを持っている不完全な存在でした)(こいつは、十分な下地があっての侵攻なので「完全」です)
- 勝利条件は「3つの綻びを、所定の位置に設置すること」
- 敗北条件は「敵が紫マスに到達すること」です
- 敵データの「《見下ろす巨体》」にあるとおり、1つは、敵の本体に設置
- 残り2つは、マップ上の2つある「赤マス」に、それぞれ設置します
- フィナンシェ
- ふむふむ
- GM
- その上で、ルールを示すと・・・
-
- ■ルール
・床は30x30mとする
・綻びを1つ、デーモンロードに設定する
・綻びを2つ、赤い床の中央(15m地点)に設置する(1枚につき1つ)
・3つ設置した時点でゲームクリア
・敵が「紫マスに入る」と敗北。かなり強引な手段で世界を救うハメに...
-
- ■赤い床への設置について
・それぞれ「異なる魔法系統(任意)」を決めて、「知力B+決定した魔法技能」で達成値を算出する
・累積達成値120で設置できる
・同じ技能の持ち主(プリーストは宗派問わず同じ扱い)が複数人で挑むことが可能
-
- アリア
- ぷり、まぎて、ようせいかな
- クロムローズ
- MP回復する暇もない状態で挑むのは骨おれるな・・・w
- いいえ
- アリア
- あ、あかいとこだけだから2系でいいのか
- スロウス
- 通常移動で粘液駆け上がるって考えると面倒だなぁ
- クロムローズ
- プリ,マギテ だけ(・x・
- カーシャ
- 「みなさん! これが、最後の大勝負です・・・!」
- アリア
- そういえば欠片保持者きまってたな
- カーシャ
- 「わたしも可能な限り援護します! すみませんが、仮所有者<プロヴィショナル>。今回はあなたの武器としては、戦えません!」
- クロムローズ
- もしくは妖精でもいいが回復役2名が両方やろうとすると回復役が居なくなるっていう・・・w
- カーシャ
- 「全体をフォローします!」
- スロウス
- 「お、おう」
- アリア
- とりあえず、データぬいてかないと、ろくでもないことになりそうだよな
- クロムローズ
- 「せめて薬キメてからやりたかったって顔になる・・・w
- ツカネ
- ああ、ツカネとフィナが持ってて、フェリクスの欠片は誰が持ってるかはっきりさせずに終わってたな。
- 欠片の受け渡しは可能?
- GM
- 可能 > 三剣の綻びの受け渡し
- カーシャ
- 「綻びの呪いは・・・はい、ごまかせます。この魔剣の迷宮は、ラクシアと、<向こう側>との中間」
- 「色々なことが、曖昧になってます!」
- 「だから・・・・えい!!」
- GM
- ★全員の、HPとMPが完全に回復します
- スロウス
- やったぜ
- MP:52/52 [+49(over3)]
- ツカネ
- HP:147/147 [+69(over31)]
- MP:56/66 [+10]
- アリア
- MP:176/176 [+91(over9)]
- ツカネ
- 防護:20 [-10]
- クロムローズ
- あ、バータフだとかの支援は切れてると思うんでそこは自分でかいとくれ(・x・<18R以下のやつ
- ナナギ
- HP:81/81 [+38] MP:97/97 [+33]
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
- フィナンシェ
- HP:89/89 [+43(over46)]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*11
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- フィナンシェ
- MP:85/85 [+31(over69)]
- アリア
- ばーたふはけしとばされたから、のこってるのくろむだけじゃ
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
消費:3石*14 5石*7 A*1 S*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- クロムローズ
- HP:68/68 [-28/-28]
- フィナンシェ
- そうねw
- アリア
- まあ、ばふはけしておきませう
- クロムローズ
- MP:149/149 [+58]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- GM
- ★全員に、<月の舞い>の効果が付与されます
- クロムローズ
- 後先に言っておく。知名度抜くのはほぼ不可能と思ってくれ<現状 (占いする暇もなかったし
- GM
- ★全員の、1日1回の特殊効果が回復します(変転など)
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
月舞
- アリア
- 45はむりだなたしかに。ばふもりもりでもきつかろ
- ツカネ
- じゃあツカネさんが主動作使って抜くわ……
- クロムローズ
- 一応フィナえもんがエンサイSSぶっ放せば抜けはする。それ以外?6ゾロオンリー
- フィナンシェ
- エンサイいります?
- GM
- ★全員の「魔物知識判定」の達成値が+10されます
- フィナンシェ
- わお
- アリア
- いきなりぬるげーにかわったくうきが・・・・、でも35か。ぬるくもなかった
- GM
- ★【死のごまかし】が1回、使用可能です
- カーシャ
- 「・・・つ、つかれた・・・うう、でもがんばる・・・」
- クロムローズ
- こっちも35.占いがないんで固定値37までは行かない<パリンで39
- パリンで37だった。まちがえた(
- アリア
- こっちは6ゾロ前提だからまかせるしかない
- ナナギ
- がんば><
- スロウス
- ちょっと腕輪の付替えしてる余裕あんのかな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 60m フィナ、ツカネ、ナナギ、スロウス、アリア、クロム 30m ★赤床分岐点★ 30m ★ゴール★
- スロウス
- せんせー、移動力の算出って敏捷でいいんだっけ
- アリア
- うむ
- 鎧を専用にしてれば+2つくお
- スロウス
- つまりケンタで12増えると
- 流石にしてないお
- ツカネ
- ブレスでも増える
- カーシャ
- 赤床分岐点から、横方向に30m移動で、綻びの設置点です。ここだけ1次元になってないのでご注意
- ツカネ
- あと、ヘイストで増えるんだっけ?
- アリア
- 斜めは考えないでいいのよね
- スロウス
- だったはず
- GM
- うん
- マップ的にいうと、縦横移動だけ!
- アリア
- ヘイストで12ふえる、ブレスは6だから優先度低
- カーシャ
- 「たぶん、多少の余裕はあるはずですから・・・まずは準備と、あとは、見抜くことに時間を使ってください! こちらも、可能な限りは援護します!」
- GM
- と、いうわけで
- アリア
- なおフライトは1R150m全力移動
- GM
- 最後の大勝負、開始といこうか!
- クロムローズ
- +10されても、くろもくらいしかまともに成功しないのか(;・x・)
- スロウス
- 「んじゃあ、敏捷腕輪2つに切り替えて…」(どうせランナーだろって顔
- クロムローズ
- <まモチキ弱点ぬき
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- 運命 ~GRAND BATTLE~ (Babylonia ver)100%
- スロウス
- 通常移動だけらしい
- <登るの
- アリア
- 飛行魔法は別枠でかいてないか
- カーシャ
- 「少なくとも、1ラウンドで全てが覆るようなことはないはずです! そんなに素早いなら、とうに終わってます!」
- ツカネ
- 要は達成値35必要ってことなら、基礎18、ペネトノレッジで+2+2、22スタートでパリンがあって……出目11を欲されてるな
- カーシャ
- 「焦らないで! でも、油断はしないで!! まったく動けない、ノロマでもないはずですから!」
- スロウス
- 飛行魔法の全力が適用できるかまでは書いてないな
- GM
- 全力移動可能 > 飛行
- というか
- スロウス
- ならフライトだな
- クロムローズ
- 達成値45やで。+10されるんで結果的には間違っちゃいないがw
- GM
- 通常移動でないとだめ、という制限が踏破の方にしか、かかってない
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM
- ラウンド: 0
- ツカネ
- あ、GM、確認
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- ★重要★
- アリア
- 初手はブレス2ばらまきかなこれだと
- GM
- カーシャにも言わせてますが、少なくとも、1ラウンド目は準備に費やすべきです
- 現時点で、作戦を考えることも危険です
- (相手の能力に、割れてないものがあるので)
- アリア
- 一応無理だという回答がくるとわかってるけど確認。テレポートでの移動はだめよね>赤のところ、ボスの設置場所など
- ツカネ
- キルヒアの特殊神聖魔法「インスピレーション」でまもちきしたら、弱点まで抜けますか?
- GM
- 回答は「やりたければ、やってみれば?」です > テレポート
- クロムローズ
- そもそも通常のまもちきかっ飛ばしての1動作ひつようだからねぇ<作戦考えられぬ
- アリア
- へんなとことばされそうだからやめとこ・・・
- ツカネ
- まず、まもちきしてから対処策を考えるんだよぉ!
- フィナンシェ
- ではエンサイを Sでくろむさん?
- スロウス
- とりあえず、まもちきとバフだな
- GM
- さて、それでは先制判定です。
- クロムローズ
- てかGM。一つ再確認。戦闘前のまもちきはそもそも発生するのか?<そのへんの記載なしなんで なかった場合エンサイもらっても意味がない
- GM
- 40なので、勝てる人がどんだけいるんかって話ですが
- ツカネ
- あ、やべ、返答がないけどインスピレーションは重いのか。呪文使うのに一回、まもちきにもう一回の主動作が必要になる
- GM
- 順番に答えるよー
- スロウス
- 40はなぁ……
- フィナンシェ
- SS投げて全体先制とるくらいよね
- クロムローズ
- そこにイニブーSSがあるじゃろ(何 つまり使えってことだ(何
- スロウス
- 赤ねーよ(何
- フィナンシェ
- FAとって意味がある人・・・クロムさんくらい?
- GM
- インスピレーションを自分に主動作で使って、次の主動作でまもちきするのは「アリ」です
- 弱点ぬけますね
- 戦闘前の魔物知識判定は「発生します」。ってか、先制判定の前でしたね。すいません
- ナナギ
- 赤SSありますの。此処でしか使わないから使うですが
- GM
- なので、先に魔物知識判定からー
- スロウス
- まあ、あたいは1R目すること無いからバフ屋とかが赤SSじゃね
- ツカネ
- 戦闘前のでも、弱点抜ければ能力割れるよね?
- GM
- はい
- GM
- げ
- フィナンシェ
- エンサイのランクはいかがしましょ
- GM
- 能力がいっこ、テキストメモからきえてる・・・記憶からひっぱりだして書き直さないとw
- クロムローズ
- すまんこっちも赤SS使い切ってた。んで、誰か使ってくれ(何<イニブーSS
- GM
- 『魔物知識判定』
- では、皆さんどーぞー
- アリア
- えんさいSSあると弱点ぬけるのか(
- ツカネ
- となると……出目11以上、つまり3/36に祈るぐらいなら……
- GM
- +10ボーナスが入ってるのでおわすれなく
- クロムローズ
- セージ技能が有れば抜ける
- 安牌ならSS
- フィナンシェ
- エンサイもSS?
- クロムローズ
- 目標40だろ。占い効いてないんでちとSS以外じゃ無理だな・・・
- フィナンシェ
- はーい ではエンサイSSをクロムさんに
- ツカネ
- いやいや
- アリア
- セージもってるのはそもそも、わたし、つかね、くろむの3人? ななぎ1とかあるならななぎにSSでじゃくてんぬくとおいしい?
- フィナンシェ
- イニブーSSもくろむさんになげとく!
- ツカネ
- SSを投げるとしたら、それは素で成功の可能性のあるクロムじゃなくて、勝ち目のない人だろ
- アリア
- さすがにもってないかな
- スロウス
- ぽいぽいぽいー
- フィナンシェ
- 素であるの? 可能性
- ツカネ
- クロム、あるって言ってなかったっけ?
- クロムローズ
- ちなみに素だと10以上<弱点抜くの。パリンで8
- フィナンシェ
- じゃあアリアさんどーぞ
- クロムローズ
- アリア:6ゾロだけ。
- <パリンで10以上
- ツカネ
- じゃあ、ななぎだろこれ
- パリンしてでも取りに行きたいところだ
- フィナンシェ
- せーじもってた!
- じゃあナナギさんにどーぞ
- ナナギ
- 固定値1+4(+10)での勝負だからな(ぁ
- はーいどもです><
- クロムローズ
- んじゃ、ナナギが弱点を抜いての<SSセージ
- フィナンシェ
- 「たまにはこういう手もありかな」 エンサイえすえーす
- アリア
- 知力B11のセージ9、装備で+1 ノレッジで+2 ぱりんで+2で25。10以上でいけるのか
- クロムローズ
- 後はうちとアリアとツカネマンがワンちゃんに書ける程度か
- 占い込みだともう少し楽だったんだが
- しゃーない(・x・
- なお変転まで考慮すればそっちの成功率はかなり高い<アリア
- で、ほか3めいふろうか
- ツカネ
- ツカネさん、変転どうしよ?
- ナナギ
- 「頭が良くなったきがするー」(ぁ
- アリア
- GM,これ一人1回しか特殊能力見抜くことはない、でいいのかね
- スロウス
- まもちきで切っていいんじゃね
- GM
- そうだよ
- アリア
- おけ
- GM
- もとの公式リプレイがそーだったんでパクった(
- アリア
- まあ、手番へるのもあれだから変転込みでがんばってみよう
- スロウス
- ちぇりおー
- クロムローズ
- こっちはダメ元でやるだけか。 のれっじかけてーの(いしぱりん)
- アリア
- ノレッジ
- 2D6 → 9[3,6] +11+9+1+2+10 = 42
- 1たりないwwww
- ん-、まうか
- ツカネ
- えーと、今の変転はひっくり返して+1だっけ
- アリア
- 15だったあら+2かな
- クロムローズ
- 2D6 → 8[4,4] +25+10 = 43
- 石パリン。到達
- アリア
- だから8と6が最低目
- クロムローズ
- 現状、ナナギ、くろもが弱点到達
- アリア
- 舞でさいちゃれ
- 2D6 → 7[6,1] +11+9+1+2+10 = 40
- ツカネ
- 変転前提なら4以下or11以上……9/36 1/4か……
- アリア
- とどかず
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
舞使用済み
変転のこってる
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- ツカネ
- ツカネさん、変転残すよ、最悪2R使って弱点届ける
- クロムローズ
- かまわん(
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by GM
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by GM
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*1
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by GM
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by GM
詳細
ナナギ
月の舞:未使用
消費:3石*14 5石*7 A*1 S*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- ツカネ
- 『ぺネトレイト』『スフィンクスノレッジ』……『プレコグ』(3点石一個割る)
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by GM
詳細
スロウス
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by GM
詳細
ツカネ
月の舞:未使用
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- ツカネ
- MP:51/66 [-5]
- GM
- 月の舞をかきわすれてたので、書いておいた。アリアだけ、使用済み
- アリア
- ああ、のれっじは石でね
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 2
カード
赤SS x1
赤S x1
- ツカネ
- かくりつはろくぶんのいちぃぃぃぃ!
- 1D6 → 4[4] +5+18+2+2+10 = 41
- さすがにあまくはないか
- GM
- なんか、キミら
- 実質ラスボス戦で傾きまくった運が
- 今回は普通だね
- ・3・)
- 普通じゃ抜けない達成値じゃそーなるわ
- GM
- ああうん、普通だよw
- 前みたいに的確に運が転がらないからw
- ・3・)
- あの出目基準で考えられたら困るわwwwwwwwww
- GM
- そらなwwwwwwwwwww
- 一発で見抜かれても困るわ
- GM
- さて、全員おわったよーだね
-
- 『先制判定』
- では、次はこっちだ
- 40.こっちはサポートはない
- クロムローズ
- で、先制固定値持ってる人ら
- 固定値いってみ?こっちもイニブーSまでならなげられるんで・・・
- カーシャ
- 「すいません・・・・わたし、智慧関係の権能なんで、素早く動くのはちょっと・・・・」
- スロウス
- 19だからどうにもならねぇ
- ナナギ
- 2回行動できた方が良いってのは、アリア辺り?
- ツカネ
- じゃあ、ツカネさんはインスピレーションで2Rかけて弱点割りに行く方向でいいかな?1R目はともかく、2R目からは移動は自由だから
- クロムローズ
- アリアはそもそもFAないのでNG(
- フィナンシェ
- アリアさんはそもそもFAがない
- スロウス
- くろも2回行動がベストじゃね
- ナナギ
- あぁそういやそうだった
- クロムローズ
- いや、もううちはSSもらってるんでほか1名。多分フィナえもんくらい
- <FA込で効果がそれなりに大きいの
- フィナンシェ
- 素だと23・・かなぁ
- クロムローズ
- +4されて可能性どれくらい?
- フィナンシェ
- はなしにならない
- クロムローズ
- ………うちより低かったのか(
- アリア
- えーと、いどうがふえるわけじゃなく、赤の中心までは60mかな
- クロムローズ
- いにぶー以外のブーストで23?
- フィナンシェ
- いえす
- ナナギ
- IV18+健太脚2=20スタート。なので、SS以外意味ないね、ナナギは
- で。SSは1枚持ってる。
- クロムローズ
- 27まであがって+13・・・あ。うん。パリン有ればワンちゃん程度かまじで
- アリア
- 初手ヘイストで主動作ふえるちゃんすつくるか、ブレス2で達成地をじみにあげるか(
- フィナンシェ
- パリンはありまぁす
- スロウス
- 場合によってはフライトも考慮では
- クロムローズ
- というか自己バフなり何なりで2回行動の意味が有れば使ったほうがいい<ナナギのSS
- よし、フィナえもん。ワンちゃんがあるかもしれんのでS
- フィナンシェ
- はーい
- クロムローズ
- 投げておこう。一応プリーストによる支援はできるじゃろ(ごろん)
- で、今の先制状況 SSもらったくろもは確定、 Sはフィナえもん。 スロウスだめ、ナナギがSS使うかどうかってところか。
- ツカネ
- MP:61/66 [+10]
- フィナンシェ
- ではふります
- 2D6 → 5[1,4] +23+4 = 32
- 変転パリンすればだけど・・その価値はないかな
- クロムローズ
- んじゃ、一応ダメ元でわんちゃん与えてみるか
- アリア
- 触手のはいずりが移動みたいだなぁ。触手つぶせば時間稼ぎとかできるのかもしれん。
- GM
- 少なくとも、データとしての移動速度は「不可?」である、とだけは言う(
- クロムローズ
- ッて、「襲いかかる敵の刃」使える?>GM
- GM
- つまり、当たり前の移動はできない・・・
- カーシャ
- えーと
- GM
- できますね
- クロムローズ
- んじゃ、襲いかかる敵の刃
- アリア
- あ、触手の攻撃力、ラクシアしんこうの+20は別計算? 計算済み?
- クロムローズ
- 2D6 → 9[3,6] +22 = 31
- カーシャ
- 「この空間は、フェリクスの魔剣と、わたしが構築してます! 半ば向こう側に侵食されてるとはいえ、ラクシアの理屈だって通じます!」
- クロムローズ
- 6ゾロじゃなかったが、達成値+2でやり直せー<実質フィナえもん以外チャンス0
- カーシャ
- 「勝てないけど・・・でも、皆さんは無力じゃありません!」
- フィナンシェ
- 2D6 → 8[6,2] +23+4+2 = 37
- うわああん
- GM
- 別計算
- つまり打撃点64点
- (計算済みって書いてないから)
- クロムローズ
- 1たりなかったかw
- MP:144/149 [-5]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*2
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- ナナギ
- かどうか。というか、ナナギとしてはこのカードに他に使い道ないので対象いないなら自前で使うわさー
- クロムローズ
- 自己バフなりなんなりしておけ。2回行動なら2回魔法使えるから・・・w
- ナナギ
- ということで、【イニシアチブブースト】赤SSをSet
- ・3・)
- で、GM。戦闘開始前に
- 弱点抜いた扱いの2名分の補正説明よろ><
- クロムローズ
- くろも、ナナギが先制超えた<SS
- (他のメンツは挑戦権がそもそもない)
- GM
- えーと、全員失敗でいい?
- じゃないか
- ナナギがSSで強制勝利か
- クロムローズ
- くろももフィナからのSSで成功だよ
- ツカネ
- あ、ちなみにエンサイクロペディアって2.5と変わらず、白カードで、Sで+4?
- GM
- おk
-
■ラウンド1:先攻/味方側
- アリア
- うん
- GM
- ※ファストアクションは、ナナギとクロムローズの2名
-
- ツカネ
- それ貰えればツカネさん、5/6で成功にできるな
- カーシャ
- 「っ・・・ううう、厳しい・・・けど、フェリクスとの戦いで、だいぶ力を温存できたから・・・・」
- 「みなさん! わたしも準備ができ次第、援護をいれます! ただ、時間はかかるし、一度にできることに限りがあるので・・・」
- ツカネ
- 白カードに余裕があるなら使ってもらえるとインスピレーションで手番食う必要がなくなる
- フィナンシェ
- はーい
- ・3・)
- そこまで基礎値たかいのか(ごろん
- ツカネ
- さっき振ったダイスが
- 1D6 → 2[2] +5+18+2+2+10 = 39
- これやで
- カーシャ
- 「次のラウンドから、『HPの回復』や『知力判定のボーナス』とかを、1回だけ、使えると思います・・・・あんまり強い効果じゃないですけど!」
- ツカネ
- 基礎値は諸々で22で、パリンがあって24で2dなら出目11必要だが、1d+5なら6必要。+4してもらえると、2dで出目7、1d+5で出目2
- ・3・)
- 基礎値が32か
- GM
- ※カーシャは2R目以降、1ラウンドに1回、特殊な支援をしてくれます
- ツカネ
- 今のツカネさんはキル・ヒアーだからな、ぺネトレイトで+2上乗せされてるんだ
- ・3・)
- プレコグで安定してるのかそっちは
- GM
- ※1名を対象としたHP回復や、知力ボーナス向上が基本です。あとは、相手の能力が割れると、状況次第で別の支援を提案します
-
- 以上
-
- ツカネ
- せや、安定化させれる
- クロムローズ
- うぃ
- アリア
- で、そもそも弱点ぬいた2人分の処理をよろしく、かな
- クロムローズ
- ・x・) ちなみに最初のまもちき結果はどーだったのだい?
- GM
- おっと。
- クロムローズ
- <くろも、ナナギが到達
- ツカネ
- アリアにも割って貰うこと考えると、フィナに主動作でエンサイSを2人に、が良い気がしてきた
- GM
- えーと、名前はモンスターデータから見えてるだろうから
- 1つずつ、名前を指定してください。その能力が、開示されます
- クロムローズ
- なにからはがそう
- スロウス
- 這いずりとなにかだと思う件
- フィナンシェ
- それでもいいですよー どうせわたしのプリは8
- ナナギ
- どれがいいかねぇ。巨体の這いずり、引き寄せる触腕辺りが移動に関する何かっぽいかねぇ ≒タイムリミットの逆算ができる?
- クロムローズ
- ◯不滅不定、◯《見下ろす巨体》(真)、◯貪り食うモノ、〆恐怖の波動、◯引き寄せる触腕、◯巨体の這いずり
- 一応これの中から、だな
- スロウス
- まあ、這いずり、引き寄せとか巨体じゃねーかな、移動に関係しそうな
- ツカネ
- せやな、異議なし
- ・3・)
- 一応こっちが主動作占いに徹すれば
- GM
- おっけ
- ・3・)
- 達成値+にすることはできるっちゃできる。<アリアとかツカネ
- GM
- って、3つやん
- そのうち、2つまでだから、どれを指定する?
- スロウス
- とりあえず、這いずり確定であと1つだと思うんだけどどう思う?
- クロムローズ
- とりま本体から選ぶんでいいんじゃね?巨体とか。 正直判断材料の基準名前だけじゃわからん部分もあるし
- ツカネ
- んー……
- 何か意見が分かれそうだから成功した人が決めれば?
- クロムローズ
- ナナギとうちやなそーなると
- スロウス
- うぬ
- ナナギ
- うちは、上に書いたの(
- ツカネ
- はいずりとしょくわん?どっち?
- クロムは本体から選ぶと言うてる
- スロウス
- んじゃあ
- ナナギ
- んじゃ這いずりじゃな。
- スロウス
- 這いずりと、くろもが本体から選べば終わりじゃね
- ツカネ
- ナナギ:はいずり。クロムは?
- クロムローズ
- んじゃ、こっちは巨体(真)
- とりま本体から見下ろす巨体(真)と、触腕から◯巨体の這いずりの開示よろ>GM
- GM
- あ、ごめん。1つ訂正
- クロムローズ
- 触腕じゃない。しょくーしゅだった
- アリア
- 1Rそれでいくならバフなしで観察かな
- クロムローズ
- ぬ
- GM
- 見下ろす巨体の綻びの設置は、主動作を使います。300m移動した地点で、えいや、っと設置する
- ツカネ
- あるいは1Rずつ補助動作でエンサイ撒いてもらう手もあるな
- ・3・)
- ああいや、1Rは普通にバフかける。<その占い。そのラウンドしかもたんから
- GM
- あわせて修正しておく
- アリア
- 全力移動後でもできる主動作でしょうか
- ・3・)
- 普通にバータフとかかけないと死ぬ可能性が<範囲攻撃があった場合
- GM
- はい
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- 更新しました
- カーシャ
- 「・・・・・・・・」
- 「あ、これ、転移支援とかポーイすべきですね・・・」
- クロムローズ
- 「;・3・) こいつぁひでえ
- GM
- でもって、皆さんの予想通り。巨体の這いずりが、移動効果、です
- クロムローズ
- <やっぱり転移系だめ
- GM
- 実は時間制限が、かなり大きめナノがわかると思う。2d6の期待値7として、1ラウンドに10mだから、ゴールまで120mなので12ラウンドだ
- スロウス
- フライトもあかんな
- GM
- フライトの一番やばい点は、相手が移動しちゃった場合、リセットされることだね
- スロウス
- やはり地道に登るしか無いか
- アリア
- うでのさいせいぷろせすがわからんからなぁ、たぶんふっかつのうりょくあるとおもうし。じみちにのぼるのがいいかもね。回避とかかんがえるとななぎがいいきはするが
- ツカネ
- 全力移動は、通常移動の3倍だっけか
- スロウス
- だぬ
- ただアイテムか魔法がいる<全力で登るには
- GM
- まあ、フライトであっても、触手を1つ潰すのとセットにすれば到達できる
- あれは2ラウンドでいけるからな
- クロムローズ
- さて。割とどーすっかね。地味に有用ではある情報だったが
- アリア
- ナナギの移動100まであがれば
- 全力移動でのぼりきるんだが
- スロウス
- ランナー、ナナギは確定かぬ
- GM
- なにをむちゃをいってるんだw
- ツカネ
- やっぱナナギに2Rかけて昇って貰うのが一番てっとり場や双
- フィナンシェ
- 恐ろしいw
- ナナギ
- 自己バフで70までだからのう。なお、アラクネウォーカーという装備品(
- ツカネ
- 敏捷に30の水増しは無茶だろうw
- アリア
- 素58、ヘイストで+12,ブレスで+6、れんぎで+12,POTで+? ほかになんかふえるのあったかどうか
- フィナンシェ
- ヘイストで12 ケンタで12 ブレスで6?
- ごめんね、今この場でリビルドできたら生えるんだけどごめんね
- ナナギ
- 健太は含まれてるので70+12+6=88じゃなぁ
- GM
- ちなみに、魔法は「エアウォーキングでもいい」というつもりであった
- < 踏破
- でも、アラクネウォーカーもってるなら、そっちの方がいいな
- 誰かの手を煩わせずにGOできる
- アリア
- まあ、全力移動だとかいひぺなあるから、通常でのぼったほうが回避あるならあんぜん
- フィナンシェ
- ライトニングマーチを諦めたつけがここで回ってくるとは!w
- アリア
- 全力でゴール直前まで行って、通常移動で設置がいいきがする
- <設置時回避
- GM
- 踏破のいいところは「焦らなくていい」ところだからね。HPダメージ以外は
- ナナギ
- 移動距離とかの概念は ウォーカーに引っ張られない。という認識でいいんだよね?それがあればいいだけで。
- GM
- そだよ。
> (魔法やアイテムの効果が移動力に制限をかけるものであっても、それを無視します)。
- ツカネ
- えーと、ブレスで通常移動76にすれば、全力移動で228だから、通常+全力で届くようになるのか
- アリア
- まあ、ただ未開示のひきよせる~があるんで、これでリセットの可能性はありそう
- スロウス
- そうなると引き寄せが怖いとこだな
- ナナギ
- ただ、ラウンド始まったから、2回行動の内1回は装備変更だ(ぇ
- GM
- あ、一応。説明
- 踏破や飛行で、綻びを設置する場合、昇ってる距離が適用されるので、魔法はまず届かない
- 同様に、庇うも無理
- ただ「長大な腕」の30m効果も受けるので、31m以上昇っていた場合、通常攻撃の対象からは、外れます
- クロムローズ
- 一応ワールウィンドで運ぶ場合、1R138m止まりで主動作放棄だった。(ごろん
- スロウス
- ふーぬ
- GM
- さて、どーする?
- スロウス
- まあ、とりあえず、バフとまもちきの続きやろ
- GM
- なお、僕は1ラウンド目は、とにかく魔法や占いで支援して知力Bとかを上げると思ってた(
- あと余裕があれば、
- アリア
- 個人的な感想として、登山最後がいいかなっておもうんだけど
- GM
- まもちきで相手を抜く
- ツカネ
- 可能な限り1R目で敵の正体を暴こう
- クロムローズ
- ちなみにこっちは指輪もうないんで
- アリア
- そもそもひとりいっかいだから、ぬいたひとはもうできない
- クロムローズ
- ああ、そっか
- アリア
- わたしとつかねだけだよ<まもちき
- ツカネ
- 後はアリアとツカネが出来るかどうかだ。虎の子のエンサイSSが大仕事だ
- <ナナギも割れた
- GM
- あ、ごめん・・・・
- アリア
- えんさいSS2枚あるならそれでおわるはなしだが(
- クロムローズ
- せやな・・・w
- GM
- ここの説明はわかりづらいない
- フィナンシェ
- ごめんなさい、SSはあと1枚しかない
- ・・違うわ
- 組成合わせて2枚あった
- GM
- ★戦闘開始時の魔物知識判定で、成功した人、1人につき、1つずつ能力を開示
- アリア
- 挑戦権は都度発生するなら、Sを主動作でばらまいてもらうのがいいか
- GM
- ★主動作で、改めて魔物知識判定できます。成功したら、1つ能力を開示
- こういう趣旨、らしい
- クロムローズ
- つまり
- アリア
- ふむ
- クロムローズ
- くろもももっかいまもちきできるのか
- アリア
- だったらわたしは判定するよりバフまいたほうがいいかな
- ツカネ
- うちら3人がSカード貰ってはっけよーいか
- GM
- うん
- フィナンシェ
- ううん、使用タイミングはまもちき直前なので
- 主動作すらいらない
- アリア
- おっと
- フィナンシェ
- 判定してくれればそのタイミングに差し込む!
- アリア
- 1R一回の制限かかるから一人だけになるのかそうすると
- クロムローズ
- ただしラウンドの制限に引っかかるのでそこは注意です(
- ツカネ
- 全員にかけるにはやっぱり主動作が必要なのでは?
- アリア
- 主動作でばらまくといったのはそういう意味だが
- フィナンシェ
- 使用タイミング的にそれ可能なのかしら来れ
- アリア
- 時間一瞬やな
- クロムローズ
- ああ、それできないのよね・・・w<効果一瞬だから
- (主動作使用
- アリア
- つまりひとりだけ可能か
- なら、うちは最初ぶれす2ばらまくわ
- クロムローズ
- あ、GMしつもーん
- GM
- なに?
- クロムローズ
- ・x・) FAあった場合2かいまもちき ッて選択はかのうかい?
- アリア
- 知力B+1つくからちんまりと(設置判定のボーナスにもつかえるし
- GM
- そこまで想定してなかったけど、まあ、アリでいいよw > FAで2回まもちき
- アリア
- エンサイはかたほうにしかのらんで(
- フィナンシェ
- そもそもエンサイって自分の手番内に使うものじゃないですよね
- アリア
- ですね
- フィナンシェ
- 1回制限とは別じゃない・・?
- アリア
- どうなんでしょう(そういえばエンサイといにぶーって同時につかえるんだと、制限かかってないよな
- フィナンシェ
- 手番も何もないですからねー
- クロムローズ
- GMの判断に任せるしかねーなこれ
- GM
- ??
- ああ
- 通常の進行中に、エンサイを使う想定がないってことか
- フィナンシェ
- です
- アリア
- うん
- GM
- 結論からいうと「自分で、自分のまもちきには使える」
- 「他人には使えない。効果時間が一瞬だから」
- アリア
- おけ
- フィナンシェ
- む、そちらの問題ですか
- とはいえ了解です
- ツカネ
- となると、ツカネさんは地道にインスピレーションをするか、ブレス貰って1/6から1/3に上がった確率で狙うしかないか
- アリア
- まもちき+2の占いは1Rでできるんだっけ?
- フィナンシェ
- わたし本格的に要らない子だな・・!
- クロムローズ
- 意味がないのよね。実は
- <あれ、「戦闘開始時のまもちき、先制判定」だけだから・・・
- アリア
- なる
- ツカネ
- どこまでも痛し痒しだな……
- クロムローズ
- 一応こっちが主動作使えば
- 事故らない限りはそのラウンドの達成値に+1できる
- GM
- そういう諸々があるので、1R目はバフだ! と主張したし、2R目のカーシャ支援に「知力ボーナスあっぷ」があったりするのだ
- アリア
- 1Rは移動しない方向でいいのかな
- ツカネ
- 1R目、完全にバフに傾けるなら、いっそヘイストしてもらうとか
- バフやまもちきしながらの移動は無理だべ
- アリア
- 赤いとこと登山どっちからやるのかってのもあるけどな
- ツカネ
- 今の情報量じゃ判断できない
- アリア
- じゃあいったんこのラウンドは移動なしでバフるでいいかな
- ちなみにヘイストは6Rなんで、長丁場になるときれる
- ヘイストスタートで2Rにブレスにするか、逆にするかくらいかな、わたしは
- ツカネ
- あたしゃインスピレーション(次の知識判定自動成功化)でいい気がしてきた
- えーと……あとは、クロムがどう動くか決まったらそれで動き始めていいんじゃね?これ。
- アリア
- んじゃ、ヘイストチャンスわんちゃんねらいでヘイストからいくか。失速してくそっ!ってならんことをいのって
- アリア
- 登山はさせばおわりだけど、赤は120ポイントためないとだからなー
- クロムローズ
- うちはそーだな。当初だとバータフ全員にかけて、念の為ブレハ掛けておくくらい。下手するとSANチェックありそうだし
- アリア
- ▼補助動作(すべて石
・ぶりんく
・ビートルスキン
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ぽーます(魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ヘイスト>ALL 判定一括、 クリスタルから5点
- ツカネ
- 確かにな。フィナ、本格的にやることないならウォースピかけておいてくれ
- フィナンシェ
- すっごくありそう
- はーい ウォースピでいっかな
- アリア
- 判定
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- へいすとちぇっく
- 1D6 → 5
- アリア
- 追加 ぶれす2>ALL はんていいっかつ、いし5てん
- アリア
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- はつどう
- MP:40/176 [-136]
- HP:93/93 [+6/+6]
- MP:46/182 [+6/+6]
- フィナンシェ
- HP:95/95 [+6/+6]
- MP:91/91 [+6/+6]
- ナナギ
- HP:87/87 [+6/+6]
- MP:103/103 [+6/+6]
- スロウス
- HP:95/95 [+6/+6]
- MP:58/58 [+6/+6]
- クロムローズ
- HP:74/74 [+6/+6]
- MP:150/155 [+6/+6]
- ツカネ
- HP:153/153 [+6/+6]
- MP:67/72 [+6/+6]
- ツカネ
- んじゃ、他に役立つものもなさそうだ。さくさくいきます。
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x4
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 2
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by アリア
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*2
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by アリア
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by アリア
詳細
ナナギ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
消費:3石*14 5石*7 A*1 S*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by アリア
詳細
スロウス
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
ツカネ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- クロムローズ
- おk. こっちの行動は基本支援だけなんで
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x5
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 2 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- アリア
- チェック:✔
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
▼移動
▼宣言
▼主動作
・【インスピレーション】
- ツカネ
- 発動判定のみ
- 2D6 → 4[1,3] = 4
- MP:54/72 [-13]
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- ツカネ
- ヘイストチェック
- 1D6 → 1
- まわらず
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- ツカネ
- チェック:✔
- クロムローズ
- んじゃ次行くか
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ、ビートル、メディテ、アンチボ、ストロングブラッド(石2点消費)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
・賦術:バークメイルS→くろも(防御点+4)
・ブリンク(石5点)
▼移動
・なし
▼宣言
・魔法拡大/数
▼主動作
・バータフ > 味方全員(石5点)
・ブレハ > 味方全員(石5点)
判定後ヘイストチェック
- クロムローズ
- 2D6 → 6[2,4] +26+2+1 = 35
- 2D6 → 6[3,3] +26+2+1 = 35
- 両方発動。 最大HP+29
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
ブリンク
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*2
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x5
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 2 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
消費:3石*14 5石*7 A*1 S*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- アリア
- HP:122/122 [+29/+29]
- フィナンシェ
- HP:124/124 [+29/+29]
- ナナギ
- HP:116/116 [+29/+29]
- スロウス
- HP:124/124 [+29/+29]
- クロムローズ
- HP:103/103 [+29/+29]
- ツカネ
- HP:182/182 [+29/+29]
- クロムローズ
- MP:126/155 [-24]
- ヘイストチェック
- 1D6 → 6
- ・・・・でたよ。どうしよう
- スロウス
- (・x・
- アリア
- 補助なしだとまもちきも目はないんだっけ?
- <やることないならわんちゃn
- クロムローズ
- うち?現状だと9以上<ブレス込
- ツカネ
- そこそこの目はあるじゃないか。或は占いでさらにまもちき補助?
- クロムローズ
- 一応タフパかけることも可能だし、プロテクション1なら掛けられる(
- ツカネ
- プロテは流石に……w
- クロムローズ
- まあ、一応一人だけなら占い掛けれるっちゃ掛けれるがね・・・よし
- 決まらないんでダメ元でやってみるか
- ・3・)
- 追加主動作:まもちき
- ツカネ
- ゆけー
- クロムローズ
- 2D6 → 7[4,3] +25+10+1 = 43
- ツカネ
- にょろーん
- クロムローズ
- 2足りなかったな・・・流石に舞はつかわん(・x・
- ツカネ
- つぎのかたどうぞー
- クロムローズ
- 一応緊急技が一つあるにはあるがそれも現状だと効果が薄い
- 後はフィナえもん、ナナギ、すろうす(
- スロウス
- あたいは練技くらいしかすることがにぃ
- ナナギ
- んじゃ、こっちからいくかなぁ。
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《インファイトⅡ》
▽補助動作
練技【ガゼルフット】3石
練技【キャッツアイ】3石
練技【アンチボディ】3石
練技【メディテーション】3石
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
▽移動
その場
▽主動作
背面装備変更
→アラクネウォーカー
常時特技《ファストアクション》
マギ【シャドウボディ】3石
- ナナギ
- シャドボ
- 2D6 → 6[1,5] +15+4+1 = 26
- ヘイスト
- 1D6 → 4
- しない。
- 以上
- チェック:✔
- スロウス
- んじゃまあ、あたいがバフって
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・猫目
・熊手
・メディテ
・アンチボディ>3点石x4
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・なし
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
月の舞:未使用
- スロウス
- チェック:✔
- ヘイストチェックは省略、だってすることないから(何
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -3R
健太、魔手 -1R
シャドボ -6R
消費:3石*21 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・メディテアンチボ 石
▼移動
なし
▼宣言
▼主動作
ウォースピリット
- フィナンシェ
- 2D6 → 6[2,4] = 6
- 1D6 → 6
- なんでさあああ
- FPIIでもくばって・・・いる?
- クロムローズ
- よくある。
- Lv8だっけあれ(FP2 あれば死にづらくはあるw
- フィナンシェ
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- チェック:✔
- クロムローズ
- ( ゚д゚) 一応宣言してからの・・・w
- フィナンシェ
- FP2
- フィナンシェ
- ごめんなさい!
- クロムローズ
- チェック:✔
- GM
- 全員おわったねー
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by フィナンシェ
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
ブリンク
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*2
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- GM
-
■ラウンド1:後攻/敵側
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by フィナンシェ
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
消耗品:
魔香水x5
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 2 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by フィナンシェ
詳細
ナナギ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -3R
健太、魔手 -1R
シャドボ -6R
消費:3石*21 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by フィナンシェ
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by フィナンシェ
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- 灰の蛇:粘体
- HP:100000/100000 MP:10000/10000 防護:30
- クロムローズ
- ARAかな?<HP(
- 灰の蛇:触手A
- HP:300/300 MP:0/0 防護:0
- 灰の蛇:触手B
- HP:300/300 MP:0/0 防護:0
- GM
- 【不快な粘体】
??????????????
なにもしないようだ・・・
- 【湧き出す触手A】
【湧き出す触手B】
??????????????
蠢き、暴れ、掻き毟っている・・・
「◯巨体の這いずり」が発動します。
- GM
- 2D6 → 2[1,1] +3 = 5
- wwwwwwwwww
- クロムローズ
- 草
- スロウス
- (・x・
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 55m フィナ、ツカネ、ナナギ、スロウス、アリア、クロム 30m ★赤床分岐点★ 30m ★ゴール★
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
- ■ラウンド2:先攻/味方側
-
- カーシャ
- 「第五架空要素、第六と拮抗・・・破った、よし、いけます!」
- 1D6 → 1
- 「HPの回復・・・はいらないですよね! どなたか1名だけ、このラウンドの手番の間のみ、知力Bを+5できますけど、誰を指定します?」
- クロムローズ
- うちかアリアだな。成功確率だけ見ると実はアリアのほうが高いが<変転まで考慮する場合
- GM
- そうそう、誤解なきようにいっておくと
- 転移のたぐいが全部だめ、なんじゃない
- あくまでも、綻びを設置するために、敵の体を昇るときに転移を使うとあかんのだ
- ・3・)
- しってる
- GM
- ソレ以外は特に妨害されない
- おk
- GM
- で、どっち?
- ・3・)
- だから最悪ファイアポートをセットできるようにはする選択肢はある。んだが
- MPがな・・・(
- GM
- 指定しないなら、カーシャがランダムできめるが
- クロムローズ
- アリアどーする? 変転まで使えばアリアなら確定でいけるが
- GM
- 常時ボーナス含めて、+15になるからな・・・ > +5もらうと
- アリア
- えーと、まもちきは移動してからでもできるよね
- GM
- できるよ
- アリア
- じゃあこっちもらっておくか。変転考慮で
- クロムローズ
- アリアにぼーなすよろ(
- GM
- では、アリアを指定します
- アリア
- 変転なくても結構な確率でいけそう
- カーシャ
- 「第三の智慧を、あなたに・・・!」 > アリア
- クロムローズ
- で、今回はアリア、ツカネがまもちきして、残りは抜いた結果で決めよう。という代わりとデータ見てみないと抜けづらいw
- アリア
- てか、赤のほうすすめなくていいのか
- 移動後でもできるなら(ぜんりょくどうだかわからんができるなら) 全力移動>まもちき、ヘイストでうごけたら呪文判定 までうごけなくはないとおもうが
- ツカネ
- んじゃま、いきますか
- GM
- 「理の外」の魔物知識判定には、特に制限はない
- なぜなら、できない、とはなにもかいてないからだ
- ツカネ
- えーと、立ち止まったままでいいのかな?
- アリア
- (なにげにさっきのらうんども、スロウスとかマギテ判定やってもらったほうがはかどった可能性
- GM
- こっちのルール的には、通常移動だろうが、全力移動だろうが、立ち止まっていようが、できる。特にボーナスもペナもない > まもちき
- アリア
- まあこっちの動きに連動してなんかやってくるぱたーんもないわけじゃないから、まもちきがおわってからやる、ならそれでもいいけど
- GM
- ちょっと1R目に匂わせるようなことをいったけど、カーシャの支援提案は状況に合わせて変わる
- クロムローズ
- まあうん。赤い方は片方頼む形になる。こっちは相性の問題で楔セットはほぼできないんで
- GM
- でまあ、もったいぶることじゃないからいうと、MPの回復も提案はできる。まあ、HPに比べて優先度落ちるから、初回では言わなかったが
- ツカネ
- とりあえず、まもちきするよ
- GM
- (あんまり選択肢が多いと、ややこしい)
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
▼移動
▼宣言
▼主動作
・まもちき
- あいや、【スフィンクスノレッジ】は一応つかう
- ・3・)
- 6ゾロ出たらワンちゃんだからな・・・
- ツカネ
- だな……あー、ごめん訂正
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
バークメイルS 防御+4
ブリンク
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石5点*6
石10点*2
石20点*2
石2点*12
指輪パリン*1
ヴォーパルS*2
イニブーS*2
イニブーSS*1
リーンフォースS*1
リーンフォースSS*1
- ・3・)
- バークメイル記載忘れてた(
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
【バークメイル】S>自分
【スフィンクスノレッジ】
【プレコグ】3点石1使用
▼移動
▼宣言
▼主動作
・まもちき(【ぺネトレイト】込み)
- このぐらいちゃんとやっとく
- クロムローズ
- いっとけー
- ツカネ
- MP:49/72 [-5]
- 防護:26 [+6]
- 1D6 → 4[4] +5+19+2+2+10 = 42
- いちたりない!インスピレーション起動
- クロムローズ
- へいすとちぇっく
- ツカネ
- ああ、ここでか
- 1D6 → 2
- d6
- 1D6 → 3
- 1d6とあいしょうわるい!
- クロムローズ
- どのみちだめでしたね・・・w
- ・x・) ともあれ一つ抜けたんで、なんか選択スレ<抜いたやつ
- ツカネ
- 不滅不定
- GM
- おk
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- カーシャ
- 「・・・・あの触手、潰しても湧き出てくる!!」
- クロムローズ
- めんどくせえ!
- ツカネ
- 触手に復活能力あるとは思ったがこいつぁ
- カーシャ
- 「でも、本体をはい回して動かす分には、その負荷と相殺して回復しない・・・殴るのは無駄じゃないですね」
- アリア
- まあ、片方おとせばそのラウンドの移動はとめられる、くらいか
- クロムローズ
- 次はアリアかね?
- GM
- というかぶっちゃけ、殴らないとヤバい。ダイス目次第だけど
- アリア
- えーと、配置するブツはわたしがもってたってことでもいいのかな
- GM
- ん? ちゃんと決めてなかったのか
- じゃあ、このタイミングで。綻びを、誰がもってるか決めてください
- 持ってる人は、トピックに●マークをつけよう
- フィナンシェ
- いえっさ
- アリア
- じゃあ一つはわたしがもってプリースト技能でうめてこよう
- ツカネ
- 一つはナナギでいい。あとはマギテチームとプリーストチームに一つずつ
- アリア
- あ、ちょいまった
- ふぃな、このらうんどやることは
- フィナンシェ
- わたしはマギテとプリどっちにも回れるけれどどちらがいいかしら
- アリア
- よくかんがえたら、わたしまもちき>ヘイストチェック成功したらもっかいまもちきでいいのよな(埋めるタイミングなかtt
- スロウス
- あたいはマギテだけだけど数値死んでるしなぁ
- フィナンシェ
- ごめんなさい頭あんまり回ってなくてどう動けばいいか纏まってない;
- クロムローズ
- 占いで+1できるが大差ないか。アリアの場合(
- アリア
- 手が空いてるならぷりでうめるやつもって、このラウンドからうめにいってほしいかな
- >ふぃな
- ツカネ
- 整理しよう。現状で必要な役割は4つだ。「登頂するひと」「プリするひと」「マギするひと」「ぶん殴る人」。
- アリア
- あとさいごに上るのななぎだとおもうので、ななぎがふたつもって、ふぃながひとつかな
- フィナンシェ
- 了解です じゃあ今までずっとお世話になってるやつそのまま持っておきます
- 殴るのはスロウスさんってことね
- クロムローズ
- こっちはホントサポートしかできないんでな・・・w<この戦闘
- アリア
- ▼補助動作
・のれっじ(石から2点
・ぽーます(魔香水
▼移動
・全力移動、ぷりでうめるほうの赤の中心まで
▼宣言
・とくになし
▼主動作
・まもちき
>へいすとちぇっく 成功したら追加でまもちき
- アリア
- というかんじでいいかな>もつひと
- フィナンシェ
- いぎなしです
- クロムローズ
- おk
- ナナギ
- んだば、うちが2個持って、最初にマギ枠埋めてく感じで動く。と
- アリア
- うん
- ツカネ
- このラウンドから動き出すなら、そうなるわな。
- スロウス
- あたいはどうすっかなぁ、このラウンドで殴りに行くとなぁ……火力が十全に出せんし
- ツカネ
- じゃ、スロウスもマギテチームでよくね?
- スロウス
- まー、足しにはなるか?
- ナナギ
- マギの足しにこいやー 300叩き出せるなら逝ってこい。になるかもしれんが
- スロウス
- 300は無理だ
- アリア
- あ、ごめん、ぜんりょくいどうしたられんぎつかえなかった、つうじょういどうでいけるとこまでだ
- アリア
- ▼補助動作
・のれっじ(石から2点
・ぽーます(魔香水
▼移動
・通常移動 27+12+6=45m
▼宣言
・とくになし
▼主動作
・まもちき
>へいすとちぇっく 成功したら追加でまもちき
- 修正(
- スロウス
- んじゃー、さっこさこと綻び埋めに逝くか
- アリア
- まもちき
2d6+11+9+1+2+10+1+5 知力B+セージ+帽子+ノレッジ+ボーナス1+ブレス2+ボーナス2
- 2D6 → 8[6,2] +11+9+1+2+10+1+5 = 47
- へいすとちぇっく
- 1D6 → 5
- GM
- 一応いっておくと、移動する限り、相手の触手は回復しないので、ダメージを与える意味はあるぜ
- ツカネ
- っしゃ!
- アリア
- まもちき2
- 2D6 → 5[1,4] +11+9+1+2+10+1+5 = 44
- ぱりん
- これでふたつでいいのよな
- GM
- うん
- スロウス
- だぬ
- クロムローズ
- だの
- アリア
- そしてなやましいな。
- スロウス
- 引き寄せ最後でいいんじゃね
- クロムローズ
- 適当に選んでいいんじゃね(
- アリア
- 波動と引き寄せかな
- むさぼりくらうはたぶんちかづかなければえいきょうないきがするんで、
- それまでにはみぬくやろ!
- スロウス
- まあ、貪りは回復だろうしな、引き寄せは強制移動の類だろうから。まあ、波動から逝くのが正解化
- アリア
- 波動は長距離ありうるし、引き寄せもおなじく、離れてるのあいてなきがするからこっちから
- ということでこの二つで!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 55m フィナ〇、ツカネ、ナナギ〇〇、スロウス、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、 30m ★ゴール★
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- カーシャ
- 「あいつ・・・攻撃した相手を、自分のコア部位の場所まで引っ張り込もうとしてます! 強引に!」
- 「それでなにをするつもりかは、わかりませんけど・・・・」
- 「それと、あいつのコア部位・・・普段はおとなしくしてますけど、『思うように事態が進まない』と暴れだすみたいです!」
- スロウス
- 「んー、移動できないようにすると波動でダメージ、あとはそうすると……推定、引き寄せからの貪りでダメージ吸収回復か?」
- ツカネ
- やっぱもう一つも割りたいよなぁこれ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-2R
ノレッジ
消耗品:
魔香水x5
知力指輪 x1
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- アリア
- MP:68/182 [+22]
- ツカネ
- んー……しかし。あれだ、一応手札があるっちゃあるので、言うだけは言ってみるぞ
- ツカネさんには「乱戦エリアを1mずらす」能力がある
- アリア
- 強制移動の無効はたしかにもってないな
- フィナンシェ
- たしかに・・
- クロムローズ
- しかしSANチェックはなかったみたいだな・・・w
- ツカネ
- 所詮1mと言ってしまえば所詮1mだが、一応手札としては存在しているので言うだけは言ってみた
- スロウス
- さて、どうしたもんかぬ
- カーシャ
- 「いえ、この波動がある意味SANチェックですよ・・・物理崩壊を引き起こすたぐいの、ですけど」
- 「あと、行動不能になる可能性があるのは、まさにSANチェックですからね?」
- クロムローズ
- ん➖。割りかし真面目に
- ナナギ
- うむー。しかしまぁ。場だけは形を整えた方がいいかね?(要するに次ナナギが動いて綻びの設置からの準備に入るべきか
- クロムローズ
- 逃げうちじゃねーかこれ・・・w
- カーシャ
- 「・・・って、こんな言い方しても皆さんにはわかりませんよね・・・本体から異界の知識までダウンロードされてる我が身が困るです・・・」
- クロムローズ
- <当面すろうすだとか
- スロウス
- だぬー
- ツカネ
- 「ま、ラクシアの理が有効に働いていないから、我々の想定していた精神攻撃の類とは違うものが飛んでくるってことね」
- スロウス
- とりあえず、サクッと赤マスに設置しちまおうぜ
- クロムローズ
- そしてこっちのやることが現状ほとんどない・・・ので
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
▽移動
通常移動(88m)30m下がって分岐をマギが埋める枠側に移動(計60m移動する扱いでいいのかね)
▽主動作
綻び準備@マギ
- GM
- 逃げるかどうかは任せる。ぶっちゃけ、触手を1回も壊さなくてもダイス運次第じゃ勝つからね
- クロムローズ
- 先どうぞw
- GM
- 壊した方が安全なのも確かだけど。
- アリア
- あ、いちおうきくけど
- 赤のますのはんてい、リピートアクションで二回目もできるのかな
- ナナギ
- 中心座標というなら、また違うんだろうが(
- GM
- できるよ > アリア@リピアク
- アリア
- まあ、大がどんだけのこってるかしらんが(だいぶつかってたきもする
- ナナギ
- リピアク用の装備はあるが、あれ、装備してる分以外から割っていっていいのけ?
- アリア
- だめ
- ナナギ
- だよな。
- GM
- 赤マスのことなら、判定するのは中心座標だよ。つまり「分岐点」から15m地点
- クロムローズ
- 装備し直すのに行動使う感じだな。こっちも今回の行動やることがなさそうなんで指輪つける(何
- フィナンシェ
- あら
- アリア
- あれ
- GM
- じゃねえ
- アリア
- 分岐点がマスの中心で、次のマスの中心までいくから30mじゃないのん
- GM
- 分岐点からは30mだね
- アリア
- だよね
- クロムローズ
- ・x・)
- フィナンシェ
- よかった
- GM
- あくまで中心(マスの15m)地点だった、すまない
- ごめんごめん。
- クロムローズ
- 落ち着け。ともあれナナギの行動終わったら今日は中断したほうがいい気がするw
- GM
- w
- スロウス
- うぬー
- アリア
- チェック:✔
- ナナギ
- まぁ、移動距離自体は記載でよさそうなので、やってくわー
- マギで算出
- 2D6 → 2[1,1] +4+1+15 = 22
- GM
- うわーお
- ツカネ
- これは月の舞案件
- ナナギ
- んー。舞うか
- GM
- 自動失敗ですな。判定は・・・・達成値0になりますが、いかがします?
- ナナギ
- 月舞
- 2D6 → 6[1,5] +4+1+15 = 26
- でもって、ヘイストチェック
- 1D6 → 6
- アリア
- こんかいはおしごとしてくれてるへいすとさん
- ナナギ
- ▽追加行動(ヘイスト)
綻び準備@マギ
- !SYSTEM
- 共有メモ11を追加 by GM
詳細
綻びの設置
赤の右:プリースト:0/120
赤の左:マギテック:26/120
敵本体:未達成
- ナナギ
- 再度準備
- 2D6 → 11[5,6] +4+1+15 = 31
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
月の舞:済
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1,魔法ダメージ-1
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -3R
健太、魔手 -2R
シャドボ -6R
消費:3石*23 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
綻びの設置
赤の右:プリースト:0/120
赤の左:マギテック:57/120
敵本体:未達成
- GM
- 赤の左:マギテック:57/120
- ナナギ
- チェック:✔
- GM
- さて
- そろそろ1時になったので、今日はここで中断しましょうかー
- スロウス
- うぇーい
- GM
- あと、1,2回でおわりますな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ナナギ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 55m フィナ〇、ツカネ、スロウス、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、左30mナナギ〇〇 30m ★ゴール★
- フィナンシェ
- ありがとうございました
- アリア
- おつおつ
- GM
- おつでした!
- ナナギ
- お疲れ様でした
- GM
- ★来週は2R目、アリアとナナギ以外の面子の行動から
- スロウス
- おつかーれ
- GM
- ★綻びの設置状況は、共有メモの「綻びの設置」に記載
- クロムローズ
- 最悪スロウス周りが攻撃になるなら
- こっちは回復にシフトする次第・・・w
- スロウス
- まだ射程外だよ(
- クロムローズ
- 一応おめーMPさえ使えばすでに射程範囲内だよ
- <スナイパーレンジ使えるだろおめー
- アリア
- というか足おとしたら120達成の邪魔になるからな
- さっさと120達成優先でよろしくな(
- GM
- こっちが2d6で腐ったからな・・・w
- スロウス
- すないぱーれんじ
- WT無いからよくわからん(
- クロムローズ
- ガンの射程を最大2倍のばす(概要) スフィア大で50、中で30, 小で10m
- スロウス
- ふむ
- だが、マルガハーリが使えない、あと5m(
- ツカネ
- チェック:✔
- ★あ、2R目、ツカネさんももう動いてるよ!
- クロムローズ
- そもそもデリンジャーは20mだからどのみち射程40までしか伸びねーよ
- おまいは ジェザイル兄貴の存在を忘れてしまったのか・・・(
- シェザイル?(どっちだっk
- スロウス
- ジェザイル兄貴……いたなそういえば(何
- クロムローズ
- まあ足止めって意味で削る場合ではそう言うのもあるぞっていう。マギテック達成のばすのでもいいが
- アリア
- (だからあしこわしたらシーン攻撃(行動強制停止)がとぶんだっていってんだろ(
- クロムローズ
- そもそも1Rじゃまずこわせん・・・w
- <HP300あるんです実は・・・
- フィナえもんがプリーストの方にも回ること考えると火力がな・・・・
- てか、必中なのかこれ?<シーン爆撃
- アリア
- 必中。まあ停止は1/6だからうんげーだけど
- ツカネ
- 強制移動する分にはべつに何のカウンターも来ないし問題もない。ツカネさんが1mずつ動かして1R分ぐらい距離を誤魔化すゲームが始まる……?(何
- アリア
- ただきになあるのは、あむざきてるから、強制移動くらわないよね
- クロムローズ
- ぶっちゃけそれがトリガーにry
- アリア
- 引き寄せくらって移動しないと、このぜんたい攻撃発動すんじゃね(
- というぎもんだけはある
- クロムローズ
- するんじゃね間違いなく
- ツカネ
- ……確かに
- あ、だめだ、アムザ脱ぐ手段もない。完全お蔵入りだなこりゃ
- クロムローズ
- GMしつもん。 そもそも同一乱戦エリアにいた場合は「移動しない」条件にはいるのかい?w
- ツカネ
- ああ、そうだ。「乱戦エリアを1mずらす」だったな、強制移動してるの相手だけじゃねーわ
- クロムローズ
- ・・・・
- これ、まじめなはなし
- 足止めをする理由が真面目に最後までないっておち・・・?
- <ツカネでかばう→全体どかん
- ツカネ
- ってーと?
- あ
- クロムローズ
- 遠距離でツカネがかばったらアムザ装備で移動しない → 本体のシーン攻撃が飛ぶ
- ツカネ
- 同一乱戦エリアに居た時の扱い次第だなほんと。
- あと、貪り食うモノの能力次第
- クロムローズ
- 近距離でもそれがある可能性があるからなー・・・
- ・・・ 素直にアリアの言う通り設置にだけ時間かけたほうがいいッて落ちか。現状・・・w
- アリア
- 微妙にログがながれたのでGMめもをはっつけておく
★来週は2R目、アリアとナナギとツカネ以外の面子の行動から
★綻びの設置状況は、共有メモの「綻びの設置」に記載
- フィナンシェ
- チェック:✔
- チェック:×
- クロムローズ
- チェック:✔
- ・3・)
- BGM再生確認ってでるのか(ごろん
- ナナギ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- GM
- さだっちは遅れるかもってことだったんで
- あとはわかばぽんか
- > 2R目、アリアとナナギとツカネ以外の面子の行動から
- なので、つまり。クロム、フィナ、スロウスがどうする? って話だな
- スロウス
- まあ、あたいはマギ補助じゃね
- GM
- 若葉本もさだっちも、遅れても問題薄いから、再開しますか
- とりあえず、のこり3名の行動どーぞ
- アリア
- チェック:✔
- フィナンシェ
- 簡単な動作くらいならかしら・・ダイス振るマシーン
- 確かプリの場所まで走って埋める・・だったはず
- スロウス
- んじゃー、移動してマギと
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- なお、再掲
- ツカネ
- チェック:✔
- ・3・)
- ちょっと確認中() <黒もが一番やることがありそうでない現状っぽかったきがする
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・なし
▼移動
・通常移動
▼宣言
・なし
▼主動作
・マギ、綻び設置
- スロウス
- ぺそぺそ
- んじゃ、マギテック振るか、マギ+知力でいいんよな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スロウス
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 55m フィナ〇、ツカネ、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、左30m ナナギ〇〇、スロウス 30m ★ゴール★
- ・3・)
- ん➖。ダメ元で弱点抜くの試すか今回も(
- クロムローズ
- チェック:×
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- マギテック
- 2D6 → 9[4,5] +12+3 = 24
- しなかった
- まあ、高めだし許せ
- ツカネ
- 6ゾロでも特に追加効果はないよね?
- !SYSTEM
- ユニット「灰竜侯爵:胴」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「灰竜侯爵:翼A」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「灰竜侯爵:翼B」を削除 by GM
- フィナンシェ
- ふぇっちーの残滓が消えていく
- 綻び:プリースト
- HP:120/120 MP:0/0 防護:0
- 綻び:マギテック
- HP:120/120 MP:0/0 防護:0
- 綻び:敵本体
- HP:1/1 MP:0/0 防護:0
- GM
- こっちで管理した方が楽だと気づいたw
- 綻び:マギテック
- HP:63/120 [-57]
- HP:39/120 [-24]
- ツカネ
- 先週の段階では「主動作で指輪つけて次Rに挑む」みたいなこと言ってた記憶だけど、どっちの方がいいかは判らぬ
- ・3・)
- せやね。
- フィナンシェ
- たしかに・・!
- GM
- 間切ってっく、残り39!
- ・3・)
- あー。
- !SYSTEM
- 共有メモ11を削除 by GM
- ・3・)
- 束ねマンサンクス。すっかり失念してた
- 結構忘れるもんだな・・・(’’;
- フィナンシェ
- 終わり?
- スロウス
- おわり
- ・3・)
- で、フィナえもんどーするかね。プリースト担当してもらう?
- フィナンシェ
- 覚えてるのがそれくらいなのでそのつもりでした
- ツカネ
- そか、ナナギがヘイスト成功して超スピード作業してるからマギテック早いのか
- フィナンシェ
- あと綻び預かっちゃってるので埋めないと
-
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・ケンタ知アンチボメディテ
▼移動
プリ予定地点に移動
▼宣言
なし
▼主動作
埋める
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[6,1] +8+8+2+1 = 26
- 1D6 → 5
- へいすとしごとした
- 2D6 → 4[1,3] +8+8+2+1 = 23
- チェック:✔
- クロムローズ
- んじゃ最後はあたいかね。
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石2点)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・知力の指輪つけなおし
判定後ヘイストチェック
- クロムローズ
- つまりヘイストチェック以外の判定がない!w
- 1D6 → 2
- !SYSTEM
- トピックを変更 by フィナンシェ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 55m ツカネ、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、右30mフィナ〇、左30m ナナギ〇〇、スロウス 30m ★ゴール★
- クロムローズ
- 流石に仕事しない(
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-2R
ノレッジ
消耗品:
魔香水x5
知力指輪 x1
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
月の舞:済
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -3R
健太、魔手 -2R
シャドボ -6R
消費:3石*23 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:剛体】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- クロムローズ
- チェック:✔
- ぜんいんおわったぞ(
- 綻び:プリースト
- HP:94/120 [-26]
- HP:71/120 [-23]
- GM
-
■ラウンド2:後攻/敵側
- んーと、綻び設置して、んー、んー
- ・・・なるほど
- GM
-
- 【不快な粘体】
◯貪り食うモノ
- 【湧き出す触手A】
【湧き出す触手B】
??????????????
蠢き、暴れ、掻き毟っている・・・
「◯巨体の這いずり」が発動します。
- GM
- 2D6 → 7[3,4] +3 = 10
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 45m ツカネ、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、右30mフィナ〇、左30m ナナギ〇〇、スロウス 30m ★ゴール★
- GM
- 魔神は這いずる
- クロムローズ
- 「;・3・) やっべちかづいてきてる
- フィナンシェ
- ずーりずーり
- GM
- その、灰色の蛇の如き触手をのたうたせ、牙を空間に食い込ませて楔とし
- じわじわと、前進する・・・・!!
- そして、ラウンド終了時です
- 「戦場に存在する全てのキャラクター」を対象とした「貪り食うモノ」の効果が発動します
- 発動回数は1回です
- 「全てのキャラクター」は「スカウト/レンジャー技能+敏捷B」(目標値35)判定をお願いします
- クロムローズ
- おまwwwww
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- 6ゾロ以外チャンスがねえwwwww
- GM
- 失敗すると30点の必中&防護点無視の物理ダメージを受けます
- 成功すると半減です
- クロムローズ
- それだけ?(
- GM
- ええ、これだけですよ。今回は、ね
- アリア
- ダメージだけならまあたいしたことはないか、追加効果があるとやばそうだが
- スロウス
- まあ、ゾロチェックだなぁ
- ナナギ
- 2D6 → 8[5,3] +9+9 = 26
- アリア
- ぞろちぇっく
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- フィナンシェ
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- スロウス
- スカウト
- 2D6 → 3[1,2] +9+10 = 22
- クロムローズ
- 6ぞろちぇっく
- 2D6 → 6[2,4] = 6
- スロウス
- あ、10だった、まあ、23になっても変わらんか
- ツカネ
- 2D6 → 6[5,1] +13 = 19
- クロムローズ
- むり(・x・
- アリア
- 軽減はいきるのかな
- ツカネ
- えーと、鼓砲は防護を上げるものだっけ?
- クロムローズ
- 鼓咆は駄目<防御点上昇+魔法ダメージ減少だから
- ツカネ
- レベリオンはいれていいよね?
- アリア
- FP2だけ息をしてそう
- GM
- プロテクションとかレベリオンはOK
- クロムローズ
- 装備しておいてよかった!(
- アリア
- HP:94/122 [-28]
- フィナンシェ
- チェック:✔
- チェック:×
- HP:99/124 [-25]
- クロムローズ
- HP:78/103 [-25]
- スロウス
- HP:96/124 [-28]
- ツカネ
- HP:157/182 [-25]
- クロムローズ
- 「;・3・) もうやだこの魔神
- GM
- そらおめー
- ある意味、一番「しちめんどくさいギミック」の能力開示が
- 一番最後になったから・・・w
- クロムローズ
- どれがややこしいぎみっくかわかんねーよw
- GM
- まさに 運w
- では、突如として空間が鳴動する
- そして君たちは気づいた。今目に見えている魔神は、見えている姿であって、見えているカタチではない
- あれはあくまでも、コアとでもいうべき神気が生み出す幻像。その神なる力は、すでにこの空間を侵食している
- ゆえに障害と見なされれば、どこにいようと無差別に「排除」されるのだと
- 瞬間、空間のあちこちから無数の蛇牙が生み出され、君たちを容赦なく抉った
- フィナンシェ
- 鱗であって鱗ではない・・と
- GM
- 見てからの回避は無理だ。事前に「察知」しなければどうにもならない!
-
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- GM
-
■ラウンド3:先攻/味方側
- GM
- 察知なので、回避ではなくてスカウト系だったりする
- GM
- というわけで、PC側の行動です
- フィナンシェ
- 「これはまた・・・ここまで来ると運でしかないな。分かりやすくて結構な事だ」
- GM
- あれこれ考える前に、最後の能力を抜いた方が良いと思いますよ、とはいっておきますw
- スロウス
- あたいはマギするしかないからりぴーとあうたみー
- クロムローズ
- えーと。どないしよ。 とりあえず現状は指輪つけたんで基準値がノレッジぶっこんでの基準が36+2 まで上がった(何 <38なんで7以上
- 運が良けりゃ抜ける。悪けりゃ抜けない(何
- うちが抜けるか試して、それ次第での行動にする?>他の行動者
- ナナギ
- チェック:✔
- チェック:×
- HP:91/116 [-25]
- スロウス
- あたいは抜けようが抜けまいがマギテするしかないから先いくず
- ツカネ
- うん。最悪ツカネさんが変転切って割りに行く
- アリア
- 知力サポートは1Rだけだっけ?
- スロウス
- というわけで、あたいはマギするしかないから先いくず
- GM
- タイム
- アリア
- サポートもらえるんじゃなかったっけか
- GM
- そうだね。サポートは何をだせるか、こっちから言った方がいいか
- スロウス
- サポートあるなら纏う
- カーシャ
- 「えーと、前回は緊急そうなのだけあげましたが」
- 「とりあえず今回は、できそうなことを全部並べます。でないと不安になるようなので!」
- ・3・)
- ちょいと姉が指包丁で切ったみたいなんで作業代わりにやる羽目になった(ので、少し席外す
- フィナンシェ
- いってらっしゃいませ
- カーシャ
- カーシャ支援
対象1人:『HPの完全回復』『MPの完全回復』『1Rだけ知力ボーナス+5』
対象全員:『1Rだけ?????の目標値10低下』
- 「デフォルトで持ってるのはこれだけです! 何かやって欲しいことがあれば、相談してもらえれば内容次第じゃフォローします!」
- 「その辺り、融通効くのがカルディアなので! 偏った連中とは違うんですよ! おかげで中間摩擦くらって砕けましたけど!!!」
- アリア
- ならクロムに知力B+5つければまずぬけるんじゃないのかな
- 全員のやつはさっきのむさぼりくうだろたぶん(
- ツカネ
- まぁ、このラウンドも知力サポートで良いな
- フィナンシェ
- ですねぇ
- アリア
- まぎてはこのラウンドでおわりそうだしな
- ・3・)
- ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマ
- クロムローズ
- で、どうなった(ログ確認
- カーシャ
- 「じゃあ、知力B+5しますね! クロムさんに!」
- GM
- そういうことになったので、まもちきしろ(何)>クロム
- クロムローズ
- 「・3・) じゅげむじゅげーむごこうのすりきーれ海砂利水魚のどやがおー」
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石2点)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・まもちき
判定後ヘイストチェック
- クロムローズ
- ということで宣言はしっかりしての判定
- 2D6 → 9[6,3] +36+5 = 50
- ・x・) 貰う必要すらなかった顔・・・・(
- GM
- ばっかじゃねえの(
- > たっせいち50とかw
- クロムローズ
- ともあれ開示後にヘイストチェックするのでよろ(
- (もう開示されてないの一つしかないんで選択もなにもない)
- GM
- うむ
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1608290094.html
- はい
- カーシャ
- 「うっわあ・・・・・」
- 「『こちらを邪魔だと見なすほど』に、魔剣の迷宮そのものに浸透させた自分の神気を使った蛇牙攻撃してきますよ!?」
- 「1つでも、綻びを設置したら、毎ラウンド、少なくとも1回はコレやってきます!」
- フィナンシェ
- ひえー・・
- クロムローズ
- (;´∀`) うわぁ。おまけに条件満たすごとに火力が上がるクソ仕様か・・・
- アリア
- うわぁ
- カーシャ
- 「最悪なのが、引き寄せる触腕とのコンボですね。これに耐えると貪り食うが1回発動」
- 「じゃない。恐怖の波動が発動」
- スロウス
- (・x・
- カーシャ
- 「これに耐えないと、貪り食うが発動です! しかも、耐えきれずにひっぱられた人は同座標で倍ダメージとかなんですこれ」
- 「これは、ちょっと・・・・次のラウンドから、この能力へのフォローも準備します!」
- ※先程、?????だったのは、この能力開示されてからが本番だったため
- クロムローズ
- ・・・これ、まさか設置最初にしたほうがいいやつって本体のてっぺんだったっておち?(
- アリア
- んー、これ上る人、、、、んー(
- GM
- そうだよ(断言
- > 最初は本体がいい設計だった
- アリア
- このカウント、設置が完了したものが1つ以上ってことよな(今設置中だけど偶数とあわせて30ダメージだったし
- フィナンシェ
- 終わるまで他はまったほうがいい?
- アリア
- 上る人のダメージがわりとはんぱないんだよな
- GM
- 例えば、だ
- 綻び設置済みで、偶数ラウンドで、引き寄せ食らって、しかも本体踏破してると
- 「本体を昇ってる人」は200点ダメージだ(
- < 同座標
- スロウス
- (・x・
- GM
- スカウト/レンジャーで半減させて100点な
- ナナギ
- ぎり、耐えれるな(
- GM
- まあ、そんなギリなことしないためには、本体が先のほーがよい。という設計。ただまあ
- 本体最後でも、恐怖の波動と、貪り食うがコンボ発動でもせんかぎりは、そう簡単にはしなない。サポート受けてれば
- カーシャ
- 「あと何度かいってますけど、死んでもこっちでフォローはできますよー! 最悪、『なかったこと』にして、この世界からはじき出します!」
- 「ただ、そうなると、戦える人が減るので・・・・ホント、全滅だけは勘弁してください!」
- クロムローズ
- えーと、本体持ってるのはナナギよな・・・
- ナナギ
- いえっさー
- ツカネ
- あ、ちなみに、魔法技能を使って設置する2点については
- フィナンシェ
- いえす
- カーシャ
- 「こっちもこの戦いに、魔剣としての、ほとんどの力を注ぎ込んでますから・・・!」
- ツカネ
- 「累積達成値120点を出した状態で待機」は可能?
- GM
- 無理
- 120点になった時点で「設置済み」になる
- < 魔法の方
- ツカネ
- そか……あと、本体は今のタイミングで譲渡できる?
- アリア
- アイテムだから、同じ位置にいれば、主動作でうけとる、でいいはず
- GM
- 本体? 綻びのことであれば、同座標にいれば主動作で受け渡しできていいかな。アイテム扱いなんで
- なお、フィナとナナギがもってるのは1つずつ設置済みだから・・・・
- アリア
- レスキューが接触なんだよなあ。。。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 45m ツカネ、クロム 30m ★赤床分岐点★右15mアリア、右30mフィナ、左30m ナナギ〇、スロウス 30m ★ゴール★
- GM
- 現状、こうなる。ナナギが1個もってるだけ
- 残り2つは置いて魔力込めてる途中。
- ツカネ
- ああ、こういう扱いか。じゃあ、もうナナギはいつ飛び出してもいいわけだ
- GM
- まあ、その場に落っことしておけばいいわけだから・・・ > 綻び
- スロウス
- じゃあ、ナナギダッシュすればええんちゃう
- クロムローズ
- いまナナギの位置からだと45mか<本体まで
- で、いいのよな。一応
- ってちがうか。
- アリア
- 本体のぼるのは、本体でたちどまらずに、そのまま上る距離ふやしていっていいのよね
- クロムローズ
- 45+30+30 の105mけ
- アリア
- (しょくしゅよけるなら31mはのぼっておきたい
- ツカネ
- マギテックの残りが39で、スロウスのマギテック固定値がブレス含めて16。スロウスが2R込めればそっちは完成する。
- スロウス
- ザムディンすればいいのか(
- クロムローズ
- まあうん。7義って今移動力いくつだっけ・・・w
- ナナギ
- 58+12健太+6ブレス=76
- クロムローズ
- で、ヘイストで+12の88か
- GM
- なんだこいつキモいな(何
- ツカネ
- これはもう、マギはスロウスに任せてナナギは行動開始していいと思った。でもって、綻びを設置するタイミングをなるたけ合わせる
- ナナギ
- スロウスより遅いよ?w
- フィナンシェ
- よくわからないせかいだなあ
- GM
- スロウスは敏捷と命中以外はクズだからいいんだよ!(謎の免罪符
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- スロウスはホモに好かれてるからいいんだよ!(
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- ともあれ
- 大まかな作戦変更まとめるか
- ナナギ
- 今回ツカネエリアに移動して、次Rで通常移動(天辺)45+30mすればいいかんじかね?
- GM
-
- あんしんするんだ、みんな。スロウス
- スロウスは過去にさかのぼり、うしの祖となる運命に打ち勝った
- クロムローズ
- すろうす:ほころび続行。ただし設置するのは待機
フィナえもん:ほころび続行
アリア:回復って届く?できれば回復
ツカネ:正直思いつかなかったのであとで
ナナギ:本体にフラッグ叩きつける方向
- ツカネ
- かな。今回回復魔法は届かない。喰らったダメージは道中でポーション飲んで適宜自己回復たのんま
- GM
- もはや、やつがホモ牛主体で狙われることはないだろう
- ツカネ
- <登頂役には
- GM
- なお取得予定の魔剣のせいで、世界の危機百連発ですが(含むホモ牛)
- スロウス
- (・x・
- アリア
- 設置しないなら10mもどって回復ばらまくけど
- もどらなくてもとどくはとどくか(5m
- 50m
- ツカネ
- プリーストはまだ71残ってるからなぁ、えーと、全力移動して綻びなおすのはいけたっけ?
- クロムローズ
- いけない。登頂は通常移動だけ
- フィナンシェ
- プリ終わることはないでしょうしわたし先に埋めちゃいます?
- クロムローズ
- あ、その前にヘイストチェックだけ。
- 1D6 → 2
- アリア
- ぷりのほうだからいけるんじゃなかったっけ
- クロムローズ
- だめだった
- フィナンシェ
- ヘイストが万が一発動したらいい感じに残るかも
- クロムローズ
- チェック:✔
- スロウス
- あたいも届かないし1回だけ埋めてヘイストは放棄でいいんじゃないかぬ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-2R
ノレッジ
消耗品:
魔香水x5
知力指輪 x1
魔晶石 4 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
フィナンシェ
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細
ナナギ
月の舞:済
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -3R
健太、魔手 -2R
シャドボ -6R
消費:3石*23 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1
==========
- アリア
- 登頂のラウンド終わりのダメージをタイミングあわせてやり過ごせる想定であれば、ナナギは2R全力移動で登頂はできるんだっけ?(ここから
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
月の舞:未使用
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- ツカネ
- 放棄するぐらいなら自己回復したら?弾のこってるならだが>スロウス
- ・3・)
- 後、一応30点バリアはあるんで一度は耐えられる
- スロウス
- 12発残ってるがんー
- クロムローズ
- 一応全力移動こみなら本体にエンゲージからのヘイスト発動すれば88m登頂可能 という計算(ナナギ)
- アリア
- ヘイストは移動回数ふえないけど
- ツカネ
- ……ん?ああ、何だ、ツカネさん通常移動で60m移動できたやん
- クロムローズ
- ああ、普通にまちがえた(・x・;
- ツカネ
- プリ支援に回るわ
- クロムローズ
- そーするとナナギ、スロウスで最短0から初めて4Rかかるのか
- GM
- あ、ちなみに
- 踏破にしろ飛行にしろ、乱戦エリアからの脱出じゃないから
- 例:全力移動で100m移動できる人が、本体から45m離れてます。100mいっぱいまで移動するとして、踏破55mまで進みました
- ということが、可能っす
- アリア
- 移動妨害考えると影走りがあれば、って条件つきかな
- クロムローズ
- ・・・・あれ、全力移動で移動できたの?
- <モンスターの説明見てると通常移動だけっぽい感じだったが
- GM
- > 《見下ろす巨体》(真)
- ナナギ
- ん?全力移動だったら88*3=264m移動できるず。でもって、背中に移動用ツールもある。
- GM
- > 踏破を「全力移動」で行うことができます
- 壁を登攀する魔法やアイテムなどの効果を受けている場合に限るけど、な
- そして、ナナギはその準備を、既に完了してるぞ
- クロムローズ
- |←樹海| ┗(^o^ )┓三 ごめん色々見落としがひどい
- フィナンシェ
- さすなな
- クロムローズ
- ・・・・・
- ナナギに全力移動してもらうか
- GM
- 俺の感想をいうとだな?
- なんでナナギ以外の可能性を、いま、検討してるんだ??
- スロウス
- さー
- クロムローズ
- うちはナナギ以外の可能性全く考えてなかったぞ。さすがに
- GM
- ともあれ
- アリア
- ななぎいがいの登頂可能性の話はしてないとおもうけど
- フィナンシェ
- ですよねー
- GM
- いや、石の持ち替えとか、そういうのを検討してるように見えたからね
- ツカネ
- クロムは「ナナギが何Rかかるからどのぐらい耐えればいいのか」みたいなこと考えてたんだとおもう
- フィナンシェ
- まぁ、行動が変わらなさそうなわたしがさくっと埋めちゃいますね
- GM
- わりとはてなだった
- ともあれ。そろそろ行動ヨロ
- アリア
- 私は回復とばすわ。5m一応前進して(
- クロムローズ
- で、根本見落としてたんで考えるだけ無駄になった\(^o^)/
- アリア
- ふぃなとスロウスはさくっとやっちゃってよさげ
- スロウス
- うぬー
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・知
▼移動
なし
▼宣言
なし
▼主動作
埋める
- スロウス
- んじゃ、マギる
- フィナンシェ
- 2D6 → 11[6,5] +8+8+2+1 = 30
- 1D6 → 2
- 綻び:プリースト
- HP:41/120 [-30]
- フィナンシェ
- チェック:✔
- 30埋めておーわり
- スロウス
- 続いて同上をマギに変えてぺいと
- ツカネ
- ツカネさんも駆け付けるわ
- スロウス
- マギテック
- 2D6 → 7[6,1] +12+3+1+2 = 25
- 25点と
- ヘイストチェックは―、しとくか? アリアから回復飛ぶんだっけ?
- フィナンシェ
- の、よていみたい
- スロウス
- んじゃ、ヘイスト破棄でいいや
- アリア
- うむかいふくなげる
- スロウス
- 25点で埋めて終わりと
- クロムローズ
- MP大丈夫け
- スロウス
- チェック:✔
- 綻び:マギテック
- HP:14/120 [-25]
- アリア
- ▼補助動作
・のれっじ(石から1点
・ぽーます(魔香水
▼移動
・制限移動5mプリ設置側へ
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・キュアインジャリーx2>ALL クリスタルから5点
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 45m ツカネ、クロム 30m ★赤床分岐点★右20mアリア、右30mフィナ、左30m ナナギ〇、スロウス 30m ★ゴール★
- アリア
- 2D6 → 7[4,3] = 7
- あ、ごめん
- きゅあもーたりーでした(さしかえていいかな(距離
- GM
- はーい
- アリア
- 修正(いんじゃりーx もーたりーo
- アリア
- ありあ
- 威力70 → 16[5+3=8] +11+15+2+1+2 = 47
- ふぃな
- 威力70 → 10[2+3=5] +11+15+2+1+2 = 41
- ななぎ
- 威力70 → 14[6+1=7] +11+15+2+1+2 = 45
- すろうす
- 威力70 → 14[4+3=7] +11+15+2+1+2 = 45
- くろむ
- 威力70 → 14[6+1=7] +11+15+2+1+2 = 45
- つかね
- 威力70 → 9[1+3=4] +11+15+2+1+2 = 40
- まあなおったやろ(
- スロウス
- HP:124/124 [+28(over17)]
- クロムローズ
- HP:103/103 [+25(over20)]
- ツカネ
- せやな
- クロムローズ
- はなじぶー
- フィナンシェ
- HP:124/124 [+25(over22)]
- ツカネ
- HP:182/182 [+25(over15)]
- アリア
- HP:122/122 [+28(over19)]
- GM
- ちゃんと、スロウスのスロウスまで直さないとダメでしょ!(無茶ぶり
- ナナギ
- HP:116/116 [+25]
- アリア
- MP:41/182 [-27]
- クロムローズ
- あとはななぎとつかねだけか
- ツカネ
- じゃ、ツカネさんな。あ、補助動作で使える魔法も、魔法は魔法だから移動に制限かかるってことでいいんだっけ?
- アリア
- へいすとちぇっく
- 1D6 → 5
- ツカネ
- ・x・)
- アリア
- しごとしすぎぃ(やること
- GM
- 補助であっても、制限移動だったはず
- フィナンシェ
- かかります>補助
- ツカネ
- おk
- じゃあプレコグはナシで……
- アリア
- とりま、とくにないからスケープドールとなえとく
- アリア
- へいすと : すけーぷどーる
- アリア
- いし5点
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
消耗品:
魔香水x6
知力指輪 x1
魔晶石 5 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- アリア
- MP:39/182 [-2]
- チェック:✔
- ツカネ
- 「一体何の因果か、今この場においてこの可能性を拾い上げることができた導きに感謝を」
- 「――『ここを正念場とする』」
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼補助動作
【ケンタウロスレッグ】【スフィンクスノレッジ】
・背水ネックレス起動
▼移動
敏捷:基礎25、ブレス+6、ケンタ+12、背水+12=55、ヘイストで通常移動+12m
60m走破してプリ綻びの元へ。
▼主動作
・綻び設置
- フィナンシェ
- ラクシアどうでしょう
- ツカネ
- プリ知力はー、指輪割ってないから-
- 2D6 → 7[2,5] +15+1+2 = 25
- クロムローズ
- 次のラウンドで(シナなきゃ)ぜんぶおわるかな・・・?
- ツカネ
- 残り16か。十分だろう。ヘイストは放棄する
- チェック:✔
- ツカネ
- 背水ネックレスさんのおかげで移動距離が足りました><
- ナナギ
- んじゃ、最後かー
- ▽特殊
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
▽移動
全力移動(58+12+6+12=88)*3m=264m分移動
>灰蛇まで105m。で。そのまま159m駆け上がる(残り141m)
▽主動作
全力移動のためなし。
- この考え方でいいはず(
- ナナギ
- [
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ツカネ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/灰蛇 45m クロム 30m ★赤床分岐点★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m ナナギ〇、スロウス 30m ★ゴール★
- クロムローズ
- 南下できることあるならヘイストチェックという手段もry
- ・・・全力移動のあとヘイストで増えたら行動できるんだろーか。そもそも(ごろん
- ナナギ
- 全力移動は主行動取れないので意味な....
- さぁ?
- アリア
- 全力移動でできないことじゃなければできる
- 制限はどっちにしろかかる
- クロムローズ
- じゃあおわりか(・x・
- GM
- じゃあ、敵側ねー
-
■ラウンド3:後攻/敵側
- ナナギ
- 「クロっち、しゃがんで~~~」とーぅっとクロムを飛び越えながら吶喊してくナナギでした(ぁ
- GM
-
- 【不快な粘体】
◯貪り食うモノ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ナナギ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/(上方159mにナナギ○)灰蛇 45m クロム 30m ★赤床分岐点★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m
スロウス 30m ★ゴール★
- GM
-
- 【湧き出す触手A】
【湧き出す触手B】
??????????????
蠢き、暴れ、掻き毟っている・・・
登ってきたナナギが不快なのか、触手の動きが活発化した
「◯巨体の這いずり」が発動します。
-
- GM
- 登ってる奴は殴れない!w
- というわけで、ラウンド終了処理
- まずは、ナナギさんから
- > 目標値39の回避判定を3回行い、失敗した数だけ「2d+20」点の防護点無視ダメージを受けます。
- これが、ナナギを襲います
- というわけで回避どーぞ。
- ナナギ
- 2D6 → 7[5,2] +27+1+2+1+2-4 = 36
- 微妙に目がある位か。全力が響くな
- GM
- せやね。ぎりぎりまで通常移動して、一気に全力で抜ける! みたいな戦術もあったと思うけど、今回はそーしなかったからね
- ナナギ
- 2D6 → 7[1,6] +27+1+2+1+2-4 = 36
- GM
- そのへんは、どっちのリスクを取るかのシーソーゲーム
- ナナギ
- 2D6 → 7[1,6] +27+1+2+1+2-4 = 36
- ツカネ
- 何だこの出目は!w
- アリア
- きびしいな
- GM
- 2D6 → 9[3,6] +20 = 29
- 2D6 → 6[3,3] +20 = 26
- 2D6 → 12[6,6] +20 = 32
- 次、貪り食うモノ
- ツカネ
- いっっってぇ
- GM
- 条件を2つ満たしています
- 1つか
- アリア
- 体力やばそうなら、通常移動にして回復したほうがいいかもしれん。回避ぺながきつい
- GM
- いま奇数だしな
- アリア
- あ、偶数もはいるとやばいか
- ナナギ
- 軽減は、鼓咆(初回のみ)、カーレベ位か
- GM
- 「スカウト/レンジャー技能+敏捷B」で目標値25をどーぞ!
- クロムローズ
- まず1回目でバリア残り1点。2回めでバリア消失25点、32点か。で、5店ずつ減るから20,27点ダメージになる、はず(
- ナナギ
- さんくす。
- HP:69/116 [-47]
- クロムローズ
- だから6ゾロだけだって(何
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- ツカネ
- 2D6 → 3[2,1] +13+1+2+2 = 21
- クロムローズ
- 低かろうと問題ないね!w
- ナナギ
- 2D6 → 11[5,6] +9+1+9 = 30
- さっきでろよw
- クロムローズ
- ほんとな
- ツカネ
- まぁ些事まじばーつ
- アリア
- 2D6 → 6[5,1] +9+4+1 = 20
- まあくらっとこう。バリアはげるだけだが
- スロウス
- スカウト
- 2D6 → 3[1,2] +10+10 = 23
- ぬ
- GM
- じゃあ、ナナギは同座標なので50点から半減して、25点になる > 貪り食うのダメージ
- スロウス
- ぱりん、25
- GM
- その他メンバーは、スロウスが15点、他が30点
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
消耗品:
魔香水x6
知力指輪 x1
魔晶石 5 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- ナナギ
- からの軽減入って実質20点か
- スロウス
- HP:109/124 [-15]
- ナナギ
- HP:49/116 [-20]
- クロムローズ
- バリア30点消失(カースレベリオンだとかの補正はバリア貫通後なのよね・・
- ッて、うち自身にバリアないんだけどね!
- HP:78/103 [-25]
- ツカネ
- バリア消失と
- クロムローズ
- スロウスはバリア15点のこってるぞ。あと
- スロウス
- おお、そういああったなばりあ
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
1R:【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】
【インスピレーション】
月の舞:未使用
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド消失
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
魔晶石3点:1 (300G)
DEXポーション:1 (2000G)
緑Sカード:1 (2000G)
赤Sカード:1 (2000G)
消魔石2点*2 (400G*2)
- スロウス
- HP:124/124 [+15]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド15点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
月の舞:未使用
- クロムローズ
- フィナえもんはダウンしたかしら(;・x・)
- フィナンシェ
- 2D6 → 5[4,1] +12+6 = 23
- っと、すみません ちょっと悪化はしてる;
- クロムローズ
- あんま無理するなよー
- GM
- じゃあフィナは30点ダメージだな。バリアがまるっとはげて終わりかな?
- フィナンシェ
- すみません、ありりです バリア消失ですね
- GM
- 2D6 → 7[5,2] +3 = 10
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/(上方159mにナナギ○)灰蛇 35m クロム 30m ★赤床分岐点★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m
スロウス 30m ★ゴール★
- GM
- すすみが普通!w
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- GM
-
■ラウンド4:先攻/味方側
- スロウス
- ななぎだーっしゅだーっしゅそこにだーっしゅ
- ナナギ
- このR決める感じでいいのかね?(全力なら届く)
- スロウス
- いいんじゃまいか
- ツカネ
- さて、フィナに変転は残ってたっけ?あれだ、スロウスが月の舞を使ってなお1ゾロを引いて伝説を作った場合、フィナにフォローしてもらうことになるが(何
- フィナンシェ
- ここに跳ぶ前に回復してたはずなのであるはず
- 綻び:プリースト
- HP:16/120 [-25]
- ツカネ
- あ、ごめん、ツカネさんが埋めたぶん入ってなかったから勝手に弄ったで
- クロムローズ
- 伝説は塗り替えるものー(
- あ、ちなみに最悪の話だが
- 一度だけこっちの占いでスロウス回避はできる
- アリア
- 全力移動後の設置はたしかだめだったはずだから、ここからは通常移動で移動してもらうかんじかな、回復忘れずに
- ナナギ
- んじゃ、2Rの移動で済むね
- クロムローズ
- 主動作使うからねぇ。後こっちは通常移動で後退するぞさすがに
- <つまりまほうはあきらめろん
- アリア
- くろむはむしろ、まえらうんどなんでいどうしなかtt
- ツカネ
- あれ、そう言う制限あったっけ?<全力移動後は駄目
- クロムローズ
- 全力移動すると主動作が使えない→設置は主動作 ってかいてある
- アリア
- なんかきいたきがしたけど、勘違いがあったらごめん
- クロムローズ
- で、いいのよな>GM
- GM
- > ◯《見下ろす巨体》
> 「綻び」を1つ、主動作を使って設置できます。
- OK?
- アリア
- (全力移動は主動作ができなくなるわけではない
- ツカネ
- おk、ナナギはヒールポーションも万全だな。回復しながら登頂するのを祈って待つほかないな
- GM
- お、そうだったか。まあ、できないつもりだった。
- アリア
- 全力移動でできない動作がある、だけで、
- GM
- なので、通常移動でつめて、全力で一気の昇って、最後に通常移動、くらいのつもりだった、はず
- アリア
- なので、この動作ができるかどうかはたぶんきいてて、それがだめってけつろんだったとおもってる
- フライトでとんでったら全力でとまらんといけん、とかそんなはなししてたはず
- ナナギ
- ん。主動作を行うことができません。て書いてあった...のは2.5か(2.0どこだっけな
- GM
- まあ、どのみちここでの裁定はでたので
- 進めよう
- ・3・)
- 一応CGで全力移動した場合、主動作は不可能って書いてある
- アリア
- とりま、わたしは手の届くメンバーに回復まくでよさげ
- ・3・)
- P139
- ナナギ
- 原則不可。だの
- GM
- サンクス
- ・3・)
- 特殊なのが離脱宣言からの離脱 だけ
- ナナギ
- まぁ、通常移動(2R分)という話だ
- GM
- なお、一回だけ死んでもヘーキなパワーを与えてる理由は
- ツカネ
- 「後はナナギの仕事ね。っつーかこんな仕事出来るのナナギだけよね」
- クロムローズ
- こっち先に行動していいけ?どうせ移動だけだ
- GM
- 主に本体設置時の、設置者の事故死対策である
- ラウンド開始時のHP単体完全回復も同様
- フィナンシェ
- なるほどです
- アリア
- うい
- ツカネ
- ええんちゃう。ツカネさんはもう待機するわ
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・なし
▼移動
・なし
▼宣言
・30m後退
▼主動作
・なし
判定後ヘイストチェック放棄
- フィナンシェ
- わたしもかなーって
- GM
- ヘイストにしろ、こっちの侵攻ダイスにしろ
- クロムローズ
- HP:103/103 [+25]
- HP:78/103 [-25]
- GM
- なんか上手い方に転がってる & 難易度はおとなしめにしてるせいで
- クロムローズ
- あぶねー
- GM
- 前衛諸氏がいささか暇になってるのは申し訳ないな・・・
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/(上方159mにナナギ○)灰蛇 65m ★赤床分岐点:くろも★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m
スロウス 30m ★ゴール★
- ナナギ
- さくっと移動と回復宣言しとくか。。。
- クロムローズ
- よしこれでスロウスがスロウスしても一度だけふりなおせる
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
練技【ガゼルフット】3石
練技【キャッツアイ】3石
練技【アンチボディ】3石
練技【メディテーション】3石
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【デーモンフィンガー】3石
練技【リカバリィ】3石
消費「ヒーリングポーション」《ポーションマスター》
▽移動
全力移動(58+12+6+12=88)m移動
>88m駆けあがる(到達まで@53m)
▽主動作
「ヒーリングポーション」を飲む
- ツカネ
- 通常移動よね?
- ナナギ
- 威力20 → 3[1+4=5] +13+1+1 = 18
- ツカネ
- <全力移動だとまた回避ペナ飛んできてやべーぞ
- ナナギ
- ヘイスト
- 1D6 → 6
- ナナギ
- あ、通常ですな。そこは書き間違い
- ツカネ
- のまのまいえい
- ナナギ
- ▽主動作(ヘイスト)
「ヒーリングポーション」を飲む
- スロウス
- そいあ、カーシャの支援でナナギHP全快しないのか
- ナナギ
- 威力20 → 6[4+4=8] +1+1 = 8
- GM
- あ、冒頭支援
- 何にするか聞きそびれてたね
- アリア
- (わすれてた
- スロウス
- だべ
- GM
- さっきサブの側で
- アリア
- じゃあ????の10よくするやつかな
- <ぜんいんむけ
- ナナギ
- HP:95/116 [+46]
- GM
- 言及して、言った気になってたwwwwwwwww
- スロウス
- ナナギのHP全快か????じゃねーかと思うけど
- ナナギ
- ????でいいんじゃまいか?
- (概ね回復
- ツカネ
- ナナギも大っ体回復してる感あるから????の方がいいと思った
- スロウス
- ではそのように
- クロムローズ
- ちなみに????ッておそらく判定の達成値+10 だよn
- GM
- カーシャ支援
対象1人:『HPの完全回復』『MPの完全回復』『1Rだけ知力ボーナス+5』
対象全員:『1Rだけ<貪り食うモノ>の目標値10低下』
- スカレン+敏捷Bの目標値が25>15
- ッテ意味な
- アリア
- ▼補助動作
・のれっじ(石から1点
・ぽーます(魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・キュアハート>クロム 石から1点
ヘイストチェック
- ツカネ
- それが安定やね
- アリア
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- 威力30 → 4[3+2=5] +11+15+2+1+2 = 35
- クロムローズ
- HP:103/103 [+25(over10)]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ナナギ
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/(上方247mにナナギ○)灰蛇 65m ★赤床分岐点:くろも★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m
スロウス 30m ★ゴール★
- アリア
- へいすとちぇっく
- 1D6 → 5
- (’’
- スロウス
- (・x・
- カーシャ
- 「今回は、空間安定に力を割きます! 時空の狭間から牙を出す前に予兆がでるとおもうので、うまく逃げてください!」
- アリア
- へいすと:すぺるえんはんす
- アリア
- 2D6 → 7[1,6] = 7
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x6
知力指輪 x1
魔晶石 5 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x6
知力指輪 x1
魔晶石 5 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x6
知力指輪 x1
魔晶石 5 4 4 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
-3R
ビートルスキン
メディテーション
アンチボディ
ストロングブラッド
-3R
ノレッジ
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x7
知力指輪 x1
魔晶石 5 5 5 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x7
知力指輪 x1
魔晶石 5 5 5 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- アリア
- MP:58/182 [+19]
- チェック:✔
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
月の舞:済
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ -6R
健太、魔手 -4R
シャドボ -6R
消費:3石*32 5石*7 A*1 S*2 赤SS*2 DexPot*2 魔女薬*1 ヒルポ*2
==========
- ナナギ
- チェック:✔
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
アリア
月の舞:使用済み
変転のこってる
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2、シールド30点>使用済み
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
ブリンク(回避) -18R
のれっじ ^5R
スケープドール
すぺるえんはんす(魔力+1
消耗品:
魔香水x7
知力指輪 x1
魔晶石 5 5 5 5 4 4 5 5 4 4 4 5 5
クリスタル 5 5
カード
赤SS x1
赤S x1
- アリア
- ノレッジはのこってたわ
- カーシャ
- えーと。行動済みチェックがついてないのはー
- フィナ、スロウス、クロムですね!
- スロウス
- あたいとフィナかな
- GM
- ツカネもか
- フィナンシェ
- チェック:✔
- スロウス
- くろもは移動した
- クロムローズ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- 待機でいいかなと
- スロウス
- んでは、あたいも待機で
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- ってことはツカネもかなー
-
■ラウンド4:後攻/敵側
- GM
-
- 【不快な粘体】
◯貪り食うモノ
- 【湧き出す触手A】
【湧き出す触手B】
??????????????
蠢き、暴れ、掻き毟っている・・・
登ってきたナナギが不快なのか、触手の動きが活発化した
「◯巨体の這いずり」が発動します。
- GM
- まずは、ナナギから!
- 回避39を3回、だ!
- スロウス
- ででーん
- ナナギ
- 2D6 → 5[1,4] +27+1+2+1+1 = 37
- 2D6 → 8[4,4] +27+1+2+1+1 = 40
- 2D6 → 8[6,2] +27+1+2+1+1 = 40
- 1回はしゃーない。。
- スロウス
- ぱりん?
- GM
- 2D6 → 7[3,4] +20 = 27
- 27点だめーじ
- ナナギ
- んー。まぁ、以後も降ってるしな、そのまま 5点軽減で22受領
- GM
- 防護点無視、軽減有効
- ナナギ
- HP:73/116 [-22]
- GM
- では、次
- 貪るモノ!
- 「スカウト/レンジャー技能+敏捷B」目標値15!
- 対象は全員!!
- スロウス
- スカウト
- 2D6 → 5[2,3] +10+10 = 25
- 余裕ですな
- クロムローズ
- 2D6 → 10[6,4] +11+1 = 22
- 成功(・x・
- ツカネ
- 2D6 → 5[1,4] +13+1+2 = 21
- ナナギ
- 2D6 → 7[4,3] +9+1+9 = 26
- GM
- では原因半減なので、ナナギ25点、他は15点か
- じゃねえ
- 偶数ターン&踏破だから倍になっておる
- 50点と30点ですな!
- スロウス
- 15点ですなー
- HP:109/124 [-15]
- GM
- ちがうよ、スロウス
- 100点と60点のダメージで、半減して50と30なのだ
- !SYSTEM
- 共有メモ5を更新 by スロウス
詳細
スロウス
猫目(命中+1)
熊(筋力B+2)
メディテ(精神抵抗+2)
アンチボディ(毒、病気抵抗+2)
ヘイスト 移動+12、行動終了時1dで5以上でたら再行動 -6r
ブレス2 全能力+6 -18R
ブレハ -3R
バータフ 最大HP+29 -18R
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2,魔法ダメージ-2
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
FP2:物・魔ダメージ-2
月の舞:未使用
- ツカネ
- HP:157/182 [-25]
- スロウス
- いあ、あたいシールドあるねん、まだ
- ナナギ
- バリアの件じゃね?
- アリア
- 2D6 → 6[1,5] +9+4+1 = 20
- GM
- ならOK
- アリア
- 15にへっててよかった
- HP:107/122 [-15]
- フィナンシェ
- 2D6 → 8[3,5] +12+6 = 26
- ナナギ
- 軽減入って45ダメか
- HP:28/116 [-45]
- フィナンシェ
- HP:114/124 [-10]
- GM
- 2D6 → 7[1,6] +3 = 10
- アリア
- HP:92/122 [-15]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/【異:ナナギ】【死◯】/(上方247mにナナギ○)灰蛇 55m ★赤床分岐点:くろも★右20mアリア、右30mフィナ、ツカネ 左30m
スロウス 30m ★ゴール★
- クロムローズ
- HP:78/103 [-25]
- アリア
- はんげんで30だったね(
- GM
- すげーな。まだこの程度か。もうちょっと距離短くてよかったなw
- うん。半減して30点になるね、ナナギ以外は
- !SYSTEM
- ラウンド: 5
- GM
-
■ラウンド5:先攻/味方側
- アリア
- このラウンドでけっちゃくやな
- クロムローズ
- ナナギがタッチダウンして、残りの2つも同時点火
- スロウス
- んむ
- クロムローズ
- スロウスするなよ!ぜったいするなよ!
- スロウス
- (・x・
- カーシャ
- 「今回の支援は・・・・後出してよいですね」
- 「あと、ちょっとです! どうか、成し遂げてください!」
- スロウス
- ダチョウ倶楽部的なあれですな
- クロムローズ
- まあうん。ともあれ
- ナナギは判定いらないし判定必要な2かしょさきにやったら?
- スロウス
- んじゃあ、ちゃっかするか
- フィナンシェ
- はーい
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
▼移動
▼宣言
▼主動作
・着火
- スロウス
- ぽちっとな
- マギテック
- 2D6 → 12[6,6] +12+3+1 = 28
- (・x・
- フィナンシェ
- ■ ノレッジして埋める
- やっぱりのれっじもなし
- フィナンシェ
- 2D6 → 6[1,5] +8+8+1 = 23
- 綻び:マギテック
- HP:-14/120 [-28]
- 綻び:プリースト
- HP:-7/120 [-23]
- スロウス
- たっちだうん
- カーシャ
- 「綻び2つ、設置完了しました!」
- フィナンシェ
- 「さよならだ。腐れ縁」
- ツカネ
- 「もう憂いはないわ!てっぺんまで昇ってけー!」
- スロウス
- 「お仕事完了と」
- クロムローズ
- 「(・x・) 待機していた意味がなくなった顔
- ナナギ
- んじゃ、こっちいきますか。。。
- GM
- 今まで君たちにつきまとっていた、腐れ縁呼ばわりされた、世界そのものへの呪いの兵器
- それがいま、儀式を経て、この空間に埋め込まれる
- 残りは1つ。敵本体への埋め込みだ。
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《鎧貫き》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】3石
練技【リカバリィ】3石
消費「ヒーリングポーション」《ポーションマスター》
▽移動
通常移動(58+12+6+12=88)m移動
>53m駆けあがる(到達)
▽主動作
「綻び」を設置する
- ナナギ
- 威力20 → 6[5+3=8] +13+1 = 20
- GM
- 儀式もなにも必要ない。魔神の「コア」とでもいうべき魔力の塊、その近くに、精密に、力強く叩きつけるのみ
- ナナギ
- 「これで、最後~~っ」pot口に含みつつ、「綻び」をトライ
- カーシャ
- 「3つ目、設置を確認しました!」
- GM
- 瞬間
- 空間が鳴動する。
- それは、この魔剣の迷宮そのものが、悲鳴を上げているかのようで
- ツカネ
- 今回のクロムアリアはまもちきが最大の仕事だったからね
- GM
- しかし、それを一顧だにすることなく、魔神は触手をはいまわし、進もうとする
- 君たちを鬱陶しいと跳ね除けようとはしたものの、あまりに機械的で自動的だったことからも見て・・・
- 「アレ」は、決定的に、この世界とは違うものなのだ。君たちの行動も、魔剣の迷宮の悲鳴も、何一つ理解できていないのだろう
- カーシャ
- 「全員、この世界からはじき出します! ショックに備えてください!」
- ツカネ
- 「……『あんた』みたいな世界もあるってことね。何の参考にもならないだろうけど、経験にはなったわ」
- クロムローズ
- 「;・3・) え、ちょ
- スロウス
- 「え、おま
- GM
- その言葉が響くと共に、君たちの脳に針を刺され、臓腑を握りかき回されるような衝撃が襲う
- カーシャ
- 「皆さんを弾き出すと共に、この世界を、3つの綻びごと対消滅で消し飛ばします!」
- ツカネ
- 「覚えては、おくわ――っっっっっっ!!!」
- クロムローズ
- 「・3・) ばくはつおちって さいてー!
- スロウス
- 「あなたってさいていね」
- フィナンシェ
- 「貴重な体験だな」
- ナナギ
- 「の~~っ!?」
- GM
- そして、君たちの視界が暗転・・・する、直前
- 何もかもが虹色に、あるいは、灰色に歪み、収束し、弾け翔ぶさまを見た、気が、した
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- 世界反逆者<Traitor to Raxia>/
- !SYSTEM
- ユニット「灰の蛇:粘体」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「灰の蛇:触手A」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「灰の蛇:触手B」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「綻び:プリースト」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「綻び:マギテック」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「綻び:敵本体」を削除 by GM
- GM
-
-
-
- ふと気づくと、君たちはフェリクスとの決戦の舞台に戻っていた
- 魔剣の迷宮に入り込む前と同じ景色だが、少し、異なることがある
- まず1つは、彼の使っていた魔剣が「跡形もない」ことだ。
- 次に、魔剣カーシャから感じる力が、ハッキリと衰えていること。
- 最後に、君たちのもとに、あの「三剣の綻び」という厄介者が、いないことだ。
-
- カーシャ
- 『終わり・・・・ましたね』
- GM
- さて
- アリア
- 「無事廃棄完了ね」
- クロムローズ
- 「・x・) 厄介者が消えた!第三部完ッ!・・・って、案の定そっちも霊圧が・・・」
- フィナンシェ
- 「ああ、終わったんだな・・」 綻びを手にしていた左手を開閉しつつ
- ナナギ
- 「終わったみたいだねー」よっこいしょ。とアラクネを下ろして
- クロムローズ
- あ、GM全く関係ないけど初期のアンテナ杖()はそのままか<結局効果がなかったんでおきものになったあれ
- カーシャ
- 『これで、この時代の異界侵略は終わりました』
- スロウス
- 「ふむ……全てはくろもに始まりくろもに還る。それすなわち全てはくろもだった」徐にカルディアシャドウをくろもに渡しておこう(
- ツカネ
- 「あー……ぶっちゃけしんどかった」
- GM
- 杖というか
- もっと大きな意味で、今回、関わったアイテムは基本的にそのままだよ
- フィナの魔剣とかな
- あと、もっと厄介モノなカーシャとかも(
- カーシャ
- 『この戦いの決着をもって、試練を果たしたものとして、貴方を正式なマスターとして認めますね、スロウスさん』
- 『いえ、この人はわたしの所有者申請してないので・・・・』
- ナナギ
- 持ち主に自然に帰る来巣本能あるからね、頑張れスロウス(棒読み
- クロムローズ
- 「・x・) ・・・いやあたいにこれ渡されても。というかマスター認定されてるぞスロウス。狂い哭けよ」
- スロウス
- 「よし、誰か変われ」(何
- ツカネ
- 「おー、念願の嫁じゃない。牛でもサメでもないわよ」
- クロムローズ
- 「くるいなけ。おまえのまつろは 英雄譚
- カーシャ
- 『あははは・・・英雄譚になら、もう皆さん、なってるじゃないですか』
- ナナギ
- 「生き物でもないけどねー」
- カーシャ
- お前ら、自分の名誉点をみろw
- クロムローズ
- 「・3・) いいかいかーしゃくん。めいよてんっていとてきにすてることができるんだぜ・・・(やめんか
- スロウス
- 「いやだね、山奥で医者になるんだ……!」(何
- ツカネ
- 「お前のような医者がいるか」
- カーシャ
- 『けど、もうこんな面倒事はそうそう起きませんよ。わたしもこの後は、ふつーの知恵ある魔剣として、ふつーに英雄急冒険者のサポートをするんです』
- 『こんな世界の危機は、もう二度とゴメンですよ』
- スロウス
- 「何を言う、ちゃんと医者としての技術も魔法も使えるぞ」(何
- アリア
- 「・・・そういうのをフラグっていうんだけど・・・いいか・・・」
- クロムローズ
- 「ここで皇帝陛下からの新たなフラグ
- ナナギ
- 「カーシャさんカーシャさん。言霊って信じます?」それ、盛大なフラグじゃね?って顔
- ツカネ
- 「っていうか、実際何が嫌なのよ、見た感じ話が判る子だし、アンタの苦手な頭脳労働きっちりサポートしてくれるじゃない」
- スロウス
- 「厄ネタのかほりがする」(断言
- ツカネ
- 「面倒事は起きないか――まぁ、世の中そっちの方がいいわよね」肩を竦める
- カーシャ
- 『??? もうそんなのありませんよ。厄ネタとか』
- クロムローズ
- 「・3・) で、ちなみにどんだけ衰えたんだおめー(>かるでぃあしゃどうてきないみで
- カーシャ
- 『わたしだけでなく、名前のない刃とかも、ね』
- フィナンシェ
- 「まあ、安心しろスロウス。魔剣があってもなくても君なら確実に巻き込まれるさ」
- スロウス
- 「おかしい、どうしてこうなった、何が悪かったんだ…」(何
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM
- Tokyo Xanadu OST - X.R.C100%
- カーシャ
- 『どれくらい、ですか・・・んーと』
- ツカネ
- 「アンタがどっからどんな電波受信して厄ネタ呼ばわりしてんのかがよく判ってないんだけど……」
- クロムローズ
- 「少なくともホモに狙われるというネタじゃね?始まりは
- カーシャ
- 『ふつーの第3世代魔剣、くらいですね』
- スロウス
- 「ばっかおめー、第三世代相当って時点で厄いだろ…」
- カーシャ
- 『さすがにもう、世界そのものへのアクセスとか、むりむりのぷーです』
- 『いえ、その・・・・』
- クロムローズ
- 「……………普通ってなんだっけ。あのへん有名なところだとアステリアの連刃剣だとかひどいぶっ壊れ性能だったはずだけど
- カーシャ
- 『ロングソード+5とか、そんなシンプルなモノもありますので、世代が全てじゃないですよ?』
- スロウス
- 「(・x・)」
- カーシャ
- 『ちなみにわたし、武器としては威力が低すぎてSSランクでも雑魚です』
- クロムローズ
- 「サポート特化にもほどがある・・・
- スロウス
- 「それでいて3世代、やはり厄いんじゃまいか」
- カーシャ
- 『全てを魔法ダメージにする幻想の刃も大半失いましたし・・・一時的に、人類最高峰の叡智をひっぱりだすくらい?』
- 『神の叡智はもう無理ですね・・・さすがに無茶苦茶しすぎました』
- クロムローズ
- 「・3・) ともあれ、値はスロウスが狂い哭くのを餌に馬小屋を繁盛させるね!(
- ツカネ
- 「むしろ穏当じゃない。それこそあんたらが自分で『元はすごかったんだぜー世界救ったんだぜー』と触れ回りでもしない限り。できたてほやほやも同然なんだから知名度だってゼロでしょ」
- スロウス
- 「そういう見方も、ある、か…?」
- カーシャ
- 『少なくとも私は触れ回りませんよー』
- 『戦闘型じゃない魔剣が戦闘だの厄介事だの、望むわけないです。もちろん、偉大な冒険をするというならサポートしますけど』
- クロムローズ
- 「つかねくんや。名誉点という概念があってだな。今の値らだと顔完全に破れてるで。世界単位……とは言わないが大国周りはほぼ確実に」
- 割れてる
- スロウス
- 「つまりこのまま山奥に逃走すれば……いや、でも今回の経費が」(何
- GM
- と、そんなことを話していると、上空から飛空艇がやってくる
- クロムローズ
- (ちなみにこの部隊であるルキスラ近辺(ザルツ地方)だとほぼ全員に顔割れてます
- ツカネ
- 「スロウスはそうね。でもカーシャについてはって話よ。少なくとも狙ってくるような輩が現れるような存在じゃないし、呪われてもいないわよ。どこがどう厄ネタなのか、私にはよく判らないわね」
- GM
- どうやら事態解決を知って、迎えがきたようだ
- ナナギ
- 「お迎え来たっぽいかな?」
- クロムローズ
- 「……………あ。
- GM
- とりあえず、王宮に移動して、仕事の代金もらって
- クロムローズ
- 「嫌。なんか一つ嫌なことを思い出した(
- スロウス
- 「カルディアの欠片から作られたって時点でまじーとおもうん」
- ツカネ
- 「ま、後のことは休んでから考えましょ。経費は、それこそ皇帝陛下から集りましょ」
- GM
- 俺たちの人生はこれからだ! ENDの予定です。なんか、他にやりたいことあれば、どうぞw
- ツカネ
- 「どしたの?」
- クロムローズ
- 「嫌、飛空艇を見て………あっちの問題から音沙汰ないけどどーなったんだろうなって・・・(フラグをたてるやつ
- スロウス
- 「あー……」
- クロムローズ
- <ハゲから始まる薬中問題
- ナナギ
- 「...そういや。飛空艇も組めるようになったし、今度気ままに旅ってみようかなぁ」
- GM
- それはいずれ、抱月というひとが、暇を見てエクストラセッションを開催して決着してくれますよ(棒
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- 抱月先生の次回作を信じて
- クロムローズ
- (たてたらさんかするのかおめーら・・・w
- ツカネ
- 「あー、関わっている間もなく世界の危機だったしね。ま、私らがアレコレやってるうちにどっかで他の誰かが解決してたかもしれないし、そこまで悲観する時間じゃないんじゃない?」
- クロムローズ
- 「・3・) だといいんだけどねー
- スロウス
- 「とりあえず、経費集るか」
- ナナギ
- 「まぁ、便りがないのは元気な証っていうしねー」
- クロムローズ
- 「…経費が怖いわー
- GM
- かくて、君たちは飛空艇に乗り込んだ
- ツカネ
- 「足を自分で作れるのは羨ましいわねー。あ、ちなみにスロウス、マジで山奥で医者に挑戦してみるつもりでいる?」
- フィナンシェ
- 「一つの旅の終わり・・か」
- スロウス
- 「経費貰ったらしっしょー2号見たく山奥で医者になるぞじょじょー」
- カーシャ
- 『いや、さすがにそれは止めますよ。1人で山奥とか、どうかんがえても恨み持った連中に襲撃されるフラグじゃないですか・・・』
- ツカネ
- 「ここまで落ち着いたなら、多分フィナも実家の方でつけなきゃいけない片づけとかあるでしょ?」
- ナナギ
- 「そして、次の旅の始まり~と」
- スロウス
- 「恨み」
- 「恨み……誰かに買ってたか」
- クロムローズ
- 「英雄譚からは逃げられないフラグだねスロウスや・・・
- GM
- とかなんとかいいながら、飛空艇で帝都に到着
- ツカネ
- 「ま、一度やって見て無理だと判ったら帰ってくればいいんじゃない?」からから
- ナナギ
- 此処で、「気が変わった、ばっくれーる」(何 とかして消えていくのも楽しきや(まてぃ
- スロウス
- 「こうなれば最低でもおまいは巻き込むから安心しろ、くろも」
- カーシャ
- 『クッソ高い名誉点のせいで死ぬほど有名で、ルキスラ付近の蛮族を潰しまくった冒険者ってことで恨みをどこで買ったか誰もわからないレベルかと』
- クロムローズ
- 「・3・) なぜあたいだけ
- スロウス
- 「くろもだから」
- GM
- そして、陛下のお部屋
- 皇帝陛下
- 「どうにか、成し遂げてくれたようだな」
- クロムローズ
- ネタを抜きにすると蛮族周りの恨みだとか強いやつに挑戦するトロール系だとかはひっきりなしで来るとおもうで
- ツカネ
- 「一切合切、片づけて参りました」
- 皇帝陛下
- ベッドではなく、イスに座っている
- クロムローズ
- 「;・3・)ノ おわりました。経費が怖いです陛下
- スロウス
- 「陛下―、経費精算おねっしゃす
- 皇帝陛下
- まだ少し顔色が悪いようだが、窮地は脱したようだ
- ナナギ
- 「中々体験できない様な体験してきたよー」
- クロムローズ
- (BGM:皇帝陛下のテーマ
- M・HERO
- 「結局、あまり助けにはなれなかったな・・・・」
- スロウス
- (でーでーでーでででー)
- M・HERO
- 「だが、感謝する。この世代の戦いが決着した。それに、我ら一族の呪いが薄らいだ。過去から続く呪いに何か良い影響があったようだな」
- スロウス
- 「呪い」
- 「USI死すべし慈悲はない」
- アリア
- 「あの牛の撃退が何か影響したのかしら・・・」
- 皇帝陛下
- 「USHI???」 なんのことやらーw
- 「ともあれ、一大決戦を成し遂げてくれたこと、皇帝として民に変わって感謝しよう」
- 「望むなら、ちょっっとしたパレードでもするが・・・・たぶんいらんよな?」
- スロウス
- 「寧ろ目立ちたくね―です」
- クロムローズ
- 「エレクトリカルパレーd(やめんか
- フィナンシェ
- 涙の御堂筋
- 「そういうのは結構だ」
- 皇帝陛下
- 「パレードなぞせんでも、吟遊詩人が歌にうたってるし、バーサタイルで姿格好は売りまくられてるからなあ」
- クロムローズ
- 「・x・) あらやだ。スロウスに安寧はなさそうね
- ツカネ
- 「こいつらがこんななのに一人でやっても仕方ないしねー」
- スロウス
- 「なにやってくれてんの陛下ァ!?」(何
- 皇帝陛下
- 「ん? いや、わたしではないぞ。お前らの名誉点をみてみろ。そういうことだ」
- ※名誉点が高いと、国の誰もが知っている、ことになります
- アリア
- 「困るなら定期的に捨ててればいいだけの話だけどね。」
- クロムローズ
- 「(゚∀。) 実は馬小屋経営の利益周りにゃ個人の名声が大きく関わってるッていう話
- ツカネ
- 「クロム、やっぱそんな我々が営んでるものの名前が『うまごや』は拙かったってばさ」
- 皇帝陛下
- ※で、この時代。バーサタイルという「普及ツール」が存在してるので、そのへんが民間で利用されてると判断しました
- クロムローズ
- <知っててやってるやつ
- スロウス
- 「く、こうなれば馬小屋で医者になれば安泰か…」
- ナナギ
- リンドウにリークしてたのばれないようにしないと(ぁ
- 皇帝陛下
- 「そうだな。借金して踏み倒して悪評をたてると、噂されなくなるな。悪名はたつが」
- スロウス
- ルラギッタンディスカー
- クロムローズ
- 「(゚∀。) 大丈夫大丈夫。下手な中二病満載な名前よりも初志忘れんなッて意味合いで古式ゆかしい宿形態でもあるから問題ない問題ない(>つかねまん
- 皇帝陛下
- 「英雄急冒険者の経営ということで、なかなか名がしれているそうだな」
- クロムローズ
- 狂王の試練受けてる冒険者共も最初は世話になる。下手するともっと世話になるそれが馬小屋(
- 皇帝陛下
- 「さて、そんなわけで報酬だが。とりあえず1人5万Gを渡そう」
- スロウス
- 「くっ……俺の右腕に封じられた暗黒竜が…亭よりマシということだな、くろも」
- ツカネ
- 「ほんとかねー、まぁいいわ。何か今になって自分たちの足跡を思い出す時間になっちゃってるけど、何にしろ、我々の中に『もっと名誉がほしい!』みたいなこと考えてるのはいないってのは間違いないわね」
- GM
- メタ的にはもー意味がないですが、とりあえず、それっぽい額をわたします。今回、他に収入ないですしね!w
- スロウス
- 「陛下―、赤字です」(白目
- クロムローズ
- 「Hahaha大赤字()。つーても下手に要求しすぎると陛下ブレードが飛んでくるフラグ
- ツカネ
- 「……?ちょっと待ちなさい、こっちが大分浮いてるからあとで改めて精算しましょ」
- <実は1万も使ってないツカネ
- 皇帝陛下
- 「こちらも国家予算というものがあってな。正直、英雄クラスの冒険者には、その範囲でやりくりしてもらうしかない」
- スロウス
- 「くろも、馬小屋の利益でどうにかするんだ」
- クロムローズ
- 「実際今回がひどい大赤字だったからねぇ。相手が悪すぎるとも言うけど
- 皇帝陛下
- 「かの有名なアイヤール帝国の英雄冒険者とか、2万ガメルで太古の魔法王と殴り合ってたからなあ」
- フィナンシェ
- オーガの巣でリポ狩すればきっと補填できる
- スロウス
- 「世知辛い」(何
- ナナギ
- 「まぁ、こういう時もあっていいんじゃないかなー」
- ツカネ
- 「まぁまぁいいじゃない。さっきから言われてるけど、あの腐れ縁どもとの縁切りが出来たと考えれば、手切れ金としてある程度納得しましょ」
- 皇帝陛下
- 「そうだな。これで異世界からの魔神の侵略は、1つの決着がついた」
- スロウス
- 「で、陛下、これ献上します役立ててね」カルディアシャドウ渡そうとしてみる(何
- クロムローズ
- 「腐れ縁ねー。ほんとろくでもねー奴らばっかだったわ(;・3・)ま、トーテムにもってかえるねたにはなるだろーけど
- > それをすてるなんて とんでもない!
- 皇帝陛下
- 「まさか、私が以前に対処したよりも、さらに巨大な魔神が来るとはな・・・おそろしいものだが、終わってよかった」
- ツカネ
- 「基本報酬は世界の平穏よね、いやマジで」
- 皇帝陛下
- 「?? しゃべる魔剣? いや、わたしはいらんぞ。兄さんがいるしな」
- クロムローズ
- 「アッハイ(
- フィナンシェ
- 「そうだな」
- 皇帝陛下
- といって、インテリアニマルサック(装飾品)を指す(何
- スロウス
- 「アッガイ」
- クロムローズ
- 触れてはならぬこともある。クロムローズにもその程度の認識はあった(
- 皇帝陛下
- ※公式リプレイにて、喋る装飾品を「兄さん」とかアダ名つけて使い回してた皇帝陛下w
- ツカネ
- 「あいつは何と戦っているんだろう」
- スロウス
- 陛下ぁ(何
- ナナギ
- 「趣味は人其々だからねー」
- カーシャ
- 「あはは、まったく。マスターは冗談がお好きですね」
- と、分体たる少女を出現させて笑う
- クロムローズ
- 「まあ、一段落はついたのはいいけど、逆に仕事受けづらくなりそうねー
- ナナギ
- 「スロウスの牛愛(ただし受け身)しかり(ぽそ」
- ツカネ
- 「あ、んでもって……こんなタイミングでだけど――いえ、皇帝陛下もいるしこのタイミングだからこそ一度確認しておくべきかもね。ねぇねぇ」
- クロムローズ
- <レベルが高すぎる場合の不都合:そのへんの簡単な仕事が受けづらい
- フィナンシェ
- 「何、喜び方がひねくれてるだけだろう」
- スロウス
- 「USHIは殺す、絶対だ」(何
- 皇帝陛下
- 「なに。少女の写し身を出せる魔剣ともなると珍しいものだ。どこかで、照れや遠慮があるのやもしれんな」
- 「持ち手と魔剣は互いを信頼し合うもの。主が戸惑っているなら、支えてやるといい」
- ツカネ
- 「そう、それそれ。ちょっとPT単位で有名になりすぎちゃった感があるけど、私達こっからどうする?」
- ナナギ
- 「まぁ、いいんじゃない?ここの所忙しなかったし、骨休めと思って」
- 皇帝陛下
- 「・・・・こちら蛮王の魔剣のように、力づくでどうにかしないとならんモノでもないのだからな」
- クロムローズ
- 「値は馬小屋経営があるっちゃあるけど、基本はオーナーで経営は人任せなんでやること殆ど寝ーのよね・・・w
- スロウス
- 「や、第三世代でカルディアの欠片からとか厄いんですがこの魔剣」(何
- カーシャ
- 「アレと比べられるのはチョット・・・ええ、マスターの面倒はわたしが見ます!」 ふんす
- クロムローズ
- 「おらよめこうほだろよろこべよすろうす(
- ツカネ
- 「これは良い嫁」
- ナナギ
- 「一応、こっちは区切りいいし、スカイシップで悠々自適の空の旅してこようかなーとか思ってるけど」要するに一度PTから外れるよーてな感じ
- フィナンシェ
- 「退屈しなさそうで羨ましいよ。スロウス」 ものいわぬ自分の魔剣を眺めつつ
- スロウス
- 「……orz」
- 皇帝陛下
- 「この魔剣より、さらに大きいカケラから作り出された第3世代魔剣をもったドレイクと殴り合って魔剣ごとぶった切った私にそんなこと言っても、ふーんとしか返答できんわ」 > スロウス
- フィナンシェ
- 「あえて解散を宣言するようなものでもないかもしれないが・・・」
- カーシャ
- 「・・・・なにげにこの皇帝、人間やめてますよね・・・・」
- クロムローズ
- 「超越してる陛下はやはりなにか違う(
- ツカネ
- 「そこで突っ伏してるのは何か山奥で医者になるとか冗談を言ってるからしばらく身の程を弁える時間が必要だし」(何
- 皇帝陛下
- 「で、これから、お前たちはどうする?」
- スロウス
- 「陛下、人間やめてません」(何
- 皇帝陛下
- 「一区切りついたとはいえ、探せば事件などいくらでも寄ってくる」
- 「探さなければ、厄介事がよってくる。勝手に」
- スロウス
- 「とりあえず隠居したいですへいかー」
- クロムローズ
- 「探さなくてもスロウスの場合よってくると思う。この魔剣効果がそういうものみたいだし」
- フィナンシェ
- 「大分長い間冒険者稼業を続けてしまったからな。もともとの目的も果たしてしまった以上、わたしは故郷へ戻らなければ」
- 皇帝陛下
- 「<辿り着いたもの>とは、すべからく、そういう運命だ。年老いて隠居してすら、若者の試練の助けとして駆り出される古強者も見たことがあるしな」
- ツカネ
- 「え、そうなの?私のセージ力ではそうは見えないけど」<この魔剣効果が~
- スロウス
- 「えー……」げんなり
- ナナギ
- 「んじゃ、試運転がてら、送っていこうか?」元々、PT依存はそこまで大きくなかったしねぃ。ナナギの場合
- ツカネ
- 「私は……」
- クロムローズ
- 「その先もあるっちゃあるって聞きますけどね。皇帝陛下みたいに踏み越えたッて人。
- フィナンシェ
- 「好きにさせてもらった分、実家の圧力がさすがに辛い」
- 皇帝陛下
- 「そうか・・・同じ両手剣使いとして、お前の活躍が帝都で見られなくなるのは残念だ」
- 「あちらの皇帝と、その妹にはツテがある。紹介状を書いてやるからもっていけ」
- ナナギ
- 「理想の(鱗な)旦那探し頑張らないとね?><」
- スロウス
- 「じゃあ、我ら、フィナのおっぱいを眺め隊(ロウェル命名)は一時休暇か」(何
- ツカネ
- 「……確かに大きなことを一つ成し遂げはしたけど、何一つ終わっちゃいないわね、私は」
- 皇帝陛下
- 「無論、こちらからも向こうに連絡はしているし、むこうも既に、お前のことは探っているだろうが。一応、礼儀としてな」
- フィナンシェ
- 「お気遣いありがとうございます。陛下のお力添えがあればさすがに実家の小言も3割は減るでしょうから。ありがたい限り」
- 皇帝陛下
- 「ほぅ」
- クロムローズ
- 「……………あかん。一段落するのはいいけどネタ探しに苦心しそう
- 皇帝陛下
- 「なら、ツカネよ。お前はひとつ、目指してみるといい。<超越>をな」
- アリア
- 「まあ、わたしは何事もないならお勤めに励むだけだしね。あのお屋敷はそのままつかわせてもらえるならいいかなー。また何かあるなら声かけてもらえれば。」
- フィナンシェ
- 「後でロウェルにはしっかり別れを告げなければいけないようだな・・」>命名
- ナナギ
- 「スロウス観察しときゃ、ネタはごろごろ生まれるんじゃね?」
- クロムローズ
- ( ゚∀゚)o彡°
- 皇帝陛下
- 「また違った風景が見られるぞ。違った種類の厄介事もふってくるが」
- GM
- ろ、ろうぇるだいーん!w
- スロウス
- 「なんか人をトラブルホイホイと見てないか、お前ら」(何
- フィナンシェ
- 「相手探しは義務みたいなものだからな」苦笑しつつ>ななぎ
- クロムローズ
- 「今回の結果で先が見えるかどうかってところだけど、見えてはこない感じかね
- ツカネ
- 「……私は英雄になりたくてこの道を選んだ。それはまぁ、叶ったとは言えるけど、その領域に足を踏み入れたってだけ」
- クロムローズ
- <超越への道
- 「というかスロウスや。おめー知らなかったのか
- スロウス
- 「なにがだ」
- クロムローズ
- 「そのカルディアシャドウ。トラブルを引き寄せるタイプの魔剣だぞよ。英雄譚作成魔剣というか・・・
- カーシャ
- (わたしのマスター、既に超越してて、わたしがGOサイン押して無いだけなのは黙っておこう・・・もうちょっと普通の冒険者したいみたいだし・・・)
- クロムローズ
- <実際効果に書かれてる
- スロウス
- 「……orz」
- カーシャ
- ざんねん! その効果は「認識できない」のだ!w
- クロムローズ
- あ、できないんだ。
- カーシャ
- カーシャ自身にも、な!
- スロウス
- なんか超越出来るとか言われたぞ(何
- クロムローズ
- 「・x・) まあうん。そ~なると皆バラバラになる感じけ」
- カーシャ
- > ◯明白ならざる運命 この能力は、人の身では如何なる手段を用いても認識できません。
- なお、カーシャも「人レベル」に落ち込んでるので、無理
- ナナギ
- 「大変だねぃ。まぁ、こっちは実家なんてモノは此処までは影響でないだろうから、その辺は楽でいいなぁ」ぁ
- スロウス
- 「馬小屋で医者するか……」
- カーシャ
- ※クソ位階の高い魔剣との契約が、超越の、1つの手段です
- ナナギ
- 「どうせ、何かあればUMAGOYAに呼ばれるんじゃないかな?」
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- ああ、そうすると
- スロウス以外は超越不可能か(
- ツカネ
- 「私は冒険者を続ける気でいたわね。みんながこの様子だし、何なれば一人でどこまで出来るかを試すのも悪くない。何にしろ、一つの場所に留まるにはまだ早い……まぁ、そんな感じに考えてたけど」
- フィナンシェ
- 超越者うらやま
- スロウス
- おれはどこでせんたくしをまちがえたんだ(
- ナナギ
- 最初(
- スロウス
- (;x;
- ナナギ
- マルガを極める辺りから(ぁ
- フィナンシェ
- キャラ作成ダイスを振ったところあたり?
- 皇帝陛下
- 「超越者になる条件は、主に3つ」
- ツカネ
- 「皇帝陛下。その風景、興味があるわ。何か、他にやればいいこととかある?」
- 皇帝陛下
- 「1つは位階の高い魔剣との契約」
- 「1つは偉大な試練の踏破・・・お前たちはこれを成し遂げているので、あとは切っ掛けがあれば覚醒するかもな」
- クロムローズ
- 「スロウスおつ!
- 皇帝陛下
- 「そして最後は、なんか超越していた、だ」
- ナナギ
- さいごぉw
- 皇帝陛下
- 「俺がコレだ」
- クロムローズ
- 「あー。極稀にいるっていうイレギュラーね・・」
- スロウス
- 「へいかー、第3世代は異界の高い魔剣になりますか」(迫真
- クロムローズ
- 「おめー何いってんだ(何
- <人が持てる「最大級の」魔剣です
- スロウス
- 「うそだと言ってよへいかぁ」(何
- 皇帝陛下
- 「笑うしかないほど高い。ちなみに、第2世代魔剣に認められると速攻で神になるからな?」
- スロウス
- 「……orz」
- ナナギ
- 「さすがスロっちwww」
- 皇帝陛下
- 「それより1つ低い、第3世代となれば、認められれば亜神とも言われる超越者になっても不思議はない」
- クロムローズ
- 超越とっこしての神格化だからなぁ。3剣だとかその直径だと
- ナナギ
- 何が流石かは知らんが(ぁ
- 皇帝陛下
- 「だが・・・まだ超越はしていないようだな。なにか切っ掛けが足りないのかもしれない」
- アリア
- 「なるほど、だいにせだいまけんか(何」
- カーシャ
- (いえ、単にマスターがクッソ落ち込んでるようなので、ピンチになるまで抑え込んでるだけです・・・)
- スロウス
- 「おい、なんか不穏なこと考えてるぞ、この神官」
- ナナギ
- 「アリアたん、神狙いですか(ぽそ」
- クロムローズ
- 「つまりスロウスや
- カーシャ
- (わたしのせいで覚醒したとか思われるとシャクなので、ピンチになったら蓋を開放して、3番目のケースだと誤解させましょう)
結論が出た(何
- ツカネ
- 「そうね。じゃあ、私の当面の目標は決まったわね。条件の一つは満たしてるから、今の段階でも切欠を待ってればいい話かもしれないけど、色々揃っていた方がいいものね。特にこれと言った目標もなかったし」
- スロウス
- 「なんだね、くろもさんや……」
- クロムローズ
- 「おまいに安息の時はあんまり訪れない。という確約
- スロウス
- 「どこでせんたくしまちがえたんだろう……くろもさんや」
- 皇帝陛下
- 「そういうことであれば、1つ受けて欲しい話がある」
- にやり、と笑って
- クロムローズ
- 「選択肢間違ってないと思うよ。最初からそう言う道でしかなかっただけっていう(・3・)」
- 「そう言うパターン(
- ツカネ
- 「私は、私の魔剣を探して度に出るわ。もしも『私でなきゃならん話』とか『私でも無理じゃね?って話』とかがあったらまた呼んで――って、何かあるの?」
- スロウス
- 「へいかー、ちょっと運命ってやつをぶった斬ってくれませんか」(何
- ・3・)
- くろもは誰かについてく可能性はある
- <実はやるべきことはあんまりないタイプ
- 皇帝陛下
- 「復帰したばかりでいまだ体調が完全ではないが、最近、イグニスそのものを崇める蛮族の一派が、イグニスの焔を現世に呼び込もうとしていてな」
- クロムローズ
- 「バルカンけ。それともガネーシャ?
- 皇帝陛下
- 「情報の出どころは、ちょっと秘密にしている、とあるバジリスクとのコネなのだが」
- 「バルカンだ」
- スロウス
- 「厄ネタですか、厄ネタですね……」
- クロムローズ
- 「バルカンかー。
- スロウス
- 「くろも、説明
- 皇帝陛下
- 「ただの蛮族なら一蹴できるが、何やら大カガリな仕掛けがあるようで、それを解かなければならん」
- 「どうだ? カルディアと魔神にまつわる冒険をした、というなら」
- クロムローズ
- 「・3・) イグニス崇拝してる蛮族。一部妖精強制的に操るんで正直カオスしたい(
- 皇帝陛下
- 「今度は、このルキスラ皇帝と・・・イグニスと蛮族にまつわる冒険をしてみないか?」
- スロウス
- 「把握、根切りだな」
- 皇帝陛下
- にやり、と。ツカネなどの、ルキスラに残る予定の面子に笑いかけた
- スロウス
- 「陛下―、大事なことが抜けてますー、我ら、冒険者、つまり」
- GM
- 特に、希望の流れとかはでてないので
- フィナは実家に戻りつつ
- スロウス
- 「成功報酬は?」
- GM
- 抜けた穴に皇帝陛下が入って冒険に誘う、的な流れになっておりますw
- ツカネ
- 「そうね……」
- 皇帝陛下
- 「流石に今回ほどの大事ではないので、1人3万G。あと、現地ではイグニダイトの精製もやっているので、そこからちょっと略奪してこよう」
- フィナンシェ
- すごく楽しそうで羨ましがってそうw
- ナナギ
- ウチも半抜け状態(居た時は手伝う)だけど、まぁ、目的地がある訳でもないしね
- 皇帝陛下
- 「アイヤールの《血風領》シュナイダーでもやっていることだから、ふつうふつう」 > 蛮族から略奪
- スロウス
- 「イグニタイトかー、今回の赤字補てんと強化考えれば有りだな……」カーシャ見る
- クロムローズ
- 「イグニタイトあたりはあると便利ね。陛下の剣術一度は見てみたいってのはある。あとスロウスオメーは強制参加な
- スロウス
- 「なして強制参加」
- クロムローズ
- 「ばっかおめー一人で参加しないってなると→ホモが襲来するよ?
- ツカネ
- 「……フィナ。早速の話になるけど、また大掛かりな冒険が持ち込まれたから、私たち旅立つわ。こっち戻ってきたら、土産話を引っ提げて顔出すから」
- スロウス
- 「参加するしか路がないじゃないですかやだー」
- ナナギ
- 報酬品聞いても、こう。何かに使えるぞこれ。という代物じゃないし、フィナ送るよーと言ったし、見送る側に回ろうかなー
- GM
- それはそれでだな
- じゃあ陛下から、何枚か書状でもわたしておこうw
- ツカネ
- ゆうなぎぽん大丈夫かな生きてるかな
- フィナンシェ
- 「羨ましい限りだよ。精々楽しみにしているさ。土産話を」
- クロムローズ
- 「・3・) あ、こっちは皇帝陛下の超越っぷりを見たいんで参加する方向でどうぞ(
- ナナギ
- ある意味ナナギらしい行動だとも思いはする>好き勝手
- フィナンシェ
- ちょっと上向いたので生きてはいる・・!
- スロウス
- 「USHI虐殺するのに参加しか道がないサムシング。なんでこうなった」
- クロムローズ
- イグニスとは男の┌(┌ ^o^)┐躍動
- つまりそういうことだ(ちげーよばか
- スロウス
- ほもはしね
- ナナギ
- 「頑張ってらー」
- スロウス
- ねしはもほ
- ツカネ
- 「何だったら、実家の話早々に切り上げてこっち来てもいいわよ。ほら、ナナギ送っていくって言ったじゃない。さくっと済ませて二人して飛んでこれるじゃない」
- アリア
- まあ、手荷物にちいさな人形(てれおぺ連絡用)をふぃなにわたしつつ(
- クロムローズ
- 「…てか、皇帝陛下。本人空けて国大丈夫なんです?
- 皇帝陛下
- 「そういうことなら、飛空艇で飛んでいくといい。アレは<お前たち>のものだからな」
- クロムローズ
- 一部騒動の時は部下が無能とかすというやべー状況に・・・
- 皇帝陛下
- 「それと、あちこち見て回るつもりなら、お前にも何枚か書状を渡しておこう。あまり必要ではないだろうが、あったほうが便利な状況もあるかもしれん」
- フィナンシェ
- 多分パレードはなくても式典とかいろいろあるんだろうなあと思わなくはない
- 皇帝陛下
- と、ナナギにもそれらしい推薦状のようなものを渡してくれます
- クロムローズ
- 「しかし、超越ねー。・・・
- スロウス
- 「超越ナ―」
- クロムローズ
- 「………………興味はなかったけど、ネタ探しにはいいんだろうかしら」
- ナナギ
- 「あ、ありがとうございますー。いやーこれで、スネークしなくて済む><」
- 皇帝陛下
- 「ンなこといわれても、古龍と蛮王と魔神王と3連続で<国家最強の戦士出撃、つまり俺!>をやらかしてるから今更すぎる」(何
- ナナギ
- 「ついでに、UMAGOYAに【リターン】かけておけば、此処にはしゅたっと戻れるし(ぽそ」
- ツカネ
- 「式典が一通り終わったら皇帝陛下の助太刀に行きます」
- 皇帝陛下
- 「これでも後進を育成し、俺がでないでも良いようにしているのだ。具体的にはお前らのことだがな」
- クロムローズ
- 「・x・)」
- スロウス
- 「UMAGOYA、ウルティメットモンスターアニマル小屋」
- クロムローズ
- 「くるいなけすろうすや。おまいの末路は英雄譚
- スロウス
- 「(・x・」
- ツカネ
- 「あらあら責任重大」
- 皇帝陛下
- 「それと、アイヤールに向かう2人は、鎧や衣装を見繕っておけ」
- スロウス
- 「どこで選択肢間違ったんだろう……」
- クロムローズ
- 「ドレスコードに引っかかる罠
- 皇帝陛下
- 「こちらだと日々見かける存在だったが、向こうに行くとなれば凱旋だ」
- フィナンシェ
- OMIAI
- 皇帝陛下
- 「さすがに1度はお目見えを、王城で貴族たち相手にすることになるだろうからな」
- クロムローズ
- そして女王陛下ふらぐ
- 女帝ですけど
- ナナギ
- 「い、しょう?」
- 皇帝陛下
- フラグもなにも、女帝が自分の派閥に組み込み済みだよ、フィナは(過去形)
- クロムローズ
- 「衣装(・x・) またの名を正装
- フィナンシェ
- 「確かに・・国にいた頃の服はさすがに合わないだろうなあ・・・ありがとうございます。陛下」
- スロウス
- 「がんばれ? たぶん未来の女帝候補」(何
- ツカネ
- 「おーおーナナギ。『送ってく』とは約束したんだからそのぐらいまでは付き合ってやんなさいよ?」
- フィナンシェ
- 「ナナギ、あとで見繕いにいくとしようか」
- ナナギ
- 「黒尽くめしかない><」「うん、そだね。寧ろお願いします><」
- スロウス
- 「ルキスラはツカネがあとを継ぎそうだからそのうちくろもとばっくれよう」(
- GM
- 女帝「同じ英雄PTに男いない? いたら、そいつもひっぱってきてほしい」
- フィナンシェ
- 「ナナギの場合はそれさえ済めば観光でも食い倒れでも自由だからな。」
- ・3・)
- つまりホモの次はアマゾネス
- フィナンシェ
- 異性愛の男性は・・・ブランドン兄弟連れて行くしかない
- スロウス
- (・x・
- GM
- 女帝「そしたら、こっちで結婚させたげるから!」
- おっまwwwwwwwwww
- > 鱗兄と鱗レス弟
- スロウス
- 良かったなロウェル、おっぱお眺め放題だぞ(何
- ナナギ
- 「格好いい鱗探ししとけばいいんだね><」
- ・3・)
- ・x・)
- 皇帝陛下
- 「飛空艇を運転するのはアンクィス兄弟だから、奴らにも言っておくことにしよう」
- 「さて、それでは」
- ナナギ
- 「スロウスは、何だかんだと話題の中心になる気がしてならない」ばっくれた先で大波乱とか
- 皇帝陛下
- というと、椅子から立ち上がって
- クロムローズ
- 「・x・) しかたないね。すろうすだもの」
- スロウス
- 「はっは、そんなわけない、そんなわけないさ……」
- 皇帝陛下
- 「早速、動くとしようか。時は待ってくれず、挑むべきものは数多ある」
- カーシャ
- 「・・・・そこまでいわれると、何かあるような気がしてきちゃいますよ、マスター・・・」
- スロウス
- 「うぇーい、報酬出るならお仕事しないと。だって、冒険者だもの」
- クロムローズ
- 以下皇帝陛下が光の放射光をぶっ放すBGM(
- ツカネ
- 「そうね。でもしかし。何と言うか、こうやって一つ成し遂げて別々の道に進むようになったとはいえ」
- 「変わらないわね、私らは」
- クロムローズ
- 「急に変わっても困る
- フィナンシェ
- フィナのドレススキンが見れるのはアイヤールだけ!
- ナナギ
- 「もともと、ゴールを定めて集まった訳じゃないから、そんなもんじゃないかな?」
- ナナギ
- それを写真と動画にとって
- UMAGOYAで上映(ぁ
- ツカネ
- 「ま、確かに。それじゃあまぁ――タフにいきましょ」
- スロウス
- 「大丈夫だ、次はイグニスの欠片から作られた魔剣入手するとかそんな未来は来ない」(きりっ
- クロムローズ
- 「嫌残り2つの3剣くだけてないからね・・・
- <砕けたのはカルディアだけ とはいわれてる
- カーシャ
- (・・・・・・・・・突然、姉系魔剣が出現する可能性も考慮にいれておきましょう)
- ナナギ
- 「おー!」ツカネの発言に同意する感じで
- スロウス
- 「なら尚更安心だな…!」(何
- カーシャ
- (いやだって、イグニスの焔の召喚って・・・・下手すりゃイグニスの影打ち・・・・)
- スロウス
- おい、なんだその不安になる台詞(何
- クロムローズ
- ただし第二第3のカルディアシスターズがでてくる可能性までは否定しない
- GM
- と、いうわけで
- 君たちの戦いは、1つの終わりを迎えた
- だが、別に何かが途切れたわけでもない。当たり前のように、次へと続いていく
- ツカネ
- 何だろうな、このエンディングで想起したのがあずまんが大王の最終話
- クロムローズ
- 「ともあれ、英雄譚は未だ続く。というおち(・3・)」
- GM
- 月並みだが、こう言おう
- 君たちの冒険は、これからだ。と
- アリア
- うちきりか!
- GM
- ・・・と、いったかんじで。
- スロウス
- 「というか、くろもさんや。冒険者と書いて大馬鹿者と読むんだぞ、知らなかったのか?」
- フィナンシェ
- 次回作にご期待ください
- GM
- 締める流れでいこうとおもいまーすw
- アリア
- あいあい
- GM
- まあ、最後に会話があればどーぞw
- スロウス
- うぇーい
- ツカネ
- 「結論出たじゃない。スロウス、あんた冒険者になった時点で馬鹿やっちゃったのよ」
- GM
- ごもっともすぎるw
- スロウス
- 「なんてこった……」天を仰ぐ
- GM
- >冒険者は大馬鹿者。つまりあんたはばかw
- ツカネ
- 「んじゃま、行きましょ。その大馬鹿者を貫きに」
- フィナンシェ
- 最悪ディルフラムでドレイクから魔剣取り上げて婿にしに行かなければ
- ナナギ
- w
- 「手伝おうか?」
- スロウス
- 「まー、仕事ならしゃーない。報酬出るし」ため息ついてカーシャ腰に挿して、仕込み銃装備して―、ポーション持って―
- GM
- 発想が完全にアマゾネスwwww 婿は略奪wwwww
- クロムローズ
- 「つまりこの締めで行くか。バカ騒ぎだ!(バッカーノ!)」
- フィナンシェ
- 最悪だから!
- スロウス
- 蛮族より蛮族してる―(
- ・3・)
- ・x・)
- フィナンシェ
- 勝った時点で自分より弱いドレイクだし・・・
- なので理想はむしろ負けで嫁に貰われること
- ツカネ
- まぁ、他に話題にしたいことがなければ〆ていいんじゃないかなと思ってる
- フィナンシェ
- わたしは表はおっけーです
- スロウス
- うぇーい
- ナナギ
- 同じく表はokです
- フィナンシェ
- イケ鱗ドレイクと戦場でのラブロマンスとかいいよね
- クロムローズ
- 「…………(実はあたい、みんな突っ込まなかったけど本質は英雄譚をけしかけるキャラなのよね…)
- ツカネ
- フィナに勝つには武器を奪って肉弾戦はおろか魔法まで封じ手あの手この手ヒキョウで悪辣な手を使うほかないのではなかろうか
- GM
- そういや、そうだな・・・w
- クロムローズ
- 「・3・) (ま、仕方ないよね!フィーだからね!)
- アリア
- ふぃなは、なにしにくにもとへかえるんだっけ・・・・
- クロムローズ
- というかたちでしめ
- スロウス
- フィナに勝つには良い方法がある
- ショタドレイクカウントを用意すればいいんじゃまいか(
- ・3・)
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- <ある意味変な二つ名がつく
- フィナンシェ
- 別にショタである必要はないし・・
- ・3・)
- まあ何度か言ってますが
- スロウス
- ばっか、竜になったら小竜かもしれないぞ、つまりビィくんだ
- ・3・)
- 表のとおりくろもも本質はフィーなんで、「英雄譚をけしかける」キャラクターであります
- ツカネ
- それが巡り巡った形が「馬小屋」なわけか
- フィナンシェ
- 一騎士でしかなかったフィナが妙に強くなっちゃったからいろいろ事務仕事しに・・>なにをしに
- スロウス
- 馬小屋は英雄が生まれる地だからね仕方ないね
- フィナンシェ
- つまり蛮族をそそのかしたのはクロムさん
- ・3・)
- 馬小屋って付いてるけど傭兵斡旋所なのはそういうところもある
- スロウス
- 狂王の試練場からの伝統だしね、しかたないね
- ・3・)
- 冒険者の店じゃないのはクローディアのBBAにある程度配慮してるから()
- スロウス
- ブルーリボン取るまで鍛えたら10Fでウィルオーウィスプ乱獲だよイイネ?
- フィナンシェ
- ビィ君は大きくても小さくても至高なのだよ
- アリア
- まあ、そんなかんじか、おつさまでしたー
- GM
- はい。お疲れさまでした
- スロウス
- おつかれっしたー
- やあ、大赤字だな、経費10万ガメル超えたぞ(何
- GM
- では、自分はこれにて抜けます。キャンペーンそのものの感想とかはDiscordでw
- スロウス
- じゃあ、落とすカー
- !SYSTEM
- スロウスが退室しました