このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

老竜狩り

20201010SW_0

!SYSTEM
ツカネが入室しました
ツカネ
成長忘れてた
器用度 or 筋力
まぁ器用やな
生命力 or 生命力
生命or生命なら迷わず生命
生命力 or 知力
生命なんだよなぁ
筋力 or 生命力
生命なんだよなぁ
生命力 or 精神力
こ、これで生命が54?
知力 or 精神力
精神だ
!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
無題100%
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>
!SYSTEM
アリアが入室しました
!SYSTEM
・3・)が入室しました
クロムローズ
HP:66/66 MP:120/120 防護:9
アリア
HP:85/85 [+85/+85]
MP:160/160 [+160/+160]
防護:11 [+11]
クロムローズ
あれBGM晴れるようになったの?
GM
バージョンアップした
クロムローズ
URLつーことはつべだとかのアドレス限定かしら(
!SYSTEM
フィナンシェが入室しました
GM
いや、アクセス権のあるサーバにおいてもいい
フィナンシェ
すみませんおそくなりまして
!SYSTEM
ナナギが入室しました
フィナンシェ
チェック:✔
ナナギ
わたつきました、すみませんです
!SYSTEM
BGMを削除 by ・3・)
!SYSTEM
BGMを削除 by ・3・)
!SYSTEM
BGMを削除 by ・3・)
!SYSTEM
BGMを削除 by ・3・)
GM
勝手にBGMをいじるな
クロムローズ
すまん(
GM
というか
そういう実験がしたいなら、別のチャンネルでやるようにと以前言っただろうw
フィナンシェ
HP:102/102 [+102/+102]
MP:53/53 [+53/+53]
ナナギ
BGM流れるnoka...
クロムローズ
注意されて思い出したわ(
\(^o^)/
GM
阿呆!w
というか、良識的に余計なことはしちゃだめでしょw
クロムローズ
せやな・・・(
チェック:✔
ナナギ
いつものことでは(誰かは(私含め)固定してないとはいえ)
ツカネ
HP:116 MP:34 防護:20
HP:116 MP:34 防護:20
HP:116 MP:34 防護:20
HP:116 MP:34 防護:20
ツカネ
あれ、ユニットが作れないな
スロウス
HP:89/89 MP:31/31 防護:8
ナナギ
HP:78 MP:87 防護:4
ツカネ
MP:34/34 [+0/+34]
HP:116/116 [+0/+116]
GM
作れてるやん。最大値なかったから、足しておいたけど
ナナギ
HP:78/78 [+0/+78]
MP:87/87 [+0/+87]
ツカネ
反応が妙だった。戻ってこれた
ツカネ
チェック:✔
GM
さて、それでは
ナナギ
HP:78/78
MP:81/81
防護:4
GM
チェックついてない人もいますが、概ね準備はできてるっぽいので
OPからはじめていきます。調整ある人は、OPの裏でやってください。宣言まわりは、サブチャンネルを使うこと
あと、機能的な実験はSW以外の場所でやってね!
フィナンシェ
はーい
クロムローズ
あーい
GM
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「老竜狩り<エルダーハント>」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 
 
ナナギ
チェック:✔
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Tokyo Xanadu OST - The Usual Morning100%
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Tokyo Xanadu OST - The Usual Morning50%
・3・)
コレ、個人でのちょうせいってできんのけ<BGM
GM
一応、BGM機能があったりする。バージョンアップで付属しました
・3・)
ッて、個人設定であった
フィナンシェ
上の個人設定の中に
GM
さてさて
前回の事件から、しばし。
・3・)
うちの場合家族から声かけられるときがあるんでな・・・<ある程度音量さげないとあかん
ナナギ
初期値ミュートであった。。。
GM
というか、極論、Windowsの音量調整でブラウザの音量さげればいいだけやで
ナナギ
「もう暫く仕事はしたくないでござる」
・3・)
まあ極論そーだけど、CGIだとかの設定で下げられるのならそっちのほうがええやんっていうw
GM
あなた方は、細々した事件を請け負いながらも、比較的穏やかな日々を過ごしていた
細々のレベルが、13-17くらいのモンスターのソロやコンビ狩りというのが、いかにも、頂点級の冒険者らしいが
アリア
ほそぼそと、魔神たおしたり、ドラゴンたおしたり、蛮族王たおしたりしてたんですね
ナナギ
うちは、そのうちの低級しかやってない定期
GM
グレータードラゴンまでならコンビ狩りできるよ、君等w
ツカネ
「結論を言うと、理知とか機転とかを用いることによって魔法攻撃の被害は軽減できる余地があるわ」
GM
ソロ狩りが一番安定してるのは君なんだよなあ・・・
ナナギ
火力足りねーもん(切実
ツカネ
<セージLv12
GM
なにいってんだこいつw
・3・)
因みにLv15くらいならソロで行けるからね。7義・・・
(モノにもよるが
GM
前に試算したけど。
フィナンシェ
「山を一つ越えたからと言って腕を訛らせるわけにはいかないからな」
クロムローズ
「・3・) おめーなにいってんだ
GM
相手のHPが100以下だと、最強はクロムローズ
理由:先手とってFAからの抵抗無視魔法2発で官僚
ただし、それを上回ると反撃で死ぬ儚いいきもの(
ツカネ
「え、比較的穏やかな日々にあれこれ勉強した結論だけど」
GM
逆に
時間はかかるけど、誰であろうと殺せるのがナナギ
アリア
「(山をひとつ消したにきこえたけど、ききまちがえでよかった)」
GM
なので、最優がナナギ
フィナンシェ
「有意義な時間だったようでなによりだ」
GM
かなり近いけど、命中力が足りなすぎて一部の相手に困るのがツカネ
・3・)
一応このつかねまん
GM
スロウスとフィナは「単体相手」限定だね、実質
・3・)
(゚∀。)y─┛~~ ヤクに頼ればある程度命中に補正突くんだぜ・・・
GM
で。そもそも少人数で戦うビルドじゃねーよってことで盤外評価なのが、アリアw
ナナギ
ナナギのバフ込み(他バフ除く)だと、物理30~31だぁねぃ。固定値
アリア
戦闘なんて他の人にまかせますよ(’’
GM
で、だ。今日は君たち全員にと、依頼があった
ただ珍しいことに、呼び出し場所が冒険者の店ではなく、おしゃれなカフェテリアっぽいお店だ
ナナギ
スロウスで27辺りまで自己バフれる現状。。
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
エチケット振らなきゃ
GM
人通りの多い路地に面した店に、君たち全員を招待。そこで話を聞くことになっている
依頼元は、信頼できる貴族だそうな。代理人が店に来て話をするらしい
ツカネ
ヤクとあと、自前でパラミスはもってるから、ある程度だったら一応何とかなるけど、でもやっぱり無理なものは無理よな<ツカネの命中
フィナンシェ
小人数戦闘を考えるならマルアクかなぁ
ツカネ
防護:15 [-5]
ナナギ
「こんな高級なカフェなんて来た事ないんだけど...」
ツカネ
流石にアムザは着れんので収納ブレスレットにしまっておく。腕装飾品は器用指輪とそれな(どうでもいい)
ナナギ
マルアク入ると、私は命中と回避について問答が始まる
フィナンシェ
「ただ、気にはなっていたので機会ができてありがたい限りだな」
ナナギ
え?ツカネさんがいたら??
フェリクス
「やあやあ、おまたせしたようで申し訳ない」
ナナギ
そらーもう。カバーリング前提でお願いしますが、なにか?
フェリクス
と、貴族の使いと思われる青年がやってきた
アリア
さすがに本人はこないか
クロムローズ
しかしどんな依頼かは全く聞いてないのか
ツカネ
「ドーモ。用件を聞きましょ」
フェリクス
青年は、君たち全員の分の飲み物を頼むと話を始める
フィナンシェ
「御機嫌よう。逆に待たせるようなことにならなくてよかった。と安心しているよ」
ナナギ
..あれ?頭が混乱したな。マルアクを、ファナティシズムと混同した。。。(すまぬ
フェリクス
「ギルドで話してもよかったんですけどね。もう少し落ち着いた場所で話した方がいいものでして。なにせ、秘密の要件ですから」
にこにこと笑いながら
アリア
「(誰に対して秘密なのかしらねぇ・・・)」
フェリクス
「実はですね・・・色々と事情がありまして。あなた方が、魔神の尖兵たる連中との戦いで、怪しげなアイテムを手に入れた、と聞きまして」
「不可思議な、正体不明の金属片です」
GM
博士と、吸血鬼姉妹を倒したときに手に入れたものだね。持ったときに、なんとなく名前が頭に浮かんだ奴
フィナンシェ
「ああ、確かに手に入れた」
ナナギ
「耳が早いというか、耳聡いというか、うちらの子とも調べてるというか、こー。いけすかない?」
GM
”三剣の綻び”が1つ『叡智を砕くもの』
”三剣の綻び”が1つ『秩序を弄ぶもの』
ツカネ
「詳しいというか、また変なものに興味を持ったものね」
フェリクス
「いやあ、そういわれると困りますね・・・そちらからギルドに報告はあがってますし、ギルドは国が運営に関わってますから」
「その手の業務に関わる貴族なら、一部は知ってるんですよ」
・3・)
なお種族人間に任せる妖精の模様
ツカネ
「なるほど、そこは納得しましょう。で、心当たりがあることは認めるけども、それで?」
フェリクス
「ええ、実はですね。わたし、それのことを知っていまして」
「それで1つ、皆さんにやっていただきたいことがあるんです」
フィナンシェ
「ほぅ」
フェリクス
にこにこと微笑みつつ、ハーブティーを飲む
「実は、エルダードラゴンと、その取り巻きを狩っていただきたいんですよ」
ナナギ
「うん。他忍(誤字にあらず)に聞かれないなら、場所はよかったんだけどねーそこから先があからさますぎt....ま、このメンバーの頭は私じゃないんで聞き流して大丈夫ー。言いふらしても意味無さそうだし。」
クロムローズ
「・3・) (何いってんだって顔になる)」
GM
んーとね
ナナギ
「................みんな。がんばwwww」
GM
このへんでちょっと判定
冒険者+知力Bで目標値30
フィナンシェ
ノレッジとかはなし かしら
アリア
ばふのってないけど、うらないははいってるでいいんだっけ?>知力判定
GM
なしなし。占いとかはあっていい
アリア
2D6 → 9[5,4] +15+10+2 = 36
GM
なお、今回は「いつもの日常」状態なので、占い等で使用したMPやHPは減ってる状態だよ
そのHPを回復してるなら、その分のMPもね
クロムローズ
んじゃそれに合わせて損耗減らしておこう
ツカネ
2D6 → 5[4,1] +19 = 24
フィナンシェ
2D6 → 7[2,5] +15+7+1 = 30
アリア
占いはいるならぞろちぇっく(何
占いはいるならぞろちぇっく(何
クロムローズ
MP:54/120 [-66]
GM
君等、なにもない日でも占いとかしてるガンギマリ勢だからね・・・
ナナギ
そらまー。ムリデスよね
2D6 → 9[5,4] +15+4 = 28
GM
んじゃまあ。なんつーか
クロムローズ
2D6 → 4[3,1] +25+1 = 30
GM
突破したひとは「薄ら寒いな」って思った。周囲の雰囲気が
ふと気づけば、周囲の誰もが、いまの君たちのいる席を気にかけてない
ナナギ
「ふえっきゅしょん!!」
フィナンシェ
「ん・・・これは」 魔法的な何かかしら
GM
失敗した人は、雰囲気に飲まれてるように、そのことに気づいてないけど・・・成功した人にヒジでも突かれれば、すぐにきづくだろーね
ツカネ
「……貴方は貴族様の代理人だと聞いたんだけど、あなたが事情を知っていて、あなたが私達に頼むの?」
フェリクス
「いやあ、代理人なのは間違いないよ。だた、代理が主を操ってない、とは言ってないけどね」
にこにことほほえみながら
クロムローズ
一応聞きたいけど、守りの剣対策してる装備だとか持ってるクチ?
フェリクス
「それじゃあ、改めて自己紹介しようか。私の名前はフェリクス」
アリア
「捕縛して突き出したほうがいい感じ?」
フェリクス
「《灰竜公爵》フェリクス・ザ・フェアリードラゴンさ」
アリア
聞かない家名だな!(
フィナンシェ
「なるほど、この場の雰囲気を制する程度・・訳ないのも道理だ」
フェリクス
おっと訂正。灰竜侯爵である
あー。いったん違和感に気づけば、なんとなく推察はつくよ > クロム
たぶんこいつ、上位蛮族が使う「魔将の領域」を、超強化してる
クロムローズ
公爵と侯爵じゃ読み方同じでも全く階梯かわるからな・・・w
フェリクス
さすがにデュークまでいくと、超越者の出番だ。具体的には皇帝陛下
ツカネ
「……あっそ!」誰にも指摘はされなかったけど、流石に流れから厄介なものとは気づいて身構えるよ
ナナギ
ランクが下がった(公爵から侯爵
フェリクス
「いやだなあ、そんなに身構えないでほしいんだけどね」
ハーブティーを飲みつつ
クロムローズ
「・・・で、その侯爵様が何の様子だい?おまけにフェアリードラゴンて・・・
なんか⊃天⊂ つかいそうだね!
フェリクス
「『ここでやりあう』のかい? こんな平和な街で、道行く人も多い場所で」
フィナンシェ
気付かなかった二人にはかくしかしとく; 「それは御免被りたい」
「クセニアを連れてくる前にこの店・・・いや、この街が吹き飛んでも困るからな」
ツカネ
「……そっちにその気がないなら、やめてもらった方が有難いわね」
フェリクス
「いやごめん。さすがに街をトばすのはムリ。その前に皇帝と親衛隊に圧殺される」 真顔
クロムローズ
光のBGMに続くのだ(
フェリクス
「私も、これで結構、気を使って生きてるんだからさ? そちらも、もう少し落ち着いてほしいね」
ナナギ
「そうなん?ほら、言い間違ってたから、実力も言い間違いの可能性が(ぼそぼそ)」
クロムローズ
「いや落ち着きたいのは山々だけど、基本そっちからふっかけてきてるからね。しかたないね」
フェリクス
「ああ、まー、そうだねえ。他の2人はそんな感じだったね。私も彼らに合わせて、色々と大仰なことはしてきたし」
ツカネ
「……オーケィ、こっちとしては懐に入られた状態とは感じてるけど、同時にあなたが胃袋の近くにいることも認めましょう」
アリア
「まあギルドの審査も通ってることだし、依頼としてはちゃんとしたものなのだろうから、断る云われはないのだろうけれど、ねぇ」
フィナンシェ
「せっかく強敵オーラを称えているんだから自分から壊さなくてもいいだろうに。それで、改めてさきほどの話は真実ということでいいのかな?」
フェリクス
「それで、ね。その三剣の綻びのことなんだけど」
ツカネ
警戒心は残るが椅子に座りなおす。
フェリクス
「実はそれ、この世界<ラクシア>における、とんでもない破壊兵器みたいな代物なんだよ」
フィナンシェ
しかしまぁ、あの2(3)人と組んでたとは思えないほどまともなお方で
フェリクス
「私はこの街をふっとばすのはムリだけど。ソレが真の力を発揮すれば大陸1つくらいなら、あらゆる世界法則をめちゃくちゃにできるんじゃないかな?」
フィナンシェ
ういてたんじゃないかしらこの人
GM
過去に、3人の会議で
「始まりの剣に縛られたこの世界で、その束縛を打ち破るべく。・・・この世に【異界法則<はいのへび>】をもたらそう」
クロムローズ
「・x・) あらやだコールゴッド級
GM
こんな事を言う程度には過激派でもあります(
アリア
一見まともでも、まともにみえるだけのなにかという可能性
フィナンシェ
わーい
話は通じるから! 妥協できないだけで
フェリクス
「そうだなあ。死灰魔導を倒したなら。彼が、カルディアの残滓をもとにした研究をしてたことは、しってるかな?」
ナナギ
ナナギ視点だと、影響ないなら問題なし、影響あるなら対処しないと、
という能天気処理で進んでいきま。。。
クロムローズ
「なんかそこで新しい魔術体系作るぞわっしょいだとかいってたね。そいえば
フェリクス
「彼、それをもとに、ソード・オブ・ジェネシスのまがい物を作って、私らより格上のドレイク・デュークに献上したりしたんだけど」
アリア
そもそも貴族をあやつってるとかいってるじてんでいろいろあうとなんだけどな(
フェリクス
「この3つは、その時の副産物でね。つまり、カルディアの欠片なのさ」
ナナギ
貴族って美味しいですk(まてや
フェリクス
「ただし・・・・献上品が、まっとうな意味での、創世三剣のコピーなのに対して・・・」
「この3つは『バグ』だ」
「まっとうな使い方ができない。世界法則をぐちゃぐちゃにして、ラクシアをおかしくさせるだけのもの」
GM
メタ視点でいいますと
献上品の、三剣のコピーが人体における「万能細胞」みたいなもんです。
フィナンシェ
「やっぱりスケールがおかしいな。今更だが」
GM
どんな用途にも使えるものですね
かつ、用途をコントロール可能です
で。三件の綻びは・・・・がん細胞です(何
クロムローズ
そして皇帝陛下案件ですね(
<デュークry
フィナンシェ
脂肪が多くてあぶらっこそう
GM
あるいは、ウィルスや細菌の類といっても、いいかもしれませんね
ツカネ
「確かに厄介な代物だということは肌で感じてたけど、それでこれはどうすれば処分できるもので、あなたはこれをどうしたくてエルダードラゴンなんていう依頼をもちかけたの?」
フェリクス
「実のところ、依頼なんてしなくても、どうせ君たちは戦うことになるんだけどね」
「私としては、皇帝には、デュークとの戦いに集中してもらいたい」
アリア
・・・・(みじかなきぞくきゃらをそうぞうしたらただのへんたいだった
フェリクス
「なにせ、デュークが勝ってしまったら、私の目的はかなわないからね。『負けてほしい』んだよ」
ナナギ
叉焼にすれば美味しく....
フェリクス
「で、だ。依頼せずに放置してると、エルダーはこの街まで攻め寄せてくるだろう。そうすると、皇帝案件になりかねない」
クロムローズ
「ものの見事に蛮族。足の引っ張り合いは常套句(
フィナンシェ
「その点において、我々と利害は一致するわけだ」
フェリクス
「かといって、面倒事を抱えてる私がでばるのもちょっとね」
「そういうことだよ、お嬢さん」
といって、小さなフォークでケーキを口に優雅に運びつつ
「三剣の綻びは、この世界の安定を崩す。他の2名は、その効果を利用して、目的を果たそうとした」
「3つの綻びを、それぞれに分けて持てば、効果は激減するからね。利用できると踏んだんだ・・・けど」
「君等、いま、2つ、持ってるよね?」
ククク、と笑いながら
フィナンシェ
「ああ、ついこの間一つ増えたからね」
フェリクス
「それは、所有者を倒したものを、新たな所有者と認める。魔剣の本能のようなものに導かれている・・・かくて、君たちが2つの所有者となり、歪みは極大化している」
「だから、君等は目をつけられたんだよ。創世三剣から、世界の安定を崩す異分子として、ね」
フィナンシェ
ガチャの爆死が続いてるのはそのせいか・・
クロムローズ
「物騒な感染拡大!?
フェリクス
「いやはや。異界の魔神を打ち倒す役目をもった運命の戦士を、異端分子と見間違う! まったくもって、創世三剣は度し難いね!」
ナナギ
「がんばれー(他人事な目で見つつ)」
フェリクス
抑えきらないとばかりに、呵々と笑う
「ま、アレらも人の多い場所に『抗体』を顕現させるようなことは、さすがにしなかったようだけど・・・細かいコントロールをしてるわけじゃない」
「そのうち戦力を整えて、この街に進撃してくるだろう。だから、居場所を教えるので、その前に奴らを撃滅するといい」
「そういうわけで・・・今回の依頼は、エルダードラゴン狩りだ」
小さなフォークで、軽くカップを叩く
フィナンシェ
「ま、我々が蜂の顔が分からないようなものとでも思うしかないかな」 蜂蜜パンケーキを上品にいただいてる
フェリクス
澄んだ音が、話の区切りを示すかのように響く
「さあ、そういうわけで・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
アリア
「(結局何の解決にもなってないんだけどなぁ・・・いいのか?)」
フェリクス
「あ、やべえ」
クロムローズ
「・x・)?
フェリクス
無言で、遠くの、南の空を指差す
フィナンシェ
(対処療法でもやらないよりはマシ・・か)
女装したロケットサメが
フェリクス
なにか小さな、豆粒のようなものが見える、が。それはどんどんと大きくなる
「・・・・・・・・・・・来ちゃった」
フィナンシェ
「どうやら、居場所を聞く必要もなくなったようだ」
フェリクス
「依頼主からの報酬前払いってことで、城壁の外まで転移で飛ばす。あとは精々頑張ってくれよ」
ナナギ
大丈夫だ。爆死は自分自身にの業でしかない(南無
フィナンシェ
話の途中だがエルダードラゴンだ!
フェリクス
「この戦いを乗り切ったら・・・君たちを勧誘するつもりでいるからね。受けてもらえるとは期待してないが、少なくとも、死灰魔導や吸血鬼姉妹よりは分がありそうだからね」
アリア
えるだーどらごん「・・・・きちゃった(はぁと」
フェリクス
「見事、生き延びてくれることを期待する」
ナナギ
「死ぬ程度には頑張る。かなー
ツカネ
「なんてこったい」
GM
そういうと、彼は呪文を唱える。テレポートだ
フィナンシェ
「また、会えることを願っているよ」
GM
君たちは、大急ぎで装備を身につける
クロムローズ
「・x・) この野郎・・・(
フィナンシェ
フェリクスさんの鱗レベル
1D100+1D100 → 81[81] + 76[76] = 157
やるやん・・!
アリア
たかいな
ナナギ
たけぇwww
GM
たかいよwwwwww
フィナンシェ
さすが侯爵
ナナギ
これはもう。魅了レベルwww
GM
というわけで、君たちは
街がドラゴンストライクを受けるのを防ぐべく、城壁の外に、転移魔法で放り出されるのだった・・・・
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
フィナンシェ
彼に勧誘されるのかあ
ナナギ
鱗に魅了されたフィナを抑えた結果がこれ。と。。。
GM
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
そして、現在
老竜
『・・・・・・・・・・・』
ツカネ
テレポート使うなら主動作で収納ブレスレットを起動して補助動作でクイックドレッサーを使って鎧を切り替えるところぐらいまでは許してください(何
GM
君たちの目の前には、天をつくほどの巨竜がいる
許すよ!w > ツカネまん
ツカネ
クイックドレッサーはカフェに置いてきた。この闘いにはついてこれそうもない
防護:20 [+5]
クロムローズ
あ、MP低いんで
初手⊃天⊂ 2連発は不可能だと思ってry
フィナンシェ
うーろこ~ う~ろこ~ た~っぷり~ う~ろこ~
GM
魔力を感知したのか、危機を察知したのか・・・君たちの転移先を、半ば囲むように、竜の背から降りたと思しき魔物たちが布陣している
・3・)
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)  うろたえるなふぃなえもん!(
ナナギ
どこかの たらこ の歌を幻聴したw
GM
なお、名前は無条件でわかる。過去にまもちきしたり、コンジャラーなら知っているメンツだからだ
フィナンシェ
あたりーw
ナナギ
なお、魚捌いてると
GM
デスロード、ドラゴンゾンビ、ミスリルゴーレム・・・!
ナナギ
鱗はうっとおしくて仕方ない(何
ツカネ
確認したら実は1Rで重鎧に着替えられたツカネさんだった
フィナンシェ
ね・・w
フィナンシェ
いろいろのっけすぎ!
アリア
装置の設置も着替えも補助動作でできるしのう
ナナギ
すき引きする程の魚は最近捌いてないけどね。
(専ら鯵な人)
クロムローズ
「・x・) ミスリルゴーレムまでいるんかい
GM
この場で君たちが敵を倒しきれなければ、ドレイク・デューク相手に準備中の皇帝が慌ててでばる羽目になるだろう
となれば、可能な限り、やるしかない・・・・!
フィナンシェ
最近はお店に任せちゃうなあ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m ドラゴンゾンビ 10m PT 10m ミスリルゴーレム
ナナギ
最終皇帝に丸投げでいい気がしてきt
クロムローズ
ミスリルゴーレムめんどくさいのよね・・・
フィナンシェ
かけるに!w
GM
一応、弱点看破には魔物知識判定が必要です
エルダーは10/33
ナナギ
3枚に下ろすのが楽しみで、1匹丸っと買ってる人
GM
デスロードが10/27
21/27だw
ドラゴンゾンビが20/27
フィナンシェ
良いご趣味です!
ナナギ
こう、上手く捌けたら、上達した。と思える
GM
ゴーレムが19/25ね
フィナンシェ
頭のいい人おねがいしまっす!
GM
というわけで、弱点のために判定よろ
ナナギ
なお、成功失敗関係なく、酒の肴になる模様
アリア
ばふかいてないからわすれたけど、うらないのまもちきは+2だっけ?
・3・)
ああ、やべえ。バフの事欠き忘れてた
+2でおk
(正直まもちき先制までやったら一つ意外占いが全く効果がないからな・・・
GM
ああ、そうね。各自のバフ欄つくって、占いのバフをかいておくべきか
ナナギ
がんばー
GM
ちょっとバフ欄つくる
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by GM
詳細アリア
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by GM
詳細クロムローズ
!SYSTEM
共有メモ3を追加 by GM
詳細フィナンシェ
!SYSTEM
共有メモ4を追加 by GM
詳細ツカネ
!SYSTEM
共有メモ5を追加 by GM
詳細スロウス
!SYSTEM
共有メモ6を追加 by GM
詳細ナナギ
アリア
のれっじ、えるだー
2D6 → 12[6,6] +9+10+1+2+2 = 36
ですろ
2D6 → 7[3,4] +9+10+1+2+2 = 31
ぞんび
2D6 → 11[5,6] +9+10+1+2+2 = 35
ごれ
2D6 → 4[1,3] +9+10+1+2+2 = 28
のれっじいらなかtt
GM
なお、エルダードラゴンだけは、ボス補正みたいなものがあるので、独自データ扱いです
基本、素のエルダーと変わりませんが
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1602314152.html
ツカネ
1ゾロこい!あ、ノレッジはする
アリア
MP:158/160 [-2]
・3・)
とりあえずもう戦闘だけっぽい感じだから戦闘に関係ある占いだけかいとくよ
GM
HPが強化されて、いつもの先制&抵抗値強化と、あとは戦利品にちょっと手が入ってるかんじ
ツカネ
2D6 → 8[3,5] +16+2 = 26
2D6 → 6[1,5] +16+2 = 24
2D6 → 5[3,2] +16+2 = 23
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
ツカネ
あ、エルダーデスロゾンビの順のつもりだった
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
ツカネ
で、ゴレ
2D6 → 6[4,2] +16+2 = 24
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
ツカネ
1ゾロ来ず
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
フィナンシェ
ふむふむ
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
ツカネ
MP:32/34 [-2]
フィナンシェ
えるだーだけふっておきます
2D6 → 5[1,4] +2 = 7
ふるいうろこだ!
アリア
あんでっどでも、まじんでも、まほうせいぶつでもないから、ぽりもるふでへんしんできるなぁ(えるだーどらg
クロムローズ
で、ノレッジ石砕いてのマモチキ。エルダー、デスロード、ゾンビにゴレイヌの順
ナナギ
振っても突破できないしうちは控える
クロムローズ
2D6 → 5[4,1] +20+2+2+2 = 31
GM
あ、ごめん。ポリモルフはマジでバランスぶっ壊すのでナシで頼む
アリア
あいよ(
GM
いや、コレ使うといいことばかりってわけじゃないんだがね・・・とはいえ(汗
クロムローズ
ですろ
2D6 → 8[4,4] +20+2+2+2 = 34
ぞんび
2D6 → 4[2,2] +20+2+2+2 = 30
みすりる
2D6 → 8[5,3] +20+2+2+2 = 34
GM
(味方に専業ソーサラーがいないから、対策遅れた感じではあるが)(たぶん自分のレベル未満とかに制限かなー
クロムローズ
ぶっちゃけエルダーは抜けなくてもアリアが抜けてるから問題ない<弱点看破いみないしこっちだと
アリア
物理+2だからクロムは抜いても効果がない
<えるだー
クロムローズ
なのよね
GM
前にロウェルで、ポリモルフをあれこれ考えたら
当時、グレータードラゴンに化けるとひでーことになるじゃんときづいたので
どうしたものかと考えてはいたが、そのままになってたw
GM
さて、それじゃあ・・・まもちきもおわったようだし、
戦闘を開始しようか
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Tokyo Xanadu OST - Raging Rush100%
アリア
前後はさまれてるし、一丸でいいよね<初期位置。あるいは選択権ないのかもしれんが
!SYSTEM
ラウンド: 1
・3・)
もんだいはまもちきをぬくことなんだけど
GM
うん。ひとかたまりのつもりだよ
・3・)
アリアだと普通に抜けるっていうな・・・w
ナナギ
うち、後ろかなぁ
GM
なんつーか、前後はさまれてるんで、あんまり前衛後衛をわける意味を感じなかった。あと、転移魔法で飛ばすから、1箇所のほうが「らしい」w
クロムローズ
しっかし翌々考えなくてもこの陣形、メテオ3連発フラグにもほどがある(
アリア
けっこういやらしいよなぁ・・・くりてぃかるきかないからたおすのにてまかかる>ごれ
フィナンシェ
あー すみません 2時間続く練技 ジィプロだけ使っておけるかしら
アリア
ふぃななら魔剣効果でクリティカルねらえるけど、ごれにいくよりは別をつぶすほうが、になるか
GM
公式リプレイで学んだ
L15PTに対するデフォルトザコ。それがミスゴとドラゾンである
クロムローズ
おまけにデスロード相手だと確殺いかないんだよなぁ。これ・・・(
GM
君は戦闘を予見していない状況下で、練技を予めつかっておくのかい? という話になるので、却下 > フィナ
「いつ」戦闘になるか予見できてる状況なら、アリというけどね。朝の占いでも、アンデッドに注意、しかないから。どこでどう戦うか不明だよ
強さも不明だから、備えるほどの相手かすらわからんし・・・
フィナンシェ
はーい
・3・)
先制判定で練技とか普段使ってるからそこで使えば良いんじゃね・・・? とふと思ったが実際どうなんだろうねこの辺。(なんか問題あったっけ
ナナギ
飛ばされる間に、ちょっまっ といえばワンチャン?w
フィナンシェ
カフェにいる時点でいっておくべきでしたね
GM
先制判定の練技って、実は結構あやしいんだけどね
先制判定の時点で、補助動作ッテ者は存在しないから・・・
ナナギ
とりあえず。うち、なーもかんがえず後方行こうとしたけど、利点●潰しなんだな
アリア
んー、きっついな
・3・)
よく動画だとかだと使ってる光景が多いけど、実際どうなんだろうっていう部分はある。ただ、それを考えると符術が使えなくなるんじゃねってなるしな・・
GM
真面目に考えると、ルール的に動見るべきなんだろうねえ
GM
ともあれ、相手はエルダーの36だ
さあ、2万ガメルを投げ給えよ(
アリア
まあ、れんぎについてはゲーム的でいいかと・・・
・3・)
あー。例外処理かもしれないな、あの2つは<エンサイといにぶー
フィナンシェ
10秒しか続かないケンタで、固定値キャラの先制値上昇についての記述がわざわざ書いてあるので そこは認めてもいいんじゃないかなとは
GM
まあ、ケンタやイニブーはよしとするでいいんじゃないかな
・3・)
イニブーはしっかり「先制判定時に使用可能」ってかいてあった・・・w
GM
うん。そっちは何の問題もない
クロムローズ
実はエルダードラゴンって元が35もあるんだよね・・・w
フィナンシェ
うーん・・・ ジィがないので割っても7必要ですか
GM
ともあれ、わたしはレベル25相手にときは、基本的に2万ガメルで先制を買うものだと思ってる(
フィナンシェ
変転使わされるよりはSS使っちゃうかなあ
GM
25だぞ25! 超越していない相手にとっての最高峰。まごうことなき、世界の危機<ワールドクライシス>クラスなのだ!!
・3・)
……
GM
あと、そこの妖精
毎朝つかってる占いに、先制振り直しは含めていたかい?
フィナンシェ
イニブーSS予定
ツカネ
2万ガメルで優位が買えるって考えるなら、まぁ、ってなるわな
・3・)
含めてるよ
アリア
どらぞんが5部位でエルダーも5部位、どっちにしろテレポートがあるか・・・
・3・)
出なけりゃこんなにMP減らねーよ!w
フィナンシェ
・・・!
・3・)
一応しっかり戦闘に使うバフはかいてあるんですよ・・・w
<作ったキャラごとに
アリア
ななぎにミスゴ足止めしてもらって、その間に他倒すほうがいいかなぁこれ・・・
GM
ん? 襲いかかる敵の幻、って
書いてないよね
・3・)
それ、幻視型
GM
ああ、なるほど
・3・)
失敗したときに発動の宣言だから事前に使わない
フィナンシェ
振り直しのあれですよね その都度使う系ですか
GM
ま、それならいい。じゃあ、あとは先制判定してくれ
僕はその間に、敵のHPをかいておくw
エルダー:頭部
HP:309/309 MP:211/211 防護:28
フィナンシェ
Sで挑んでからそれ貰ってSS使用 は無理ですよね多分 やっぱりSSかな
・3・)
因みにくろもは基準21の占いノレッジで25,イニブーSの段階で29。指輪割れば5で先制が取れるって言えば取れる(
アリア
あー、ですろが距離拡大あるから足止め自体のしんぴょうせいにぎもんがのこるか
エルダー:胴体
HP:393/393 MP:177/177 防護:30
・3・)
それは無理だな。ただしSの効果のママ(占いの結果によっては補正ついて)いける
エルダー:翼A
HP:145/145 MP:108/108 防護:25
エルダー:翼B
HP:145/145 MP:108/108 防護:25
フィナンシェ
ジィ使ってなかった自分の落ち度 博打せずにSSでいきます
フィナンシェ
SS使用ー
エルダー:尻尾
HP:221/221 MP:135/135 防護:29
クロムローズ
PTに確認
イニブーSS使えない人で、FA持ってるけど達成値的に不可能なやつ手を上げろ(何
なおスロウスはSSを切る。切らなきゃ無理
ナナギ
クロムローズ
(確率的にはフィナとそこまで変わらないんだけど、NPCゆえ確率に頼らずに行く)
ミスリル:上A
HP:164/164 MP:0/0 防護:30
ミスリル:上B
HP:164/164 MP:0/0 防護:30
クロムローズ
ナナギだけか・・・
ミスリル:下A
HP:188/188 MP:0/0 防護:30
ミスリル:下B
HP:188/188 MP:0/0 防護:30
ナナギ
うち、雑魚無双しかできない子だからね?w
フィナンシェ
変転ないですしね スロウスさんは
クロムローズ
因みに固定値いくら?w
デスロードA
HP:138/138 MP:210/210 防護:20
デスロードB
HP:138/138 MP:210/210 防護:20
ナナギ
雑魚≒卓にならない奴ら
ん。
竜屍:頭部
HP:147/147 MP:61/61 防護:18
ナナギ
固定18かな。
竜屍:胴体
HP:178/178 MP:54/54 防護:20
クロムローズ
あ、うん。そりゃ無理だわ……
竜屍:翼A
HP:126/126 MP:51/51 防護:15
竜屍:翼B
HP:126/126 MP:51/51 防護:15
クロムローズ
流石にこっちが2回行動できないとあれなんで
自分にSS。
ナナギ
まぁ、うち、表でも書いたが
竜屍:尻尾
HP:154/154 MP:49/49 防護:19
ナナギ
既にFAも諦め状態だからぬ
伸ばせばいいじゃん。にはなるが
クロムローズ
つーわけで、SSを切った3名はFA取れて先制、でいいかい?
GM
真面目な話、このレベル帯だと一部の特化型以外は、イニブーSSでとるもんだよ、FA
GM
いいんじゃね
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

消耗品
赤SS*1
石2点*1
ナナギ
うん。いにぶー覚えてればな
GM
で、卓によって「SSの代価を払えるか」ってのはあるけど、基本的には払えるよーにしてるつもり
フィナンシェ
勝負したかったなあ
GM
せやな。なんで、そこはビルドの都合となる > 覚えてれば
ナナギ
まぁ、覚えろ でFAになるとは思ってる
・3・)
逆にいうといにぶー覚えてりゃ対人線だとかしない限りは先制ほとんど取れるともいうw
GM
で、だ
皆が忘れていたスロウス(
・3・)
<イニブー返し食らうとかあるから・・・対人だと
GM
スカウト12+敏捷B9=21スタート
クロムローズ
ちゃんと宣言したでよ
すろうすは SSをきる と・・・
GM
あれ? どこだ?
あ、ここか!
フィナンシェ
対人とかSWでやりたくないw
GM
見落としていてスマヌ・・・
クロムローズ
ごめん。流石にスロウスは切るわ。処理も面倒だし(
GM
というか、特化型になると36相手でも「7割勝てる」とかいいだすから、本当に洒落にならん
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ7を追加 by GM
詳細消耗品
イニブーSS x 3
クロムローズ
だから3名 なんだ<FAトレタの(フィナ、クロムローズ、スロウスの3名)
GM
ちょっと消耗品メモ欄つくった、イニブーSS書いておいた
ナナギ
つまり、変態の集団である、と。。
フィナンシェ
ありりでーす
GM
■ラウンド1:先攻/味方側
GM
んー、変態っていうか、ビルドの問題?
フィナンシェ
変転まで使わないと確実には無理;
GM
先制判定って、特化してれば結構えぐい値がいくのよ。ゲームルール的に
・3・)
クロムローズですら
現在29まで言ってるしな。指輪割れば31扱い
GM
そもそも「確実に勝つ」って発想が本来おかしいんだよ!
ダイスゲームなんだから、勝った負けたがあるくらいの確率が普通なの!w
・3・)
けどSW2.0ッて先生ゲーって言われてるから・・・(
アリア
クロムと私が攻撃にふればどらぞんはおとせる、か?
ツカネ
今回に関して言えば、逆に言うと、そのクロムをして「判定を考慮せずイニブー一択」だったからな、相手が悪いとしか言えない
GM
ましてや25モンスターなんだから「特化したPTの1名だけが勝負を挑める」くらいがあたりまえなんだけどね!w
ナナギ
うん。だから、変態と思ったが()まぁ、そこについていけない方が変態ならウチが変態である(
GM
だーかーらー
クロムローズ
問題はむしろデスロード*2だよなぁ・・・
GM
変態というよりは、ビルドというか、役割の問題でしか無いの!
クロムローズ
ダイレクトアタック可能なのうちだけだしな・・・w
GM
どっちも変態じゃないっていうか、わりと普通よ。勝てるのも、勝てないのも
アリア
エルダーに乱戦しかけて足止めしつつ、ですろどうするかだよなぁ。2体いるからふぃな特攻で一人つぶせってわけにもいかんか
GM
このレベル帯までいくと、特化構成はこんくらい行けます、というだけの話でしかない
ナナギ
うんむ。だから、うちの回避が変態とかと一緒の話と思ったんだが
フィナンシェ
にゃるほど
フィナンシェ
一刀で行けるとは思えませんね
GM
あー。それくらいのニュアンスね
ツカネ
変態を褒め言葉にすると話がややこしくなる
GM
ちな、所詮エルダーは5部位だから、フィナ、ツカネ、スロウスが1かたまりになってれば進撃はストップできるはず
 < 乱戦に巻き込んでなくても
クロムローズ
なおスロウスの場合、どう考えてもシャッガンブッパするしか能がないので、火力は40~50だろーな。・・・ちりつもってこえーわ(
ナナギ
んー。私の心情を正しくいうと、うちの回避や精神抵抗(今は敵と対峙してそうでもないが)の固定値は若干引くわ。という意味と同列(以上)か。。。という処ではある。
PTで誰かが勝利しないと戦術崩れるので。というのは同意
・3・)
えーと、正直に大雑把な作戦をいうと
確実に1体ずつ減らす だと
うちとスロウスでドラゾンに砲撃して、運が良けりゃおちるからそこでフィナツカネがエルダー突貫、ナナギがミスリル対応
ナナギ
ミスリル対応なら、Cr無視して殴ればいいんだよね?
・3・)
ソッチのほうが楽だと思う。基本くりてぃかるしねーから、あいつ・・・w
アリア
防御たかいから、くりぽんで魔法ダメージ安定かね
GM
ミスゴに関しては、クリポンによる魔法ダメージ武器で叩くか
あるいは、フィナの魔剣か、そのどっちかだと思うよ
ナナギ
うん。クリポンで淡々と殴ればいいかなとは思ってた
アリア
コアがないせいで全部こわさないといけないのがめどい>ごれ
ナナギ
画面外で淡々と処理しておくので、メインよろw
・3・)
まあデスロードを倒すのははっきり言って遠距離届くのがうちだけなんで確率的に悪いw
フィナンシェ
それなのですよねーw>コアがない
GM
せやで、とはいえ無視も一手ではあるよ。もうちょっというと、アリアを生贄にする作戦(
なんでって、ミスゴの攻撃は結局4回しかないから、1回はブリンクでスカして、残り3回は防護点11+1R目のバフでうける。期待値的には死なない(
その場合、アリアが魔法で殴られない、が前提になるから、しょーじきアレだけどね・・・w
アリア
・・・
・3・)
で、アリアですが・・・
フィナンシェ
わたしが影走りで突入するにしても剣の一撃は所詮46+r95が2回と噛みつき分でしかないですしね
・3・)
タフパだとかぶれすか・・・w
アリア
くりごれであしどめもかんがえたけど、まほうがとんできてこわわれておわるわ(
GM
とはいえ、ゴーレムの部位が2つくらい壊れたら、もうゴーレムは無視してもイケルと思うヨ
アリア
回復魔法とばしてどらぞんとですろけずるのもちょっとかんがえたけど、支援のほうがいいけ
さすがにふぃなわんぱんで殺せるまでは削るのきびしいか>ですろ
・3・)
多分くろものFAで半壊する(
ナナギ
40m...普通に攻撃範囲内なんだよなぁ。止められないけど。
GM
なお、デスロード含めたメテオx3を怖がっていましたが、正直、抵抗されるメテオに脅威などありません
というか、アイツはそもそも2回行動なので、その気になればメテオx5になりますが・・・
フィナンシェ
出目7で考えてわたしの剣はデスロに64ですね
GM
確実に抵抗されるので、しょーじき、ダメージソースとしては微妙すぎるんですよね。他の手段で削れていれば、倒せるでしょうけど
・3・)
流石にメテオ5だとうち死ぬわ(<抵抗できても
フィナンシェ
流星雨;
アリア
えるだーどらごんは、たかのめないから、しゃへいよういすればこっちまではこないか
まあえるだーにあるじてんでだめだが
GM
威力100のクリなしって期待値18だから、デスロードのメテオって期待値で30/2=15点
エルダーは34/2=17点なんで、せいぜい、クロムやナナギが気絶する程度だよ
バフ魔法次第だと乗り切られる。そして、エルダーが魔法を使う=動かない、だから、他の部位による攻撃はない
ナナギ
https://www.youtube.com/watch?v=F5oXOkGsRtM
これか(違 流星
フィナンシェ
懐かしい・・w タイトルしか知らないけど
ツカネ
とりあえず、ドラゴンゾンビから順に撃破していく方針でいいのかな
・3・)
・・・それでいいか(
GM
さらにいえば、ミスゴに突っ込むナナギは半径6mのメテオの範囲には入れづらい・・・
実はだいぶ悪手なんだよ、メテオx5
・3・)
まあ実際はやる可能性低いだろうとは思う
GM
それよりもっと恐れてほしいんだけどな。デスロードx2による、4回の「支援魔法」を
・3・)
正直、1Rで止めようがないから計算してなかったよ(
GM
だったらメテオを恐れる理由もないやんw
・3・)
・x・)
まあうん。小零条悩んでもしょうがないな
これ以上
フィナンシェ
そうですねー
バラモスゾンビを何とかする方向で と
・3・)
・・) とりまうちとスロウスでゾンビを鴨打して、七義で後ろ抑えてもらって
アリアは適当に支援、前衛2名は結果次第でエルダーに突貫 かな
で、いいかい?
フィナンシェ
はーい
ツカネ
あいよー
アリア
あい、たふぱわとなにがいいやら
命中不足はないかい
・3・)
ホリブレはダブルキャストじゃつかえないか・・・w
フィナンシェ
命中はもんだいなしです
ナナギ
ミスゴ相手なら、大丈夫かなぁ
アリア
FP2にするか
・3・)
そいえばGM。スロウス操作はどーするん?
大雑把な支持だけだしてGMまかせでもいいん?
アリア
クロムは3m下がる予定でいいのかな
・3・)
問題ないかしらね
移動しなくても変わらなそうだったが
アリア
ドラゴンのメテオ巻き込み対策に前にでるよ
GM
私に任せてもいいよー
アリア
遮蔽いればとりあえずブレスでもメテオでもあたらんですむべ・・・
GM
 > スロウス
・3・)
あぃよー
GM
せやね。何事もなければ、エルダーは鷹の目をもってない
アリア
ああ、そういう
GM
(そっと)(マジシャン > 鷹の目 をみつつ
アリア
まあ、それはそれで1手へるからかまわないともいうが
GM
うん。
さらにいえば、エルダーといえど、キミらの抵抗は抜き難いから
こんな手筋は使わない可能性もあるっちゃある
ただ、マジシャン > 鷹の目 は常套手段ともえいるから、一応、提示はしておくw
・3・)
なのよねー(
アリア
▼補助動作
・ブリンク
・ノレッジ
・ビートルスキン
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
▼移動
・制限移動 4m前進
▼宣言
・ダブルキャスト
・拡大/数
▼主動作
・タフパワー>ALL FP2>自分以外 判定それぞれ一括。
・3・)
まああれもこれも時にしすぎてもしゃーないので、すすめるか
アリア
たふぱわ
2D6 → 5[4,1] +12+10+2+2-10 = 21
FP2
2D6 → 9[4,5] +15+10+2+2-10 = 28
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m ドラゴンゾンビ 6m ありあ 4m PT 10m ミスリルゴーレム
GM
クソ真面目に立てた作戦が、変転なし種族の1ゾロで崩壊もよくあるからな・・・w
だいたいの方針たてた上で、あとは流れでってのは、現実的ではあるw
フィナンシェ
たしかに!
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by アリア
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)

消耗品
赤SS*1
石2点*1
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by アリア
詳細ツカネ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by アリア
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by アリア
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・3・)
ちょっと贅沢しまーす
フィナえもんを超強化します。具体的にはヴォーパルSS(
GM
なお、デスロードの魔力は所詮24なんで、フィナにすらバフと札を考慮すると魔法を通しづらいってのが泣ける
き、きさま
パーフェクト・キャンセレーションがおそろしくないのか!w
フィナンシェ
わぁぉ
GM
いや、投資で稼いでるから怖くないんだろうけどさ・・・w
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)

ブリンク(回避) -18R
ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
・3・)
つかってもいいんだぜ・・・w
【クロムローズ】
▼補助動作
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
・練技:ノレッジ、ビートル、メディテ、アンチボ、ストロングブラッド(石使用)
・賦術:ヴォーパルSS→フィナえもん
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・3m後退
▼宣言
・《クリティカルキャスト》、《センス&バニッシュ》
▼主動作
・カオスエクスプロージョン(火) > どらぞん全部位
あ、当たり前のことを言うけどセンス&バニッシュの効果は「魔法ダメージ+2(実質弱点看破で+4)」な
クロムローズ
いくでーよ
まずいっぱつめ
2D6 → 6[4,2] = 6
ちゅどーむ
GM
ひでーな・・w
クロムローズ
 頭、胴体、翼A,B、しっぽの順な
威力100 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
のっけからスロウスが・・・
GM
wwwwwwwwwwwwww
一番大事な部位にwwwwwwww
フィナンシェ
よりによって;
クロムローズ
威力100 C値9 → 15[4+1=5] +34 = 49
GM
ね? 緻密な作戦なんて壊れるものでしょう?(震え声
クロムローズ
威力100 C値9 → 27[6+5=11:クリティカル!] + 8[2+1=3] +34 = 69
威力100 C値9 → 30[6+6=12:クリティカル!] + 18[2+4=6] +34 = 82
威力100 C値9 → 19[3+4=7] +34 = 53
竜屍:胴体
HP:129/178 [-49]
クロムローズ
2発目いくか
アリア
重要部位のダメージがごみ
竜屍:翼A
HP:57/126 [-69]
竜屍:翼B
HP:44/126 [-82]
クロムローズ
あ、説明忘れてたけど石20点使います<カオス一発ごとに
竜屍:尻尾
HP:101/154 [-53]
クロムローズ
でないとMPたりねーわ
ということで発動判定
2D6 → 9[6,3] = 9
成功
頭から
威力100 C値9 → 19[1+6=7] +34 = 53
威力100 C値9 → 22[5+4=9:クリティカル!] + 27[6+5=11:クリティカル!] + 8[2+1=3] +34 = 91
威力100 C値9 → 19[6+1=7] +34 = 53
威力100 C値9 → 27[6+5=11:クリティカル!] + 20[6+2=8] +34 = 81
威力100 C値9 → 19[2+5=7] +34 = 53
竜屍:頭部
HP:94/147 [-53]
竜屍:胴体
HP:38/178 [-91]
竜屍:翼A
HP:4/126 [-53]
竜屍:翼B
HP:-37/126 [-81]
竜屍:尻尾
HP:48/154 [-53]
クロムローズ
「;・3・) なんかスロウスした…(何」
フィナンシェ
せめて頭以外だったらなあw
GM
翼くんBが死んだ!
これもう
アリア
あるいは胴がおちてればな
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング

消耗品
赤SS*2
石2点*6
石20点*2
GM
フィナがつっこんで薙ぎ払いして、2撃目で頭叩けば死ぬんじゃ・・・(
アリア
なぎばらいでも近接だからあたまあたらんよね
GM
うん
つまり1発で頭落とせるんじゃねえかなって(
・・・さすがにそれは期待しすぎ、かw
アリア
凪払いの必要もないぞそれだとw
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
GM
せやな!w
フィナンシェ
出目が跳ねないと難しいですね さすがに
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

ブリンク(回避) -18R
ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
アリア
スロウスだけでたおせる?
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
ツカネ
最近、スロウスよりもクロムの方がスロウスする場面多くなった気がする
・3・)
ごめんスロウスほど致命的(に面白い)場面にはなれてない
フィナンシェ
振る回数が多いですしね
・3・)
まあ実際の所どーすっか。
アリア
胴x2を剣で、銃x2をあたまで、FAで頭集中でどうにかならんかなぁ
GM
なりそうなきもしないでもない(
で、スロウスいく?
クロムローズ
えーっと。確率だけでいうとかなりあれだが
フィナンシェ
あ、噛みつき入れれば落ちるかも
GM
それならこっちが行動案を張るんで、検証してもらうことになるが。問題なければそのままGO
クロムローズ
フルバフマルガハーリ*2、最初は胴体、次はどたま
コレが一番落ちる可能性たかいとおもう・・・w
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m ドラゴンゾンビ 6m ありあ 4m PT 3m くろも 7m ミスリルゴーレム
GM
【スロウス】
▼補助動作
・デーモンフィンガー>3点石
・クリティカルバレットx2>2点石x2
・血鮫>HP15

▼移動
・10m制限移動

▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み

▼主動作
・斬撃x2@フカヒレ+魔剣抜刀『シャークバイト・ディープブルー』 > 胴体
・射撃x2@デリンジャーその1 > 斬撃の後に宣言。胴体 または 頭部
・3・)
あ、ごめん。それクリティカルバレットじゃなくて
GM
よいしょっと。行動案を具体化したが、これが「1回目の行動」でいいかね?
・3・)
ショットガンバレットで・・・・
アリア
まあ、たりなかったらふぃなでどうにかしてもらうしかない。つかねは同じ位置でかばうたいせいか、えるだーまでいってあしどめか・・・かばうほうがましか
GM
FAの行動は、1回目がおわってからで済むので
1回めがおわってから宣言で
フィナンシェ
どらぞんび様なら固定値だけで60+33削れるわ
GM
 < 結果次第での右左が大きすぎる
アリア
ちょっとおまちを
GM
なるほど。ショットガンね
フィナンシェ
っと
アリア
ノレッジいれてほしい
クロムローズ
MP:38/120 [-16]
アリア
筋力増加まではどうなんだろう、いれてもらったほうがいいのかどうかわからん
と、MPへらしてねぇなおれ
・3・)
20石がぱりんぱりんときえていく(;x;
アリア
MP:122/160 [-36]
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*6
石20点*2
GM
【スロウス】
▼補助動作
・デーモンフィンガー>3点石
・スフィンクスノレッジ>3点石
・ケンタウロスレッグ>3点石
・ジャイアントアーム>3点石
・マッスルベアー>3点石
・ショットガンバレットx2>2点石x2
・血鮫>HP15

※命中+2、打撃+4、回避+2、魔力+2(筋力+2のみ3R)

▼移動
・10m制限移動

▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み

▼主動作
・斬撃x2@フカヒレ+魔剣抜刀『シャークバイト・ディープブルー』 > 胴体
・射撃x2@デリンジャーその1 > 斬撃の後に宣言。胴体 または 頭部
GM
改めて宣言した。練技をほぼフルでぶっこんで、ショットガン撃つ
アリア
うい
GM
では、これで行動しよう
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m [ドラゴンゾンビ、スロウス] 6m ありあ 4m PT 3m くろも 7m ミスリルゴーレム
GM
あ、ごめん。
ショットガンなんで、むしろ、先に射撃だった
スロウス
では、射撃からいきます。ショットガンは5部位で敵は4部位なんで、全部にあたりますね
(GMによるスロウス代理
・3・)
実は自分には誤射しないからな。しゃっがんはw
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by GM
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x5、2点x2
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by GM
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R


消耗品
マテカ赤SS*1
スロウス
シューター12+器用12+練技2=26基準
頭部は回避力+4状態なのでまずあたらないだろうけど、ほかはそこそこの確率であたりますね
アリア
いやどうだろう
スロウス
あ、ごめんなさい。スロウスの練技みおとしてましたわ
アリア
射撃にたいして回避+4あるんだぜ
クロムローズ
キャッツアイだとかいれてないな・・・w
スロウス
あ、そっちもあったか。毒ダメージの別データと勘違いしてた
GM
キャッツアイ追加>3点石
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by GM
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by GM
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x2
スロウス
27基準で、頭>胴体>翼A>尻尾の順
2D6 → 6[1,5] +27 = 33
2D6 → 6[2,4] +27 = 33
2D6 → 6[3,3] +27 = 33
2D6 → 7[3,4] +27 = 34
クロムローズ
逆に考えると-4基準でこれかよって顔になる(
アリア
全部はずれたかな
スロウス
で、相手の回避+4、頭部は8だから・・・あちゃー、全部はずれだ
フィナンシェ
とてつもない
スロウス
次、もう1回射撃
2D6 → 9[4,5] +27 = 36
2D6 → 10[5,5] +27 = 37
2D6 → 5[3,2] +27 = 32
2D6 → 9[3,6] +27 = 36
胴体にのみ、命中
嘘、尻尾もだ
威力20、マギテック5、知力2+練技2
・3・)
そして忘れてた。タゲサいれられるじゃん・・・とw
フィナンシェ
あと、パラミスね!w 人様のキャラは分かんない;
・3・)
他PCのだとどうしても抜けが把握しきれぬ・・・
スロウス
威力20 C値19 → 9[5+6=11] = 9
威力20 C値19 → 5[2+5=7] = 5
あ、なんかミスってる
威力20 C値10 → 3[4+1=5] +7+2 = 12
威力20 C値10 → 3[4+1=5] +7+2 = 12
竜屍:胴体
HP:26/178 [-12]
竜屍:尻尾
HP:36/154 [-12]
スロウス
次、剣戟
ファイター15、器用12、練技+3
30基準で胴体なぐる
HP:74/89 [-15]
クロムローズ
実際こっちが本命のダメージよな・・・w
スロウス
☆血煙の鮫刃 の効果で水・氷属性ふよしてダメージ+2
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by GM
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

消耗品
マテカ赤SS*1
スロウス
威力20 C値10 → 6[6+2=8] +7+2 = 15
クロムローズ
しかしホントアホくさい武器のくせに高性能だな。このサメ武器・・・(
スロウス
誤爆
2D6 → 5[4,1] +30 = 35
クロムローズ
当たるわなそりゃ
スロウス
威力が25、C値10、追加D21+練技4
これは・・・この段階だと魔剣抜刀いらんな
クロムローズ
防御20だから微妙に通りづら言っちゃ通りづらいんだよね・・・
スロウス
あ、そっか
「起きろフカヒレ、仕事の時間だ」
▽魔剣抜刀『シャークバイト・ディープブルー』
10点魔晶石破壊
「クリティカル値-1」「相手の防護点を半減(切り捨て)」
威力25 C値9 → 6[5+2=7] +21+4 = 31
防護点10なので、21ダメージ
惜しいが、あと一激
竜屍:胴体
HP:5/178 [-21]
スロウス
2D6 → 6[4,2] +30 = 36
はい。剣2発目あたり
このダメージからみて、次の一撃は魔剣いらんすね
威力25 C値10 → 5[4+2=6] +21+4 = 30
アリア
ファンぶらなければ固定でいけるからね
竜屍:胴体
HP:-5/178 [-10]
スロウス
胴体撃沈
で。FAで次の行動
クロムローズ
の、まえに
・・) 補助動作でタゲサつかってもらえると・・・・w ッて、射撃どのみち当たらんか
スロウス
とりあえず使っておきましょうか
クロムローズ
とりま2かいめはクリバレでいいです(・x・
GM
▼補助動作
・ターゲットサイト:MP3点
・クリティカルバレットx2>2点石x2

▼主動作:FA
・射撃x2@デリンジャーその1 > 頭部
・斬撃x2@フカヒレ+魔剣抜刀『シャークバイト・ディープブルー』 > 頭部
スロウス
MP:28/31 [-3]
クロムローズ
後適当にダメ元でパラミスS(・x・
スロウス
ああ、ソレも持ってたか
GM
追加:パラミスS
スロウス
パラミスSで回避-4
シューター12+器用12+練技3+タゲサ1=28
2D6 → 8[3,5] +28 = 36
命中ー
威力20 C値9 → 2[2+2=4] +7+2 = 11
竜屍:頭部
HP:83/147 [-11]
スロウス
2D6 → 9[3,6] +28 = 37
威力20 C値9 → 3[1+4=5] +7+2 = 12
竜屍:頭部
HP:71/147 [-12]
スロウス
次は剣
2D6 → 5[1,4] +31 = 36
フカヒレ起動! > 10点魔晶石その2
威力25 C値9 → 6[2+5=7] +21+4 = 31
竜屍:頭部
HP:49/147 [-22]
スロウス
2D6 → 10[4,6] +31 = 41
同じくフカヒレ
威力25 C値9 → 3[3+1=4] +21+4 = 28
竜屍:頭部
HP:30/147 [-19]
スロウス
うーん、ぎりぎり残ったなあ
GMの運が悪いのか、まったく回転しない
アリア
一応おそいけどつっこむと、主動作後なのでぱらみすうてねぇ
GM
ああ、そこは
クロムローズ
てか、あれ?
魔力撃 たしてる?
GM
本来のプレイヤーじゃなくて、色々忘れてることによるフォローをかねてる
GM
・・・・
アリア
なる
クロムローズ
・・・・・・・
スロウス
えー。魔力撃のダメージですがー
マギテック5+知力2+練技2で9点ですねー
クロムローズ
一応 スロウス 魔力 9あるのにね・・・<のれっじこみで9かよっていってはいけない
スロウス
なので、追加で18だから、敵は残り12!
竜屍:頭部
HP:12/147 [-18]
アリア
どっちにしろおちてないっていう
GM
本当にぎりぎりのこったな
スロウス
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
アリア
初手の射撃あたってないのがいたいなやはり
アリア
チェック:✔
アリア
チェック:✔
クロムローズ
まあ今回は回らなかったところもあるからな・・・・w
GM
そもそも、君の初手1ゾロが一番でけえよw
フィナンシェ
残念
クロムローズ
・x・) 
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by GM
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3
クロムローズ
(・ε・
GM
さて、残り3名だ
どうする? 正直にいって、このままだとフィナの火力が飼い殺しに近いが
それこそ、ツカネですら殺せかねないぞ、これ・・・いやさすがに無理か?(
クロムローズ
・・・ある意味逆転の発送
アリア
あたればしにそう
GM
 < ドラゾン頭部、現在、回避が25-4(32-4)
フィナンシェ
落とせそうな気は
クロムローズ
フィナにミスリルゴーレム始末させてナナギツカネでドラゾンいったら?
アリア
ふぃながしぬわ
クロムローズ
流石に無理か(・x・
フィナンシェ
落とせても1部位でしょうしね
アリア
攻撃障害あるから上半身ねらえないんだぞ(
ツカネ
ちょいまち
クロムローズ
ツカネ
のこり12?
クロムローズ
のこり12,防御20
32点物理叩き込めば沈む計算
アリア
防御18だから、防御ー24とかいえばふつうにあたればしぬやろ
GM
ドラゴンゾンビの頭部は防護18点しかなーい
クロムローズ
ああ、20は胴体だった
GM
回避も-4くらってるんで、21基準の28やで
ツカネ
スロウスのHPを削るのは心配だがアレをやるか……?
アリア
3m移動でFAつかって2回バフをふぃながかけるってのもありといえばあり
ツカネ
柄、既にスロウスってHP減ってるんか
クロムローズ
シャークのコストだな
GM
血煙ぶっぱしてるからね
それでも届かなかったが、確率的に行ける目はあったからな
ツカネ
スロウスって、生命抵抗でいくら出せるっけ
アリア
21べーす(19+2
ふだで+3までいけるから24ベースまでは可能か
ツカネ
生命護符があるから一応何とかなるか。でもこっから16ダメージを与えると流石に魔法の飛び火が不安か……?
いやあれだ
《魔剣咆哮・竜牙絶叫》なら、確実に潰せるよな、ってだけの話dが
アリア
まあつかねふつうになぐって、はずしたらふぃなでもいいっちゃいい
どうせふぃな単体で敵に突っ込むはむちゃだし
ツカネ
普通に殴った方がリスクは少ないか……待って計算する
GM
一応、お気持ちを表明しますと
フィナンシェ
むしろツカネさんがエルダーに突っ込む?
アリア
つかねでつぶせれば、バフなんかかけるよゆうができる(つかうのがあるかしらん
GM
エルダーを乱戦に巻き込まない場合、1箇所に3人固まってないと突破されます(
クロムローズ
そっちのほうがいいなまだ<ツカネがエルダー足止め
一応待ち受ける場合だとスロウスがマルガハーリできるって利点はあるが
そもそも近づくかが不明() だから・・・
ツカネ
とりあえず、物理32与えればいいんだよな
クロムローズ
30だった。こっちの間違い
ツカネ
で、回避固定値が28。よく見たら普通に倒せたわ。行ってくる。
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
【マッスルベアー】【リカバリィ】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】【デーモンフィンガー】【ジャイアントアーム】
【バークメイル】S>自分
・ポーマス:デクスタリィP

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《全力攻撃Ⅱ》

▼主動作
・剣で攻撃>頭
クロムローズ
29以上命中だからな・・・w
ツカネ
基礎21、デモフィン2、デクスタリィ2、25スタート。指輪もある
・3・)
落ち着けツカネさん。全力攻撃が2にさがってる
ツカネ
それでいいんだよ
フィナンシェ
うーん わたしが落としてツカネさんがエルダーに純エネボムの方がよくないです?
ツカネ
3にしたら盾が使えないじゃん
・3・)
ああ、そいえばそうだった
結構その辺忘れるな(
ツカネ
ツカネさん一人じゃ、エルダーが迫って来た時止められないというわな
クロムローズ
いや、乱戦状態になれば
GM
はい、ストップ
フィナンシェ
乱戦に巻き込めばそもそも迫れないような
GM
発言がまざって、整理がつかなそうなので、一旦、GMが状況をまとめます
口を挟まないように
・エルダーの移動を止めるには、1箇所に3人が必要
・ドラゴンゾンビは、頭部HP12点なので誰でも倒せる
・ミスリルゴーレムを止めるため、1人は後ろにいく必要がある
・エルダーを「移動させない」ために、この手番でエルダーに攻撃をしかけて乱戦に引き込む手もある
すなわち。
案:ツカネがドラゴンゾンビを殴る
  この場合、フィナはツカネと同じ位置に移動して、何もせず行動終了
  ナナギがゴーレムを殴る、になる。フィナとナナギの位置が逆でもいいが、フィナ死亡率高し
フィナンシェ
こっちでならいいですよね 見た感じドラゾンビさんって魔法ダメ軽減はなしでいいですよね
GM
案:フィナがドラゴンゾンビを殴る
  この場合、ツカネがエルダーに突撃して乱戦形成。ナナギがゴーレムを殴る
 
現状の整理と、相談内容のまとめは、このようになっていると思われます
 
・3・)
ないない
GM
では、ストップを解除します
GM
つーわけで、整理おわり
アリア
ごめん、いちおうかくにん
フィナンシェ
ありがとうございます
アリア
どらぞんのいちに、すろうす、つかねがいるじょうたいで、えるだーせまってきたら、わたしが妨害で6mまえにでて3人でとめるはできない?
ツカネ
あ、このエルダードラゴン純エネルギー無効じゃん
クロムローズ
無効だったな!w
えーと、制限移動内でなら進路妨害は可能 だったよな。
GM
ああ、なるほど。
可能ですね>アリアが前にでる
ツカネ
とりえず、ツカネさんがエルダーと乱戦作っても何にもならんことが判ったので普通に殴っていいかな
クロムローズ
その場合、フィナに支援してもらう形になると思う感じ?<アリア移動で封鎖
GM
まったほうがいいよ > ツカネ
アリア
一応、ふぃなのFAで2回なんかバフつかうチャンスはつくれなくはない、ってはなし
GM
なんにもならなくても、乱戦を形成できると移動を止められる、という大効果があるから
フィナンシェ
案2の亜種として、フィナは1ゾロが出なければゴッドフィストで23/2ダメージで確殺できます
アリア
ふぃなとしては特に使うバフのあてもないなら、だれがなぐってたおしてもいいんじゃね
GM
口を挟ませてもらうと、結局だね
 
アリアが、敵の進撃をとめるか、否か
 
問題は、ただ、この1点に集約するとおもうよ
これを是とするか否とするかで、残りのメンツの行動が大きく変わる
是とするなら、ツカネがゾンビなぐって、フィナは好きな行動すりゃいい。否とするなら、どんなことをしてもツカネをエルダーまで届かせて乱戦しかけなきゃならん
ああもちろん、フィナが何もせずに10m前にでておわってもいいが
ともあれ、どーするん? > アリアが止めるか、否か
フィナンシェ
2手開けてやること・・・ 聖ポンとウォースピリットくらいかなぁ
GM
ここだけどうするか決まれば、話が早いと思うけど
フィナンシェ
いや、自分にホリブレの方がいいかしら
ツカネ
付け加えると、多分今、「誰が意思決定するん?」ってみんな思ってるんだと思う(何
クロムローズ
だろーな。ってか、うちかこれ(
GM
フィナンシェ
2手開けるならそんな感じ
GM
っていうか、アリアが一番危険なんだから
アリアが決めればいいんじゃねって思うが
アリア
わたしは自分でいってるとおり、前に出て妨害するのは特に問題をかんじていない
どうせ範囲攻撃はまきこまれるきょり
GM
じゃあ。アリアが前にでる、を前提に、残り3名の大方針をきめるのです、軍師クロムローズ(何
アリア
近接はかばってもらえるしな
GM
あとの細かい行動は、3名が自分で決めて宣言すりゃいいw
フィナンシェ
それもそうですね 前で止める事に意義を感じないのならアリアさんに任せていい気がしてきた・・
クロムローズ
で、行動可能なのはナナギ、ツカネマン、フィナえもんか
だとすると、ツカネでドラゾンぶっ殺して、ナナギはミスリル足止め
フィナえもんは適当に自己バフなり他者バフなりかけるのがいいかな。
フィナンシェ
はーい
ではつかねさんどうぞ
ツカネ
おっけ。じゃあ動く
ツカネ
では、行動は上に示したとおり……あ、当然乱戦に移動はするよ
ツカネ
ドラゴンゾンビにアタック
2D6 → 2[1,1] +25 = 27
なん、だと
GM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィナンシェ
はい!
アリア
ふぃな、まかせたぜ
GM
ドラゴンゾンビの頭部、なんか持ってるんじゃねーのwwwwwwwwwww
ツカネ
MP:14/34 [-18]
!SYSTEM
トピックを変更 by ツカネ
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m [ドラゴンゾンビ、ツカネ、スロウス] 6m ありあ 4m PT 3m くろも 7m ミスリルゴーレム
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
アリア
1ぞろかいひのうりょく、、、なんておそろしい
ツカネ
MP:16/34 [+2]
クロムローズ
束ねマン。おまいもスロウスに取り憑かれてるんじゃねえか?wwwwwwww
ツカネ
りかばりぃいらなかった
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

1ゾロ:1回
フィナンシェ
これ、どこに立ってるのがいいのかしら
(制限移動3m以内で
GM
ドラゴンゾンビは傷口から汚泥と腐臭を撒き散らす
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)

1ゾロ:1回
・3・)
あ、うん。なんかごめん。フィナえもん支援枠ひとつつぶしてでもいいんで
ゴッドフィストつかってちょ・・・・w
GM
それがツカネの足を取り、息を乱し、渾身の攻撃を腐霧に紛れた影に逸らさせた
フィナンシェ
もちろんそのつもりw
・3・)
<さすが似この状態で変転つかえっていえねえよ!w
GM
腐り果てた竜が唸り声をあげる。不規則に揺れるそれは、げたげたと、げたげたと、嗤っているかのようにも見えた
ツカネ
「そんな馬鹿な!?」すかー
クロムローズ
「;・3・) (つかねまんをなかまをみるめでみていた)
GM
よし、期待しているぞフィナ!
フィナンシェ
「なかなか楽しそうだ」
GM
奇跡の1R3回だ・・・わかっているよな!(何
アリア
3mいないだったらどこでもいっしょかな
ツカネ
後何か、メモリ足りないとか言われてるので再起動してくる
フィナンシェ
じゃあその場でいいかなー
【フィナンシェ】
▼補助動作
・知アンチボメディテ 石
・フェンリルバイト 石
・バークAを自分へ

▼移動
なし
▼宣言
なし

▼主動作
ゴッドフィストをドラゾンビ様頭へ

(落ちてたら)ウォースピリット
フィナンシェ
2D6 → 10[6,4] +19 = 29
威力40 → { 9[5+2=7] +19 = 28 } /2 = 14
ご期待に沿えず残念!
竜屍:頭部
HP:-2/147 [-14]
GM
ドラゴンゾンビ、撃沈!
フィナンシェ
ぞんびさんの鱗力
1D150 → 128[128] -50 = 78
!SYSTEM
ユニット「竜屍:頭部」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「竜屍:胴体」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「竜屍:翼A」を削除 by GM
フィナンシェ
「腐ってなければ逸材だった・・・」
!SYSTEM
ユニット「竜屍:翼B」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「竜屍:尻尾」を削除 by GM
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m ツカネ、スロウス 6m ありあ 4m PT 3m くろも 7m ミスリルゴーレム
フィナンシェ
続いてうぉーすぴ
2D6 → 8[2,6] +19 = 27
・3・)
ナナギいきてるー・・・?(
フィナンシェ
チェック:✔
あ、それぞれ5点石ね!
GM
最後は、ナナギの行動かー
ずいぶん、ここまで手間取ったが
やはり強敵相手だと、困るものだな、みなw
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
ナナギ
辛うじて
・3・)
なんか待たせてごめん(==
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by フィナンシェ
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*6
石20点*2
GM
すまぬね、どうにも、各自の行動が遅れがちになる
アリア
むしろななぎは、わたしのばふのあとすぐでもよかったくらいだとおもうわ
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by フィナンシェ
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

ブリンク(回避) -18R
ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
アリア
ゴーレム対策の代案ねーもの
GM
もーすこいし、1R目の作戦をスムーズにできればと思うが
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by フィナンシェ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1
GM
そだねえ > アリアの後
・3・)
だったね。本当にそー思うわ
GM
クロムの後でもよかったし・・・
フィナンシェ
お三方、ウォースピ書き込んでおいたのでお忘れなく
ですね
GM
そう考えると、やっぱり、あたま1ゾロの衝撃は大きかったんだな。あれのせいで、色々おかしくなった(
フィナンシェ
れが全てですねw
・3・)
否定が一切できません・・・(
アリア
抵抗アップはうれしいな
GM
ともあれ、ウォー・スピリット込みなので、ナナギは命中も回避もあがるのか・・・
フィナンシェ
地味にいい魔法
ロマンがあるのは24時間戦えるライトニングマーチだけど!
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《マルチアクション》
宣言特技《インファイトⅡ》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
練技【ガゼルフット】
練技【キャッツアイ】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
▽移動
後方10mミスゴとエンゲージ
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
殴る@右足
常時特技《追加攻撃》
殴る@右足
こうかなぁ。途中の談義で大分夢うつつだったが(==
GM
ナナギは素直に、ゴーレム殴るだけでいいからねえ
ウォー・スピリットの効果を忘れなければいい、かな
ナナギ
くりぽん
2D6 → 5[1,4] +11+4 = 20
通常攻撃
2D6 → 7[3,4] +24+1+2+1+1 = 36
+2忘れたが問題ないな
クロムローズ
あたりだな
GM
所詮ミスゴ
レベル20としては、破格なくらい命中と回避が低いからな・・・その他がひっでーが
クロムローズ
その他がひどいじゃねーか(
GM
(あと命中は、わりと、色々補助手段もってる)
ナナギ
クリしないならこれでいいのか
威力10 C値13 → 5[5+5=10] +19+6 = 30
本来ならクリなんだがなぁ。とりあえず30
追撃
2D6 → 3[1,2] +24+1+2+1+1+2 = 34
威力10 C値13 → 5[4+6=10] +19+6 = 30
クロムローズ
出目がムダに高い・・・w
ミスリル:下A
HP:128/188 [-60]
ナナギ
安定の30.以上
GM
まあ、これがミスゴの持ち味だからね! > クリしない
ナナギ
クリポンなかったら弾かれてるなぁ
GM
 
■ラウンド1:後攻/敵側
 
クロムローズ
フィナ右衛門のようなファイターにクリティカル無効貫通なんて持ってるのが異常だとも
GM
えーと。全部処理できるかはともかく
簡単に処理できるところからやってきまーす
ナナギ
チェック:✔
MP:54/81 [-27]
GM
【ミスリルゴーレム・下A】
▼主動作
・揺るがす/25(32)/生命抵抗力/消滅 > ナナギ
GM
というわけで、ナナギ
生命抵抗32。失敗したら「転倒」だ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードx2 15m エルダー 15m ツカネ、スロウス 6m ありあ 4m フィナ 3m くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
ナナギ
回避
2D6 → 9[6,3] +27+1+2+1 = 40
GM
生命抵抗なんだなあ・・・
ナナギ
おっとすまぬ
GM
<地面を揺らしてるだけなので
ツカネ
ただいまー
ナナギ
こんなもんか
2D6 → 8[6,2] +20+2+1 = 31
フィナンシェ
おかえりなさーい
GM
札つかえば抵抗はできるな
ナナギ
札、有効?
クロムローズ
有効YO
ナナギ
んじゃ、+1破ればいいな
GM
生命抵抗だから、陽光の護符もってるなら使えるよ
クロムローズ
流石になければ使えないけどな!w
GM
【ミスリルゴーレム・下B】
▼主動作
・揺るがす/25(32)/生命抵抗力/消滅 > ナナギ
GM
はい。もう片方の脚も、ゆるがす、ですw > ナナギ
ナナギ
またかよw
GM
こいつの戦術は・・・下半身で相手をコケさせて、上半身でなぐる!
それしか・・・・できない・・・!w
フィナンシェ
いやらしい相手だなぁ
ナナギ
2D6 → 6[1,5] +20+2+1 = 29
GM
いや一応、相手が近接タイプじゃなければ「同時攻撃」っていう薙ぎ払い亜種もできるけどねw
ナナギ
今度は破ってもたりn...+3あったな
GM
+3の陽光札もってないとコケるね!
ナナギ
あるんだなこれが(==  皆程持ってないが
アリア
まあ、前回もらったからなかったらこまる
フィナンシェ
酒代になってる可能性が
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
ナナギ
大丈夫、反映してないけど、持ってた(何
クロムローズ
後は上半身でなぐるのか
GM
【ミスリルゴーレム・上A】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > ナナギ @ 打撃点-8
GM
おらあ! 目標値35で回避してみろ、2回だ! > ナナギ
ナナギ
回避
2D6 → 9[4,5] +27+1+2+1 = 40
こっちは余裕持てそうなんだがなぁ。
今度空中機動するかなぁ
フィナンシェ
ミスゴレさんかわいそう
GM
2回攻撃なんで、もう1回ね
ナナギ
2D6 → 3[1,2] +27+1+2+1 = 34
おっと
クロムローズ
おま(
GM
命中したああああああああ!
ナナギ
ぱりーん
GM
(・x・
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
痛みに耐えてよくがんばった! 感動した!
GM
【ミスリルゴーレム・上B】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > ナナギ @ 打撃点-8
GM
おら、再び2回攻撃だ!
ナナギ
2D6 → 11[5,6] +26+1+2+1 = 41
GM
あと2回回避してろ・・・! 1ゾロをねがえ!(
ナナギ
2D6 → 3[1,2] +26+1+2+1 = 33
GM
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナナギ
...2かいめー
GM
さすがに、割れる物が残ってないねw
クロムローズ
てか、なんで下がってんだw(・x・
ナナギ
どうせなら1ゾロこいよ
ん?
クロムローズ
ッて、ああ。指輪でちょうどボーナス7日
ナナギ
腕輪割ったからだよ
GM
2D6 → 10[4,6] +22-8 = 24
ナナギ
うむ。
GM
つっても、-8くらうんで、24物理ダメージです
ナナギ
インファイトやってるんで、まるっと24ダメージ
HP:54/78 [-24]
クロムローズ
鼓咆入ってもインファイトで防御0になるんだよねぇ・・・
ナナギ
計算楽でイイネw
アリア
いやいや
クロムローズ
あともっかいよけとき(・x・
アリア
ダメージ軽減してくれよ
フィナンシェ
FP2は軽減よね
クロムローズ
ああ、FP2文の軽減で-2あったな
ナナギ
あぁ、そっちは軽減されるんだっけか(
魔法だけのイメージがあったすまぬ
クロムローズ
防御点じゃないからな・・・w
ナナギ
HP:56/78 [+2]
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
クロムローズ
んで、ナナギ最後の回避か(
GM
もう回避してるよ
41と33で、2回目賀命中した
クロムローズ
あ、ほんとだ
両方とも2回めであたってるのか(
(一個目は割って避けたけど
ナナギ
そだよ。だから2回目ーと叫んだ
フィナンシェ
修正能力の高いゴレムスさん
GM
【デスロードA】
▼移動
・なし

▼宣言
・魔法拡大/数

▼主動作
・ヘイスト > デスロードA、B、エルダー全部位の合計7:18x7=126、MP210>84
・プロテクションⅢ > エルダー全部位:4x5=20、MP84>64
GM
はい。ヘイストです(
アリア
まあよそうどうり
フィナンシェ
デスヨネー
デスロードA
MP:84/210 [-126]
クロムローズ
ダヨネー
デスロードA
MP:64/210 [-20]
GM
1D6 → 1
アリア
これについては、さいあくエルダーがつかってくるから、とめようもねぇ
GM
Aの追加行動なし
いやー。この時点でアリアが前に出てないのは正解かなっと
クロムローズ
Bの行動入力がながいっておちか・・・w
GM
いや、そうじゃなくて
いまちょっと、Bの行動で見落としというか、あれ? これもっといいのがあるんじゃね?ってのがね(
まあ、あんまり凶悪なことをする気もないんで、酷すぎる手札は切らないが・・・(ヘイストよりマズいのもある
GM
 
【デスロードB】
▼移動
・なし

▼宣言
・魔法拡大/数

▼主動作
・インスタント・ブランデッド/24(31)/精神抵抗力/★短縮★ > ツカネ、スロウス:20x2=40、MP210>170
・テレポート:クロムと同じ位置 > デスロードA:15、MP170>155
GM
さあ、そういうわけで
アリア
蛮族いないきが
いんすたんとぶらんでっど
GM
ツカネとスロウスは抵抗です。なお「短縮」なので
アリア
って、こっちにか
フィナンシェ
わぁ
ツカネ
31目標か
GM
人族が食らうと、50%の確率で次の手番がつぶれますよ
どうあがいても、ね。ましてや、抵抗失敗で6Rです
なお30m。さきほど「アリアがこの時点で前にでてなくていい」といった理由w
フィナンシェ
よく分かりました;
GM
 < 距離拡大は、MPコストからして思考の外だった
ツカネ
ウォースピリットは届いてないんだっけ?
フィナンシェ
とどいてないです
GM
なお。スロウスは基本23に対して、魔力撃で-1、タフパワーで+2なので、差し引き24基準
ツカネ
じゃあ、タフパワーだけか……
スロウス
2D6 → 8[5,3] +24 = 32
成功
ツカネ
2D6 → 8[2,6] +21+2 = 31
やったね
フィナンシェ
おみごと
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by GM
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

【デバフ】
・インスタント・ブランデッド:1R

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ8を追加 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位
・プロテクション3:全部位
!SYSTEM
共有メモ9を追加 by GM
詳細デスロードA

ヘイスト
!SYSTEM
共有メモ10を追加 by GM
詳細デスロードB

ヘイスト
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 15m エルダー 15m ツカネ、スロウス 6m ありあ 4m フィナ 3m [くろも、デスロードA] 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
GM
では、このようにデスロードAが、クロムと同じ位置になります
3mなので、フィナも自動的に巻き込まれますね
フィナンシェ
きゃあああ
クロムローズ
まあこのラウンドはまだだがの・・・w
アリア
こうげきしかけてないから、いちおうまだらんせんはないかと
GM
せやね。厳密にはそのとおり。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 15m エルダー 15m ツカネ、スロウス 6m ありあ 4m フィナ 3m くろも、デスロードA 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
GM
一応、厳密性のために外しておこうか
アリア
まあ、どっちにしろ、ふぃながですろーどなぐりにいくしかないきがするが・・・
GM
で、エルダーなんですが・・・
さすがに5部位をいまから処理すると時間があれなので、今日はここまでにさせてください
クロムローズ
うぃ
GM
あ、その前に
1D6 → 5
・・・・げ
クロムローズ
・x・)
GM
デスロードBが追加行動しやがったw
つっても、やることきまってますが
GM
・ホーリー・ブレッシング > エルダー全部位:8x5=40、MP155>115
デスロードB
MP:170/210 [-40]
MP:155/210 [-15]
MP:115/210 [-40]
フィナンシェ
嫌らしい・・・
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位
・プロテクション3:全部位
・ホーリー・ブレッシング;全部位
エルダー:頭部
HP:309/309 [+0(over30)]
アリア
んと
きょりかくだいひつようですが
ほりぶれは10m
クロムローズ
あれ、10mだよね・・・w
GM
そこは見落としてたぜ! じゃあ作戦かえる!
クロムローズ
・x・)
倍加してつかわないのかw
GM
訂正。オーバーブロウを宣言
MP155>130
フィナンシェ
なんということを
デスロードB
MP:130/210 [+15]
GM
では、オーバーブロウを宣言
次のラウンドから、補助とテレポートをからめて、こいつも爆弾化可能になったぜ・・・!
クロムローズ
むしろソッチのほうがひどいのでは(
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by GM
詳細デスロードB

ヘイスト
オーバーブロウ
アリア
手版おわったあとだから発動しないってことでいいのね
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位
・プロテクション3:全部位
アリア
<ついかこうどうでブロウ
GM
正直、そこの裁定は怪しいけど
「今回は」しないって裁定しますー
アリア
りょか
フィナンシェ
いえっさ
GM
次は別のこというかもしれんが、もとのルールが怪しいゆえ、ゆるしてね(
 < 手番終了時というタイミングで発生するイベントの順次処理が定義されてないw
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by GM
詳細デスロードB

ヘイスト:5以上で追加主動作
オーバーブロウ:30m吹き飛ばし
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細デスロードA

ヘイスト:5以上で追加主動作
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位:5以上で追加
・プロテクション3:全部位:ダメージ-4
GM
deha
改めておわりでーす
アリア
おつさまー
GM
また来週、エルダードラゴンの行動から再開します
クロムローズ
おつかーれ。
ツカネ
はーい
フィナンシェ
おつかれさまでした!
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
GM
おつかれさまでした!
ナナギ
乙でした
GM
なんつーか。もっと積極的に「PCの相談にストップ」かけるべきだな。今回1回やったけど
フィナンシェ
今日は大分・・でしたね
GM
わりと会話がまざったり、相手まちのお見合いになったりする感
SWに限らず、運営の技っていう一般的な概念だとおもうので、もちっと注意しよう
では、こちらもこれにてー
デスロードA
チェック:✔
フィナンシェ
ありがとうございましたぁ
デスロードB
チェック:✔
ミスリル:下B
チェック:✔
ミスリル:下A
チェック:✔
ミスリル:上B
チェック:✔
ミスリル:上A
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
!SYSTEM
スロウスが入室しました
フィナンシェ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
ナナギ
チェック:✔
GM
あとは、ほげちーかな
スロウス
マテカSS切ったのか
クロムローズ
チェック:✔
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Inevitable Struggle50%
GM
では、再開しまーす
スロウス
うぇーい
・3・)
てっきりドラクエ的なりゅうおう戦かと・・・・
GM
一応大ボスだよ?? L25のw
りゅうおうは大ボスではない(何
スロウス
で、マテカSS赤ってことは先制切ったのか
・3・)
ぶっちゃけマテカSSでもないとオメーでも割と分が悪い。
スロウス
そんなにか
・3・)
<先制目標35だったんで面倒だったので切った
スロウス
ああ、そら、厳しいな
GM
というわけで、エルダードラゴンの攻撃でーす!
思い出すために宣言しますと、こいつは全部位に「プロテクション3」と「ヘイスト」がかかってまーす
スロウス
(・x・
・3・)
PCを殺しに来てますね^^
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1602314152.html
なお、エルダーのデータはこれ
ツカネ
すいませんおくれました
GM
【エルダードラゴン:全体】
▼移動
・クロムローズ
GM
えー
「とくになにもなければ」エルダードラゴンはクロムローズの位置まで移動します(何
クロムローズ
あしどめよろ(
出なきゃ軽く死ねる(
アリア
てれぽーとのあしどめとは
GM
エルダーは普通に移動だよーん
アリア
ってですろか
クロムローズ
テレポートはデスロードだよwwww
ツカネ
まあ、当然止めるわな
GM
せやで。デスロードはもう移動したあと。次のラウンドに味方手番でなんとかしましょう
もしくは、諦めてクロムローズは犠牲になったのだ・・・
アリア
じゃあ私が前でてブロックにくわわるでいいかな
スロウス
ツカネえもん出番だ
フィナンシェ
ふぁいとぉ
クロムローズ
いや実際エルダーもできるしやられたら本格的にこっちが死ぬんですけどね・・・・
フィナンシェ
スロウスさんも止めるんですけどね!w 一緒に
つか すろ あり の3人で足止めでしたっけ
スロウス
おれ、ほら、一応かかしだから(
アリア
つかね、すろうす、ありあでブロック。ブロック位置はツカネスロウスのとこでいいか?
スロウス
じゃね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 30m [エルダー、ツカネ、スロウス、ありあ] 10m フィナ 3m くろも、デスロードA 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
ツカネ
ほいほい
アリア
3m前にもでれるけど、移動する意味あんまりないか
GM
むしろ、デスロードBにむやみに近づいてしまうだけだな(魔法射程的に)
まー、すでに30mっちゃ30mだが
アリア
ぶろうはですろのあとだったよな、だったら3mひいてもいっしょか
GM
では、個別行動だ。移動しているので、魔法もブレスもない。
・3・)
フィナえもんや。デスロードをころしょぶんするのです・・(
GM
ん、んー・・・
フィナンシェ
できるといいなあ
スロウス
頃書文
フィナンシェ
待機とかおすすめですよ
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼主動作
・牙 > アリア @ ブリンクが最速発動。自動回避
GM
はい。頭部の牙はむなしく空を切ります
スロウス
二の打ちいる発動すれば1ちゃん(
GM
アリアのブリンクが消えます
アリア
かばわれてたはずじゃが
クロムローズ
そもそもかばう処理のほうが先にはいるぞ
アリア
かばわれてないっけ
GM
あれ? マジ?
アリア
かばわれてるから前でるって選択してたはずだが
そうじゃなきゃただしぬだけだし(
フィナンシェ
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
とのこと
GM
そこは、どうでもいい
かばう宣言自体は覚えてるから
ツカネ
かばってるで
GM
そっちじゃないよ、問題は
「かばう」と「ブリンク」どっちが先に発動するかって問題だよ
クロムローズ
かばうとブリンクどっちが先かという話じゃろ
アリア
かばわれてると回避判定が発生しないはずだが
フィナンシェ
なるほど
GM
いや、完全に解釈の問題にみえる、かな。ルルブみると > どっちが先か
まあ。あれだ。ちゃんとタイミングを、細かく定義してくれなかったSNEが悪いで終わろう(何
とりあえず、プレイヤー側の解釈にそっておきまーす。ぷれいやーふれんどりー
★というわけで、ブリンクとかばうは、かばうが先に発動と扱います★
・3・)
一応ブリンクの発生条件が「回避判定を要求されたと気」だから、多分かばうのほうが先になるんじゃねーかねとは思う。まあ解釈次第ともいうが
ツカネ
ほいほい
クロムローズ
うぃっさ
ツカネ
防護:26 [+6]
自己バフの補正忘れてた
GM
ふむ・・・と、なる、と。
では、ちょっと怖い思いをしてもらおう、次のラウンドに向けて
GM
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・ワードブレイク/28(35) > ツカネのタフパワー:達成値35未満により消滅

GM
というわけで、ツカネのタフパワーを消します
クロムローズ
また珍しい特技だな・・・w
ツカネ
なんだそりゃあwww
クロムローズ
<使われてるのめったに見ない特技
フィナンシェ
なかなかレアな
GM
君、生命抵抗も高いけど・・・「精神は」そこまで、でも、ないよね? トロールバイタルはあるけど、絶対抵抗ってほどじゃあ、なかったはずだよね?(
アリア
ダブルキャストでかけてるからまあさっくりきえるな
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by GM
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)

1ゾロ:1回
GM
ツカネからタフパワー消去
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼主動作
・牙 > ツカネ

GM
ほれ、回避してもいいぞ(
 < 頭部攻撃
命中は32(39)だが
ツカネ
回せばいいんだ回せば
GM
あと飛行してるんで、実質41
クロムローズ
コレで回したら笑ってやる
ツカネ
2D6 → 11[6,5] +20-2 = 29
クロムローズ
おしかった・・・w
ナナギ
おしい
ツカネ
惜しい
GM
2D6 → 7[4,3] +29 = 36
36点。まあ、そうそう痛い目にはあわせられないさ。ここからだ・・・
老竜
「・・・・・・・」
感情を感じさせない瞳で、ぎろり、とツカネを睨む
ツカネ
FPとこほうでー3の補正か
老竜
そして、その周囲に視線を向ける・・・どうやら今の攻撃と、それによるダメージの少なさから、このPTの位置づけを確信したらしい
ツカネ
HP:109/116 [-7]
GM
※ヘイストチェックは、全部位の行動終了後に、まとめて行います
ツカネ
「(さて、ぶつかっては見たが、どう来るか)」
GM
【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

GM
かばう発動その1
自動命中。かばうによる防護点ボーナスあり
2D6 → 12[6,6] +26+8 = 46
GM
【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

GM
2D6 → 6[2,4] +26+8 = 40
翼Bも同じ。それぞれ、46と40点
かばうを2回消費・・・・
GM
【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・一掃

31(38)+2
ツカネ
それぞれ31減らして15と9と
HP:85/116 [-24]
アリア
これはブリンクと
<一掃
GM
ツカネ、スロウスは40に回避してください。アリアはブリンクがきえます
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1


ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
ツカネ
2D6 → 4[2,2] +20-2 = 22
クロムローズ
スロウスが死んだ!(はえーよほせ
スロウス
2D6 → 4[3,1] +24 = 28
(・x・
GM
ツカネ>スロウスの順でダメージ
クロムローズ
ま、正直避けられる値じゃない(
GM
2D6 → 5[2,3] +27 = 32
2D6 → 5[3,2] +27 = 32
両方32点
スロウス
いやー、ぐあー
GM
次、ヘイストチェック。5d振るので、頭>胴体>翼A>翼B>尻尾の順で解釈
5D6 → 18[2,6,1,4,5] = 18
スロウス
11軽減で21か
GM
胴体と尻尾が再行動
クロムローズ
胴体、しっぽだな(
スロウス
HP:53/89 [-21]
フィナンシェ
わぁ
ツカネ
HP:84/116 [-1]
GM
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・ワードブレイク/28(35) > ツカネのFP2:達成値35未満により消滅

GM
さようなら、FP2(何
クロムローズ
まあ残当
ツカネ
次から29軽減になるな
GM
で、尻尾ですが・・・
「連続した手番」では使えません。「連続した主動作」ではありません
つまり「今回は使えます」。一掃(
アリア
ぞろちぇっくかいひ
2D6 → 8[3,5] = 8
スロウス
くりてぃかるひっとー
2D6 → 4[2,2] = 4
しなかった
GM
【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・一掃/31(38) > ツカネ、アリア、スロウス


ツカネ
2D6 → 10[4,6] +20-2 = 28
出目が地味に良いのが悔しい
GM
アリア、スロウス、ツカネのじゅん
2D6 → 9[5,4] +27 = 36
2D6 → 11[5,6] +27 = 38
2D6 → 5[2,3] +27 = 32
アリア36点、スロウス38点、ツカネ32点
老竜
「・・・・・・・」
スロウス
27点とか死んでしまいます
HP:26/89 [-27]
アリア
HP:63/85 [-22]
GM
エルダードラゴンは、ツカネが思った以上に派手に捌くこと、硬いことを確認・・・防衛力を削いだのは正解と判断したようです
!SYSTEM
ラウンド: 2
クロムローズ
割とどうしよう(
ナナギ
主戦場と関係ない、こっちからやっとく?
GM

■ラウンド2:先攻/味方側
クロムローズ
そだねー。
スロウス
んだぬ
ツカネ
HP:81/116 [-3]
ナナギ
では。
クロムローズ
ナナギは先にやってもらって問題ない。移動されても困るw
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《インファイトⅡ》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
マギ【オートガード】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
練技【リカバリィ】
マギ【リピートアクション】
消費「ウィッチポーション」《ポーションマスター》
道具「Mシェル[運命/レジスタンス]」&足元へパージ
(MP消費計:-25+15=-10)&HP+16+7=23 56->79>max78
▽移動
その場
▽主動作
淡々と殴り削る@右足
【リピートアクション】
淡々と殴り削る@右足
常時特技《追加攻撃》
淡々と殴り穿つ@右足
GM
ナナギが、なんとかミスゴを「無視してもいい程度に弱体化」させれば
ナナギ
んな火力ねーよ(==
2D6 → 7[3,4] +24+1+2+1+1+2 = 38
威力10 C値13 → 3[4+2=6] +19+6+15 = 43
2D6 → 5[2,3] +24+1+2+1+1+2 = 36
威力10 C値13 → 1[1+2=3] +19+6+15 = 41
2D6 → 11[5,6] +24+1+2+1+1+2 = 42
威力10 C値13 → 3[5+1=6] +19+6+15 = 43
クロムローズ
クリティカル無効だからな。そもそも・・・・w<ミスゴ
ナナギ
127点右足
GM
そっからあとは、影走りで他の戦場にいけるが・・・だからこそ、な。まじめに、フィナもゴーレム殴るのに参加も考慮してはどうかというぜ
ナナギ
あと1点(==
GM
その場合、デスロードどうすんだってなるが(
クロムローズ
やめてよね。デスロードの処理が先だよ(
GM
えーと、右足ね。下Aのことよね
魔法ダメージなんで、素通しだから・・・
ミスリル:下A
HP:85/188 [-43]
HP:44/188 [-41]
HP:1/188 [-43]
クロムローズ
ほんとに1てんあまってる・・・w
GM
ほんとにあと1じゃねえか!w
ナナギ
そだね。先と一緒の場所なんで。
クロムローズ
さて、割と真面目にど~するか(
ナナギ
MP:44/81 [-10]
アリア
あれ、ぶらんでっどくらったのスロウスだけだっけか。
ナナギ
HP:78/78 [+22]
GM
これでまだ、揺るがす、がつかえるぜー
スロウス
なんか食らってるの
ナナギ
飛行してたらよかったのに(がっでーむ
GM
ごめん、ツカネもだ
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by GM
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

【デバフ】
・インスタント・ブランデッド:1R

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)

1ゾロ:1回
GM
ツカネとスロウスは、出目1-3の場合、主動作を行えない
ツカネ
えーと、動けなくなるかもしれないんだっけ?
GM
逆にいえば、移動や補助動作はできる
ツカネ
ツカネさん的には大した支障はないな
GM
あ、ごめん。移動と主動作ができない、だ
補助動作は可能
アリア
移動できないからかばうもできない、か?
ナナギ
チェック:✔
アリア
まあ、こっちの選択としたらレストレーションで回復かけるくらいになりそうだな
クロムローズ
それな<レストレーション
GM
望まぬあらゆる影響をぬぐいさるからね
クロムローズ
正直インスタントブランデッドの効果次第なんでアリアは最後の方だな。
アリア
うん、ほかにいいてがない。回復先にかける
GM
ブランデッドの効果も消える。逆に言えば、アリアの行動をそれに固定できる
アリア
ん?
クロムローズ
嗚呼、先のほうが良いんだごめん
間違えた(
GM
クロムの間違いだよー
アリア
ブランデッドは行動開始じだから、わたしがさきだぞと
うん
GM
そこそこ程度にいやらしい行動をしてる、とは、おもう > 敵CPU
アリア
▼補助動作
・ブリンク
・ぽーます魔香水>自分
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・レストレーション>つかね、すろうす、自分 判定一括
GM
ブランデッドとかもうこれ、「アリアにレストレーション以外の行動を禁じる」というに等しい
アリア
2D6 → 11[6,5] = 11
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *1
マギスフィア(大) *1
アリア
ツカネ、スロウスのブランデッドは解除されつつ、えーと、まあいまのHPだったら計算するまでもなく全快か
スロウス
うぇーい
アリア
HP:85/85 [+22/+0]
スロウス
HP:26/89
ツカネ
HP:116/116 [+35/+0]
スロウス
HP:89/89 [+63(over26)]
ツカネ
うぇーい
クロムローズ
そもそも最大HPがツカネの116どまりだからな・・・w
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by アリア
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1



【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by アリア
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御+1 魔法ダメージ-1

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R


消耗品
マテカ赤SS*1
アリア
MP:84/160 [-38]
GM
これでありあのMPもちょっとはへるかな・・・(とおいめ
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x1
ツカネ
んでまぁ、こっからどうするかだよなぁこれ
クロムローズ
ごめんこっちのMP代わりと最初からスーパーピンチなんだがな・・・w
GM
自業自得のいうことなど聞かぬw
クロムローズ
ともあれフィナえもんとうちは目の前のデスロード始末しなけりゃならん
フィナンシェ
ですねぇ
アリア
クロムは数拡大でできるならみすごの足1つおとしてほしいところ(
MP的にきびしいか
GM
前回の反省から、こっちで状況をまとめる。
まずクロムと接近しているデスロードAですが、こいつは「2回行動」で2回主動作を行える上に、「2回攻撃&双撃」をもってます。
つまり4回攻撃で2d+21ダメージをクロムにたたきつけます。ヘイスト成功したら、さらに+2回です
クロムも防護点9にFP2あるんで、実は4回攻撃くらいだとワンチャン死なないです、が
クロムローズ
因みにデスロードBも同じことをしてきます。はっきりいってくろもはどのみち積んでます(
GM
6回攻撃だと死が見える上に、4回攻撃で死ななくても、ほぼ確実にくるエルダーやデスロードBの魔法がやばいです
はい、間違い > デスロードBも同じ
クロムローズ
テレポートから4回攻撃してこないのか(
GM
デスロードBは、主戦場から30m離れています。こいつがテレポートして攻撃をする場合、1回の主動作を魔法につかうことになります
つまり「基本的に2回攻撃」です
ヘイストチェック成功で4回になりますが、確率論としては低めですね
アリア
まあ、最低限Aはころしておかないとあかん
GM
そもそもわすれないでほしいのですが、MPが64まで減ってるAと違って、Bは130も残しています
つまり、Bはまだやれることがあります・・・・アリアふくめてインスタント・ブランデッドを投げつける! とかな!!!
クロムローズ
厳密にいうと3、5回攻撃ですね<Bがこっちぶん殴る場合(
マルチアクションで通常攻撃できるんで…<双撃しなくても
GM
あ、ほんとだ、マルアクもってたわw
ま、ともあれ。
クロムローズ
だからどのみちくろもはA沈めないと確定で積みます
GM
このように、デスロードは非常にいやらしい魔法性能をもってます。MPへってるとはいえ、Aも同様です
アリア
チェック:✔
ツカネ
Bがどう動くにしろ、A沈めるのは決定事項なのは理解
GM
対して、エルダードラゴンは魔力こそ強いですが、頭部がヘイストチェックに成功しない限り、魔法は1回しか使えません
フィナンシェ
斬りかかっていいかしら?
GM
よってダメージ的な意味はともかく、「いやらしい動き」という意味だと、デスロードのほうがやばいです、とはいっておきます
一応、こっちからの注意事項は、こんなところです
クロムローズ
えーと順序としてはフィナえもん次第でこっちが追撃でカオスで鎮める計算。無理だったら・・・まあうん。スロウスでダメ元を頼むくらいかな・・・?w
フィナンシェ
はーい
GM
ぶっちゃけ、デスロって防護20のHP138程度なんだよね
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知 石
・フェンリルバイト ダメージ
・クリレイA
・魔剣抜刀三段 10点
・プライモディアル・ワン使用 10点


▼移動
デスロAさんに接敵

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》

▼主動作
デスロAさんに攻撃
剣→牙
フィナンシェ
2D6 → 11[6,5] +24+9+3+1+2 = 50
威力95 C値8 → 22[5+2=7>9:クリティカル!] + 26[5+6=11:クリティカル!] + 20[3+5=8:クリティカル!] + 8[1+2=3] +23+19+4+8 = 130
クロムローズ
・・・・・・・
アリア
wwwwwww
スロウス
(・x・
クロムローズ
・x・) アッルェー
フィナンシェ
防護点-24
ツカネ
今までの懇切丁寧な説明さんは何だったの?
GM
必要な犠牲でした
アリア
まじで単体の数拡大でですろAとごれ足やらね・・・?
GM
 > 説明ダイーーーーン
フィナンシェ
2D6 → 7[2,5] +11+7+9+3+1 = 38
威力11 C値9 → 3[4+2=6] +16+19+4+8+2 = 52
アリア
・・・
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
防護点有効
スロウス
(・x・
アリア
ですろさんがとけた
GM
必要なぎせいでした(ふるえごえ
スロウス
ですおさん…
クロムローズ
( ゚д゚)・・・・
フィナンシェ
「カルシウムが足りなかったんじゃないか?」
GM
まあ、サブでもつぶやいたけど、デスロードって攻撃面や魔法面はくっっそ強いけど
防護点20,HP138しかないのよ
クロムローズ
おれにだって わからないことくらい ある・・・(キバヤシ展開
GM
15レベルPTが本気で押せば倒せる相手よ。余裕で・・・ただしアタッカー2名を要する(普通は)
クロムローズ
おちつけ
フィナンシェ
っと リカバリィも追加
クロムローズ
流石にこっちの追撃前提だと思ってたんで真面目に対象ど~するか悩んでるわ
デスロードA
チェック:×
フィナンシェ
チェック:✔
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 30m [エルダー、ツカネ、スロウス、ありあ] 13m フィナ、くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
!SYSTEM
ユニット「デスロードA」を削除 by GM
GM
デスロードA。破壊!
アリア
クロムとスロウスでBやれる・・・?
スロウス
無理、30mってことはあたい火力出せない
GM
Bをやってしまうと、かなり楽になるよ。あるいは、ミスゴの下Aでもいい
わすれちゃいかんが、ミスゴの両足がいきてると「揺らす」が使える。これ、ナナギがワンちゃん死にかねない
まあ、逆に言えば総合的にみてワンチャン程度の危険性ではあるが・・・
クロムローズ
ほんとにな・・・w
よし、少し整理。
フィナンシェ
MP:45/53 [-8]
ナナギ
防護点0だからなw >ワンチャンというか当たると死にかねない
クロムローズ
1,ミスリルの足とエルダーのどっか(しっぽ?)ねらう
2,ミスリルの足とデスロードをワンちゃんねらいする
3,ミスリルの足はナナギに任せてカオスをエルダー全体ブッパする
4,いっそ耐久力上げるのでバータフ全体
なおバータフによる最大増加はノレッジこみで27上昇します(
GM
5.スロウスをデスロードBに突っ込ませてから考える

これが抜けてるぞ(何
クロムローズ
・x・)・・・・・
あ、それできたやん!
GM
魔法がつかえないから、4連撃は無理だが > 30m移動
スロウス
火力にならねーぞ、言っとくが
ツカネ
www
クロムローズ
オメーのサメはどこにある
ツカネ
背中だろ
クロムローズ
( )・・・背中だったのか・・・・
スロウス
もう片方ライロックなの忘れるなよ(何
GM
ウン。4連撃じゃないとそうなるのよね
だからクリティカルするかどうかをみて、クロムの動きを考えるっていう、博打な案になるね
スロウス
だから火力でねーぞ、言っておくが
クロムローズ
まあ実際、今の案だしてみたがどれがいいだろーか
スロウス
ダメージ効率だけなら4じゃね
クロムローズ
安牌は1、運命添付で傾けば2、3は微妙におすすめしない
スロウス
ま、1か4だと思うあたい
フィナンシェ
1か4かなぁって
クロムローズ
1か4か。
そっか。なら・・・
GM
(しかしほんと、初手のダイスあらぶりもそうだし、ミス後の脚1のこりもそうだが)
(今回の戦いは、運があんまりないね)
アリア
ちなみにここからみすごにスロウスのしゃげきがとどくなら、みすごあしをスロウスにまかせるっててもある
とどかない、んじゃないのか、とはおもう
スロウス
1R目でジェザイルニキパージしてるだろうから無理だと思うぞ
距離的には20mか、まあ、デリンジャーでギリ届くか
アリア
すろうすがみすごあしおとせるなら、かおすをエルダー全体はありかなぁ。
クロムローズ
んじゃ行動は決まった。
スロウス、足は頼むわ(
アリア
そうでないならわたしなら2、かな。ダメージによってはエルダーにスロウスつっこめなくもないかもしれない
スロウス
あいよう
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
・練技:ノレッジ(石使用)
・賦術:バークメイルS→くろも
▼移動
・なし
▼宣言
・《魔法拡大/数》
▼主動作
・バータフ > 味方全体(石10使用)
ツカネ
だとしたら
クロムローズ
2D6 → 7[1,6] +25+2 = 34
アリア
エルダーじゃねぇ、ですろだ
ツカネ
スロウスが先の方が良くないか、ってふっちゃった
アリア
ばーたふか
クロムローズ
あ、うん。一応だが卦による達成+1をここで割る。 これで35になるから
占いによる達成+1な。
わざわざ使う可能性は低いかもしれないが一応、魔法対策しておく
GM
使用済みってかいておいてなー > 共有メモのクロム欄
で、35になるからワードブレイクとかで解除できない、と
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*6
石20点*2
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2


ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)


ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R


消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *1
マギスフィア(大) *1
フィナンシェ
感謝!
クロムローズ
鼓咆更新(
HP:93/93 [+27/+27]
スロウス
HP:116/116 [+27/+27]
ツカネ
HP:143/143 [+27/+27]
クロムローズ
MP:36/120 [-2]
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*6
石10点*1
石20点*2
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*7
石10点*1
石20点*2
クロムローズ
ぎゃー更新し忘れ(
フィナンシェ
HP:128/128 [+26/+26]
クロムローズ
後はスロウス、たのま(
ツカネ
大分盤石になったな……このラウンドは防御の弱そうなとこにバークメイルSでも投げておこうかと思ったけど、さて
スロウス
あいよー
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・デーモン
・ターゲットサイト>6MP
・ソリッドバレットx2>MP2
・ポーションインジェクター>DEXぽーよん

▼移動
・制限移動10m

▼宣言

▼主動作
・射撃x2
スロウス
MP:20/31 [-8]
移動してー
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 30m [エルダー、ツカネ、ありあ] 10m スロウス 3m フィナ、くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
スロウス
1HPのゴレ脚に2回射撃してー
ナナギ
HP:105/105 [+27/+27]
・3・)
実際の所、デスロード次第なんだよねぇ・・・
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by スロウス
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R


消耗品
マテカ赤SS*1
アリア
HP:112/112 [+27/+27]
・3・)
<攻撃面だけでいうと真面目にうざったい
スロウス
うつべしうつべし
アリア
一応いっとくと、HP変化とかもぜんぶかけた人がやってね・・・
<ばーたふ
スロウス
1発めー
アリア
各自でやるとまじでわからんくなるで
スロウス
2D6 → 6[1,5] +27+1+1+2+2 = 39
あたったか?
GM
みすごくんの回避は22(29)です(
おまえさあ・・・かりにもさあ・・・20レベルのモンスターがさあ・・・w(何
スロウス
じゃあ、ダメージ出さなくていいな、こわれた、2発目はそのまま過ぎ去った(
GM
ミスゴの下A破壊! これにより、両足を必要とする行動はとれなくなった!
!SYSTEM
ユニット「ミスリル:下A」を削除 by GM
スロウス
「ふむ、なんか久しぶりだな、ガンナーやるの」
ナナギ
「ないっしゅー」
・3・)
うぃっさ。
フィナンシェ
はーい
GM
わりとまじで、今回、スロウスは頑張ってる、NPC操作だった先週ふくめて。結果的に届かなかった場合もあるが・・・
いまもナナギの死の可能性を、ほぼゼロまで遠ざけた(回避1ゾロは残ってる)
ツカネ
残るはうちか。えーと、アルケミを他人に打つ場合どこまで届くっけ?
スロウス
ついにマルガハーリの時代が
クロムローズ
ゴブスレさんの1ゾロよりはマシ
<失敗するだけで流石に一発じゃ死なないから
フィナンシェ
ところでダメージは1ゾロあるので振らないとダメじゃない?
スロウス
じゃあ、振るか
アリア
ものによる>けみの距離
ツカネ
バークメイルは?
スロウス
補正目処位からゾロチェック
銃撃
威力20 C値9 → 7[4+5=9:クリティカル!] + 0[1+1=2] +7 = 14
クロムローズ
30m
スロウス
(・x・
クロムローズ
<バークメイル
GM
たしかバークメイルだけ妙に射程ながいのよね
スロウス
C10だった、まあいい、壊れた(何
ツカネ
んー
フィナンシェ
GJ!
・3・)
ちなみに30mだとパラミスだとかもだ
ツカネ
アリアとフィナ、スロウスにバクメSばら撒く?
クロムローズ
そもそもクリティカル無効ですがな<ミスリル
フィナンシェ
ヴォパとどっちが30かはたまに混同します
クロムローズ
寧ろつかね。オメー精神抵抗大丈夫か?
GM
まあ、ミスゴの脚はどうでもいい。どうせ壊れる
ツカネ
大丈夫か?って言われても、うちに出来ることなんて
スロウス
2回ファンブルは確率的に奇跡レベルだしな(
ツカネ
ディフェンススタンスで+4補正かけて、固定値25スタートにすることぐらいだぞ――
クロムローズ
・x・) …7で32基準って考えれば札使えばかなり抵抗できるんじゃね…?
ツカネ
<だから元から意味の薄い攻撃することを完全に捨ててる
GM
せやで。だから、タフパワーの+2があると、ツカネに魔法が通る未来がほぼみえなかったねん
ツカネ
まー、とりあえず、前線に出る可能性のある連中にバークメイルばら撒く方針で考えてる。おk?
GM
OKですすめてくれ、というか。あんまり考えすぎてもしゃーないと先週で学んだ
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
・ポーマス:アンチマジックP

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《ディフェンススタンス:精神抵抗》

▼主動作
・【バークメイル】S>フィナ、スロウス、アリア
クロムローズ
せやな・・・(出目でご破産
ツカネ
じゃ、こうだ。判定を一括でやるよ。
2D6 → 12[6,6] = 12
クロムローズ
・・・・
スロウス
(・x・
アリア
wwwwwww
ツカネ
やめろよ……やめろよ……
クロムローズ
お行けせねえぞこのバークメイルwwwwwwwwwwww
フィナンシェ
すごい
GM
ばっかじゃねえのwwwwwwwww
クロムローズ
<6ゾロが出るとパーきゃんだろーが何だろーが消せなくなるミラクル仕様になります(
スロウス
これがマルガハーリの夜明けなんだな(
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ツカネ
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
クロムローズ
逆に考えるんだツカネ
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ツカネ
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ツカネ
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS:防護+4
クロムローズ
18R防御+4が確定した。そうかんがえるんだ
老竜
「・・・・・・・・・・・・・」
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)

1ゾロ:1回
老竜
ぎろり、と。舞い散るカードの魔力を目で追う
ツカネ
「っし、地固め完了」
老竜
奇跡的ともいえるほど「ハマった」その魔力の壁は、除去するのは困難だろう
「・・・・・・・」 ニィ、と、牙をむき出す。嗤ったように、見えた
GM
さて、チェックつけてないひともいるが、これで全員おわりだね?
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
おわりじゃな(
GM
 
■ラウンド2:後攻/敵側
 
スロウス
チェック:✔
チェック:✔
防護:12 [+4]
GM
【ミスリルゴーレム・下B】
▼主動作
・蹴り/22(29) > ナナギ

フィナンシェ
防護:12 [+12]
GM
はい。ここから、ナナギの連続5回の回避まつりがはじまります
クロムローズ
ぞろちぇっくともいいます(
ナナギ
実は、魔力撃でやばいのよなー(何
GM
蹴り1回、パンチ4回です(
GM
【ミスリルゴーレム・上A】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > ナナギ @ 打撃点-8

スロウス
くりてぃかるひっとー
GM
【ミスリルゴーレム・上B】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > ナナギ @ 打撃点-8

ナナギ
29>35*4 かー。
GM
というわけで、5回ダイスふってください。それぞれ29x1と35x4ですな!
ナナギ
2D6 → 5[4,1] +26+1+2+1+1-1 = 35
2D6 → 7[6,1] +26+1+2+1+1-1 = 37
2D6 → 10[5,5] +26+1+2+1+1-1 = 40
2D6 → 8[3,5] +26+1+2+1+1-1 = 38
2D6 → 11[5,6] +26+1+2+1+1-1 = 41
クロムローズ
なんだって?
ナナギ
しゅーりょー
スロウス
しゅーりょー
GM
ですよねーw
クロムローズ
<普通に回避まつりでしたね。山梨ういろうなし
GM
くっそ、揺るがすがなくなった時点で、もうミスゴはゴミだ! ナナギに勝つ目がない!!
スロウス
転がす
クロムローズ
真面目に足止めでしかないからな・・・w
・3・)
次はデスロかね
アリア
35x4はわりとまだ安心はできんぞ・・・
ツカネ
いっそ、この場で打てる魔法があるならミスゴほったらかして支援するまであるな
ナナギ
いやでも、手の方は出目次第でヤバかったのよ?4とか出てたら当たるから
ミスリル:上A
チェック:✔
ミスリル:上B
チェック:✔
ミスリル:下B
チェック:✔
アリア
カウンターは主動作なくして宣言いるんだっけ?(あしなぐれたらたしょうはやくなるかなとおもったけど
!SYSTEM
共有メモ9を削除 by GM
ナナギ
あー。そのてがあった(忘却の彼方
いや。主動作に影響ないよー
クロムローズ
カウンター失敗して当たるとダメージの出目が12になるだけ差<ペナルティ
GM
ともあれ
次はデスロードBだ
ナナギ
そうだったね、29だったらトライできたわ(次回以降
スロウス
ですおさん2号
クロムローズ
実はレベル隊によってはラスボス候補に上がります。今だと取り巻きAB扱いですが・・・(
GM
ん、んー・・・
この手をとるか? とったのを試してみたくもあるが、ちょいとなあ・・・
クロムローズ
PCをころがすためのあんをかんがえている・・・(
GM
やーめた(ぽい
クロムローズ
あ、ちょいまち
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 30m [エルダー、ツカネ、ありあ] 10m すろうす 3m フィナ、くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
クロムローズ
スロウス移動忘れてたっていう落ち
スロウス
あたい、書き換えたぞ、とぴっく
・3・)
Oh
GM
というわけで
<サモン・アンデッド>でペイルライダーをよんで、さらなる嫌がらせをする案は棄却しました(
クロムローズ
・・・・・
それ、GMの脳にダメージがいかねえ?(
フィナンシェ
おそろしい・・
ツカネ
ではどうなる、一撃で同族が粉砕されたことに恐れ戦き、戦意喪失して撤退でもするか?
GM
【デスロードB】
▼移動
・3m前進

▼宣言
・魔法拡大/数

▼主動作
・インスタント・ブランデッド/24(31)/精神抵抗力/★短縮★ > ツカネ、スロウス、アリア:20x3=60、MP130>70
・メテオ/24(31)/精神抵抗力/半減 > スロウス、フィナ、クロム、ナナギ:MP70>40

▼終了時
・オーバーブロウ
・ヘイストチェック

GM
って、あ、ごめん
ツカネ
来ちゃった(顔を覆う)<ブランデッドアリア
GM
ブランデッドの距離50mじゃなくて30mか
じゃあスロウスは外す
クロムローズ
流石にブランデッドは射程50mあったらまずいだろーw
ツカネ
・x・)
GM
ほれ、抵抗せよ > アリア、ツカネ
ツカネ
精神抵抗な……
2D6 → 5[4,1] +25 = 30
クロムローズ
1ビリで抵抗かのうだな
GM
失敗してるじゃねえかwww ふだつかえwwww
ツカネ
月光護符+1を切ると
アリア
2D6 → 3[1,2] +23+2 = 28
+3ふだ
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)

1ゾロ:1回
ツカネ
これで成功
大分運が悪いぞ我々w
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by GM
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)

1ゾロ:1回
アリア
いつもどおりじゃないですかHAHAHA
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by GM
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1
クロムローズ
で、つぎはめておか
GM
はい。メテオは後ろのメンツ4人です。ナナギ含む。こいつは鷹の目もってるからね!
ナナギ
ゾロチェック。なお、Mシェル範囲だから+2かかるかの。全員(ナナギ足元より10m範囲内
2D6 → 5[3,2] +28+1+2+2-1 = 37
クロムローズ
2D6 → 12[6,6] +27+2 = 41
・x・)
GM
おまえしねよ
フィナンシェ
2D6 → 8[3,5] +19+2+2+1-2 = 30
+1札使用
クロムローズ
そもそも1ぞろちぇっくだようちとななぎは(
GM
最後はスロウスか
クロムローズ
鼓咆でうち以外は魔法ダメージ-2かつFP入ってるから地味にダメージ減衰するのよね・・・w(ごろん
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

ぶりんく -19R
ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1
GM
スロウスの反応がないので、とりあえず3人にダメージ。ナナギ、クロム、フィナの順
アリア
ブリンクかきわすれてた
GM
威力100 C値10 → { 18[1+5=6] +24 = 42 } /2 = 21
威力100 C値10 → { 27[5+6=11:クリティカル!] + 18[4+2=6] +24 = 69 } /2 = 35
威力100 C値10 → { 18[3+3=6] +24 = 42 } /2 = 21
あれ? なんか誤作動してる
クロムローズ
クリティカル10扱いになってんぞ(
GM
えーと、2回目は51点を半減して26だな
なので、ナナギ21、クロム26、フィナ21である
クロムローズ
そんなに くろもが きらいか(
ナナギ
4軽減して17か
スロウス
雉を撃ってた
えーと、で
ナナギ
HP:88/105 [-17]
スロウス
メテオか
クロムローズ
2軽減しかしねえんだが・・・(’’ 24点
スロウス
ゾロチェックだな
くりてぃかるひっとー
2D6 → 7[4,3] = 7
クロムローズ
HP:69/93 [-24]
スロウス
しなかった
ダメージよこせ
GM
威力100 C値10 → { 19[5+2=7] +24 = 43 } /2 = 22
スロウス
いたい
GM
さて、ヘイストチェック
1D6 → 4
クロムローズ
18ダメージで済んでるんだろマシだろ(
GM
しない
スロウス
HP:98/116 [-18]
GM
では、オーバーブロウ。31に抵抗せよ > アリア、ツカネ
アリア
2D6 → 9[5,4] +23+2 = 34
フィナンシェ
HP:111/128 [-17]
ツカネ
2D6 → 11[5,6] +25 = 36
出目が極端何だよなぁ
クロムローズ
ほんとな・・・
GM
アリア、ツカネの順
威力20 C値10 → { 10[6+6=12:クリティカル!] + 5[1+6=7] +24 = 39 } /2 = 20
あー、ごめん。またc10消し忘れた
アリア
Cはずしてもろて・・・
GM
みするなー
ともあれ、34を半減で17
威力20 → { 4[3+3=6] +24 = 28 } /2 = 14
ツカネは14
デスロードB
チェック:✔
GM
次はエルダードラゴン
クロムローズ
ツカネの魔法防御は いかに
GM
なお、この戦術のいやなところ
アリア
あ、うぉーかぞえてなかった(札+2でよかった
GM
アリアにレストレーションをおしつけつつ「全員に細かいダメージをばらまく」
バータフのおかげで、細かいダメージを無視する戦略もありやなしやなので、そこ次第ではあるが
ツカネ
えーと、マナ耐性5、銀鱗1、トロールバイタル4、鼓砲2、アンチマジックP3
アリア
HP:97/112 [-15]
クロムローズ
・・・・
ダメージ0?
ツカネ
だね
クロムローズ
\(^o^)/
ツカネ
「何か頑張ってるわね」
クロムローズ
おいGM全然削れてないやつが1名炒るんだが(
GM
そいつはそれはそれでいい。
どのみち、インスタント・ブランデッドで移動不能になれば、かばう、できなくなるんだ
つまりレストレーション対象だ
ツカネ
確かにな、それだけは辛い
クロムローズ
で、どらごんか。
アリア
まあ、わたしが行動できなくても、ツカネが行動できれば問題はない。二人が同時に失敗がやばいだけだな
GM
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・鉤爪/33(40) > アリア

【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・尻尾/31(38) > アリア

GM
以上、アリア狙い4回攻撃
ぜんぶ、ツカネにいきます
ツカネ
ほいほい
GM
自動命中。かばうボーナス有り
2D6 → 8[2,6] +27 = 35
2D6 → 10[6,4] +27 = 37
2D6 → 7[6,1] +26+8 = 41
2D6 → 8[4,4] +26+8 = 42
ダメージは以上です
ツカネ
防護が庇うボーナス含め28、鼓砲での2だけがダメージ補正
30減らしてー、5,7,11,12
クロムローズ
流石に4回タコられるとダメージとぶなぁ・・・
ツカネ
〆て35ダメージ也
HP:108/143 [-35]
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼主動作
・オーバーブロウ

▼終了時
・オーバーブロウ/28(35)
・ヘイストチェック:全部位


クロムローズ
で、ヘイストタイム化(
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位:5以上で追加
・プロテクション3:全部位:ダメージ-4
・オーバーブロウ
GM
ではまず、ヘイストチェックです
5D6 → 15[3,3,1,3,5] = 15
クロムローズ
しっぽだけ(
GM
尻尾のみ。残念ですな
GM
【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・尻尾/31(38) > アリア
GM
自動命中
2D6 → 8[4,4] +27 = 35
ツカネに35点
ツカネ
HP:103/143 [-5]
GM
で、オーバーブロウへの抵抗をどうぞ。30m以内なので・・・
クロムローズ
全員か(
GM
ツカネ、アリア、スロウス、フィナ、クロム、ナナギの全員がターゲットだ
スロウス
イヤー
フィナンシェ
つらい
アリア
2D6 → 4[2,2] +23+2+1 = 30
フィナンシェ
2D6 → 8[5,3] +19+2+2+1-2 = 30
ツカネ
2D6 → 10[5,5] +25 = 35
スロウス
くりてぃかるひっとー
GM
なお、35な。こっちは
スロウス
2D6 → 9[6,3] +23 = 32
ツカネ
たえた
スロウス
3札びりびり、抵抗
フィナンシェ
むーり
ナナギ
2D6 → 6[4,2] +28+1+2+2-1 = 38
クロムローズ
2D6 → 3[2,1] +27+2+1 = 33
札2びりっと(
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
石2点*7
石10点*1
石20点*2
月光+2*1
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ デスロードB 27m [エルダー、ツカネ、ありあ] 10m すろうす 3m フィナ、くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム]
GM
デスロBが近づいてたので修正
ツカネ
「ふんっ!」アリアへの攻撃を全部裁いたうえで、オーバーブロウに盾を構えてやり過ごすツカネさんの図
GM
えーと、アリアとフィナが失敗、ツカネ、ナナギ、スロウス、クロムが成功ね?
スロウス
うーにー
GM
まず成功組から。上記の順で
威力20 → { 5[5+2=7] +28 = 33 } /2 = 17
威力20 → { 7[3+6=9] +28 = 35 } /2 = 18
威力20 → { 6[6+2=8] +28 = 34 } /2 = 17
威力20 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
クロムローズ
・x・)
GM
クロムへのだめーじいいいいいい!w
スロウス
(・x・
ナナギ
クロムへのダメージが0かw
クロムローズ
ついにGMにもスロウスが・・・
スロウス
14点と
GM
じゃ次、失敗組。アリア、フィナの順
スロウス
HP:84/116 [-14]
ツカネ
2ダメージか
GM
威力20 C値10 → 6[5+3=8] +28 = 34
威力20 C値10 → 8[4+6=10:クリティカル!] + 5[6+1=7] +28 = 41
ツカネ
HP:101/143 [-2]
GM
アリア34、フィナ41
ナナギ
HP:74/105 [-14]
フィナンシェ
痛い・・
GM
さて、それじゃあ(笑顔
アリア
HP:65/112 [-32]
フィナンシェ
HP:74/128 [-37]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ 3m デスロードB 27m [エルダー、ツカネ] 10m すろうす 3m くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム] 10m フィナ
GM
吹 き 飛 ん で も ら お う か
ツカネ
こいつはやべぇぜ
スロウス
イヤー
GM
では、こちらの手番を終了します
!SYSTEM
ラウンド: 3
GM
 
■ラウンド3:先攻/味方側
 
ナナギ
さて。デスロの処まで47mか。ナナギの位置からだと(通常移動範囲ではあるな...
GM
あ、ちなみに前フリでいってるとおり、負けたら皇帝陛下のご出陣になります
報酬があんまりもらえません(ごろん
・3・)
アリアに変転切ってもらえばよかったかコレ(
GM
予告します
デスロードBが生き残っていた場合、全てをかけて、アリアを物理攻撃します。エルダードラゴンも可能な限り、魔法で支援します(断言
スロウス
ですおさん……
GM
あと、アリアとツカネはインスタント・ブランデッドにより1-3で移動と主動作不可をお忘れなく
これがすべてです。では、がんばってください
フィナンシェ
57はさすがに届かないなぁ 48が限界
ツカネ
いっそのこと、フィナにミスゴを受け持ってもらって、くろもナナギでデスロを潰しにかかるも一手かなこれ
スロウス
しかなかろう
ですおさんは潰さないわけには行かないから
ナナギ
参考値。健太脚込みで66(腕輪あれば68)が通常移動値
・3・)
つまり届くっちゃ届くのか
ツカネ
恐るべき快速やなおい
スロウス
そう考えると射程的に届かないフィナにゴレでナナギ、うち、くろもで潰す感じじゃね
GM
あとは、スロウスも届くは届くね
スロウス
よゆーよ
アリア
んー、今回わるいけど
GM
射撃はできんが・・・
アリア
レストレーションしないね
かばう必要ないしね
ツカネ
構わん。っていうか、かばう意味がない以上意味がない
GM
いや、良い判断だとおもうよ。結果的にだけど、アリアがふっとんだことで、こっちの手はつぶれた
というか正直、アリアは抵抗失敗しづらいとおもってたよ。変転キルかとおもってたw
アリア
=クロムに回復とどかないからね
ツカネ
例え主動作が潰れたとしても、リカバリィとポーションで大分回復できるしなこっちゃ
どっちかっつーと、フィナVSミスゴがどう転ぶかがもんだいだな
GM
とはいえ、完全にインスタント・ブランデッドの意味がきえたわけじゃない。アリアの主動作が潰れれば、アリアの瀕死度合いがアップする
クロムローズ
えーと、正直安定して倒す手段はありません。ので
GM
とりあえず、ですね。提案ですが・・・・
まずはアリアから行動してはいかがでしょうか? たぶんやること決まっていて、かつ、ダイス次第で一番変動しちゃう人でしょう
フィナンシェ
わたしがこのRできる事は 1、ミスゴと運勝負 2、まこーへきでミスゴをひたすら足止め 3、全力移動してデスロにかみつく かしら
GM
あるいは逆に、他のメンツが全部行動してから動いてもいいかもしれませんが・・・
クロムローズ
1,くろもがデスロにカオスって様子を見る→倒せそうならそこにいるすろうすをぶっこむ→すろうすでダメ、かつアリアの魔法で確殺範囲なら
アリアでやろう
スロウス、一応とどくだろ<デスロまで
スロウス
届くで、余裕で
アリア
ふぃながあしどめしない=くろむがふるぼっこ・・・
ツカネ
何にしろ、確定してるのはむしろクロムがデスロを叩くことか。一番射程のある遊撃戦力だ
クロムローズ
ぶっちゃけ、可能な限りナナギは足止めさせたいのが本音だ
ツカネ
確かにな
アリア
まあ、こっちにななぎくるなら、いっそツカネが動けるか確認したあとで、かばえるならツカネのところにあつまるのが安全といえば安全・・・
フィナンシェ
耐えつつ削れるのはナナギさんだけですからね
クロムローズ
3m前進してくれたおかげで殴れるようになったからな……
アリア
でもないか、ミス後の攻撃かばーしたら数たりんわ
ナナギ
期待値的には(40点+)*2の威力になるかなぁ。なので、80点前後。残5.60点位残る見込み>ナナギがデスロさん殴った場合
クロムローズ
という庵でどーじゃろ(
アリア
んーと、わたしがまずうごくのがいいかな
GM
あ、ごめん。1つだけ
フィナンシェ
おねがいします
クロムローズ
一応鼓咆によるバリア30点があるんでたしょうはもつっちゃもつが
ツカネ
いや、クロムが魔法をブッパした結果をまず見てくれ
GM
アリアが先に動くと、デスロードは「足止め」として、制限移動で3m移動して乱戦エリアを形成します
クロムローズ
どしたGM
しってる(
GM
乱戦中心地点はエルダーから30m地点となります
クロムローズ
だからアリア後回しにする考えにした(
アリア
ああ、なるほど
じゃあおさきどうぞ。いうてクロムだって3m前進すればいっしょだとおもうが
クロムローズ
まあそりゃな<3m前進
GM
さすがに、3mの差で届く、届かないまでは、こっちも考慮してなかったので・・・一応訂正しました
ナナギ
まぁ、うちの能力はそんな感じですじょ。
クロムローズ
で、もう一体は誰を狙おう・・・w
スロウス
うちが運が良くて50点くらい
クロムローズ
正直ミスリルゴーレム削るのもありってきもするがw
アリア
エルダーはねらうなよ、いや、抵抗抜けるならいいけど
ツカネ
ただ、クロムはなるべく敵から離れていたいから、この場所から打てるならその方がいいとも思う<エルダーから10mの距離になると何が当たるようになるかは判らんが
アリア
ってていこうかんけいないんだったな
ナナギ
クリするはずなので、もうちょっと上乗せできるとは思うけど、最近の出目見てるとな(遠い目
スロウス
(・x・
GM
ま、とりあえず
アリアを後回しにする、と方針きめたようなので、ソレに従って行動をお願いします
ツカネ
行けクロム、デスロを一撃で倒すんだ
スロウス
くろもえくすぷろーじょん
クロムローズ
とりまナナギ楽にさせるの目的で残り1つはミスリルゴーレム狙うか、それとも削り目的でエルダーねらうか。のどっちかである(何
フィナンシェ
えるだーでいいきもする
クロムローズ
翼あたり狙うかね。地味に痛いし
スロウス
んだな、もしくは尻尾
クロムローズ
んじゃ、ちょいまち
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
・練技:ノレッジ(石使用)
・賦術:リーンフォースS→くろも
・妖精の加護:土・火
▼移動
・なし
▼宣言
・《クリティカルレイ》《センス&バニッシュ》(魔法ダメージ+4)
▼主動作
・カオスエクスプロージョン(土) > デスロード、エルダー(翼A)((石20使用)
クロムローズ
エルダーよく見たら火無効なんで土にした(
はつどう
2D6 → 7[6,1] +27 = 34
まあ問題なく発動
デスロード、翼の順
フィナンシェ
いけいけどんどん
クロムローズ
威力100 C値9 → 8[1+2=3] +27+4+2 = 41
出目が腐った。
スロウス
しょっぱいなぁ
クロムローズ
威力100 C値9 → 30[6+6=12:クリティカル!] + 8[1+2=3] +27+2 = 67
アリア
なんで純えねるぎーにしなかったんだ・・・
クロムローズ
こっちでまわっても・・・w
スロウス
(・x・
デスロードB
HP:97/138 [-41]
エルダー:翼A
HP:78/145 [-67]
クロムローズ
あ、ごめん。ダメージそれぞれ+3してくれ
エルダー:翼A
HP:75/145 [-3]
スロウス
ですおさんはナナギも考えないと駄目かぬ
クロムローズ
<妖精の加護入れ忘れてた
デスロードB
HP:94/138 [-3]
・3・)
妖精の加護乗らんのよ・・・w
アリア
ですろじゃくてんだから+6だよな
・3・)
ッて嗚呼、デスロードだとそっちのほうがよかったのかw.しまった
まあうん。流石にこべつせっていできるっていってもだめよね。GM
GM
さて、次は誰かな?
・3・)
<デスロードだけエネルギーry
アリア
あと、それぞれ別に属性設定できたはずやがw
まあしかたない
スロウス
まあ、プラン的にあたいで駄目ならナナギかぬ
フィナンシェ
すろうすさんかしら
GM
できるよ。でも、もう遅いよ
スロウス
んじゃあ、いくか、50点削れれば御の字だが
ナナギ
うちだと、一度回れば落とせるやもしれぬ。かのぅ(残値からして
スロウス
まあ、後詰めよろしう
アリア
まあ、すろうすとわたしでたおせればそれがいちばん
・3・)
こうしてみると真面目に変転が欲しくなるな・・・w
ナナギ
ういうい
クロムローズ
MP:28/120 [-8]
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・ターゲットサイト>マナチャージ+MP9

▼移動
・移動37m>ですおさんまで

▼宣言
・なし

▼主動作
・斬撃x2>抜刀>10MP
フィナンシェ
もしちょっと残るくらいなら全力移動でもできる牙でトドメ刺しますしね
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
赤S*2
石2点*8
石10点*1
石20点*3
月光+2*1
クロムローズ
実はそれが合ったんだな<補助で殴れる牙
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ 3m [デスロードB、すろうす] 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム] 10m フィナ
スロウス
さて
MP:1/31 [-19]
えーと
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4


【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

ぶりんく -19R
ノレッジ
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS:防護+4
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
スロウス
ざくざく
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *1
マギスフィア(大) *1
スロウス
斬撃基本
2D6 → 7[5,2] +30+1+1+1+2+2 = 44
外したか(何
GM
あたるわぼけw
スロウス
何だ(
・3・)
あ、一応無敵分のバリア30点はHPのところには掛けないので、減衰する文は自分でよろしく・・・w
スロウス
くりてぃかるひっとー
フィナンシェ
はーい
スロウス
「うーむ、まあ、仕事だ、起きろフカヒレ」
抜刀斬撃
威力25 C値9 → 6[2+5=7] +21+7+2+2+2+2+2 = 44
回らないなぁ
しょっぱいなー
斬撃基本
2D6 → 8[3,5] +31+1+1+1+2+2 = 46
2発目はなー
GM
34通ったな、1回目は
スロウス
斬撃
威力10 C値10 → 3[3+3=6] +21+7+2+2+2+2+2 = 41
しょっぱいなー
クロムローズ
よしこれで最悪アリアの即死ルートは回避された。<今度はスロウス即死ルートがあるんですが
GM
2回目は防護点そのままだから、21か
デスロードB
HP:60/138 [-34]
HP:39/138 [-21]
GM
あと39点
アリア
くろむいいかい
スロウス
「まー、想定通りな感じではあるが」
アリア
3mだからこうどうしたら乱戦はいるんだよ
GM
せやな
現在「乱戦エリア内の独立状態」だから、手番を迎えた時点で乱戦に入る
アリア
とりま、わたしがうごいていいかなこれ。うごけるかしらんが
クロムローズ
んー。流石にフィナえもん39点、防御20あいてだと
どれだけ抜ける?
<牙だけで(
フィナンシェ
固定値で53なので-20して33
あと6点はダイス目次第
(全力I+魔力撃
クロムローズ
……ぶっちゃけフィナえもんとアリアでとどめさせない?(何
ツカネ
アリアが動ければな
GM
つまり、だ
フィナンシェ
いや、フェンリル重ね掛けでダメージ増強するので55の35かしら
ツカネ
まず、アリアが動けるかどうかを確認しよう
GM
確認すると、アリアの手番になりますがよろしいか?
アリアがやることきまってるなら、それが正解だと思う
スロウス
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
・・・・GM ごめんなさい
光魔二条のダメージ増加入れ忘れてた(さめざめ
フィナンシェ
変転まで考慮すれば一人でいけます 命中で失敗しなければ
GM
なんつーか、さすがに遅いので却下 > クロム
クロムローズ
うぃ
GM
もう遡るのが大変だ
クロムローズ
ほんとな。なんかすまんね
GM
事態をややこしくするのはNG
いや、こっちこそ悪いね。処理優先にさせてもらった
アリア
あ、50mとどくわ
クロムローズ
なにが?
アリア
回復
GM
で。行動方針のほうが問題だ。結局、アリアを動かすの? 動かさないの?
アリア
動かすよ。
ツカネ
そして、動けるなら攻撃する。ここは確定で良いんだよね?
クロムローズ
実はレストレーションくっそ射程長いのよね・・・w
GM
おk.じゃあ、次はアリアの行動って方針で動こう
アリア
ということでブランデッド判定。1-3でうごけないだっけか
1D6 → 3
auto-
フィナンシェ
はぅぁ
GM
はい。移動と主動作ができません
アリア
補助はできるか
GM
そして、乱戦に巻き込まれます
クロムローズ
まあしゃーない
補助動作は可能
ツカネ
うん。ナナギがデスロを潰して、フィナがミスゴと対峙する。この方針で確定で良いよね?
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ [デスロードB、ありあ、すろうす] 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m [ナナギ、ミスリルゴーレム] 10m フィナ
アリア
まあ、ぽーますくらいしかないけどな
クロムローズ
そいえばブリンクってキレてなかったんだなw
フィナンシェ
それが無難かなぁ
アリア
前回は範囲なくてぜんぶかばってもらえたからね
アリア
▼補助動作
・ぽーます魔香水>自分
アリア
MP:103/160 [+19]
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x2
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4


【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

ぶりんく -19R
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1
アリア
つぎどぞ
ナナギ
ちょっとまってね。。。39点にフルバフもったいな....
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
練技【リカバリィ】
消費「ウィッチポーション」《ポーションマスター》
(MP消費計:-9+15=+6)&HP+16+7=23 
▽移動
通常移動でデスロまで
▽主動作
飛び込み殴り
常時特技《追加攻撃》
からの裏拳
ナナギ
HP:97/105 [+23]
MP:50/81 [+6]
ということで、
「でっすろ、さーん。ちょっと構って~」
2D6 → 8[4,4] +24+1+2+1+1 = 37
威力10 C値9 → 5[6+4=10:クリティカル!] + 5[5+5=10:クリティカル!] + 5[6+3=9:クリティカル!] + 3[2+4=6] +19+15 = 52
クロムローズ
おわった(
フィナンシェ
わーお
スロウス
(・x・
GM
ふっとんだ。しんだw
!SYSTEM
ユニット「デスロードB」を削除 by GM
ナナギ
ちょっと駆け抜けすぎて振り向き裏拳はすかった(
スロウス
ですおさん…
アリア
ふぃなの防御力がためされる
!SYSTEM
トピックを変更 by ナナギ
老竜狩り<エルダーハント>/ [デスロードB、ありあ、すろうす、ナナギ] 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m [Mシェル、ミスリルゴーレム] 10m フィナ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ ナナギ、ありあ、すろうす 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m ミスリルゴーレム 10m フィナ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ ナナギ、ありあ、すろうす 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m Mシェル、ミスリルゴーレム 10m フィナ
フィナンシェ
うごきまーす
フィナンシェ
 
【フィナンシェ】
▼補助動作
・ケンタ知リカバリィ 石
・フェンリルバイト D強化

▼移動
ミスゴさんに接敵

▼宣言
 《魔光壁(強化)》
クロムローズ
えーと、防御+21増加だな・・・w
フィナンシェ
チェック:✔
HP:85/128 [+11]
ナナギ
チェック:✔
ツカネ
ふむ
アリア
チェック:✔
ツカネ
のこるはうちか。とりあえず動けてもできることはなさそうだが
1D6 → 6
やめろよな……
クロムローズ
薬でも飲んどけ(
フィナンシェ
「さてさて、練習相手としては十分な相手だが」
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
・【リカバリィ】、【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】更新
・ポーマス:トリートポーション

▼宣言
・《ディフェンススタンス:精神抵抗》

▼主動作
・トリートポーション>自分
ごめ
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
・【リカバリィ】、【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】更新
・ポーマス:トリートポーション

▼宣言
・《ディフェンススタンス:精神抵抗》

▼主動作
・トリートポーション>自分
!SYSTEM
トピックを変更 by フィナンシェ
老竜狩り<エルダーハント>/ ナナギ、ありあ、すろうす 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m Mシェル、ミスリルゴーレム フィナ
ツカネ
とりあえずリカバリィで14回復
HP:115/143 [+14]
一度目のトリートで
HPヒールポーション
威力30 → 2[1+2=3] +14 = 16
HP:131/143 [+16]
二つ目は普通のヒールポーションに訂正するわ
HPヒールポーション
威力20 → 5[3+4=7] +14 = 19
HP:143/143 [+12(over7)]
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)
ヒーリングポーション(100G)

1ゾロ:1回
ツカネ
チェック:✔
GM
 
■ラウンド3:後攻/敵側
 
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ ナナギ、ありあ、すろうす 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m [Mシェル、ミスリルゴーレム フィナ]
GM
【ミスリルゴーレム・下B】
▼主動作
・蹴り/22(29) > フィナ
GM
hoi,
フィナ、回避してみそ
フィナンシェ
はーい
2D6 → 5[4,1] +15+6+7+2 = 35
GM
35もだせるのかよ!w
ちょっとまて、なんでそこまで回避たかいんだ・・・w
フィナンシェ
まこーへきで+7されてますからね
クロムローズ
だっておめー
まこうへきわすれてね?
アリア
回避もあがるのか
GM
あ、そっか。あれか・・・
クロムローズ
あれ、強化は炒ると回避がバカ高くなるんだぜ
GM
あれの回避までは覚えてなかったぜ
アリア
ならあんまり心配しなくてよかったな
スロウス
へー、強化版は回避にもはいるのか
クロムローズ
そう言う意味だと真面目に防御固めるとスロウス超えるんだよ。
フィナンシェ
「踏み込みが足りん」
GM
【ミスリルゴーレム・上A】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > フィナ @ 打撃点-8

【ミスリルゴーレム・上B】
▼宣言
・狙い定め打つ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24+4(31+4)/回避力/消滅 > フィナ @ 打撃点-8

GM
はい。4回回避どうぞ
フィナンシェ
おとなげないよごーれむう
2D6 → 10[4,6] +15+6+7+2 = 40
2D6 → 9[6,3] +15+6+7+2 = 39
スロウス
あと2回だ
フィナンシェ
せーふ
じゃなかった
2D6 → 10[5,5] +15+6+7+2 = 40
2D6 → 3[2,1] +15+6+7+2 = 33
ツカネ
?????
スロウス
1発食らったか
フィナンシェ
1回もらった
・3・)
正確にいうと魔力撃強化による魔光壁の回避増加は「知力B-2」となります。
クロムローズ
ダメージとおるのかね。これ(
GM
うっそだろおまえw
スロウス
さー
アリア
今後、新しい戦術もありだなこれ(
フィナンシェ
わたしの場合 素の7にノレッジでプラマイ0ですね
ツカネ
フィナの場合+5なわけか。それでも十分すぎるが
GM
2D6 → 8[2,6] +22-8 = 22
スロウス
ライロックが最優って言われるわけだよなぁ
フィナンシェ
防護点31のFPで-2 なのでノーダメージ
スロウス
かきーん
GM
いやー。ここまで固くなるとはなあ・・・専念防御なら、ツカネとナナギの合せ技クラスっていうか
ツカネ
?????????
GM
「単に生き残るだけ」なら、このPTでダントツ最強じゃねえか・・・
なお、攻撃できないので、本当にただの置物なもよう
ツカネ
「おかしい、あそこでミスリルゴーレムと対峙してるのは誰?」
スロウス
「え、フィナだろ、どうした、目でもおかしくなったか」
ミスリル:上A
チェック:✔
チェック:✔
ミスリル:上B
チェック:✔
ミスリル:下B
チェック:✔
フィナンシェ
「攻撃を捌く事に専念すれば、木偶の攻撃くらい」
クロムローズ
GM、訂正を求める
ツカネ
「おかしいのは目じゃないわね。私の常識がおかしかったみたいよ」
クロムローズ
補助行動による攻撃はじつはできるんだぜ・・・・w
GM
・・・・・
クロムローズ
<フェンリルバイトは 可能です
アリア
ん?
GM
やべえ、このPT最強になりおおせた(
スロウス
「そらおまえ、ライロック修めればアレくらい……」
GM
 > 練技で攻撃できるなら
フィナンシェ
ミスゴ相手だと通らないのでやりませんでしたけどね;
GM
さて、次。エルダーだ
GM
【エルダードラゴン:全体】
▼移動
・なし

クロムローズ
「・・) いや、真面目に失念してたわあたいも。そいえば防御固めりゃくっそ硬いんだったわ。あの流派
GM
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・ワードブレイク/28(35) > ツカネの鼓咆:達成値ないので消滅

GM
というわけで、ツカネにかかってる鼓咆が消滅した
ツカネ
ほいほい
GM
また、クロムがPT全員に最初の段階からかけなおせばともかく、そうでないなら、ツカネの鼓咆は復活しないはずだ
ツカネ
「さて、私はこのドラゴン様を、どれだけひきつけられるものなのか」ワードブレイクは気にしない
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by GM
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:ワードブレイクで消滅
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)
ヒーリングポーション(100G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)
ヒーリングポーション(100G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
【マッスルベアー】【トロールバイタル】【メディテーション】【アンチボディ】【ビートルスキン】
【バークメイル】S
DEXポーション

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)
ヒーリングポーション(100G)

1ゾロ:1回
ツカネ
FP2も消えてたな……
クロムローズ
バリアも消えるな・・・w
エルダー:頭部
MP:186/211 [-25]
ツカネ
あ、ワードブレイクは一応回避できたんだっけ?
アリア
むり
ツカネ
おっと
効果発揮時の達成値が35以下は問答無用だったか。続きどうぞ
エルダー:翼A
HP:79/145 [+4]
GM
ちょっとHPやMP消費がミスっってたので訂正して、と
ツカネ
『さぁ、何をしでかしてくる?ここで足を止めてくれた時点で、私一人で得られる戦果としてはある程度のものが得られたからなに来たっていいわよ?』
GM
【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > ツカネ

【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > ツカネ

ツカネ
ドラゴン語(何
GM
【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・尻尾/31(38) > ツカネ

GM
とりあえず、近接部位は打つ手ないので、3回攻撃
老竜
「・・・・・・!!」
世界に形づくられた「抗体」は、唸り声をあげてツカネに殴りかかる
ツカネ
『まずは正面突破ね……上等!』対策は何も取ってないので20スタート。6ゾロ以外では回避不能。3度振るよ
2D6 → 5[1,4] = 5
2D6 → 5[2,3] = 5
2D6 → 3[2,1] = 3
老竜
2D6 → 7[3,4] +26+8 = 41
2D6 → 7[2,5] +26+8 = 41
2D6 → 8[3,5] +27 = 35
ツカネ
補正は……防護点以外は全部消えてるな。
26軽減で、15,15,9か
HP:104/143 [-39]
クロムローズ
それでも39止まりかよ(
老竜
「・・・・・・ッ」
悔しそうに唸る。「届かない」と、認めたのだろう
ゆえに だからこそ 次に打つ手は・・・・
ツカネ
『力技の限界は見えたわね……さぁ、何が来る?何をしでかす?』100%楽しんでるわけではない。ヤツが想定外の手を切ってきたら瓦解もあり得る。故に自分にも言い聞かせるように声を出す。
クロムローズ
頭の行動だな(ごろん
老竜
んー・・・・
クロムローズ
行動放棄しても良いんですよ^^
GM
【エルダードラゴン:全体】
▼移動
・なし

【エルダードラゴン:頭部】
▼宣言
・マルチアクション

▼補助動作
・マルチターゲット:MP8

▼主動作
・牙/32(39) > ツカネ
・メテオ/28(35):MP30x2 > アリア、ナナギ、スロウス、クロム

▼終了時
・オーバーブロウ/28(35)
・ヘイストチェック:全部位

老竜
というわけで、まずはツカネ、回避
ツカネ
2D6 → 4[2,2] = 4
エルダー:頭部
MP:118/211 [-68]
老竜
2D6 → 7[3,4] +27 = 34
34ダメージ
で、次。アリア、ナナギ、スロウス、クロムは35でメテオに抵抗よろ
ツカネ
HP:96/143 [-8]
アリア
2D6 → 7[1,6] +23+2+1 = 33
スロウス
くりてぃかるひっとー
2D6 → 10[4,6] +23 = 33
アリア
+2札
ナナギ
今回はMシェル範囲外なのよなー
2D6 → 10[5,5] +28+1+2-1 = 40
スロウス
2札びりびり
ツカネ
んん?妙なターゲットだな。
クロムまで入ってるのに、ツカネさんは対象外?
老竜
マルチターゲットで2箇所にとばしてるからね
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4



ぶりんく -19R
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1
ツカネ
あー、なるほどね
老竜
半径6mだからね、メテオ
クロムローズ
2D6 → 8[6,2] +27+2+1 = 38
抵抗(
だめーじよろ(
老竜
全員抵抗ね。じゃあさっきの順でダメージ
アリア
ふぃながはいらないのはたかのめがないかr
老竜
威力100 → { 12[3+1=4] +28 = 40 } /2 = 20
威力100 → { 15[3+2=5] +28 = 43 } /2 = 22
威力100 → { 19[1+6=7] +28 = 47 } /2 = 24
威力100 → { 15[3+2=5] +28 = 43 } /2 = 22
で、ヘイストチェック
5D6 → 13[4,2,3,3,1] = 13
なし
ナナギ
HP:79/105 [-18]
老竜
では、オーバーブロウです
フィナンシェ
せぇぇふ
スロウス
あたいだけ殺意高いな
クロムローズ
さいごだったな。うちは(
老竜
全員、抵抗してください。35に。
クロムローズ
バリア22点減衰
ナナギ
2D6 → 6[5,1] +28+1+2-1 = 36
ツカネ
2D6 → 6[4,2] +25 = 31
クロムローズ
じゃねえ。
スロウス
HP:64/116 [-20]
クロムローズ
うちは普通にダメージ受けるんだよ畜生!w
フィナンシェ
抵抗はむーりー
2D6 → 11[6,5] +19+2+2+1-2 = 33
老竜
いけてるじゃんw
フィナンシェ
2点やぶっとく
ナナギ
やぶけー
老竜
むしろツカネがやばい
アリア
あれ、バリアってどういうしょり
クロムローズ
MP:8/120 [-20]
スロウス
そいあ、咆哮忘れてた
2D6 → 3[1,2] +23+2 = 28
ツカネ
ん、んん。これは札で抵抗できないが……ちょっと待ってね。
老竜
まず、ダメージ減少もなにもなく、そのままダメージをバリアに食らうんだよね
スロウス
無理か
ナナギ
バリア無条件発動だっけか
老竜
で、バリアを突破した分は、ダメージ減少とかが適用された、はず
ナナギ
HP:97/105 [+18]
アリア
こほうのばりあって使うかどうか宣言できめるとかだったよね(しょうさいわすれた
クロムローズ
うんむ<GMの説明であってる
ツカネ
逆に聞くが、これで弾かれたデメリットは――あ、そっか。影走りがないから、ミスリルゴーレムの向こう側に飛ばされたらもう庇えなくなるんだ
老竜
そうだよ?
君がある意味、一番、やばいんだ > ツカネ
アリア
あむざきてるからどうせとばされないんじゃないっけ
クロムローズ
いや、これだけは鼓咆即発動なんだよ。
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30>8点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *1
マギスフィア(大) *1
ツカネ
ひっくり返して、3,5に出目+2して10にすれば、ジャストで耐えれるとこだな。
スロウス
んじゃあ、バリアから消費されるのか
HP:84/116 [+20]
クロムローズ
<鼓咆バリアは宣言不要。というか義ゃ区に自動発動なんで宣言ができない
アリア
じゃあ20消費で10残ると<ばりあ
ツカネ
ここは変転するタイミングだと考える、ぞ?
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by スロウス
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア10点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
クロムローズ
MP:28/120 [+20]
HP:49/93 [-20]
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア10点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4



ぶりんく -19R
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1
クロムローズ
間違えてMP20減らしてたわ(
で、オーバーブロウ抵抗します
2D6 → 7[3,4] +27+2+1 = 37
老竜
アムザきてるんだっけ、今。だとしたら飛ばされないな > ツカネ
ツカネ
・……
老竜
かわりに5点ダメージが増強される程度だ
ツカネ
うん、今あちしもそれを思い出してた
老竜
着替えてたっけ?それならOKだが
アリア
ぶろうていこう
2D6 → 8[3,5] +23+2+1 = 34
クロムローズ
てか、つかねまんや
アリア
+1札
クロムローズ
うらない+1おめーつかってなくね?
<使えば抵抗 できるで
ツカネ
あのクソ御三家に飛ばされる直前に大慌てで着替える描写をしてた
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア10点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4



ぶりんく -19R
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
老竜
じゃあ問題ないな。抵抗失敗しても飛ばないよ
クロムローズ
まあ抵抗失敗してもダメージが増えるだけで全く問題がないって落ちですが(
ツカネ
あー、それもあるな。でもまぁ、強制移動がないならあんまり怖くないんだこれ。どうせここ、アリアが全員回復させるタイミングやろ
老竜
で、ツカネどうする?
ツカネ
甘んじて受ける
老竜
おけ。じゃあダメージ振る。ツカネ以外は抵抗に成功
じゃねえ、スロウスも失敗か
スロウス
うぬ
老竜
じゃあ失敗組、スロウス、ツカネの順
威力20 C値10 → 4[1+5=6] +28 = 32
威力20 C値10 → 7[3+6=9] +28 = 35
スロウス
いてぇ
老竜
次は成功組、アリア、クロム、ナナギ、フィナの順
威力20 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
威力20 → { 8[6+4=10] +28 = 36 } /2 = 18
威力20 → { 7[6+3=9] +28 = 35 } /2 = 18
威力20 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
スロウス
HP:62/116 [-22]
アリア
w-い
老竜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツカネ
えーと、魔法ダメージ亜h15減衰して20ダメージか
!SYSTEM
ラウンド: 4
ツカネ
HP:76/143 [-20]
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by スロウス
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:1R>3R
・キャッツアイ:1R>3R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
ナナギ
HP:91/105 [-6]
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30>8>0点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *1
マギスフィア(大) *1
ツカネ
HP:71/143 [-5]
強制移動拒否によるダメージを5追加
クロムローズ
HP:33/93 [-16]
GM
 
■ラウンド4:先攻/味方側
 
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R
【マッスルベアー】【アンチボディ】
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『トロールバイタル』『メディテーション』『ビートルスキン』

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)
ヒーリングポーション(100G)

1ゾロ:1回
アリア
再行動はちぇkっくしたっけ
クロムローズ
してる
アリア
おけ
クロムローズ
不発した(
GM
えー、もはやいうことはありません。ミスと適当に遊びつつ、エルダーの胴体を潰して頭を攻撃可能にするといいでしょう
スロウス
さて、どうすっか
ツカネ
「……!」ギャリギャリギャリ!と音を立てて、オーバーブロウの圧力にアムザが耐える。衝撃はあるが陣形に影響はない。
GM
このあたりがヘイスト戦術の限界なのよ。ぶっちゃけあれだ。所詮、運要素が強すぎる戦法なのだ
クロムローズ
因みにドラゴンがドレイクになると
更に加速するんですけどね・・・・(ブランデッド
GM
うん(断言
ツカネ
あのー、じゃあ提案があるんすけど、時間的に良いタイミング何で切り上げません?(何
アリア
そうね
スロウス
そうな
クロムローズ
うんむ。
ツカネ
分水嶺は超えた。だがここで決着とはいかない。今日中にこれ以上決定的なことにはならないだろう
アリア
一応、ながれとして、ナナギがまたゴーレムもどってふぃなはドラゴンにいく、でいいかね
クロムローズ
だろーなー
スロウス
じゃないかね
ツカネ
それでいいと思ってる
ナナギ
だの。とりあえず、うちはミスゴレさん対応でございます
クロムローズ
七義のほうがそれでもダメージレート安定して回避するからねぇ。
フィナンシェ
わたしじゃミスゴさんは削れませんからね
ツカネ
っていうか、フィナの防御力はあくまで防御専念したときなので、ダメージに繋がらない
ナナギ
忘備録:ミスゴさんの攻撃にカウンターする(何
クロムローズ
ダメージ与える手段がフェンリルバイトだけだからね・・・w
<防御専念すると
フィナンシェ
魔力撃が消えるとそれでもろくに削れないですから
・3・)
あと4Rなんで練技わすれずに(
スロウス
ええー、ほんとうでござるかー
GM
じゃあ。切り上げますかー
ナナギ
うむー。
ツカネ
やー、今まで攻撃一辺倒だと思ってたけど違うのね。攻撃だろうと防御だろうと、決め込んだ方向に全リソース投入なのね。これは夕凪ぽんの本領だわ、間違いない(何
アリア
おつー
ナナギ
乙でしたー
スロウス
もつー
ツカネ
おつー
フィナンシェ
おつつでした!
GM
いや誤解のないようにいうと、たしかに、攻撃全振りしてるときのフィナは儚い生き物のままなのよ?w
相変わらずPT最弱だからな!w
ツカネ
最弱というか、最脆な(何
GM
「使いわけてる」だけでしかない。
クロムローズ
攻撃極or防御極の2パターンだからね・・・w
後、魔法抵抗はどうあがいても絶望だしな・・・w
フィナンシェ
それね!w
ツカネ
あたしゃそう言う話をしてたわよ<決め込んだ方向に全リソース投入
スロウス
まあ、魔力撃ファイター特化型の行き着く果てよね…
ツカネ
魔法抵抗弱いのは確かに埋めようがないか
アリア
まあ、乱戦形成で時間稼ぎにつかえなくもなくなったから・・・まあ初手ではFAあるからなしだろうけど
クロムローズ
結局魔力撃強化のーがでかいからね。
ツカネ
まー、あれだ。
スロウス
まこーへきはあくまで緊急避難用なんよ
ナナギ
ただ、今回みたく、長長距離距離遊撃 とかの選択肢が増えるのはありがたい
ツカネ
「もしかしたら使うことがあるかもしれない手札」を正にのタイミングで切るって、気持ちよかったべ?(>w< >夕凪ぽん
ナナギ
スロウスを生贄にするか。しか頭無かったしなww
フィナンシェ
超気持ちよかった!w
スロウス
君等(何
GM
それはよかったw
ナナギの長距離砲も、フィナの魔光壁も、なかなかやる機会なかったしね
やれてよかった
フィナンシェ
ナナギさんが必要になるくらいHPのこれーって心の中で願ってた!
ツカネ
あちしが手札を沢山もつの、その快感が忘れられないからだと考えてる
wwwwwwww<デスロのHP残れーって~
スロウス
手札が多ければいいというものではない。適切に切れる札を用意しておくのが肝心だ……
ナナギ
無い袖振れない。ということもままあるけどね(
クロムローズ
クロモは設計上「有ればあるだけ良いパターン」よりだよ
スロウス
うむ(
ツカネ
それは量より質の考え方だが、枚数が多いほど「刺さるケース」は増えるという見方もある。割とこの辺り、TRPGというのはファジーなゲームだからな
クロムローズ
<誰かがミスってもフォローに回るのが当初のビルドです。
GM
まー、これは来週決着がつくな。雑魚を削るまでの間に、どんだけ、クロムとアリアのMPを削れるかの勝負だったが・・・
クロムはともかく、アリアがガン残りしてやがるw
ツカネ
ナナギの通常移動お化けも今回まさに本領発揮だったわよねー
クロムローズ
それと皆に多分謝る必要がある。
ナナギ
あとあれだ。。。2撃目スカるというのは様式美化するように頑張ろう(何
スロウス
まー、あたいは今回マルガできずに終わるかなぁこれは
クロムローズ
経費が笑えない<現状
アリア
そもそも、クロムみたいに大量消費しねぇからな
ツカネ
ある程度仕方ないところなんだ、それは。
アリア
だいたいこっちは石わってねぇ(
GM
マルガはね。はーみちが休んでる1回目でやったんだよ・・・
ツカネ
だって君の2撃目って「どっかでダイスが悪かった時の保険」だから。
スロウス
なんだってー
あたいが使わないマルガなんてマルガじゃないだろう(何
ツカネ
ダブルクロスで言えば《妖精の手》みたいなもんよ
ナナギ
ちょくちょくやってるけど、今回はちゃんと形になったという意味では、綺麗にできたと思う>長距離移動
GM
過去ログで「フカヒレ」で検索してみるといい。GMがフカヒレ宣言からのマルガ4連撃やってるぞw
スロウス
フカヒレェ…
ツカネ
フィナとナナギの戦列スイッチは、多分この門の戦いの様子を見てた連中が「えっ……」って感じるようなチームワークだったと思うぞ
ナナギ
そだねー保険的意味合いは確かに強いねぃ
ツカネ
(今回の戦闘って、ルキスラの門のとこで行われてたよね確か)
クロムローズ
SS*2:40000、 石20*3:24000 石10*1:2000 S*2:4000 ・・・
只今の経費50k超え
スロウス
まあ、粛々と自分の仕事するあたいである。目立っても良いことねぇ(
GM
ほんとな > チームワーク
いや、おめーはおめーで結構動いてるよw > スロウス
ツカネ
粛々と仲間の撃ち漏らしを潰すスタイル
クロムローズ
いや真面目にね。カオスブッパしまくる構成だと覚悟はしてたけど20石が
湯水のように溶ける・・・・w
スロウス
だって、そういうスタイルじゃない(何<先発、火消し役
ナナギ
誰か挿絵にしてくれないかな(スイッチの場面で呆然とするNPC達(ぁ
スロウス
つまりあたいは目立たない。何も問題ない(何
ツカネ
なお、ツカネさんはツカネさんで、皆が取り巻きのアレコレを叩き潰すために奔走する中心で、一人でドラゴンの攻撃を受けきっていた模様
GM
いやー。わかっちゃいたけどキツイわ
では、今週はこれにて
★次週は4ラウンド目の味方。練技更新などに注意。エラッタでエルダーはテレポート可能
ツカネ
ひょえー><
スロウス
うぇーい
では落とす
・3・)
今回あるいみいちばんはたらけてないのうちだからな・・・w(主にダイス目
ツカネ
おつー
フィナンシェ
おつつでしたぁ
チェック:✔
ナナギ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
GM
はーみっと以外は来てそうかな
フィナンシェ
っぽい!
ナナギ
ですね
GM
ディスコで呼びかけてみたが反応なし
とりあえず進めましょうか
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
ラウンド: 3
!SYSTEM
ラウンド: 4
GM
操作ミスった!
4ラウンド目、味方フェイズからです。まずは作戦を考えてください。
スロウスが動くべき順番まで、はーみっとが来ない場合、代理でGMが動かすので行動の大まかな指示ください
クロムローズ
ちょっとまってな。今の盤面再確認したいw(
GM
一応、こちらからも簡単にまとめを。
エルダードラゴンはほぼ無傷でのこってますが、ミスリルゴーレムは片足損傷で攻撃性能激減
エルダーも頭部のMPが半減に近い状況なので、このまま持久戦で押し切ればあなた達の勝ちです。
ただし、エルダーはヘイストによる全部位再行動、プロテクション3による4点軽減、オーバーブロウの発動があります。
なお、ヘイスト再行動とオーバーブロウは「通常行動 > ヘイスト行動 > オーバーブロウ」と処理することにしました。
これにより、今後、「ヘイストによる2回目行動時にオーバーブロウを使うと、2回目行動が終わった後にオーバーブロウが発動する」ことになります。
とはいえ、今回はすでにオーバブロウ発動済みなので、余り関係ないですね
ツカネ
ナナギとフィナが改めてスイッチして、スロウスとフィナはエルダーに向かう流れかな……?
クロムローズ
そーね。
GM
あとは、起死回生の一打で「マルチアクションでテレポート+殴る」をドラゴンがする可能性があるっちゃあります。MP75点使いますけどね
だいたい、こんなところかな。GM側からのまとめは。
クロムローズ
地味にMP消費たけえな・・・<部位数の問題だが
GM
いっておくけど、君等が部位を潰すとコストさがるよ・・・
もっとも、部位が潰れた場合、テレポートしたことによる脅威度が激減するんだけどさ
ナナギ
ナナギはツカネが言ったように、スイッチしてミスゴレとダンス再開することだーねー
ツカネ
そういや、ミスリルゴーレム、今は何回殴れるんだっけ
クロムローズ
5かい
ッて、ミスリルゴーレム側じゃないか
ツカネ
流石にエルダーとミスリルゴーレムの入り混じる大乱戦は作れねーな……
クロムローズ
というより、うちがねらわれるわ(それしようとすると
うちは10m制限移動できないんで・・・・w(
ともあれ、大体の作戦というかながれは
アリア
あ、つかね足さばきなかったか。だと、わたしはテレポート警戒するなら乱戦はいる(主動作放棄)以外の手がない。てれぽきたらしぬしかないね、なら回復つかう
足さばき有無かんけいないな、てれぽで殴られるを想定するならどっちにしろ主動作というか、呪文放棄だな
クロムローズ
フィナえもんとナナギがスイッチでミスリル対応もとに戻して、ドラゴンのボディを打つべし打つべし、羽も可能なら1枚はもいで、そこからドタマを狙う。
GM
実はクロムは殴られても安心なんだよ
だって「気絶」するから・・・
クロムローズ
気絶するからな!w
死んでも安いし。こいつ
フィナンシェ
気絶できるって大切
クロムローズ
<一度目は20石1つだけで復活(
フィナンシェ
穢れないのはいいですよねー
一度ルンフォで死んでみたい
クロムローズ
その代わりルーンフォークは1年記憶飛ぶけどな
アリアは回復・・・なんだが
フィナンシェ
それが楽しいんじゃないですかあ
クロムローズ
ある程度近づいたほうがいいのかね。これ…(微妙に悩ましい
アリア
あー、これ、テレポートの着地位置もたかのめなければ遮蔽の向こうはむりか
クロムローズ
因みにくろもは最悪主動作放棄もとい魔女薬のんでMPHPかいふくってしゅだんになるかもしれない。
無理だよとうぜんw<鷹の目なし。つってもドラゴンだから一応自力で付与可能ではあるんだが(<マジシャン
GM
せやで。エルダーは鷹の目ない。だから、実は遮蔽さえいればアリアは無事
アリア
なるほど、なら多少回復おちるけどダブルキャストでゴーレム遮蔽つくるか、だれかが遮蔽してくれれば、か
クロムローズ
しかしありあ、わすれるな
ゴーレムって言いかけてうちはやめた。こいつオーバーブロウ
アリア
おーばーぶろうは行動後だから
クロムローズ
発動中だから30mまで森崎くんのように飛ばされるというか下手するとこわされるw
アリア
てれぽでとんではこないぞ
まあ、それ以外の手段でこわされて、ヘイストで飛んでくる可能性は否定できない
クロムローズ
それな(
GM
そこは否定しないよ
アリア
へたしないでも、ゴーレムがぶろうたえられるわけないだろ(
クロムローズ
ブレスあるしね。しっかりw
GM
というわけで、だ
だいたい現状を皆把握したと思う
クロムローズ
まあ大体行動の指針だけ書いとこう
ツカネ:毎度のごとくかばって耐えろ
スロウス:エンゲージして殴れ
フィナえもん:ナナギにミスリル任せて胴体なぐるか薙ぎ払いで頭意外しばけ
ナナギ:フィナえもんに変わってミスリル対応
アリア:回復かテレポ対策
くろも:攻撃or回復orPOT(MPがそろそろ危険領域)
こんなんかしら
スロウス
んじゃー、どの部位殴ればいい
フィナンシェ
かしら
クロムローズ
オメーは胴体意外の選択肢がねえ。胴体HP400近くあるから少しでも削らんとあかんのだ
スロウス
あいおー
クロムローズ
釣っても防御点30あるから
スロウス
まー、フカヒレ以外は期待するな
クロムローズ
サメ意外は殆ど通らない・・・w<翼でも25あるし
で、アリアかうちのどちらかはHP回復だの。
GM
まあ正直、4ラウンド目は「位置取り」だと思ったほうがいい
本気の攻撃は5ラウンド目で、そこでだいたい趨勢が決まると見てる
フィナンシェ
薙ぎ払っても微々たるダメージですし胴体狙うかなあ
GM
では、順番を決めよう
クロムローズ
アリアは回復、全員に届きそう?(レストレーションいがいで)
GM
こっちから提案すると、まずはアリアから動くのがいいんじゃないかな?
というのも、アリアは「テレポ対策で、主動作放棄して乱戦突撃」も選択肢にあるから、一番、行動のブレ幅が大きい
これが決まらないと、他のメンツの動きが確定しづらい
アリア
んー、回復するならレストレーションなげるでいいけど、てれぽたいさくするならエンゲージはいる
GM
概ね3択
1:主動作放棄して乱戦突撃
2:ダブルキャストで回復&ゴレーム作成、ゴーレムに移動を支持して遮蔽
3:普通に回復。他のメンツが遮蔽を作る
クロムローズ
こっちのが回復が自分含めてのエクステンドヒーリングが限度なんで、HP回復はノレッジ込みで39回復。 石は砕く(
フィナンシェ
スロウスさんに射撃してもらって遮蔽を作る?
スロウス
残念だが届かん
フィナンシェ
すみませんおてあらい
クロムローズ
それと、もう一つ問題があって
スロウスの豆鉄砲だけだとダメージ殆ど通らんのだ・・・w
で、距離が27m 次のラウンドでもマルガハーリできない→火力ゴミ
アリア
なんかはなしがずれたきがするので単純にいうと、スロウスの手番けずって回復とばすかどうか、だよ<3の選択肢。すろうすじゃなくてフィナがかわりでもいい
しゃへいしてえるだーとんできたらしんでね、以上のことはいってない>3
GM
で、2番の選択肢について補足すると、アリアのダブルキャストによる低魔力回復で十分かどうか、だな
多分、クロムローズ以外は十分
スロウス
あたいは1回自前回復できるからもーまんたい
GM
(クロムはファイアブレスとオーバーブロウでばたんきゅーの可能性あり)
スロウスはアイテムによる1回限りの自己回復と、同じくアイテムによる1回限りの蘇生もちだから、遠慮なく使い捨てていい、という特性がある
アリア
ダブルキャストで回復とばすなら射程は30mになるんで、フィナの行動のあとにうごくかんじかな
GM
それをふまえて、どうする?
ゴーレム+回復? またはスロウスによる壁?
ここをはっきり決めないと、たぶん、君等全体の行動が決まらないと思う
アリア
わたしにぶんなげるなら、ほかしゃへいなし、ごれはふあんていということで、エンゲージに飛び込むでFA
GM
なるほど、そっちか
クロムローズ
あ、できれば補助動作で薬飲んでね(・3・)<ポーマス保持者
フィナンシェ
ただいまです
スロウス
しょーじき、あたいもななぎも遮蔽できんし、ゴーレムあれだから乱戦突入が安牌だと思う件
アリア
主動作でものめるぜ(なお移動25mなのでほかめんばーにはつかえん
クロムローズ
んじゃ、こっちは回復になる。
GM
じゃあ、このままだとずっと議論になりそうなので、それで決定にしようぜ > アリアは乱戦突撃
アリア
あい
とりあえずスロウスはなんもりかいしてないということがわかtt
ナナギ
おかかー。
フィナンシェ
まぁ、突撃でいいのでは
ナナギ
とりあえず、私は行動書き終わって表を静観中。当事者として絡む要素がないからなぁ
クロムローズ
んじゃ行動はこうなりました
ツカネ:いつものかばう&耐える
フィナ:ナナギとスイッチしてドラゴンなぐる
ナナギ:フィナとスイッチしてミスリル妨害
スロウス:エンゲージしてドラゴンなぐれ
アリア:ドラゴンにエンゲージ(
うち:かいふく(
あ、最悪のこと考えて
Д`) アリア、最後に行動して……?<こっちがゾロしたときの対処
アリア
ん?
ああ、うん、わかった
おさきどーぞ
フィナンシェ
オンリーワンな役どころが゚゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。
クロムローズ
つーてもこっち30m届かんので攻撃役が先にやってもらうことになるけどな!w
ナナギ
まぁ、内容ブレないうちからやるかの、とりあえず
ツカネ
アタッカーツカネさんクロムアリアのじゅんかなそーなると
クロムローズ
というわけで前衛組4人、お先お願いします(
ナナギ
うむー
てことで、先行かせて貰います
・3・)
あと、忘れないようにもう一度。(・3・)<練技わすれんなよ!
スロウス
んじゃー、いつものごとく殴ると
ナナギ
あえていくつかかけ直さないけどなw
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
練技【ガゼルフット】
練技【キャッツアイ】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
消費「ウィッチポーション」《ポーションマスター》
@MP+1
@HP+14
▽移動
通常移動で後方にざっと47m /54+12mまでは通常移動
「フィナっちお待たせー」
▽主動作
殴る@下B「クリ無効相手にクリできる」(げしげし
常時特技《追加攻撃》
殴る@下B「手段とか覚えないとこの先厳しそー」(がしがし
ふむ。反応はしないか(あとで改めて打たんと。。。
ナナギ
MP:51/81 [+1]
HP:105/105 [+14]
ということで、ミスリルの元まで戻って
2D6 → 9[5,4] +24+1+2+1 = 37
威力10 C値13 → 5[6+4=10] +19+15 = 39
2D6 → 6[5,1] +24+1+2+1 = 34
威力10 C値13 → 1[2+2=4] +19+15 = 35
ミスリル:下B
HP:149/188 [-39]
HP:114/188 [-35]
GM
へったなー
ナナギ
クリないのは痛いなぁ
スロウス
ごりごり
GM
そりゃまあ、壁だから・・・
!SYSTEM
トピックを変更 by ナナギ
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ、すろうす 27m [エルダー、ツカネ] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム フィナ]
GM
とはいえ、後ろから襲うのは色々厳しいな、乱戦で止められると、どうにもならん
ナナギ
チェック:✔
GM
初期配置としては意味があるんだが・・・
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2 バリア30>8>0点
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *3
マギスフィア(大) *1
スロウス
んじゃー、胴体パラミスって突撃するべ
フィナンシェ
「おかえり、短い間だがダンスは楽しかったよ。ゴレムスくん」
スロウス
ゴレイヌさんじゃないのか
フィナンシェ
ナナギさんとハイタッチして駆けだします(演出なので行動はお先にどうぞ
スロウス
んじゃ、いくぜー
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・マニュアルリウィンド
・猫目
・熊手
・メディテ
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・ターゲットサイト>3点石x7
・クリティカルバレット>2点石x2
・パラミスS>胴体

▼移動
・通常移動

▼宣言
・なし

▼主動作
・斬撃x2>抜刀>MP10
スロウス
MP:31/31 [+30(over1)]
HP:116/116 [+54(over62)]
GM
リウィンドしやがったか・・・!
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by スロウス
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅳ:無敵】→防御+2 魔法ダメージ-2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:4R
・キャッツアイ:4R
・メディテ:4R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ 27m [エルダー、ツカネ、すろうす] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム フィナ]
スロウス
「さって……」
アリア
っと、ちょいまち
老竜
『・・・・・・・・・・・・・・・』
スロウス
あいおー
アリア
たげさ、ばれっとは制限移動
スロウス
ああ、抜き忘れた
・3・)
攻撃で銃つかってないからな・・・w
スロウス
んじゃ消し消しで
老竜
『カルデアと、ルミエルのマガイモノを持つ者たちに警告する』
スロウス
では、石6個消費にしてー
GM
いままで喋らなかったソレが、言葉を紡ぐ
クロムローズ
「・3・) どっか別のものと混じってんぞおめー(カルディア
スロウス
「天文台がどうしたって」
GM
だが、喋っているというよりは「音声を出していいる」感じだ、抑揚に欠ける
おおうw
カルティアだね!
クロムローズ
普通に間違えたのかよwwwwwwwwww
GM
いや「かる」まで入れて出てくる変換候補にぱっと飛びついたら、それがカルデアでさ・・・w
フィナンシェ
なんの違和感も覚えませんでしたw
クロムローズ
まあベースは同じだろーからな(名前の元
・3・)
ルミエルは光だし、イグニスは炎だしな・・・w
スロウス
「まあ、警告は無視するわけだが」二刀流
さっくさく
GM
『その存在は容認されていない。世界<ラクシア>を狂わすもの。速やかに廃棄せよ』
老竜
『その存在は容認されていない。世界<ラクシア>を狂わすもの。速やかに廃棄せよ』
スロウス
「おう、お前もな」イヤー
ナナギ
大事な事なので2回いいました(何
老竜
『廃棄せよ、廃棄せ、よ・・・はは、ハ・・・・』
スロウス
斬撃基本
2D6 → 5[1,4] +30+1+2+2 = 40
よし、当たったろ
GM
スロウスが斬りかかると、音声がブレる
ツカネ
んー……フィナ、MPに不安はあるかい?
スロウス
補正5はこえーなと
GM
飛翔2で+2ボーナスあっても胴体は39しかねーからなあ
スロウス
くりてぃかるひっとー
クロムローズ
しっかりパラミスいれてるからな・・・w
スロウス
抜刀斬撃
威力25 C値9 → 4[2+3=5] +21+7+2+2+2+2 = 40
GM
パラミス入れると35まで下がる
スロウス
しなかった
2発目
斬撃基本
2D6 → 4[3,1] +31+1+1+2 = 39
低空だなぁ
GM
防護点半減で15だから25通る > 1回目
エルダー:胴体
HP:368/393 [-25]
スロウス
斬撃
威力10 C値10 → 5[6+4=10:クリティカル!] + 5[6+3=9] +21+7+2+2+2+2 = 46
GM
こっちは防護点そのままなんで16
スロウス
回ったがしょっぱいな
エルダー:胴体
HP:352/393 [-16]
クロムローズ
まあ十分十分
スロウス
「まあ、残当か」
クロムローズ
次が本番だろおめー(
スロウス
まーね
GM
いや、普通。両手攻撃なんて打点のでない手段で、エルダー相手に30点以上のダメージはだせねーからなw
ツカネ
主動作で出来そうなことが魔香水ぐらいしか
GM
魔剣の特性があるとはいえ、それなしでも結構できるのは驚異的。動き回る必要があったせいで、クリポンも使えないのにな
・3・)
ウィッチPはもってないんだっけ
フィナンシェ
貰えるなら 安心して3段解放できる!
ツカネ
持ってはいるけど自分にしか打てないだろあれは
GM
なお、ある意味エルダー以上にヤバイのがミスゴなんだけど、あいつは動かない標的なんでクリポンが使いやすい
そういう意味だと、運動標的に対しての強みになってるな、フカヒレ(ごろん
フィナンシェ
では続きます
【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知アンチボメディテ 石
・フェンリルバイト 命中
・魔剣抜刀三段 MC
・プライモディアル・ワン使用 10点
・クリレイA


▼移動
ドラゴンさんに接敵

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》

▼主動作
胴へ攻撃
フィナンシェ
2D6 → 7[4,3] +24+9+3+1+2 = 46
威力95 C値8 → 18[2+5=7] +23+19+4+8 = 72
っと
・3・)
そいえばそうだった。この辺スローイングがあればポーションボールつかえるんだけどね・・・w
フィナンシェ
ごめんなさいクリレイ分でクリ
GM
おっっまw
フィナンシェ
威力95 C値8 → 23[4+6=10:クリティカル!] + 14[4+1=5] +23+19+4+8+21 = 112
クロムローズ
この子なんなのほんと(
GM
ぼうごてん、まいなす、いくつ?
フィナンシェ
-24!
クロムローズ
・x・) ほとんど素通しwwwwwwwwwwwwww
GM
防護点が6になった!w
エルダー:胴体
HP:246/393 [-106]
フィナンシェ
きばー
アリア
ぷろてわすれないであげてね(
フィナンシェ
2D6 → 5[1,4] +11+7+9+3+1+1 = 37
威力11 C値9 → 2[1+3=4] +16+19+4+8+4 = 53
こちらは普通に有効
クロムローズ
・・・・・あ<プロテ(
フィナンシェ
HP:96/128 [+11]
ツカネ
流石に枠がねー
GM
おっと、プロテがあったw
フィナンシェ
HP:91/128 [-5]
エルダー:胴体
HP:258/393 [+12]
GM
ちょくちょくわすれるな。ま、覚えてる範囲は適応しておこう
で、こっちは防護有効だから・・・
・3・)
実際防御特化型でもないと取れないな・・・
エルダー:胴体
HP:239/393 [-19]
スロウス
チェック:✔
フィナンシェ
「さすがにエルダーともなれば・・硬い」
老竜
『・・・カイ、せよ・・・破壊せよ・・・・』
クロムローズ
硬いってもう1/3けずれてるんだが・・・
ツカネ
フィナもおわりよな
老竜
フィナが叩き切る。老竜の音声が遠ざかる
クロムローズ
あ、ちょっとまて。ふぃなえもんや
弱点、いれてます・・・?w
<物理Dmg+2
フィナンシェ
チェック:✔
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ 27m [エルダー、ツカネ、すろうす、フィナ] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム]
フィナンシェ
入ってない;
老竜
はいはい+4だめね
エルダー:胴体
HP:235/393 [-4]
フィナンシェ
もうしわけないです・・
MP:32/53 [-13]
ツカネ
ではこちら
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
・【トロールバイタル】【アンチボディ】更新
・【リカバリィ】【スフィンクスノレッジ】
いずれも血晶石より。
・ポーマス:トリートポーション

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《ディフェンススタンス:精神抵抗》

▼主動作
・魔香水>フィナ
ツカネ
ポーマスの回復はー
HPヒールポーション
威力30 → 4[3+1=4] +19 = 23
で、リカバリィで14回復で、自前で37回復で
MPは、Lv12+知力4+ノレッジ2は、18回復してちょ>フィナ
HP:108/143 [+37]
フィナンシェ
感謝!
MP:50/53 [+18]
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R
【マッスルベアー】【アンチボディ】
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『トロールバイタル』『メディテーション』『ビートルスキン』

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【デバフ】
インスタント・ブランデッド短縮:3R手番

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)*2
ヒーリングポーション(100G)
魔香水(600G)

1ゾロ:1回
ツカネ
セージレベルが上がった分回復量も上がってるの笑う
って、あれ?
フィナンシェ
レンジャー化も?
ツカネ
ああ、消し忘れただけか
<メモにブラッデッドが入ってた
もといブランデッド
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R
【マッスルベアー】
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『メディテーション』『ビートルスキン』
4R
『トロールバイタル』『アンチボディ』

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2


バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)*2
ヒーリングポーション(100G)
魔香水(600G)

1ゾロ:1回
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
んじゃこっちの行動なわけだが、鼓咆変更するぞー。防御さがるが抵抗値あげる
えーと、回復かけるのはうち、ツカネ、フィナえもんだけか
<アリア:とどかない
アリア
ポーション回復量はセージじゃなくてレンジャーやぞ>12じゃなくて9?
ツカネ
……ん?アレ?確かに
フィナンシェ
MP:47/53 [-3]
ツカネ
HP:105/143 [-3]
何で勘違いしてたんだろう
・3・)
ちょっと混乱してるようなのでマツ次第
ツカネ
すまん、補正した
フィナンシェ
こちらもおっけー(修正
ツカネ
続けていいよ
クロムローズ
んじゃ、行動するでよ
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
・練技:ノレッジ、ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング(石使用)
・賦術:マナダウンS→ドラゴンへっど
・妖精の加護:火・土
▼移動
・なし
▼宣言
・《魔法拡大/数》
▼主動作
・エクステンドヒーリング > くろも、ツカネ、フィナ(石20使用)
クロムローズ
魔法ダメージ-4な。(マナダウン
発動
2D6 → 7[6,1] = 7
成功
HP39点回復
HP:72/93 [+39]
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細エルダードラゴン

・ヘイスト:全部位:5以上で追加
・プロテクション3:全部位:ダメージ-4
・オーバーブロウ
・マナダウン:魔法ダメージ-4;頭部
フィナンシェ
HP:128/128 [+37(over2)]
ツカネ
HP:143/143 [+38(over1)]
スロウス
MP:21/31 [-10]
ツカネ
MP:15/34 [-1]
MP:16/34 [+1]
クロムローズ
MP:27/120 [-1]
(間違えた)
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
赤S*2
金S*1
石2点*13
石10点*1
石20点*4
月光+2*1
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4



ぶりんく -19R
ビートルスキン -3R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ヴォーパルSS(物理Dmg+8)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS:防護+4
フィナンシェ
かーんしゃ!
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
1R
【マッスルベアー】
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『メディテーション』『ビートルスキン』
4R
『トロールバイタル』『アンチボディ』

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2

バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)*2
ヒーリングポーション(100G)
魔香水(600G)

1ゾロ:1回
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細スロウス
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:4R
・キャッツアイ:4R
・メディテ:4R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *3
マギスフィア(大) *1
クロムローズ
とりあえず鼓咆変わったんでダメージ減衰とバリアがなくなった代わりに精神抵抗+2
アリア
▼補助動作
・ぽーます魔香水>自分
・ノレッジ クリスタルから2点
・ビートルスキン  クリスタルから2点
・メディテ  クリスタルから2点
・アンチボディ  クリスタルから2点
・ストロングブラッド  クリスタルから2点
▼移動
・通常移動25mエルダーにちかづく
▼宣言
・なし
▼主動作
・ひるぽ+1>自分
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
老竜狩り<エルダーハント>/ ありあ 2m [エルダー、ツカネ、すろうす、フィナ] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム]
クロムローズ
チェック:✔
アリア
ひるぽ
威力20 → 3[3+2=5] +9+10+2+1 = 25
・3・)
よく考えたら全力移動する理由が一切ないんだよな・・・w
アリア
HP:90/112 [+25]
MP:124/160 [+21]
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x3
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4


のれっじ
ぶりんく -19R
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
アリア
チェック:✔
GM
全員おわりか
クロムローズ
おわりじゃな
GM
 
■ラウンド4:後攻/敵側

 
スロウス、フィナが距離をとり、ツカネが庇う
そして、老竜は音を立てる
老竜
『ルミエル、カルディア、そしてイグニス。その3つを廃棄せよ』
『3つのマガイモノを廃棄せよ・・・』
GM
そういって、フィナとスロウスを見たのだった
クロムローズ
まがい物持ってるのその2名だもんな・・・・w
スロウス
「この呪い解除してくれたらいいぞ」時計を揺らす(何
フィナンシェ
「出番が終われば廃棄するまでもなく砕け散るとは思うが・・」
クロムローズ
(なお先にミスリルゴーレムの処理が始まる模様)
GM
 
【ミスリルゴーレム・全体】
 
離脱宣言
 
GM
老竜の声に答えるように、ミスリルゴーレムが突如として、老竜のいる乱戦エリアを見据える
ナナギの攻撃を受けながら、あえて、突撃する構えだ
でもって、んー・・・・
クロムローズ
とつげきてそれ
!SYSTEM
共有メモ10を削除 by GM
クロムローズ
うちにとつげきするんじゃないですかやだー!w
GM
いやおめー。1部位しかないから、5部位のこってるゴーレムを止められないよ(
そのままエルダーの乱戦エリアに飛び込むって意味
このままだと、ね
クロムローズ
部位はやすなwwwwwww
<ミスリルは4だもともと
GM
3部位だwwwwwwwww
クロムローズ
(いやこのままだとどのみちとつげきだが
GM
なんにせよ倍以上だからだめ
えーと、エルダーはこのラウンドは尻尾を使用可能です
じゃねえ、一掃
で、その上でだけど・・・
おっと、アリアはもう乱戦に入ってる扱いにするね。めどいから
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ [エルダー、ツカネ、すろうす、フィナ、ありあ] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム]
アリア
いやまあ、ななぎ足さばきもあるから、くろむとあわせれば妨害できるような<ごれいどう
クロムローズ
うちがしぬけどな!w
アリア
まあな
GM
まあ、そこまでやればそうだけどw
GM

【エルダードラゴン:全体】
▼移動
・なし
ナナギ
まぁ、足潰しきったら移動でき...
クロムローズ
るのよね。じつはw
アリア
あくまでドラゴン突撃を前提としてるなら、そこでなぐらずにもういちど離脱するんじゃね、という考えな(
GM
 
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・ワードブレイク/28(35) > アリアのブリンク
 
GM
アリアのブリンクが消えます@ワードブレイク
アリア
あい
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4


のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by GM
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4


のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
アリア
まあ、想定どおり。
GM
【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

GM
翼は両方ともアリアを攻撃
ツカネに自動命中
2D6 → 9[6,3] +26+8 = 43
2D6 → 4[1,3] +26+8 = 38
物理43と38ダメージ > ツカネ
かばう3による防護点増加有りなのでご注意
GM
【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・一掃/31(38) > ツカネ、アリア、スロウス、フィナ

ツカネ
ほいほい。えーと
クロムローズ
回避だね。6ゾロ降ればかいひできるよ!(
アリア
回避6ゾロチェック
2D6 → 5[1,4] = 5
ツカネ
一掃の回避を先に
2D6 → 9[3,6] = 9
スロウス
ぞろちぇっく
くりてぃかるひっとー
ツカネ
余所からの補正は全部消えてるから、防護26と、かばうの+2のみだ。28軽減なので、15,10とくらったか
スロウス
2D6 → 8[3,5] = 8
ツカネ
HP:118/143 [-25]
スロウス
しないか、一掃回避できず
GM
んーと、あとはフィナか
とりあえず、アリア、つかね、スロウスの順にダメージ
2D6 → 6[4,2] +27 = 33
2D6 → 9[3,6] +27 = 36
2D6 → 6[5,1] +27 = 33
アリアとスロウスは33点、ツカネは36点だね
フィナンシェ
っと
先生! 相談!
アリア
HP:74/112 [-16]
スロウス
21点か、痛い
フィナンシェ
決死カウンターしていいかしら
スロウス
HP:95/116 [-21]
フィナンシェ
ああ、でも少し削っても誤差かな・・
てい
2D6 → 4[2,2] = 4
クロムローズ
誤差じゃろーな。胴体だとかだったらまたかわったんだろーけどw
アリア
しっぽこあじゃないから、削る必要性があるかどうかやな
GM
なんで胴体でフィナを殴らないといけないんだよw
クロムローズ
そもそもツカネシールドが先に発動するわ(
フィナンシェ
もちろんあたりー
GM
2D6 → 6[1,5] +27 = 33
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼宣言
・マルチアクション

▼主動作
・大地のブレス/28(35)/生命抵抗力/半減 > アリア、フィナ、スロウス、ツカネ

▼終了時
・オーバーブロウ/28(35)
・ヘイストチェック1回:5-6で全部位が再行動

フィナンシェ
HP:109/128 [-19]
GM
じゃ、ブレスしまーすw
4名は35目標値で生命抵抗をどうぞ
ツカネ
HP:110/143 [-8]
ほいほい
スロウス
ぞろちぇっくと
生命抵抗
2D6 → 8[5,3] +19 = 27
無理だぬ
アリア
2D6 → 7[1,6] +21+2+1 = 31
ツカネ
せいめいはあがってないからなぁ
2D6 → 11[5,6] +25 = 36
フィナンシェ
2D6 → 6[5,1] +20+3-2 = 27
ツカネ
何故か耐えたが
アリア
抵抗できるけど、しないでいいな
クロムローズ
あー。一応ヘイスト同一行動があるっちゃあるけど
任せる
アリア
クリティカルないからむりにしないでもいいや・・・
GM
じゃあ成功はツカネだけね
まず束ねのだめーじ
クロムローズ
魔法ダメージだから-4するんだよ・・・・<マナダウンそのためになげたっちゃなげた
GM
2D6 → { 8[2,6] +28 = 36 } /2 = 18
で、ここから・・・って
あれ? マナダウンって半減前? あと?
クロムローズ
半減後
GM
よし、よかった。ここから4ひいて14点 > ツカネ
で、半減しない残り3人
アリア、フィナ、スロウスの順
2D6 → 11[5,6] +28-4 = 35
2D6 → 4[2,2] +28-4 = 28
2D6 → 5[3,2] +28-4 = 29
アリア35、フィナ28、スロウス29
そして、ヘイストチェック
フィナンシェ
HP:83/128 [-26]
GM
1D6 → 3
スロウス
HP:66/116 [-29]
フィナンシェ
いたーい
GM
はい、失敗
クロムローズ
せーふ!
スロウス
いたーい
GM
では、オーバーブロウのお時間です
アリア
HP:39/112 [-35]
GM
30mなので「全員」がターゲットです
目標値35の精神抵抗どうぞ
クロムローズ
2D6 → 5[2,3] +27+2+1 = 35
普通に成功
ツカネ
えーと、魔法ダメージはマナ耐性、トロールバイタル、銀鱗、アンチマPで13軽減するから
ナナギ
2D6 → 6[3,3] +28+1+2+2-1 = 38
スロウス
+2 精神抵抗
2D6 → 8[6,2] +23+2 = 33
フィナンシェ
2D6 → 11[5,6] +19+3-2 = 31
アリア
2D6 → 12[6,6] +23+2+1+2 = 40
ツカネ
HP:109/143 [-1]
スロウス
2札びりびり
アリア
かいひででろよう
ツカネ
で、オーバーブロウがー
クロムローズ
スロウス、鼓咆いれた・・・?
GM
アリアの抵抗ワロスw
スロウス
いれてんよー
ツカネ
2D6 → 11[6,5] +21+4+2 = 38
成功
クロムローズ
いやね。それたとタフパワー入ってない(
スロウス
あ、はいってなかった
ナナギ
こほー 忘れてたなー。40か(かんけーねー
スロウス
+が大文字だ
じゃあ、ジャスト35で回避
じゃねぇ抵抗
GM
えーと、フィナ以外成功かな?
・3・)
(´・ω・) おまけにふぃなえもんもいれてねえくせえ・・・w
フィナンシェ
かしら
GM
とりあえずダメージ。まずはフィナ
フィナンシェ
あ・・ まぁ、吹き飛んでもこまらない
GM
威力20 → 6[6+2=8] +28-4 = 30
・3・)
まあねえ(
フィナンシェ
HP:55/128 [-28]
・3・)
<移動力がひどいから・・・w
GM
残りメンツ。ツカネ、スロウス、アリア、クロム、ナナギの順
アリア
移動30あればまあな。マルチで魔法使うんでなければもんだいない
GM
威力20 → { 7[3+6=9] +28 = 35 } /2 -4 = 14
威力20 → { 6[3+5=8] +28 = 34 } /2 -4 = 13
威力20 → { 1[1+2=3] +28 = 29 } /2 -4 = 11
威力20 → { 3[1+4=5] +28 = 31 } /2 -4 = 12
威力20 → { 3[1+4=5] +28 = 31 } /2 -4 = 12
しょぼーい
スロウス
HP:53/116 [-13]
クロムローズ
マナダウン仕事してるな!
アリア
HP:28/112 [-11]
ナナギ
HP:95/105 [-10]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 13m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム]
クロムローズ
HP:62/93 [-10]
アリア
くろむとななぎは、Mシェルでさらに魔法抵抗あがってんだな(
ツカネ
HP:108/143 [-1]
!SYSTEM
ラウンド: 5
・3・)
あ、やべ入れてなかった。
GM
 
■ラウンド5:先攻/味方側
 
クロムローズ
えーと、このままだとミスリルゴーレムさんがエントリーしますね
GM
はい。ゴーレムが乱戦エリアにインするお(^^
ナナギ
足潰したとしても、移動できるんだっけ?
クロムローズ
できる。
できなくなる場合はそう言う記載が書かれるからね・・・w
ナナギ
んじゃ、意味ないかー。壊しても2部位だしのー
クロムローズ
まあうん。
GM
せやな。移動できる。移動力もかわらず20のままだ
クロムローズ
こっちの攻撃放棄すれば足止めは可能だ。
グレートウォールって魔法があってだね・・・w
アリア
壁wwww
フィナンシェ
ひとまず殴っておきますか? わたし
ナナギ
クロムとナナギの間に壁つくるか(
アリア
ななぎいどうしてから壁はってじかんかせぎじゃないの
GM
貴様ぁ! 結月ゆかり様を、この戦場に召喚するとぬかすかあ!
フィナンシェ
それだ!
クロムローズ
ナナギ単体だと足止めできないからね一応w
デモンズウォールのことゆかりさんって言うなよ!(
フィナンシェ
どちらにしても離脱宣言されてますしねー
アリア
ななぎぬける>かべつくる>>ごれがかべなぐる(かべがこわれたとしたら、ななぎがえんげーじしてらんせんつくr
こうですね
フィナンシェ
わたしがドラゴン殴るのは確定ですよね?
クロムローズ
でなもんでナナギは普通にぶん殴っていいというw
GM
で、だ
そういう案がでるなら一応裁定させてもらうよ
クロムローズ
うぃ
アリア
ああ、そうね。どらごんでひがいうけるよりはなぐったほうがいいか
GM
この魔法、めんどくさいことに「高さ3m」って明記がされてるんだよ
クロムローズ
明記されてますね
GM
 > ストーンウォール
フィナンシェ
ますね
GM
で、ミスリルゴーレムは高さ10mと明記されてます
アリア
でけぇ
GM
なので「乗り越える」が可能とします
アリア
すどおしか
GM
いいえ
フィナンシェ
おっきい
GM
今回の裁定ですが。「全力移動のみ可能」とします。つまり、主動作放棄ですね
要するに「壁を乗り越えるために、移動に全力を要する」という扱いです
アリア
うん、そこはずれないはず
GM
なお、PCの場合、明確に身長より大きいので、よほどがなければ「登攀判定(10分)」となるので無理です
(ナナギみたいに、色々アイテムもってる場合は、また別ですが)
というわけで、ストーンウォールの、この戦場における裁定でした。おわり
アリア
合流させない方向は、クロムが死ぬ案しかでないな
GM
にせありあ「あのはむし、そろそろじゃまだからころしましょう。わたしがひろいんをするために」
クロムローズ
オーケー。そうかんたんにゃいかんか
フィナンシェ
クロムさんがいたところでヒロインレース選外では・・
アリア
一応の案(乱戦からゴーレムが離脱する前提であれば)
GM
草w > そもそも選外
クロムローズ
・x・)
(ふぃなえもんにはしえんしてあげませんってかお
スロウス
(・x・
クロムローズ
アリアどーぞ(
アリア
クロムよりエルダー側にかべをはる、全力移動でのりこえようとするのをクロムとナナギであしどめ、全力だから通常攻撃たしかないよね(
フィナンシェ
ヒロイン意識するならそもそも馬小屋暮らしとかしないし;
アリア
まあ、ちょっとした遅滞にしかならん
ナナギ
クロム場所に移動するなら残13mか...ふむ。
GM
通常攻撃できないってことになりますね、このラウンドは
個人的にいえば、クロムの残りMPが少ないことを考えると有りだと思いますよ?
今のうちに、エルダーの胴体を破壊してしまえばいいのです。そうすれば、ゴーレムによる殴りに本格的に怯える前に、頭部を殴り抜けます
フィナンシェ
ちょとりせき
クロムローズ
まああともう一つ足止めになる手段あるっちゃあるけど、うん。
サモンフェアリーって魔法があってね……
10秒持つなら七義と合わせての移動妨害は可能 ではある
GM
で、どうする?
ぶっちゃけ、そこまで悩むものでもないとおもうぞ。決めの問題だ
スロウス
うちとフィナは胴体殴りだし、任せた
アリア
うちは、ななぎのぞいてレストレーションかな
ツカネがそこまでいらないならのぞくけど
ツカネ
あたしゃ要らないかな
アリア
おけ
クロムローズ
ごめん。うちの晩後回しにしてもらって先に決まってる前衛3+アリア行動たのんでいいか?
スロウス
あいよ
アリア
▼補助動作
・ぽーます魔香水>自分
・ブリンク クリスタルから2点
▼移動
・なし
▼宣言
・数拡大
▼主動作
・レストレーション>ありあ、くろむ、ふぃな、すろうす 判定一括
アッと、レストレーションにクリスタルから5点
アリア
発動判定
2D6 → 6[4,2] = 6
HP:112/112 [+84(over16)]
クロムローズ
HP:93/93 [+31(over69)]
フィナンシェ
HP:128/128 [+73(over27)]
スロウス
HP:116/116 [+63(over37)]
GM
うーむ、レストレーションされてもうたか
ま、当然だよなともおもうがw
スロウス
MP:-45/31 [-66]
スロウス
(・x・?
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

ぶりんく -23R
のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
フィナンシェ
ただいまデス回復感謝!
GM
なんでMP66点もへらしてるんだw
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x4
GM
スロウスのMPをw
アリア
ごめんまちがった
スロウス
あたいじゃないぞ
スロウス
MP:21/31 [+66]
アリア
MP:58/160 [-66]
チェック:✔
スロウス
んじゃー、とりあえず、あたいからかぬ
フィナンシェ
はーい どうぞ
スロウス
「さーて、まだ頭部残ってるんだよなぁ……起きろ、フカヒレ。まだ仕事が残ってる」
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・ターゲットサイト>マナチャージ5x4
・クリティカルバレット>マナチャージ2x2
・パラミスS>胴体

▼移動
・なし

▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み

▼主動作
・射撃x2
・斬撃x2>抜刀>MP20>胴体
スロウス
MP:1/31 [-20]
さあ、カラテの時間だ
イヤー
銃撃基本
2D6 → 7[3,4] +27+1+1+1+2+2-4 = 37
あっぶな
ダメージ
Cバレ銃撃
威力20 C値9 → 4[2+4=6] +7+2 = 13
腐ってるな
2発目
イヤー
銃撃基本
2D6 → 3[1,2] +27+1+1+1+2+2-4 = 33
(・x・
GM
えー。胴体の回避は基本37で、パラミスで33になります。飛翔2は銃撃なので無意味ですが、それでも回避ですw
スロウス
じゃあ、占いで+1しますね
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by スロウス
詳細スロウス
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

☆血煙の鮫刃:1R宣言、水・氷属性、ダメージ+2

DEXぽーよん(命中+2)2R目使用

【練技】
・マッスルベアー:4R
・キャッツアイ:4R
・メディテ:4R

バークメイルS:防護+4

消耗品
マテカ赤SS*1
GM
はーい
スロウス
34ちゃくだーん
くりてぃかるひっとー
エルダー:胴体
HP:222/393 [-13]
スロウス
Cバレ銃撃
威力20 C値9 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 6[6+2=8] +7+2 = 24
ツカネ
しやがった
スロウス
では、本命3撃目
エルダー:胴体
HP:198/393 [-24]
スロウス
斬撃基本
2D6 → 7[1,6] +30+1+1+1+2+2-4 = 40
くりてぃかるひっとー
抜刀斬撃
威力25 C値9 → 5[2+4=6] +21+7+2+2+2+2 = 41
腐ってるな
らすとわん
イヤー
斬撃基本
2D6 → 7[6,1] +30+1+1+1+2+2-4 = 40
くりてぃかるひっとー
エルダー:胴体
HP:172/393 [-26]
スロウス
抜刀斬撃
威力25 C値9 → 4[4+1=5] +21+7+2+2+2+2 = 40
エルダー:胴体
HP:147/393 [-25]
スロウス
しないなぁ
「うーむ、浅いか」
ツカネ
合計88削ったか
GM
このあたり、あれだ。フィナはクリレイのちからがあるとはいえ、ダメージダイスでそこそこの出目だすから恐ろしい
フィナンシェ
続きますねー
そういう事言うと出目が腐る;
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知 石
・フェンリルバイト 命中
・魔剣抜刀三段 MC
・プライモディアル・ワン使用 5点
・クリレイA


▼移動
なし

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》

▼主動作
胴へ攻撃
フィナンシェ
2D6 → 8[2,6] +24+9+3+1+2 = 47
威力95 C値8 → 14[1+2=3>5] +23+19+4+8+2 = 70
ほらー! 変転していい?
スロウス
いいんじゃない
フィナンシェ
では変転
威力95 C値8 → 14[1+4=5] +23+19+4+8+2+28 = 98
うーん
スロウス
しょっぱいなぁ
フィナンシェ
-24でどうぞ
GM
ふはははは! 今度ばかりは神通力もつうじなかったようだな!
(・x・
エルダー:胴体
HP:55/393 [-92]
GM
なあにこれえ (残り55
フィナンシェ
2D6 → 3[1,2] +11+7+9+3+1+2 = 36
ツカネ
当たればいいんだよ、って感じの出目
フィナンシェ
きーば パラミス入ってましたよね
スロウス
パラミス仕事した
GM
これであたるかわらう。飛翔2あるのに
クロムローズ
コレで当たるあたりひどいよな本当に
フィナンシェ
威力11 C値9 → 3[4+2=6] +16+19+4+8+4 = 54
エルダー:胴体
HP:31/393 [-24]
フィナンシェ
「浅い・・か。後は任せた」
ツカネ
残り31、防護は30……
GM
ナナギが突撃すれば落とせる、な
その場合、ゴーレムをサモンフェアリーで止められるかって話になるがw
ツカネ
えーと、これがこうなって弱点が入ってー……(ぶつぶつ)
GM
ん? ツカネがなにかする気か・・・?
・3・)
これ、ふと嫌なこと考えたが
ツカネ
命中は……基礎23に、補正が2,2……えーと、飛翔があって相手の回避は35だっけ……
フィナンシェ
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
GM
残りは、ツカネ、クロム、ナナギよね?
どうするん??
クロムローズ
いや、ふと悪魔の考えが浮かんだ
フィナンシェ
チェック:✔
ツカネ
んー、これは。
防御能力を犠牲にすれば、胴体潰しに行ける(結論)
クロムは何をおもいついたん
クロムローズ
ナナギ、ゴーレムを乱戦にぶち込んで次のラウンド一斉攻撃。失敗するとアリアが死ぬが、成功すれば決着は突く
こっちはこのラウンドゆかりさんをゴーレムとの間にセットすればいいだけ
GM
ツカネが思いついたのはなに?
・3・)
因みに安牌はディスコでいったようなサモンペティで妖精呼び出しての遅延戦術
ツカネ
いや、かばうはともかくディフェンススタンスも盾の防御力も捨ててブレスレさんで全力でぶん殴ると、これなら胴体を潰せる
クロムローズ
防御どれだけ下がるん?
ツカネ
GM
なんでその程度の低下で胴体潰せるんだよwwwwww
ツカネ
先のターンはブレスもオーバーブロウも抵抗したからHP大分残ったけど、ヘイストに成功されたら大分ピンチ
クロムローズ
……あーうん。当てられる?<目標36
ツカネ
基礎値23、デモフィン2、DEXP飲んでるから2、背水宣言で2、これで29やん。で、指輪は器用が残ってて、占い+1も残ってるから、33までなら伸ばせる。1ゾロだけが怖い
クロムローズ
変転は?
使ってなさそうね・・・
ツカネ
残ってる。ダメージロールで8を出せば、ダメージは固定値21、ベアー2、背水2、弱点2で27の防護ー24は、固定値21のレート42
クロムローズ
よし、やれるだけやってみそ(
GM
じゃあ、ツカネ次第で、クロムとナナギは動きを変えるってことで
とりあえず、動いてくださいな。あまり悩んで遅滞してもしゃーない
ツカネ
良し、やるだけやってみる。
ツカネ
【ツカネ】
▼補助動作
・【マッスルベアー】【デーモンフィンガー】【リカバリィ】【スフィンクスノレッジ】
5点を血晶石より。残りは自前
・ポーマス:トリートポーション
・ディフェンダー納刀、ブレスレ準備

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《爆破・神鳴り》

▼主動作
・攻撃>動体
ツカネ
先ずは自己回復
トリートポーション
威力30 → 6[1+5=6] +16 = 22
HP:143/143 [+35(over1)]
MP:13/34 [-3]
ツカネ
あ、ごめん、背水のネックレスの宣言忘れてた。
ツカネ
では、命中判定。基礎23、デモフィン2、DEXP2、背水2。
2D6 → 3[1,2] +23+2+2+2 = 32
占いで+1、ぱりん。〆て35
……ってあれ?
クロムローズ
・x・) 変転しないとダメだなこれ・・・(
GM
あらゆるさくせんはぁ・・・だいすにぃ・・・つぶされる!w
クロムローズ
逆に変転すればアイテム消費はなくていいともいう
ツカネ
んだよなぁ……完全に計算ミスったなこりゃ
クロムローズ
変転きるけ?
GM
ミスったのは計算ではない。台数んだw
フィナンシェ
ダイソン・・!
ツカネ
切ってもいいんだが、えーと、割とダメージに変転切る前提で「殺せる」って言っちゃったんだよな……
クロムローズ
てか、弱点の+2いれてるよねいちおうw
GM
別にええやん。オペレーション:クロムを斬るだけだろ?
クロムローズ
いれてるね(
ツカネ
んじゃ、やってみるか
GM
< ナナギもゴーレムも乱戦にぶちこんで総攻撃
ツカネ
変転切ってみるよー
GM
失敗してもフォローの作戦自体はあるんだから、ダイスを振るのだ
OK! > 命中に変転
自分の共有メモに変転使用済みとかいておくのだ
ツカネ
固定値21、補正がベアー2、背水2、弱点2となる。いってみまー
威力42 C値12 → 9[3+4=7] +27 = 36
フィナンシェ
なぁに回せば終わります
ツカネ
これに防護ー24
其方の軽減は……あ。プロテ忘れてた
クロムローズ
・x・) おま。
GM
えーと。
エルダー:胴体
HP:5/393 [-26]
GM
5点のこった
アリア
まあぷろてなくても1たりないだったけどね
GM
はい、次!w
ツカネ
プロテで4も削ったっけ
アリア
うむ
老竜
プロテクション3なめんなw
ツカネ
まじかー
老竜
プロテクション1や2とは違うのだよ!
ツカネ
防護:21 [-5]
まぁ、致命傷ではなかろ……
クロムローズ
あれ、Wiz魔法だからね・・・・<プロテ3
で。だ。
老竜
『届かぬ。届かぬぞ、世界の反逆者よ』
クロムローズ
悪魔の作戦で行くか、こっち&ナナギの足止めでいくかどっちがいい?>ALL
ツカネ
「意地張っちゃったなぁ」
GM
機械的な音声。棒読みのようだが、どこかひび割れている
ナナギはどーしたい?
スロウス
アリア次第じゃね<悪魔の作戦の成否
GM
妖精と組んでゴーレムの足止めか、もうこうなったらエルダーの総攻撃か
アリア
うちはもうそこまでいったらあんまりかんけいないかな
ナナギ
んー。エルダー胴体を潰すのはこのラウンドの方が良いか否か で
うちどっちするかきまるんじゃね?
クロムローズ
えーと、正直どっちでも良い。足止めならこっちが次のラウンド最後のカオスだろーからね
でなもんで、急いで胴体攻撃する必要はない とだけ
ナナギ
んじゃ、足止めにクロム位置にいりゃいいか。
GM
要するに、だ。アリアもクロムもどっちでもいいって感じなんで
クロムローズ
んじゃ、安牌ほうこうでいくよー
GM
ナナギが総攻撃に参加したいか、ゴレ迎撃をしたいか次第で全体の作戦が決まる感じ
安牌になったか
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ(変転済み)
1R
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『メディテーション』『ビートルスキン』
4R
『トロールバイタル』『アンチボディ』
5R
【マッスルベアー】
背水のネックレス

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2

バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
トリートポーション(500G)*3
ヒーリングポーション(100G)
魔香水(600G)

1ゾロ:1回
ツカネ
チェック:✔
・3・)
そしてサモンペティだとドラゴンに消されるわってかおになった。さようなら店さん・・・w
ってわけでもねーか。ともあれこっち先行動か。
ナナギ
クロム横に立てばいいんだよね?
GM
クロムが2部位の妖精召喚できれば、ナナギは不要だけど、今までの話の流れからして1部位だけみたいだからね。
・3・)
2部位の妖精って基本いないからな・・・w
(召喚可能なので
GM
妖精王(
王じゃねえか、まあいい
アリア
17LVの奴なら2部位あるけどこすとぉ!
ナナギ
てことで、クロムの処に
GM
ともあれ。ナナギとクロムは同じ位置ではないはず
解説すると
ナナギ
んじゃ、何処に立てばよろしきや?
GM
えーと、おそらくだけど、クロムから4m離れた位置。
たぶん、クロムの方針って
サモンフェアリーで妖精よびだして、自分から4m離れた位置に配置して、ゴーレムの妨害はそいつが行う、だろ?
ナナギ自身は妨害不可。乱戦から離脱される側だから
ただ、妖精が妨害する際、その位置にいる味方陣営の部位数が2あれば止められるって条件自体にはカウントされるはずだから・・・
アリア
いや、このラウンドでななぎが乱戦ぬけて乱戦消すんじゃないの
・3・)
せやで
GM
ああ、先に動くからそーなるか。
・3・)
ちょっと改めて流れをいうか
GM
せやね。よろしゅう > クロム
・3・)
こっちがメテオ連発覚悟で2m前進→サモンペティ
で、サモンペティで召喚されたやつを7m前進、その後、ナナギが乱戦抜けてそこに移動。
おk?
アリア
ん?
どこでゴレの乱戦作るつもりだ
・3・)
七ギガ乱戦抜けてサモンペティで呼び出した妖精を移動させた場所
ナナギ
2mって乱戦範囲内じゃね?
アリア
だから、ぐたいてきに、えるだーらんせんから、なんめーとるだ
GM
フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 11m くろも 7m 妖精、ナナギ 2m Mシェル、ミスリルゴーレム]
サブで話したクロム案だと、こういう位置取りになります
ナナギが乱戦中心から2mしか移動できないので、乱戦維持です
クロムローズ
あー、そーなるか
最低4mだっけ
GM

フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 11m くろも 5m  妖精、ナナギ 4m Mシェル、ミスリルゴーレム
これなら成立するはず
というわけで、
悩んでも仕方ないので、これですすめてください。
では、クロムの行動です。この案だと、ナナギ、移動以外にやることないですしね
アリア
まあ、そもそもその距離だと、メテオで妖精がとぶって考慮が発生してNGになるんじゃね・・・って話よな
GM
(なので、総攻撃もありだと考えた)
アリア
あと一応気になったので質問させて
GM
ともあれ、方針決めてるので動いてね。ずーっと考えててもしょうがない
クロムローズ
ごめん。それだとメテオ防げないんで素直にこっちとナナギでガードするわ(
GM
おいw
アリア
この場合、ななぎがエルダーなぐって、つぎにみすごがつっこんでくるときに、エルダーから10mのところでクロムと一緒に移動妨害ってのはできるの? 別乱戦からの乱戦つくるってやつ
乱戦にはいってたら、妨害自体ができない?
GM
とりあえず、できない、とします
影走りは「移動」するときで、これは「移動妨害」とは別と考えます
アリア
りょか
GM
FAQにのっけておくわ
・3・)
ともあれ、すまんがこうなった
【クロムローズ】
▼補助動作
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅳ:清涼】→精神抵抗+2、一度だけ判定後に精神抵抗+2
・賦術:マナダウンS→ドラゴンへっど
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・ストーンウォール >  ドラゴンから5m
GM
あと、クロムは、おもいっきりナナギを振り回したので
ナナギにどうしてほしいか、具体的かつ明確に、数字が必要ならそれもつけて説明してください
(アバウトなのはだめ、移動位置があるなら数値でいうこと)
クロムローズ
あ、一応石は使います<ストーンウォール(石3点)
発動判定
2D6 → 5[4,1] = 5
MP:26/120 [-1]
チェック:✔
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*1

消耗品
赤SS*2
赤S*2
金S*1
石2点*13
石3点*1
石10点*1
石20点*4
月光+2*1
クロムローズ
ナナギニャス万個としたんで行動してほしいのは
すまんことしたんで
乱戦を抜けてこっちの場所まで来てほしい。文字通りこの位置まで
<やってほしいことはそれだけ。
スロウス
つまりくろもと同位置まで下がれということか
GM
一応、いとも説明するのだ
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 5m 壁 8m くろも 7m [ナナギ、Mシェル、ミスリルゴーレム]
アリア
んーと
GM
そのあたりがアバウトすぎるからの失敗なのだ
アリア
覚醒効果のことをちゃんとはあくしてるのかわからんのだが
クロムローズ
意図としては、ミスリルゴーレムをうちとナナギで乱戦妨害をするため。
アリア
ばりあつかってから1からかけなおしてるか?
覚醒効果つかったからバリアはったひとは覚醒効果つかえんぞ
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《インファイトⅡ》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
▽移動
制限移動7mで、クロム横に 乱戦解除《影走り》
▽主動作
マギ【シャドウボディ】
色々書き直し飽きたのでシンプルに(
GM
なんか作戦で振り回してるようで、申し訳ないね・・・
ナナギ
2D6 → 6[1,5] = 6
ということで、回避+1ついたz
GM
ナナギもしたいことがあれば主張していいのよえ。さっきのツカネの行動みたいにねー
フィナンシェ
対応お疲れさまです 作戦立案のクロムさんももちろんおつかれさま;
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 5m 壁 8m ナナギ、くろも 7m Mシェル、ミスリルゴーレム
GM
では、味方の行動おわり
・3・)
嗚呼、たしかに覚醒効果つかえないなこれだと。修正しておくわ
GM
 
■ラウンド5:後攻/敵側
 
ナナギ
チェック:✔
GM
えー
ナナギ
んー。胴体潰すのじゃー という訳でもなかったからねぃ
GM
ゴーレムクンは、どうあがいても目的位置に到達できないと判断します
なので、移動妨害の数を減らして、再度突破をすべきと判断せざるをえません
ナナギ
クロム狙いか(
GM
【ミスリルゴーレム・全体】
 
▼移動
・7m移動。クロム、ナナギと乱戦形成

GM
妨害するまでもなく、乱戦をしかけてきます
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 5m 壁 8m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
GM
命令を実行するには、こうするしかない、というかんじですね
ナナギ
「ぷろヴぉっくっ!」残念、効果がなかった(ぁ
クロムローズ
命令による だが一応そのへんの範囲でのアルゴリズムはかのうかw
GM
【ミスリルゴーレム・上A】
▼宣言
・なし

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24(31)/回避力/消滅 > クロム

クロムローズ
ぞろちぇっく
2D6 → 2[1,1] = 2
50てん(
GM
そこまで複雑な思考じゃないからね
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*2

消耗品
赤SS*2
赤S*2
金S*1
石2点*13
石3点*1
石10点*1
石20点*4
月光+2*1
GM
移動しようとおもったら、回避不可能な邪魔があった。邪魔を減らせば移動できる
移動できないのに移動するってのは流石に無理がある
クロムローズ
2D6 → 6[3,3] = 6
GM
特に、敵がコントロールするゴーレムはねー
クロムローズ
残念(1ぞろ*2をねらってたやつ
GM
<味方の場合は、もちっとシビアに管理するが
クロムローズ
まず2かいだめーじどうぞ
GM
2D6 → 8[3,5] +22 = 30
2D6 → 8[3,5] +22 = 30
クロムローズ
11+軽減2で17dmg*2
HP:59/93 [-34]
GM
【ミスリルゴーレム・上B】
▼宣言
・なし

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24(31)/回避力/消滅 > クロム

ナナギ
...そうか、防護点があるんだった、皆(何
GM
そりゃそーだよw
クロムローズ
2D6 → 6[1,5] = 6
2D6 → 2[1,1] = 2
よっしゃ50てn
ナナギ
更に50点(
GM
2D6 → 7[5,2] +22 = 29
2D6 → 10[5,5] +22 = 32
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*3

消耗品
赤SS*2
赤S*2
金S*1
石2点*13
石3点*1
石10点*1
石20点*4
月光+2*1
クロムローズ
35点ダメージだな。さっきと1しかダメージ差がないし(
HP:24/93 [-35]
ありがとうバータフ!
GM
【ミスリルゴーレム・下B】
▼主動作
・蹴り/22(29) > クロム
クロムローズ
2D6 → 8[5,3] = 8
GM
今度は蹴り
クロムローズ
チッ
だめーじどーぞ
GM
2D6 → 8[5,3] +24 = 32
クロムローズ
19ダメージか
HP:5/93 [-19]
かろうじて生きてんぞこいつ( つってもターン終了時にころがるが
GM
e-to
クロムローズ
防護:11 [+2]
( )・・・あ(ビートルスキン分たしてなかった
GM
【エルダードラゴン:胴体】
▼主動作
・ワードブレイク/28(35) > アリアのブリンク

GM
アリアのブリンク消します
アリア
おう
GM
【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・尻尾/31(38) > アリア

!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
GM
3部位が全部アリアなぐります
全部ツカネに自動命中します
アリア
だいにんきだなあ
クロムローズ
約束された流れだな・・・
GM
2D6 → 7[3,4] +27 = 34
2D6 → 12[6,6] +26+8 = 46
2D6 → 7[6,1] +26+8 = 41
ダメージはこんなかんじ
クロムローズ
殺意たかめだった(
フィナンシェ
やっぱりドラゴンって女好きなのかしら
クロムローズ
そもそも 野郎 すろうすしか いないだろ
スロウス
(・x・
フィナンシェ
そうでした!
スロウスさんは先約あるものね
スロウス
ねーよ(何
クロムローズ
・・・ツカネさん?
ツカネ
あ、いかん
スロウス
時間が時間だし、朦朧としてるな貴様
GM
ダメージはいかほど? 防護点21って時点でしれてるが
クロムローズ
かばう3だし23あつかいだの・・・
ツカネ
えーとちょいまち。防護は21……うん、鎧11、ベルト1、習熟3で、15、ビートルとバクメで+6で21
23軽減は、11、23、18か
HP:91/143 [-52]
クロムローズ
ぼうぎょさがってそれか・・・(
ツカネ
それでもやっぱり痛くはなってるねんで
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼宣言
・マルチアクション

▼主動作
・牙/32(39) > アリア
・メテオ/28(35):MP30 > アリア、ナナギ、スロウス、フィナ

▼終了時
・オーバーブロウ/28(35)
・ヘイストチェック1回:5-6で全部位が再行動

GM
はい。自動命中です
2D6 → 11[6,5] +29 = 40
ツカネに40点
そして、メテオの御時間ですw
4名は抵抗してください
スロウス
(・x・
くりてぃかるひっとー
ツカネ
牙で40点な。17くらったか
スロウス
精神抵抗
2D6 → 8[3,5] +23+2+2 = 35
ツカネ
HP:74/143 [-17]
ナナギ
クロムを外したのは意図的か(
スロウス
成功した(
アリア
壁はあえてはずしたってことでいいのね>めてお
GM
ちなみに壁もダメージを受けます、HP90です
ツカネ
2D6 → 5[4,1] +21+2 = 28
アリア
おっと
ツカネ
だめー
クロムローズ
壁に抵抗値なんてあるわけねえだろー!w
GM
いや、一応たたく。もっとも、この攻撃では壊れないことは織り込み済みだが
フィナンシェ
2D6 → 7[4,3] +19+3-2 = 27
GM
壊れたら壊れたでかまわんけど・・・
アリア
2D6 → 5[4,1] +21+2+1+2 = 31
GM
スロウスは抵抗成功。ダメージは・・・
ナナギ
2D6 → 3[1,2] +28+1+2+2-1 = 35
GM
威力100 → { 18[1+5=6] +28 = 46 } /2 -4 = 19
スロウス19点
アリア
えーと35だよな
スロウス
HP:97/116 [-19]
GM
はい
ナナギ
低いなぁ。最低値だ...(
アリア
うらないの+1とふだ+3
これで35と
クロムローズ
・x・)
GM
威力100 → { 18[4+2=6] +28 = 46 } /2 -4 = 19
アリアも19点
残りはツカネ、フィナの順
威力100 → 24[6+4=10] +28-4 = 48
威力100 → 20[2+6=8] +28-4 = 44
アリア
HP:93/112 [-19]
GM
ヘイストチェック
1D6 → 4
しっぱいー
ツカネ
えーと、トロールバイタルとアンチ魔Pとマナ耐性で、435、12軽減
クロムローズ
たすかっt. で、最後のオーバーブロウか
GM
ツカネ
HP:38/143 [-36]
GM
威力100 → 8[2+1=3] +28-4 = 32
ごみかよ・・・w
では、オーバーブロウの御時間です。全員、35に抵抗してください。壁? 無駄ですよ
ツカネ
ヘイスト入ってたら殺されてたぞ(真顔)
ナナギ
ツカネってタゲってるの? >メテオ
スロウス
精神抵抗
2D6 → 3[1,2] +23+2+2 = 30
フィナンシェ
HP:86/128 [-42]
ナナギ
あと、私のが誤記け?
GM
アレが防ぐのは射撃と貫通だけですから・・・
ツカネ
GM
あ、ごめん
スロウス
げ、抵抗できなかったか
GM
ナナギが誤記
HP:60/90 MP: 防護:20
ツカネ
HP:74/143 [+36]
ナナギ
GMにメテオ(
GM
乱戦エリアが対象だった。申し訳ない
フィナンシェ
2D6 → 8[2,6] +19+3-2+2 = 30
ツカネ
ってことは、ツカネが入ってるのが正しいのな
クロムローズ
どうやって飛ばしたんだって思ったわw
ツカネ
HP:38/143 [-36]
フィナンシェ
むーり
アリア
2D6 → 3[2,1] +21+2+1+2 = 29
クロムローズ
2D6 → 8[2,6] +27+2+1 = 38
ツカネ
2D6 → 10[4,6] +21+2 = 33
アリア
だめぽ
ナナギ
2D6 → 11[5,6] +28+1+2+2-1 = 43
ツカネ
あ、護符切れば耐えれるな。
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細ツカネ(変転済み)
1R
【バークメイル】S
DEXポーション

3R
『メディテーション』『ビートルスキン』
4R
『トロールバイタル』『アンチボディ』
5R
【マッスルベアー】
背水のネックレス

【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2

バータフ(最大HP+27)(達成35)

アンチマジックP:魔法ダメージー3

【消費】
DEXポーション(2000G)
Sカード(2000G)*4
アンチマジックP(3000G)
月光の護符+1(500G)
月光の護符+2(1500G)
トリートポーション(500G)*3
ヒーリングポーション(100G)
魔香水(600G)

1ゾロ:1回
クロムローズ
アリア変転きっても・・・って、切る理由があんまないな!w
ツカネ
+2しときます
アリア
ああ、いや
GM
抵抗成功が、クロム、ツカネ、ナナギかな?
フィナ、スロウス、アリアが失敗
アリア
そうだな、きろう
変転
ぶろうのほうがまずいわ
GM
把握
そうだよ(真顔
30mふっとばすからね、アリアを
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

変転済み



タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
クロムローズ
ただ、レストレーションもってっからあんまり意味ないのよね…<あれ射程50mだから・・・w
GM
じゃあ、アリア、クロム、ツカネ、ナナギの順でいく
スロウス
あたいは頭部戦力外になった、がんばれ(
GM
いや、この場合
アリア
てれぽなぐりがもんだいだっていってんだr
GM
影走りもってないツカネに対して、テレポート移動できるドラゴン(
クロムローズ
ああ、そういうw
エルダー:頭部
MP:88/211 [-30]
GM
威力20 → { 6[2+6=8] +28 = 34 } /2 -4 = 13
威力20 → { 6[4+4=8] +28 = 34 } /2 -4 = 13
威力20 → { 1[2+1=3] +28 = 29 } /2 -4 = 11
威力20 → { 6[6+2=8] +28 = 34 } /2 -4 = 13
クロム、いきてる?(
クロムローズ
ばっか
GM
13点だけど
クロムローズ
マジックカードオープン!消魔の守護石10点パリン
GM
次、フィナとスロウス
クロムローズ
・x・) 1点(
GM
威力20 → 7[5+4=9] +28-4 = 31
威力20 → 1[1+2=3] +28-4 = 25
ナナギ
HP:84/105 [-11]
GM
フィナ31、スロウス25
スロウス
25点か
HP:72/116 [-25]
ツカネ
ノーダメ<11
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)

1ゾロ*3

消耗品
消魔の守護石10点*1
赤SS*2
赤S*2
金S*1
石2点*13
石3点*1
石10点*1
石20点*4
月光+2*1
フィナンシェ
HP:57/128 [-29]
クロムローズ
HP:4/93 [-1]
…・・……
ツカネ
真顔で言うけどこれ、ドラゴンが再行動したらほんとヤバかったよね
クロムローズ
なんか耐えられた!w
GM
やばいかったよ! ってか、ヘイストのヤバさが変わったんだよ
1回チェック成功すrと全部位再行動っていうね・・・
クロムローズ
あ、一応オーバーブロウ壁にもどうぞ(
GM
威力20 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
・x・) おい
GM
か、かべえ!w
ナナギ
壁だけにびくともしなかったか。。。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、すろうす、ありあ] 5m 壁58 8m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
スロウス
オリハルコン製かな(
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ すろうす、フィナ 30m [エルダー、ツカネ、ありあ] 5m 壁58 8m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
ツカネ
ノリで変転切っちゃだめだな……
GM
というわけで
クロムローズ
えーと、次回の行動。こっち先行でカオスぶっ放すよー
<補助行動で壁けすよー
ツカネ
ツカネさんの変転は、生死判定の最後の砦、ぐらいにはしておかないと
GM
ドラゴンを追い詰めつつありますが、残りは次回、かね?
時間も時間だしー
スロウス
かなー、あたいが戦力外になったから頑張れ
ツカネ
そうしてくれるとありがたい
GM
畳み掛けるまで行くかと思ったが、全然、そうじゃなかった。このレベルになるとタフだな、戦場がw
アリア
だれかクロムにバクメSなげられるならなげてあげて
GM
そうね、ちょっと博打しすぎたね
スロウス
戦場の反対だからなぁ
クロムローズ
ツカネマンが投げれるはず・・・w
なお、こっちはマナダウンぶん投げて魔法ダメージ軽減させるので自前じゃ使えない()
こうみると結構便利だなマナダウン
ツカネ
えーと、あ、うん。Sカードが最後の1枚残ってたわ
クロムローズ
Sかーどそろそろ10まいくらいもっておくといいでよ
ツカネ
なんっか、行けると思っちゃったんだよなぁ
アリア
まあ時間的にあれこれじっさいやるのは次回だねえ
クロムローズ
SSは1まいか2まいあればいいw
・3・)
ぶっちゃけ
スロウス
SS5枚ありますがなにか(
・3・)
プロテクション忘れてたところも大きいな……w
ツカネ
それが一番大きかったな
クロムローズ
というかごめん
ゴーレムに殴られた段階であたいしぬっておもいました(
GM
ちなみに、あくまで僕ならだけど、ナナギをここまで「遊ばせておく」手はとらないかな
ツカネ
っていうか
ナナギ
5回位、行動内容書き直したな、今回
アリア
まあ、気絶はするとおもってたな
ツカネ
No.42で14って、クリティカルしないと出ない値だわ
・3・)
・・・・・・・
GM
再行動がきたらヤバイってのは常にかわってないのだから、速攻が基本
ツカネ
ブレスレレート:4 6 7 7 9 10 11 12 13 13
威力42 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
・3・)
ヴォーパルあるとべんりかもな。つかねは・・・
<自前
GM
なんで、クロムのいってた総攻撃が、むしろ、こっちは基本戦術だったね
GM
サブでもちょい言ったが
正直、なんで君等、長期安定戦術してるの?w
ツカネ
プロテで4軽減するってのが、完全に抜け落ちてたんだ、マジで
GM
あいてがヘイストする確率があがるだけなのに・・・(胴体死んで4部位になっても、再行動するとかなりヤバイ)
ナナギ
胴体潰しいそがねー。って回答来たので、戦力計上外とこっちゃ判断したんで
スロウス
しらんがな(何
ナナギ
ゴレと戯れる方向に舵切った次第
ツカネ
逆に、短期決戦戦術にシフトするなら、別の選択肢があった人って、誰がいるよ?
GM
クロムがいってた総攻撃
クロムローズ
・x・) 舵切りが基本そう言う方向に流れてるやん。毎回<なんでというかそう言う指向より
GM
ツカネが胴体なぐるんじゃなくて、ナナギが胴体殴る
スロウス
んだ<クロムの総攻撃案
ツカネ
いかん、それ完全に見逃してる
GM
いや、基本はわかるんだけど・・・
ツカネ
舵切りがっていうか
フィナンシェ
わたしが言えるのは・・・大方針任せきりでごめんねってことくらい
GM
いままでのヘイストを使う戦いでの経験上、僕は、短期にシフトしないとやべーって思ってるぜ
クロムローズ
でなもんで一応総攻撃案はだしてはいる。
ツカネ
軍師である抱月どんが、基本的というか根本的に、長期安定戦術しかとらんのよな、っていう印象
GM
特に、全体が一度に再行動ってわかってからは。
かなりやべーとおもってはいる。ラスボス戦、どうすっかなあ・・・
スロウス
あたいもげっちーもリスクを嫌うからなぁ
GM
(ばらんすさん
ツカネ
リスクを嫌った結果が最もリスキーだ、っていう悪循環に嵌ってしまう
GM
うん。安定志向「だからこそ」速攻って印象。だって長期になるほど、ヘイスト発動率あがるぜ。確率的にw
スロウス
ほんとな
GM
4部位になって再行動すると、物理攻撃6回+ブレスか魔法2回になる
物理攻撃8回だった
ナナギ
とりあえず。今回こそは(忘れてた)カウンターを華麗に決めてやるz という決意をしたら、離脱宣言があったので
ぷしゅー となったのは秘密だww
ツカネ
あとごめん、ほんと、抱月どんのいうた総攻撃案、どれ?
スロウス
まあ、あたいはSWに関しちゃ圧倒的にデータが足りんので軍死に参加できん
GM
スマヌw
クロムローズ
ログみとけ・・・ってちょっとまて
ツカネ
それだけだと絶対誤認する
GM
ちなみに、こっちとしては実は、ナナギを乱戦に引っ張り込む布石の意味もあったりする < ゴーレム突貫
結果としてはむしろ隔離になったのは狙いハズレ。まあ、ヘイスト暴発のリスクを飲み込めば、アリはアリなんだけどね
クロムローズ
クロムローズ
ナナギ、ゴーレムを乱戦にぶち込んで次のラウンド一斉攻撃。失敗するとアリアが死ぬが、成功すれば決着は突く
こっちはこのラウンドゆかりさんをゴーレムとの間にセットすればいいだけ
ツカネ
ああ、「最悪案」な
スロウス
最悪案でもなんでもないんだよなぁ
ツカネ
最悪らしいのでスルーしてた
クロムローズ
悪魔の考え ではある。リスクは高いが効果もあるってやつ
GM
いや、全然悪魔の考えじゃねーよw
ツカネ
うん。
GM
そこは基準がおかしいと指摘する、だって
スロウス
でも、ヘイストの効果考えると今回は安牌案だろ
GM
ヘイスト考えると、長期戦ほどアリアを死に近づけるぜ?
まあ、アリアも結構タフだから、総攻撃1回程度なら死なないかもしれんがw
ツカネ
それを「悪魔の考え」と表現するのが、「抱月どんが基本的かつ根本的に、長期安定戦術しかとらない」っていう話なのな
スロウス
あとは、アリアが自分の命をベッドできるかどうかの問題だけだった
ナナギ
で、PT雰囲気がゴレ近づけんな だったから、遅滞戦術要員として動くべきだな。と感じたのも、上記の様に舵切った副因
GM
いや、そこも俺は違う意見でな
そもそも、アリアは命のベット関係ない
だって、このまま長期戦でも、短期総攻撃でも、どっちにしろアリアがやべーのは同じだよw
スロウス
ちなみにあたいがアリアの位置なら躊躇なくベッドした、だって勝てば回復いらねーもん(
GM
結局「ヘイスト発動すると死ぬ、しなけりゃ死なない」は、あんまりかわらん。強いていえば
発動してもギリ残る確率があるか、ないか、くらいだもん
<全部位行動になったんで
クロムローズ
ちなみにこの案だと、次のラウンド仕留めきれないとアリアが真面目に集中食らって死ぬ可能性がわりかし高くなる。ヘイストなかろーがッて意味で<そう言う意味ではハイリスキー
ツカネ
何というか、うん、あれだ。これまで数年間このSWキャンペーンをやり続けてきた。やり続けてきた結果、あちしもある程度は学習してきたつもりだ、そのつもりではあるが、GMサイドもいい加減念頭に入れて欲しい話なのかもしれないな。
GM
その意味だと、このゲーム開始したときと、想定したバランスが狂ってるんで、僕も制御に困ってたりするw
スロウス
うぬー
アリア
まあ、一応、ごれが乱戦はいってこうどうできるようになったら、すがたけしてえんめいするけどな
スロウス
何を念頭にいれるのだ
ツカネ
「軍死の問題で、このPTは基本的に、近視眼的な安全策を第一案として考える。よほどのことがないと賭けに出ないし、実際賭けに出た試しがない」と。
ごめん、軍師をごばったwwwwwwww
GM
たしかになw
スロウス
それは、念頭に入れる意味がない
ツカネ
いや、その、さ。
スロウス
GMは勝てるであろう敵を出せばいい、勝てないのはPLサイドとダイス運が悪いだけだ
ナナギ
まぁ、オンセである意味良かったとも思う。これ、オフセだと、うち、何処まで正座して静観しとかにゃいかんかと。(オフセだとここまで議論してないかもしれんがw)
スロウス
なぜGMがそこまでPLに配慮せにゃいかんのだ、負担が増えるだけだろう
ツカネ
GMサイド、PLサイドの基本スタンスがこれだもんで、ずっとアレコレ策を練り続けてきたんだよ、あちしの印象としては。「PCサイドが鉄板でかかったら、エネミーサイドは『鉄板過ぎるから』って理由で、色々と困った動きを取り始める」っていう。
クロムローズ
だってゴーレム*5+ドラゴン行動でボディ削ったとしても4回。ブリンクで1回消えるにしてもー  というリスクを考えていた。<
GM
すまんね。なるべくPTメンバー全員に、そうおうの見せ場や立場を用意してるつもりなんだが
今回、デスロード粉砕ミサイル以外は、ナナギにはちょっと悪い立ち回りになっちゃってる
ナナギ
いえいえ。どっちかってーと、これはPC側の問題な気がしてるので、GMは悪くない
ツカネ
で、ヘイストが発動するリスクは?っていう>抱月どん
スロウス
うむ
ナナギ
ミサイルは楽しかったww
スロウス
てか、究極GMはPLが勝ち目のある敵を出して相応に行動させりゃいい
クロムローズ
ヘイスト発動するまでもなくかかるリスクがでかいんだよ。さっき言ったのは。
スロウス
それでPLが対処ミスるかダイス運で死ぬならそれまでだ、今回に関しちゃ撤退もできるんだから配慮する意味がない
ナナギ
とりあえず、薬切れなければ、ミスゴさんとかなりダンスは踊れるのも判ったし
クロムローズ
ぶっちゃけそこの天秤が自分じゃキメづらかったんでこういう案もあるって提示したところはある。
ナナギ
あとは、クリ無効を無効にできる手段を覚えるだけだ(まて
ツカネ
つまり、「3Rぐらい、「ヘイストがかかってPT壊滅しない」ように祈り続ける」か、「1Rの間「アリアが死なないように」祈るか」っていう。
アリア
1Rで頭けずりころせるかどうかだけだね。ごれらんせんしてかつのは
クロムローズ
高リスクにもほどがあって流石に一人じゃ決めづらいわこれってなりつつある
ツカネ
PTプレイの弊害だな。ブレインが他のPCをリソースとして矢面に立たせるのを逡巡した結果、リスクがどんどん積み重なっていくこともある、っていうのは
アリア
まあ全滅したら全滅したらで(何
GM
ああ、そこはすげーわかる > 1人で決めづらい
なんで、あれだ
「最悪」とかいわなきゃいいってだけだ
フィナンシェ
結局のところ、そういう反対意見は相談の時に言おうって事ですね
GM
そうすりゃ、案を検討課題として取り上げてもらえる。
スロウス
軍死やってるとすげーわかるわ(何<一人で
最悪言い出したのは佐田っちだけやで
GM
ツカネが、完全に無視してたってのはこっちも気づかなかったが「最悪といわれたから脇においた」ってのは納得した
ツカネ
悪魔とは言うたろ
クロムローズ
今ログ見直したけどうち、さいあくとはいってなかった
スロウス
まあ、悪魔の提案を最悪と捉えるかは微妙なとこだが
GM
悪魔の提案も、にたようなものでは・・・w
ようは、あれだ
フィナンシェ
悪魔と最悪は全然違うかなぁ
ツカネ
非常にリスキーな提案と受け取った
GM
「発言者が、一種のジョークでいいっている」とか「本気でやる気がない」とか
ナナギ
ハイリスクハイリターンだが。という感じかの>悪魔の~
GM
そう取られる形容詞をつけると、脇においていいんだな、って思われる。という話し
スロウス
え、ハイリスクハイリターンの提案なだけやろ。個々人のとり方によるけど
クロムローズ
そう言う意味で言ったつもりだった<悪魔の~
GM
そそ、で、それなら
ツカネ
っていうか、「いつものように、安全策がローリスクローリターンだ」と錯覚してしまった
クロムローズ
<ハイリスクハイリターン
GM
素直に「ハイリスク・ハイリターンだけど、検討に値する案がある」といえばよかったのでは
って話しね
クロムローズ
せやね
スロウス
というか、佐田っちこそ、たぶん長期キャンペでいつも安定戦術取ってるから常にそれ取るだとって思考停止してるってだけに思えるんじゃが
ツカネ
してる(断言
スロウス
すんな(何
クロムローズ
・x・)
スロウス
あと思考停止してるやつに軍議に意見出す資格はねぇ(何
クロムローズ
このレベル帯だとちーとひとりで行動キメるには厳しいんで
フィナンシェ
それがリスキーととるかどうかはPLが各人で判断すべきだったのを抱月さんに丸投げしてるだけよね
ツカネ
その折にあんなノリで提案されたら、さっきのあちしの全力攻撃ブッパみたいな、「割と情勢見えてきたからやりたいことやってよう」みたいな感じにうけとってしまう
クロムローズ
・・) 案は出すけどそれに対して意見してくれると非常に助かる
ツカネ
#やりたいことやってみよう
GM
うん。なんで
とりあえず、卑下する・・・まではいかんにしろ、こう、案を下に起きかねない言い方はしないほうがいいかもね、という話しだ
スロウス
うん、なんであたいはアリア次第じゃね?ってその際意見行ってる、危険になるのはアリアなんだからアリアがこのリスクを感情的に負えるかどうか
GM
すくなくとも、私はそうしてほしいかな
アリア
というか、そのじてんでわたしがどうこういう世界じゃもうない
・3・)
必殺攻撃3くらい・・・?w
アリア
あすかぽんがいってるとおり、
・3・)
<戦闘特技では
アリア
すでにリスクはMAXだからだ
どっちいってもしぬんだ(何
GM
ヘイスト発動で総攻撃になったからねえ・・・。特に、マルチアクションできる頭部の2回行動がやばい
ツカネ
当人が完全なる丸投げを行っている件
スロウス
うん、だったら、わかばぽん、どっちとってもリスキーだから好きにしたらってああ、言ってたか
アリア
いってるよ
GM
言ってる言ってる。あと、丸投げじゃないよ
クロムローズ
。3。) 実はアリアは割と意見して内容でイて出してる
GM
アリアは「分かった上で、自分はどっちの案も了承するから、残りのメンツが条件を詰めてくれ」といってるだけだよ
スロウス
丸投げじゃないぬ。それで、他の人がさらに重ねればいいだけや
ツカネ
ああ、うん。もう一度いうけど、あちし、「長期戦を行って、ヘイストチャンスを相手に何度も与え続ける」ほうが安全策だと、割と完璧に錯覚してたからね?(何
クロムローズ
割と端的で分かりづらいと気もあるけど!w
GM
今回の問題は、実は、ここまで大事で離すことではなくて
ごく単純に、ほげちーの形容詞がちょっと、案を下におくイメージあったんで、さだっちがスルーしてしまったから・・・
ナナギ
やはり ギルツ屠竜輝剛拳 を覚えなければ(使えるとは言ってない
ツカネ
其方の方が正しいと思って、成り行きに任せてた。「何でそっちの策を取ったの?」って言われたら、それが全てよ
GM
ほげちー自身にそこまでの意図はなくても、次からは、そういう形容詞無しにしてみたら? という
フィナンシェ
わたしとツカネさんは論外ってことですね!
GM
ただそれだけの話しでしかない
ツカネ
それな<我々は論外
クロムローズ
・x・)
GM
作戦参加が不足していて論外、というのは、また別の話しではあるなw
ツカネ
もはや、敵も味方も選択肢が多くなりすぎて、戦術面において意見を出来るレベルにない
スロウス
丸投げするなら丸投げしますって意見表明しような(何<アリアみたく
GM
せやで。ソレは認める。だから、わたしも状況整理に口をだしてるし
ツカネ
成り行きに任せるって、丸投げと同じようなもんだろ
GM
あとは、ここは申し訳ないが、ほげちーに「基本骨子」は作ってもらってる
クロムローズ
。3。) このへんはもううちもろんも
ツカネ
ツカネさんとかフィナとか、基本的にやること変わらんわけだしな
クロムローズ
このレベル帯での操作、このキャンペーンだけでしかやってないんでな・・・
GM
俺もな・・・・
クロムローズ
正直作戦建てるので不安だし、ろんはろんで
GM
(なんで時々、Discordのトークで、ほげちーと相談して2人して悩んでますw
クロムローズ
バランスとるボスだすのきついんだぜ・・・・w
GM
まあ、これはこれで楽しくはあるんだけどねw
スロウス
てーか、なんで一番持ってるデータ量少ないあたいがちょこちょこ口挟むのだろうという疑問もある(
GM
ヘイストのルール裁定ミスは痛かったがなあ!W
クロムローズ
ほんとな!
スロウス
ヘイストはなー(何
ツカネ
まぁ結局、誰も彼もが「判らんけどやってみよう」でプレイしてるので、これ、反省会なんてやるだけ不毛ってこったろ(何
スロウス
いや?
ツカネ
ほえ?
ナナギ
反省会とか、こっちかディスコでやる方が、ログ汚さなくていいんじゃなかろうか。と今更言ってみる
スロウス
少なくとも一部が思考停止してるって明白になったじゃないか(何
GM
まってまって、ほげちーに「作戦案を、次からは下においた言い方しないでね」とは言ってるw
よし
そろそろ眠くて思考がアレになってきてるぽいし
みかぐーの言う通り、本日は閉廷しよう!w
ツカネ
判った、言いなおそう
GM
というわけで、次回、来週
クロムローズ
せやな、閉廷!
GM
★ラウンド6:味方フェイズから開始です
ツカネ
これ、反省会なんて「今やっても」不毛ってこったろ
スロウス
ある意味、あたいも別システムで軍死するからわかるんじゃが、思考停止して丸投げしてくるのいいんだけど、思考停止して過去の例を踏襲されるのがじつは一番困るんだ……よし、閉廷!
ツカネ
閉廷に応じたいんだが、「丸投げ」と「踏襲」の違いがマジでわからん!
GM
気になるなら、そこはDiscordではーみっとにトークできいてくれ!w
ツカネ
判った、死ぬまで喧嘩し続ける!
スロウス
いやまあ、些細な違いではあるんだがぬ
ともあれ、こっちは閉廷、向こう言ってくる
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

変転済み



タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
アリア
なんかうらない+1がけずれてなかったのでけしといた
クロムローズ
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
アリア
チェック:✔
・3・)
・3・) しにかけだZE!
ナナギ
チェック:✔
GM
さて。
ツカネさんは欠席なので、代理でこっちでコントロールします
フィナは遅刻です、が。それなら6ラウンド目を開始してしまいましょう。作戦たててる間にくるでしょう
!SYSTEM
ラウンド: 6
スロウス
DEXぽーよんが、切れる……
GM

■ラウンド6:先攻/味方側
 
ツカネ
代理で何とかなるならなんかよろしく頼んでいいかな
クロムローズ
おめーそれでもわりかし当たるだろ・・・w(何
スロウス
そんなことはない(何
しかし、ブロウが忌々しいの
ナナギ
耐えればいいだけじゃまいか(まて
スロウス
(´・ω・`)
アリア
えーと、確認。壁って鷹の目でも視界通らないでよかったよね?
(たぶんそのはずなので、クロムの後に動きます
GM
そこは呪文をかけたクロムが華麗に回答してくれるので、皆さん、クロムの発言を待ちましょう(
クロムローズ
・x・) オイコラ
フィナンシェ
すみませんお待たせしました
ナナギ
おかかー
クロムローズ
視線を完全に遮り、とかいてあるので鷹の目あろうとも無駄Death!
ので、こっちの行動でゆかりさんを除去するまで待ってください(
アリア
うい
スロウス
さて、どーすっかね
とりあえず、火力にならないあたいが胴体つぶしに走って
クロムローズ
まあ軽く草案
スロウス
ななぎとふぃなで頭か?
アリア
いや、しょてはくろむの範囲攻撃
スロウス
把握
GM
解説しよう!
メインでいってる「ゆかりさん」とは「壁」のことである!
フィナンシェ
・・ああ!w
ナナギ
その理由kwsk
・3・)
僕にその手を汚せというのか(
アリア
いいからすすめろ(
GM
ボイスロイドの結月ゆかり=ほぼ同時期にでた弦巻マキと対比されやすい = あっち巨乳
以上より、ゆかりさんは貧乳というか壁扱い(
フィナンシェ
なるほど・・w
GM
とまあ、だべってる間に、クロムが作戦の骨子をメインで述べるはず
ナナギ
素案を出して、各PLが1回づつ賛否(変更案)含めて発言>リーダーが採択?
スロウス
貧乳はステータスだ、希少価値だ…!(
GM
逆にいうと、メインで発言したら駄目だぞ! まざるからな
ナナギ
ナナギ:7m→に移動、Mシェル持つ 次R、エルダーに合流、Mシェルパージして殴る(無駄な動き) とか案出す可能性(いやださないけど
フィナンシェ
解説ありがとうございますw
クロムローズ
こっちが先行行動して、ゆかりさんを補助動作で除去してカオスします。
胴体がそれで潰れるんであとは攻撃メンバー(スロウス、フィナえもん、ナナギ)は頭をしばきます。
ツカネさんはこっちにバークメイルSでも投げて状況次第で殴るか薬を誰かにキメるどうか決めます。
アリアは回復意外の選択肢がありません。というか回復して()
というかんたんな概要だが、何ぞ抜けだとかしたいことがあったらたのむ。
フィナンシェ
異論ありません
ナナギ
同意
スロウス
あたいはこのターン火力出せないから問題ない、ごーさいん
アリア
まあ、特に意義はでないだろう
・3・)
んじゃ決定で良いかね。
ナナギ
ということで、リーダー決断よろ><
フィナンシェ
決定でよいかと
スロウス
ではごーで
フィナンシェ
では、こうどうしましょー
・3・)
ともあれ、メモにコピペ文章作るからすこしまってくれw(行動
フィナンシェ
ごゆっくり!
ナナギ
頑張って今から書きます。。。戦闘順としては攻撃役公判で
フィナンシェ
クロム→アリア→スロウス までは決まりでいいかなって
ナナギ
公に判事してどうするんだ。。。後半だってば
では、そのあとナナギで
フィナンシェ
はーい
クロム→アリア→スロウス→ナナギ→フィナ
ナナギさんは情状証人が必要になったら言ってくださいね 証言しますから
ナナギ
はーい
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石2点)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅳ:清涼】継続
・賦術:マナダウンS→ドラゴンへっど
・妖精の加護:土&風
・ストーンウォールを解除(壁除去)
▼移動
・なし
▼宣言
・《クリティカルキャスト》《光魔二条》
▼主動作
・カオスエクスプロージョン(石20) >  ドラゴンへっど+ドラゴンボディ
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
老竜狩り<エルダーハント>/ すろうす、フィナ 30m [エルダー、ツカネ、ありあ] 13m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
クロムローズ
ゆかりさんをけして、と
んじゃ、判定いくでよー
2D6 → 3[1,2] +27+1 = 31
あっブね。発動は成功した
頭、ボディのじゅん
!SYSTEM
ユニット「壁」を削除 by ・3・)
クロムローズ
(ボディは一応胴体な。
フィナンシェ
ゆかりご飯食べたくなってきました
クロムローズ
威力100 C値9 → 15[2+3=5] +27+1 = 43
スロウス
胴体は確殺か
クロムローズ
威力100 C値9 → 8[2+1=3] +27+1 = 36
スロウス
くりてぃかるひっとー
クロムローズ
低空飛行にもほどがある・・・・が、どうたいはおちた
フィナンシェ
1ゾロでなければヨシ
エルダー:頭部
HP:266/309 [-43]
HP:270/309 [+4]
スロウス
んー、7R目突入しそうね……
クロムローズ
そしてなんかバークメイルログ見てたら自分でやっていたのでそれを含めて更新
エルダー:胴体
HP:-27/393 [-32]
GM
はい、胴体が落ちた!
アリア
▼補助動作
・ぽーます魔香水>自分
・ブリンク クリスタルから3点
▼移動
・なし
▼宣言
・数拡大
▼主動作
・レストレーション>つかね、ふぃな、クロム 判定一括 クリスタルから5点
アリア
2D6 → 7[2,5] = 7
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS

1ゾロ*3

消耗品
消魔の守護石10点*1
赤SS*2
赤S*3
緑S*1
石2点*14
石3点*1
石10点*1
石20点*5
月光+2*1
クロムローズ
MP:18/120 [-8]
ツカネ
HP:143/143 [+105(over30)]
クロムローズ
防護:15 [+4]
クロムローズ
HP:93/93 [+89(over46)]
フィナンシェ
HP:128/128 [+71(over64)]
フィナンシェ
感謝!
アリア
MP:28/160 [-30]
GM
さて、頭部がついに、露呈したか・・・
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x5
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
フィナンシェ
BGMがきえた
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
処刑用BGM100%
フィナンシェ
処刑用;
・3・)
みぎてちゃんはここにはいませんよ?
フィナンシェ
終わりかしら 次スロウスさんどうぞー
スロウス
微かにしかなってないな、処刑用
んじゃいくぜー
フィナンシェ
個人設定の音量が低いんじゃないかしら
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・デーモン
・ノレッジ
・ジャイアント
・ターゲットサイト>3点石x4
・パラミス>頭

▼移動
・なし

▼宣言
・魔力撃

▼主動作
・斬撃x2>抜刀>10点石x1
・3・)
落ち着け、ターゲットサイトは使えない
スロウス
それだ<音量
ああ、抜き忘れた
・3・)
あと、移動しろwwwwww
スロウス
となると石3で3つだな
そうだった、離れてた
移動30m追加してと
くそうぶろうめ
フィナンシェ
対象がかいてなくて届くのはフィナだけ・・・ 田疇で御座る;
スロウス
頭ぁ(何
で、gdgdしつつ行くか
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
老竜狩り<エルダーハント>/ フィナ 30m [エルダー、ツカネ、ありあ、すろうす] 13m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
スロウス
まず移動
ぱりんぱりんぱりんしてー
スロウス
「なんでこんな硬いかなぁ……フカヒレ、追加だ。仕事しろ」
スロウス
パラミスSだった、まあ、届かなきゃ削除で(AW無いから射程10は覚えてるが30はわからん
というわけでれっつぱーりー
スロウス
斬撃基本
2D6 → 6[3,3] +30+1+1+2+2 = 42
よし、当たったろう
アリア
ぱらみすはいどうしてからでもつかえるべ・・・
スロウス
だめーじ、くりてぃかるひっとー
GM
39+飛翔2=41です。パラミス抜きの基本値がw
ぱらみすなんて、いらんかったんや!
スロウス
そーなのか、AW無いから射程10までは届く、補助で使えるくらいしか覚えてない
クロムローズ
どちらかというとナナギようだな<確率あげ
ナナギ
そうだよ。
これで外れても恨むなー
スロウス
ちぇりおー
抜刀斬撃
威力25 C値9 → 6[2+5=7] +21+7+2+2+2+2 = 42
回らなかった
1発目
2発目だ
斬撃基本
2D6 → 10[4,6] +31+1+1+2+2 = 47
ちぇりおー
クロムローズ
・x・) さっきだせよ(
・3・)
射程30mだよ
そもそも最初から間違えてるじゃねえかwwww
GM
装甲半減で14になるな
スロウス
斬撃
威力10 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
(・x・
エルダー:頭部
HP:242/309 [-28]
ナナギ
サススロw
GM
ま、まあ、ライロックの方でよかったんじゃない・・・?w
フィナンシェ
たしかに
スロウス
そ、そそそそうだな
クロムローズ
せやな・・・w
スロウス
「むぅ……微妙か」
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS
リーンフォースS

1ゾロ*3

消耗品
消魔の守護石10点*1
赤SS*2
赤S*3
金S*1
緑S*1
石2点*14
石3点*1
石10点*1
石20点*5
月光+2*1
ナナギ
うち、命中...28+2d6.....ん?w
・3・)
ただいま回避パラミス込36+2だな。飛翔無効化してないんで・・・w
ナナギ
無理ぽだな
15%程度の命中率か
アリア
(レジストMシェルならすんでなければ、モラルならしてもいいのよ
ナナギ
うちはモラルしか持ってないが皆それでいいかい?
特にスロウスやフィナ
スロウス
いいんじゃないかい
・3・)
問題になるのはスロウスだけだ実質()
フィナンシェ
うーん・・・それで劇的に変わり、ます?
そっか、それならいいんじゃないかしら モラルで
GM
出目11必要 > 出目9必要、になるのかな?
ナナギ
更に DEXpot飲めば
スロウス
ともかく頭潰せないと話にならんし
・3・)
でめ9必要がでめ7になる。パラミスはいってるんで
フィナンシェ
大分変わりそうですね どうぞ
ナナギ
では、うちはその方向で
GM
おう、こいや!
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
練技【リカバリィ】
道具「Mシェル[運命/モラル]」
消費「デスクタリティポーション」《ポーションマスター》
(MP消費計:)
▽移動
通常移動 ←13m エルダーにエンゲージ
▽自由行動
Mシェルぽーい
▽主動作
常時特技《追加攻撃》
挨拶がてらの左でストレート@頭
常時特技《追加攻撃》
今後ともよろしくっという意味で右アッパー@頭
老竜
『・・・・・・・・・・・・・・』
ナナギ
ということで、書き直しw
老竜
スロウスが近づき剣を振るう。ノイズが走ったように、竜の動きがブレる
それがためか、片方の剣が狙いを外し、空を切った
ナナギ
「ということで、とりあえず、ご挨拶~」すたたたたたたたっと、ゴーレムの位置から走り込んで来て
2D6 → 7[2,5] +24+1+2+1+2+2 = 39
スロウス
びやあああああ、あたった
くりてぃかるひっとー
ナナギ
威力10 C値9 → 4[2+6=8] +19+15 = 38
まわらなーいw
2D6 → 7[3,4] +24+1+2+1+2+2 = 39
スロウス
ダイスェ…
くりてぃかるひっとー
ナナギ
あっぱー
威力10 C値9 → 6[6+5=11:クリティカル!] + 4[4+4=8] +19+15 = 44
クロムローズ
あたって削れれば問題ない!w
フィナンシェ
ぉぉー
ナナギ
今度は回った(
GM
おお!
クロムローズ
一応物理ダメージだっけ?
GM
装甲あり38と、なし44だな
プロテクション3のみ有効か
ナナギ
あ。えーと
両方とも装甲無視で。それぞれに追加+2よろ
GM
あらw
ナナギ
跳躍の羽 わすれてt
エルダー:頭部
HP:206/309 [-36]
クロムローズ
あ、はい。魔法ダメージだったからそもそも鎧貫きがいみなかったか(
エルダー:頭部
HP:164/309 [-42]
スロウス
クリポンでもあったのか
GM
結構へったぜ!
ナナギ
そだよ。鎧貫は、付けるのがなかったから付けただk
MP:42/81 [-9]
GM
では次のかたー
ナナギ
HP:91/105 [+7]
チェック:✔
フィナンシェ
まいりまーす
クロムローズ
コレでフィナえもんがとどめを刺したら盛大に祝え!するよ。流石に162だと難しいが
アリア
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
100はいけるけどそっから先は運だな
クロムローズ
164だった(
アリア
まあ、さすがにつぎもなぐれればいけんべ
フィナンシェ

【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知 石
・フェンリルバイト 命中
・魔剣抜刀三段 MC
・プライモディアル・ワン使用 5点
・クリレイA

▼移動
ドラゴンさんに接敵

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《爆破・神鳴り》

▼主動作
頭へ攻撃
フィナンシェ
2D6 → 6[1,5] +24+9+3+1+2+2 = 47
クロムローズ
Sきってもいいんだぜ・・・(
フィナンシェ
そこまでするほどじゃないかなって・・w
威力95 C値8 → 18[4+1=5>7] +23+19+4+8+2 = 74
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
使ってたら回ってた;
スロウス
(・x・
フィナンシェ
2D6 → 10[5,5] +11+7+9+3+1+2 = 43
威力11 C値9 → 3[4+2=6] +16+19+4+8+4+2 = 56
74の防護-24と 56の防護そのまま
MP:29/53 [-18]
GM
んーと
エルダー:頭部
HP:94/309 [-70]
HP:66/309 [-28]
GM
残り66!
・3・)
うん。つかねじゃおちねーなってことで
スロウス
即死圏内、次で終わるか
ナナギ
2撃与えたら固定値...(
フィナンシェ
チェック:✔
GM
で、ツカネの行動ですが
フィナンシェ
「刃が滑ったか、さすがに皮が厚い」
GM
こうなるとあんまり意味がないですね。既にHPは十分
ディフェンススタンスして、かばうを全員に使っておわり、でいいですよね? 行動宣言も省略します。練技はメディテとビートスキンかけなおすってことで
問題ないですか?
スロウス
うぬ
フィナンシェ
はーい
クロムローズ
あ、めいんでアリアに一応薬・・・はいらねーな。 問題なし
アリア
まあ、つぎわたしのでばんなかろう
!SYSTEM
トピックを変更 by フィナンシェ
老竜狩り<エルダーハント>/  30m [エルダー、ツカネ、ありあ、すろうす、フィナ] 13m [ナナギ、くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
クロムローズ
来いよミスリルゴーレム!前回より4点防御高くなってるぞぁぁぁぁぁ!
GM
 
■ラウンド6:後攻/敵側
 
クロムローズ
<前回バークメイルかかってるのにかかってない状態での防御だった。というか記載更新しまくってけしてt
GM
 
【ミスリルゴーレム・下B】
▼主動作
・蹴り/22(29) > クロム
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
老竜狩り<エルダーハント>/  30m [エルダー、ツカネ、ありあ、すろうす、フィナ、ナナギ] 13m [くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル
クロムローズ
ナナギ移動忘れてたんでそこだけ更新(
ぞろちぇっく
2D6 → 10[4,6] = 10
どうぞだめーじ
ナナギ
あ、ごめ>更新
GM
2D6 → 12[6,6] +24 = 36
GM
 
クロムローズ
おめーがだすな(
GM
【ミスリルゴーレム・上A】
▼宣言
・なし

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24(31)/回避力/消滅 > クロム

スロウス
殺意たけーな(何
GM
おら、続けて2回攻撃だ(
クロムローズ
ちょいまち。36-11-4-2だから19ダメージか。
HP:76/93 [-17]
2D6 → 9[6,3] = 9
ツカネ
あー、ごめん。ツカネさんに補足があります。
クロムローズ
2D6 → 7[6,1] = 7
だめーじどぞ(
GM
2D6 → 2[1,1] +22 = 24
2D6 → 3[2,1] +22 = 25
カス!w
クロムローズ
・x・) 今度は殺意ひくいな!w
ツカネ
今の彼女の防護は「ブレイドスレイヤーで殴った状態」になってるので、これをディフェンダー+銀鱗に変更すると、防護が5増えます。
フィナンシェ
やさしい
アリア
0にならないのが(
クロムローズ
7,8 だから15だめーじ
ツカネ
防護:26 [+5]
クロムローズ
HP:61/93 [-15]
GM
このように、防護点26になるわけですね
 
【ミスリルゴーレム・上B】
▼宣言
・なし

▼主動作
・2回攻撃&双撃/24(31)/回避力/消滅 > クロム

クロムローズ
2D6 → 9[4,5] = 9
GM
はい、2回攻撃をもっかいです
クロムローズ
2D6 → 10[5,5] = 10
ツカネ
はい。ついでに言うと、魔法ダメージは13減衰します。
GM
2D6 → 10[4,6] +22 = 32
クロムローズ
1ゾロチャンスが・・・(しょぼーn
GM
2D6 → 8[2,6] +22 = 30
クロムローズ
こいつ殺意たかくね?
15,13ダメージの38
もとい287
・3・) おちつけ。28だめーじ
HP:33/93 [-28]
で、次はドラゴンか。 こっちを殺しに来るかどうかかねこれ
アリア
まあヘイストチェックがすべて
GM
ん、んー・・・・
アリア
クロムころがすんなら遠距離で魔法飛ばしてブロウでじゅうぶんじゃねの(
GM
 
【エルダードラゴン:翼A】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:翼B】
▼宣言
・渾身攻撃:打撃点+8/自身の回避-3

▼主動作
・翼/30(37)+2@飛翔2 > アリア

【エルダードラゴン:尻尾】
▼主動作
・一掃/31(38) > ツカネ、アリア、スロウス、フィナ、ナナギ
 
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
老竜狩り<エルダーハント>/  30m [エルダー、ツカネ、ありあ、すろうす、フィナ、ナナギ、Mシェル(モラル)] 13m [くろも、ミスリルゴーレム] 7m Mシェル(レジスト)
GM
えー、行動宣言のとおり、翼が2回攻撃して、ツカネにとびます。尻尾は乱戦エリアを全体攻撃です
アリア
ミュージックシェルかきたしといた
GM
なお、ツカネはカタすぎる上にHPもあるので、もう計算しません!w
どうせ次で負けるからな! ツカネの被弾は無視でいい!w
スロウス
回避回避
クロムローズ
・x・)
アリア
じゃあ尻尾はブリンクで
GM
というわけで、ツカネ以外のメンツ、尻尾をどうぞ
スロウス
ぞろちぇっk
2D6 → 4[2,2] +24-2 = 26
フィナンシェ
決死カウンター
じゃない!
スロウス
着弾
フィナンシェ
尻尾だってばさ;
2D6 → 9[6,3] = 9
ナナギ
今は回避やばいんだよな
2D6 → 6[4,2] +26+1+2+1+1-1 = 36
クロムローズ
頭だったらよかったのにな・・・w
ナナギ
うん、喰らった
クロムローズ
大丈夫。クリティカルしないんで一撃は耐えれるよ
アリア
モラルあるから命中+2はいるんで、まあ回避はそうとう(
クロムローズ
いや、こいつ精神効果無効しっかりついてるんでモラルのいみがないw
GM
スロウス、フィナ、ナナギの順
2D6 → 8[6,2] +27 = 35
2D6 → 5[1,4] +27 = 32
2D6 → 6[4,2] +27 = 33
で、次
スロウス
23か
フィナンシェ
HP:108/128 [-20]
スロウス
HP:49/116 [-23]
ナナギ
あぁ。自己バフかけれてない意味でね(やばい
アリア
いや、精神効果を任意で無効かできるんやで
GM
【エルダードラゴン:頭部】
▼宣言
・マルチアクション

▼宣言
・マルチターゲット

▼主動作
・牙/32(39) > アリア
・メテオ/28(35):MP30x2 > マルチにより全員

▼終了時
・オーバーブロウ/28(35)
・ヘイストチェック1回:5-6で全部位が再行動
アリア
なのでよいこうかはうけられるんだ
GM
モラルはかかってません、そのへんの話しは後で。
一切を禁止します
 < 現時点では
ナナギ
HP:64/105 [-27]
GM
さて。次は頭部の魔法ですな、抵抗をお願いしますね、全員
アリア
メテオの抵抗か
スロウス
めーてーおーなー
クロムローズ
2D6 → 10[6,4] +27+2+1 = 40
普通に抵抗(
GM
 
魔法も13減らすって時点でメテオからめてもどーにもならんわツカネってなった顔
スロウス
精神抵抗
2D6 → 6[4,2] +23+2+2 = 33
・3・)
全くだ(
アリア
2D6 → 7[4,3] +23+2+1+2 = 35
スロウス
2札びりびり
ナナギ
2D6 → 8[2,6] +28+1+2-1 = 38
アリア
おお、たえた
フィナンシェ
2D6 → 6[4,2] +19+2+2+1-2 = 28
余裕の無理
クロムローズ
鼓咆あってもこれだからな・・・w
<強化魔力の代償
アリア
まあクリティカルぐるぐるしまくらなければもんだいはない・・・はずだ
スロウス
ほんとな
クロムローズ
フィナえもん以外抵抗。
GM
おっけ
じゃあフィナ
威力100 → 20[5+3=8] +28-4 = 44
クロムローズ
セーフ
フィナンシェ
せぇふ
GM
続けて、クロム、ナナギ、アリア、スロウスの順
威力100 → { 18[1+5=6] +28-4 = 42 } /2 = 21
威力100 → { 24[4+6=10] +28-4 = 48 } /2 = 24
威力100 → { 19[4+3=7] +28-4 = 43 } /2 = 22
威力100 → { 19[1+6=7] +28-4 = 43 } /2 = 22
ナナギ
HP:42/105 [-22]
スロウス
まだ生きてる(
フィナンシェ
HP:66/128 [-42]
スロウス
HP:27/116 [-22]
アリア
HP:71/112 [-22]
クロムローズ
おちつけGM。 -4は半減後にかかる(
GM
あ、そっか
んー。じゃあダメージを一律-2だね!
でもってー
アリア
HP:73/112 [+2]
GM
ヘイストチェックです
クロムローズ
HP:16/93 [-17]
ナナギ
HP:44/105 [+2]
GM
正直、細かいことよりこれが一番だいじ(
1D6 → 4
はい、しっぱーい
スロウス
HP:29/116 [+2]
クロムローズ
せーふ!
スロウス
きのこった
GM
やはりそうそう出るものではないね
クロムローズ
ブランデッド蛮族だとあかん狩ったけどコレはヘイストだ問題ない
GM
では最後、オーバーブロウ
アリア
2D6 → 2[1,1] +23+2+1+2 = 30
ふっ、わたしのしごとはおわっている
フィナンシェ
地味ながらも重要な役目を果たし切ったナナギさんにトドメお願いしたいと思うのですけれどいかがかしら
フィナンシェ
2D6 → 11[5,6] +19+2+2+1-2 = 33
スロウス
くりてぃかるひっとー
クロムローズ
へんてんつかっとけwwwwwwwwwwwwwww(
って、もうないんだっけ(
スロウス
精神抵抗
2D6 → 5[1,4] +23+2+2 = 32
ナナギ
2D6 → 3[2,1] +28+1+2-1 = 33
アリア
もうとっくにつかっている
スロウス
3札びりびり
ナナギ
お。札2を使う
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

変転済み
1ぞろx1


タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

のれっじ
ビートルスキン -6R
メディテーション -6R
アンチボディ -6R
ストロングブラッド -6R

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
クロムローズ
2D6 → 4[3,1] +27+2+1 = 34
1点びり
ナナギ
名誉頂けるなら有難く
アリア
いいんじゃない
フィナンシェ
ふっとばされてもこまらないからいいかなー
スロウス
いいんでない
フィナンシェ
では、ナナギさんお願いします
・3・)
うちは一切問題ないw
アリア
ああ、なら
最後はナナギよりまえにいっぱつつかおう。じはどを(
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS
リーンフォースS

1ゾロ*3

消耗品
消魔の守護石10点*1
赤SS*2
赤S*3
金S*1
緑S*1
石2点*14
石3点*1
石10点*1
石20点*5
月光+1*1
月光+2*1
ナナギ
フィナンシェ
ぉーw
ナナギ
いただきますw
・3・)
なに、みんなだめでも最後の⊃天⊂ があるからようしゃなくなぐれ
スロウス
ひゃっはーまつりだー
・3・)
・・・・けどミスリルゴーレムが戦闘続行だったらなくな。おもにうちが(
アリア
まあ、くろむきぜつするだけのはなしでは
ナナギ
次Rに参戦するよ><w
・3・)
きぜつだっていたいんですよ(・3・) by くろも
GM
アリア、フィナ失敗、他成功
アリア、フィナの順
威力20 → 2[3+1=4] +28-4 = 26
威力20 → 8[4+6=10] +28-4 = 32
スロウス、ナナギ、クロム
アリア
HP:47/112 [-26]
GM
威力20 → { 5[2+5=7] +28 = 33 } /2 -4 = 13
威力20 → { 2[3+1=4] +28 = 30 } /2 -4 = 11
威力20 → { 5[4+3=7] +28 = 33 } /2 -4 = 13
フィナンシェ
HP:36/128 [-30]
スロウス
生きてる、あたい生きてる
HP:16/116 [-13]
クロムローズ
HP:5/93 [-11]
カラータイマーがなってるよさっきから(
GM
まー、ヘイスト不発が続きまくったからね!w
アリア
まあほんとうにやばいのは、頭部たおしたら、第二形態になって戦闘続行することだけど、さすがにないとおもおう
・3・)
そしたら本当に皇帝陛下のお出番だよ(
ツカネ
しかし安心した。そんな予感はしてたが、やっぱりツカネさん必要なかったな……(何
フィナンシェ
その時はアビHPMP全快してスタート位置から始まるから・・
ナナギ
あったら、再度作戦組み直して対応すればいいだけですの(今日終わるとはいってない)
ツカネ
#しかし安心した。そんな予感はしてたが、やっぱりツカネさんにブレインがついている必要なかったな……(何
ナナギ
HP:44/105
HP:35/105 [-9]
クロムローズ
で、実質最後のラウンドですが、一応練技切れてるんでそこだけ忘れるなよ<命中的な意味で
!SYSTEM
ラウンド: 7
・3・)
パラミスだれなげるよちなみに(
GM
 
■ラウンド7:先攻/味方側
 
アリア
▼補助動作
・ぽーます魔香水>自分
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・ジハド>ALL はんていいっかt
ナナギ
いや、いらない。>ぱらみす
アリア
2D6 → 6[1,5] = 6
フィナンシェ
最悪自前で投げれたような
・3・)
そっか(
GM
そりゃ、ここまで盤面が煮詰まればね! > ツカネブレイン
アリア
成功。
GM
ぶっちゃけ、この段階にくると・・・極論をいうと、クロム以外は、ほぼやることが確定してる
クロムローズ
ばかめ!効果がないわ!(種族問題
アリア
MP:9/160 [-19]
GM
クロムだけは壁の解除と、自身の生存がかかってるから・・・w
ナナギ
いや。必要ならなげるが、バフ、ジハドとインファイトで+5かかるからな
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x6
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細アリア
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

変転済み
1ぞろx1


タフパワー(生命/精神抵抗+2)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

バークメイルS:防護+4

じはど

消費:+3精神札x1 +2精神札x1 +1精神札x1
   ひるぽ+1x1
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by アリア
詳細ナナギ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
バータフ(最大HP+27)(達成35)

じはど(ぐらっぷらー+3LV

消費
陽光の護符+1*1 +3*1
敏捷腕輪 *1
ウィッチポーション *3
マギスフィア(大) *1
・3・)
なるほど(
ナナギ
では、トリ頂きます
アリア
あとはまかせた(さらさらさら・・・ちなみに、位置はたぶんふっとんで30mどっちかずれてるわたしとふぃな
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《インファイトⅡ》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
練技【キャッツアイ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】金A
(MP消費計:8)
▽移動
その場で呼吸を整えて
▽主動作
殴る@頭
常時特技《追加攻撃》
殴る@頭
ナナギ
2D6 → 5[4,1] +24+1+2+1+2+2+3+2 = 42
威力10 C値9 → 2[2+1=3>5] +19+15 = 36
でめーw
2D6 → 8[4,4] +24+1+2+1+2+2+3+2 = 45
威力10 C値9 → 3[6+1=7] +19+15$ = 37
「お・し・ま・い・・ねっっっと!」 あ。あかん。残った
クロムローズ
プロテクションあろーともおちたな・・・w
アリア
ジハドの+3いれわすれてないよね(だめーじ
エルダー:頭部
HP:34/309 [-32]
HP:1/309 [-33]
クロムローズ
……1点のこるのかよ!(
老竜
1点のこってしまった(
スロウス
(・x・
アリア
まあまほうでもなぐるでもてきとーにどうぞ
フィナンシェ
クロムさんやっておしまいなさいw
ナナギ
....
あ。
ごめん
老竜
ワシを打ち取るものはいるかー!(魏延
クロムローズ
・・・・・
ナナギ
飛んでるんだよね(==
クロムローズ
ジハド忘れて立って(
<ダメージ+3
老竜
対空迎撃に討ち取られたー!
ナナギ
ジハドもあったよな(+5*2
アリア
つばさおとしてなくてよかったね
クロムローズ
普通に落ちてるじゃねえかwwwwwwwww
スロウス
あーあ
アリア
うちとれてるならそれでよし(
ナナギ
「これで静かになればいいなぁ」振り抜ききって
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
ナナギ
遠く?にいるミスゴをみやる
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Tokyo Xanadu OST - Tokyo Twilight Disaster100%
GM
では、戦闘を終了します
スロウス
うぇーい
GM
エルダーの頭部に致命的な一撃が入ると、その全身が力を失っていきます
ミスリルゴーレムも擱座しました
アリア
「さすがにレストレーションをこれだけ使うと、しんどいね・・・」
ナナギ
「そろそろいい加減に。住民迷惑だから...っ」
>一撃目のあとに、これ入れるの忘れてた(
GM
 
ここで戦利品判定を行います
スロウス
「動き回る戦場はキツイ…」
ナナギ
じゃないと、2撃目のおしまいの意味が変わる><www
GM
ミスリルゴーレムx1、ドラゴンゾンビx1、エルダードラゴンx1、デスロードx2です
アリア
部位数多いからなかなかはいりそう
クロムローズ
ごめん魔香水ください・・・(ドロップでの酷使
ナナギ
「走り込みが足らないからそうなるんだよー」(きっと嬉々として戦場動き回った子)
アリア
ほい、のれっじまこうすいx2 42かいふくしれ
スロウス
「いや、動き回るとガンがな……」
ナナギ
アリアたん、よろ。
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x8
クロムローズ
MP:60/120 [+42]
クロムローズ
MP:102/120 [+42]
MP:60/120 [-42]
アリア
MP:5/160 [-4]
クロムローズ
デスロード*2,ミスリルゴーレム4部位、ドラゴンゾンビ5部位、エルダー5部位の合計16回か
フィナンシェ
ごめんなさいお手洗い
アリア
MPたりんか?
クロムローズ
もう皆変転使ってるよねおそらく!
いや、MPはたりる。
アリア
魔香水つかって、るみえるでへんてんつけるわ>くろむ
フィナンシェ
へんてんはつかってるる!
アリア
えにー7で
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by アリア
詳細クロムローズ
【幸運の星の導きを知る】 一度だけ達成値+1(使用済み)
【幸運は勝ち戦を授ける】 先制まもちき+2

タフパワー(生命/精神抵抗+2)
FP2(呪、毒、病以外のダメージ2軽減)
ウォー・S(命中,回避,生抵,精抵に+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バータフ(最大HP+27)(達成35)
バークメイルS
リーンフォースS

1ゾロ*3

ルミエル(変転

消耗品
消魔の守護石10点*1
赤SS*2
赤S*3
金S*1
緑S*1
石2点*14
石3点*1
石10点*1
石20点*5
月光+1*1
月光+2*1
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細消耗品
イニブーSS x 3

スロウス魔晶石:3点x6、2点x4、10点x3

魔香水x9
クロムローズ
で、ミスリルゴーレムは自動だけなのか。となると
アリア
MP:16/160 [+11]
クロムローズ
12部位か。となると
【幸運は富をもたらす】はえにー7でいいよなってなって
事前に12部位ぶん減らしておこう
GM
いいよん
クロムローズ
MP:24/120 [-36]
GM
あとまて
◯世界抗体<ラクシア・ロイコサイト>
 このキャラクターは「三剣の綻び」を排除するために、世界によって組み上げられた仮初の存在です。
 死亡すると肉体が消滅するため、戦利品を1部位しか判定できません(自動は手に入ります)。その代わり、部位を剥がしやすいため戦利品判定の目標値が2低下します。(データ反映済み)
これは、忘れてないよね?
クロムローズ
あー。やべえ忘れてた。
ッて、エルダーだけだよね。一応(とりまきはふつうだよね
<取り巻きも世界抗体の一部です! ってのはないよね(
ならー4部位の8部位か
MP:36/120 [+12]
んじゃ、ミスリルは自動でいいとして
デスロード2、ゾンビ5部位、エルダーのじゅんでいきます。装備は幸運装備に変えて
GM
ないよ。エルダーだけ。あとミスリルの自動は、2dとかあるから、そこを振るのだ
クロムローズ
ああそれがあったか
じゃあミスリルから降っておこう
フィナンシェ
ただいまです
クロムローズ
2D6+1D6 → 9[5,4] + 2[2] = 11
かんじんなところでしくったか。 9*2600+8000*2
8800だった
で、改めてデスロードから生きます。
ナナギ
おかかー
クロムローズ
1匹目
2D6 → 6[4,2] +5+2 = 13
2D6 → 4[2,2] +5+2 = 11
13200*2(マテカだと白SSになる)
で、次はどらぞん
5回振ります
2D6 → 6[2,4] +5+2 = 13
5回振ります
2D6 → 9[4,5] +5+2 = 16
5回振ります
2D6 → 7[4,3] +5+2 = 14
5回振ります
2D6 → 11[5,6] +5+2 = 18
5回振ります
2D6 → 6[2,4] +5+2 = 13
10000自動+20000*5
で、最後にエルダー。いっぱつふり
2D6 → 4[3,1] +5+2 = 11
変転
スロウス
経費は回収できそうだな
クロムローズ
で、あとは自動の小遣い
2D6 → 5[4,1] = 5
5*1200
だったんでエルダーは50000+1200*5か
ナナギ
派手に使うネタが無い身としては。うん。(いやお陰で助かってるから文句はないんだけど
クロムローズ
あとは5000だった
合計計算・・・と。
フィナンシェ
フィナの経費:21300
スロウス
経費:41500G
クロムローズ
エルダー61000+ドラゾン110000+デスロード26400+ミスリルゴーレム41000だからー
収入:238,400G
で、こちらの出費・・・
GM
出費はサブでどーぞ
・3・)
ごめんなさい経費について先に謝っておくレベル
GM
さて。メインは話を進めよう
君たちが、倒れた敵から戦利品を漁っていると、だ
ナナギ
12340ですね。
アリア
HPP+1 x1   200
+1札 x1  500
+2札 x1  1500
+3札 x1  5000
魔香水x9    5400

合計 12600
事前がないからやすぅい
スロウス
収入:238,400G(ぺたぺた
老竜
『そう、か・・・・見誤った、な』
ナナギ
ん?
老竜
と、薄れてきえそうな竜の頭部がつぶやく
スロウス
いや、表で流れそうだったから収入貼っといたサムシング
フィナンシェ
「いい経験をさせてもらったよ。 見誤った、とは?」
老竜
『お前たちは、世界の敵、では、ない・・・それを打ち払うものか・・・両者の気配を近づけることで、撹乱されたか・・・』
ナナギ
なる
フィナンシェ
「会いに来た彼はそれが目的だったのか・・・」
フェリクス
「まあ、そういうことになるかな? 予想外に来るのが早かったけど、狙いそのものはアタリ」
ナナギ
147060(から、ツカネとクロム分を削る、と
GM
見れば、上空には翼を生やした竜人の青年が1人
フェリクス
「この、三剣の綻びってさ。世界の敵認定されるアイテムでね。1つでも持ってると、世界そのものから狙われることがある」
「けど、君たちは世界の敵を打ち払う役目も持ってる・・・そこのところは、あの牛王子から聞いてるだろう?」
GM
かなーり昔のことなので覚えてるか不明ですが
・3・)
月光2000+マテカ50000+石45100+消魔10000=107,100
フィナンシェ
「ああ、確かに聞いた」 はずだ
・3・)
(フライング土下座
GM
この手の、異世界からの侵略は時々起こっていることで、ラクシアそのものが、ソレに対するカウンターとして魔剣を授けることがあります
スロウス
赤字(
・3・)
カオス一発で実は8000消費だぜ・・・<石
GM
はるか昔に、M・HEROに単騎殲滅の魔剣を与え、今回は君たちに武器強化と巻き戻しの魔剣を与えてますね
アリア
あかまではいってなくね
クロムローズ
・x・)
ナナギ
赤ではないね
スロウス
(・x・
アリア
あとたぶん、こうていへいかからなんかついかもらえるだろ(楽観
スロウス
黒かったか、せーふ
・3・)
困ったときの皇帝陛下である(
クロムローズ
・・・・
ナナギ
(かんけいないなーって顔した子
クロムローズ
「・3・) てか、あのうし 王子 だったの?
GM
正確にはミノタウロスのとある一族の族長の息子でした
が、一族すべてが呪いによりホモになりました
そして当然のように時間経過で全滅・・・・!
フィナンシェ
「お陰で貴重な経験をさせてもらっているよ。役得化というと首をかしげるが」かなしいなあ
クロムローズ
「・3・) (こっちのけいやくへんこうのやつはせーふだったのか)
GM
◯神域回帰・異界放逐
これをもってる魔剣ですね。「異界へのカウンター」は。
クロムローズ
よかった!このキャンペーン終わってくろもの所持アイテムはなくならなさそう!(そこかよ
GM
名前のない刃も、動かない巻き時計も、魔剣としては、かーなーりー、昔から存在してます
フィナンシェ
そっか、なくなるのですね・・w
GM
他にも色々あります。で、その時々で、異界へのカウンターに選ばれた者にふさわしい魔剣が渡されるわけです
え?
なくならないよ???
ナナギ
くろむが最後まで残ってる可能性について(何
GM
君等が死ぬと、自然となくなるけどw
フィナンシェ
・・・王子様いまももってますものね
GM
だってほら。
クロムローズ
・x・) どっかの祭器とはまた違うのか
GM
「前回」の異界カウンターである、牛王子。魔剣をふつーにもってるよ。いまもw
 < 単騎殲滅の魔剣
スロウス
(・x・
クロムローズ
あ、そいえばそうでしたね。あの使い勝手のクソ悪い魔剣
代償:ホモ呪いの重篤化(ちげーよ
フィナンシェ
言い換えるとママのイヤリング素敵、ちょうだい! 的に受け継ぐのはNGと
GM
Yes > フィナ
「ふさわしいもの」が持つ魔剣、なのでね!
なお、娘がふさわしければ受け継がれる模様
異界カウンターの使命と一緒に、だがな!w
クロムローズ
・x・)
戦え・・・戦え・・・
フィナンシェ
教育頑張らないと・・・むしろがんばらないほうがいいのでは
スロウス
のろいのあいてむじゃないですかやだー
クロムローズ
多々買え・・・
老竜
『そうか・・・きさまが、歪みの根源・・・』
ナナギ
「なむー」他人事な顔をして
フェリクス
「そのとおり。そこの6人を中心としたメンツが、今回の異界侵略へのカウンターでね」
「彼らと戦ってる最中に、君たちにまで邪魔されると流石にマズイ。なので、彼らの手に『三剣の綻び』が渡るのをまって・・・」
「私も接触した。これで1箇所に、三剣のほころびがすべて集まる」
「あとは、その場から離れれば、数の多いほうを主敵と見間違う、と。わかりやすいだろ?」
カラカラと笑う。馬鹿にするようでもないし邪気もない・・・仕掛けに掛かった獣をみて喜ぶ狩人に近いか
スロウス
「魔法馬鹿と脳筋ひゃっはー吸血鬼と違って頭いいぞこいつ、どうなってるんだくろも」(何
クロムローズ
「・3・) ドレイクだからね。しかたないね」
フィナンシェ
「結果その通りになったな」やはり鱗があると出来が違う
老竜
『世界は・・・呼び込まれる異界へのカウンターとして、魔剣を用意した』
ナナギ
届くかなぁ....グラマン発動したうえで
スカイバイク乗って....
老竜
『そして、この世界そのものを内部から汚染するモノを排除すべく、我らを喚び出した』
ナナギ
射程圏でワイヤアンカーぶっ放して(
老竜
『異界へのカウンターを担う者たちよ・・・かくなる上は、お前たちに、全てを任せる』
GM
そういうや、いなや
消えゆく竜は、前動作なしに渾身のブレスを放つ
スロウス
「勝手に誤認して勝手に押し付けていきよったぞあの堕竜っぽいの」
フェリクス
「はぁ!?」
フィナンシェ
「ああ、安心しろとは言わないが。最善は尽くすさ っと」
GM
まさか、まだ動けるとは思わなかった相手の一撃。不意を撃たれて食らってしまう。もちろん、大したダメージなど、ない、が・・・
フェリクス
「まさか・・・してやられたか」
GM
彼が持つ、三剣の綻びの1つが、怪しい輝きを失い、くすんでいる
フィナンシェ
「世界抗体とやらもなかなかどうして、やるじゃないか」
スロウス
「最後に仕事しただけちょっと評価をあげてやろう」
フェリクス
「・・・・この場で、君たちと『お話』をして、色々取りまとめようとおもったけど・・・」
フィナンシェ
誠意は言葉でなく金額
フェリクス
「今の状態じゃあ、真価を発揮できない。焦ると碌なことがないね、まったく」 肩をすくめる
GM
おそらくは
彼がやりたいのは「三剣の綻びが、3つ揃っている」状態で、為せることのなのだろう
けど、3つそろってしまうと、世界抗体が襲ってくる
そこで、先に君たちと世界抗体を食い合わせて、抗体が倒れたところで君たちに接触。3つ揃えてことを成す・・・をねらっていたのだろう、が
老竜
『我が存在は、世界を汚すものへのカウンター・・・すべてを使い尽くせば、一時とはいえ、その力を抑え込める・・・』
ナナギ
実は最近、買うモノも特になくてですね......
老竜
『・・・・・・・・・・さらばだ』
フィナンシェ
「恐らくは、救われたのだろう。な」
GM
そして、エルダードラゴンは完全に消滅した
スロウス
「ここでお話(物理)とかしたくない件…」
フェリクス
「・・・そうなるね。私の目論見はハズレだ」
ナナギ
「...えっと。何かこう。トドメさしてごめんなさい?」
フィナンシェ
「倒していなければイベントは始まらなかった。そこは仕方がないさ」
クロムローズ
「・3・) (あれ、じつはいまやばくね)
フェリクス
「世界に急遽用意された、仮初の魂なら上手く騙せると思ったし、それは間違ってなかったけど」
「仮初とはいえ、意地はあったか。失敗失敗」
悔しそうに笑って
フィナンシェ
家とか城とか・・
フェリクス
「じゃ、私はこれで帰るよ。君たちとお話する条件が、崩れてしまったからね」
ナナギ
ナナギ、何気に(ストーリー上必須とはいえ)こういう機会(LA的に)多そうな気がする(あくまで気がするだけ
フィナンシェ
「ああ、また会おう」
アリア
くりぽんあると、しんがりたのみやすいからねぇ
スロウス
「くろも、塩どこだっけ」
アリア
ぼうぎょがぬけねぇ! ってのがないうえにそれなりにだめーじきたいできる
クロムローズ
「・3・) アンデッドジャネーから効果薄いんじゃね?
ナナギ
ほいポイカプセル でスカイバイク出して、追いかけてみよう(ぁ
フェリクス
「ああ、またね。その時は、君たちを勧誘させてもらうとしようか」
アリア
「できれば相手なんてしたくもないけど、、、、やることになるんだろうなぁ・・・はぁ」
フィナンシェ
「そうか、その場で決められることを祈っているさ」
フェリクス
「真なる自由を勝ち取るため、私と一緒に戦わないか、とね」
そういうと、彼は呪文を唱える
ナナギ
ナナギの足よりは遅いが 50mとか言ってるからな。。。スカイバイク
フェリクス
そして、その場から姿を消すのだった・・・
フィナンシェ
「資料でも用意しておいてもらおう」
スロウス
「もっと良い魔剣を頼む」(何
フィナンシェ
にやりと笑みを浮かべつつ彼の姿が消えるまで目線を向けてる
ナナギ
「まてやー」上空にバイク走らせるが、時遅く...その空となった空間を駆け抜けていく始末
フィナンシェ
消えてから一息ついて 「ふぅ・・・」
クロムローズ
「;・3・) 正直ぼろぼろなんですけどねわたくs
フェリクス
安心してくれ、ブリンクでかわすからw
 > バイク
ナナギ
何(
アリア
「まあ、顛末の報告に行きましょう。お城のほうもあわててるかもしれないしね。」
スロウス
「まあ、帰って陛下に報酬貰って寝るべ」
フィナンシェ
「"助かった"よ」 ブリンク含めて
「少なくとも今夜は眠れそうだ。ああ、帰ろう」
ナナギ
まぁ、ナナギがやろうとしたの。グライダーマント起動させてスカイバイク>接敵したらバイクパージして
ジハド中利用して殴る*2(ぁ だったという
GM
では、君たちは恐るべき強敵と戦い、そして、生還した
ルキスラ帝都からさほど離れぬ場所で行われた決戦は、多くの者が目撃した
ただ、ちょっと問題があった
フィナンシェ
問題?
GM
モブ兵士「陛下が、陛下がお倒れになられたぞー!」
スロウス
「ええええ
GM
モブ兵士「空から落ちてくる城と相打ちになって・・・なんて無茶を!」
フィナンシェ
過労死じゃないなんて
ツカネ
過労死ではなかったか
ナナギ
何そのメテオ(城)
フィナンシェ
もっと仕事増やしても問題ないって事ね
スロウス
「何やってるのあのルキスラ仮面…」
GM
こんな感じで、城内が騒がしい
そんななか、君たちは一室に通される
皇帝陛下
「来たか、もっとも新しい英雄たち」
アリア
レストレーションすればいいんでしょうか(そんな程度の仲間ならいそうだが(
皇帝陛下
と、寝室のベッドで上半身を起こして皇帝が出迎える
スロウス
「(英雄)やめたいです」
皇帝陛下
周りには主治医や神官がいるが、困り果てているようだ
フィナンシェ
陛下にも寝室ってあったんだなって
「お加減はいかがでしょうか」
皇帝陛下
「少々、面倒な呪いを負ってしまってな。流石に寝る羽目になった」
ナナギ
「まぁ、うち以外皆色々秀でてますしねー」ついてくのも厳しいっすて顔で
アリア
皇帝の抵抗抜くような呪いはさすがにとけねーだろうな(
皇帝陛下
精神抵抗で目標値が数十とかいうひっでえ感じの呪い。なお、あらゆる解除効果に抵抗するって性能もってるので、レストレーション使っても「対抗判定」が必要(
スロウス
(・x・
フィナンシェ
「今回の影のMVPがする顔ではないだろうに」苦笑しつつ うわぁ・・
皇帝陛下
というわけで、陛下は定期的に「精神抵抗判定」を強いられてます
いつか、超越判定が数回くらい成功して、目標値を突破するそのときまで・・・・!
(確率的に、いずれ突破します)
クロムローズ
いまふとおもった。 6ゾロ出れば問答無用では(
皇帝陛下
「お前たちも話に聞いていたと思うが、次元のスキマに潜り込み、この世界を奪おうとしていた敵と戦ってな」
スロウス
つまり確率的に36回やれば6割の可能性で(ry
皇帝陛下
「奴め、滅びる間際に妙な呪いを残していった。おかげで、しばらくは動けぬ」
ナナギ
まぁ、表のナナギの発言は、PLのもあるけど、PCとしてもあるとは思うんだ
皇帝陛下
安心しろ。この呪いは「達成値でしか解除できない」というものだ > 6ゾロ
クロムローズ
「;・3・)最後っ屁が運悪く通ったのですけ
ナナギ
動いて、3の倍数の目が出るとアホになる のか
フィナンシェ
「なるほど・・しばしの休養を、お楽しみください。と言いたいところですが・・」 かくかくしかじか
皇帝陛下
目標値が50とか超える世界だからむしろ普通に通る(
ナナギ
となると、12の出目はアホになるから駄目だな、確かに(まてや
フィナンシェ
超越っていう言葉は伊達じゃないw
皇帝陛下
なお、レベル16以上の超越者は、判定にちょっと特殊な面があるので、このレベルの判定でもいずれ成功する可能性がなくもない
まあ、ともあれ。
フィナンシェ
へ~・・>特殊
皇帝陛下
大事なのは「皇帝が動けない」ということだ
フィナンシェ
ですよねー
スロウス
大惨事だな
クロムローズ
・x・) おのれ みもしないてき!
皇帝陛下
「お前たちが、この部屋に来る前にあげた報告は、こちらでも目を通している」
※省略してますが、報告はしてるってことで
フィナンシェ
はーい
皇帝陛下
「大変なことになったな。まさか、あの強敵を自分たちの目的を果たすための囮につかったとは」
「それどころか、今回の竜魔人は、残り2人の幹部さえも囮にしたのだろう? 本人の言葉によると
フィナンシェ
「肯定です。飄々としていましたが、真の意味で頭の斬れる男ですね」
クロムローズ
「・3・) みたいですね。ドレイクだから割かし嘘でもないところがなんとm
フィナンシェ
鱗の艶もいい
皇帝陛下
(その手の、目的のために営々と手段を積み上げる奴は油断ならぬ、のだが・・・」
首をかしげる
「それにしては些かおかしい」
「なんというか、徹底していない。どこか、趣味人めいたものを感じる。・・・多くの強い蛮族は、そういう傾向があるが」
ナナギ
ブレない鱗基準....
フィナンシェ
やっぱりドレイクよ!
皇帝陛下
「例えば今回、お前たちと世界抗体と戦わせる策とて、少しタイミングを違えれば大惨事だ。自分が挟み撃ちにされかねない」
フィナンシェ
「ふむ・・・雰囲気からすんなり受け入れてしまいましたが・・・かなり危ない橋ではありますね」
皇帝陛下
「心せよ。そいつはおそらく、緻密にものごとを考えた上で、自分の命を豪快に賭けの札にすることをためらわない」
「そういう、『冷静な博打屋』だ」
スロウス
「うわぁ、一番めんどくせぇタイプだ……」
ツカネ
やっぱりヘイスト使いそうで嫌だ<冷静な博打や
クロムローズ
「;・3・) 正直面倒くさいです。相手にするの(
皇帝陛下
「きちんと筋道立てて事をねっているようで、肝心なところで、阿呆なガキすらやらぬ大博打をだしてくるぞ」
・3・)
ヘイストどころかブランデッド併用ry
もしかして:馬鹿という読み方の魔王
ナナギ
「戦略や戦術は練った上で、いざその場になったらひゃっはーっと楽しむタイプですね、わかりません」
M・HERO
「そして、こちらも問題だ」
苦虫を噛み潰したような顔で言う
スロウス
「ホモだ……」くろもを盾にする
M・HERO
「皇帝が倒れ、恐るべき力を持つ蛮族も滅びたが・・・奴が開けた世界の穴が、まだふさがっておらぬ」
「次元の狭間の城は、皇帝が蛮王の魔剣を利用した兵器で粉砕したが」
「その穴から、時折恐るべきデーモンがやってくる。こちらは、そやつらの迎撃をせねばならん」
クロムローズ
「・3・) たたかわなきゃ げんじつと(すろうすをさとすかお
M・HERO
「すまない。最後まで、お前たちにすべてを任せるしかないようだ・・・・」
スロウス
「そんなげんじつはいやだ」(迫真
GM
いろいろ考えましたが、戦闘処理が重いので、牛さんまで混ぜるのは諦めた、ともいうw
M・HERO
そういうと、スロウスの手をとる。強制的に
・3・)
正直なところ
M・HERO
「すまない・・・年若いお前たちに、世界の運命を任せるしか無い!」
・3・)
そこまで見越して動かすのは無理Death
フィナンシェ
「こちらの人員が引っ張られないだけ、ありがたいと思っておくさ」
ツカネ
態々スロウスの手を取るところに悪意を感じる
スロウス
「寄るな近寄るな来るんじゃない、これあげるから!」くろもを渡そうと(何
クロムローズ
「・3・) おめーあたいをなんだと(すろうすをおしつける
M・HERO
「え? いや、もらっても困る・・・」
フィナンシェ
「最悪スロウスは君の応援に呼ばれるんじゃないかと覚悟していた」
・3・)
のろいだからね しかたないね
ナナギ
「連れて行ってもいいんですよ?」(ぁ
ツカネ
あと、ほもが出た瞬間からスロウスが話を一切聞いてないの笑う
・3・)
┌(┌ ^o^)
スロウス
「お前ら」(何
M・HERO
「馬鹿な。確かに好みの男性<タイプ>ではあるが、そんなことを理由に君たちから引き離そうとは思わない」
「なにより、戦力は君たちにこそ必要だろう」
フィナンシェ
「君の愛と心意気を過小評価していたようだ・・・すまない」
GM
悪意ではなく、好意です > 好みのタイプではある
ツカネ
おふぅ
スロウス
(;x;
クロムローズ
「・x・) 」
ナナギ
よかったねw
フィナンシェ
「必ずやこの難局を乗り切って。スロウスと再会できるよう・・最大限の努力はさせてもらう」
ナナギ
(他人事な顔で
・3・)
いいかいつかねまん。れっきとしたやろうはすろうすくらいしかいないんだよPCだと
M・HERO
首を振って
・3・)
だから スロウスがこうなるのは仕方がないことなんだ。(ロックを諭すベニーの顔
M・HERO
「違うだろう? 『君たち全員と』だ」
スロウス
「おう、絶対帰還するな相打ちしてこい、俺は山奥で医者をやるんだ、陛下ああああああああ」一番良い男を差し出してみる(何
フィナンシェ
まかり間違ってブランドンさんに興味が映っては困る
フィナンシェ
「その通りだ・・!」
M・HERO
「スロウス、ツカネ、ナナギ、クロムローズ、アリア、フィナンシェ。そして、今、飛空艇に載せて次元の穴の時間稼ぎに放り込んだリルドラケン兄弟・・・・」
クロムローズ
「;・3・) 片方ナイトメアですけどね」
フィナンシェ
「ブランドンもそっちなのか・・」
ナナギ
性別:雄はきっと射程圏外(何
M・HERO
「君たち全員と、再びまた見えよう。約束だ・・・!」
スロウス
「破りたい、この約束」
皇帝陛下
(おかしい。なんで人族の武人や貴族より、こいつの方が高潔なんだ・・・)
クロムローズ
「;・3・) (ッて考えてる顔だ皇帝陛下)
フィナンシェ
「ああ、ユリスカロアに・・いや、この世界に誓おう」
ナナギ
「しれっと酷いことになった二人が居た気がしたけど、きっと気のせいだな」
フィナンシェ
ものすごくどうでもいい理解だと
皇帝陛下
「ああ、ちなみに私は死んでも世界を守ってこいと言う立場だ」 しれっと
「なあに。2回や3回死んだくらいならどうにかなる!!」
フィナンシェ
男性が好きな男性像と女性が好きな男性像だと 高潔なのは前者だと思う
スロウス
「既に2,3回死んでる陛下に隙きはなかっただと……」
ナナギ
「一度死んでるから、次はどうしようか悩むところはあるんですけど...」
クロムローズ
「約1名死んだら戻ってきそうにないライフォス神官がいますけど(
皇帝陛下
「わたしは しんでは いないぞ。ちょっと のろいのまけんをもって けがれがたまっていたりもしないぞ」
※注:メタいうと死んでませんが、蛮王の魔剣をむりやりつかった代償で穢れ3点
クロムローズ
「・x・) 蛮王魔剣なんてつかうから・・・(
ナナギ
つか、次回はダイス目にしようと思ってる>復活について
スロウス
「もうやだこの修羅の国」
クロムローズ
因みにペナルティなしで装備できるのはPC側だとルーンフォーク、フィーの2種族だけです(
アリア
「死は覆らないからこその安泰なのですよ? まあ、これきいてくれた冒険者いままでひとりもいませんけど。」
クロムローズ
<穢れが1つ装備するたびに1たまる
皇帝陛下
「安泰なんてどうでもいいから、地獄のそこから這い出して国と世界まもってくれ」
クロムローズ
「・3・) ドブラックである・・・
ナナギ
「いやだなー。そうやって強制されるの」(==
アリア
「世界は生きている人でどうにかしてください。なのでまあ、生きてる間は頑張りますよ。」^^
皇帝陛下
「はっはっは、なにをいう」
フィナンシェ
「なすべき事が残っているうちは、安寧といっても・・な」
スロウス
「へーい、これが終わったら山奥で医者を開業するんだ、ししょーその2見たく…」
皇帝陛下
「強制などはせんさ。ただ。君らがやるしかない、というだけだ」
クロムローズ
「3・) 運命という名前のなにか
皇帝陛下
「強くなるというのはそういうことだ。君たちが自由に行動した結果だ」
フィナンシェ
アリアさんが復活しなくても双子のイリアさんがきっと参戦してくれる
ナナギ
「まー。結果論的にそうなるのは仕方ないとは思ってますけどね(==」
皇帝陛下
「この世に、真なる自由などない。しかし、自由はあるのだ」
ナナギ
そして、ウリアさんエリアさん...
アリア
きっとそいつはうさぎのうぃざーどだろうけれどな
皇帝陛下
「強くなれば、ソレに応じて責任が伴う。伴ってしまう。なにしろ、強くなったものがやらねば世が壊れる」
スロウス
オリアさんまでいるのか
アリア
かりあさんがいないとはだれもいっていない
皇帝陛下
「だが、強くなることを選んだのは、お前たちの自由意志だ」
アリア
カナリアさんまではだいぶとおいな
スロウス
きりあさんになると別人になる気がする(どっかのディスガイアみつつ
皇帝陛下
「ならばこれも、自由に伴う責任だろうよ。自由気ままに世界の命運を左右する場所までやってきたのだ」
フィナンシェ
ウリアッ上と聞いて
皇帝陛下
「ならば。身の丈にあう依頼くらい、見事こなしてみせろよ。『冒険者』たち」
クロムローズ
「・3・) なんか乗った乗り物が大暴走快速エアシップだったってだけともいう(
アリア
まあ次回最終回らしいからそいつらの出番はないが
ナナギ
「うん。なので自由意志という形で気が向く所まではやってくかなー」
スロウス
「おかしいなぁ、路銀稼ぐために組んだ一党のはずなのになんでこうなった」
クロムローズ
「・3・) 摩がわるかったんだ(
ナナギ
「強制されると楽しむ幅が無くなるし、それが行き過ぎると駒とかわんないし?」
ツカネ
「深く考える必要はないのよ、ナナギ。アンタ、もしもいまの皇帝陛下の言葉がなかったらどういう選択とった?」
アリア
「まあ、それなりに稼げてますし、さほどずれていないのでは?」 ずれてるのはおまえのきじゅんだ(何
クロムローズ
「・3・)。(まー生き残れたらトーテムへの土産話にはなるかねーだとか思う)(それ以上に馬小屋繁盛のほうが先ですが)
ツカネ
「一攫千金じゃない。この修羅場さえ超えれば、町医者はちょっと無理だとしても、定職つかずに遊んで暮らせる程度の名声は得られるでしょ?あとは自分のスタイルで取り捨て選択できるわよ」
ナナギ
「うん?その場と状況よる?」
フィナンシェ
「確かに、冒険者とはそういうものか・・・」苦笑しつつ >依頼くらい
スロウス
「や、仕事してないと落ち着かないし……はぁ…ともあれ、備品の買い足しだな」
ツカネ
「ここで一抜けして世界の危機に対して『自分の手の届かないところで、自分の運命と一緒になるようになーれ』したかしら?」
ナナギ
「ツカネっちも意地悪な質問するねー(>< んなこと、決まってるってばさ。」
「『そんな楽しい所に自分から突っ込まないでどうする』って」
クロムローズ
「;・3・) おめーらなんだかんだ言って乗る気ではあるんだな。
ツカネ
「じゃ、皇帝陛下の言葉何ぞ聞き流しときなさい」にやっと笑った。
ナナギ
「だからこそ、背っ突かれたくないってだけ」
ツカネ
「スロウスも、他の誰も彼も。運命に翻弄されまくったのは認めるけど、それはここまで」
スロウス
「みたいだなぁ……くろも、平穏はどこだろう」
ナナギ
いやー多分、こいつせっつかれて強制モード入ると天邪鬼だから抜けるぞ?
フィナンシェ
「やる気が全くないならここまで辿り着いたりはしないだろうさ」
ツカネ
「あ?そんなの決まってるわ。ここを切り抜けたその先よ」
ナナギ
うち、強制伽羅でないもの(魔剣に)選ばれてないし。
ツカネ
「アンタの望む平穏は、世界の危機を救った先にしかないの。諦めなさいな」
スロウス
「はぁ……んじゃー、陛下、クエストの発行を」
皇帝陛下
「ああ。ルキスラとして、君たちに依頼する」
「灰竜侯爵フェリクス・ザ・フェアリードラゴンを倒し、ヤツの陰謀を止めて欲しい」
ツカネ
(ようやっとロール出来るとこまで持ち直した)
クロムローズ
「・3・) 平穏ねー。 あたいの回答言うなら、止まったその先が平穏さ。動いてるうちゃ台子が転がって七転八倒ってな!
スロウス
「うぇーい、んじゃー、リーダー、受諾で?」
ナナギ
ナナギから自由奔放取ったら、何を楽しめとw
GM
いや、ナナギは魔剣に選ばれても強制は嫌うだろwww
ナナギ
その時は
GM
(むしろ、その手の魔剣はわたさねーほーがいい気がしていたくらい)
ナナギ
向こうからくるんでないのかい?とw
GM
おまw
ナナギ
魔剣の因果は受けるよ
フィナンシェ
「ああ。クエスト、確かに承った」
ナナギ
ただ、それを理由に第三者とかがあーだこーだお前がやるべきだ、的なのは嫌うだけで
クロムローズ
「・3・) 報酬は・・・まあなんか適当に(
スロウス
「おーらい、じゃあ、いつもどおり行きますかぁ」
ナナギ
勇者だから魔王を倒さねばならない というのを嫌う感じかの
ツカネ
「委細承知」
ツカネ
だもんだから、「皇帝陛下の言葉何ぞ聞き流してやってけ」ってのがツカネさんの発破
ナナギ
「となると、色々補充しないとなー」
スロウス
「今回、放出しまくったしなぁ」
皇帝陛下
「こちらも、国の経済を歪めない範囲でフォローはしよう」
ナナギ
という発言が、強制に聞こえて反論ぽくなったのが表
ツカネ
そかー、難しいな
フィナンシェ
「放っておけば戦場にいるだろう」
GM
なんかそれが正解なきもするw
戦場にかぎらないけど、ね
ツカネ
「なるほど」納得
ナナギ
「じゃぁ、 ギルツ屠竜輝剛拳 使える師匠教えてくだs」(何
GM
 > ほうっておけば、おもしろそうなところにいる、のほうが近いかな?
ナナギ
うむ
フィナンシェ
「頼らせていただきます。依頼には前金はつきもの故に」
皇帝陛下
「え??? なにそれ????」
ツカネ
「っていうか、いまからその某を習うの?」
フィナンシェ
世界の命運をかけた一戦以上に面白いものなんて
スロウス
「失伝してなかったっけ、それ」
フィナンシェ
ネトゲ全盛期のサービス開始直後くらいよ
M・HERO
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
ナナギ
「聞きかじっただけだからなー。竜退治できたし、頃合いかと思ったんだけど」
クロムローズ
「・3・) エターナルクロノグラスください!(無茶振り
こうですか わかりません(まてよ
ナナギ
まぁ、ナナギ。実際。PT離れてソロで個別にその場に居ても
ある意味居ても不思議じゃないのがな(ぁ
M・HERO
「ああ、あの竜を殴る奴か。一応、見知ってはいるぞ」
ナナギ
使う機会があるかどうかは不明だけど
あると戦術幅は広がる
スロウス
「そーいや、そこのホモ、永生者だった」
ナナギ
ルルブは持ってない(何
フィナンシェ
「じゃあ魔力撃の乗る戻ってくる投擲武器を・・」
M・HERO
「永生者ではない。少々長生きな上に、1箇所にとどまれないからあっちこっちに移動して安住の地がないだけだ!!」
クロムローズ
「・3・) あ、そいえばホモの旦那。なんか与太話っぽいけど失伝した魔法形態があるとか聞いたけど、そのへんなんぞしってる?(何
M・HERO
「さすがに魔法文明時代とかその前になると生まれてない」
スロウス
「こっちはそんな無理なこと言わないぞ、ちょっとSSカード10枚ほどおねだりするだけだ」(何
ナナギ
ギルツ屠竜輝剛拳 って、過去のじゃなくて、ドラゴンレイドで出てくる向こうの奴だからの
クロムローズ
「・3・) 流石に無理があったかー・・・
M・HERO
「だが」
「おまえ達の仲間の魔法使いの師匠。グレータードラゴンなんだろう?」
・3・)
なお、エターナルクロノグラスに関しては
ネタで言ってるだけです。当たり前だが
ツカネ
「急に図々しくなったなアンタら」
M・HERO
「魔法文明時代とか、その前のことも多少は知ってるんじゃあないかね?」
・3・)
(非売品:効果が1日1回補助動作で使うとそのタイミングでの主動作+1回)
スロウス
「そらおまえ、冒険者だもの」
ナナギ
まぁ、正直に。うち、今以上に上がらないというか上がれないというか。マギっテック15まで上げればもう少し化けるかもしれないけど
M・HERO
「竜殺しの拳は見様見真似を伝えるだけしかできぬし」
クロムローズ
「・3・) ほら、そろそろ一区切りしそうだし言ったもんガチというか・・・
M・HERO
「その手の魔法も、竜を介したマガイモノになるかもしれんから」
「自己責任で上手く扱うことだな。それでもよければ拳法の方はこちらで教えよう」
GM
意訳すると
ナナギ
「あ、ありがとー。宜しくお願いします」
GM
GMもルルブもってないからコントロールはできないけど、そろそろ最後だし、使いたいデータがあるならもう好きにしろよ! ただしデータとか効果は、キャラシートに書いておくくらいの気遣いがあると嬉しいな!
であるw
フィナンシェ
GM太っ腹!
ナナギ
wikiデータ以上に詳しい所探すか、手に入れないと(ぁ
GM
前にDiscordで相談を受けた際に、伝授しても問題なさそうな奴がいないか、密かに考えていたのだ
そしたら居たわ(
ナナギ
半額セールあったら買うのも視野だなぁ
スロウス
(・x・
まあ、最強の流派たるマルガハーリ天地銃剣術には劣るだろう…(何
ツカネ
「私は図々しくなるのは全部終わってからにするわ。世界を救った勇者様の名声が、私が今一番欲しいものだし、その後のことはそれを得てから考えるわね」
ナナギ
「ホモの弟子になりました」(ぁ こうですねw
M・HERO
「無理にンな名乗りはしないでよろしい。したいなら止めないが」 > ナナギ
皇帝陛下
「やれやれ、依頼をさっそうと片付けるのも冒険者なら、強欲にかっさらっていくのも冒険者、か」
苦笑して
「まあ、こいつらなら、なんとかしてくれるか、ね・・・」
そういって、ベッドに仰向けに倒れ込み、にやりと笑うのだった
クロムローズ
そうして皇帝陛下は長い眠りにry
GM
 
 
ってかんじで、そろそろ締めようと思いますが、よろしいですか?
フィナンシェ
おっけーです
ナナギ
はーい
スロウス
おー
ツカネ
あいさー
クロムローズ
うぃー
GM
では、リザルトです
スロウス
てーれってー
GM
まず。現状のお金、どうなってます? (収支
ナナギ
39960-ツカネ消費分
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
クロムローズ
収入:238,400G   コレがモンスターぶん
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
Tokyo Xanadu OST - X.R.C100%
スロウス
えーと、裏での計算が間違ってなければ
ツカネ
17200G
スロウス
ツカネ除いて残り39,960?
ナナギ
では残り22760かね
クロムローズ
22760しか収入がない・・・w
スロウス
派手に使ったなぁ
GM
ツカネが17200と報告があったから、22760になるってことね
クロムローズ
(´・ω・) 報酬が少なすぎ問題(
(経費の使いすぎです
アリア
まあマイナスじゃなきゃ十分
GM
剥ぎ取りだけでこれかあ
で、15レベル冒険者への報酬ですが
ツカネ
逆に、こっから経費以外で出費すること何があるかなぁ
クロムローズ
こっちSS2枚切ったからね…<それだけで4万
GM
今回は1人3万ガメル、と。1人につき1枚のSSカードが支給されます
スロウス
やったぜ
GM
それで、ですね
名誉点ですが・・・
ツカネ
バークメイルのSSは防護+幾つだっけ
クロムローズ
+8
GM
25D6 → 92[5,1,5,5,3,6,1,5,5,1,5,6,3,2,1,1,5,5,1,6,6,5,2,5,2] = 92
ツカネ
おー
5がすげぇおおい印象
クロムローズ
正直最終話くらいつかってもいいんだぜつかねまん
<バークメイルSSをよ・・・(
ツカネ
そうするわ
スロウス
最終話はSSが湯水のように消費されるんですね
アリア
ラウンドごとにぱらみすSSがとびかうせかい
GM
完全に最終にするか、アクセントを入れるかはともかく
今回ので致命的な部分のバランスはみえたんで、まあ、決戦なのは間違いないですわ
でもって、ですな
経験点が8860なんですけど・・・
ちょっと今回、特殊なことをします
クロムローズ
・・・戦闘回数考えれば多いな・・・w
フィナンシェ
ふむむ?
スロウス
そのときふしぎなことがおこった
GM
毎回、クソばかり引くことで有名なトレジャードロップさんですが、今回、経験点5000換算にしたいと考えております
フィナンシェ
わーい
スロウス
トレジャードロップさんが息しただと……
GM
一応理由があってですね。各自、経験点に多少の誤差はあるでしょうけど・・・・
Aテーブル15、Bテーブル15、Bテーブル10、Bテーブル9
これを取るくらいの経験値になるはずなんすよ
じゃねえ
フィナンシェ
ふむふむ
GM
Bテーブル10x2、だ
つまり切り札のAがあって、強力なサブ技能と、その他のサブ技能を揃える事が可能なくらい
なお、A15x2+B10+B5x2、みたいな構成も、たぶんできるはず
(経験値には多少差がでてるので、厳密には差があるだろうけど)
フィナンシェ
はい!
GM
というわけで。ちょっと多めにEXPを渡して、データを見直してもらうのもいいかな、と
丁度、秘伝を覚えようとしてる人たちもいますしね
クロムローズ
なるふ。
GM
ちなみに、きいておどろけ
スロウス
スカウト下げっか?
GM
グループSNEの15レベルキャンペーンのPCどもは、金は君らよりもらってないが
EXPは君らより大量にもっている(
スロウス
(・x・
ナナギ
秘伝...関連技能、グラップラーは既に上限値()
クロムローズ
・x・) 初期下駄のさくせいるーるである
ツカネ
フェンリルバイトも見直すかなぁ
クロムローズ
そしてばるーんしーどしょっとをおぼえるふぃなえもんが・・・(
フィナンシェ
どなたかディルフラムお持ちの方いらっしゃいますか
フィナンシェ
魔力撃も全力ものらないからどうかなぁって
・3・)
サプリ?なんでまた
<一応持ってるが
フィナンシェ
ヤ・ティールが気になってて
GM
というわけで、だ
スロウス
スカウト下げてエンハンサーも下げていっそマギ15目指すか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
老竜狩り<エルダーハント>/ 【経験点】「8860+5000+1ゾロ分」点【名誉】92点+「老竜討伐者」(名誉点50)【収入】33793G
スロウス
でも、ジャノサイドバレッド範囲だからなぁ……
ナナギ
オメガシューターかませばいいじゃん>至近で
フィナンシェ
ぉぉー 称号
スロウス
WT持ってないからデータがわからん<オメガ
・3・)
あ、うん。取得は無理やで
あれ、蛮族名誉点だから。必要なの…(もしくは名誉蛮族
フィナンシェ
りゅーほー県とかとは別なのね
なるほど
ナナギ
フィナっちにもしかすると匹敵するかもしれない、威力100Cr9
フィナンシェ
わたし最大の95なので・・・
スロウス
つえええ、消費MPと範囲は単体で射程至近か、ガン使うん?
GM
というわけで、これにて今回は終了と相成ります
ナナギ
はーい
クロムローズ
あーい。おつかれー
スロウス
うぇーい
GM
バランスを図るのと、あとは、設定の布石のために話をカマせました
フィナンシェ
銃じゃなくてパイルシューターと一緒っぽい>オメガ
ナナギ
事前に唱える必要あるのと、戦士系技能で判定
アリア
おつさまー
スロウス
じゃあ駄目だな、マルガハーリできない
フィナンシェ
おつかれさまでした!
GM
ようやっと、神域回帰って能力に出番がくるなー(ごろん
スロウス
やはりホーミングレーザーか
GM
では、お疲れさまでした!
ナナギ
お疲れ様でしたーしたー
スロウス
さて、成長6回
逝くか
2D6 → 10[5,5] = 10
ゆうしゃー
1D6 → 3
筋力
2D6 → 7[5,2] = 7
敏捷
2D6 → 7[6,1] = 7
器用
GM
割と昔に設定考えておきながら
スロウス
2D6 → 11[5,6] = 11
ゆうしゃー
1D6 → 3
筋力
GM
他のギミックに出番を譲ったりしてるうちに、死蔵されてしまっていたw > 神域回帰
スロウス
2D6 → 5[3,2] = 5
敏捷
らすと
2D6 → 6[2,4] = 6
GM
メタ情報出だしてる通り、能力封鎖のたぐいではあるんですが・・・(ごろん
スロウス
敏捷
器用1敏捷3筋力2か
フィナンシェ
最終盤で明かされる真の能力・・!
フィナンシェ
テスト
器用度 or 敏捷度
スロウス
器用が、1,たりな、い
フィナンシェ
よし、7回いきます
器用度 or 筋力
器用
器用度 or 器用度
げぇ 器用
筋力 or 知力
GM
いうほど大したもんでもないけどね!w
フィナンシェ
知力
知力 or 筋力
GM
なんどもいうけど、君等は異界カウンターです
フィナンシェ
うーん・・・ 知力
GM
だから、異界そのものが相手のときに一番力を発揮する魔剣を与えてまーす、って話
フィナンシェ
筋力 or 知力
今度は筋力
知力 or 生命力
GM
(そして今まで、そこまで極まってる奴がいなかった)(強いて言うなら3幹部だけど、あいつら、別ギミックで対処しちゃったし・・・)
フィナンシェ
知力 次ラスト
精神力 or 敏捷度
敏捷
フィナンシェ
姉妹はスポット武器でしたものね
クロムローズ
成長6回だった(・x・
いくでよ
生命力 or 敏捷度
スロウス
ありがとう勇者、キミのおかげで器用が71まで育った……
クロムローズ
勇者
1D6 → 5
知力(
2回め
精神力 or 器用度
精神()
3回
筋力 or 器用度
勇者
1D6 → 3
筋力(’A
4回目
生命力 or 器用度
勇者
1D6 → 4
生命()
5回め
敏捷度 or 筋力
勇者
1D6 → 1
器用(
スロウス
ガン使う魔法で単体最強てレーザーバレッドでいいのか
クロムローズ
らすと
知力 or 知力
GM
おまえそこまでいってなにするんだ???
クロムローズ
知力()
スロウス
え、マルガハーリ(
GM
アッハイ
GM
一応、目安としていまもメンテしてるブランドンもふっておく。7回
生命力 or 精神力
精神
・3・)
これが頭マルガハーリである
GM
生命力 or 敏捷度
敏捷
器用度 or 筋力
器用
知力 or 筋力
知力
精神力 or 知力
知力
知力 or 生命力
知力
・3・)
ソーサラー9にあげてブリンク覚えさせるのもてかね。この経験なら行ける
GM
敏捷度 or 精神力
精神
んじゃま、これにて!
スロウス
へい、ボブ
アリア
収入にSSカードについて言及ないし、色なんにするって話もでてなかったけど
スロウス
レーザーバレッドのOP効果はなんだ(何
アリア
次回までにきめとけばいいとかかな
クロムローズ
眠い人がいるから、後々ここで宣言する でいいんじゃねーかしら<SSカード
スロウス
あたい緑
アリア
ぶっちゃけ、使わないから使う人にあげるってだけなんだが(自分でつかわないからいろがきめられないともいう
スロウス
赤がイニブーだったはずだから赤1緑残りだぬ
ツカネ
あー、死んでた
・3・)
ダメ+1
ツカネ
ダイスは振っておかなきゃ
スロウス
だめーじか
アリア
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 筋力,知力
知力
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 精神,筋力
スロウス
リピアクはMP消費-1かね
アリア
精神
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 敏捷,知力
知力
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 敏捷,生命
敏捷
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 器用,知力
知力
(器用,敏捷,筋力,生命,知力,精神) → 生命,生命
生命
い所
スロウス
ああ、でも、リピアクにOP積んでも勿体ないか?
ツカネ
ろっかい
精神力 or 知力
んんん、知力
生命力 or 筋力
まぁ、生命
敏捷度 or 精神力
あ、これ敏捷
筋力 or 筋力
筋力かよ……
器用度 or 精神力
精神なんだなぁ
器用度 or 敏捷度
まぁ器用
ここにきて全部バラバラとか笑うしかねぇ
スロウス
んー、ちょっと試算
50r+14+2@10
表じゃないと反応しないか
スロウス
50r+14+2@10
スロウス
威力50 C値10 → 15[6+6=12:クリティカル!] + 8[2+3=5] +14+2 = 39
ああ、でたでた
威力30 C値9 → 4[3+2=5] +11+2 = 17
レーザー
威力30 C値9 → 4[3+2=5] +11+2 = 17
キャノン
威力50 C値10 → 12[6+2=8] +14+2 = 28
個々まで違うか
威力11 C値10 → 3[3+4=7] +14+7+2+2+2+2 = 32
ふむ
スロウス
レーザー
威力30 C値9 → 9[6+3=9:クリティカル!] + 4[4+1=5] +11+2 = 26
クロムローズ
 
威力35 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
 
威力35 C値10 → 7[5+1=6] +18+4+3 = 32
ほんとひっくいな投擲
スロウス
んー
まあ、ロマンに走ってみるか、アリアからバフ貰えばまあ当たるだろ
クロムローズ
もらえたら のはなしだg
スロウス
銃撃基本
2D6 → 2[1,1] +24+1+1+1+2-4 = 27
銃撃基本
2D6 → 12[6,6] +24+1+1+1+2-4 = 37
極端だな
銃撃基本
2D6 → 2[1,1] +24+1+1+1+2+2-4 = 29
銃撃基本
2D6 → 6[3,3] +24+1+1+1+2+2-4 = 33
うーん
32か
!SYSTEM
スロウスが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
54.0%54.0%75.6%1512.0%1814.4%2116.8%2318.4%118.8%118.8%54.0%43.2%125回7.03
アリア
14.0%28.0%28.0%416.0%28.0%520.0%28.0%312.0%0.0%28.0%28.0%25回6.88
スロウス
47.0%35.3%47.0%915.8%814.0%1017.5%712.3%47.0%47.0%23.5%23.5%57回6.56
ツカネ
26.5%39.7%39.7%619.4%412.9%26.5%26.5%13.2%39.7%412.9%13.2%31回6.58
ナナギ
0.0%713.2%11.9%59.4%1018.9%611.3%713.2%59.4%713.2%59.4%0.0%53回7.13
フィナンシェ
0.0%49.3%24.7%614.0%614.0%716.3%614.0%24.7%511.6%511.6%0.0%43回7.12
・3・)
46.6%711.5%58.2%69.8%813.1%1016.4%69.8%58.2%34.9%46.6%34.9%61回6.56

BGMリスト

背景
BGM