- !SYSTEM
- ・3・)が入室しました
- クロムローズ
- HP:66 MP:117 防護:9
- HP:66/66 [+0/+66]
- MP:117/117 [+0/+117]
- !SYSTEM
- アリアが入室しました
- アリア
- HP:83/83 [+83/+83]
- MP:144/144 [+144/+144]
- 防護:11 [+11]
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by アリア
詳細
消耗品
- !SYSTEM
- 共有メモ2を追加 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x0
- !SYSTEM
- スロウスが入室しました
- スロウス
- HP:86 MP:30 防護:8
- クロムローズ
- とりま通常の組み合わせが
- スロウス
- MP:30/30 [/+30]
- HP:86/86 [/+86]
- !SYSTEM
- ナナギが入室しました
- ナナギ
- タイムリミット...育成失敗しました
- クロムローズ
- ・x・) カオスエクスプロージョン使用可能常態にしてるんで、バータフ2だとかの支援能力は下がってる
- ・3・)
- https://www.youtube.com/watch?v=1yankOTQVxQ
・x・) だいたいこんなBGMが流れそうな魔法
- !SYSTEM
- ツカネが入室しました
- !SYSTEM
- フィナンシェが入室しました
- ナナギ
- 成長なしでいく。。というか、路頭に迷った
- フィナンシェ
- 成長云々は切り替えずに参ります
- クロムローズ
- 「・3・) GMからの殺意を感じる・・・(何
- ナナギ
- 半日真面目に検討して、結果が出ないなら、きっとダメダ(==
- スロウス
- チャットパレットも保存されると良いんだなぁ(もざもざ
- ツカネ
- HP:111/111 MP:33/33 防護:15
- クロムローズ
- とりま始まる前にカオスエクスプロージョンの打点てすと
- !SYSTEM
- GMが入室しました
- クロムローズ
- ノレッジだけ使う
- 威力100 C値9 → 12[3+1=4] +26 = 38
- ひくいひくい(・3・)
- アリア
- ちゃっとぱれっとはテキストでこぴぺしてるわ
- GM
- そろったようですなー
- クロムローズ
- (なお抵抗は問答無用で基本ぶち抜く模様
- ツカネ
- なんだー、そのていどかー、ふぃなとくらべればたいしたことないなー(ぼう)
- アリア
- 15にできるだけ経験値あるならとりあえずあげとけば抵抗はあがる
- どっかけずらないとだとあれだが
- フィナンシェ
- HP:102/102 [+102/+102]
- MP:47/47 [+47/+47]
- クロムローズ
- それなのに GMは けいかい するんだぜ!(ぼう
- フィナンシェ
- 防護:7 [+7]
- スロウス
- うちは削らないとダメだから14のまま
- ナナギ
- HP:74/74 [+74/+74]
- MP:76/76 [+76/+76]
- ツカネ
- ちなみに、裏返して出目10だと?
- ナナギ
- 防護:40 [+40]
- 防護:4 [-36]
- GM
- 範囲全部に問答無用ダメージをクリティカル値9でぶちこむバカが何か言ってやがるぞ(
- クロムローズ
- (めをそらす
- フィナンシェ
- 薙ぎ払い捨てても許されると思う!
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- 火力全部捨てていいかな?(まて
- GM
- 理論上、「範囲火力」という観点だと、他の追随を許さない問答無用でコレが最強
- 次点がマギシュー。
- フィナンシェ
- どちらも圧倒的ですね
- ナナギ
- 色々リビルド含めて検討して。結果投げ捨てた(
- ツカネ
- めいそうしておる……
- スロウス
- 純マギシューならカオスバレットだっけか、アレ考えたけど
- ナナギ
- 迷走というか
- 戦闘で耐えうる性能でマルチに という前提がもう崩壊してるからなぁ(
- スロウス
- ゴブスレのほうが向いてるかもな
- あっちはある程度マルチに対応できないと死ぬ(
- GM
- んーと。
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- GM
- そんじゃ、そろそろ開始したいと思います
- クロムローズ
- あーい
- ナナギ
- 純マルチに落ち着かせるべきかを検討中(
- !SYSTEM
- 共有メモ1を削除 by アリア
- ナナギ
- はーい
- アリア
- あい
- フィナンシェ
- は~い
- スロウス
- ルキスラ仮面(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/フィナ、ツカネ、スロウス、ナナギ 3m アリア、クロム
- ナナギ
- (戦闘では、ジャミング以外の性能は期待してはダメだ)
- フィナンシェ
- たいとるうw
- GM
- とりあえず、今回はダンジョンアタックです
- スロウス
- そいあ、ヤクモン氏は貴様、見ているなしているのかね
- GM
- それも寄り道コンプリートというよりは、なるべくボスだけ殺そうぜ、という目的ですかね。いやまあ、一直線にいけるかってーとそうでもないんだけど
- スロウス
- うぇーい
- GM
- というわけで、ユドナリウム使います
- サブにURLはってるので、はいっておいてくださいね
- スロウス
- うぇーい
- ナナギ
- それについては、別途話す
- スロウス
- あいおー
- GM
- では、レベル15おためしセッション「ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話」を開始します
- スロウス
- おためし(
- GM
- さて。平和なある日
- 君たちはごく平和的に、ルキスラ王城に呼び出されました
- クロムローズ
- 平和は終わった!
- フィナンシェ
- びっくりした・・w
- ツカネ
- 少なくとも、こないだのミノさんが来た時は平和的な始まりじゃなかったもんな!
- GM
- ごく平和的な雰囲気で、皇帝陛下が迎えてくださいます
- 何かおぞましいBGMが流れている気がしますが、それはきのせいです(
- アリア
- 陛下の口笛ですね
- クロムローズ
- デッデッデデデデッ
- (カーン
- フィナンシェ
- 「皇帝陛下ご機嫌麗しゅう。いい天気で平和的な空気、素晴らしい1日になりそうだ」
- 皇帝陛下
- 「よく来たな、入り口へと至った冒険者たちよ」
- ツカネ
- 「どーも」
- 皇帝陛下
- 「お前たちが【此方側】の第一歩目を踏んだことを喜ぼう。これで使える手駒が増えたというものだ」
- ・3・)
- ちょっと光に焼かれてくる(
- 皇帝陛下
- 口調こそアレですが、威圧や敵意は感じません。本当に喜んでるようです
- クロムローズ
- 「;・3・) あらやだ超越BGMが脳内に。光の足跡へ続きそう(
- 皇帝陛下
- 「というわけで、早速だがお前たちに1つ仕事を頼みたい。なあに、放置すればせいぜい、ルキスラ半国とフェンディルあたりが闇に沈む程度よ」
- スロウス
- 「凄まじく喜べーねーんですが、陛下」
- フィナンシェ
- 「比較的大人しい部類かな?」
- 皇帝陛下
- 「よくあることだ」
- ツカネ
- 「【此方】とやらと認められちゃったかー、大変ね―こりゃー」
- アリア
- 「よくあるんだ・・・」
- 皇帝陛下
- 「ココ1年の間に、この大陸全土クラスの危機が4,5回おこってると言えばわかってもらえるかね?」
- フィナンシェ
- 「まぁ、見過ごせるような案件をおしつけられるわけでもなし、力があって困る事はないさ」
- ツカネ
- 「なるほどー、程度と言っちゃいますかー、それは仕方ないですねー」
- クロムローズ
- 「・3・) 世の中には日刊世界の危機状態の場所があるとかないとか聞くry
- ナナギ
- (ウチは関係なーい。て顔)
- ツカネ
- ツカネさんは、まぁ、その、やっぱり嬉しさが隠しきれてませんが(何
- 皇帝陛下
- 「古代の魔法使い曰く。【The World of Critical】というやつだ」 ないとうぃざーどぉ
- ツカネ
- 「まぁ、ここまで来てしまったら致し方ありませんねー、というあたりで。詳細を」
- 皇帝陛下
- 「さて、今回の依頼だが・・・ヴァンパイアノワールが1体、この地に逃げ込んできた」
- 「やつめ、【最後の棺】をこの地の遺跡に隠していたようでな」
- クロムローズ
- 「・3・) 逃げ込んでる段階で異常事態ですね。冷静に見ると国滅びるね
- ツカネ
- 「さっき言ってた通りじゃない」
- <冷静に見ると~
- 皇帝陛下
- 「もともとはアイヤールで活動していたのだが、物故されてブッコロされてぶっ殺されてを繰り返した結果、予備で最後の棺を隠した、ウチの領地に出現したわけだ」
- クロムローズ
- 『えらく距離離れてるな!?
- 皇帝陛下
- 「場所はフェンディルとの領堺。探索済みの魔動機文明時代の遺跡だ。見取り図もある」
- クロムローズ
- 「いやまあテレポートあれば距離関係ないんですけどね・・・(
- 皇帝陛下
- 「完全に枯れた後、人族の冒険者を雇って必要なアイテムを運び込んだらしくてな・・・」
- フィナンシェ
- 「ほぅ、アイヤールか・・我が祖国の不手際と会っては仕方ない」
- 皇帝陛下
- 「色々ごまかしたらしく、運んだ当人もなんだかわかってなかったようだ」
- 「実際、相手としても予備の予備だったのだろうな。その遺跡は大した規模でもにあ」
- でもない
- 「かつては名のあるノワールだったようだが、【滅びのサーペント】事件で血まみれ伯爵たちに大敗」
- 「以降、何度となく無謀な賭けを繰り返して敗退。とうとう、ここまで流れてきたというわけだ」
- ※滅びのサーペント:公式リプレイ。清松みゆきGMが好き勝手したL15キャンペーン
- クロムローズ
- 「・x・) その人らもトンチキ集団じゃないですかやだー!
- 皇帝陛下
- 「お前らもそろそろ、同レベルのトンチキだからな?」
- 「というわけで、だ」
- 「実は俺と、その親衛隊が殴り込めばカタがつく」
- 断言した。
- フィナンシェ
- すみませんちょとりせき
- クロムローズ
- 『そりゃ陛下あなた人間超越してますからね。
- ツカネ
- 「その上で『試しにやってみろ』と?」
- 皇帝陛下
- 「遺跡はすでに、ロウェルとかいう産廃魔法をL15まで極めた奴を生贄に捧げて墓地に捨てる要領で、儀式魔法で結界はって転移を封じている」
- ナナギ
- 「いやー。皆スゴイネー」
- 皇帝陛下
- 「やつはとりあえず缶詰だ」
- クロムローズ
- ろうぇるはしんだ!もういない!
- ツカネ
- 「あいつも大変ねぇ」
- 皇帝陛下
- 「総経験点だとお前も同額なので他人ヅラは許さん(勅命)」 > ナナギ
- 「ただ、それと気づいたらしく、遺跡の部屋という部屋にデストラップを仕掛けまくったようでな」
- 「神の奇跡によるレスキューは使えるので、ソレ前提で決死隊を突っ込ませたが・・・」
- ナナギ
- 「消化できないですしおすし?」確かに一足飛びに跳ね上がる余力はあるが(21k放置中)
- 皇帝陛下
- 「まるで役に立たん。情報すら持ち帰れずに敗退した」
- アリア
- 「即死相手じゃいみないのでは・・・」<れすきゅー
- 皇帝陛下
- 「いくら俺が強くとも、情報のないところに突っ込むわけにはいかん。99%勝つが、1%で負けたら国が滅びる」
- スロウス
- 「つまり、お試しに死んでこい、と」
- 皇帝陛下
- 「違うな」 ニヤリと笑って
- 「試しにやるのでもない。死ぬのでもない。1つ冒険をしてこい、と言っている」
- クロムローズ
- 「というか、ノワール種ってLv23の正真正銘のトンチキ枠ですからね…普通に考えると当然の帰結と言うべきか・・・」<なんの成果も以下略
- 皇帝陛下
- 「相手は、ヒトの限界の証明ともいえる最高峰の1つ。ヴァンパイアノワール」
- 「小規模で急ごしらえとはいえ、そんなやつが必死になって張った罠だらけの遺跡」
- クロムローズ
- 以下ケイネス先生のトラップダンジョン説明(
- 皇帝陛下
- 「なら、冒険者の出番だろう? ノワールを退治しろ、とはいわない。遺跡で冒険をしてくるがいい。終わったら手土産に話をきかせろ」
- フィナンシェ
- ただいまです
- クロムローズ
- 「・3・) で、報酬はいかほどいただけるんで?
- 皇帝陛下
- 「ボス部屋までの勇敢な行軍話でもいい。なんなら、奥に潜む化け物を退治した、でもいい」
- 「そうだな。【そして】
- 「そうだな。【そして せかいは すくわれた】が報酬じゃアカンか?」
- 「わりとそれが報酬で働いてることが多いんだがな、俺・・・」
- ツカネ
- 「私は、そこまで大きな文句はないんだけどねー」
- スロウス
- 「我ら、生活掛かってるんでぎぶみーまねー」(何
- クロムローズ
- 「…………ツカネあたりだったら文句なく受けそうね。いやこっちも馬小屋経営に響くんでやらざるを得ないわけですが。」
- 皇帝陛下
- 「わかったわかった。1人3万ガメルな」
- クロムローズ
- 「まあ、冒険者ゆえ、やはり報酬という約束はほしいっていういつものアレ(
- カードSSだってただじゃないんです!w
- 皇帝陛下
- 「あとノワールが相手だから、ちょっとした試作兵装を与える」
- ナナギ
- 「それは、立ち位置の問題じゃないかなーとは思うんだー」>そしてせかいはすくわれた
- スロウス
- 「よし、PT総額大雑把に8万ガメルまで出費できるか。もうちょい頑張れるか」(何
- ナナギ
- 「毎回出費渋ちんなウチからすると、いいなー。って思うんで、懐考え無しでやるのがいいのかなー」
- ナナギ
- おかー
- クロムローズ
- 「・3・) んで、どんなのくれるんです
- フィナンシェ
- 「報酬で戦力強化しておけば次も使い出がでるから、報酬をあげるのもそう悪い事でもないさ」
- クロムローズ
- 「・3・) 無限に魔法がぶっ放せる4次元魔晶石ポケット?(何
- (そんなもんあったら国が使ってます
- GM
- 《剣罰の紋章》
基本取引価格:非売品
知名度:24
形状:武器に貼り付ける魔法的な印章
カテゴリ:なし
概要:このアイテムを貼り付けた武器で攻撃すると第一の剣の神の聖印を持っている扱いとなり、《剣の罰》などの特殊能力が有効となる
製作時期:現代(試作品)
効果:
◯疑似聖印
武器を1つ指定して、名誉点を50点支払う。以降、その武器を使って攻撃する際は、第一の剣の神の聖印を持っている扱いとなる。
- クロムローズ
- 「・・・・あー。
- 皇帝陛下
- 「武器1つにつき、1つ必要だ。付け替えはできんぞ」
- クロムローズ
- そいえばこの連中、第一の神信仰者が完全後衛だからとどめさせねーのか。これないと
- フィナンシェ
- ユスリタカリは第三ですしね
- 皇帝陛下
- 「無論、装飾品枠を1つ空けて、普通に聖印を持つのも手だ!」
- ナナギ
- 「あ。うち、無意味っぽいので除外で?」武器、その場でコロコロとクリエイト
- クロムローズ
- 聖印もて(
- ナナギ
- 期待してない?そりゃ失礼しました(><
- クロムローズ
- あ、GM。一応判定やったほうがいい?ノワールの基礎情報
- ナナギ
- 持つ枠無いからな(==
- フィナンシェ
- 「仕方ないな・・・」
- GM
- どうせ成功するからどうでもいいわw > ノワールの基本情報
- ツカネ
- データどこに乗ってたっけ
- GM
- 知名度だけなら24しかねえからな
- スロウス
- 「で、この印、誰が持つか、フィナ確定として」
- GM
- BT66
- ナナギ
- 「おみゃーじゃね?」>スロウス
- スロウス
- 「やっぱり…?」
- GM
- まあ、装飾品枠をあけることができるなら、聖印もった方が手っ取り早い
- 空けられないなら、コレ使うと良い
- ツカネ
- 聖印、どこにつけてもいいんだっけ?
- GM
- ちなみに、入れ墨シールみたいなものなので、それこそ素手にだってつけられるぞ!
- クロムローズ
- ちなみにこの試作品
- いくつもらえるん?
- フィナンシェ
- 「使わせてもらうことにしよう。勝利のためだ、怒られることはあるまい」
- 皇帝陛下
- 「くれてやるさ! ほしいだけ!! お前たちが名誉点を支払える限りな!」
- スロウス
- 「仕方がない、フカヒレに焼きごてしよう」(
- ナナギ
- クリポンをぽぽーんと組むスタイルだと、これを使う機会がね。
- クロムローズ
- 「とりまつけられるやつはつけとけー? うち?付ける理由がない<そもそも魔法ダメージのため
- スロウス
- 「んじゃ、フカヒレに埋め込んでみるか」
- ナナギ
- 魔剣《生命の拳》を使える様ならアリなんだけど。パンチを強化だから、これ。。。
- 皇帝陛下
- ちなみに名誉点支払いなのは、1つ作るたびに、ルキスラにあるライフォス大神殿と最高司祭をコキ使う大儀式が必要なためだ(何
- もはや金の問題を通り越している・・・
- アリア
- 普通にいくつかほしいな。これで武器持てば装飾枠が一つあく(
- ナナギ
- で、リビルドってないから、うち、そもこれ使えなくてな。
- ツカネ
- 聖印の部位は任意、だな。念のため、足につけておこう。どうせ幸運の羽をお守りにつけてるだけだ。
- スロウス
- よし、50点払ってきたぞ、フカヒレに焼きごてじゃ
- GM
- いや、アリア。これ、武器として「攻撃する」際に聖印もってる扱いになるだけで
- ・3・)
- 精神効果抵抗34目標か(通常だと)
- ナナギ
- 装備品が、その場で入れ替わるウチは、本当意味ないのよなぁ。いや、あって損ないからやっとけ。と言われればそれまでだが
- GM
- 常時、聖印をもってる扱いになるわけじゃないぞ。
- ・3・)
- まあ問題ないな。うちは(
- アリア
- ああ、聖印としてはつかえないのか、、、、ごみめ
- GM
- いや、装飾品枠という貴重なもんを消費せずにノワール殴れるんだから、十分有用だよwwww
- クロムローズ
- まあらいふぉすしんでんから聖印かってアクセ枠1つ消費すれば
- ツカネ
- 跳躍の羽の代わりに聖印をつけておくってのはどうよ?>ナナギ
- ナナギ
- 殴ります:クリポン とか、 殴ります:パイルシューター
- クロムローズ
- 全部の物理攻撃に聖印効果付与されますが(一応これが正しいやり方
- フィナンシェ
- ちなみにこれって付けたり外したりできるのかしら
- ナナギ
- ......物理?
- ツカネ
- 物理攻撃だべ。物理ダメージとか魔法ダメージとか関係なく
- フィナンシェ
- いや、うえからユリスカロアシールはっておけばいっか
- クロムローズ
- ヴァンパイアノワール種に対して攻撃するさい、第一の神の聖印を持ったキャラが物理でなぐると、HPの代わりにMP似ダメージを飛ばせるのだよ。
- GM
- いや、違うよ
- > ツカネ
- ツカネ
- おっと
- クロムローズ
- 物理ダメージ を与えるさい
- GM
- 剣の罰の効果は「物理ダメージをMPに適用」だから
- 例えば、クロムがカオス魔法をぶっぱなしても、HPに適用になる
- つまり、クロムは聖印もってても意味がない
- クロムローズ
- こっちがMP似ダメージ飛ばしたい場合は唯一つ
- 矢を適当に持ってシュートアロー 以上だ(何
- GM
- ああ、それがあったなw
- ともあれ、物理ダメージだけだよ、MPに転用できるのは
- ナナギ
- んー。。。。。足に付けておけば、状況によって可変できるか。。。
- HPには手で、MPには脚で。という使い分け
- フィナンシェ
- 選べるようになる なので
- クロムローズ
- でなもんでこっちは今回あんまりノワール相手に役に立たない(何 取り巻きを消し飛ばすだとかはできるがw
- フィナンシェ
- つけたことでデメリットはないはず
- ナナギ
- 付けるなら脚かのう。脚、おまけ程度の性能だが(==
- GM
- ぶっちゃけ、このアイテムをつけるデメリットは何もないよ。強いて言うなら名誉点50
- ツカネ
- つか、ノワールの性能が判らんのだけど、どこのサプリ?
- アリア
- BT66
- クロムローズ
- BT
- ツカネ
- ども
- GM
- さっきいったとおり、BT66だお
- ナナギ
- ま、名誉点は腐ってるから脚装備に付与しとくか
- ツカネ
- 見逃してた、すまぬ
- クロムローズ
- フィナあたりが抵抗微妙に怪しいが、どうなんだろーな<視線抵抗
- ツカネ
- ツカネさんは足装飾品に聖印くっつけとくわ
- GM
- ともかく、陛下からの依頼はこれで終わりだ
- フィナンシェ
- ・・・余裕で無理そう
- クロムローズ
- 「・x・) まあこの状態でも使えるけどさブレハ・・・w
- GM
- 前回でわかったと思うが、抵抗びりびり札の枚数はとても重要(
- フィナンシェ
- 19+4-2 21スタート
- クロムローズ
- ……
- GM
- 買えるうちに買っておいてください
- それと、システムとして宣言しておきますが・・・
- クロムローズ
- 精神抵抗26+4 …30だな。自己バフだけで(
- GM
- 今回、プレイヤーが「助けて」といった時点で、ルキスラにいるNPCモブ神官が「レスキュー」します
- ツカネ
- 月光の護符は買い足しておこう……えーと
- クロムローズ
- あ、うん。前衛共とくにフィナえもんはふだおおめにかっておけ(・x・
- ナナギ
- 精神抵抗:27+4....
- ツカネ
- +2が2000、+3が5000だっけ?
- クロムローズ
- +1が500 +2が1500 +3が5000
- GM
- 例えば、PC側の手番で全員が行動を使い切ったけど、目標とするだけの敵の数を撃破できず、反撃で死亡必至とおもったら
- その時点でギブアップ宣言すればレスキューでひっぱりあげられます
- クロムローズ
- その後皇帝陛下が光の足跡へ続きそうなBGMをバックにイヤグワする光景
- フィナンシェ
- 月光2枚ずつ追加しておきます
- GM
- 要するに「PCの手番を使うこと無く逃げることができる」ということです
- あと、レスキュー発動はNPCモブ神官によるものなので、敵側のラウンドでも発動できます。さすがに手番の最中はだめですが、行動と行動の合間ならOK
- クロムローズ
- 陽光、月光を買い足すか
- GM
- 例1:ノワールの行動中はだめ
例2:ノワールの行動が終わって、ドレイクの行動が始まるまでの間ならOK
- !SYSTEM
- 共有メモ3を追加 by ・3・)
詳細
クロムローズ
- アリア
- 複数部位の場合は全部位がおわるまではだめ?
- GM
- さて、以上が概要だけど、なにか質問ある? なければダンジョンいくよ
- だめ > 全部位
- アリア
- 了解
- ツカネ
- +1を3枚、+2を5枚、+3を3枚ぐらいの数にしておくか
- GM
- あんまりギリギリ狙いすぎなくても、やばいってわかるでしょ? という話
- メタ含めていうと、L15だとノワールは大敵です
- クロムローズ
- ぶっちゃけていうと大敵です。
- GM
- なので、皇帝の一番の狙いは、L15まできた冒険者に、ヤベー上澄み蛮族ってのを感じてもらうことであって
- 倒すまでは期待してません。つーか、自分が倒すつもりでいます
- クロムローズ
- ソロでもクソ強いのに、だいたいソロで現れないからね。あのレベルの敵は・・・w
- 場合によっては超越の家のうせいも期待してんじゃねあの皇帝
- 可能性
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4 追加購入
- GM
- 超越なんて、すげえ格好良くて才能と努力に溢れてるルキスラ皇帝以外が、そうそうできると思ってるんですか??
- なんで、どっちかってーと「道中を突破」することを期待してます。
- フィナンシェ
- なるほど
- クロムローズ
- おいおい。GMよ。 なるやつはなるだろ。光に目を焼かれて覚醒するやつだってたまにいる(きほん的に超越条件はGM次第です
- GM
- 言い換えると、冒険部分を期待してるのです
- 最後の大ボスの「討伐」部分までは、無理をおすきはありません
- だからこそのレスキュー態勢ですな
- ナナギ
- んー。陽光+3*1 陽光+1*1 月光+1*1 3点石*15 買っとこう。(10k出費)
- スロウス
- んー、札どうすっかなぁ
- 3札2枚は確保してるしいいか
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
- クロムローズ
- そこそこ買い足したのでこっちのは共有メモに書いといた
- GM
- じゃ、そろそろ考えも整理できたろうし、場面切り替えるね。
- クロムローズ
- 大体の目標は視線に対しての抵抗34を余裕を持って対処できるかどうか<札ビリ。ちなみに1R2回してきます
- あぃよ
- GM
- 買い物でなやんでるヒトは、結論でたら適宜宣言してくださいな
- ナナギ
- チェック:✔
- GM
- あんまり後になりすぎなければ問題ない
- ツカネ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:✔
- クロムローズ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- GM
- さて、それではダンジョンだ
- 君たちは見取り図をもらっている
- アリア
- よーし、かたっぱs
- ツカネ
- 防護:20 [+5]
- スロウス
- 11ボス部屋かな…
- !SYSTEM
- 共有メモ4を追加 by ツカネ
詳細
ツカネ
- GM
- 一応目的を、改めてはっきりさせます
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
- GM
- 《ボス部屋までの道のり開拓》
- これが、今回の目的です。ボスの撃破も、寄り道も、目的には含まれません。
- 無論、冒険者が冒険するんですから、寄り道困難なんのその! というのも有りです
- 冒険者はMAP一番したの、コマがおいてある位置からスタートします。
- アリア
- まあ、どこがボスかもわからんわけだから、かたっぱしというのもまちがいじゃないとおもうんだ(
- GM
- なお。以前までの冒険者たちは、入ってすぐのT字路交差点でリャナンシーアサシンx4に阻まれて逃げ帰ってるので、調査もクソもありませんでした(
- アリア
- まずはそいつらからか
- GM
- 君たちは、「イヤー!」「クグワー!」 を4回繰り返して勝ちました(
- スロウス
- (・x・
- アリア
- (’’
- GM
- アサシンごときでどーしろっていうんだよ!w
- アリア
- ど、どろpp
- GM
- これが9レベルとかいう中堅冒険者だと、アサシンx4はきついんだがな・・・
- フィナンシェ
- けいけんt
- ナナギ
- ウチ単体ならワンチャン(倒される可能性が)
- GM
- なんの経験にもならないし、ドロップは頑張ってレスキューを維持してくれている大神殿への寄進になります(
- クロムローズ
- ほんとな・・・<15Lv到達者ばっかりのPTでそれはむr
- つまり:ナムアミダブツ! アワレ、リャナンシーアサシンはネギトロめいたry
- GM
- というかこれ、ライフォス神官のアリアの1人勝ちでは???
- アリア
- ということで、個人的にかたっぱし理論として、1,2,4,5,8,10、3,6,9,11,7の順番を推してみる(特に順序に意味はないけど無駄な戻りをしてはいないだけ
- クロムローズ
- ぶっちゃけ片っ端から部屋を開けようというローラー作戦である
- GM
- さて、久しぶりのダンジョン探索です。明りは現在見える範囲ではついてません
- アリア
- あとげーむてきにぼすってまんなかいそうだからさいごにした(
- フィナンシェ
- いいとおもいまーす
- GM
- グレート真っ暗です
- アリア
- らいとx3
- クロムローズ
- アリアえもん、たのm
- GM
- T字路あたりまでは入り口の光が差し込んでますが、そこからは何も見えないですね
- アリア
- つかね、ふぃな、くろむね
- クロムローズ
- あ、ウィッシュ一応使っておきますね。もうこのへんエニーでいいですk<いつもの占いセットとかも
- アリア
- 2D6 → 12[6,6] = 12
- よしけされないぞ!
- GM
- エニーだよ > クロム
- ナナギ
- 暗視が効くなら確かに不要だなー
- GM
- ライトもエニーでいいよっていおうとしたら(
- !SYSTEM
- 共有メモ5を追加 by ・3・)
詳細
味方バフ
- GM
- あと、基本的に(例外はあるかも)部屋から部屋への移動は一律10分です。ちまちま時間を詰めるつもりはないですが、まあ、目安ってことで
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/フィナ(L)、ツカネ(L)、スロウス、ナナギ 3m アリア、クロム(L)
- アリア
- じゃあ今後はライトもえにー7で(3時間できれるんで、、、、
- !SYSTEM
- 共有メモ6を追加 by ・3・)
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】
【幸運は知恵を助ける】
【幸運は勝ち戦を授ける】
月の舞
- アリア
- MP:141/144 [-3]
- !SYSTEM
- 共有メモ5を削除 by ・3・)
- クロムローズ
- MP:43/117 [-74]
- MP:42/117 [-1]
- GM
- さて、そんじゃ1と4どっちいく? あ、通路の罠は基本、気にしなくていいよ
- アリア
- あと、こっちもフェアリーウィッシュしておく1時間ごとかけなおす予定
- GM
- さすがにノワールも、ここに逃げ込んだあとに通路に罠まではってる余裕はない。召喚モンスターを巡回させるくらいだ
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2
- !SYSTEM
- 共有メモ7を追加 by アリア
詳細
アリア
フェアリーウィッシュ(1hごと
- クロムローズ
- まあそのまえにMPが占いで致命打受けてるんで、たのm
- GM
- つまり、スカウト的な行動は「部屋」だけがターゲットと思ってくれ
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
- スロウス
- 罠解除の出番なさそうだな(しょぼん
- ナナギ
- フィナっちとスロウス、がんばー
- スロウス
- おれ、知識死んでる(
- GM
- ・・・え? > 解除の出番
- ま、まあいいや。そんな甘い希望を抱いて溺死しろ
- ナナギ
- 知力でも、ナナギ以上ジャマイカ
- ツカネ
- 現状、基本方針はさっきのクロムの提案に沿っていいと思う。1,2,4,5に関しては寄り道感もあるから、場合によっては無視も視野
- アリア
- 魔香水4本で72回復ね>クロム
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x4
- スロウス
- まあ、解除が必要になったら呼ぶが良い…
- フィナンシェ
- いぎなーし
- クロムローズ
- さんく
- GM
- (行く部屋にもよるけど、すぐにスロウス酷使が始まるよ・・・)
- クロムローズ
- MP:114/117 [+72]
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- (ガンバ、スロウス)
- アリア
- MP:140/144 [-1]
- スロウス
- お、おれのきようどがひをふくぜ
- GM
- では、行動を宣言してください。どの部屋いきます?
- フィナンシェ
- 1,2,4,5,8,10、3,6,9,11,7
- クロムローズ
- とりま流れ作業で1からでいいきがするがどうする?
- フィナンシェ
- つまり1
- ツカネ
- おk
- ナナギ
- 道中はお任せでいいかな>< 半端(9)でしかないから、頑張れる範疇にない><
- GM
- じゃ、1にいきます
- ナナギ
- リビルドの時にこの辺バッサリいけばイイじゃナーイ。とかあるが、それすると、FAなり影走りなり、レンジャーだとポーションマスターあたりが死ぬので削れない(==
- GM
- 1の部屋ですが・・・
- そこは水浸しの部屋でした
- スロウス
- 水浸し
- 電気
- GM
- 妙に粘液っぽく、動きを阻むかんじですね
- スロウス
- スライム
- クロムローズ
- (~・3・)~
- GM
- でもって、君等が入って少しすると、ばたん。と音がします
- みると、2の部屋と、入り口に向かう両方の扉が《閉じた》音のようです
- 何も不思議はないですね?
- スロウス
- 「粘液で水攻めですね、わかります……鍵どこ?」
- クロムローズ
- ・x・) 罠対策すら出来ないしめやかな流れ!
- GM
- いやだって、コレの探知って目標値41・・・(
- フィナンシェ
- わーお
- スロウス
- 無茶振り(
- クロムローズ
- ……なんでそんな目標値ry
- GM
- ヴァンパイアノワール23+スカウトレベル相当7+エニー7+隠蔽補正4=41
- アリア
- だと、魔法で開けるのも無理そうか
- GM
- 時間をかけて、手の混んだことしてるほど「スカウトレベル相当」の部分が大きいし、そうでない部分は少ない。あと見つかりづらいものか、そうでないかにもよる
- アリア
- って、すかうとそうとうってことは魔法じゃない?
- GM
- だから、このダンジョン・・・・
- 難易度が最低30なんだ。スカウト系(
- 高いもんは、もっとたかい。今回みたいにね
- 魔法は一切ない。いいね?(何)>今回
- フィナンシェ
- 30はむーりー
- アリア
- じゃあアンロックであくから扉はいいとして
- クロムローズ
- 一応これ、危険感知系列なきがするが、それだと背後から迫る闇の刃 てつかえる?w
- GM
- うむ。で、だ
- クロムローズ
- まあ6ゾロ以外いみないんだがw
- GM
- とりあえず説明を先にしよう
- この部屋の仕掛は「渦巻く粘水と放電」だ
- ナナギ
- 魔法でないなら、マナサーチは意味ないか。
- スロウス
- よみがえるのだ、このでんげきでー
- ナナギ
- 毎Rダメージ?
- アリア
- クロムはダメージをさけそうだな(ふゆう
- フィナンシェ
- 粘水とか意地の悪い
- GM
- いや。マナサーチって意味だと・・・
- ナナギ
- うちも、1R我慢すれば無効化できるの....
- GM
- この施設全体に、電気系統があることは察知できるし
- 水流施設があるのも察知はできるよ。ただし施設全部にあるがな!w
- ナナギ
- なーなー。ここ過ぎたら、エアタイトアーマーかけた方がいいかー?w
- GM
- 「施設にあって当然のもの」を利用してるので、それがある、ということが罠を警戒する理由になりづらい。そんなかんじ
- ナナギ
- あ、ちがう、エアタイトは毒のみか
- クロムローズ
- だよ(
- GM
- ともあれ。ここで取れる手段ですが。まずは正攻法から説明します
- ナナギ
- ラバースーツ的なのイメージしてた(==
- GM
- 当たり前ですが、巡回する部下まで罠にかかっちゃたまらないので、部屋のどこかに解除スイッチがあります
- それ自体は、すぐに見つけられるでしょう。ただ、蛮族用の認証なので・・・
- 解除判定30が必要です
- 次。正攻法じゃない手段
- いますぐ全員、空を飛びましょう(
- クロムローズ
- 浮遊程度でおk?
- GM
- OK
- フィナンシェ
- ナナギさんの壁走りの出番と聞いて
- GM
- と、単純に見つかる手段はこんなところです。その上で。
- ナナギ
- 3分ならできる(
- GM
- ・解除判定に挑む
・探索判定を行う
・空を飛ぶ
・その他
- これがあります。探索判定ってのは、僕が今伝えたこと「以外」になにかないかを警戒するためのものですね
- アリア
- 解除判定は10分?
- ナナギ
- つか、壁傍なら、壁伝いの吸盤やアラクネがあるで(
- GM
- 僕が伝えたのは「見てわかる範囲」のことですから。あ、もちろん、君らのスカウト+知力が高いのをわかった上でね
- ナナギ
- >壁走りというかヤモリの如く。は可能(
- GM
- 10分です。だいたいそのくらいで水が有効な高さまで来て、電撃がどーんなので
- ちなみに、空を飛べる、壁を走れるヒトは、探索判定にペナはありません
- アリア
- じわじわラウンドダメージではないのね。じゃあ解除してもらうのがいいか
- GM
- そういう手段がない人は-2です
- 探索以外の行動でも、これは同じです。ただし解除はペナを受けません
- 受けたら部下が無駄に死ぬ(何
- フィナンシェ
- -2もらったら30超えられる気がしないですし解除でいいかも・・
- アリア
- 壁歩きなら付与できるよ
- 飛行も1R一人ずつなら
- GM
- まあ、各自どうする? とりあえず解除してから考える、でもいいし
- フィナンシェ
- まぁ、解除が確実っぽい
- GM
- 敢えて解除前に探索してもいい
- クロムローズ
- GM ボトムウォーキングの場合流石に電撃食らうって判定かい?
- GM
- うん
- 水と接触してたらアウト
- ツカネ
- とりあえず、ツカネさんに出来ることはないな
- ナナギ
- ダメージ量次第として、最悪ぎりぎりにレジボム使うか(雷属性6点軽減
- GM
- というか
- たぶん解除するか、敢えてしないかの2択がスタート地点だと思うのだが
- ほとんど、しない場合の対策ばっかりしてるってことは、解除しないでいいのね?
- ツカネ
- その辺どうなの?解除する能力持ってる人はどう考えているのか
- アリア
- というか、解除できる人がなんもいわないから
- クロムローズ
- いや、解除ってどれだけ時間かかったっけっていうところで確認してる
- GM
- というか、探索もしない、か
- それはもう宣言したぞ > クロム
- アリア
- 30だとむりって話なのか?
- クロムローズ
- あ、書いてあった(・x・
- ナナギ
- うち、行動すると補助行動起こせない時間にないるので、主軸からは外れてるんだが
- GM
- 一応いうと、解除判定は基本「1分」だ
- クロムローズ
- ちなみにクロムローズなら探索で可能性はある。解除ならスロウス
- フィナンシェ
- 先解除してからでいいかなと思うのですが そうでもない?
- GM
- で、再行動すると時間単位が増えるってのがSWのルールだから、10分になる
- スロウス
- あたいで5割よ<23スタート
- アリア
- うちは、フライト(全力移動だけになるけどとべる、微調整飛行はできないらしい)か、ウォールウォーキングかけて水面より退避させる、くらいしかできない
- GM
- で。電撃は10分くらいでスタートする
- ナナギ
- 解除はなー探索は10分じゃね?
- たんさくしねーと解除できなくなるんじゃ?で、時間で詰む
- GM
- SW2,0新ルルブ1 P110 解除判定1分
- クロムローズ
- 実は探索するとダメージを受ける。クロムローズ以外(・x・
- ツカネ
- つまり、スロウスが解除しつつ、クロムが探索で良いんでね?
- フィナンシェ
- 同時ならそうね
- ナナギ
- 解除てか、罠分かってるのか(
- GM
- そこは全部説明ずみだぞ
- クロムローズ
- 解除スイッチはすぐ見つかってる。 認証が合ってそれの目標が30
- フィナンシェ
- 解除スイッチは分かってる といいますかすぐわかるって
- ナナギ
- あー。
- スロウス
- で、罠が渦巻く粘液と電撃だってさ、10分経つと電気だそーで
- GM
- 要するに解除は1分で終わるから。とりあえずスロウスがやっちまうのも手といえば手
- 1分6ラウンドなら魔法支援も持つよ
- アリア
- じゃあスロウスが解除はいるときにブレス器用(えにー7でいいかな
- GM
- で。
- エニーセブンでいいよ、その手のは全部・・・w
- スロウス
- 9回まで挑めばまあ、成功するだろ(何<解除1分だし
- GM
- 今後は、僕に確認もしないでいいからね > アリア、クロム
- クロムローズ
- 一応探索ならこっちがペナルティ無視して可能なんで実は7+9+2+1(+2) の21スタート……って、実はそれでも21止まりなんだよね。こっち・・・w
- て、了解
- !SYSTEM
- 共有メモ8を追加 by アリア
詳細
スロウス
ブレス器用
- ナナギ
- ジャックの種で、此処に待避所作れるな....
- アリア
- MP:136/144 [-4]
- GM
- で、各自行動していい。1ラウンドで終わる魔法詠唱とかは時間経過無視でいい
- いささか時系列的にはおかしいかもしれないが、スロウスの解除判定の結果みてから、他の連中は行動きめていいよ
- アリア
- 23スタートでブレスはいって24、指輪割る前提ならほぼ成功やろ
- クロムローズ
- てか、探索はともかく解除ならブレスもらうなりすれば成功確率上がるネ
- フィナンシェ
- はーい
- GM
- 既にそういってるし、そうしてるよwww > ブレス
- 一応いっておくと、解除しろって誘導したいわけじゃないんだ
- スロウス
- んじゃまあ、とりあえず、解除1回目(1分経過
- スカウト解除
- 2D6 → 5[1,4] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 6[4,2] +23 = 29
- スカウト解除
- 2D6 → 9[3,6] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 6[4,2] +23 = 29
- スカウト解除
- 2D6 → 2[1,1] +23 = 25
- スカウト解除
- 2D6 → 9[6,3] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 8[6,2] +23 = 31
- スカウト解除
- 2D6 → 9[6,3] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 8[6,2] +23 = 31
- スカウト解除
- 2D6 → 12[6,6] +23 = 35
- スカウト解除
- 2D6 → 4[3,1] +23 = 27
- スカウト解除
- 2D6 → 7[3,4] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 6[1,5] +23 = 29
- スカウト解除
- 2D6 → 9[3,6] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 5[2,3] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 2[1,1] +23 = 25
- スカウト解除
- 2D6 → 6[1,5] +23 = 29
- スカウト解除
- 2D6 → 9[5,4] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 8[4,4] +23 = 31
- スカウト解除
- 2D6 → 5[3,2] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 5[4,1] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 6[4,2] +23 = 29
- スカウト解除
- 2D6 → 7[6,1] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 5[4,1] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 10[6,4] +23 = 33
- スカウト解除
- 2D6 → 9[3,6] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 4[2,2] +23 = 27
- スカウト解除
- 2D6 → 5[1,4] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 10[5,5] +23 = 33
- スカウト解除
- 2D6 → 10[5,5] +23 = 33
- スカウト解除
- 2D6 → 8[5,3] +23 = 31
- スカウト解除
- 2D6 → 9[5,4] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 7[4,3] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 7[5,2] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 10[5,5] +23 = 33
- スカウト解除
- 2D6 → 9[4,5] +23 = 32
- スカウト解除
- 2D6 → 7[2,5] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 2[1,1] +23 = 25
- スカウト解除
- 2D6 → 8[3,5] +23 = 31
- スカウト解除
- 2D6 → 3[1,2] +23 = 26
- スカウト解除
- 2D6 → 7[5,2] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 7[1,6] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 5[4,1] +23 = 28
- スカウト解除
- 2D6 → 7[1,6] +23 = 30
- スカウト解除
- 2D6 → 10[4,6] +23 = 33
- アリア
- (’’
- スロウス
- ん
- クロムローズ
- なにやってんだwwwwwww
- ナナギ
- 何が起きた
- フィナンシェ
- !?
- スロウス
- キーボードの調子悪いんだよ
- クロムローズ
- あらま(・x・
- スロウス
- なんかボタンが勝手に連打されてなぁ
- ナナギ
- そして3分目で解除か(
- GM
- はっきりいうけど、今回は「解除をしたら第二トラップ発動」はない
- スロウス
- いや、ブレス分足してないから2分目で解除だな
- クロムローズ
- いや、実質1回しかチャンスがない(リトライは10分かかる)んで、指輪割れ(
- GM
- ないけど、もしかしたら別の部屋ではそういうのもあるかもしれないんで、あんまり誘導はしたくなかった
- クロムローズ
- <GMは一応そのへん説明してる
- GM
- したくないんだが、一切、話がまとまらないようなので、今回は一応誘導しました
- スロウス
- んで、結局この意図しない暴発の結果を適用するのでよいのか
- GM
- んだね。達成値28を今回は採用します
- <最初のやつ
- ナナギ
- マギ11だったら、スカイバイクで皆乗せる暴挙という手もあった。成長させてないからできないネタだがなー
- スロウス
- んじゃー、ブレス分抜けてるんで29だな、1足りない
- クロムローズ
- 指輪ない?
- GM
- 一番大事なのは、そういう手段ではなく
- アリア
- ・・・
- スロウス
- 指輪の在庫があれだからここは占いにしておくか
- GM
- 「解除するのか、しないのか」の意思決定だね
- クロムローズ
- お枚なんで指輪かわんの
- GM
- しない場合にどうするか、でしかないから
- スロウス
- 2個づつ持ってるがこの先なんかあるかわからんやろ
- ツカネ
- 指輪ぐらいこっちからも融通するわ
- クロムローズ
- こっちの指輪使わんから割っとけ。器用なら1つあるし
- アリア
- まあ、できる人にそっちはまかせて、できないわたしたちは他の話してたっていう
- GM
- GM、ちょうふしぎなんだけどさー
- スロウス
- ふむ
- GM
- 君等、お金たっぷりあるのに、なんで指輪や札をしぶい数しかもってなかったの・・・?w
- スロウス
- 昔の名残?(
- アリア
- 器用指輪5個あるから貸しとくよ
- クロムローズ
- いいかいアスカロン。人はケチりたいっていう心理があるんだ(大量に使う馬鹿その1
- GM
- 俺なら全部10個単位で持つわ
- ツカネ
- 魔晶石は大量購入するのに
- GM
- で。解除します。
- スロウス
- いやさあ、実際、最近まで出番なかったからなぁ、罠解除(
- ぱりんして解除と
- GM
- 占いを使う、と本人から宣言が・・・って指輪になったのね。了解
- では、粘液の水が引いていきます
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by アリア
詳細
スロウス
- スロウス
- 「この回路とこの回路をつなぐとあら不思議、ショートして認証できます」(
- アリア
- ボス部屋目指すだけ、という認識で部屋あさりはとくにいらんってことでいいのよな?
- GM
- 扉も空いたようです。再びこの部屋に入ると、また同じトラップが発動するかもしれませんが、同じやり方で解除して通行できますね
- 目的、としては、そうね > アリア
- ただ、冒険者らしく、しらみつぶししてもいい
- ツカネ
- あ。そういや、今所持品見てて気づいたけど、信念のリングなんて装備もあったな。これ、敏捷指輪と付け替えておくわ
- フィナンシェ
- デメリットが消えたので探索しておきましょう
- GM
- そこまでは縛ってないよ。ただ、行動目的がハッキリしてないのもマズイんで、ボス部屋までの道を切り開く、を目的として設定してる感じ
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
- GM
- うん。10分のうち9分までがペナない状態なんで、ノーペナ扱いで探索していいよ
- フィナンシェ
- わーい
- 2D6 → 4[3,1] +18+2 = 24
- よゆうのむり
- アリア
- そしてこの出目である(
- GM
- えーと。雑に仕掛けられてるトラップが見つかりました
- ナナギ
- うち、できないモノ(
- GM
- 部屋に入ったときに作動する仕掛けとかは余裕の無理ゲーで見つかりませんでしたw
- で、みつかったトラップですけど
- クロムローズ
- 一応ウィッシュ使っての試し。ノレッジもつかうか
- GM
- 大爆発ですね
- スロウス
- (・x・
- ナナギ
- 最悪考えて、それの回避を検討する。という立ち位置だからなー
- クロムローズ
- って、見つかったのか(ごろん
- GM
- 水が溜まって電撃が出た後、しばらくすると、帯電した粘液水が大爆発します
- 結果、粘液水より「上」にいるものが、残らず吹っ飛びます
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- (・x・
- GM
- 粘液水に、ふつーに沈んでる奴はへいき
- 電撃でしびれるけど・・・
- クロムローズ
- こっちに対して殺意高くない(
- アリア
- つまり電撃がでるまで上で待機して、爆発前にもぐるっていうしにおぼえげーみたいなことをすれb
- GM
- おまえをころしたい(愛)>クロム
- アリア
- まあ、お宝がないなら次へいこうか
- クロムローズ
- GMを丸刈りにしたい(哀
- スロウス
- どっちにしろ電気じゃないのか(
- GM
- はい、宝は特に見つかりませんでした
- では、次! どっちいきますか!
- アリア
- 2
- ツカネ
- 2、行くだけいくか。でもさ、あんちゃん思うのよ
- この遺跡、既に探索済みのところにノワールが巣を張った、ってだけの場所よな?
- GM
- そうだよ
- ツカネ
- 宝なんてそもそもあんの?
- GM
- さあ?
- スロウス
- あたいは最短で11目指すべきだと思うと最初に言ったず(
- GM
- とりあえず、2の部屋にいきました
- (累計経過時間30分)
- ツカネ
- 人間が何か運び出したってところに、何がしかの手がかりがあるかを期待する程度かなぁ
- クロムローズ
- とりまアンホーリーなソイル探すのには損はない。
- ツカネ
- (お宝、って言葉を聞いて冷静になった感)
- GM
- この部屋ですが。
- 打ち捨てられた人族の死骸が、転がっています
- 無残なものが多いです
- クロムローズ
- 無惨様・・・’(
- ツカネ
- 最近のですか
- スロウス
- むーざんむざん
- GM
- で、小さいですがうめき声も聞こえてきます
- 最近のっぽくみえます > ツカネ
- クロムローズ
- アンデッドかな…?(
- スロウス
- アンデッドだー、ころせー
- フィナンシェ
- うめきごーえ
- アリア
- りゃなんしーがいりぐちにいたしねぇ
- GM
- 「た、すけて、くれ・・・」
- ツカネ
- いいから、生きててもアンデッドでも問題ないキュア―ウーンズをかけるんだ
- GM
- みたいな、か細い声ですね。今にも消えそうです
- さて、ここでは「即座」の行動を求めます
- 1ラウンド以内にできる行動があれば、宣言してください。
- クロムローズ
- まもちきできる?(何
- <真っ先に言えることがそれである。これ即座だし
- GM
- 真偽判定、魔法、移動して攻撃、などですね
- アリア
- 人影の総数いくつくらい
- GM
- もちろんできます!
- アリア
- 数拡大してキュアウーンズ
- ・3・)
- ちょっとおてありゃ
- GM
- えーと。説明します
- ツカネ
- アリアに回復魔法をかけさせるために、念のためツカネさんが前に出る。
- GM
- 死体の総数:不明
- うめき声:小さすぎて総数不明。はっきりわかるのは1つ
- はっきりわかる1つ:無残な姿の人族。ずたずたすぎて詳細不明
- ツカネ
- 人間の形をしたものの総数は?
- GM
- なお。便宜上「うめき声の集団」は、1つのトループみたいな扱いです。
- ナナギ
- そっち方面には詳しくないのでまかせたー
- GM
- 回復魔法とかかけるなら「対象:1つ」として扱ってください
- はっきりわかる1つのうめき声、は、それらとは別です
- よし、説明をかえよう。もうちょっとわかりやすくいうと
- この部屋には「死体:計測不能」「うめき声の群れ:1体」「はっきりしたうめき声の人族:1体」がいます
- ツカネ
- 計測不能か……
- クロムローズ
- まもちきのばあい
- それぞれ目標値いえたらどうぞ
- 最初の遭遇段階だと行動すら消費しないんでやれるだけやる
- アリア
- あー、ごめん、だったら
- 数拡大でセンスエネミィをそれぞれに>したい、むれ、ひとぞく
- GM
- ごめん。今回は《事情があって》魔物知識判定は目標値非公開です
- (笑顔)
- フィナンシェ
- わーお
- GM
- ありあのこうどうを、さきにやると、いいんじゃないかな
- アリア
- 2D6 → 7[4,3] = 7
- 21たして28かなと
- MP:133/144 [-3]
- クロムローズ
- 一応まもちきしておくか。ノレッジいしわりこみで。3回でいいのよね。目標非公開はわかったが
- GM
- ははははは、ていこうできないw
- クロムローズ
- ておーい
- GM
- まずは、アリアの結果からだよ
- 他のヒトは、その結果を見て行動してよいです
- 死体:敵意なし。うめき声の群れ:敵意「有り」。はっきりしたうめき声の人族:敵意なし
- 以上です
- クロムローズ
- ・・・・
- アリア
- ろーすかつてきな群体モブかなぁ・・・
- フィナンシェ
- へぇ
- アリア
- まあたすけてあげt
- クロムローズ
- まあ行動消費抜きデマ望木しますね。一応
- GM
- いやまあ、このダンジョンにいるモンスターは、大半が「実際は戦わないで処理」になりますけどね。強さが違いすぎてw
- クロムローズ
- まもちき
- GM
- ただ、トラップ的にダメージや消耗を与えてくることはあるでしょう。
- どーぞ > クロム
- クロムローズ
- で、群れに一応やっておこう。 無例外だともう意味うすいよね
- 群れ以外では(
- GM
- さあ? ともあれ、マモチキ自体は行動を消費しないから、好きにやっていいよ
- クロムローズ
- 一応ノレッジ石割って死体、群れ、人の順
- 2D6 → 8[3,5] +20+2+2 = 32
- 2D6 → 12[6,6] +2+2 = 16
- GM
- さっきいったとおり「事情はある」けどね
- クロムローズ
- 2D6 → 11[5,6] +20+2+2 = 35
- GM
- 事情もクソもねえwwwwwwww
- えー
- 死体はただの死体です
- クロムローズ
- 6ゾロでたからなwwwwwwwww
- まあそれはなんとなく察してた。一応念の為だw
- GM
- 呻く人は、怪しげな薬物でも使われたのか、本来なら死んでるくらいの虐待で生存を引き伸ばされてるようだ
- クロムローズ
- (゚∀。)y─┛~~ つまりたすからない?
- GM
- なおL15プリーストにとっては、雑に1回魔法をかけるだけでどうとでもなる(
- クロムローズ
- アンタイ!
- GM
- ここにいるプリがL14以下だと助からないな!
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- レストレーションという完治魔法である
- アリア
- 2R
- GM
- で、6ゾロですが・・・・・・・
- アリア
- 2R目でレストレーションすればいいのだな(
- GM
- うん。反応を決めるのを即座に行えといっただけだからね・・・
- この人物に、次のラウンドで死ぬ時限爆弾がしかけられてるわけじゃないw
- で。6ゾロった群れですが
- ナナギ
- メディカルキットとかあるけど、病・病気扱いじゃないんだろうし、スルー
- GM
- クロムは「イリュージョン」「サーマル・イリュージョン」「タクタイル・イリュージョン」が仕掛けられており、視覚や温度的なゆらぎをごまかしていることを看破しました(
- ナナギ
- (あと、達成値比べ合い段階で負ける><)
- GM
- 相手はデモニックブアウゾンビというML13の雑魚の群れです。不意打ちで1回殴ってくるというならともかく
- 手札がバレた以上は「イヤー」「グワー」でおわりますね・・・w
- クロムローズ
- つまり?
- GM
- この部屋のトラップは終了しました(
- クロムローズ
- <ここでの戦闘(?)はおわった!ナムアミダブツ!
- スロウス
- (・x・
- GM
- 6ゾロでばれたからなあ・・・・
- どうしろっていうんだよ!w
- アリア
- まあれすとれーしょん
- MP:117/144 [-16]
- GM
- じゃあ、その人は屈強なファイターとしての姿を取り戻します
- どうも。何度か送り込んだ冒険者たちの1人だったようだね
- 撤退できずにとっ捕まった奴もいたようだ
- クロムローズ
- 「・x・) かくしかわっしょい。なんかいい情報あったらくれ(
- GM
- うん。彼は死体の群れに紛れ込んだ荷物のなかから、魔晶石20点を1個取り出して、差し出すよ
- 「悪いな。殺された仲間が、使う暇もなかったとっておきなんだ」
- クロムローズ
- あー。これレスキューの可能性もあるのか。<まあ同じ罠2つ3つも使わないと思うが
- GM
- 「上手く使ってくれや・・・・」
- クロムローズ
- あと餌用の人間
- GM
- といって、彼はオートで帰ります
- クロムローズ
- <ヴァンパイア系列は吸血を定期的にしないとペナルティがかかるのだ!w
- スロウス
- オート帰還
- GM
- 基本。近くの農村から人間をかっぱらってきて、食べて殺します
- そういうのを捨てた結果ですね。死体の山は。
- クロムローズ
- なるふ
- GM
- 一部、冒険者もまじってますが。
- クロムローズ
- で、20点石こっちが使う?
- (ほか使いたい人いる?
- スロウス
- で、いいんじゃね
- アリア
- まあそっちがもってればいいんじゃね
- GM
- レスキュー使う判断が遅れて殺された奴とか、そもそも、そういうバックアップなしで乗り込んだ奴とかね!
- クロムローズ
- 「…一応他にも可能性が0じゃないから、虱潰しに探したほうがいいのかねーこれ
- フィナンシェ
- いいとおもいまーす
- クロムローズ
- んじゃ、もらっておこう。
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2
- ナナギ
- 「いーんじゃないかなー。後味悪くしたくないっしょ?」
- アリア
- 「まあ、のわーるさんつぶしたあとに、あらためてここの遺体処理はすればいいでしょう。さすがにこの数はいますぐどうこうはできないし。」
- GM
- たしかに、いま処理すると日が暮れるなんてもんじゃないw
- ツカネ
- んじゃま、ここで出来ることはこのぐらいかな
- フィナンシェ
- 「ああ、目的の妨げにならない程度には回っておきたいな」
- スロウス
- 「逆に思うんだが。ノワールぶっ潰したあとにレスキューしたほうが結果的に良いのではとボブは(ry」
- GM
- では、次はどの部屋にいどうするね? 部屋1はオートでスキップするぞ
- フィナンシェ
- 予定通りなら4
- クロムローズ
- 4でいいんじゃね
- GM
- あっはい。じゃあ4番ですな
- そこまで移動しました(累計50分経過)
- クロムローズ
- しかしこの時間経過がなにか関わる予感ry
- アリア
- あ、一応すっとばしてるけどモブ戦闘あるごとにフェアリーウィッシュはかけなおしか
- クロムローズ
- あー。そのへん考えてなかった(実際の戦闘ではないので継続する?
- アリア
- 入り口のアサシンとさっきのぞんびで2回分消費しとく
- MP:115/144 [-2]
- GM
- 基本的に省略でいいよ。処理とか思考の負荷は、軽くした方がいいし
- さて。4番ですが・・・
- アリア
- おけ、じゃあ使用した場合と時間での再行使だけ考慮するわ
- GM
- ここはイベント部屋だな
- アリア
- MP:117/144 [+2]
- GM
- えーと、隠密に自信のあるスカウトさんはいらっしゃいますか?
- スロウス
- 呼んだ?
- GM
- 部屋に近づくと、何かの動く音がする。話し声のようなものがする。どうも巡回モンスターどもが、警護している部屋のようだ
- うかつに全員で近づくと、一発でばれるだろう。蹴散らせばよいだけといえば、それまでだが。
- 隠密に自信があるなら、カメラ搭載して1人で行ってきても良い
- スロウス
- じゃあ逝くかー
- ナナギ
- てれー
- GM
- カメラはアリアかクロムあたりが見てれば良いだろう
- フィナンシェ
- いってらっしゃーい
- クロムローズ
- あ、そのまえに
- スロウス
- ではまあ、久しぶりの潤滑剤とか使ってー
- GM
- では、いくというなら。今回は相手はノワールさんではなく、もっと格下なので
- クロムローズ
- 一応マインドリンクしておくよ。スロウスに
- <感覚共有
- スロウス
- サイレントシューズに履き替えてー
- GM
- 敵の数もいるから・・・目標値25だね
- スカウトガチ勢でもない限り、そこそこ辛いはずだが
- スロウス
- はっはー
- クロムローズ
- MP:107/117 [-7]
- スロウス
- 隠密
- 2D6 → 4[2,2] +26 = 30
- はい(
- クロムローズ
- 出目は腐ってるガキ措置だけで超えてますね
- 基礎値
- 一応スロウスの視覚からマモチキだとかも出来るようにはしてる
- ナナギ
- サイレントシューズ+2、姿隠しのマント+4、マナカメラ、テレグラフ、ホログラフィで、戻って再生は可能なんだが
- GM
- 固定値ぃ!w
- スロウス
- おれにおんみつでいどもうとはおろかなやつよ
- GM
- おめーほんと、探索以外はガチだな・・・
- えー、じゃあ。
- クロムとアリアとスロウスはわかるんだけど
- 忍び込むと、中には「棺」のようなものがあって
- ナナギ
- 17+2+4=23....あ、今回は逝けた感
- まぁいっかー
- クロムローズ
- ・x・)
- スロウス
- あたいもスモークグラフィーとか積んでるのだ
- フィナンシェ
- 手をあげるのが遅い;
- ナナギ
- んー。いや
- GM
- ソレを守るように、リャナンシーアサシンやジャイアンゾンビとかがウロウロしてるね
- アリア
- 敏捷ほしいといってたからもちっとひくいのかとおもったわ(そうびほせい
- クロムローズ
- まちがいなくあれですよね・・・w
- <ヴァンパイア特有のry
- GM
- 正直、守ってる敵に関しては「イヤー」「グワー」で終わる
- ナナギ
- うち、2番手だからな。基本+αで有用でない限りメインでやって貰う予定()
- スロウス
- じゃあ、バックスタブですね(
- クロムローズ
- まあ待て。バレるんだろ。それすると
- GM
- うん。
- 数が数なんで、君等が全員でかかるならともかく、そうでなければバレる
- スロウス
- とりあえずどうするんだ(段ボール箱被る図
- GM
- で。だ
- ここで、視界をもってる3人は判定チャレンジ
- ナナギ
- がんばー
- クロムローズ
- どんな判定じゃろ
- スロウス
- さー
- GM
- 真偽判定で30
- つまり冒険者+知力な
- スロウス
- 真偽
- ナナギ
- SAN値判定()
- クロムローズ
- ノレッジ入れられる?(
- スロウス
- クリチェックだな
- GM
- いいよ
- クロムローズ
- んじゃのれっじいしわっての
- 2D6 → 10[5,5] +24+2+1 = 37
- スロウス
- 真偽
- 2D6 → 6[3,3] +16 = 22
- クロムローズ
- 他愛なし(
- アリア
- 2D6 → 5[1,4] +15+9+1 = 30
- スロウス
- おれのでばんはなかった
- GM
- あっはい。じゃあバレます
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2 石2点*2
- GM
- アンホーリー・ソイルじゃねーよ。アレ(
- クロムローズ
- 「;・3・) にせものだね)
- アリア
- ちぇすといみてーたーか
- GM
- というわけで、4番の「完全無駄足ダミー棺部屋」を看破しました・・・w
- フィナンシェ
- おみごと
- クロムローズ
- ・x・) いや単にアンホーリーソイル目的でやってくる冒険者向けの釣り針だなw
- GM
- そうだよ
- クロムローズ
- 下手に殲滅したりするとせんにゅうがばれるだけw
- スロウス
- じゃあ、愛媛みかんって書かれたダンボールが堂々と敵陣を突っ切って帰ってくる、さすがさいきょうのすてるすそうび
- GM
- 潜入がばれるっていうか
- クロムローズ
- 和歌山ミカンでは、ないのか(
- GM
- 本質は、T字路のアサシンx4を激闘で勝ち抜き、棺みつけた! より、切り札冒険者をよぼう!
- フィナンシェ
- ミノ×スロ×女装サメ本で注意逸らさなきゃ
- GM
- 呼んだ! 強敵の群れを倒した! 棺にしかけた罠が発動、どかーん!!!!
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- っていう、ノワール・スレイヤーさん向けの地雷トラップだよ・・・・w
- フィナンシェ
- わーお
- アリア
- おのれ芸術家ノワールめ
- クロムローズ
- じゃあ無視してすすむか・・・
- GM
- で、どうする?
- フィナンシェ
- 5!
- GM
- はーい
- では、5の部屋に移動しました(累計70分)
- で、扉の前にきました
- アリア
- MP:116/144 [-1]
- 1hこえたのでウィッシュ
- GM
- そこには魔動機文明語で「この部屋に入るもの、一切の希望と出世を捨てよ」と書いてあります
- クロムローズ
- こっちは6時間持つからまだだいじょうぶ・・・w
- GM
- だいぶ薄れてますな
- クロムローズ
- ・x・)………またホモの書斎か!?
- GM
- とりあえず普通にわかる範囲では、おかしな物音とかはないです
- 扉はしまってるので、現状、ソレ以外は何もわかりません。
- なにかやりたいことはありますか? なければスルーして別の部屋に向かってください
- アリア
- しーするー
- クロムローズ
- 扉は鍵かかてるん?
- ツカネ
- 調べなきゃ判らんやろ
- アリア
- MP:111/144 [-5]
- ツカネ
- そもさん、調べるかどうかだ
- GM
- 探索判定でしらべるとわかります > 鍵
- フィナンシェ
- 探索してみましょうかー
- アリア
- 扉を透過してなかをみます
- フィナンシェ
- 魔法ってすごいわ!
- GM
- はい。ゴミクズナメクジな産廃魔法のソーサラーを
- クロムローズ
- まあ透過できるかどうかが問題だが(
- GM
- 正しく活用していただいてありがとうございます!w
- ナナギ
- 説破。部屋方向にマナサーチかけて意味があるならやっとくよー。アナライズは現物対象だから今は無意味だし
- GM
- マナサーチをするならOKですけど、とりあえず順番に
- まずはシースルーの結果から。
- 中には、明らかにぶっ壊されたドゥームがいます。小型だけど、戦闘力がマグニドゥームなみなんで、かなりの高機能だったようですね
- で、部屋の中は戦闘の余波であらされてる以外には、さほど荒れてないようです
- なんというか「無造作に扉をあけたら戦闘になったんでぶっ壊したが、部屋の中には興味なかったんでそのまま去った」
- って感じに見えますね。
- シースルーの結果は、以上です
- アリア
- ということをつたえる>ALL
- GM
- で、マナサーチするんだよね? > ナナギ
- クロムローズ
- 中入って調べる?(
- アリア
- おたからわんちゃんな空気
- ナナギ
- 機能してるかどうかについては、マナサーチというかアナライズの分野だよなぁ。 ん?部屋は居る必要はないべ>マナサーチ
- ツカネ
- 少なくとも、ノワール産のトラップはなさそうだな。マナサーチの結果をまず確認しよう。
- ナナギ
- うむ。部屋外からでもできるからな、マナサーチ
- フィナンシェ
- 入ってみてもいいかなぁとは (サーチまちつつ
- GM
- じゃ、サーチ結果ですが。(この手の魔法はエニー7でよい
- ナナギ
- MP:73/76 [-3]
- GM
- ぶっちゃけ、魔法だらけですな。んで
- ナナギ
- (><)「数
- 「数多r!?」
- GM
- 魔法というか、魔力を帯びた物品だらけ、か
- 基本的に、構造材に埋め込まれるように、パイプ状のアイテムが張り巡らされてます
- 電気とか水とかの系統っぽいですね
- あとま魔力送信用のパイプとか。
- それから、ドゥームの破片らしきものとか。
- ツカネ
- ちょっと中が気になってきたな。さっきのデストラップも、この手の機材を流用して作ってたし。
- GM
- ただ、1つ気になったことがあります
- ナナギ
- 序盤の表現からは大分洗練されたよなー。という感想を抱きつつ、把握できた内容を伝えるよ。中に入るかどうかは切り込み隊長に任せる
- ほむ。
- GM
- この部屋の入口、隔壁らしき魔法装置があります
- ただ、今は上がってます
- ナナギ
- 入ったところで、障壁が下りてくる仕組みの可能性あり。ってことか。
- GM
- うん
- ナナギ
- かくしかわっしょい。で伝えるよ。どうするかは任せた(
- GM
- もともと、そういう罠があったかはしらん。ただ、相手はこの施設を再利用してるフシがあるのは「1」の部屋で全PCが認識ているだろうから
- 隔壁装置がある、ということがわかれば、その程度の推測はできるだろう、とはいっておく。
- さて、どうする?
- ツカネ
- 凄く微妙な感じになっちゃったな
- スロウス
- 安牌取るならスルーだろ、触らぬ神に祟りなし
- ナナギ
- アナライズでもわかるのは、隔壁が下りる仕組みである。だなぁ、きっと(能力や効果、使用方法が判明する。だから)
- GM
- うん。スルーでもよい。ただ、冒険者なんだから突っ込んでもよいw
- フィナンシェ
- 生きてる人もいなさそうだしするーでいいかなー
- GM
- そうだよ > アナライズの結果
- クロムローズ
- 降りる条件は不明か
- アリア
- 使用方法わかるなら、かくへきのあけかたもわからん?
- ナナギ
- 精々、トリガーがワンチャン判明する可能性がある、程度だが、外部命令による。となったらアウトだしな
- GM
- 外部命令だよ
- さすがに隔壁に、自動判断するAIを組み込むようなことはしていないw
- アリア
- まあ、これといった策もでなさげだし、するーかね
- ナナギ
- ですよな。そして、アナライズしてないけど、この辺は勘で気づいた。でいいかな><w
- ツカネ
- うん、これ以上判んないことに費やしてもしゃーなく思えてきた
- GM
- 一応、ここで宣言しておくと。
- 今回はわりと「探索と冒険」って部分があるにはあるんで
- えいや! って突っ込んでみないと、わからない部屋もあるし・・・
- えいや! って突っ込むと、大爆発がお出迎えしてくれることもある(何
- クロムローズ
- まあこの辺は好みよね<突っ込むか安牌ばっかり選ぶか
- GM
- 蓋を開けねばわからぬのだ! 考えるのではない、挑むか否かだ!w
- ツカネ
- まぁ、今回は皆スルーの方向に流れてるっぽいしスルーでいいんじゃないかな
- ツカネ
- ちとといれ
- GM
- ・・・とまあ、全部がそうってわけじゃないけど、そういう部屋もある
- そこはご了承ください
- クロムローズ
- で、多数決でいいか。ちなみにうちはどちらでも良い。ぶっちゃけ
- ナナギ
- 雰囲気的には、前者のスタンスに見えるが>つっこんでみないと (お宝Getできないじぇ)
- 同じくどっちでもいい。金も名誉も余ってる()
- クロムローズ
- シースルーの結果を見たのはアリアだけで高騰で伝わっただけだし、ドアを開けて全員みる という確認もできるっちゃできる。<部屋の外からの確認
- GM
- では、次の行動をどうぞ
- あと、多数決したいなら、「流れ」とかいう不明確なものではなく
- スロウス
- おれらの大目標はノワール討伐なんだし、一応損耗は最小限で行きたいぬー、スルーに投票
- GM
- 多数決とります! 入る or 放置する の大方針決定です! 入るを選んだ場合、詳細な手段を決めましょう!
- クロムローズ
- ともあれ、多数決! スルーの人は手を上げな
- GM
- っていって、決を取らないとだめよ。
- スロウス
- ノ
- アリア
- ノ
- GM
- あと、そのやりかただと、「入りたい」なのか、発言見逃して解答してないのかわからねえwwww
- > スルーの人は挙手
- フィナンシェ
- の
- クロムローズ
- ・x・) いや、流れ的にスルーするか入るか だからこれでいいかとおもってたw
- ツカネ
- もどり
- GM
- 手を挙げない人が「中に入りたいのかどうか」わからんでしょ
- スロウス
- まあ、3人スルーで放棄二人だっけ
- GM
- たんに発言みのがしてただけかもしれん。
- スロウス
- <現状
- ツカネ
- スルーでいいと思う
- クロムローズ
- なるふ。
- まあスルーがこの段階で4人か。
- GM
- スルー4名になったから、これで決定だな
- スロウス
- 4人スルーになった、んじゃスルー
- GM
- では、別の部屋にいくといいー
- 次にいけるのは3と8だね
- クロムローズ
- 8じゃね
- GM
- 予定では8みたいだけど、そこでいいかな?
- クロムローズ
- (当初の予定だと
- アリア
- うむ
- いやともいいともいわない・・・
- まあ8で
- GM
- では8に移動します(累計80分)
- 部屋に入ると、なにもない殺風景な部屋でした
- とりあえず現在は、入ってすぐの状態ですね
- まっすぐいくと、10の部屋に続く扉がみえます
- 現在わかるのはこれだけです。殺風景なんで。
- なにかしますか? 10の部屋に向かいますか?
- スロウス
- 探索ではないか、突っ込んでうぼあする未来が見える
- ツカネ
- 探索してもらわなきゃあかんな
- スロウス
- でも、41だしなぁ……
- 厳しいか?
- GM
- 1つヒントをいうと。
- 探索は「10分かかる」「あっちこっち動き回って触る」なので、実はわりと最後の手段
- スロウス
- ふむ
- GM
- マナサーチとかの魔法は1ラウンドで使えるし、真偽判定とかもそう
- スロウス
- なら、しーするーだな
- GM
- まあ。サーチ系はカウンター食らうこともあるけど・・・
- そこらへんはもう、賭けの部類だ。
- ツカネ
- 先ずはマナサーチかな、この殺風景なら、さっきと違って反応があったら明確な違和感だ
- スロウス
- いや、しーするーだとおもうよ
- ツカネ
- あるいは、センスマジック系?
- アリア
- すどおりで10いくってはなしか?>しーするー
- クロムローズ
- ともあれ審議判定しねえ?
- GM
- とりあえず。
- 「他人に迷惑をかけない、他人のリソースを食わない」行動は
- やってしまうといい。
- スロウス
- 透過系呪文使えないんだっけか、さっき見たく
- まあ、ともあれ、真偽どーぞ
- クロムローズ
- 真偽判定だけまずやっておこう
- GM
- 例えば真偽判定しねえ、については、クロムローズ。君、自分でできるでしょw
- アリア
- いやだから何を透過すんだよってはなしだ
- スロウス
- とりあえず、部屋をざらっと見てみたらどうよ、ピットみたいな罠ならその時点でわかろう?
- GM
- 後シースルーは、スロウスが効果を誤解している
- アリア
- 対象物を透過する呪文だから、何を透過するんだってなるんだよ。透視できるようになる呪文じゃねぇ(
- GM
- だから話がかみあってない
- クロムローズ
- 一応ウィッシュつかっておく
- 2D6 → 7[3,4] +24+1+2 = 34
- とりあえず真偽34
- スロウス
- なんだってー、微妙に使えない呪文だな(
- GM
- アリアが透視能力を得る呪文じゃないんだ。
- クロムローズ
- うぃっしゅかけなおし(
- GM
- 対象となる物体が、透明になるように見える(アリアだけ)って魔法なんだよ
- クロムローズ
- MP:106/117 [-1]
- GM
- じゃあ真偽判定です。はい。
- スロウス
- 誰だそんな局所的魔法作ったの(
- GM
- えー、くっそアホらしいことを見破りました
- クロムローズ
- だからさっきGMがソーサラーという産廃ry
- っていってたんだよwww
- スロウス
- 産廃すぎて言葉もねぇ(
- GM
- この部屋、壁際以外の床が落とし穴です。君の目には、巨大なイリュージョン魔法が見えます > クロム
- クロムローズ
- 「;・3・) これはひどい。
- スロウス
- (・x・
- まさかのピット予言があたった(
- クロムローズ
- ちなみにGM
- アリア
- これで壁際に罠があって叩き落すとかのコンボだとやだねぇ
- クロムローズ
- 次の部屋の扉まで距離どれくらい?
- スロウス
- ありそーね
- GM
- 高さが何mの穴なのか、わかりませんね
- アリア
- そして穴に落ちると爆発するんだろ(
- スロウス
- 槍衾かもしれないぞ
- GM
- なんだよこの罠への信頼性の高さ(
- フィナンシェ
- わーお
- GM
- だいたい2,30mくらいのつもりだったよ
- クロムローズ
- よし
- GM
- > クロム@部屋の広さ
- クロムローズ
- ゴールドブリッジ使って橋作って突っ切ろう
- GM
- wwwwwwwwww
- クロムローズ
- 30mまでなら届くだろwwwwwwwwww
- GM
- あったなそんな魔法wwwww
- アリア
- 土魔法の面目躍如
- スロウス
- ごーるどぶりっじ
- 売ったらカネになるかな(
- クロムローズ
- 橋を作る魔法。3分持続する
- アリア
- 3分wwwww
- GM
- 残念ながら、単なる石の橋なんだw > ゴールドブリッジ
- アリア
- 構造物作る呪文でその時間はなんだwwww
- スロウス
- 3分(
- クロムローズ
- 意訳:作るからとっとと渡れ
- GM
- せやなw > とっとと
- スロウス
- 産廃も良いところじゃねーか(
- GM
- うん、負けた。乾杯だ
- 完敗だ
- アリア
- まあさっさとわたろう
- フィナンシェ
- おー
- スロウス
- うぇーい
- クロムローズ
- もうえにーでいいね。つかった。おわった
- MP:101/117 [-5]
- GM
- 壁から流れるオイルくんの出番はなくなった(
- クロムローズ
- MP:104/117 [+3]
- 消費4だったわこれ。
- 地味に魔法は使いようって
- GM
- 金属鎧きてるツカネとかが狙い目だったのに・・・って、あ
- クロムローズ
- ドワーフの妖精魔法使いのおっさんが言ってた(
- GM
- 今気づいたけどコイツ、アムザじゃねえか・・・
- クロムローズ
- ・x・) こけねーな
- GM
- クソが!(
- クロムローズ
- クロムローズも浮遊だから滑らないな・・・・
- GM
- まあ、いい、どっちみち僕の野望は潰えた\(^o^)/
- ツカネ
- 転倒なんてしたらかばえないじゃないか、どやっ
- GM
- 君等は悪辣な罠を橋をとおって突破しました
- クロムローズ
- ハゲニンジャでボコボコにされた反動か・・・
- GM
- 部屋10(累計90分)
- えー、この部屋に入るとですね
- クロムローズ
- カオスエクスプロージョンメインにすると、どれも中級魔法くらいまでは使えるからこういう手も使える(
- GM
- 魔動機文明時代の実験施設・・・の残骸らしきものが目に入ります
- めぼしいものは持ち去られているようです
- で、そんな残骸の中央にはオーガたちがいます。あと、人間がいますね
- スロウス
- (・x・
- クロムローズ
- ・x・) それはほんとうにんげんですか(
- アリア
- おしょくじかな
- GM
- なにやら、残骸をもとに柵をつくったりして、豚のエサみたいなものを設置してます
- で、人間を柵のなかに放り込んでますね。男女いっしょに
- とりあえず、部屋にはいって遠目に見える光景はそんなところです
- 残骸がいっぱいあるんで、とりあえず君等は部屋入口付近の残骸に隠れた、でよいです
- クロムローズ
- まもちきはできないか。距離的に
- アリア
- とりあえず殲滅してから考えるでいいのか?
- GM
- ただ、下手に近づけばオーガらしきものに気づかれるでしょう
- 大型の実験施設だったらしく、そこそこ空間は広めです
- 2,300mくらいはあるかな?
- スロウス
- だんぼーる?
- フィナンシェ
- ひろーい
- GM
- 近づいて殴ってもいい。下手に近づくと人間たちが危険だ! とおもってもいい。しめやかに立ち去ってもいい
- あとマモチキするには視認性が足りないけど、たぶん、そんなに格上はいないとは思うよ > クロム
- スロウス
- すねーくするならしてくるが
- クロムローズ
- なるふ
- GM
- といっても・・・
- クロムローズ
- てか、そのにんげんはいきてたのか(
- GM
- オーガ種じたいが、君らから見て、すべからく格下だからねえw
- アリア
- えーと、そこまでの距離はどの程度なの
- GM
- ま、君らから見て強敵といえるほどのオーラは感じてない
- クロムローズ
- オーガまでの距離 か
- GM
- いささか大雑把だが
- クロムローズ
- <部屋の広さは2~300mくらいみたいだが
- アリア
- オーガ、あるいは人
- GM
- 入り口から「人間牧場」への距離は100から300mほどだ
- おっと、このいいかたはよくないな
- 人間牧場は、入り口を0mとした上で、この空間の「100-300mアタリ」に設置されてる
- で、オーガは牧場を管理するように動いてるから、あっちこっちに散らばってる
- 人間はその中にいる。OK?
- クロムローズ
- あ、そういう
- GM
- なお、その人間は本物なのか? という質問については
- アリア
- おけ
- GM
- 本物でない人間をオーガが管理する必要あるの???
- と解答させていただきます
- ちなみに、蛮族国家のサプリとかみるとわかるのですが
- ツカネ
- どうすっかなこりゃ
- GM
- オーガは誘拐してきた人間を、閉じ込めて「繁殖」させて
- さらには「自分たちの愛人や餌になるのがいいことだ」と「教育」する
- そういう文化があるようです
- (全部が全部ってわけではないですが、まあ、そういう「文明的」なオーガもいる)
- アリア
- 普通に殲滅でもいいきはするかなぁ・・・家畜をわざわざ殺すようなまねはしないだろうし
- ツカネ
- 確かにな
- GM
- もうちょっと細かく相手が知りたいならスニーキングして近づいてもいいし、魔法的な手段で覗き見してもいい
- フィナンシェ
- 2,3人人質にされたところでこちらの動きを封じられるわけでもないですしね
- GM
- あるいは
- 長距離の魔法とか、長距離移動できる戦術移動ミサイルみたいな近接勢で
- いきなり総攻撃してもいい
- クロムローズ
- あ、こっちは今使えないので他の人が頼む(ファイアポート使用不可。くみかえたので
- アリア
- そんな便利魔法はないな
- クロムローズ
- 実際そのレベルの魔法、高等魔法なのよね・・・
- GM
- とりあえず方針を決めよう
- スロウス
- 50mの5m5体までならどうにかするぞ
- GM
- 1:偵察する
2:殲滅する
3:撤退する
- とりあえずこれで多数決してから行動きめては? 発散してもしかたない
- アリア
- 2に一票
- フィナンシェ
- 2
- ツカネ
- 2
- クロムローズ
- スロウスの出番増やしたいので1かね
- スロウス
- 1か2……まあ、オーガだし、あたいも1かな
- クロムローズ
- 情報が運が良けりゃ手に入るかもしれん。オーガから
- GM
- あとはナナギだな、どうする?
- クロムローズ
- 実はマインドリンクまだ生きてるんだ。スロウスとの
- 最悪スロウスにマスキングかけてバレづらくすることも出来る
- スロウス
- 最近酷使される気がする
- GM
- ナナギの反応がない
- ツカネ
- あれだ。隠密行動の得意なスロウスとナナギに先行してもらって、強襲かく乱してる好きにうちらも突撃、もありよな
- GM
- えーと、ちょっとナナギが反応ないので。
- とりあえず、2番の総攻撃だった場合の説明をしておきますと
- クロムローズ
- ちなみにマスキングの効果:他者から心理的死角状態になる。つまり抵抗抜かれなきゃ見られてもばれない
- GM
- 敵に500ダメージを与えろ、になります。
- クロムローズ
- 範囲魔法にボーナスはありますか。後弱点ry
- GM
- いや。FAなし、弱点なし。あとついでに射程が30m以上じゃないと魔法不可
- スロウス
- それで500は結構無茶だな
- クロムローズ
- 割と無茶。実質火力役がフィナくらいしか居ない<100ダメージ超え
- GM
- で。削りきれない分のダメージを、みなさんが割り算して受けます。防護点有効で
- ソレで終わりっすね。総力戦でボコボコ殴り合って勝った! となります
- 変に最大HPが下がるようなトラップでも食らってない限り、クロムローズ以外は大した危険性はないでしょう
- アリア
- ((500-与ダメ)/参加人数)-各自防御力
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- Yes > アリア
- アリア
- じゃあ問題ないな
- GM
- ナナギの反応がないので、攻撃3:偵察2で多数決は攻撃ですね。
- ツカネ
- 現状、500を6人で割っただけでも83ダメージ程度だ。削っていけば何とかなるやろ
- GM
- たぶん値落ちか何かだと思うので、ナナギの分は40ダメージx2くらいに見ておくか
- アリア
- 範囲ボーナスも特になしでいいのかな
- GM
- というわけで、残りの方々どーぞ。範囲ボーナスはないよ
- とりあえず、15レベルがどんだけの距離火力を出せるかのおためしである
- スロウス
- んー、困ったなぁ、あたい距離火力出せないんだよねぇ
- GM
- 派手に殴ってみるといい。
- うん、それならそれでいい。連続攻撃系は、15L相当でも距離火力は出せない・・・という検証になる
- クロムローズ
- まあ情報源は欲しかったが、多数決で決まったならしょうがない。そもそも情報持ってるかもわからんかったし(
- スロウス
- あたいのレンジは10mが基本やからなぁ
- クロムローズ
- 近接で殴るだけだからねぇ
- スロウス
- これが首刈りフェンサーとかなら話は違うんだろうが
- んだ
- GM
- というわけで、各自なぐってみてくださいな。今日はこれで終わりかなー
- GM
- わりと、こっちに取っての「おためし」を兼ねてる部分がある
- スロウス
- まあ、魔力撃で2連撃とー
- クロムローズ
- まあフィナえもんというめいんをみるこうけい(
- ぶっちゃけカオスエクスプロージョン、MP消費はげしいねん・・・w
- アリア
- 相手の抵抗どの程度かしらん
- GM
- ちなみにナナギは「魔力撃+鎧貫き」で2発殴るという想定。威力10で追加D18+魔力撃14
- スロウス
- がんばれふぃなえもん
- GM
- 回避も抵抗も君等相手だと意味がないので、命中は1ゾロでなければOKですw
- そして、ほとんど反応がない
- クロムローズ
- フィナンシェのへんじが、ない。 ただのねおちかしら(
- GM
- えーと、時間も時間だし、ここで一旦切った方がいいのかな?
- ツカネ
- とりあえず、皆がフィナを期待してたから、フィナを待ってるんだが
- フィナンシェ
- はっ
- クロムローズ
- 多分こっちじゃないとおとがならないw
- フィナンシェ
- ごめんなさいちょっと意識怪しかった;
- クロムローズ
- ・x・) フィナ だけだと音がならないんだよね。実は・・・w
- GM
- ささっと蹴りが付く範囲だと思ってたから待ってたが、来週にしたほうがいいね
- 無理に今やる必要もなし
- スロウス
- うむー
- クロムローズ
- せやな。
- GM
- いやー、思った以上に虱潰しでいったな、今回w
- スロウス
- ではかいさーん
- クロムローズ
- ちなみにカオスエクスプロージョンの消費MPはなんと30。
- GM
- では、本日はこれにて
- クロムローズ
- \(^o^)/ 連発できねーよ馬鹿野郎
- スロウス
- あたいはもっとストレートに行くかなぁと思ったんだがな
- では、かいさーん
- GM
- また来週ー! 次回は対オーガの群れ! 500HPを削れ! からです
- アリア
- ノレッジ、ダブルキャスト、リープスラッシュx2の予定といっておこう
- クロムローズ
- ダブルキャスト入れたほうが火力でるのけ?
- フィナンシェ
- 申し訳ないデス;
- ツカネ
- おつー
- アリア
- ああ、あとビートルスキンもか
- クロムローズ
- どうせクリティカルキャスト ⊃天⊂ だしな。こちら
- アリア
- 23>13x2=26 (+3
- あと威力分が二倍
- クロムローズ
- (だいたいこれで説明がつくカオスエクスプロージョン)
- GM
- 誰がゼオライマーしろゆーたw
- では、こちらもこれにて
- クロムローズ
- まあアレの効果範囲度っち化というと自己中心型の広域マップ兵器だけどね・・・w
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- ナナギ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- !SYSTEM
- フィナンシェが入室しました
- クロムローズ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- また全部消しちゃったあああああああ
- アリア
- 退室しないでブラウザとじるんだよ(
- フィナンシェ
- キャッシュクリアしちゃったの;
- アリア
- そのようだね(退出ログなかった
- まあ、盤面に残ってるデータはそのままだから・・・
- GM
- おし、全員そろってるようだね
- 約1名、ゆうなぎぽんという、尊い無駄な犠牲が出たようだが、僕らは先に進まなければならない(キリッ
- ツカネ
- おかしい火力をなくした……
- フィナンシェ
- あとは・・たのむ・・
- GM
- さて。とりあえずミッションからだ
- FAなし、弱点なし。あとついでに射程が30m以上じゃないと魔法不可
- この条件で、全員で攻撃して500ダメージです
- 今回、スロウスがいないので450に低下します
- ・3・)
- 400までていかしてもいいのy
- ナナギ
- スロウスはもっと叩き出せる気がするので、難易度は上昇したものと思慮
- アリア
- だぶるきゃすと、のれっじ、虫皮、りーぷすらっしゅx2
- ・3・)
- のれっじ、くりてぃかるきゃすと、光魔二条、妖精の加護、⊃天⊂
- GM
- スロウスって30m移動を前提とすると、あんまり火力でねーのよ
- ロマン派構成だから・・・
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- さて。そんじゃ、1人ずつ行動してください
- ツカネ
- 防護などは考えなくていいのよね?
- アリア
- 2D6 → 8[5,3] +10+9+2+2-10 = 21
- 威力20 C値10 → 6[6+2=8] +10+9+2+2-10 = 19
- 2D6 → 5[1,4] +10+9+2+2-10 = 18
- GM
- よき > 防護
- アリア
- 威力20 C値10 → 2[1+3=4] +10+9+2+2-10 = 15
- GM
- 命中や行使判定も、1ゾロじゃなきゃOK
- アリア
- あわせて34点
- GM
- OKOK。さあ、疑似戦闘であるが、どこまでダメージを出せるかな? 34/450
- アリア
- MP:95/144 [-16]
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
▽移動
通常移動30m
▽主動作
蹴り
常時特技《追加攻撃》
蹴り
- クロムローズ
- あとでMP回復よろ。と頼むんであえて石は砕かない
- ナナギ
- てことで、うちがいく
- クロムローズ
- いけいけ
- ナナギ
- 2D6 → 3[2,1] +23 = 26
- 威力15 C値9 → 4[2+5=7] +19+14 = 37
- 2D6 → 5[3,2] +23 = 28
- 威力15 C値9 → 6[5+5=10:クリティカル!] + 4[4+3=7] +19+14 = 43
- 合計80点で終了 出目やっば(==
- フィナンシェ
- いきますね
- ゴメンナサイやっぱりお先ドウゾ;
- ツカネ
- アイヨ
- ツカネ
- ▼移動
▼補助動作
・【マッスルベアー】【フェンリルバイト:DMG】
▼宣言
・《バトルマスター》
・《全力攻撃3》
・《選ばれし鋼の一打》
▼主動作
・剣で攻撃
・牙で攻撃
- じゃない
- ・盾で攻撃 ・牙で攻撃
- だわな
- GM
- 114/450
- ツカネ
- BS命中
- 2D6 → 8[6,2] +15+2+6+0 = 31
- BS攻撃
- 威力42 C値34 → 10[4+4=8] = 10
- あ、これに補正がえーと、ファイター15、筋力補正込みで7、全力攻撃3は+20
- 42の補正入って52と
- 2d6+13+1+6+0+{牙補正} 牙命中
- 牙攻撃
- 威力11 C値31 → 2[3+1=4] = 2
- エンハンサー13、筋力7、牙ダメージ補正2、24ダメージだ
- 合計76
- フィナンシェ
- ぉぉ~
- クロムローズ
- これでフィナえもんが倒しきれば完璧だな・・・・!
- GM
- 190/450
- クロムローズ
- (まず無理です)
- そっち先やる?うちやる?
- フィナンシェ
- ではまいります
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・熊腕知
フェンリルバイト
・クリレイA
・魔剣抜刀三段
・プライモディアル・ワン使用
▼移動
なし
▼宣言
《魔力撃(強化)》《全力攻撃III》
- フィナンシェ
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- 威力95 C値8 → 28[4+6=10>12:クリティカル!] + 18[3+4=7] +23+17+20+4 = 110
- クロムローズ
- ついに火力馬鹿最終形態(超越除く)がみられるぞ・・・w
- ( ゚д゚)
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[2,5] = 7
- 威力11 C値9 → 4[4+4=8] +16+17+4 = 41
- ふっつー
- クロムローズ
- 普通ってなんだっけ
- まあともあれ、こちらの行動するか。
- GM
- 341/450
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・なし
▼宣言
・光魔二条
・クリティカルキャスト
▼主動作
・カオスエクスプロージョン
- クロムローズ
- 行使判定
- 2D6 → 10[5,5] +24+2+1+1 = 38
- GM
- oi
- BGMがゼオライマーになったぞwwwwww
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 19[6+1=7] +28+3 = 50
- 50どまりだった。しゃーないしゃーない(・x・
- GM
- これ、部位数が複数あったら全部に飛ぶじゃねえか
- クロムローズ
- 「;・3・) 初めてぶっ放したからこんなもんか・・・
- GM
- 391/450
- クロムローズ
- MP:72/117 [-32]
- GM
- えー、残りHP59点で、5人でわるので12点くらいですね、1人
- どうでもいいので パス します (^^
- クロムローズ
- ^^
- アリア
- じゃあクロムが範囲回復で全回復させればいいね(
- フィナンシェ
- HP:97/102 [-5]
- ナナギ
- 8点食らったー(多分こいつが一番ダメージ食らったはず
- HP:66/74 [-8]
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2 石2点*2
カードA*2
- ツカネ
- MP:29/33 [-4]
- クロムローズ
- MP:71/117 [-1]
- フィナンシェ
- HP:92/102 [-5]
- クロムローズ
- どうせツカネはダメージ受けないだろーしうぃすぱーいっぱつでかいふくさ(
- ツカネ
- おうともよ
- フィナンシェ
- MP:10/47 [-37]
- アリア
- クロムに魔香水2つ(36回復
- ふぃなにも二つ(36回復
- クロムローズ
- MP:107/117 [+36]
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x8
- フィナンシェ
- MP:46/47 [+36]
- 感謝!
- HP:102/102 [+10]
- ナナギ
- HP:74/74 [+8]
- アリア
- とりあえず、つかまってた人はどうすればいいんだろうな。エスケープで神殿送りにすればいいのか?(
- あるいはぼこすかうぉーずのようにつれていけばいいのか(まて
- フィナンシェ
- 人数割り当てて偵察させるのでは?
- GM
- いや。大丈夫だ
- クロムローズ
- (とりまBGMもどしておこう)
- GM
- 彼らは周辺に住んでいたNOUMINたちのようだね
- 蛮族に非常食 および 繁殖用として連れてこられたらしい
- ツカネ
- NOUKIN?
- ナナギ
- IKKI起こされたら大変だな(
- クロムローズ
- YAMA暮らしだったら戦闘力が高いはずだが、妙だなry
- フィナンシェ
- 落ち武者狩りにバーサーカーを追い立てててたらノワールに捕まったんだろうなぁ
- なにはともあれエスケープで大丈夫?
- GM
- うん
- 脳筋ではないけど、敵がいない通路を教えてあげればいいし
- 君等が正面の15レベルモンスターを撃破してるから、モブ兵士やモブ冒険者が入れるようになってるんで
- 護衛くらいしてくれるだろう
- クロムローズ
- りゃなんしーあさしんのたちばである
- ツカネ
- んでま、ここでやることは地の文で片づけて戻る感じかな
- GM
- うん。で、一応だね
- こっそりと宝箱アイコンがあるわけだが
- 助けてもらった人が、オーガ共が隠したアイテムの場所を教えてくれる
- どうも「迷宮の主」に内緒で不正蓄財をしてたらしい(
- クロムローズ
- ジャンヌはメモリーピースに成ったのだ(リヨぐだ子感) で、なんだろ(
- GM
- いや、大層なもんじゃないよ。+2の生命札と、+2の精神札
- フィナンシェ
- なかなかいい根性してますね・・w
- GM
- これが「人数x2」枚手に入る。つまり、1人2枚ずつ、生命+2と精神+2の札が手に入る
- アリア
- わーい
- GM
- 蛮族って上の言うことには絶対服従の、人族以上の規律を誇るけど
- それって「上役が見ているときだけ」でもあるからね・・・w
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2 石2点*2
カードA*2
- フィナンシェ
- なるほどw
- GM
- というわけで、皆さん、札をうけとってください・・・でもって、次はどーします?
- フィナンシェ
- えーっと・・しまった この前の予定表どなたか残ってますか
- わたし全部消えちゃったから見れない;
- GM
- ユドナリウム
- そっちに残してるよ?
- フィナンシェ
- おお!
- たすかった
- 次は3ね
- で・・いいですよね?
- アリア
- まあ3以外進む道ないから
- クロムローズ
- おk
- GM
- お、3番だね
- では、そこにいくと・・・・
- (120経過)
- クロムローズ
- あ、一応戦闘扱いになったからウィッシュかけなおさんと
- MP:106/117 [-1]
- GM
- 部屋の中は、踝が浸かる程度の深さの液体に、床が浸されていました
- で、その床から、ずぶずぶと這い上がるように無数のザコアンデットが湧き上がってきます
- フィナンシェ
- MP:45/47 [-1]
- クロムローズ
- どんな液体?
- GM
- うむ。血と泥で練られたような、如何にも「こりゃアカンですよ!」って外見の液体w
- フィナンシェ
- MP:46/47 [+1]
- アリア
- MP:94/144 [-1]
- そうさみs
- クロムローズ
- ・x・) いろいろあかんですね。
- まあま持ち期なのか、見識判定なのか
- <パット見の知識周り
- まもちき
- GM
- ちょっとまってね、あしがいたい
- フィナンシェ
- 「ここまで親切な色も珍しいな」
- はぅ お大事に
- クロムローズ
- ⊃天⊂ これのじゅんびかな・・・?
- GM
- ふう・・・・いや、ちょっとあれだ。軽いけがしてな
- アリア
- 全治三か月の軽いけがですね
- GM
- あ、本当に大したことないレベルよ。たんに消毒して絆創膏はりかえてただけw
- ちげーよwwwwww
- フィナンシェ
- なるほど・・
- クロムローズ
- 光の足跡へと続く怪我(
- フィナンシェ
- ちょっとサイバーウェア変えるだけ
- GM
- んでだね。ここは「冒険者+敏捷度B」で走り抜けることで突破できるように見える
- 敵はザコだ。いちいち構っていればこっちの体力が尽きるけど、蹴り飛ばして突破するくらいはできる、はずだ。
- 他に目で見ただけでわかる情報はない。
- 君たちはいまだ部屋には踏み込まず、その直前にいる状態だ。
- 何かやりたいことがあるなら、やってもいい。特にないなら走ってみてもいい。目標値は25だ
- クロムローズ
- だいたい部屋の広さどれくらい?
- フィナンシェ
- 何かありそうでやだなーw
- ナナギ
- 魚鱗の陣で突っ込めと(
- クロムローズ
- ぶっちゃけていうと見た目からして透明度もクソもないんで底なし沼状態のかのうせいもある(
- フィナンシェ
- なのですよねー
- アリア
- アンデッドどもの背丈がそこまでないならフライトかけてとんでけばいいかな・・・
- フィナンシェ
- それがよさそう
- 何か石投げたり飛ばしたりしてみます?
- 対空砲火があるかどうか
- ナナギ
- まぁ、ファンブル以外で逝けるちゃいけるので。行って対岸?見て伝える事は可能。飛行するならグライダーマント...は、うちだけにしか影響しないのか
- GM
- あんまり正確には決めてないけど、イメージは30m四方 > クロム
- クロムローズ
- ともあれこちらはかいとうまち(
- ふんむ とりまピュリフィケーションで真水に変えられるか試すか?
- アリア
- 接触だからなぐられるきが
- ナナギ
- 踏み込みがあかん。なら、ホバーブーツで浮遊して非接触にはなれる(おまけ情報
- アリア
- まあつっきれそうなひとがまずいってしまうのはありかと
- GM
- 君たちは何も考えずにつっこんでもいい
- クロムローズ
- それともさっきと同じようにゴールドブリッジではし作ってとおりすぎるか(
- GM
- なにか考えた気になってつっこんでもいい
- とりあえずつっこんでもいい
- フィナンシェ
- 深いところとかありそうですしね
- ブリッジかフライトかなって
- ホバーって速度変わらないのならありではあるかも
- ナナギ
- んじゃ、ほばBさん履いて、テレグラフで子機渡して いってくるかなぁ
- クロムローズ
- 泥についてはさっきの発言からして調査みたいな判定はできないのよね
- (まもちきみたいな見ただけで判定可能な判定 という意味)
- GM
- ん、ああ。まもちきの方は見落としてた
- できないよ。魔物じゃないから
- ナナギ
- ※必要あれば、総員の用意できるよ。ということで、ナナギ分はさくっと発動
- アリア
- んー、あー
- アナライズエンチャントメントつかってみる。
- 2D6 → 7[4,3] +10+9+2 = 28
- 魔法かどうか。魔法だったら解除ためすって手がはえるははえる・・・
- MP:91/144 [-3]
- GM
- えーと
- ナナギ
- (こっちの判定は処理後にやる)
- GM
- 「ルールブックに載ってないい儀式魔法」です
- アリア
- 解除はむりってかんじ?
- GM
- 効果時間は1週間。効果は死体を取り込んでの効果時間延長と、取り込んだ死体をもとにしたアンデットの創造
- 解除にはパーフェクト・キャンセレーションによる1時間の儀式が必要です。
- アリア
- おけ、フライトでぬけよう(
- ナナギ
- 壁伝いの吸盤 もあるので、ぺったらぺったらいけないことはない(他の手段
- アリア
- フライトほしいひとはいってねー
- GM
- 魔法はエニーセブンで成功する扱いで勧めます
- ナナギ
- とりあえず、偵察がてらいってくればいいかい?ともフライトでなんも終わらせる?
- アリア
- とんでったらうちおとされそうだし、はしりぬけたらおとしあなにおちそうなので、まあどうやってもなにかありそうにおもえてしょうがない(
- ナナギ
- まぁ、いいや。逝ってくる。嵌ってもナナギならどうにかなろう
- フィナンシェ
- ホバーどうぞ!
- ツカネ
- うい、一度頼んだ。
- クロムローズ
- あ、それだったらゴールドブリッジ仕掛けたところを駆け抜けてみる の二重案はどーだろー
- アリア
- であればささっと(
- ナナギ
- ぼばBと、テレグラフ を発動させさ(えにーで判定省略
- でもって、子機渡して
- いってきまー
- クロムローズ
- おーいてら(
- ナナギ
- 2D6 → 5[2,3] +14+8 = 27
- 出目低いがとりあえず突破したはず。さて、どんなトラップが途中にあったかね(
- GM
- 余裕の突破で笑う……と、おもったかね?
- アリア
- おもtt
- ナナギ
- まぁ、状況は伝えながら逝ってる
- GM
- 誰かがやると思ったのにだれも、魔法のサーチも真偽判定もしないのな
- フィナンシェ
- わーお
- GM
- で、床から浮いてナナギは突っ走りますが・・・
- クロムローズ
- いや最初に見ただけじゃだめだって言ったんでその手の判定はだめかと思ってたわ<真偽判定
- ナナギ
- うん、これって、喰らってみましょう。という流れだったんじゃ?
- GM
- 「見るだけ」を真偽判定とは言わないよwwwwwww
- アリア
- まあ、基本的に、当たって砕けろ精神でいいとおもうけど
- ナナギ
- なので、行ってじゃなくて 逝って を使ってた
- GM
- えーと、フライトじゃなくてホバーだから、高度は高くない、ので
- ツカネ
- 魔法のサーチよりも真偽判定よりも、「普段使ってないスキルを使ってみたい」というノリで動いてた感じだったかな
- ナナギ
- うむ。「接地してない」だけだからね
- GM
- 運試しだ。3以下がヤヴァい
- フィナンシェ
- イージスアショア!
- GM
- 1D6 → 1
- やばかった(
- ナナギ
- アショアは白紙になったので(==
- GM
- では、ナナギはチリッ、と、何か嫌な予感を覚えて…………
- おい
- フィナンシェ
- 契約打ち切らず海上がどうのって言ってたし・・
- GM
- なんでお前がいるんだよ三つ目野郎w
- えー・・・床の液体が蒸発し、空中にただよっていたぁ
- 「呪い」属性のぉ、魔法ダメージがぁ・・・w
- クロムローズ
- ( )・・・ダメージ減衰はいりますね。 おまけにていさついったのななぎだけだし
- GM
- ナナギを蝕む! 蝕みたい! 蝕めたらとき!!
- ナナギ
- 80点の呪ダメージたったら、HP0になるよ><
- クロムローズ
- デストラップにもほどがある・・・w
- フィナンシェ
- ひえー
- GM
- 精神抵抗目標値30! 呪い属性!!
- クロムローズ
- GM 1ぞろにいのるしかなくね
- ナナギ
- 2D6 → 6[2,4] +27 = 33
- GM
- はい(
- ナナギ
- 出目は普通以下だが、まぁ問題あるまい
- GM
- えー、抵抗した場合は呪い属性20点ダメージです。でもって、高度低いんでソレで終わりです・・・w
- あなたは無事、対岸までいけました。
- アリア
- つまりとんでいくとやばいだめーじになる(
- ナナギ
- 『という事があったよー』連絡
- GM
- もともとホバーなんで、アンデットに足掴まれる可能性は低い(敏捷判定の難易度が低下)んで
- ナナギ
- HP:60/74 [-14]
- GM
- どっちかってーと「巻き込まれるかの運試しからの呪い属性ダメージ」が本命ではある
- クロムローズ
- 「;・3・)なんぞあれ
- ナナギ
- MP:64/76 [-9]
- フィナンシェ
- なるほど
- ツカネ
- これどうしよっか
- GM
- ちなみにこの部屋は「何も情報ないところからの手探りトラップ発見チャレンジ!」の1つです。あんまり深い狙いはありませんw
- アリア
- つっきるでいいきが。
- GM
- なお、漢探知により呆気なく全容がバレた模様
- アリア
- 即死するほどのダメージじゃないからなおせばいい
- 抵抗失敗したらやばいパターンはあるかもしれんけどな
- クロムローズ
- 抵抗失敗したらダメージどれくらいなんじゃろ
- ツカネ
- 多くて50点ぐらいじゃね?って感じもするが
- アリア
- あれならバーチャルタフネスつかっておけばいい(
- ナナギ
- ほばーでいくなら、一度戻るよー?
- アリア
- ん?
- GM
- ちなみに、調べようと思えばすぐバレるから言っておくけど
- フライトだと、確定で呪い爆発に巻き込まれます
- アリア
- ブレス敏捷かけて、敏捷指輪あればまあゾロチェックだべ
- GM
- 地面はしると、爆発はないです。ただし、難易度(敏捷25)は低下しません
- ホバーだと23になって、フライトは判定不要だけど問答無用で爆発
- アリア
- ゾロチェックってことはなかった(
- クロムローズ
- てかツカネさんの場合アムザ持ってるから
- 敏捷失敗してもこけないんじゃ・・・?w
- フィナンシェ
- さすあむ
- アリア
- まあ、とりあえず、のこってるひとにブレス敏捷(えにー7
- MP:79/144 [-12]
- 敏捷指輪装備してつっきる。
- 2D6 → 2[1,1] +15+3+1 = 21
- 2d6+15+3+1いぇい
- さすおれ
- クロムローズ
- んー。 自動でホバーの場合、難易度低下どれくらいだっけ?
- ツカネ
- 23になるってさ
- クロムローズ
- 23か
- ブレスもらったんで19基準か。なら浮遊状態でいくか。運が悪けりゃ20ダメージだがそれだけだ(・x・
- フィナンシェ
- これって1Rかしら?
- (ケンタ効果ある?
- GM
- 1Rでいいよ
- アリア
- 30m四方くらい想定だから1Rだろうね
- GM
- アリアすげえな・・・w
- アリア
- ふるぼっこ待機(
- フィナンシェ
- ありりです! ではケンタ使用
- クロムローズ
- 指輪持ってないと思ってたら指輪持ってたわ。
- フィナンシェ
- 2D6 → 9[6,3] +15+5+1+2 = 32
- GM
- 何もしないなら、亡者の群れに組み付かれて、呪いの沼に沈みます。死にはしませんが、ぐちゃぐちゃにされて汚染されるので、最大MPが10点減少します
- クロムローズ
- 。x。) ということで別に浮遊しなくてもいいことに気づいたので装備してざぶーん
- アリア
- どろどろになってはいずってでてくる
- クロムローズ
- 一応ウィッシュつかいーの
- 2D6 → 6[3,3] +19+1+2 = 28
- GM
- 身を清めて十分な精神的休養を取らないと回復しません。つまりシナリオ終了しないと駄目ですw
- アリア
- MP:79/134 [+0/-10]
- クロムローズ
- スイー
- MP:105/117 [-1]
- 指輪戻してうぃっしゅかけなおしと
- ツカネ
- アリアが、沼でぐちゃぐちゃに……
- アリア
- 指輪こっちももどしておく
- ツカネ
- この判定だけ敏捷指輪装備して、ケンタレッグ使用。
- ブレス込みで、こうだな
- 2D6 → 6[1,5] +18+2+1 = 27
- クロムローズ
- ちなみにGM。流石にやる気はなかったがファイアポートだとかだと
- mP以外のリスクなしだったのかい?w
- ツカネ
- よし
- GM
- ないよ(
- アリア
- 魔香水2つつかっとく
- GM
- テレポートとかの転移系も大丈夫
- というか。「魔物たちはテレポートして渡ってる」んだ・・・
- アリア
- ノレッジ併用でぽーます、しゅどうさで(
- MP:117/134 [+38]
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x10
- クロムローズ
- どっかに転移装置があるのかもしれんな。
- GM
- さて、それでは呪い部屋を突破したあなた達ですが・・・
- 自動的に6の部屋に移動します(140経過
- 6の部屋は、部屋の両側に無数の「小さな金属の扉」のようなものがあります
- アリア
- 槍衾かな
- GM
- 現代でたとえるなら、電子レンジの扉っぽいというか・・・
- あんな感じの「取っ手付きの開閉扉」が、壁と、それから天井にも、たーくさんついてます
- そして、君たちが部屋に入ると、その扉が一斉に開くのです!!
- そして、そして、その中から・・・・・
- 魔物知識判定!!
- ナナギ
- すらいむがずるるーと
- GM
- 28/32
- アリア
- のれっじ
- 2D6 → 11[6,5] +9+9+1+2 = 32
- ナナギ
- クリっても届かないなw
- アリア
- MP:115/134 [-2]
- フィナンシェ
- 「トマソンではなかったか・・残念だ」
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1594461120.html
- ツカネ
- ノレッジして6ゾロでもとどかないにゃー
- クロムローズ
- ちょっとまって
- のれっじ、うぃっしゅ
- 2D6 → 10[4,6] +20+2+2+2 = 36
- ・x・)
- 一応占いが聞いてるんだぜ・・・w
- <まもちき だし
- ツカネ
- ああ
- じゃ、ノレッジしてゾロチェック
- クロムローズ
- MP:103/117 [-2]
- ツカネ
- 2D6 → 10[6,4] +13+2+1 = 26
- ちぇ
- アリア
- あえていおう、魔法王はくそだと(
- ツカネ
- MP:27/33 [-2]
- アリア
- あ、占い分わすれてたけど、まあぬいてるからいいやろ(
- GM
- なんでや! 魔法王さん、頑張ったねんで!!
- クロムローズ
- ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ
- GM
- 無数の「ロースカツ」が!!
- 部屋一面に充満する!!
- アリア
- これはつまりあれですよ。かおすのため仕打ち用(
- クロムローズ
- ちなみにはいちはどういうかんじ?
- GM
- いやいや。最大ダメージ20点におさえられるから、むしろ「カオスだけじゃ世の中突破できねーよ!」という警告用なw
- クロムローズ
- おちつけ。これ
- アリア
- 一か所かたまって乱戦スタートじゃないの(何
- クロムローズ
- 射撃魔法ならともかく、範囲魔法は20ダメージ制限の範囲外だぞ・・・・w
- ツカネ
- カオスって、白兵攻撃か射撃攻撃なの?
- ナナギ
- 丼と白米とキャベツ用意して....
- GM
- ・・・・・・・
- あれ? サイクロンローカスツって魔法は有効なんだっけ?(本来の方
- そうだとしたら、そのコピーだからこいつも有効だな・・・・w
- しまった、警告用のつもりが、ただのカモうちじゃねーか!w
- クロムローズ
- 正確には「白兵攻撃」「射撃攻撃」が20点上限になるだけで
- フィナンシェ
- むしろ試し打ち用
- ツカネ
- フィナには刺さるんだがなー
- クロムローズ
- 射撃攻撃扱いの魔法(ファイアボルトだとか)は対象に入るんだが、ファイアストーム(範囲魔法)だとかだと射撃ですらないので対象外になる、はず
- この辺はカルディアグレイスあたりでのってたはず
- GM
- OKOK
- 俺の狙いは外れたが、中ボス戦に変更はない
- クロムローズ
- 射撃攻撃:弓だとかの攻撃、投擲による攻撃
- 以上っ!w
- ともあれ配置よろ(・x・
- アリア
- 8部位かぁ・・・
- GM
- おっと、衝撃が大きかった
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/ロースカツ 25m フィナ(L)、ツカネ(L)、ナナギ 3m アリア、クロム(L)
- クロムローズ
- じゃあ先制判定するね!
- GM
- スロウスが居ないので前衛は乱戦に巻き込まれない、ギリギリの位置からスタートとなる
- クロムローズ
- ノレッジ(2点)、イニブーA+2、占い+2ですたーと。していい?
- GM
- GMは止める理由がない
- フィナンシェ
- ケンタイニブーAシャープ
- アリア
- ソーサラー11だったらふぁいあぼーるx2のダブルキャストだったんだがなぁ・・・
- クロムローズ
- って、あ。
- フィナンシェ
- 2D6 → 6[2,4] +16+2+2+2+1 = 29
- クロムローズ
- 大丈夫か。とらーい
- ナナギ
- 2D6 → 11[6,5] +9+8+2 = 30
- クロムローズ
- 2D6 → 7[6,1] +19+2+2+2 = 32
- はい先制
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2 石2点*3
カードA*3
- クロムローズ
- まあうん。こいつのとくちょうのつごうじょうさいしょにさせてもらうでよ
- <下手に乱戦組まれると味方巻き込む
- ツカネ
- よろしゅ
- フィナンシェ
- 別に倒してしまっても構わないのだよ
- GM
- 正直、スロウス1人がいないから、って理由で前衛を初手乱戦に巻き込まないのは、かなり有情破顔拳だと思う
- クロムローズ
- あ、最初は巻き込む気まんまんだったんだな・・・w
- GM
- そうだよ。でも、FAで3人前後なぐりかかるから・・・
- アリア
- まあ出現が出現だけに、むしろ全員乱戦でもおかしくなかったきがする
- クロムローズ
- そしたらアリアに突っ込んでもらって火無効かけてもらうだけだったよ・・・w
- (実はアリアがいる関係上誤爆恐れる必要がないという・・・w
- で、宣言いいかい?
- >GM
- GM
- ただまあ、今回は力試しな面があるから、そこまでこだわってない
- !SYSTEM
- ラウンドを変更(-1) by GM
- ラウンド: 0
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- アリア
- 誤爆おそれないのはいいけど、そんだけHIT数へるわけだからびみょうだぞ
- GM
- はいな。PC側の手番開始です
- クロムローズ
- アリアよ。いいことをおしえてやる。
- アリア
- あとかおすだと属性指定もきえるから、普通に火属性でなぐれになるので抵抗抜く必要性(
- クロムローズ
- 最大巻き込み数20です。カオスエクスプロージョン って、ああ。そっちがあったな
- まあともあれ、うつよー
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石)
・符術:リーンフォースA→自身
・妖精の加護(火)
▼移動
・なし
▼宣言
・クリティカルキャスト
▼主動作
・カオスエクスプロージョン(火)→敵全体 *2
- アリア
- ごりごりけずってください(
- クロムローズ
- 2D6 → 3[1,2] +26 = 29
- 発動が成功すればいいのだよしょくん(
- んじゃ部位上からがりごりいくでよ
- 威力100 C値9 → 27[6+5=11:クリティカル!] + 12[1+3=4] +26+1+6+3 = 75
- 威力100 C値9 → 27[5+6=11:クリティカル!] + 0[1+1=2] +26+1+6+3 = 63
- 威力100 C値9 → 20[5+3=8] +26+1+6+3 = 56
- 威力100 C値9 → 20[4+4=8] +26+1+6+3 = 56
- 威力100 C値9 → 15[4+1=5] +26+1+6+3 = 51
- 威力100 C値9 → 18[4+2=6] +26+1+6+3 = 54
- 威力100 C値9 → 24[6+4=10:クリティカル!] + 8[2+1=3] +26+1+6+3 = 68
- 威力100 C値9 → 22[5+4=9:クリティカル!] + 18[4+2=6] +26+1+6+3 = 76
- 2かいめー
- 2D6 → 9[5,4] +26 = 35
- ツカネ
- 最低値が51とか
- クロムローズ
- 威力100 C値9 → 22[6+3=9:クリティカル!] + 19[4+3=7] +26+1+6+3 = 77
- 威力100 C値9 → 18[5+1=6] +26+1+6+3 = 54
- 威力100 C値9 → 20[5+3=8] +26+1+6+3 = 56
- 威力100 C値9 → 18[5+1=6] +26+1+6+3 = 54
- 威力100 C値9 → 12[1+3=4] +26+1+6+3 = 48
- 威力100 C値9 → 12[3+1=4] +26+1+6+3 = 48
- 威力100 C値9 → 8[1+2=3] +26+1+6+3 = 44
- 威力100 C値9 → 22[6+3=9:クリティカル!] + 19[5+2=7] +26+1+6+3 = 77
- ひくかった(・x・
- GM
- なあ
- アリア
- しにかけわろす
- GM
- これ
- 「もうしんだ」
- にしちゃ駄目かい?
- クロムローズ
- MP:47/117 [-56]
- アリア
- いいんじゃね(
- フィナンシェ
- イイと思います
- クロムローズ
- いいんじゃね
- ナナギ
- いいかと(==
- フィナンシェ
- これはひどい
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
フェアリーウィッシュ2
消費
魔晶石5点*2 石2点*3
カードA*5
- ツカネ
- かまへん。
- 「《魔剣咆哮・竜牙絶叫》」!って叫びたかったは叫びたかったが(何
- クロムローズ
- 「・3・) ヒャッハー!塵一つ残さず消滅させてやる・・・!
- GM
- だってこのあと、テキトーにナナギがグレネード投げて
- 適当にツカネが突っ込んで魔剣ドンすりゃ終わる・・・w
- アリア
- 魔香水3つ(54回復)>クロムローズ
- フィナンシェ
- 「恐ろしいな」
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x13
- GM
- 安心しろよ。叫ぶ機会はボス戦であるから(何) > ツカネ
- クロムローズ
- MP:101/117 [+54]
- アリア
- さて、大量の夜食をげっとしたが
- クロムローズ
- これがてんのぜおr・・・かおすえくすぷろーじょんのちからだ(
- GM
- 残念ながら、戦利品は「なし」なんだ
- ナナギ
- なお。グレネを期待するなら、多分できない。とはいう
- GM
- ロースカツは、またたくまに腐り果て、塵となり、消え去った
- アリア
- せめて、くえるようにしとけ、つかえない魔法王め・・・・!!(
- ナナギ
- 理由:10m/射撃
- GM
- 魔法王により生み出された、歪んだロースカツは滅び去ったのだ!
- フィナンシェ
- ツカネさんなら齧ってくれた
- ・3・)
- というかね
- ナナギ
- ※距離が足りません()
- ・3・)
- うちの一撃で2部位くたばってるんで……最終的にフィナえもんの薙ぎ払いだけで終わる
- <1部位しまつできれば
- ナナギ
- まぁ、フィナの薙ぎ*2 のあとに 掃討やるかどうかかな。とは思ってた。
- その前にツカネがボンバー()
- ツカネ
- 「そこそこ厄介な敵になり得たけど、相性ゲーの極致を見た感じね」
- フィナンシェ
- 「楽ができて結構な事だ」
- GM
- 本当にな! こっちがミスってたとはいえな!w > 相性ゲー
- クロムローズ
- ほんとな!
- ナナギ
- 「ウチは相性最悪だからねー。助かったよー」(><
- GM
- というわけで、次の部屋だ。予定だと9だけど、そっちいく?
- クロムローズ
- MP:100/117 [-1]
- うぃっしゅかけなおs
- アリア
- うむ
- MP:114/134 [-1]
- おなじk
- クロムローズ
- やつの敗因は唯一つ。ヒレカツじゃなかったことだ・・・
- GM
- そんな理由かよぉ!w
- では、経過160で、部屋9にきました
- 近づこうとすると、何やら音が聞こえてきますね
- 一旦ストップして慎重に音を聞く限りでは、部屋9のあたりに見張りがいるような感じです
- 判定なしでわかるのはこれだけですね。曲がり角の向こうって感じなんで、視線は互いに通ってないです
- クロムローズ
- こういうときにだけやくにたつすろうすがいればとっかんさせたものを・・・
- GM
- 君たちは突っ込んでもいいし、踵を返してもいい
- クロムローズ
- 聞き耳だとかはできそうかしらん?
- GM
- えーと、ごめん。聞き耳は「した」でいい
- このメンツだと成功して当然だから、省く
- クロムローズ
- おk
- GM
- で、成功した結果「見張りがいるようだ」ということは、わかった
- あと、向こうがまだ、こっちに気づいてないこともね
- ナナギ
- んー。距離次第だが、ライフセンサーで概略位置は判るやも
- まぁ、何者かとかは分からんが、どれくらいいるのだけは把握できる(除くあんでっと)
- (あと魔法生物)
- (反応なければ、この2系統が見張ってる可能性がたかいという回答は得られる)
- GM
- まあ、使いたい魔法はどんどん使ってくれ。対抗でなければ、エニーセブン処理でよい
- ・3・)
- あ、ちょっとおてあらい
- ツカネ
- ばれるリスクが無いならやってみてくれ。
- ナナギ
- んじゃ使っておこう。半径100m範囲をライフセンサー(
- MP:61/76 [-3]
- ナナギ
- 7や11部屋が判っても、いいんやで(まて
- ナナギ
- ※位置情報も判明するからね、これ。 (エニーで発動)
- マナサーチもやっとくか。ついでだ(此方もエニー
- MP:58/76 [-3]
- GM
- んーとね。数はたくさん。といっても100や200ってわけじゃない
- アリア
- 牧場その2か?
- GM
- 2,30くらいの数が、9の区域にまばらに配置されてる
- マナサーチは、概ねライフセンサーの位置と同じだね
- ナナギ
- 部屋の中に180-270程いると(
- GM
- いや、というより
- 2、30はいる奴らが、なんらかのマジックアイテムで武装してるって感じじゃないかな
- ナナギ
- あ、ちがう。2.30を9で分けてる、か。
- アリア
- 9は部屋番号かと
- ナナギ
- (ぽむw
- GM
- このレベル帯のやつらなら、マジックアイテムの装備くらいしてるだろうし
- フィナンシェ
- ふむふむ
- GM
- そそ > 部屋番号9のこと
- ナナギ
- 「てのが判ったよー」
- 密集してないので 開口一番やっちゃえー(ちゅどーん) は無理かw
- クロムローズ
- まあ人質は居ない可能性があるな・・・w
- GM
- うん。センサーやサーチだと戦力はさっぱりだけど、少なくとも魔法の装備をもってるランクの敵なのは確か
- アリア
- 兵隊の詰め所みたいなかんじだろうね。
- GM
- ゆーて、ML10以降の敵なんてそんなんばっかだろうから、君らからしたらザコかもしれんけど
- ナナギ
- 人質は居ないぽいね。サーチとセンサーの数が合致したっぽいし
- GM
- せやね。それは推定できていい
- あとまあ、配置が「まばら」なんで、隠密で忍べるとは思うよ
- クロムローズ
- ・x・) ナナギGo?
- ナナギ
- 忍んできた方がいいか。
- クロムローズ
- あ、一応ナナギいくならこっちまほうかけるで
- ナナギ
- 性能図るってことだからなー(めた
- アリア
- じゃあサイトクラウンさんはこっちでつかわせてもらうってかんじかな
- ナナギ
- よろしゅー
- クロムローズ
- マインドリンクとマスキング。
- マインドリンクはエニーセブンでいいとしてマスキングは振ったほうがいいか
- ナナギ
- 対の青赤目も使っておこう。青目は置いておく
- GM
- ・・・・・・・・・
- フィナンシェ
- ふぁいとぉ
- GM
- いらないよ・・・・・・・・(敵のML10想定。
- クロムローズ
- ・x・)
- GM
- 君のFT技能15・・・・-4しても11・・・・
- クロムローズ
- (そっとじした
- GM
- 説明しよう! マスキングは「FT技能-4以下のMLの敵」は、対抗判定すら行えないのだ!!
- クロムローズ
- 一応MPだけ消費しておきますね・・・
- MP:83/117 [-17]
- ナナギ
- サイレントシューズ、姿隠しのマント で+6
- GM
- じゃあ、ナナギは「積極的な行動しない限り、ザコには気づかれないウーマン」と化した
- クロムローズ
- ・x・) んじゃいってこーい
- ナナギ
- どろんっ
- 2D6 → 12[6,6] +9+8+6 = 35
- GM
- まあ、精神効果無効の相手がいないともかぎらないので、隠密の判定は振る必要あるけど
- クロムローズ
- こ れ は ひ ど い
- GM
- 見つけwwwwられるかwwwwバカやろうwwwww
- クロムローズ
- ただのカカシですな(
- フィナンシェ
- わぁ
- GM
- えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- この、9の部屋はぁ!!
- ナナギ
- 置いていった青目にナナギが見た光景が映ってます()
- GM
- 様々な障害物により、小さなスペースに区切られていて、あちこちに魔物がいまぁす!!
- でも全然きづかれま、っせえん! 魔法のせいで!!
- アリア
- 各個撃破してくださいってことか
- GM
- そして、部屋のおくにぃ!! 魔法装置らしきものあります!! 魔動機文明語なので、11の部屋の開閉装置だとわかります!!
- いま、「閉じる」になってます! 操作のロックは解除されてます!!
- クロムローズ
- \(^o^)/
- アリア
- 11がぼすべやかなこれは
- GM
- 誰にも!! 気づかれてないし!! 積極亭な行動をして魔法が解除されても気づかれないので!!!!
- ナナギ
- 「開く」にして、出ようか(ぁ
- GM
- ナナギは操作パネルを「開く」にして、ついでに新規でパスワードかけて操作をロックしました!!w
- クロムローズ
- せやね
- アリア
- これはひどい
- GM
- 敵は騒然としますが、誰にも気づかれづに脱出しましたああああああああああああ
- ナナギ
- ひどいw
- GM
- 6ゾロだされてどうしろっていうんだよwwwww
- 魔法による感知システムがあるけど30だよwwww
- あらゆる意味でどうしようもねえよwwwwwwww
- クロムローズ
- 6ゾロだからな!
- アリア
- なむ
- フィナンシェ
- かわいそう
- アリア
- さて、11がボスっぽいかんじだけど、予定変更して先に7いくかどうかだな
- クロムローズ
- けどおもうんだ
- GM
- 次はどうする?(こころがおれた
- クロムローズ
- 鍵までかけてろっくかけるか?そこにずっとこもるわけでもないのに
- アリア
- つまり、11は宝物庫の可能性もすてきれない、と
- クロムローズ
- もしくは浄化しなけりゃならないものほんの棺
- かもしれない(
- GM
- 一応言っておくと、部屋の近くまでいって様子を探るってのは可能だよ
- ナナギ
- 見に行って、あかんかったら踵返せばいいかな
- GM
- いままでの部屋でも、そうする必然性がある部屋では、僕はそう演出してる
- (入る以外、選択肢がない場合は、そういうのナシで入った扱いにしてるが)
- アリア
- じゃあとりあえずもとの予定どおり11からまわるか
- ツカネ
- 11のようすをみてみよう
- フィナンシェ
- そうしましょう
- GM
- じゃあ、経過時間180で11部屋前
- 誰もいない
- 部屋の前には、誰もいない
- ロックは開け放たれているけど、そもそも、誰も近寄るなとばかりに無人である
- アリア
- らいとかけなおし
- 2D6 → 4[2,2] +10+9+2 = 25
- ってえにー7でもよかったんだった、まあいいや(6ぞろじゃなければみんないっしょd
- MP:111/134 [-3]
- フィナンシェ
- ふむ・・
- GM
- あと、見るとわかるのですが
- 解除されたロック・・・上下式の隔壁なんですが・・・の向こうに、大きな扉が1つあります
- で、そこに真語魔法の<マーキング>が、かかってます
- アリア
- 扉が開いたらマーキングがきえて通知がとぶと(
- GM
- うん
- で、隔壁じゃなくて、扉の方にマーキングがあるってことは
- このマーキングの魔法をかけた奴は、隔壁を守っている連中を最終防衛線と考えてない
- この扉を、警戒ラインの最終線と見てるんだろうね
- 自分以外に誰も信じてないとも言えるし、ある意味では無関心と無頓着が過ぎるとも、言えると思う
- ともあれまあ、そんなかんじの扉がありました。どうする?
- アリア
- まあとりあえず、シースルーで中みとくか・・・(えにー7
- MP:106/134 [-5]
- ナナギ
- スルー結果次第で、追加でサーチやらセンサーやらかけるか(
- フィナンシェ
- おねがいしまーす
- GM
- んーと
- シースルーしても、見えるのは奥の通路くらいだね
- MAPだと便宜上「11という1つの部屋」みたいにしてるけど
- 実際は「1つの区画」みたいなイメージで、内部が本当に1つの巨大な部屋なこともあれば、もうちょっと入り組んだ構造物の場合もある
- 今回は後者だね。扉の奥は、また通路。曲がり角があって先が見えない
- ただ、どことなく雰囲気が高級そうだ。ちゃんと手入れされてる > アリア
- ともあれ、シースルーの結果は以上だ
- ナナギ
- 追いサーチいるかい? センサーは要らなそうだが
- アリア
- 側面の壁トンネルは、魔動機文明時代の遺跡だとむりだろうしなぁ
- クロムローズ
- 流石にトンネルは無理だねー
- フィナンシェ
- 残念
- アリア
- ボス部屋というか、棺の安置してある部屋っぽいきはするね
- ナナギ
- あー。一応あれだ。アナライズだけかけとこうか?>隔壁や扉 扉は時代違うよとかありそうだが
- アリア
- ボスがこのおくにいるのか、7でくつろいでいるのかはわからんけど
- おまかせする
- クロムローズ
- 流石に扉開けるのはまだ早い気もするがどちらにするか
- ナナギ
- まぁ、7先見るでいい気がするね
- フィナンシェ
- わたしも後回しでいいかなって
- アリア
- じゃあ7いこー
- GM
- はーい
- じゃあ、特に君たちは魔法を使うこともなく、深入りせずに11を後にしました
- ・・・チッ(何
- (カウンター・センスを伏せ札に戻しながら
- フィナンシェ
- わぉ
- GM
- では7の部屋です(190経過
- (基本、警戒状態の敵は、ほぼ100%これを使ってる
- この7の部屋は、いわゆる大部屋ですね。
- 特に小分けされてない感じです
- で、遠目に見ると棺らしきものが奥に安置されていて、その周囲にはミニングレスが配置されてます
- ただ、4の部屋で見ぬいたんで今回もわかりますが、あの棺もパチもんでしょう
- アリア
- まあそうでしょうねぇ(
- GM
- ただ、ここに配置されてるのがミニングレスというのが厄介です。今はおとなしくしてますが
- 何かあったら、無数にアンデッドを生産して面倒事をひきおこすかもしれません
- 君たちは放置してもいいし、敢えてミニングレスを片付けてもいい。1体しかいないので、「ミニングレス自体は倒すと宣言すれば終わる」よ
- もちろん、それには、7の大部屋に入る必要があるけど。
- クロムローズ
- 前の部屋だとドカーンってわながあったからな^ー
- ツカネ
- どうにも妙な感じなんよなー
- アリア
- 9のへやから部隊がかけつけるとかかなぁ
- GM
- 君たちは踵を返してもいいし、つっこんでもいいし、何か調べてみてもいい
- ツカネ
- 4の部屋で見抜かれたような罠を、ここでも置いておくか?
- GM
- ふむ・・・・
- ナナギ
- 似て異なる内容だとは思うけどねぃ。
- GM
- ツカネさん
- ナナギ
- うちができるのは、サーチ類だの
- ツカネ
- 餌そのものが同じってのが妙なんよな。
- GM
- 冒険者+知力Bで、27に挑む権利を差し上げよう。君だけに
- ツカネ
- 4で食いついたとしても食いつかれなかったとしても、「偽物の棺」の存在は、ここに来る連中は念頭に置いてる筈って向こうも思う……と、何か許された(何
- ノレッジは?
- GM
- じっと観察して、考えてのものなので、能動的な効果(練技とか)はOKだ
- クロムローズ
- うらないの+1も有効だな(
- GM
- 君が最初に、メタ的とはいえ面白い視点をしゃべったのでね > 許された
- ツカネ
- じゃあ使う
- 2D6 → 8[4,4] +19+2+1 = 30
- やったぜ
- GM
- じゃあ、ツカネはどうにも「うさんくさい」と確信を深めるよ。4の部屋と同じトラップをここにおいてることに。
- 踏み込んで、1体ミニングレスを片付ければ、すぐに調べがつくからね。棺がパチもんだって。
- というか・・・・
- ツカネ
- 「『偽物に見せかけた本物』……あるいは……『この部屋のどこかに本物が隠されてている』……とか、あると思う?」
- アリア
- ふむ、じゃああえてたたきつぶしにいってみるか。アンデッド召喚はすでにごみだし(
- GM
- 考えられる可能性は2つだ
- ナナギ
- あ、ちょいと離れる。雨漏り...
- ツカネ
- MP:25/33 [-2]
- GM
- 1つは。「4の部屋をみたことがあろうがなかろうが、あまりにも胡散臭いんで敵が入るのを敬遠する・・・ことを期待した、心理トラップ」
もう1つは、「とりあえず調べてみようの精神で突っ込んだ奴に痛い目を見させて追い返す罠」
- この2つに共通するのは、どちらも「この部屋を細かく調べる気をなくさせる」ということだ。
- 以上だ > ツカネ
- クロムローズ
- あー
- 痛い目前提で調べるか。
- たまにゃ馬鹿になろう(
- ツカネ
- 「まぁ……やってみない?」
- アリア
- 「そうね。というかさっきの部屋も大した敵がいないとわかったのだったら殲滅しておけばよかったきも(」
- フィナンシェ
- 「そうだな」
- GM
- では「ミニングレスを倒す」「帰る」「他になんかする」の3択ですが
- どうします?
- ナナギ
- 「やっちゃえー」
- ツカネ
- 他に何かする余地があるかどうかだな
- アリア
- 倒すからでいいんじゃないかなさすがにこそこそと調べるはむずかしかろう
- クロムローズ
- 隠れながら探索というハイレベルを七ギガやるくらいしかw
- フィナンシェ
- ナナギさんならいける行ける
- ツカネ
- まぁ、素直に倒しに行こう……w
- あー
- GM
- では、最終的な結論を宣言してください。なお、ミニングレスを倒す、を宣言した場合
- ナナギ
- 隠密+4バフは切れてるから、+19補正でいいなら(
- アリア
- と、くろむのMPへってたな。魔香水1つ(16回復>クロムローズ
- クロムローズ
- MP:99/117 [+16]
- GM
- 「フィナが1人で入る」「ナナギ+クロムの魔法援護」のいずれかを選択してください
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x14
- GM
- そのどっちかなら、1ターンキルなので・・・w
- アリア
- 16じゃねぇ、18だ(あと2ついかでw
- クロムローズ
- ほんとな
- アリア
- >くろむ
- クロムローズ
- MP:101/117 [+2]
- フィナンシェ
- どっちにしましょ
- クロムローズ
- ふぃなえもんでばんですよ?w
- ツカネ
- 魔法援護の場合、MPもきっちりと減る?って、フィナでも減るか
- アリア
- なんかあったときの安全かんがえたらナナギ+じゃないのっておもう
- って、スカウト高いからそうでもないのか
- クロムローズ
- あー。まあどちらでもいいっちゃいいが
- <スカウト低めだが知力Bが高いやつ
- GM
- というか、ミニングレスは「演出で倒した」でよい。MPも減らん
- フィナンシェ
- まこーへきが輝く時
- GM
- どっちかというと・・・
- 入った瞬間になにかおきるかもしれないし、倒した瞬間どうにかなるかもしれないから
- 誰が地雷踏むんだ? って話だw
- クロムローズ
- ・x・) だよね(
- GM
- もちろん、地雷なんてない可能性も在るヨ!
- フィナンシェ
- 地雷踏む役ならスロウスさんですね
- GM
- ボクヲシンジテー
- フィナンシェ
- いないじゃん!
- クロムローズ
- スロウスの扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ツカネ
- せやな。MPが減るってなら迷わず「魔法で倒せ」だったが……MPが減らないとなっても遠距離からの方が良いかなぁ
- クロムローズ
- じゃあ考えるの面倒だし
- フィナンシェ
- まぁナナギさんよね
- クロムローズ
- うちとななぎでいくか
- ツカネ
- 頼んま、って、ナナギのHP減っとるな
- ナナギ
- まぁ、生還能力は高いからなぁ
- (一度死んでるけど)
- GM
- じゃあ。君らのコンビネーションでミニングレスは雲散霧消! あわれナムサン!!
- HPへってるなら、事前に回復しておくよろし
- フィナンシェ
- ろく、ろく、ろくれんだである
- アリア
- そういえばそうだな、きゅあ(えにー7で
- ナナギ
- HP:74/74 [+14]
- アリア
- MP:105/134 [-1]
- ナナギ
- ということで、地雷を踏み抜きにいったよー
- クロムローズ
- 部屋の様子はどうなんじゃろ
- アリア
- 特に問題なさそうなら、捜索よろしく
- GM
- では、ちゅどん! どかばき! されて敵は滅びたわけですが・・・
- その瞬間、猛烈な瘴気が大部屋に渦巻く!
- アリア
- ぼすとうじょうか
- GM
- いや、持続ダメージトラップだね。かんたんにいうと、カオスエクスプロージョン・バインドというか
- 抵抗不可のスリップダメージというか
- クロムローズ
- あかんこれ(
- アリア
- なんていやらしい
- クロムローズ
- 解除とかは不可能け
- GM
- 発生源は、奥の棺なのは、見た目から明らかです
- フィナンシェ
- 棺を砲撃するしかない
- GM
- 無論、明らかに見えて、実は・・・というパターンも否定はしませんが
- 一番怪しいのが棺なのは、確かでしょう
- クロムローズ
- つまりこわせと(・x・
- ナナギ
- 喰らうダメージ量次第だが、リカバリィしながら探索か?(ぁ
- GM
- というわけで、行動は大雑把に2つ
- 1つは棺を壊す。1つは部屋から脱出する。
- ツカネ
- 壊すか
- フィナンシェ
- 状況が変わるまでカオスエクス連打しよう
- クロムローズ
- BGMがこわせっていってるry
- GM
- 脱出の場合、ミニングレスを倒した人は「移動力半減切り捨て/通常移動のみ」で50mを突破してもらいます
- かかったラウンド毎に30点のスリップダメージ軽減不可です
- おいちょっとまて
- なんでナナギ通常移動52mなんだよ(・x・
- 2ラウンドで逃げるじゃねーかw
- ナナギ
- 結構前からこの値ですが....(==
- GM
- あんまり通常移動速度までは気にかけてないんだよぉ!w
- 大雑把な平均で考えてるから、1人図抜けてると計算が狂う
- ナナギ
- スロウスも50だしなー
- GM
- あれ、だいたい30から40だと思ってたのに・・・
- なんかおもったよりみんな早くなってる・・・・?
- ともあれ。
- ナナギ
- 逃げる>壊す のコンボだよね、とりあえず。
- アリア
- 壊す場合、すぐちかくのナナギがぶっ壊すってはなしでは
- ナナギ
- 壊せる棺だったらいいなぁ。
- GM
- 破壊する場合は、とりあえず100点ダメージ与えてください。相手の防護点は25です。回避はしません
- 部屋の入口から、棺まではだいたい30mです
- (つまり遠距離魔法で砲撃するなら射程30mが必要
- ナナギ
- なお、毎R+7HP回復しつつ殴る事はできる。けど、BGMに任せるのが正義か
- ツカネ
- この場合も、接近には移動力半減切り捨ての通常移動のみ?
- GM
- せやで。 > ツカネ
- アリア
- 私がキュアハートなげつつてきとーにふるぼっこしてればいいのか
- GM
- なんで、近接勢がいまからつっこむのは無理がある。なお、ナナギは棺の奥、20m先くらいにいる
- (なので20+30=50mで脱出
- ナナギ
- 入り口 30m 棺 20m ナナギ こうか。
- GM
- お、おうw
- ソレが可能なら、もう「終わった」でいいな・・・w
- 意外としぶといな、ナナギ
- ツカネ
- 通常移動距離は、ケンタウロスレッグを用いると35m
- 2R目には、もう殴りに行けるな、ツカネも、フィナも
- GM
- まあ、ツカネたちも2R目で到着できるって考えると
- クロムローズ
- というか
- アイスコフィンでこおらせたらよくね(
- GM
- そんなに強敵でもなかったな、棺。もう少ししぶとくて脅威になるかと思ったが
- アリア
- 射程が30をこえるととてつもない強敵に変化するよ(
- クロムローズ
- まあ21点以上だと凍らんのだがダメか
- GM
- あと接触だから、君、スリップダメージ地帯にファイアポートで突っ込む必要あるけどな
- ナナギ
- ついでに、毎Rpot飲みつつとかすると、もっと耐えれる(
- クロムローズ
- ・・・やっぱり⊃天⊂ か・・・?
- GM
- まあ、破壊する方針でいってるようで、思ったより全員がタフマンだったから・・・
- 「破壊する」か「アイスコフィンしたい」かで、決を取ろう
- フィナンシェ
- コフィンがちょっと楽しそう
- GM
- 破壊するなら、ナナギ・ツカネ・フィナが60点ダメージ食らって終了だ
- フィナンシェ
- 今回のテーマは普段やらない事をやってみよう だし(勝手 コフィンに一票
- GM
- 2R目には確定でぶっ壊されるからな。
- ナナギ
- Pot固定値で14、リカバリィで7。HP21点は自前で毎R回復できるな。
- クロムローズ
- なお、うちの移動力はかなり低い(25)の半減なんで13m
- GM
- アイスコフィンなら、クロムも60点くらう
- おめーはファイアポート使えばいいだろ
- クロムローズ
- 使えねーよ現状<
- アリア
- あれ、属性変えないとむり
- GM
- なん・・・・やて・・・
- アリア
- 15ランクやろ
- クロムローズ
- いま ⊃天⊂
- フィナンシェ
- やはり投人機が必要でしたか
- クロムローズ
- 使うように配置変えてるから流石にむりだな
- GM
- あ、ほんとだ。もうちょっと低いイメージだった
- アリア
- いまPTに移動系能力者はいないのだ
- クロムローズ
- 転移系は基本高レベル専用だよ
- GM
- じゃあ、アイスコフィンしようと思ったら5ラウンド必要だなw
- フィナンシェ
- それだけかかるなら壊しちゃっていいかな・・
- ナナギ
- 壊せばいいんじゃないかなー(
- ツカネ
- 議論の余地が無かったw
- クロムローズ
- せやな
- GM
- じゃあ、3人が60ダメージをくらって、棺はこわれます
- クロムローズ
- ウィスパーヒール連射するか
- GM
- 棺が壊れると、デストラップは収まりますね
- ナナギ
- HP:14/74 [-60]
- クロムローズ
- 3連射:MP6消費全快
- フィナンシェ
- 「なかなか罰当たりな光景だな」
- ツカネ
- HP:51/111 [-60]
- クロムローズ
- MP:95/117 [-6]
- ナナギ
- HP:74/74 [+60]
- クロムローズ
- おらダメージ全快すれ<合計72HP回復だぞ(
- アリア
- じゃあクロムに魔香水(18回復)
- ツカネ
- HP:111/111 [+60]
- クロムローズ
- MP:113/117 [+18]
- アリア
- あとナナギにも魔香水(18回復 ジャスト全快のはず
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x16
- ナナギ
- さんくす
- MP:76/76 [+18]
- クロムローズ
- んで、部屋改めてみてみるか?
- アリア
- そだね。スカウトさんよろ
- GM
- 魔法知識のある人がみれば、アンホーリー・ソイルが棺に入ってないことがわかるでしょう
- ただ。棺が自動的に再生しようとしています。
- クロムローズ
- どういうこっちゃ
- アリア
- なんかの魔法的な装置の一部ってことかなぁ
- フィナンシェ
- これって万が一ソイルが入ってて発動中に生き返ったらノワールさんダメージ食らうのかしら
- GM
- どうも、特殊な魔法装置のようですね。1回壊されても、どこかから供給を受けて再生して
- アリア
- さっきのゾンビ水みたいな
- GM
- 再びダメージを発生させるようです。
- おおよそ15分くらいで機能復活しそうだなあ。くらいは、わかってよいです。
- さて、どうしますか?
- フィナンシェ
- 探索はできそうね
- クロムローズ
- ほか棺には何も入ってないのか
- GM
- ないよ
- アリア
- つまり復活するまで調査すればいいと
- 復活したらまたぶkk
- NOUKIN!!
- フィナンシェ
- ツカネさんが棺を叩き続ければいくらでも時間かけられそう
- ナナギ
- マナサーチした後に探索するかね。時間的猶予はあるだろうし
- フィナンシェ
- おねがいしまーす
- ツカネ
- せやな。時間があるうちに部屋を探索しよう
- クロムローズ
- 真偽判定も難しいところだしな
- ナナギ
- マナサーチはエニーで発動させて
- MP:73/76 [-3]
- GM
- ではマナサーチですな。ええ。
- ナナギ
- トラップあればこれで発動するかもだし()
- GM
- 判断が難しいところですが・・・マナサーチは「壁と床一面に反応」がありました
- 一応ほそくすると
- 壁の薄皮一枚に反応がある、というわけじゃなくて。ある程度の、分厚い厚みをもった「壁」や「床」が反応してる感じです
- ナナギ
- タイルが魔法素材か(
- GM
- 非常にメタでいうと、アンホーリー・ソイルは100リットルの土塊ですが
- ここまで周囲が魔法反応だらけだと、そのどこにアンホーリー・ソイルが紛れていてもわからないw
- ツカネ
- きをかくすにはなんとやら
- GM
- うん > ツカネ
- ナナギ
- 壁床一面に使われてたりしてな(== 混ぜてしまえば皆一緒(ぁ
- GM
- 魔力を帯びた物品の位置情報を示すサーチ魔法があるなら、全部で一続きの物品と見えるようにしてしまえば判断できなーい
- ナナギ
- 「てことで、わかんないわー><」
- クロムローズ
- 「まあダメ元だったからな・・・w
- ツカネ
- 「手分けして探すしかないわね」
- GM
- まあ、ツカネのさっきの予想とあわせて、露骨にこの部屋怪しいってのは、わかるよw
- ツカネ
- てなわけで、改めて探索の流れでいいですかね
- フィナンシェ
- そうですね
- ナナギ
- 探索する時間はあるはずだからねぃ
- GM
- 1回だけだけどな! 探索は10分で、棺の再生は15分だから
- ツカネ
- 「これだけのトラップだもの、多分とっておきよ。本物の棺を隠すための細工としては十分。実際、探索の時間も限られてるわけだし」
- GM
- スカウト持ちが全員、並列でやってもいいし・・・他に思いつくことがあるなら、やってもいい
- フィナンシェ
- 眼鏡をかけてー
- 2D6 → 12[6,6] +11+7+2 = 32
- はい
- アリア
- これはひどい
- GM
- (沈痛な面持ち
- ナナギ
- 終わった
- クロムローズ
- 。・x・
- ツカネ
- はい?
- クロムローズ
- 何かを考えようとしたが無駄になった顔(
- GM
- フィナは確信した
- なぜ、棺から少し離れた、部屋のおくに、ぼーっとミニングレスがつったっていたか
- フィナンシェ
- 「なるほど、そういうことか」
- GM
- それは「目印」だったのだ。その足元に、何かが埋まっているという。
- クロムローズ
- しっているのか らいでん
- GM
- ミニングレスを倒した直後に棺が暴走すれば、誰だって、意識は棺に向かう。ミニングレスの足元など、誰もきにしないだろう
- ナナギ
- 探索力とかすなわち推理力()
- ツカネ
- なんやてくどう!
- フィナンシェ
- そうでんがな!
- GM
- からくりをしっている自分にとっては目印で、罠にひっかかる敵にとっては意識の外・・・そういう仕掛けだったのだ!!
- クロムローズ
- ・x・) つまりおもりかよMobwwwwwwwwwwwww
- GM
- だがもう見破られた!!w
- フィナンシェ
- 「謎は全て解けた」
- アリア
- さすふぃな
- フィナンシェ
- 魔力撃全力プライモディアルワンで
- ナナギ
- 「はんにんはこのなかにいる!?」
- ツカネ
- 「はいはい、時間ないからさっさとやりましょ」
- フィナンシェ
- ここほれわんわん
- GM
- 重り。ピン留め。目印。ピリケンサン。なんでもいいが、要は単なるマーク付けだなw > ミニングレス
- フィナンシェ
- 全力で攻撃してみて床割れたかしら
- GM
- では、床を破壊すると、100リットルほどの土塊がみつかる
- むしろ全力で破壊して壊れない床だと
- なんかあって、ノワールが復活したとき
- どうやって外に出ればいいの・・・?
- クロムローズ
- 本人もいしのなかにいるじょうたいwwwww
- フィナンシェ
- ゆか の した に いる
- 「ビンゴだ」
- アリア
- これどうやってしょりするの
- GM
- ルールブックに、アンホーリー・ソイルを無効化する手段は書いてません。書いてませんが・・・
- フィナンシェ
- 天日干しするか川に流すか・・
- GM
- 100リットルの土塊だからこそ、復活する媒体になるので
- クロムローズ
- アリアがファリスビーム!と、ライフォス様にお願いする(
- ナナギ
- 分割したらいいのか
- アリア
- 聖水3本しかないYO
- GM
- (要は、人間と同じ体積の土塊が必要)
- ばらばらにしてしまえば、効果を失うものとします
- いやだって、極論、バラバラ復活で即死だよ・・・w
-
- フィナンシェ
- 半分くらい袋に詰めてエスケープしちゃえ!
- GM
- < 土塊がバラバラになった状態でも魔法が有効だったら
- フィナンシェ
- たしかに・・
- GM
- ただ、術者にとっては「効果を維持していた魔法が切れる」ことになるんで
- 敵のノワールくんは、誰かがアンホーリー・ソイルを破壊したことを察知するでしょうね
- アリア
- つまり、戦闘準備だね
- クロムローズ
- 逆に即時復活じゃないなら
- そのまま放置して大した直後にここに向かってばらばらにしてくれるわ!
- でもいいわけだ
- GM
- いや、アンホーリー・ソイルは即時復活だよ
- クロムローズ
- 即時復活か
- GM
- 死亡したら、即座に復活する
- クロムローズ
- わかった。こうていへいかのところに(やめんか
- GM
- まあ、残ってる部屋は11しかないんで
- バレたところでどうなるもんでもないがw
- どうせこの後、すぐに11に凸るんだろぉ!w
- クロムローズ
- そらな
- フィナンシェ
- そうですねw
- ツカネ
- せやな
- GM
- というわけで
- ナナギ
- ですね><
- GM
- そろそろ1時だし
- クロムローズ
- まあじかい11にとつるところでおわりにするか(
- GM
- 「つちくれ ぶっこわして、11に凸る!」
- 「おれたち、のうきんせんたい おんちやろう!」
- そういうことで、いいかい?w
- フィナンシェ
- やろう(野郎不在)
- クロムローズ
- いいんじゃね。次回突入前にルミエル以下略
- だとかばふがかかるだろうがw
- GM
- たしかに不在だwwww
- フィナンシェ
- いぎなしでーす
- ナナギ
- 了解
- ツカネ
- おっけー
- GM
- ★では、来週は部屋11からでーす(敵ボスはアンホーリー・ソイルの破壊に気づいたものとする
- フィナンシェ
- はぁい
- GM
- ★現時点では経過200
- あまり厳密に時間かんりしてないけど、ゲーム内で4時間程度で突破されそうだな。それでいいのかノワールw
- ツカネ
- あいよー
- クロムローズ
- んじゃ、おつかーれ。かね
- フィナンシェ
- おつかれさまでした!
- GM
- はい。おつかれさまでした
- アリア
- 開始前にバフやっとく。
- ウェポンマスター(杖)>マナスタッフ装備
- 2D6 → 9[4,5] = 9
- ブレス2
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- ぶれす2(TT
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- 2d6+7+9+2+1+2+2ノレッジ+マナコンバージェンス+スペルエンハンス 時間20倍(1h) +ポーマス魔香水
- 2D6 → 5[4,1] +7+9+2+1+2+2 = 28
- ノレッジ+ルミエル(炎身>ALL(6人 +ポーマス魔香水
- 2D6 → 7[2,5] +15+9+2+1+3+2 = 39
- ノレッジ+ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス+ポーマス魔香水
- 2D6 → 11[5,6] +15+9+2+1+3+2 = 43
- ノレッジ+ルミエル(風の翼>フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ+ポーマス魔香水
- 2D6 → 4[3,1] +15+9+2+1+3+2 = 36
- MP:10/134 [-95]
- (ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )x2
- MP:90/134 [+80]
- ノレッジ+セイポン 時間20倍(1h)>フィナ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 7[5,2] +15+9+2+1+3+2 = 39
- ノレッジ+セイポン 時間20倍(1h)>ツカネ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 5[1,4] +15+9+2+1+3+2 = 37
- ノレッジ+セイポン 時間20倍(1h)>ナナギ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 5[3,2] +15+9+2+1+3+2 = 37
- ノレッジ+セイポン 時間20倍(1h)>スロウス +ポーマス魔香水
- 2D6 → 4[1,3] +15+9+2+1+3+2 = 36
- MP:86/134 [-4]
- ノレッジ+セイシー 時間20倍(1h)>ツカネ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 9[5,4] +15+9+2+1+3+2 = 41
- MP:65/134 [-21]
- (ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )
- MP:105/134 [+40]
- ノレッジ+FP2 時間20倍(1h)>アリア以外 +ポーマス魔香水
- 2D6 → 7[6,1] +15+9+2+1+3+2 = 39
- MP:24/134 [-81]
- ノレッジ+マナコンバージェンス+スペルエンハンス 時間20倍(1h)>クロム +ポーマス魔香水
- 2D6 → 3[2,1] +7+9+2+1+3+2 = 27
- と、MP足りないから、これの前に(ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )で回復いれたとしてくれ(
- MP:40/134 [+16]
- (ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )x2
- MP:120/134 [+80]
- これで最初のぽんますとブレス2がきれてるから、かけなおす
- ぽんます
- 2D6 → 8[4,4] = 8
- ぶれす2
- 2D6 → 9[3,6] = 9
- MP:106/134 [-14]
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>フィナ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 6[4,2] +7+9+2+1+3+2 = 30
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>ツカネ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 10[4,6] +7+9+2+1+3+2 = 34
- これはぱりんといっておけばきえなさげだな。
- 指輪つけなおし
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>スロウス +ポーマス魔香水
- 2D6 → 4[2,2] +7+9+2+1+3+2 = 28
- MP:43/134 [-63]
- (ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )x2
- MP:123/134 [+80]
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>クロムローズ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 4[1,3] +7+9+2+1+3+2 = 28
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>アリア +ポーマス魔香水
- 2D6 → 4[1,3] +7+9+2+1+3+2 = 28
- MP:81/134 [-42]
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>ナナギ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 2[1,1] +7+9+2+1+3+2 = 26
- ノレッジ+タフパワー 時間20倍(1h)>ナナギ +ポーマス魔香水
- 2D6 → 7[5,2] +7+9+2+1+3+2 = 31
- MP:60/134 [-21]
- MP:39/134 [-21]
- (ノレッジ 魔香水+ポーマス魔香水 )x2
- MP:119/134 [+80]
- 魔香水あとひとつと
- MP:19/134 [-100]
- MP:119/134 [+100]
- MP:134/134 [+15(over4)]
- あ、けいさんみすってた。。。まあいいか・・・
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x55
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
達成39 >フィナ
達成37 >ツカネ、ナナギ
達成36 >スロウス
セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3)
達成41 >ツカネ
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
スペルエンハンス(魔力+1)
達成29>アリア
達成28>クロム
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
達成30>フィナ
達成36>ツカネ
達成28>スロウス、クロム、アリア
達成31>ナナギ
- アリア
- スペルエンハンスのダイス補正、マナコンバージェンス分いれわすれてたから達成は+1しておいた(まあむいみだが
- !SYSTEM
- スロウスが入室しました
- !SYSTEM
- フィナンシェが入室しました
- フィナンシェ
- チェック:✔
- ・3・)
- ・3・) テッテレー
- ナナギ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- アリア
- 味方バフんとこにいれといたんで、各自確認よろしく>1hバフ
- フィナンシェ
- サブ了解!
- クロムローズ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- わたしはジィプロだけしておきます
- クロムローズ
- 18Rばっかりだから基本つかえんな・・・w
- スロウス
- とりあえず、どんな感じで終わったんだ
- フィナンシェ
- あんほーりーそいるを破壊した! あとはノワールをぼこるだけ
- スロウス
- ほむほむ
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
- ツカネ
- チェック:✔
- GM
- うっす
- フィナンシェ
- にゃーす
- スロウス
- チェック:✔
- ナナギ
- (ばんばん)
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- GM
- ★では、来週は部屋11からでーす(敵ボスはアンホーリー・ソイルの破壊に気づいたものとする
- というのが、先週の最後
- 部屋7に潜んでいたアンホーリー・ソイルをぶっ壊しました
- 呪文で維持しておけるアンホーリー・ソイルは1個だけなんで
- 復活ストックは消えましたね
- この洞窟を覆うように転移封じがされてるので逃げ場なしですな。
- クロムローズ
- ・x・) 一応MPが残ってる状態で消し飛ばすと霧に成って逃げる というのがまだあるからそこだけか。気をつけるのは(ぶちのめすにあたり
- アリア
- 実質400近いHP
- スロウス
- 呪陰の出番ですか
- GM
- さて。
- !SYSTEM
- 共有メモ9を追加 by フィナンシェ
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(風翼)達成36 >
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成39
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成30
- GM
- 部屋11にいくが、その前に
- 聖印とか、その手のアイテムはどうする?
- スロウス
- 名誉点払ってイグニフカヒレに刻印したからだいじょーぶ
- アリア
- 装備している、だいじょうぶだ(おまえなぐらないだろ
- フィナンシェ
- えーっと・・武器に付けたはず
- クロムローズ
- そもそも聖印を付ける意味がないw
- GM
- ああ、剣罰の紋章をつけてる人じゃなくて、つけてない人で、聖印に装備つけかえる人いる? ッテ意味
- ツカネ
- ええと、自分の消耗品欄にも書いてますが、ダンジョン突入前の時点で、足部位の装飾品として聖印を買うてセットしました。
- クロムローズ
- ぶっちゃけななぎくらいじゃね?
- (恩恵ありそうなの<聖印
- GM
- あと、剣罰の人は武器の備考欄にでもかいておいてね > キャラシートの
- ツカネ
- 消耗品?ちがうな、ツカネの備考欄だな。
- GM
- あと名誉アイテム欄の50点消費
- 備考欄は「剣罰」とだけ書いてありゃわかる
- スロウス
- かいたー
- GM
- 両方あるのが理想だが、最低でも名誉アイテム欄には書いておくこと(名誉点管理の兼ね合い
- んでもって、と
- ナナギは剣罰つかわないって話だっけかな? それなら、装飾品のどれかを第1剣の聖印にする必要があるけど
- いや、しないでもいいけど
- ナナギ
- 過去ログ読み返してた
- GM
- (HP削りにはなる
- ナナギ
- 脚装備に付けた発言してたな(
- GM
- なら、その旨をかいておいてね
- というわけで、私からの事前確認はこんなところ。
- 後サブでもいってるけど、アリアが1時間持続の魔法をバフ欄にかいたらしいよw
- クロムローズ
- 魔法攻撃だと全くそのへん装備する意味がないからな・・・w
- 一応確認はした(
- 時間拡大+( ´ー`)y-~~香水キメての魔法という・・・
- GM
- ALLバフは「味方バフ」ってのに書く方針、とのことなので
- そこを見ましょうね、各自
- アリア
- なんかみかたばふがふたつある
- クロムローズ
- かたほう けしとけ(・x・
- GM
- ん? なんか2つあるな
- !SYSTEM
- 共有メモ9を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(風翼)達成36 >
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成39
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成30
- ナナギ
- シート更新
- GM
- ていうか、片方は個別バフまで書いてあるんだが・・・
- アリア
- 片方、ふぃなのバフじゃね
- フィナンシェ
- ごめんなさい、自分のメモようにコピーして失敗した感じ
- GM
- ALLはともかく、3,4人にかけるとかまで「味方バフ」に書いてると
- !SYSTEM
- 共有メモ9を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(風翼)達成36 >
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成39
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成30
- GM
- バフの管理がわけわらかなくならん?
- !SYSTEM
- 共有メモ9を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(風翼)達成36 >
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成39
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成30
- フィナンシェ
- 今回は集まる前にメモったからじゃないかしら
- わたしがインした時にはもう判定終わってたので
- GM
- なお、月の舞も「各自の判断で消費する」ので、各自の欄にかいておいてください。ALLであっても
- アリア
- そのへんどーするっていってから、全体にとりあえず書いて、各自でもってくって話になってたかとおもうのだが
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
・ルミエル(炎身)達成39 >ALL
・セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37 >ツカネ、ナナギ
・セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3) 達成41 >ツカネ
・FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
・タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成36>ツカネ
- スロウス
- んだな>アリア案
- GM
- あら、そんな話になってたんか。じゃあ、そうしてくれい
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
・ルミエル(炎身)達成39 >ALL
・ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
・セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37 >ツカネ、ナナギ
・セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3) 達成41 >ツカネ
・FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
・タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成36>ツカネ
- GM
- んでまあ、部屋11に移動
- ツカネ
- おk
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
スペルエンハンス(魔力+1) 達成29
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成28
フェアリーウィッシュ(1hごと
- GM
- で、部屋11は扉にマーキングあるけど、もう気にせず突っ込む?
- アリア
- まあ、対応策もないし、ほかにてがなさげ。
- 扉に罠があるかどうかはしらべてほしいくらい?
- GM
- 探索しながらいくか、突っ込むか、好きにしてくれ
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
消費
魔晶石5点*2 石2点*3
カードA*5
- GM
- 前にもちょっといったが、部屋11とはいったけど「1つだけの部屋」じゃなくて、実体は「区画」とかに違い
- 近い
- クロムローズ
- 探索一応するかしら?
- GM
- つまり、マーキングされた扉あけても、その先に通路や小部屋があって、最後にボス広間に通じるイメージだな
- !SYSTEM
- 共有メモ10を追加 by ナナギ
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- GM
- ともあれ、探索するなら、そう宣言してダイスを振るべきだ。しないなら、そう宣言してくださいな
- クロムローズ
- まあするかしないかきめよう( 1時間は持つんで1度探索した程度で効果はきれないはz
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
うぃっしゅ2
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
消費
魔晶石5点*2 石2点*3
カードA*5
- フィナンシェ
- やっておきますか?
- スロウス
- やっておこうかの
- ナナギ
- やってらー
- ツカネ
- やらない理由は魔法の効果時間しなないが、それも大丈夫っぽいなら。
- フィナンシェ
- では
- ナナギ
- ばれてる前提なら、マナサーチ等をかけとくよ。フィナとスロウスが探索するだろうし
- フィナンシェ
- 2D6 → 11[6,5] +11+7+2 = 31
- スロウス
- あたいは解除係だ
- GM
- 30超えやがった
- じゃあ、明らかに通路が広くなっていく方面・・・つまり本筋の道っぽいのとは別に、封鎖された小部屋を1つ見つける程度かな
- 本筋っぽい道いけばボスだろうね
- マナサーチって意味だと、本筋っぽい道の先に山程の「数」がヒットするよ
- スロウス
- 脇道からアンブッシュ1ちゃんか
- GM
- あと、小部屋の向こうに1つ
- クロムローズ
- ぬ
- スロウス
- 小部屋かね
- GM
- 小部屋は封鎖されてるね。扉の外側から
- 南京錠みたいなイメージでいればいい
- フィナンシェ
- 外側から・・
- ナナギ
- 「って、反応になってるけど、小部屋いく?」マナサーチの結果知らせる>
- GM
- 探索したのでわかるが、解除の難易度は30だ
- スロウス
- ふむ、まあ、開けてみるか
- フィナンシェ
- 外から というのが気になりますね
- GM
- いじょうおしまい > 探索結果&マナサーチ結果
- スロウス
- 解除すゆ?
- クロムローズ
- まあばふだとかゆびわはしておけy
- <解除するなら。 まあ個人的には調べていい気はする
- フィナンシェ
- 「気にはなるな。伏兵ならば外から施錠はしないだろう」
- いいとおもいまーす
- アリア
- 器用ぶれすしとくわ
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- ツカネ
- 反対はしないぞー
- スロウス
- んじゃー、さくっと
- ナナギ
- 一応ライフセンサー とはいっとく。
- スロウス
- 解除
- 2D6 → 7[6,1] +23+1 = 31
- ナナギ
- >小部屋に向かって
- アリア
- MP:131/134 [-3]
- GM
- ライフはゼロよ > 小部屋
- ナナギ
- ほーい
- スロウス
- うーん、まあ、半々だし開いたはは開いた
- GM
- はい。南京錠が開きました
- ナナギ
- MP:67/76 [-6]
- GM
- 直後
- 部屋の扉が爆発しました(何
- スロウス
- 「古典的な鍵だなぁ」がっちゃがちゃ
- (・x・
- GM
- スロウスは「確定」
- フィナンシェ
- さらばスロウスさん
- クロムローズ
- ・x・) ちなみに属性ダメージ的になに?
- 衝撃?w
- GM
- 他のメンツは「巻き込まれ判定」と同じで、1d6の出目3以下で巻き込まれます
- フィナンシェ
- 1D6 → 5
- GM
- で。何が起こったか、ですが
- フィナンシェ
- 後方警戒で離れてたらしい
- ナナギ
- 1D6 → 3
- アリア
- 幸運の羽雄幸なら3はせーふといいつつ
- 1D6 → 1
- ナナギ
- 半端に近かったか
- クロムローズ
- 1D6 → 4
- せーふ(
- GM
- 爆発自体は、扉と「病原菌」をばらまくためのもの、でしかないですね
- 本命は「病気」です
- フィナンシェ
- 2週間後に発症?
- ツカネ
- 1D6 → 3
- ナナギ
- コ〇ナ
- GM
- 流血病といいまして、かんたんにいうと「吸血」に該当するとGMが判断した攻撃を食らうたびに、最大HPが5点減少する代物ですね
- フィナンシェ
- うわぁ
- アリア
- 呪文で治療可能?
- クロムローズ
- ちなみにその病気は抵抗がそもそも可能?w
- GM
- 巻き込まれた人は生命抵抗力で目標値35です
- 失敗すると病気になります。で、この病気の「支配者」を倒せば、解除されます
- スロウス
- 無理ゲーではないか(
- フィナンシェ
- ブラグサバス討伐キャンペーン開始と聞いて
- ナナギ
- 精神抵抗だったら目があるがなぁ。。。
- ツカネ
- こんなところで巻き込まれ判定はいるとはなぁ、しかも幸運の羽を外したとたんに出る3の出目よ
- GM
- だってレベル23モンスター懇親の「人の家に入り込んで家探しするやつカウンタートラップ」だもんw
- ナナギ
- 直接ダメージじゃないから、シャドウ特性とか意味ないか...
- スロウス
- ともあれ、くりてぃかるひっとー
- ツカネ
- まぁ、やってみよう。幸い、タフパワーを貰っている
- スロウス
- クリチェック
- 2D6 → 6[3,3] = 6
- 無理だった
- アリア
- フェアリーウィッシュの出番だ!
- ツカネ
- 2D6 → 5[1,4] +24+2 = 31
- クロムローズ
- そもそもまきこまれてないくろむろーずとふぃなえもん
- アリア
- 2D6 → 8[6,2] +21+2+1 = 32
- 2D6 → 12[6,6] +21+2+1 = 36
- クロムローズ
- …一応これ、生命抵抗だから
- 符を割れば抵抗できる場合もある
- アリア
- にこめはむこう(
- フィナンシェ
- 後ろの方で話してたら前4人がもわもわもわっと
- アリア
- 3ふだびりびり
- ナナギ
- 2D6 → 5[4,1] +19+2 = 26
- ツカネ
- えーと、占いの+1をここで使い、陽光の護符+3を割るか
- クロムローズ
- ツカネの場合ある意味強引な手だが、陽光+3と占いだとかで抵抗そのものは出来る
- って気づいてたか(
- GM
- なお「南京錠?」ていぶかしんでいたフィナさん、正解です(
- ナナギ
- まぁ、吸血を喰らわなければよかろう(==
- GM
- とりあえず、魔法の病気(なんで、マナサーチにひっかかった)なんで
- クロムローズ
- ちなみにこの病気は【支配者を土に還す】以外じゃ解除不可?
- GM
- 効果を維持してるやつが気絶すればいい
- まあ、吸血鬼を気絶とか、実質、ぶっ殺すといってるようなもんだが(
- ナナギ
- ひとつ扱いにやや疑義あるが、まーいっか
- GM
- 1つのマジックアイテムだからねえ
- クロムローズ
- つまりレストレーションという暴力でもダメとw
- ツカネ
- 護符割るー。
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
×【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
・ルミエル(炎身)達成39 >ALL
・ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
・セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37 >ツカネ、ナナギ
・セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3) 達成41 >ツカネ
・FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
・タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成36>ツカネ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ツカネ
詳細
消耗品
魔香水x55
陽光の護符+3 *1
- GM
- マナサーチは「効果の数」は計測しないからね。アイテムの個数がわかるってものだったはず
- アリア
- まあ、私攻撃クラウ状況だともうしぬだろってきはするから抵抗するまでもないきがいまさらした
- ナナギ
- うん。
- ツカネ
- 多分、ツカネさんが一番喰らったらヤバい奴だ。こんな時に限って5の出目とか出しおって
- GM
- そうだよ > ほぼツカネへのいやがらせ
- アリア
- たふぱわーあってよかった
- ツカネ
- 最悪変転きるところだった
- アリア
- フェアありーウィッシュはねんのためかけなおしておくとして(えにー7
- MP:130/134 [-1]
- ナナギ
- 部屋の扉が爆発≒扉がマジックアイテム?とか思ったが、部屋で爆発が起きた勢いで扉が爆発したように感じた
- でいいのか
- クロムローズ
- しかしどうでもいいしつもんだがGM
- フロウライトの場合こうかがあったのだろうかこれw
- GM
- 吸血攻撃がフロウライトに効かないなら、これも効かない
- 効くなら効く
- アリア
- 全員処理おわったのかなと
- ナナギ
- 扉が爆発した結果、小部屋のアイテムも壊れて充満しt...だと、病気を振りまくという意図には合致しづらいか。
- スロウス
- あたいはおわった
- GM
- んなややこしい話でもない。単なるマジックアイテムというだけだ
- あまり複雑なことは設定してないよ
- ・3・)
- ぶっちゃけ罠発見しておけばよかたt でおわるよなw
- ナナギ
- 扉だとナナギは扉(又は鍵)がマジックアイテムだとわかるじょ とだけ
- フィナンシェ
- 処理などない!
- GM
- いや? ぜーんぜん。そういうの全部無駄
- クロムローズ
- おなじk
- GM
- このトラップ、絶対に外からは発見できないもん
- ツカネ
- おわりー
- GM
- 状況そのものから疑って回避しない限りひっかかります
- アリア
- まあええからすすめようぜ・・・
- ・3・)
- この場合そしたら危機感知の占い効果ありそうだったが
- <罠っぽかったから言えなかった・・・w
- GM
- で、だ
- ナナギ
- PCでなくPLスキル求めてることは了解
- GM
- とりあえず、この先はなにもないね。ただ・・・
- この爆弾の効果は、厳密にはPCには、もうわからないんだけど
- アリア
- 私は最初の探索で罠の目標に不足していたから見抜けてなかったのかとおもってはいた
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
==========
病気『流血病』
==========
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- アリア
- まあだったらつっきるしかないし、しょうもない
- GM
- 少なくとも、爆音はしたんで、マーキング云々はほうっておいても明らかにばれてますね
- クロムローズ
- それ以前に案ホーリーソイルぶっ壊した段階で
- アリア
- まあどうせばれてるコースだからきにしない(--
- クロムローズ
- 警戒されてますよね…………w
- フィナンシェ
- 「いやあ、一本取られたな!」
- スロウス
- 「ひどい目にあったんだが」
- ナナギ
- 「まぁ、いけばどうにかなるなる」
- ツカネ
- 「胡散臭いと思うべきだったわねー」
- GM
- というわけで、あなた達は奥にいきます
- そうするとですね、結構おおきな広間にぶつかりますな
- スロウス
- ドーモ、ノワール=サン、ヴァンパイアスレイヤー=デス
- アリア
- いつのまにてんしょくした(
- GM
- 一応シースルーしてアナライズ・エンチャントメントか、あるいは見識判定でなんとかなるかも・・・? くらいのイメージだった。後は流れでだな
- クロムローズ
- ヴァンパイア┌(┌ ^o^)┐フォモォール
- GM
- で、そこには、威風堂々とした・・・
- しかし、どこか疲れた男が1人いた
- スロウス
- エナジー足りてないな、モンスターいる?(
- 名もなき漆黒
- 「・・・とうとう、こんなところまで追い詰められたか」
- GM
- いるよ(
- フィナンシェ
- 「なんだ、今さっき笑いを届けたと思ったのだが、元気がないな」
- スロウス
- じゃあ、モンスターを吸ってエナジーにしようぜ(
- クロムローズ
- 「……まあ残機0まで持ってカレたのわかってるだろうしそんな顔にもなるだろーなとは思うけどまあ容赦はしないし下限もできないだってノワール種みたいですし」
- ナナギ
- 対抗ネタは脊髄反射で出せるようにしないとダメか...(==
- ツカネ
- 「ええ、貴方は今、追い詰められている状態にある。それは間違いないわね」
- 名もなき漆黒
- 「くく・・・好き勝手いってくれる。だが」
- 「英雄候補に足を踏み入れたばかりの連中。それも、こちらが準備する手間をくれた連中を相手に負けるほど、落ちぶれた覚えはない・・・!」
- クロムローズ
- ちなみにGM ごえいっぽいのは いますか?
- ツカネ
- なんというか、微妙に「障害に対する対象方法」の認識にずれがある気がしないでもない
- GM
- いるよ
- スロウス
- 「正直(英雄になりたく)ないです」
- GM
- そういうのは全部後で処理するけどね!
- クロムローズ
- いないはずないよね。というかいなかったら本当に悲しみしか覚えんわ
- ナナギ
- 「さっきここ沢山反応あったから一応気を付けてねー。」マナサーチ的に
- ツカネ
- 「それもまた確かね。私だって、「『私たちが』あなたを追い詰めてる」と言った覚えもないし」
- ナナギ
- 敵か只の部屋かトラップかゴミかは知らんが
- スロウス
- 最後は爆発オチしてくれるって信じてる
- アリア
- だんじょんごとけしとびそう(爆発おち
- ツカネ
- 「私たちは、貴方から見れば未だ格下。けれどそれでも、貴方の作ったパズルは粗方解いたわ」
- GM
- なんか不平不満が多いようにしか見えないので
- 隠しもあるから黙ってたデータを公開しておこう。一部、こっちのミスもあったんでそこを修正したものになるがw > ユドナ
- 名もなき漆黒
- 「そうだな、あらかた突破されたようだ」
- GM
- (実は、びみょーにだけど、ヴァンパイア側も消耗が入るという欠陥報知器みたいな代物である)
- 名もなき漆黒
- 「だが・・・・」
- ツカネ
- 「私たちにできる仕事は大体は片付いている……大体は。けれども、その上で敢えてやりたいことがあるとすれば一つだけ」
- 名もなき漆黒
- 「貴様らが、サーペントの英雄どもと同格と、証明されたわけでもあるまい」
- 「なんだと? やりたいこと?」
- ツカネ
- 「一手ご教授願いたい」どう見ても敬意の欠片もない、好戦的な面構え。
- 名もなき漆黒
- 「・・・ク、クク。いいだろう。落ちぶれ、見放され、こんなところまで流れてきた身ではあるが」
- クロムローズ
- 「いやあんなトンチキ連中と一緒にされてもー・・・」
- 名もなき漆黒
- 「いっときは、亜神を生み出す魔剣すら手にした我が実力、教授してくれよう!」
- GM
- ちなみに、外から察知できないのは「このアイテムが南京錠を見張ってたから」です。南京錠そのものは、ただの鍵でしかねー
- クロムローズ
- 「あらやだまた魔人関係?
- フィナンシェ
- 「しょぼくれた中年にしか見えなかったが・・急に立ち直ったな。やはりノワールは伊達ではないか」
- 名もなき漆黒
- ※公式の「サーペント」というリプレイに出てきた、ヴァンパイアノワールさんご本人です
- スロウス
- 「自棄になっただけじゃね」
- 名もなき漆黒
- ※その後のサプリで、自由に使い倒してよいNPCとしてご登場なされてました
- ツカネ
- 敵を煽るのが大好きなツカネさん
- クロムローズ
- アッハイ
- 名もなき漆黒
- ※落ちぶれたところまで公式(何
- フィナンシェ
- へーw
- スロウス
- あーあ
- ナナギ
- なる
- フィナンシェ
- くるがいい、ディアボロス!
- アリア
- 一般的なノワールより強化されてるとかそういうのかしら(ねーむど?
- クロムローズ
- つまり現在の皇帝陛下PTの敵ではないという悲しみもせおっていると・……w
- 名もなき漆黒
- ディアボロスとよぶなあああ!w
- えー
- このノワールは、ある強化が入ってます!
- 「君たちが倒したときに、ぴったり使い切るだけの魔晶石20点をもっている」
- という強化です!w
- ナナギ
- モンスター極めてるのか(
- アリア
- ひどいw
- フィナンシェ
- おのれー
- クロムローズ
- ドロップ品が追加されるという強化(
- 名もなき漆黒
- なお公式リプレイの所業なw
- < ドロップアイテムはくれてやらん! だが魔晶石は使う!
- で。彼が武器を構えると、彼の後ろに1体の魔物が出現します
- さらに、君たちを今にも包み込もうとする蝙蝠の群れが出現します!!
- スロウス
- ホモォに尻を狙われてるのか、ノワール=サン…
- GM
- アンデッドは、前にみたことあるので種別はわかります。「デスロード」です
- クロムローズ
- ・x・) 弱点を抜くだけだね・・・w
- GM
- BT P106ね。弱点知りたければまもちきってください。21/27です
- クロムローズ
- で、コウモリの群れ=サンは?
- ナナギ
- 蝙蝠を召喚するマジックアイテムが無数にあったんで、群れになったか(ぁ
- GM
- いいえ。あなたが感知したのは「対象の魔晶石」です!w
- クロムローズ
- ・・・・・
- GM
- たっっくさん、あるからね!w
- フィナンシェ
- ナナギさんが投げを覚えて振れば石がジャラジャラでは・・?
- クロムローズ
- ・3・) つまりあれか。MP0になってもMP20文までなら魔法無限に撃てるぞっていうあれか・・・w
- GM
- そうだy
- クロムローズ
- まあ実際、それなかったら悲しくなるよね・・・w
- GM
- 魔晶石をいっぱいもってる(ただし君らが倒すと0個になる)ので
- マナサーチにたくさん反応するんだよ
- クロムローズ
- ( ゚д゚)、 くその やくにも たたねえ
- フィナンシェ
- シュレディンガーの魔晶石
- ナナギ
- 「おい、ジャンプしてみろよ」ってやつかー
- GM
- マナサーチは、魔晶石にも反応するからネ
- ナナギ
- >投げて
- アリア
- まもちき ですろーど
- 2D6 → 4[2,2] +9+9+1+2 = 25
- フィナンシェ
- そうそれ!w
- GM
- こういう、数がいっぱいある状況だと、完全に目くらましされる
- アリア
- 純エネダメージなんてださないよな(弱点抜かなくていいよね
- クロムローズ
- あ、一応ノワールの目標はもとのやつと一緒?w
- <まもちき
- GM
- うん
- ノワールは24/31
- で、蝙蝠の群れが21/27
- クロムローズ
- 一応敵扱いなんだね。動く魔晶石()
- アリア
- まもちき ノワール(のれっじこみ
- 2D6 → 3[2,1] +9+9+1+2+2 = 26
- GM
- さっきから出目が低空飛行
- クロムローズ
- ともあれノレッジしてデスロ、ロード、群れにまもちき
- アリア
- 出目がごみ過ぎてさすがに割ってもたりない。通常は抜いた
- クロムローズ
- 2D6 → 9[5,4] +20+2+2 = 33
- GM
- 物理ダメージ+2なんで、ノワールは抜く意味あるんだよね
- ツカネ
- っていうか
- アリア
- まもちき 群れ ノレッジこみ
- 2D6 → 7[3,4] +9+9+1+2+2 = 30
- クロムローズ
- エンサイあったらこっちにくれ。ねんのため(・x・
- アリア
- MP:126/134 [-4]
- フィナンシェ
- えんさいあーげる
- ツカネ
- 霧化の能力、まもちきが弱点異常じゃなかったらMPダメージを与えられない、って書いてあるぞ
- アリア
- そういえばそうだった・・・
- ツカネ
- もとい、弱点以上じゃなかったら
- フィナンシェ
- A
- アリア
- くろむたのんd
- GM
- げ
- フィナンシェ
- Sgaii?
- クロムローズ
- Aだから+2か
- GM
- ごめん、それは俺も落としてた。「知名度以上」だとおもってたわw
- クロムローズ
- のわーる
- 2D6 → 5[3,2] +20+2+2+2 = 31
- 抜いた
- ツカネ
- やったぜ
- アリア
- ないすぅ
- フィナンシェ
- ぐっじょぶ
- クロムローズ
- 群れ
- 2D6 → 6[5,1] +20+2+2 = 30
- GM
- ぐっじょぶ
- クロムローズ
- もれなく全部抜いた(
- 「;・3・) 弱点隠すのうまいからねぇ。ノワール・・・
- GM
- ★蝙蝠の群れ、こと、「ナレノハテの群れ」
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1594478675.html
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
消費
魔晶石5点*2 石2点*4
カードA*5
- 名もなき漆黒
- 「どうだね、失敗した私を嘲笑い、おとしめようとした連中を材料とした、ナレノハテの群れ!」
- 「私に教授を願うなら、これを突破することだな!」
- アリア
- 「やるわね・・・ロースカツのあとににたようなやつをもってくるなんて!」
- GM
- というかメタいうと
- クロムローズ
- 「それにしてもあのロースカツはないとおもうんだ(
- フィナンシェ
- 「ロースカツに比べればインパクトに欠けるな」
- GM
- ロースカツは「コレをぶつけても、このPT大丈夫なの??」っていうのを図る意味もあったんだよ、GM的にw
- スロウス
- ろーすかつ
- GM
- だってほら、ヴァンパイアっていったら、蝙蝠の群れと、人狼じゃん・・・?w
- スロウス
- 何があったんだ…
- ツカネ
- 「どいつもこいつもロースカツ思い出しよって」
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1594461120.html
- クロムローズ
- ちなみにはいちはどんなかんじだい?
- GM
- こんなことがあったんだよ(何)>スロウス
- GM
- 君等が地雷ふんだんで、君等に不利(
- ツカネ
- GMが、こいつの能力間違って覚えてて
- ただの、クロム無双が巻き起こった(何
- \残念だったな!/
- スロウス
- あーあ(
- フィナンシェ
- 悲しい事件でしたね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 25m [群れ、フィナ(L)、ツカネ(L)、ナナギ、スロウス] 20m アリア、クロム(L)
- フィナンシェ
- 器が小さいですよ のわーるのくせに!
- GM
- こうなる。本来、前衛と後衛の距離は3mなんだけど・・・
- 前衛が初手から「群れの乱戦エリア20m」にひっかかってるんで、乱戦エリア中央座標になってる
- クロムローズ
- ん?
- GM
- 「デスロード 20 ノワール 25 群れ 20 前衛 3 後衛」
- クロムローズ
- GM。戦闘前から乱戦エリア形成されてるの?
- GM
- まず、これが本来の距離です
- スロウス
- ネオロースカツサイクロンジェットロースカツにならなくてよかったな(
- GM
- いいえ。ただし
- 君等がなにかした瞬間、反応して乱戦エリアが形成されるので
- フィナンシェ
- 完成度高ぇななオイ
- GM
- この形になる前になにかするのが、実質不可能だから、最初からこうかいてます。めんどうなので
- ああ、厳密には「フィールドプロテクションを後衛が使う」とかすれば、こうなる前にやれることがあるのか
- クロムローズ
- あ、うん。初手こちらが⊃天⊂ する場合、乱戦エリア形成されねーぞ。ルール条
- クロムローズが前衛と同じ位置にいれば形成されるけどね・・・w
- GM
- ああ、そっか。じゃあ初手から乱戦エリア、だ
- もうしわけないが、ルール議論はどうでもよいのだ、今回は。なぜなら
- 「あのトラップにひっかかったら乱戦スタート」が、決定事項だから、だ
- クロムローズ
- おk。つまり⊃天⊂ されたくなかったと・・・w
- GM
- 実質同じだと思ってたから、さっきはああいったけどねー
- いや、それもちょっとちがうかな。あのトラップにひっかかってない場合
- FAでふっとばしてもらう役割だったから・・・ > ノワール前の壁
- クロムローズ
- まあうん。ココマで行っておいてごめん
- GM
- ロースカツで吹っ飛ばせるのはわかってたんで、まあ、大丈夫だろうと踏んだ
- ナナギ
- さて、どうするかなぁ
- GM
- というわけで、先制判定どーぞ
- ナナギ
- デスロード殴るか(==
- クロムローズ
- あーい
- !SYSTEM
- ラウンドを変更(-1) by GM
- ラウンド: 0
- GM
- ちなみに表でいったとおり
- 「やることが決まっていて、それをルールに落とし込んだだけ」というパターンと
- スロウス
- 目標はー<先制
- クロムローズ
- もくひょういくつだっけ(
- GM
- 「ルールがこうなってるから、こうなった」というパターンがあります
- ナナギ
- 健太
- 2D6 → 6[1,5] +17+2+2 = 27
- GM
- コレについては申し訳ないですが、前者の場合は、もともとの目論見を優先させていただきます
- アリア
- 30かな
- クロムローズ
- 30か(x・
- スロウス
- たけーな
- GM
- ノワールの30 > 先制
- ナナギ
- 割っても届かないのでFAできんか、無念
- スロウス
- 割って5割か
- くりてぃかるひっとー
- GM
- 後者の代表例が、先週のロースカツの丸焼きですねw
- スロウス
- 先制
- 2D6 → 7[6,1] +20+1 = 28
- ぱりん
- FAとったどー
- クロムローズ
- てか、ななぎや
- ナナギ
- MP:64/76 [-3]
- クロムローズ
- うらない きれてたっけ?
- ナナギ
- 占い勝ち戦入れて上のとおり
- フィナンシェ
- ケンタ イニブーSもらいます
- クロムローズ
- いや、導きを知るのほう
- フィナンシェ
- シャープタクティクスの方も
- ナナギ
- それは、今使わない
- クロムローズ
- <判定後、一度だけ+1の方つかってたっけ?
- おk
- GM
- おっと、一応ノワールだけど、剣の欠片持ちだよ。20個なんでHP+100、MP+20されます
- フィナンシェ
- 2D6 → 10[5,5] +16+3+4+2 = 35
- GM
- さすがにボスなんで、これくらいはもってる
- クロムローズ
- ほかはなにもなし?
- <トレジャアアアア とか
- GM
- 他に何かあったら、こんなに落ちぶれてない(
- クロムローズ
- まあノレッジ、イニブーAでもつかうか。
- (無論石で
- 名もなき漆黒
- HP:319 MP:219 防護:25
- フィナンシェ
- (わたしも石です
- クロムローズ
- …ごめんやっぱりいにぶーSで
- デスロード
- HP:138 MP:210 防護:20
- クロムローズ
- 2D6 → 4[2,2] +19+2+2+4 = 31
- 変更してよかった!w
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
消費
魔晶石5点*2 石2点*5
カードA*5 S*1
- ナレノハテ:部位1
- HP:154 MP:124 防護:23
- ナレノハテ:部位2
- HP:154 MP:124 防護:23
- ナレノハテ:部位3
- HP:154 MP:124 防護:23
- ナレノハテ:部位4
- HP:154 MP:124 防護:23
- フィナンシェ
- さて、どうしましょうか
- GM
- とりあえず、先手とったので・・・
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- フィナンシェ
- ツカネさん以外逃げてツカネさんごと吹き飛ばす?
- GM
- PC側の手番だ!
- ナナギ
- うち、デスロードとタイマンしてこよか?
- クロムローズ
- 流石にHP150を消し飛ばせるほど火力がないという以前に
- アリア
- 残念ながら乱戦ライン上だから後衛が行動時に乱戦まきこまれる
- フィナンシェ
- それは残念
- クロムローズ
- 地味にコイツラ抵抗高いんだよね・・・w
- フィナンシェ
- 必中でしょう?(澄んだ目
- 巻き込まれるのならコツコツ削るしかないですね
- それはありかも>たいまん
- GM
- あ、ごめん
- ナナギ
- デロの命中が28なので、よっぽどないと当たらない。(自己バフで回避素28
- GM
- コレは俺の間違いが会ったのでなおす > 距離
- アリア
- 攻撃魔法2発つかってくるがだいじょうぶか>たいまん
- クロムローズ
- ぬ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 25m [群れ、フィナ(L)、ツカネ(L)、ナナギ、スロウス] 23m アリア、クロム(L)
- クロムローズ
- おk,
- GM
- 乱戦中心と後衛の距離は「23m」だ。後衛がなにかしても、乱戦には巻き込まれない
- トラップが発動して、ノワールが警戒していた群れを襲わせる場合、巻き込まれるのは「前衛のみ」ってルールで動かしてるんでね
- クロムローズ
- まあ2部位だけダメージ与える場合だとカオスエクスプロージョンで狙い撃ちできるんですけどね
- アリア
- 誘導も無効だけどできたっけ
- GM
- 距離20mだと、実質、後衛も巻き込みだ、それは違う
- クロムローズ
- なんでって?魔法誘導いらねえもん。カオスエクスプロージョン光魔二乗した場合2体になるから➗・・(おまけに射撃攻撃扱いではなく、起点指定型
- アリア
- 起点型は誤射なしか
- ナナギ
- まぁ、自己回復は暫くできるから、まぁ、暫くは持つんじゃね?とは思ってる
- アリア
- まあ2部位だけちまっとやるよりは、全体焼いたほうがトータルでそうってきはするけどどうなんだろうな
- GM
- でるのは間違いないよ。ただし、クリると前衛を殺すが
- クロムローズ
- まあ正直、フィナだけには最低でもブレハかけなきゃならんので2連続できんのだけどね・・・w
- ナナギ
- >魔法2発喰らうが。下手にそっちに飛ぶよかましかなーとは思わないでもない何か
- GM
- ノワールの29(36)から繰り出される4回攻撃もわすれないでください・・・
- フィナンシェ
- お手数をお掛けします・・
- ナナギ
- というか、蝙蝠の中にいると、普通に死ねる(必中は
- GM
- あ、そうそう。前にもいったけど、リタイヤは好きにできるからね
- やべえとおもったら、敵の手番になる前に、宣言するよーにしてください
- クロムローズ
- まあ抵抗上等なら前衛巻き込んでファイアストームするのがコスパいいんですけどね!
- <抵抗もクソもなく味方はノーダメージだから
- GM
- ぶっちゃけ、この前のロースカツも、あとは公式のイナゴもそーだけど
- ツカネ
- PT単位だっけ?<りたいあ
- GM
- 「群れ」系は、ツカネ以外だれも生き残れない構成になってる
- ・3・)
- 群れ系は近づかれる前にやれ だからねぇ
- GM
- 厳密には決めてないけど、個人単位でもいいよ。ただ、個人が抜けたら、戦力傾くからPT単位での撤退にならねえ? 結局
- ツカネ
- まぁ、確かにそうだがw
- ナナギ
- ウチは撤退してもPT戦力傾くほどおちねーけど
- >2面戦でない現状
- クロムローズ
- ちなみに魔力撃抜きだとフィナえもんの抵抗いくつだったかな・・・
- GM
- ま、あれだ。「個人が抜けるだけですむ」というなら、それはそれで構わないよ。ただ、手数の都合上、結構厳しいと思うけど
- なんだかんだで、ノワールはそうとうにタフだし、後ろにデスロードもいるし、それに・・・(
- ナナギ
- ノワールは当たる気がしないので忘却の彼方だった(
- フィナンシェ
- 抜きだと19スタートに魔法と練技de+6?
- アリア
- 私も魔法で殴ったほうがいいならそうするけど、そうじゃないならブレス2まくよ
- クロムローズ
- 25か。
- GM
- ちなみに、アンデッドなんで
- クロムの魔法で味方巻き込んでやいたあと、アリアが回復魔法で全部やっちまうって手もあるよ(
- > ナレノハテの群れ
- クロムローズ
- ちなみに魔法制御が切れるってことは「属性選択も不可能」という解釈でいいのよな(
- GM
- うん > クロム
- もっとも、ナレノハテの弱点は回復効果ダメージだから・・・
- カオスはどっちみち、あまり効果的ではない
- まあ、そもそも威力クソ強い抵抗不可ダメージって時点でやばいが
- アリア
- どっちかといえば仲間にくりてぃかるでるほうがこわい
- クロムローズ
- 光魔二条なら味方に誤射しないけどその代わり2体までしか当たらない
- からな・・・
- アリア
- けどまあ、FAで1回カオスだったらしにゃしねーか(
- あ、そうでもないな・・・
- GM
- 2回くらいまわるとヤバい
- クロムローズ
- こいつクリティカルキャストアルから回ったら死ぬ(・x・
- アリア
- 死にはしないけど、気絶もやばかった
- ツカネ
- ツカネさんも死ぬ
- フィナンシェ
- ツカネさん以外は逃げられるけどツカネさんが死ぬなら仕方ない
- ツカネ
- で、どーするべ
- とりあえず、範囲カオスはなしだってのは、端から決まってることだと思うんだが
- クロムローズ
- まあ正直ブレスだとかもらって、ファイアストームなら8以上で抵抗抜けるっちゃ抜ける
- アリア
- 仔馬二条カオスで2体かファイアで全体かのどっちかだろうけど、どっちがトータルでるか
- クロムローズ
- ファイアで全体のほうが半減されよーが出るっちゃ出る。
- 妖精入れられるから+3は確定ではいるし、実はバニシングデス取得者だうちは
- ツカネ
- ブレスでいいの?アリアの回復魔法も有力な攻撃手段だって話になってたけど
- GM
- アンデット特攻!
- アリア
- 抵抗されるの前提で、こっちも攻撃して火力をそぐかどうかだけど、ブレス2でファイア+凪払いでしまつつくかどうかってはなし
- クロムローズ
- こいつの抵抗が高くなけりゃありだったよ・・・w
- アリア
- 抵抗されたらノーダメージ、それが回復攻撃
- クロムローズ
- こいつの抵抗35よ?(
- ツカネ
- 抵抗されたら消失するわけでもあるまい
- GM
- アンデットって、なんか抵抗あがるのよね・・・
- クロムローズ
- 消失します(・x・
- <回復魔法の場合
- ツカネ
- あ、するの?
- GM
- 代わりに魔法能力を失うんだけど。
- 回復魔法は、ね > ツカネ
- アリア
- だから基本的につかわない
- ツカネ
- なるほど
- アリア
- んじゃブレスまくほうこうでいいのね?
- ツカネ
- そうなるかなぁ
- GM
- なお、それでも指輪込みで8以上でぶちぬけるのがアリア。恐ろしいよ、こっちとしても
- アリア
- ▼補助動作
・ビートルスキン
・ブリンク
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ポーマスで魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ブレス2>ALL
- ノレッジぬけてた。ついかね
- アリア
- 判定一括
- 2D6 → 7[6,1] +15+9+2+1+2 = 36
- 名もなき漆黒
- MP:214 [-5]
- ツカネ
- ところで、吸血の牙は普通にかばう効くよね?
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by アリア
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
達成39 >フィナ
達成37 >ツカネ、ナナギ
達成36 >スロウス
セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3)
達成41 >ツカネ
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
スペルエンハンス(魔力+1)
達成29>アリア
達成28>クロム
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
達成30>フィナ
達成36>ツカネ
達成28>スロウス、クロム、アリア
達成31>ナナギ
ブレス2(達成地36)全能力値+6 >ALL
- 名もなき漆黒
- チェック:✔
- チェック:×
- アリア
- 必中ってかばえたっけ?
- 名もなき漆黒
- HP:319/319 [+0/+319]
- MP:214/219 [+0/+219]
- アリア
- HP:89/89 [+6/+6]
- MP:132/140 [+6/+6]
- GM
- 銀鱗はかばえる
- アリア
- MP:71/140 [-61]
- じゃあそれなりにけずればこわくないのか
- GM
- はず。銀鱗の矜持は「魔法や特殊効果が必中」でもかばえる。ってかいてあるから
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x56
陽光の護符+3 *1
- GM
- 最終秘伝だと起点指定までかばえるんで、かなり強いはず、銀鱗は
- アリア
- 全能力値+6な>ALL
- ツカネ
- おk
- フィナンシェ
- 感謝!
- ツカネ
- んじゃま、やるべきことが決まってるクロムさんどーぞ
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
- クロムローズ
- ・・・ふぃなえもんや。このラウンド気合で耐えれる?<目標34の視線
- こっちが抵抗上げる鼓咆つかう(+1)
- フィナンシェ
- Mシェルレジスタンス落としてもらって+2
- アリア
- あれならレストレーションでけしとばすというてはのこっているが>視線効果
- フィナンシェ
- 28または26だから・・・変転とか使えばなんとかなるんじゃないかなぁ
- GM
- 決定打じゃないのよね、視線。とくに「回避する気がないやつ」にとっては
- 味方手番になったら、状態異常を回復しちゃえばいいんだしね
- クロムローズ
- よし、それならファイアストーム2連発するぞい
- とっととコウモリ焼き払わないとあかん
- GM
- まあ、流血病持ちがいる状況を加味すると、あらゆる意味でマズイわな、蝙蝠は
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ、ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1
・符術: リーンフォースS→自分
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・なし
▼宣言
・クリティカルキャスト
・《センス&バニッシュ》
▼主動作
・ファイアストーム:コウモリの群れ()
- 2回目は一回目の結果次第で帰る可能性がある<ファイアー
- クロムローズ
- というわけで…一括で振っときます
- 2D6 → 9[6,3] +24+2+1+1 = 37
- よし抜けた! あ、味方はノーダメージでいいです。炎なんで
- スロウス
- うぇーい
- GM
- すばらしい
- クロムローズ
- 威力40 C値9 → 11[5+4=9:クリティカル!] + 7[2+4=6] +24+2+1+1+2 = 48
- 威力40 C値9 → 5[3+1=4] +24+2+1+1+2 = 35
- 威力40 C値9 → 7[4+2=6] +24+2+1+1+2 = 37
- 威力40 C値9 → 10[5+3=8] +24+2+1+1+2 = 40
- ・・・ってあ。 ごめん。
- ダメージ+7して(妖精+センス&バニッシュ)
- !SYSTEM
- 共有メモ7を更新 by アリア
詳細
アリア
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
スペルエンハンス(魔力+1) 達成29
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成28
ブレス2(全能力+6)達成36
フェアリーウィッシュ(1hごと
ノレッジ 1R
ビートルスキン(防御+)3R
メディテーション(精神効果抵抗+4) 3R
アンチボディ(毒抵抗+4) 3R
ストロングブラッド(炎冷ダメージ-) 3R
ブリンク(回避)18R
- クロムローズ
- (一応石は5点砕く)<ファイアー で、2回めいくか。
- スロウス
- ふぉいあー
- ナレノハテ:部位1
- HP:154/154 [+0/+154]
- ナレノハテ:部位2
- HP:154/154 [+0/+154]
- ナレノハテ:部位3
- HP:154/154 [+0/+154]
- ナレノハテ:部位4
- HP:154/154 [+0/+154]
- ナレノハテ:部位1
- HP:99/154 [-55]
- ナレノハテ:部位2
- HP:112/154 [-42]
- ナレノハテ:部位3
- HP:110/154 [-44]
- ナレノハテ:部位4
- HP:107/154 [-47]
- クロムローズ
- 2D6 → 5[3,2] +28 = 33
- デスロード
- MP:210/210 [+0/+210]
- HP:138/138 [+0/+138]
- クロムローズ
- えーと。これどうしよ。占いパリンするべきかしらw
- もしくは変転(何
- スロウス
- 早々に焼き払うならやってしまえ
- クロムローズ
- 焼き払うか。
- 占いと指輪割って抵抗ぬいて
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- 威力40 C値9 → 13[6+6=12:クリティカル!] + 10[6+2=8] +28+3+4 = 58
- 威力40 C値9 → 6[3+2=5] +28+3+4 = 41
- 威力40 C値9 → 10[6+2=8] +28+3+4 = 45
- 威力40 C値9 → 4[1+2=3] +28+3+4 = 39
- アリア
- ああ、そか、凪払いだとだめーじが20上限なのか
- ツカネ
- んだ
- フィナンシェ
- なのですよねー
- クロムローズ
- 「逆に考えるんだ。味方巻き込んでもいい魔法使っちゃえば問題ない。そう考えるんだ(何
- 今度はリーンフォース入れ忘れたぁぁぁ
- ダメージ+2お願いします➗・・(土下座
- 名もなき漆黒
- 「なんだこのクレイジーな放火魔は……なにっ、対策済みだと!?」
- GM
- はいはい
- ナレノハテ:部位1
- HP:39/154 [-60]
- ナレノハテ:部位2
- HP:69/154 [-43]
- スロウス
- クレイジーサイコレズとどっちがマシだろう
- ナレノハテ:部位3
- HP:63/154 [-47]
- ナレノハテ:部位4
- HP:68/154 [-39]
- クロムローズ
- MP:12/117 [-101]
- ツカネ
- さて、こっからどうするかだ
- スロウス
- 1部位はまあ、落とせるで
- アリア
- 凪払いx2すれば1部位きえて、ダメージもかばうでのーだめこーすにまではいく、よな
- GM
- てか、HPがだいぶ減ったんで脅威度も激減したな!
- クロムローズ
- MP:113/117 [+101/+0]
- ナナギ
- んー。半減前提で、ボンバーマンできるぞ
- >2回
- クロムローズ
- MP:101/117 [-12/+0]
- スロウス
- 双撃ないから2部位までは潰せるかな、薙ぎ払い後なら
- ツカネ
- このラウンド、全員コウモリ狩りに費やす?
- スロウス
- で、良いと思うよ、邪魔だものコウモリ
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
達成39 >フィナ
達成37 >ツカネ、ナナギ
達成36 >スロウス
セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3)
達成41 >ツカネ
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
スペルエンハンス(魔力+1)
達成29>アリア
達成28>クロム
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
達成30>フィナ
達成36>ツカネ
達成28>スロウス、クロム、アリア
達成31>ナナギ
ブレス2(達成地36)全能力値+6 >ALL
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- フィナンシェ
- ふーむ
- アリア
- 突出するとしてもどっちかにナナギが突っ込むくらいしかできんとおもうけど
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
消費
魔晶石5点*4 石2点*10
カードA*5 S*3
- フィナンシェ
- 残り1部位になればツカネさんはノワール抑えに行ける?
- クロムローズ
- 精神抵抗+1わすれるなよ
- GM
- ツカネに影走りはない
- アリア
- 離脱判定どうすんだ
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- GM
- つまり、群れを全滅させるまで動けない
- クロムローズ
- ほんとな・・・w
- フィナンシェ
- 一度乱戦に入るとNGでしたっけ 失礼!
- 止められないだけですね
- アリア
- というか
- ふぃな>なぎばらいx2+きば これで2部位おちねぇ?
- スロウス
- 多分落ちる
- アリア
- って60あった、むりだった
- GM
- おっとそうだ、ボス戦でBGMでも趣味で流そうとしていたのだったw
- クロムローズ
- 部位1は落ちる。他は無理(・x・
- フィナンシェ
- ショットガンでも撃ってもらうしかないですね
- ツカネ
- 2部位は落ちないな。薙ぎ払い*2で全体に40ダメージ、さらに牙でも+20ダメージが限度だ
- スロウス
- とりあえず、薙ぎ払ってみたらどうだ
- ナナギ
- 全部位に対して、15点位は与えられるかな。ボンバー2回で(参考値
- アリア
- まああといっとくと
- 残ってる敵両方ともテレポートつかえるので、おわすれなく・・・
- フィナンシェ
- ・・!
- まぁなぎはらいまーす
- GM
- それにプラスしていうと、鷹の目もな
- フィナンシェ
- ナナギさん行動ターンでMシェルレジお願い!
- ナナギ
- 了解~記載済です(ポイ捨てまで
- ツカネ
- んー、そうなると、このラウンドはこのフォーメーションを崩さない方がいいってことよね?
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫熊腕知メディアン
フェンリルバイト
・ヴォパS
全部石
▼移動
なし
▼宣言
《魔力撃(強化)》《薙ぎ払い》
▼主動作
コウモリさん薙ぎ払い
剣→牙
- ツカネ
- 魔力撃にしちゃうのか……
- アリア
- ななぎがとびだしてなぐるぶんには、かまわないきはする、か?
- ツカネが移動するのは単純に乱戦が邪魔で無理なだけかな
- ツカネ
- えーと、つまり
- テレポートはどんな脅威になるからどう動くのがマズいわけ?
- ツカネが突出すると裏とられるから拙いって、話だと思ったんだが
- アリア
- ある意味どうしようもねぇ(何>てれぽーと
- 単純に後衛にいきなり飛んでくる場合があるよってだけ
- フィナンシェ
- 牙ダメージに直結するから魔力撃しないと辛いかなと
- ツカネ
- 精神抵抗が辛くないならいいや
- フィナンシェ
- 1回だけならまぁ抵抗できる計算
- アリア
- えーと
- ダメージ20ですとっぷかかるけど、命中のためってことよな>まりょくげき
- クロムローズ
- 後、牙のダメージアップだね
- フィナンシェ
- 命中と、後牙のダメージは素だとたいしたことないので
- クロムローズ
- <全力攻撃3だと牙にダメージが乗らないから・・・w
- フィナンシェ
- 全力だと乗らない
- アリア
- なるふ
- フィナンシェ
- 牙分ダメージいらないなら全力にする!
- クロムローズ
- ちなみに抵抗34で、魔力激を使った場合のフィナの抵抗:現在25
- フィナンシェ
- 変転ビリビリぜんていである
- クロムローズ
- 1R2回飛んでくるんで
- 正直オススメはしない・・・・
- 後30以下だと、操られる・・・w
- <抵抗結果
- GM
- さすがに札かんがえると30以下はないだろ・・・ないよね??
- アリア
- 1ぞろ「こっちみんな」
- フィナンシェ
- レジスタンスもらって27の予定
- クロムローズ
- あー
- それならなんとかなる
- 最悪アリアのレストレーションもらえ(・x・
- フィナンシェ
- (魔力撃前提
- ではいっきまーす
- クロムローズ
- (レジスタンス抜きで1ゾロチェックのくろむろーず)
- フィナンシェ
- 2D6 → 6[4,2] +23+9+3+2+2 = 45
- 上から4つ と
- 威力80 C値10 → 13[2+4=6] +23+17+4+2+2+4 = 65
- 威力80 C値10 → 23[6+6=12:クリティカル!] + 16[4+3=7] +23+17+4+2+2+4 = 91
- 威力80 C値10 → 21[5+5=10:クリティカル!] + 18[4+4=8] +23+17+4+2+2+4 = 91
- 威力80 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- うわぁ
- スロウス
- (・x・
- アリア
- (’’
- GM
- 爆笑wwwwwwww
- ナレノハテ:部位1
- HP:19/154 [-20]
- フィナンシェ
- もう1回
- ナレノハテ:部位2
- HP:49/154 [-20]
- ツカネ
- 何と偏った出目だ
- ナレノハテ:部位3
- HP:43/154 [-20]
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[1,6] +23+9+3+2+2 = 46
- 威力80 C値10 → 9[3+1=4] +23+17+4+2+2+4 = 61
- 威力80 C値10 → 18[2+6=8] +23+17+4+2+2+4 = 70
- 威力80 C値10 → 13[5+1=6] +23+17+4+2+2+4 = 65
- 威力80 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- アリア
- wwwwww
- ツカネ
- えええええー
- フィナンシェ
- わけがわからないよ
- スロウス
- 最後(
- GM
- 爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- クロムローズ
- ・x・) これはひどい・・・w
- アリア
- 部位4つええええええwwww
- ナレノハテ:部位1
- HP:-1/154 [-20]
- ナレノハテ:部位2
- HP:29/154 [-20]
- クロムローズ
- よかったなすろうす
- ナレノハテ:部位3
- HP:23/154 [-20]
- クロムローズ
- まるがはーりまえるぞ(
- フィナンシェ
- 牙どこがいいかな・・w
- スロウス
- そ、そうだな(
- ツカネ
- もう、部位4はマルガハーリで何とかしてもらうことにして
- クロムローズ
- 2か3
- アリア
- 3にいれとけば爆風できえるんじゃない
- ツカネ
- 部位2をやってもらって
- フィナンシェ
- 68スロウスさんでいけますよね
- デスロード
- 『なんということだ・・・さすがは生前、おぞましき薔薇男といわれた吸血鬼のナレノハテなだけはある・・・!』
- スロウス
- いけるとおもーよたぶん
- クロムローズ
- 「・3・) またホモか!
- フィナンシェ
- では2に噛みつく
- 2D6 → 6[5,1] +18+9+3+2+1 = 39
- 威力11 C値9 → 3[1+6=7] +16+17+4+4+2 = 46
- デスロード
- ヴァンパイアローズだから・・・ > 薔薇
- ナレノハテ:部位2
- HP:9/154 [-20]
- クロムローズ
- ヴァンパイアローズ(意味深)
- フィナンシェ
- 「奮わないな・・やはり面倒だ」
- スロウス
- まて、ヴァンパイアロースかもしれないぞ
- フィナンシェ
- 3点*2
- ツカネ
- えーと、これ、ツカネさんもここで立ち止まって応戦する方向で考えるぞ
- フィナンシェ
- 3点っていうのはメモが暴発しただけ;
- スロウス
- んじゃあ、3,4落としに行けばいいかぬ
- ナナギ
- んー。ツカネさん行動前に蝙蝠掃けたらノワールに行く。になるんだっけ?
- フィナンシェ
- いかなくていいっぽい
- テレポートあるから!
- クロムローズ
- ともあれ、ナナギスロウス先に行動よろ(・x・
- スロウス
- シャッガン使えば味方巻き込んで全滅狙えるけどどうする
- ツカネ
- 正直、どう動けばいいのか微妙に悩んでる
- デスロード
- 脇で見てると作戦方針が意思統一されてないようなので、ストップをかけよう
- クロムローズ
- 回復ができるメンバーが行動済みだからやめなさい
- GM
- はい、ここで一端ストップ
- フィナンシェ
- 回復できないのでそれはなし
- クロムローズ
- それなら丸がハーリ盆踊りで4消し飛ばしたほうが効率がいいw
- スロウス
- んじゃあ、Cバレで3,4だな
- GM
- えー、迷走してるように見えますので、確認
- フィナンシェ
- (おてあらい
- GM
- まず、スロウスによる部位4撃滅までを「規定」とします。残るのは、ナナギとツカネの行動ですね
- なんか、誰もチェックしてないので、行動済みかイマイチわかりませんが、たぶんそうw
- アリア
- チェック:✔
- 完全にわすれるなこれ
- クロムローズ
- チェック:✔
- スロウス
- よく忘れるチェックサン
- クロムローズ
- ふつうにわすれてた。すまん
- フィナンシェ
- チェック:✔
- GM
- で、作戦方針はどーするの? 「この位置を確保する」なのか「ツカネをアリアたちと同じ位置に下げる」なのか「誰かがノワールに突っ込んで乱戦形成する」なのか
- 方針が定まってないようだけど?
- ツカネ
- ぶっちゃけ、コウモリを倒せるか否かはさておいて、ツカネさんは何処にいるのが一番いいの?
- GM
- 細かい行動は正直どうでもよくて、大事なのは方針だよね。そしたら、後の細かいことは各自で考えればいいし
- 結果論として、全員が行動しないと蝙蝠を倒せないから「ここを維持するになっちゃう」可能性もあるけど。それはそれ。
- ツカネ
- あと、ナナギは結局、デスロードにタイマンしかけに行けると有利なのか、否か。ノワールがきてフクロになったら笑えんし
- GM
- 理想論としての方針はどれなん?
- フィナンシェ
- 突っ込むのはなしかなと考えていました
- なので、下げるかこの位置か?
- ツカネ
- 下げたら流石に殺されない?ノワール、四回連続攻撃持ってなかったっけ?
- クロムローズ
- ちなみにGM
- GM
- はーい
- ナナギ
- 蝙蝠殲滅なら複数部位残ってる場合、1回又は2回ボンバーと殴って一掃。単体なら殴って一掃。
蝙蝠そのままでいくなら、初期宣言のデスロードとタイマンしにいくのも手。
ノワール相手には2撃かわせたら御の字かな。
という感じで、行動はそれぞれだいたい書いてはいる。
- クロムローズ
- 一つ確認だけどテレポート+4攻撃は不可能 の認識でいいよな
- GM
- いささか、質問の意味がはかりかねます、が。予想して解答しますと
- クロムローズ
- 4回攻撃は行動消費の攻撃なんでマルチアクションと組み合わせられない という
- アリア
- んーと
- クロムローズ
- そういう認識でいいよな。念の為
- GM
- ケース1:デスロードがテレポートでノワールを飛ばして、ノワールが「4回攻撃」を使う。これはOK
- アリア
- ですろーど、きょりかくだい、てれぽーと、のわーるがふっとぶ。なぐる
- こういうのはあるぞ
- GM
- ケース2:ノワールはマルチアクションを宣言。魔法を使いつつ「近接攻撃」をする。これはOK
- クロムローズ
- だね(・x・
- GM
- ケース3:成立しないケース。ノワールはマルチアクションを宣言。魔法を使いつつ「4回攻撃は使えない」
- とりあえず、事実を並べてみたが、これで解答になってるかな?
- うん。アリアがいってるのが、ケース1だね
- で、ここまで議論しておいてなんだけど・・・・
- テレポートで飛ばすをそこまで警戒されても困るんだよな(・x・
- それ、「君等を1体落とす」戦術じゃん。その後、デスロードと分断されて袋たたきだよ?
- もう後がないから一矢報いるならともかく、勝ちの目があるときに、次のターンで集中攻撃確定な特攻をするかと言われても困る・・・(・x・
- フィナンシェ
- では後衛テレポはないという方向で
- GM
- ノワールがボスじゃなきゃやったけどね
- こう、あれだ、PLは1人も落とされないように考えガチだけど。・・・これは、僕も常にできてるわけじゃないから、気をつけてることだが
- 敵の目的も、君等を1人倒すことじゃないから・・・
- 1人倒して分断されて負けましたは、敵のやることではない
- ツカネ
- では、その前提で、んー……ツカネさんはノワールへの接近をめざすべき?
- GM
- 距離拡大があるとはいえ、魔法に寄っては負担が重くなるしねえ
- フィナンシェ
- 翻ってナナギさんが前に出た場合、ノワールを止め・・止めても止めなくても次袋にされそうですから 一人だけ前に出るとしたらツカネさん
- さらに追加でナナギさんが出る可能性はなくもないですが、その場合コウモリ落とせませんよねー
- スロウス
- 1部位残るぬ
- アリア
- まるちで爆弾+攻撃+追加攻撃で
- 2部位おちん?
- スロウス
- あたいが多分推定2部位落とせると思われ
- GM
- じゃあ
- スロウスが行動して、その結果を見てから考えようぜ!w
- ほら
- 今俺らはみたばかりだろう?
- ツカネ
- うん。ある程度整理は終わったのでそうしよう
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- クロムローズ
- せやな。部位4にマルガハーリすればいいさ!w
- GM
- 脅威の1ゾロ・同部位2連続をw
- アリア
- (’’
- あれはゆm
- GM
- 全てが水泡に帰すもありやなしや!w
- クロムローズ
- 正直それしないと部位4はほぼおちないw
- スロウス
- 「さて……仕事だ、起きろフカヒレ」
- フィナンシェ
- そういえばどっかの阿呆がそれやらなければ悩まなくてもよかったのよね・・
- クロムローズ
- ダイスはしゃーないw
- スロウス
- まあ、とりあえず全力で殴ってこよう
- パラミスは要らないと
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・猫目>マナチャージ3
・メディテ>マナチャージ3
・アンチボディ>マナチャージ3
・タゲサ>マナチャージ3
・デーモンフィンガー>マナチャージ3
・クリティカルバレット>マナチャージ2x4
・ポーションインジェクター
・血鮫>HP15
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・射撃x4
・斬撃x4>抜刀>MP30+10点石x1
- スロウス
- HP:71/86 [-15]
- MP:0/30 [-30]
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
猫目3T、DEX6T(命中+3)
アンチボディ
メディテ(精神抵抗+2)
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- スロウス
- えーと、まず部位4に集中攻撃してみてと
- 1射目
- 銃撃フルバフ
- 2D6 → 6[5,1] +24+1+1+1+2+2+1 = 38
- 着弾、ダメージって、-4忘れてたが当たるな
- だめーじ
- くりてぃかるひっとー
- Cバレ銃撃
- 威力20 C値9 → 8[5+5=10:クリティカル!] + 5[5+2=7] +7 = 20
- ジャスト20点
- 2射目
- 銃撃フルバフ
- 2D6 → 9[3,6] +24+1+1+1+2+2-4+1 = 37
- くりてぃかるひっとー
- Cバレ銃撃
- 威力20 C値9 → 4[5+1=6] +7 = 11
- 回らなかった
- 斬撃
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 3[1,2] +26+1+1+1+2+2-4+1 = 33
- あぶないな
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 8[3+6=9:クリティカル!] + 5[1+5=6] +20+7+2 = 42
- んー、この時点で51点か
- まあ、落ちるな、4撃目
- ツカネ
- ちなみに
- スロウス
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 6[2,4] +26+1+1+1+2+2-4+1 = 36
- ツカネ
- あ、斬っちゃったか
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 6[6+1=7] +20+7+2 = 44
- クロムローズ
- おちたな(・x・
- スロウス
- よし、落とした
- クロムローズ
- サメ武器、防御半減が地味にでかいな・・・
- GM
- まあ、20点上限としても死ぬな
- !SYSTEM
- ユニット「ナレノハテ:部位1」を削除 by GM
- !SYSTEM
- ユニット「ナレノハテ:部位4」を削除 by GM
- スロウス
- てきとーに部位2に射撃、斬撃する前に落ちそうだからそしたらMPと石は消費せず回収なのかの
- 銃撃フルバフ
- 2D6 → 11[6,5] +24+1+1+1+2+2-4+1 = 39
- くりてぃかるひっとー
- Cバレ銃撃
- 威力20 C値9 → 7[6+3=9:クリティカル!] + 8[5+5=10:クリティカル!] + 6[3+5=8] +7 = 28
- 部位3だいん
- 双撃がないからここでストップする(
- GM
- 部位2だろ、死ぬのはw
- ともあれ了解
- !SYSTEM
- ユニット「ナレノハテ:部位2」を削除 by GM
- スロウス
- MP:10/30 [+10]
- ナナギ
- 面倒な残し方された....ちょいと組み替え
- クロムローズ
- 双撃もちが実はいないという・・・w
- スロウス
- 部位3狙えばよかったな、すまぬ
- アリア
- まあ、追加攻撃あるから余裕でおちるやろ
- ナナギ
- 何をおっしゃる。通常攻撃だったら防護点で弾かれる恐れがですね(
- 元々、ボンバーからの攻撃だったから()
- ということで残りを処分しますか(==
- スロウス
- ぼんばー
- ナナギ
- しねーよ><
- スロウス
- ぼんばー(;x;
- アリア
- あれ、まるちで魔法ダメージにするのかと(
- ナナギ
- だから組み替えっていった(
- アリア
- なるふ
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《マルチアクション》
宣言特技《インファイトⅡ》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
マギ【オートガード】
練技【ガゼルフット】
練技【キャッツアイ】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
消費「魔香水」《ポーションマスター》
道具「Mシェル[運命/レジスタンス]」起動&その場にぽい。
(MP消費計:+31-13=18)
▽移動
その場
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】パワーリスト
殴り@部位3
常時特技《追加攻撃》
殴り@部位3
- ナナギ
- ということで、くりぽん
- 2D6 → 7[1,6] +14 = 21
- からの、殴り
- 2D6 → 8[3,5] +22+2+1+2+1 = 36
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 6[5+6=11:クリティカル!] + 2[2+3=5] +18+6 = 32
- 32魔法ダメージで落ちて 追撃は不発で終わりかの
- スロウス
- かぬー
- ナナギ
- まぁ、以上
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- よく忘れられるチェックさん
- フィナンシェ
- チェック:✔
- ナナギ
- MP:51/76 [-13]
- アリア
- いいや、20だめーじにとどまるから
- 近接攻撃、射撃攻撃、が対象でダメージ種別じゃない
- スロウス
- ついげきだー
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
==========
病気『流血病』
==========
消費
魔香水*1
==========
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- ナレノハテ:部位3
- HP:3/154 [-20]
- ナナギ
- チェック:×
- GM
- あと3(^^
- ナナギ
- そうだった
- スロウス
- でも3点、命中振った時点で終わりでいいんじゃね(
- フィナンシェ
- ダメージファンブルというものがありましてね
- ツカネ
- フィナみたいになるかもしれないだろ!
- デスロード
- 『なんということか・・・まさかこれほどまでとは』
- ナナギ
- 2D6 → 7[1,6] +22+2+1+2+1 = 35
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 2[4+1=5] +18+6 = 26
- スロウス
- しなかった
- ナナギ
- 改めて以上
- !SYSTEM
- ユニット「ナレノハテ:部位3」を削除 by GM
- ナナギ
- チェック:✔
- GM
- だが普通にしんだ
- クロムローズ
- 後はツカネだけか・・・
- GM
- では、敵フェイズだ
- ツカネ
- いやいや
- スロウス
- ツカネえもん
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 25m フィナ(L)、ツカネ(L)、ナナギ、スロウス 23m アリア、クロム(L)
- アリア
- かばうをさせないつもりとは
- ツカネ
- 一応、動くは動くぞ……
- GM
- ・・・・
- クロムローズ
- ・x・) GM。しらずしらずのうちにつかねをしまつするとは・・・w
- GM
- しまった、つかねがいたわw
- スロウス
- GM、恐ろしい子…
- クロムローズ
- 素で忘れんなwwwwwwwwww
- ツカネ
- とはいえ、敵に突撃はせずに迎え撃つ態勢を整える感じで良いけ?
- スロウス
- 良いんでないか
- GM
- さーて、どっちがいいんだろうねー(^^
- アリア
- ええんじゃないかな、ところで銀輪は必中も特殊能力もかばうって話だけど、のわーるの視線もかばえるんだろうか
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼移動
3m前進
▼補助動作
【ビートルスキン】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】【ストロングブラッド】【フェンリルバイト:命中】
・【バークメイルS】>自分
・ポーションマスター:アンチマジックポーション使用
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン》+《銀鱗の魂》 対象:前衛3人
・《ディフェンスタンス:精神抵抗》
▼主動作
・なし
※備考;装備はディフェンダー+銀鱗の盾
- ツカネ
- つまり、こうでいいかな
- クロムローズ
- あ。うん。視線抵抗できるわこれ・・・w<銀鱗みてみた
- GM
- そりゃあ、かばうよ > 視線
- ツカネ
- 防護:26 [+6]
- MP:13/33 [-12]
- GM
- なお、ツカネサマ。ガーディアンは一応、回数もかいてね!
- だいたい5回だろうけどさw
- ツカネ
- おっと、えーと、今回は5回でいい。
- GM
- まあ、省略されたときは5回と解釈するけど、一応ね
- ツカネ
- えーと、精神抵抗が基礎21、タフパワー+2、鼓砲+1、レジスタンス+2、ディフェンススタンスで+4で、30だ。
- で、精神効果ならメディテで+4。34となる
- GM
- (気色悪いことになってるなコイツ・・・w
- クロムローズ
- おちつけ。更にブレス2で+1だ
- アリア
- わすれられてるけど、セイシーとFP2もあるからな
- って精神抵抗のはなしだったすまん
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
×【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
1R:【ビートルスキン】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】【ストロングブラッド】【フェンリルバイト:命中】
・【バークメイルS】
・ルミエル(炎身)達成39 >ALL
・ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
・セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37 >ツカネ、ナナギ
・セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3) 達成41 >ツカネ
・FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
・タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成36>ツカネ
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
猫目3T、DEX6T(命中+3)
アンチボディ
メディテ(精神抵抗+4)
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- アリア
- こう見ると ディフェスタでけぇな・・・
- ツカネ
- 本邦初公開のディフェンススタンス
- GM
- んでまあ
- 今度こそ、敵の手番いくよ
- アリア
- おう
- ツカネ
- おうす
- 名もなき漆黒
- 「ふん、固めてきたか・・・ならば。アレをやれ、運試しといこうか!」
- フィナンシェ
- ぱるぷんて!
- デスロード
- 『承知。では。運と、神の恩寵とやらに祈りましょうか』
- GM
- 【デスロード】
▼移動
・3m前進
▼宣言
・魔法拡大/数&距離
▼主動作:2回
・ヘイスト > デスロード、ノワール / MP18x2
・インスタント・ブランデッド > デスロード、ノワール / MP20x2
●終了後
・ヘイスト判定
・インスタント・ブランデッド判定
・再生12点
- フィナンシェ
- うわぁ
- ツカネ
- 「おーおーおー、進退窮まったヴァンパイア様の運だめしと来ましたか……!」
- !SYSTEM
- 共有メモ11を追加 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
- !SYSTEM
- 共有メモ12を追加 by GM
詳細
デスロード
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
- アリア
- こ れ は ひ ど い
- デスロード
- 1D6 → 3
- ヘイスト追加行動
- 1D6 → 2
- インスタント・ブランデッド追加行動
- クロムローズ
- してませんね(・x・
- デスロード
- えーと、両方とも、ハズレ、かな、これは
- クロムローズ
- はずれだね・・・w
- デスロード
- 『いやはや、ハズレたようで。とはいえ・・・運試しができるというだけで、高ぶるというもの』
- MP:174/210 [-36]
- MP:134/210 [-40]
- ツカネ
- 「成程一巡目は外れ籤……いつ当たりを引かれちゃうのかなぁ、怖いわねぇ、怖いわねぇ」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 17m ノワール 25m フィナ(L)、ツカネ(L)、ナナギ、スロウス 23m アリア、クロム(L)
- スロウス
- 「(運試しとか)ないです」
- クロムローズ
- 32以上でディスペル可能ですな(むり
- アリア
- 出目8ですか
- クロムローズ
- あとGMよ。デスロードにブランデッドいみなくね(
- あいつ 蛮族じゃ ありません
- 名もなき漆黒
- おや、デスロードは・・・あ、ごめん
- こいつ蛮族のつもりだったけど、アンデッドじゃんw
- ごめんごめん、ブランデッドは差し戻すわ
- !SYSTEM
- 共有メモ12を更新 by GM
詳細
デスロード
ヘイスト:31
- デスロード
- MP:154/210 [+20]
- フィナンシェ
- ノワールさんの唯一の話し相手なんだよ!? 同族だって思ったって仕方ないじゃない!
- スロウス
- (・x・
- 名もなき漆黒
- なにげにひっでえなw
- さて、達成値とかの記載がばらばらだが・・・
- おおむね、タフパワー以外は、消されないようにしてるみたいだね
- クロムローズ
- つかねにいたってはたふぱわーすらきえないね・・・w
- アリア
- タフパワーとスペルエンハンスはベースが低いからしょうがない
- 名もなき漆黒
- と、な、る、と・・・
- 「やはり。『今』、テレポートで突っ込むなど無策というもの」
- 「準備して、挑ませてもらおうか」
- !SYSTEM
- 共有メモ9を更新 by フィナンシェ
詳細
フィナンシェ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(風翼)達成36 >
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成39
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成30
3*10
S*1
- GM
- 【名もなき漆黒】
▼移動
・3m移動
▼宣言
・魔法拡大/数&距離
▼補助
・視線x2回/精神抵抗・消滅/27(34)
▼主動作
・ジハド > ノワール、デスロード/ MP40-20=20
●終了後
・ヘイスト判定:5以上
・インスタント・ブランデッド判定:4以上
・再生12点
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
ジハド:35
- !SYSTEM
- 共有メモ12を更新 by GM
詳細
デスロード
ヘイスト:31
ジハド:35
- 名もなき漆黒
- あ、ちなみにはっきりいっておきますけど。「補助も受けられずに分断されて袋だたき」はしませんけど、補助を受けた後に各個撃破くらいは普通にやる可能性ありますからね
- さーて、これで
- ノワールの命中が32(39)の回避31(38)で、打撃点は2d+29の4回攻撃か・・・・
- おかしいな
- フィナとスロウスの攻撃がこれでも普通にあたりそうで、ツカネの防御が全く敗れる気がしないんだが
- アリア
- やばいのは追加攻撃が二つとも発動すると、合計12回攻撃になることだ(
- 名もなき漆黒
- まーねw
- ツカネ
- あ
- ごめん
- さっきの宣言を反映させてなかった
- 名もなき漆黒
- で、追加行動。こっちはヘイストもブランデッドも働く。ヘイスト>ブランデッドの順ね。行動宣言にかいてるとおり
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ツカネ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 17m ノワール 22m ツカネ(L) 3m フィナ(L)、ナナギ、スロウス 23m アリア、クロム(L)
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m フィナ(L)、ナナギ、スロウス 23m アリア、クロム(L)
- 名もなき漆黒
- 1D6 → 2
- 1D6 → 4
- おっと、ブランデッドがひっかかった
- 主動作もう1回だ
- ツカネ
- 呪文行使したりかばう対象を気にしたりしつつ、じりじりとにじり寄ってるの図
- 名もなき漆黒
- MP:194/219 [-20]
- あ、ごめん。補助動作でブリンク忘れてたw
- ツカネ
- あと、ところで視線は良いのかい?
- GM
- ★ブリンク
- アリア
- 行動開始時だから一番最初
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
ジハド:35
ブリンク
- クロムローズ
- つまりすっとばした(かなしい
- 名もなき漆黒
- えー・・・・
- 厳正なる考慮の結果「なぐらないタイミングで視線とばしてツカネのガード回数削っても全くの無駄」となりました(
- ツカネ
- ああ、確かに殴らないならそうなw
- 名もなき漆黒
- け、けっして、使うの忘れてたわけじゃないんだからね!(ツンデレ
- スロウス
- (・x・
- 名もなき漆黒
- では《オーバーブロウ》を宣言。MP25-20=5
- これ、術者を中心とした維持発動なんで、術者が動くと効果範囲も動くという認識です
- MP:189/219 [-5]
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
ジハド:35
オーバーブロウ:35
ブリンク
- 名もなき漆黒
- 「さて、こちらも概ね準備はできた。あとは飛び回っての殴り合いか、あるいは、逃げを打つか考えようか」
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
- とまあ、総力戦の様相を呈してきましたが。そろそろ1時ですな
- アリア
- オーバーブロウの判定は?
- スロウス
- 21mなぁ…マルガれない
- GM
- 半径20mには・・・って
- 効果範囲30mじゃん!
- アリア
- 30みゃで
- GM
- あと20mでもツカネいるじゃん!w
- クロムローズ
- おま(
- スロウス
- (・x・
- 名もなき漆黒
- ミスってたけど、とりあえず前衛4人がターゲットだな
- ツカネ
- えーと、つまり?
- 名もなき漆黒
- わーい、これで分断できるぜ
- 全員、35に抵抗せよ。精神抵抗だ
- スロウス
- せいしんていこう
- 名もなき漆黒
- 失敗すると、割とマジでやばい、かも? 影走りもってれば復帰は容易だけど
- ナナギ
- 抵抗失敗したら吹き飛ぶ感じか
- 名もなき漆黒
- あ、いや大丈夫だ。乱戦になってないから、やばくはない
- ナナギ
- 2D6 → 9[5,4] +27+1+2+4+2 = 45
- 名もなき漆黒
- うん。で、吹き飛ぶ方向は「術者から離れる方向」になる
- ツカネ
- 2D6 → 6[3,3] +21+2+1+2+4 = 36
- スロウス
- 精神抵抗
- 2D6 → 5[4,1] +22+2+1+1+4+2 = 37
- 名もなき漆黒
- おーおー、さすが、タフパワーまでもらってると違うのぅ
- ツカネ
- ディフェンススタンスしてなかったらくらってた
- フィナンシェ
- 2D6 → 7[2,5] +19+2+1+2+1-2 = 30
- 名もなき漆黒
- だが、正直よいのだ。じわじわと全体を削るのが目的。それによってアリアの行動を塞ぐのも目的
- アリア
- まあ、ふぃなはしゃーない・・・
- クロムローズ
- フィナはしゃーない(・x・
- 名もなき漆黒
- < 回復に手をとらせる
- フィナンシェ
- むーり
- 名もなき漆黒
- ではダメージだ
- スロウス
- ふぃなはまあ
- 名もなき漆黒
- フィナ
- 威力20 → 5[5+2=7] +28 = 33
- フィナンシェ
- 三つ目の+4恐るべし
- 名もなき漆黒
- ツカネ
- 威力20 → { 5[1+6=7] +28 = 33 } /2 = 17
- フィナンシェ
- FPで2引いて31
- 名もなき漆黒
- ナナギ
- 威力20 → { 2[3+1=4] +28 = 30 } /2 = 15
R20+28//
- スロウス
- 威力20 → { 3[3+2=5] +28 = 31 } /2 = 16
R20+28//
- フィナンシェ
- HP:71/102 [-31]
- スロウス
- ふぁんぶるー
- しなかった
- ナナギ
- 今のLv帯だったら+6あるからねぃ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m ナナギ、スロウス 8m フィナ(L) 15m アリア、クロム(L)
- ナナギ
- HP:61/74 [-13]
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
ジハド:35
オーバーブロウ30m:35
ブリンク
- スロウス
- HP:55/86 [-16]
- ナナギ
- 防護:0 [-4]
- ツカネ
- んーと、アンチマジックポーションとトロールバイタルで7軽減、あいや、FPもあってさらにー2か
- HP:103/111 [-8]
- GM
- ひっでえなツカネの硬さw
- クロムローズ
- で、銀鱗でさらに-1か・・・
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by ツカネ
詳細
消耗品
魔香水x56
陽光の護符+3(5000G) *1
アンチマジックポーション(3000G)
- ツカネ
- あ、忘れてた
- HP:104/111 [+1]
- GM
- では、改めて。2ラウンド目からは次週ですね。たぶん、次で決着かな? 2ラウンド目でどこまでやれるかで、ほぼ趨勢がきまるだろう
- アリア
- まあ、フィナは足があるから魔法使えないだけで戦場的にこまらないけど
- クロムローズ
- あ、次のラウンド攻撃できねーわ(・x・<射程ry
- スロウス
- あたいはマルガ出来ないから戦力にならない(
- クロムローズ
- (射程拡大はできるが
- GM
- ★次週、2ラウンド目PCフェイズ。ジハドあるのでノワールもデスロードも命中回避ダメージ増加
- フィナンシェ
- 恐ろしい
- アリア
- 魔法使えないならいっそかばってもらえるあたりまではしるのもありでは
- クロムローズ
- そりゃメティシエだからねぇ
- GM
- ちなみに、ボス級のジハドは、わりとマジで回避力でダイスゲーム仕掛けることになる恐ろしい手筋なんだが
- アリア
- さすがにノワールの呪文は解除できねぇ
- GM
- このPT、命中値がくそツヨなのが2名いるから効果が薄いんだよなあ・・・
- フィナンシェ
- ところで勝利のためならメティシエ神官を名乗る事をユリスカロア様なら許容するのではなかろうか
- クロムローズ
- ないわー(
- GM
- まあでも、次のラウンドに2体とも残ったら、テレポートからの4回攻撃も不可能じゃないぞーw
- フィナンシェ
- デスヨネー
- GM
- ジハド強化と、オーバーブロウによる追加ダメージと、ヘイストとインスタント・ブランデッドがあるから
- 運次第だと本当にひっくり返すぜ? 逆に、運次第だとゴミで終わるがw
- フィナンシェ
- ダイス運次第で一瞬で・・
- アリア
- ナナギフィナでデス・ロードぶっころ、が理想かなぁ(ノワールは足止めわんちゃん
- スロウス
- かのー
- ナナギ
- んー。間違いなく、ナナギはノワール相手にできん。
- クロムローズ
- ちなみに下手に分断するとこっちがしぬけどな・・・w
- GM
- ここまで強化した以上、もはや、こっちは分断を恐れる理由がない
- フィナンシェ
- なのですよねー
- アリア
- 単純にてかずへらさないとどうにもってのが(
- ナナギ
- フルバフパラミスA込みで半々≒10m移動距離内でないとできない
- スロウス
- まあ、あたいとフィナとナナギでデスロたたきに行って乱戦巻き込んでどうこうじゃね
- クロムローズ
- てかデスロードまで届くの全員(
- GM
- なお。ヘイストやインスタント・ブランデッドなしでノワールを放り込んでもキツイ
- スロウス
- 50m通常移動できるで
- GM
- ジハドもないと、ナナギも命中率あがるから、本当にキツイ
- フィナンシェ
- ブレスのお陰でケンタ使えば行けます
- GM
- なので、どう考えても1R特攻はないのだ
- アリア
- ただわすれないでほしい、そこまで移動するとミュージックシェルの範囲からはずれるということを(せいしんていこー
- クロムローズ
- ちなみに下手する当地とアリアは状況次第で次のラウンドころがります(
- ツカネ
- あ、そっか。ブレスがあった、一応、ケンタ込みで41m動けるのか
- GM
- アリアを道連れにした自殺にしかならん・・・・
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル】、ナナギ、スロウス 8m フィナ(L) 15m アリア、クロム(L)
- GM
- Mシェルの位置もかいておいた方がいいんだよね!
- < その場に落とすって書いてあるから
- ナナギ
- そだねー
- フィナンシェ
- ろーどに突撃すべき?
- スロウス
- んー、てれぽーと4回攻撃割けるならデスロ次で撃破かなぁ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル半径8m】、ナナギ、スロウス 8m フィナ(L) 15m アリア、クロム(L)
- GM
- ともあれ、以降は来週で。それではー
- スロウス
- おっつー
- クロムローズ
- おつつい
- フィナンシェ
- おつかれさまでした~
- ナナギ
- お疲れ様でした
- フィナンシェ
- チェック:✔
- GM
- http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
- > ★次週、2ラウンド目PCフェイズ。ジハドあるのでノワールもデスロードも命中回避ダメージ増加
- クロムローズ
- チェック:✔
- アリア
- チェック:✔
- ナナギ
- チェック:✔
- フィナンシェ
- チェック:×
- ツカネ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- GM
- さて、ほんじゃ
- サブにも書いたけど、2ラウンド目のPCフェイズからです
- フィナはちょっと遅れるとのことなので、はじめてしまいましょう。チェックはこっちで解除しまーす
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
- では2ラウンド目のPCフェイズ開始です。
- スロウス
- うぇーい
- GM
- Discordの方でもだべってましたけど・・・
- ノワールくんは、「1回行動:2/6、2回行動:3/6、3回行動:1/6」という確率分布です
- ツカネ
- ぶっちゃけこれ、作戦としてはどうしようか
- GM
- また、ツカネさんが「銀鱗あり」なら視線もまじえてカバーを剥がしながら物理攻撃。
「銀鱗なし」なら攻撃魔法のぶち込みを狙う可能性があります。
まあ、君らの抵抗値とか、味方フェイズ終了後の状況にもよるんで、断定はできませんが。
- あと、デスロードが残ってればテレポートも考慮に入ります。
- とりあえず、こっちの基本的な考えは以上です。すでに最低限必要なバフは載せている。特に、ノワールはジハドとオーバーブロウが乗ってるから注意ね
- アリア
- いちおーのそうていとして、このRですろが倒せない場合、アリア死亡がわりとふつーにみえるので撤退を進言します。
- GM
- その場合、ツカネとアリアを同位置にすることで対処できます、が
- そうなると、フィナとかの前衛前のめり勢がヤバいw
- ナナギくらいじゃねえ? ツカネの援護なしで「生きてる可能性」が、6ゾロ以外に存在するのは。
- スロウス
- とりあえず、フィナに斬りかからせてその結果で判断で良いんじゃね
- GM
- (そのナナギすら、ジハド強化されたノワール相手だと分が悪いはず)
- で、それをやった場合
- フィナンシェ
- 10分かかった ただいまです
- GM
- 影走りもってないツカネと、デスロードと同座標になったフィナを合流させる手立て、あるの?
- ナナギ
- (自己バフ支援バフ込みで、回避固定値31ですからなぁ...)
- スロウス
- ああ、ツカネ、影はないのか
- GM
- まあ、もっとも
- ノワールは影走りもってないんで、生き残れると踏むなら、
- ツカネがノワールに乱戦仕掛ける手はある。その場合、ノワールは攻撃魔法をフィナにぶち込みつつ
- オーバーブロウのダメージも入れてくるが。
- スロウス
- まあ、殲滅で考えるなら多分それが次善か最善かーだと思うのよねぇ
- アリア
- 現状でデスロになぐりかかれるのは、ふぃな、ななぎ、すろうすの認識
- ・3・)
- なお、デスロード攻略を先にする場合、くろもの行動は自動後になります(
- スロウス
- まちがってねーず
- フィナンシェ
- そうですねぇ
- クロムローズ
- 射程倍加すりゃ届くのよ。流石に(
- ツカネ
- オーバーブロウの吹っ飛ばしダメージってどのタイミングで入るんだっけ
- アリア
- 使用者の行動終了時
- GM
- ノワールの手番終了後
- つまり。ノワールの行動>ノワールの再行動(あれば)>ノワールのオーバーブロウ発動
- こういう順序
- クロムローズ
- んだね
- ツカネ
- おk
- クロムローズ
- だから複数回行動のたびにオーバーブロウは飛ばないよ( というか飛んだら怖すぎるわ
- 一応アリアで回復、前衛3人でデスロードを袋にしつつ結果次第で
- GM
- そんな凄い魔法だったら
- 俺はロウェルを主戦力として定義するわ。趣味枠じゃなくてw
- クロムローズ
- ツカネとうちの行動を決めればいい(・x・
- ツカネ
- まぁ、結局それしかないよなぁ
- クロムローズ
- で、いいかしら?
- スロウス
- んで、デスロ潰せなかったら撤退でいいんじゃね
- GM
- ヘイストばらまきつつオーバブロウ使えるからな・・・
- フィナンシェ
- そうですねえ
- クロムローズ
- しかし蛮族PCだと一応3回行動可能になるんだなという。やらんだろーが
- スロウス
- 蛮族PCでFAしてマルガしろって(難聴
- GM
- ちなみに、デスロードからクロムまでが65mとなっております
- クロムローズ
- 2倍でいけますね^^
- <70mなら2倍の範囲内
- GM
- 距離10m魔法なら、花冠で20mになるから、4倍で届く
- 距離30mなら、花かんむりで40mになるから、2倍だな
- Discordでもいったが、クロムは魔剣効果で、契約のインスタント切り替えが可能
- クロム以外のメンバーは忘れそうなんで、作戦考えるにあたって、一応、ここでも述べておく。
- クロムローズ
- MP代価がでかいんで使いどきがシビアだがな・・・
- アリア
- ▼補助動作
・ノレッジ
・ポーマスで魔香水
▼移動
・10m前進(制限移動
▼宣言
・ダブルキャスト
・拡大/数
▼主動作
・キュアハート>スロウス、ナナギ、フィナ、ツカネ
・不足してたらキュアハート追加。そうでないなら栗ゴレ+指示
- GM
- いまのクロムだと、MPが59点へります
- クロムローズ
- 20石を最悪割ればいいだけだが
- それでも割ときついです。最大も半減するんで・・・
- アリア
- んじゃま回復一括。
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- キュアハート スロウス
- 威力30 → 7[6+1=7] +15+9+2+1+1+2-10 = 27
- キュアハート ナナギ
- 威力30 → 9[4+5=9] +15+9+2+1+1+2-10 = 29
- キュアハート フィナ
- 威力30 → 8[6+2=8] +15+9+2+1+1+2-10 = 28
- キュアハート ツカネ
- 威力30 → 4[3+1=4] +15+9+2+1+1+2-10 = 24
- スロウス
- HP:82/86 [+27]
- ナナギ
- HP:74/74 [+13(over16)]
- GM
- なお。私がこれを言ってる理由ですが。今までお世話になり、今後も活用を期待してるというか、かなりヤバい盤面支配力を持つ「移動系魔法」である、風のツイスター、炎のファイアポートが。
現状のクロムだと使えないですよね。
- フィナンシェ
- HP:99/102 [+28]
- GM
- なんで、他のメンツも。現状だとクロムの移動系魔法には頼れない、ってのを覚えておくといい。
- フィナンシェ
- (`・ω・´)ゞ
- GM
- 契約をインスタント切り替えしない限りはね。
- アリア
- MP:78/140 [+7]
- GM
- あとバータフ2も使えない
- アリア
- 回復はたりてるとおもっていいかな、3,4点不足状態だが
- クロムローズ
- 風のランスター、火のブライスト(・x・
- 八卦ロボは使えませんのよ。天だけはつかえるg
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル半径8m】、ナナギ、スロウス 8m フィナ(L) 10m ありあ 5m クロム(L)
- クロムローズ
- 実際のところ切り替え周りはこっちも試験的でしかないのよな。
- GM
- で、どうする? こっから先は、誰かが下手に行動すると、その時点で選択肢が狭まるぞ
- アリア
- くりごれ、かばうおーくさん
- 2D6 → 9[5,4] = 9
- 指示はわたしかばえ。
- スロウス
- とりあえず、言えるのはデスロ殺さないとやべーって認識でよろしいよな
- アリア
- チェック:✔
- GM
- おっと、そっちの判定がまだだったか > クリエイト・ゴーレム
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル半径8m】、ナナギ、スロウス 8m フィナ(L) 10m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- GM
- じゃあ、オークのユニットを作ってHPとか書いておいてくれ
- アリア
- で、ごれはかばうでおわり。
- クロムローズ
- まあですろ倒したら最悪ツカネにこっち来てもらって全員かばう宣言してもらった後ファイアポートで前衛と合流っていう手段も使えるっちゃ使える
- おーく
- HP:23 MP: 防護:2
- フィナンシェ
- たしかに
- GM
- で、ちょっと確認だ、アリア
- スロウス
- んじゃあ、うちら3人でデスロ殴って潰せなきゃ撤退のプランでどうよ
- GM
- 君が使ったのは操霊3レベルのクリエイト・ゴーレムだと思うのだが、これ、行使に1時間かかるんだけど、なんか短縮手段、あったっけ?
- アリア
- それだとノワールがデスロにむかうとこまらんか>つかねこっちくる
- GM
- ゴーレム系は、割と忘れてることも多いからな、僕。確認
- クロムローズ
- インスタントゴーレムじゃね・・・?
- アリア
- いんすたんとごーれむいがいにないんだが
- ツカネ
- プランと言うか、割と確定事項では<殴り倒せなきゃ撤退
- GM
- 主動作で「栗ゴレ」って書いてあるから、クリエイト・ゴーレムにしか見えない
- アリア
- ごめん、インスタントゴーレムです。。。
- さすがにここでくりえいとごーれむがつかえるとかおもわない
- GM
- おっけ
- スロウス
- んじゃあ、殴ってみるか
- GM
- なんか短縮手段あったっけ、とマジメに首ひねったw
- フィナンシェ
- では突撃かしら
- 行きますね
- スロウス
- ゆけ、ふぃなえもん、キミにきめた
- おーく
- チェック:✔
- アリア
- MP:74/140 [-4]
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知リカケンタ
フェンリルバイト 石 ダメージ
・魔剣抜刀三段 10点
・プライモディアル・ワン使用 MC
・クリレイA
▼移動
デスロードさんへ
▼宣言
《魔力撃(強化)》《轟破・地断ち》
▼主動作
デスロードさんに攻撃!
- フィナンシェ
- 2D6 → 10[6,4] +23+9+3+2+2+1+2 = 52
- それダメージで欲しかった
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 28[6+4=10>12:クリティカル!] + 18[6+1=7] +23+17+4+2+2+4 = 98
- GM
- w
- おい、出てるじゃねえか、ダメージでw
- スロウス
- おれのよげんはあたるんだ
- フィナンシェ
- 防護-24
- クロムローズ
- 素通しじゃねえかwwwwwwwwwwwww
- GM
- 防護点0扱いじゃねえかw
- フィナンシェ
- 2D6 → 2[1,1] +18+9+3+2+1 = 35
- デスロード
- HP:40/138 [-98]
- フィナンシェ
- ファンブルw
- アリア
- おいw
- クロムローズ
- これはひどい
- スロウス
- 月舞は(何
- アリア
- 今日のボスは強いな(
- クロムローズ
- 何がひどいって
- フィナンシェ
- つきまいした方がいい?
- クロムローズ
- 出目だけ見るとあたってるんだぜ。これでも・・・w
- スロウス
- デスロ潰さないと撤退だし切りどきでは
- GM
- というか
- どういう戦術なのかによるだろ
- フィナンシェ
- うん? 私一人で落とせって話?
- GM
- フィナだけでデスロードを倒す、という全体の流れなのか
- クロムローズ
- 3人がかりで落とせ だからスロウスとなな義の火力による
- GM
- 他のメンツを投入する、という流れなのか
- スロウス
- ああ、後続考えるなら温存でもいいか?
- フィナンシェ
- ですよね
- GM
- そういう流れなのか。
- スロウス
- あたい火力そんなでないとはいっておく
- GM
- 一応、確認しておくぞ?
- ちょっとタイムね
- クロムローズ
- 防御20、HP残り40を二人で削りきれるのか という話
- アリア
- 3人でたおせばよしとおもってる
- フィナンシェ
- そもそも一人で落とせなら剣で変転してる;
- ナナギ
- ですよな>私とスロウスで。
- GM
- フィナ、ナナギ、スロウス 19m ノワール、ツカネ 40m ゴレ、アリア 5m クロム
仮に、最終的にこのようになったと、する。
- アリア
- で、問題は、のこり40をけずれるのかどうか
- スロウス
- まあ、あたい削れても運良くて10~20点くらいだから。ナナギの火力次第かなぁ
- クロムローズ
- サメ使えよサメ(
- スロウス
- サメ使ってだよ(何
- フィナンシェ
- 結構微妙なのね・・・月舞しておきます
- GM
- この場合、ノワールは「視線」でフィナをどうにかできる可能性がゼロじゃない上に、
- デス・レイを必要な相手にだけ、ばらまくぞ
- < 威力70、魔力28
- デス・レイが2回飛んでくるのは考慮すべきだけど、オーバブロウの追加ダメージ込でフィナは大丈夫?
そこは、ちゃんと計算してね。
- スロウス
- まあ、あたいは出せて最大30くらいだと思え、低けりゃ10~15、アベレージだと20いく、か?
- ナナギ
- スモークボムをノワールエリアに投げ込むという裏技。。。
- GM
- 魔力撃強化してる上に、Mシェルの範囲からも離れてるから、フィナの抵抗力はかなりひどいからね
- クロムローズ
- おめー魔力撃持ってんじゃねーか使えよ(・x・<それで最低18ダメージは飛ぶよ(何
- フィナンシェ
- そうですね
- クロムローズ
- <サメ一発で
- スロウス
- 使って防御点計算するとまあ15点くらいかなぁ、てか、デスロの防護はっと
- アリア
- なんでですろのぼうぎょみないでこのくらいってだせるんだといういつものぎもん
- GM
- あるいは、上の隊列にしない戦術なら、それでもいいんだが。
- スロウス
- あー、これなら最低20は通せるな<デスロに
- GM
- たぶん、アリアが先に行動したから、考慮から排除した案だと思うんで。言っても問題ないと判断して、たとえとしていうけど。
- ナナギ
- 命中値に少し不安があるが、2発当たれば固定値で落とせる>40
- スロウス
- 最近のボスは防護25くらいある印象がね(
- アリア
- まあ、ななぎがこていでおとしうるなら、そっちさきにやってもらえばいいんじゃね
- GM
- クロムが契約切り替えて「ツイスター」を2倍拡大&人数拡大ではなって、強引にノワールと同じ座標にふっとばすてもあった。ダメージはアリアが、前ラウンドの負傷と合わせて回復。
- <デスロードを殴った前衛を、無理やりツカネに座標あわせて安全確保
- アリア
- 次Rならデスロのとこまで回復とどくんやで
- スロウス
- まあ、ナナギ>あたいの順のほうが多分良い。デスロに一番ダメージでないのあたいだと思うし
- アリア
- 50mだからな
- フィナンシェ
- 大丈夫そうなので後はお任せ
- ふむふむ・・
- GM
- ともあれ、わりとこっちの基本的な思想は投げてるから、その上で、味方の安全は確保できてるんだよね? って確認でした。僕、キミらの戦術とかバフ状況とか、完全には理解できてないから。
- ナナギ
- そのうえで、ノワールは確か五感属性だから、スモークボム(マギ4Lv)できれば半無力化の可能性(10m移動の10m先の半径5mならワンチャン?)
- アリア
- 怖いのは、うんまかせでテレポートアタックされることだけだ(2回追加行動で8打撃される
- GM
- (割と、クロムが攻撃シフトシたのが大きい)(いままでの感覚でPT戦力を、ぼんやり把握できない)
- フィナンシェ
- HP:102/102 [+3]
- チェック:✔
- ツカネ
- スモークボムは効くの?
- フィナンシェ
- MP:33/47 [-13]
- GM
- で、スモーク・ボムですね。だいぶ前に1回話題になりましたね
- クロムローズ
- ああ、それ微妙に考えたけど、ツイスターで飛ばせる距離:30mなんだ・・・<一応ノワールの前に飛ばせるが今度は後衛が手薄になるんで案としてどうなんだってそっ閉じした
- ナナギ
- 必中ではある(魔力自体は関係ない、はず)
- アリア
- ツイスターじゃなくてファイアポートでええやん(どっちにしろくみかえだろ
- GM
- だから、ツカネと同座標にすればいいんだろ? > クロム
- クロムローズ
- とどかないんだ・・・
- <ツカネまで
- GM
- 極論、PT全員がキミと同じ座標にとばせばいいじゃん
- アリア
- ああ、なるほど
- クロムローズ
- ああ、術者からかこれ。発生地点からじゃなくて
- GM
- まあ、その場合、アリアはクロムと同座標をいじするし、デスロードを殴るメンツは少人数に抑えて、残りは自前で後ろにさがってもらう必要があるが
- ファイアポートに比べて射程が長い分、契約切り替えてもMP倍加する負担が低いだろ?
- と、まあ、ツイスターはここまで。
- アリア
- 射程の問題なのね
- GM
- 次、スモーク・ボム
- 視界が効かないので「両目が使えない:-4」のペナルティを受けます
- おーく
- かばう>ありあ
- GM
- で、乱戦エリア内の魔法に対しては「透明」扱いになると考えます、つまり、使える。
- それでもって、最大の問題である「乱戦エリアの外」だけど・・・これ、遮蔽になるとは書いてないんだよね。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by フィナンシェ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/デスロード フィナ(L) 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル半径8m】、ナナギ、スロウス 18m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- GM
- そー考えると、どうしたもんかな。んー・・・・
- ナナギ
- 眼が使えないので視線は殺せる(のと、ターゲッティングできない)ので、フィナとか大丈夫じゃね?という搦手
- GM
- (前にどう判断したか、ちょっと調べてたけど見つからん)
- クロムローズ
- かなり昔の話だからなぁ
- ナナギ
- 前は、間にスモークぶつけて遮蔽にならんか?>ならん という裁定だった
- >(スモークという単語の)拡大解釈・認識齟齬 の私の混乱ですの。
- GM
- あ、うん。他所様の解釈を参考にしよう
- 内部から外部への魔法はOK
- 外部から内部への魔法はNG
- ようは「現在位置がどうであるか」ではなく
- 「対象位置がどうであるか」で解釈する
- つまり、フィナをスモーク・ボムしてしまうのは、アリだな・・・
- アリア
- とどくの
- ナナギ
- 前回裁定と逆かw
- GM
- 届けば、だ
- ナナギ
- とどかねーよw
- GM
- 前回裁定をどうしたか覚えてねえからなあ
- ナナギ
- (==
- GM
- そう考えた根拠もわからない
- ナナギ
- (==
- GM
- こういうとき、判断根拠をメモっておくべきだった、とはおもう・・・
- ナナギ
- (== ま、GMの裁定が下ったので、スモボム案は無しで
- GM
- とにかく、今後のために、今回こそはスモーク・ボムの扱いをメモしておこう
- クロムローズ
- 割とそこはゴールデンルール(GMの気分)だったからなぁ
- (当時Excel管理もそこまでしてなかった気がするし)
- アリア
- 通常解釈するとつよすぎてしゃれにならんまほうだから。。。
- ナナギ
- じゃ、ま。搦手ネタは切れたので。殴り倒すか
- GM
- 根本的にはSNEサマが悪い
- それなんだよ > 強すぎる
- クロムローズ
- 使用可能レベル考えるとねー
- フィナンシェ
- こっちに使ってくるであろう魔法ってなんでしたっけ
- GM
- 実はな
- スロウス
- デスレイと視線とか言ってなかったっけ
- GM
- 視界が効かないってのを最大限「ヤバい」方向に考えると、両目が見えない。じゃなくて、行動の対象にとれない、になるんだ
- そうなると、乱戦エリアの発生すらできなくなるんだぜ・・・ > スモーク・ボム
- フィナンシェ
- ありりですー
- クロムローズ
- 何だよ。因みに最悪こっちはインビジで隠れられるんで(ノワールさん知覚が五感どまりなんで。)
- GM
- ともあれ、スモーク・ボムを「見方を守る煙幕として使える(ただし範囲魔法には無意味)」という解釈にした
- これはメモしておく。
- ナナギ
- 以後はそっちってことですね(これまでの逆
- クロムローズ
- で、ここまで結論が出たところで
- GM
- ちなみに、中から外をアウトにしたとしても
- どっちみち、視界効かない状態で範囲魔法を適当にぶちかますだけだから
- アリア
- 射程10だからどっちにしろとどかないじゃねぇか(
- クロムローズ
- フィナ右衛門の1ゾロは残り2名で圧殺可能なんで舞だとかきらないでおk でいいかしら?w
- GM
- 対象:1体で凶悪な攻撃手段もってる奴向けの特攻と考えた方がいい、かな
- < どっちの解釈であれ
- フィナンシェ
- はーい
- スロウス
- きっとナナギが潰してくれるさ(
- アリア
- <のわーるまでもとどかん
- ナナギ
- だから、10m地点に投げて範囲5mに~といれたんだ
- まー
- 殴るわ
- GM
- 逆ってのについてはすまない。わりとマジで、何を言ってるのかわからない級に、わからない > 前
- アリア
- ああ、あしさばきあったか
- GM
- いや、本当にすまない。本当にわからないんだ。なんでそんな解釈になったのか
- フィナンシェ
- アンチエイミングとかちょっと悩みましたけど鷹の目ガつぶれても間に誰かおかないとダメね
- アリア
- たおしてくれ。あれならモラルもつかってくれ(
- GM
- (正直、いまの解釈でも、かならい「ヤバい」と考えてる)(バランスブレイカーな面が、そこそこある)
- アリア
- かぜのつばさもあるからな、わすれないでな。。。
- ナナギ
- そうだの、移動先までもっていけば問題ないか>モラル
- てことで、もうちょいまってネ。
- GM
- あ、ちょっとストップ
- わりと根が深そうなんで、ちょいと解釈まわり、もう少し相談させて
- (この魔法、かなりヤバいわ)(スモーク・ボム
- ナナギ
- (もっと頻繁に使ってればよかったか(== そうすりゃもっと早くこの話消化できたかもしれん)
- GM
- よし
- この魔法、本当にやばすぎるというか
- 前の解釈がいい加減すぎた
- この魔法最悪だ!w
- まともに解釈できるものではないので、この場は、さっきの解釈にした上で
- 使用不能にすることも考慮して、ほげちーと、あとで詰めます
- なお、この魔法は、一番キツイ解釈で通す場合、敵は常に貫通魔法をぶちかます連中を、大量に投入する戦術以外とれなくなります(断言
- ナナギ
- 足元スモークボム用に 黒の眼帯 とか装備してたのに(ぇ
- GM
- やべーわこれ。
- クロムローズ
- もう一つあるよ! だるくレムの最強魔法連発する戦術がな!
- GM
- それでもいいが、まあ、どうでもいい
- クロムローズ
- (割とともにあかん解釈にしかならん)
- GM
- ちょっとバランスブレイカーにもほどがある。バインドオペレーションを鼻で笑うレベル
- ほとんど・・・じゃないな
- 完全なゲーム崩壊だわ、これ
- > スモーク・ボム
- クロムローズ
- なお、使用可能レベル:4
- ナナギ
- まぁ、スロウスに任せる
- (スロウスでも使える)
- GM
- 高レベルになるほどヤバいって面がでてくる。マジメにマズイ
- アリア
- 敵魔動機に使われた時点でPCは死滅する
- クロムローズ
- まあうん。
- 戦闘に戻ろうか……
- スロウスかナナギどっちか、たのむ
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
『風の翼』発動
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】A
消費「デスクタリティポーション」《ポーションマスター》
道具「Mシェル[運命/モラル]」起動&腰に下げたまま。
(MP消費計:)
▽移動
《影走り》発動させつつ前方42mデスロまで(最大70mまで可)通常移動
▽主動作
飛び込み空中下強パンチ@ですろ
常時特技《追加攻撃》
(着地後)
蛙飛びアッパー@ですろ
- ナナギ
- うちだの
- スロウス
- ナナギふぁいと
- ナナギ
- 飛び込み空中下強パンチ
- 2D6 → 4[1,3] +22+1+2+1+1+2+2 = 35
- フィナンシェ
- 命中!
- ナナギ
- 威力10 C値9 → 4[1+6=7>8] +18+14 = 36
- くぅぅ回らなかった
- フィナンシェ
- あれ
- Aなら+2じゃないです? 7→8にしかなってない気が
- クロムローズ
- クリレイB扱いになってんぞ
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ナナギ
- おっふ
- んだばこれ分足せばいいか
- 威力10 C値9 → 3[3+4=7] = 3
- そして、ブレス分忘れてる
- GM
- w
- ナナギ
- ので+1
- スロウス
- 40点か?
- ナナギ
- 36+3+1=40
- フィナンシェ
- くりっとしたので素通しと
- クロムローズ
- ……即死じゃねーか!
- スロウス
- デスロードくん、だいんー
- !SYSTEM
- ユニット「デスロード」を削除 by GM
- クロムローズ
- え、ちょ
- ナナギ
- で、あっぱーはスカる(><
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/ナナギ、フィナ(L) 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mシェル半径8m】、スロウス 18m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- 名もなき漆黒
- 「奴が滅びたか・・・クク、とうとう、身一つまで追い詰められたということか」
- フィナンシェ
- 視線一つで味方増えるからへーきへーき
- クロムローズ
- 「;・3・)・・・・・」(やべー。3人がかりでボコれって言っておいてふたりでおわった。どないしよ)
- スロウス
- まじ、あたい、どないしょ(
- フィナンシェ
- 「手間をかけた」
- ナナギ
- そして魔力撃だったから、ブレス分は+2(筋力と魔力)だったな(==結果一緒だけど
- クロムローズ
- ちょっとまって。
- アリア
- 普通にノワールたたきいくんじゃないの(あるいてフィナなぐりにいけるのはさけるべきでは
- スロウス
- あたいにできるのはフカヒレで切ることと低位のマギテックだけさ
- GM
- ほんとにそこだけに特化してっからな・・・w
- クロムローズ
- 1,ノワールに圧迫面接2名でやって、うちの行動は自分霧隠れしてから支援なりを飛ばす 2,気合と根性でファイアポートで合流する
- いま大雑把に出てるのがこの2つ
- GM
- 一応、こっちからフォローすると。
- ナナギは精神抵抗力が洒落になってないので
- スロウス
- 天つかえないなら2もありではあるか
- クロムローズ
- 今はまだ天の状態だよ(
- スロウス
- いや、状況的に<天使える状況じゃなくなる
- クロムローズ
- というか、フィナえもんだけなんだよ。問題・・・w
- GM
- 魔力撃つかったペナルティ込にしても魔法抵抗確率が、札込でかなり高いから、ファイアポートでの合流はフィナだけにする手はある > 2番の案
- まあ、その場合はその場合で、ツカネの防御を剥がしてフィナを殴りにかかるだろうけどな
- あるいは範囲魔法連打
- ナナギ
- 「いやー。致命傷与えてくれてたから助かったよー。あれ?アンデットでも致命傷でいいんだっけ?w」>フィナ
- フィナンシェ
- ストーンウォールとかは意味ない?
- あ、届かない
- アリア
- たかのめあるからどっちにしろいみはないはず
- クロムローズ
- 鷹の目こいつ持ってっからそもそも効果がない・・・w
- フィナンシェ
- スロウスさんにアンチエイミングボムを撃ってもらう
- 防御的に過ぎるか
- アリア
- とどくの?
- クロムローズ
- 一応フィナ以外が問題ないっていう解釈なら
- フィナンシェ
- あれは30だったはず
- クロムローズ
- 射程6倍伸ばしのブレハで終わるんだけどな・・・w
- アリア
- ぶれはするいみがぜんぜんないのだが?
- GM
- アンデッドに致命傷とはこれいかにw(何
- アリア
- ですれいのだめーじやばいってはなしだろ
- クロムローズ
- いや、視線の抵抗が精神効果属性だから・・・w
- アリア
- 魅了とかいみがないから
- クロムローズ
- <フィナがヤバイのはそれ
- GM
- デス・クラウドでも大差ないがな。
- アリア
- むしでいい
- GM
- > ダメージ
- アリア
- なんでレストレーションとどくのにそんなにきにしてんの(
- クロムローズ
- アッ
- GM
- なお、今回は規定してなかったので、温情措置として
- 温情っつーか、決めてないからプレイヤーフレンドリーとして
- フィナンシェ
- あと、ストーンウォールって完全に視界を遮るらしいので鷹の目効果ないんじゃ
- GM
- 魅了により行動をコントロールされた場合、味方フェイズ内での行動順は規定しません
- つまり、意図的にアリアを先にすればOK
- クロムローズ
- なら安全だ(
- アリア
- まあ一応それでも安心できないあんはあったな・・・
- みりょうしたあと、わたしのところにてれぽーとされたら解除できんかった、すまん
- ナナギ
- チェック:✔
- クロムローズ
- まあこのラウンド配列を変えてどーにかするんで、
- 運が悪かったらアリアか前衛が死ぬだけで2名には頑張ってもらおう。でいいかしら?<スロウスとツカネに足止めしてもらいつつ、うちが念の為支援
- アリア
- まあ、現状その方向しかないとおもってた
- スロウス
- んでは、ノワール斬れば良いんだな?
- フィナンシェ
- わたしだけが問題ならいい案だと思ったんだけどなあ 石壁
- ふぁいとー
- クロムローズ
- (ストーンウォール周りはそっちが接近する場合がこまるでしょw
- スロウス
- まあ、射程が射程だから火力は期待するな(
- フィナンシェ
- 補助動作じゃ消せないの?
- アリア
- けせるよ
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
==========
病気『流血病』
==========
消費
魔香水*1
デスクタリティポーション*1
A*1
==========
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- GM
- ・・・・? 消せないか?
- アリア
- 次ラウンド、ふぃなよりさきにクロムが行動すれば消せる
- クロムローズ
- (ただしこっちが先に行動する事前提になる)
- GM
- > ストーンウォール
- クロムローズ
- ってなるだけで・・・w
- GM
- そりゃそうだろ
- 要するにあれだ。どういう戦術なの? に回帰する
- 方針として、次のラウンドの行動順まで縛る戦術で動いてるの? 今?
- アリア
- わたしはこのらうんどあとてきとーになぐるだけしかかんがえてない。
- GM
- 先週もちょっといったけど。方針が決まってないというか
- 意思統一がとれてない、かな。
- 3R目以降は適当になぐる、が方針なら。行動順はしばってないから、縛るような行動を入れても大丈夫だよね
- が、ほげちーは、縛る方針をもってるようだ。だから、ストーンウォールをマズイと考えてる
- なので、どうするの? って話である。というか、このどうするの部分を解決したから、フィナたちに殴りにいかせたのではなかったのかw
- フィナンシェ
- その前の否定の理由が 相手に鷹の目があるからダメだ だったので その理由を解消しただけです 縛る方針云々は初耳だったので
- そういう話ならごり押しするつもりもないのでいつも通りお任せして従うのみ
- クロムローズ
- 割とこっちもこんがらがってきてる。んで2名が終わった後決める。
- スロウス
- んじゃ、斬るぞ
- GM
- かもん、すろやますろたろう
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・タゲサ>3点石
・デーモンフィンガー>3点石
▼移動
・通常移動>ノワールまで(最大50mまで移動可能)
▼宣言
・魔力撃
▼主動作
・斬撃x2>抜刀>MP10
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ナナギ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 20m ノワール 19m ツカネ(L) 3m 【Mレジ半径10m】、スロウス 18m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- クロムローズ
- あ
- MPダメージ与えろよ。流石に(
- <スロウスの場合忘れてると思うけど
- スロウス
- なに、あれつかえって
- スロウス
- えー、要請あったからちょっと変更
- クロムローズ
- MP0にしてからじゃないととどめさせないというか、逃げられるからな・・・w
- GM
- 宣言のなかに「MPダメージ」って記載がないので、HPに適用されますよ。今のままだと > ダメージ
- スロウス
- 魔力撃>呪陰刃に差し替え
- アリア
- 聖印装備してないの
- スロウス
- 装備してるよーって、ああ、聖印あればMPに通せるんだっけ?
- クロムローズ
- おまいなんのためにサメに貼ったんだwwwwwwwwwww
- GM
- えーとな
- スロウスは「剣罰の紋章(フカヒレ指定)
- なんだよ
- つまり、フカヒレでの攻撃だけ、MPダメージにできるんだよ
- 呪陰刃を使おうとしてるのは、もう片方の剣もMPダメージにするのを狙ってるからじゃねえの?
- クロムローズ
- (一応ダメージを与えたときにどっちに与えるかキメていいらしい)(宣言時じゃなくて)
- GM
- ちなみに、OP時点でフカヒレだけ指定した理由を、俺は「HPとMPにそれぞれダメージを与える意図がある」と解釈してた
- あら、そうなんだ
- > ダメージ敵幼児
- 適用時
- スロウス
- そうなのかー
- クロムローズ
- フカヒレのほうな。
- GM
- じゃあ。行動宣言にはかかなくていいよ!
- クロムローズ
- 書いてあったからな!
- スロウス
- んじゃあ、フカヒレはMPダメージでライロックは呪陰載せておくか…
- フィナンシェ
- そっか、基本銃+剣だから仕舞ってもう一本抜刀しないといけないのね
- GM
- 聖印があった場合:その人の物理ダメージ全てがMPダメージにできる
- 俺が渡したオリジナルアイテムを武器に刻んでる場合:その武器での攻撃がMPダメージにできる
- スロウス
- うむ、まあ、ホルスターと鞘あるから行動消費はないんだがな
- フィナンシェ
- まぁ、宣言は必要ですから 芸が細かいなーって思っただけw
- スロウス
- ともあれ、呪陰がこんなとこで必要だとは思わなんだ
- GM
- OPでちゃんと説明してるだろwwwwwww
- スロウス
- 3週前だから覚えてないな。というか、ライロック使うの自体代わりと想定外(
- ともあれなぐーる
- GM
- まあ、たしかになw > 3周前
- フィナンシェ
- 牙のこと忘れてたわたしも人の事言えないなあ;
- GM
- ともあれ、判定するといい
- スロウス
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 8[5,3] +27+1+1+1+2+2+1 = 43
- ざしゅっとライロック
- ダメージ
- GM
- こっちだが、回避は28+3+1(35+3+1)
- フィナンシェ
- 40必要かあ
- GM
- ジハドと飛行があっても、楽にアテてきやがるなあ・・・w
- いや、スロウスは宣言わすれてるけど
- アリアが「風の翼」を君等に付与してるから、ソレ使えば飛行分の+1は消せるよ > フィナンシェ
- スロウス
- そいあ、風の翼あったな(何
- フィナンシェ
- ですね!
- スロウス
- まあ、いい、あたるし(何
- アリア
- るーるるー
- クロムローズ
- それを抜きで当ててくるとかこのスロウススロウスかよ(
- フィナンシェ
- わたしも先週忘れないようにしようと思ってた!
- スロウス
- ともかくだめーじ
- GM
- おめーは普通に当てるからな・・・w
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- ライロック
- 威力10 C値10 → 1[1+3=4] +20+7+2 = 30
- フィナンシェ
- 一週間経って忘れてたけど
- アリア
- 今度からスロウスにはいらないってことでOKだね?
- スロウス
- しなかった
- クロムローズ
- 防御25か。普通に硬いなやっぱりw
- フィナンシェ
- HPに30で MPに魔力分でしたか
- スロウス
- 25点引かれてまあ、呪陰が防護に影響しないなら9点かな
- クロムローズ
- 地味にダメージ通るなMPに
- 名もなき漆黒
- MP:180/219 [-9]
- HP:314/319 [-5]
- フィナンシェ
- 影響するようなら多分呪陰が活躍する場面は永久に来ない気がする
- スロウス
- で、本命のフカヒレ
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 2[1,1] +26+1+1+1+2+2+1 = 36
- (・x・
- アリア
- さすすろ
- GM
- ああ、ごめん。ブリンクあったから
- クロムローズ
- やはりスロウスはスロウスだった・・・
- フィナンシェ
- やっぱり本場のファンブルは違うわ
- スロウス
- 月舞ですね(
- GM
- ライロックの方はスカるわ・・・w
- 名もなき漆黒
- HP:319/319 [+5]
- MP:189/219 [+9]
- スロウス
- お、おう
- クロムローズ
- GMをケジメします(
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
ヘイスト:31
インスタント・ブランデッド:31
ジハド:35
オーバーブロウ30m:35
- スロウス
- んじゃ、月舞して
- フィナンシェ
- むしろらっきー?
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
猫目3T、DEX6T(命中+3)
アンチボディ
メディテ(精神抵抗+4)
味方バフ:
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- GM
- で、月舞か
- スロウス
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 8[5,3] +26+1+1+1+2+2+1 = 42
- まあ、当たる
- GM
- まあ、ほら。視線の魅了の解釈を、敏捷度順で行動するぜ! とかしない、プレイヤーフレンドリー解釈してるから許してください・・・
- クロムローズ
- 6以上で当たるとかひでえな本当に
- スロウス
- だめーじ
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 4[3+2=5] +20+7+2+2 = 35
- しなかった、35点で防護半減だからまあ、20点くらい通ったか
- クロムローズ
- え~と防御25の半分で13の22点MPダメージ?
- スロウス
- かぬ
- GM
- このシャークバイトのやろう、防護点を切り捨てるんだよ・・・
- クロムローズ
- つまり防御12点扱いか・・・
- スロウス
- 23点らしいですよ
- そして呪陰に変えてるから
- GM
- とりあえず、シャークバイト残すとのMP10点はらえw
- シャークバイトのコスト
- で、23点ダメージか
- クロムローズ
- ・・・あ、シャークにも呪印のるんかそいえば・・・
- スロウス
- 9点は確定デー
- MP:0/30 [-10]
- GM
- そうだよ。23+9=32削るよ
- やべえよ(
- 名もなき漆黒
- MP:157/219 [-32]
- フィナンシェ
- あら、そうなのですね
- 呪陰もっててよかった
- スロウス
- なんか覚えててよかった呪陰、ありがとうししょー
- GM
- だって呪陰刃は「HPに通常ダメージを適用しつつ、MPに呪い属性の魔力点ダメージ」です
- クロムローズ
- ( )・・・フィナのほうが明らかにダメージがでけえ!w
- GM
- で、剣の罰で「物理ダメージをHPダメージかMPダメージか選べる」
- なので、適用された物理HPダメージをMPにしつつ、魔力点のMPも与える
- ノワール殺しだよ、これw
- スロウス
- なんてことだ、いつのまにかゔぁんぱいあすれいやーに(
- 「ふんむ、ししょーの紹介で習ったぜってーこっちのほうが役に立つからって言われて死蔵してた技が日の目に」
- ツカネ
- これで終わりかな
- スロウス
- 終わりだな
- ツカネ
- んじゃ、のこりはツカネさんだけど、接近しちゃっていいのよねコレ?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スロウス
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 20m [ノワール、スロウス] 19m ツカネ(L) 3m 【Mレジ半径10m】 18m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- ツカネ
- スロウスが向かってるからそうせざるを得ないなw
- フィナンシェ
- このまましなければスロウスさんの三枚おろしができる
- GM
- えーと、4回切るから、5枚おろしかなw
- アリア
- やつはしんでもふっかつするさいきょうのかべ
- ツカネ
- あと、次の問題、銀鱗は結局使うか否か。魔法が届く方が普通にヤバいよね?
- HP:111/111 [+7]
- クロムローズ
- 銀鱗は使っといたほうがいいかも
- GM
- 一応いっておくと、範囲魔法って可能性もある。期待値は2点しか違わない・・・
複数使う場合、2点の積み重ねが大きいし、万が一クリったときの跳ねっぷりも違うが
- フィナンシェ
- ロードはいませんし いいんじゃないかしら 使っちゃって
- ツカネ
- 防護か抵抗かは……まぁ、抵抗か
- フィナンシェ
- 3回行動してくることはまあないでしょー(フラグ
- GM
- いや実際、1/6しかねーから・・・w
- <3回行動率
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼移動
ノワールの乱戦へ
▼補助動作
・【フェンリルバイト:命中】
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン》+《銀鱗の魂》 対象:スロウス
・《ディフェンススタンス:精神抵抗》
▼主動作
・剣で攻撃>ノワール
- ・(ファンぶったら)牙で攻撃>ノワール
- !SYSTEM
- 共有メモ4を更新 by ツカネ
詳細
ツカネ
足装飾品を聖印に
腕装飾品を宗匠の腕輪・信念のリングに
×【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
1R:【ビートルスキン】【メディテーション】【アンチボディ】【トロールバイタル】【ストロングブラッド】【フェンリルバイト:命中】
・【バークメイルS】
2R:【フェンリルバイト:命中】
・ルミエル(炎身)達成39 >ALL
・ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
・セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37 >ツカネ、ナナギ
・セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3) 達成41 >ツカネ
・FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
・タフパワー(生命、精神抵抗+2) 達成36>ツカネ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ツカネ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 20m [ノワール、スロウス、ツカネ] 22m 【Mレジ半径10m】 18m ごれ、ありあ 5m クロム(L)
- ツカネ
- よし、こうだ。
- 2D6 → 11[5,6] +22-4 = 29
- GM
- はい、ここで
- ツカネ
- 無駄に高い出目でブリンクをはがしたことにさせてくれ><
- GM
- スモーク・ボムの詫びとか、ブリンクの適用タイミングの詫びもあるので
- ブリンクをここでつかったことにしまーすw
- 名もなき漆黒
- HP:314/319 [-5]
- MP:147/219 [-10]
- ツカネ
- すまんな、ブリンクの適用ミスに気付いたのあちしだしな、許してくれ><
- GM
- なお、ライロック使用時に魔力+2とブレスで+1なのでMP適用は10点だったそうですよスロウス。ファック(
- ツカネ
- あ、ごめん、ガーディアンは5買いな
- クロムローズ
- ふぁんぶってないので牙早めとくかい?
- ツカネ
- むいみだからやめとく
- おわり
- アリア
- ちぇっくちぇっくー
- ツカネ
- チェック:✔
- スロウス
- チェック:✔
- ツカネ
- って、ごめん、今更だけどクロムとアリアが乱戦に混ざるとかないよね?
- GM
- あとはクロムとかいう羽虫だけだね?(酷w
- スロウス
- そうだ、よく忘れるチェックくん
- GM
- ないとおもうけど、宣言するだけならタダだよ(
- クロムローズ
- あ、うん。これ以降あたいは⊃天⊂ つかえないので
- ダメージ後よろしく。とだけ言っておこう
- ツカネ
- 次からしておこう
- アリア
- まあすくなくとも、このラウンドでまきこまれることはなかろ
- GM
- 正直まきこまれたら作戦崩壊か、あるいはクロムの残りMPが崩壊かの、どっちかだろw
- アリア
- 基本的に、対象全員にしておけばなんかあっても問題ない(
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
・符術: バークメイルS→自分
・二重契約の秘石: 契約変更:全属性5→土4、火8、風4、光8、闇6
▼移動
・3m前進
▼宣言
・魔法拡大/距離
▼主動作
・ストーンウォール(距離2倍):5点石
- GM
- 本来、そういうガバは戦術とはいわないんだけど、ツカネはそれやって平気なくらいの戦術兵器だから、むしろガバじゃなくて、安定になるっていうなw
- クロムローズ
- なお、練技は使う意味がなくなったので削除です
- 位置はノワールとフィナの間10mでいいか。視線を遮る感じで。
- フィナンシェ
- 感謝!
- クロムローズ
- 2D6 → 9[3,6] = 9
- 発動は成功
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 10m 石の壁 10m [ノワール、スロウス、ツカネ] 22m 【Mレジ半径10m】 18m ごれ、ありあ 2m クロム(L)
- クロムローズ
- MP:98/117 [-3]
- 防護:13 [+4]
- GM
- ふむ
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バークメイルS
消費
魔晶石5点*4 石2点*10
カードA*5 S*4
- GM
- これ、光がスロウスの場所まで届いてねえな(
- でも困るのはツカネくらいか・・・w
- ・・・・
- クロムローズ
- あ、やべ。ごめん
- GM
- こまらないじゃん(
- ツカネ
- あ、ごめん
- アリア
- ん? つかねなんでひかってないの
- クロムローズ
- \(^o^)/ 宣言書いてるつもりで忘れてた
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ツカネ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 10m 石の壁 10m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)] 22m 【Mレジ半径10m】 18m ごれ、ありあ 2m クロム(L)
- クロムローズ
- インビジって主行動終わったあとで使えたっけ?
- ツカネ
- ツカネのL表記を移動時にけしちゃってた
- クロムローズ
- <補助行動発動可能な魔法
- GM
- えー
- まず、ツカネは光ってます、と。
- 次。
- クロムの行動に抜けがあった?
- クロムローズ
- インビジを宣言に入れ忘れた
- GM
- じゃあ入れておくといい
- ・3・)
- 補助動作にインビジ追加(石10点消費)
- フィナンシェ
- 「妖精魔法とは便利なものだな」
- クロムローズ
- で、MP消費が
- アリア
- まあ、ライトのせいで範囲攻撃はぶちこめそうだけどな(何
- MPけずれるならいいっちゃいいか
- クロムローズ
- MP:33/58 [-65/-59]
- アリア
- (普通に私に範囲きたらまきこまれるってだけだった
- クロムローズ
- 最大MPまで減るんで大掛かりな魔法はもうそうそう使えんぞ!w
- GM
- 契約を一瞬で切り替えるかわりに、見よ、このMPと最大MPの削れぶりを。
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞
スペルエンハンス(魔力+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バークメイルS
消費
魔晶石5点*4 石2点*10 石10点*1
カードA*5 S*4
- GM
- 戦術的柔軟性は、すさまじいんだけどね
- クロムローズ
- 「l。3。) 予想以上にひでえぞこれの負荷・・・
- アリア
- まだらすぼすがひかえているというのに!(いねぇよ
- GM
- いてたまるか!w
- じゃあ、クロムの行動ってこれでおわりなのかな? 他にある?
- クロムローズ
- チェック:✔
- (インビジは1Rだけなんでバフに記載しない
- GM
- ようは、わたしがタゲれないって覚えてりゃいいってことね > インビジ
- まあ、最後の行動だし忘れなかろう・・・
- クロムローズ
- んだ
- GM
- 中間の場合はかいておいてね。わすれるからw
- では、敵フェイズ
- えー、残ってるのがノワールだけっす
- 現在みえてるのは石の壁、盾人間とサメ野郎。あとはしょっぱいゴーレムを身代わりにした卑怯者のみ(
- クロムローズ
- サメやろうwwwwwwwww
- GM
- この状況で、できること・・・・
- 基本戦術は宣言した通り、回数でごりおしてなぐるか、魔法バラマキか、なんだけど
- この状態だと・・・んー
- GM
- 【名もなき漆黒】
▼行動開始時
・視線x2回/精神抵抗・消滅/27(34)>スロウス、スロウス
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼補助
・ブリンク / MP10-20=0
▼主動作
・「4回攻撃」/29+3+飛行1(38+飛行1)/回避力/消滅 > スロウス
●終了後
・ヘイスト判定:5以上
・インスタント・ブランデッド判定:4以上
・再生12点
- スロウス
- (・x・
- !SYSTEM
- 共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細
味方バフ
【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
達成39 >フィナ
達成37 >ツカネ、ナナギ
達成36 >スロウス
セイシー(蛮族、アンデッドからの物理ダメージ-3)
達成41 >ツカネ
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39 >アリア以外
スペルエンハンス(魔力+1)
達成29>アリア
達成28>クロム
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
達成30>フィナ
達成36>ツカネ
達成28>スロウス、クロム、アリア
達成31>ナナギ
ブレス2(達成地36)全能力値+6 >ALL
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2(使用者:クロムローズ)
- 名もなき漆黒
- 「攻撃の要が3つ。なら1つずつ潰す・・・死ね、サメ人間!!」
- まずは視線
- 2回とも、ツカネがかばいます
- ツカネ
- はい。
- 名もなき漆黒
- 判定どーぞ > ツカネ
- スロウス
- 「誰がサメ人間か」(何
- クロムローズ
- (サメ人間扱いになった。ケツを狙われたりさいなんだな すろうす
- あ、鼓咆の抵抗+2に上がってるから注意な(
- ツカネ
- えーと、精神抵抗21、メディテ4、レジ2、ブレス1、タフパワ2、ディフェンスタンス4
- 2D6 → 5[4,1] +21+4+2+1+2+4 = 39
- 2D6 → 3[2,1] +21+4+2+1+2+4 = 37
- クロムローズ
- 3ですらこれである(
- 名もなき漆黒
- 君だけは魅了されるとマズイっちゃマズイからね。
- 1ゾロだけはしないように。かばうできなくなるから
- クロムローズ
- へんてんのこってるから・・・w
- 名もなき漆黒
- さて
- 次、4回攻撃。まずは3回がツカネに飛びます
- 自動命中
- クロムローズ
- 吸血しますか(
- 名もなき漆黒
- する理由ある???
- クロムローズ
- PCがたすかるね!w
- 名もなき漆黒
- で、ダメージが2d+26+3
- 2D6 → 6[2,4] +26+3 = 35
- 2D6 → 7[3,4] +26+3 = 36
- 2D6 → 6[2,4] +26+3 = 35
- はい、これっぽっちです
- クロムローズ
- 防御かばってるから28だっけ?
- ツカネ
- 防護が、現状かばう込みで28、セイシー3、FP2、
- 魔神じゃないからこれだけだ。
- 名もなき漆黒
- ダメージ減少がこの他にあるんだよ・・・ > 防護28
- クロムローズ
- 7てん?
- 名もなき漆黒
- ひっでえな
- で、次、スロウス
- ツカネ
- 32軽減で、3,4,3
- 名もなき漆黒
- 盾は剥がれたぞ、さあ、回避してみろ
- ツカネ
- 10てん
- アリア
- 33ちゃう
- 名もなき漆黒
- 君は風の翼もつかってないから、命中は39になるぞ
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 2D6 → 11[5,6] = 11
- おしい
- フィナンシェ
- 結構惜しかった
- クロムローズ
- ダメージ減衰33なんで 2+3+2で7のはずじゃがまちがってたか(
- スロウス
- さあ、ダメージよこせ
- ツカネ
- 33軽減だったw
- HP:104/111 [-7]
- 名もなき漆黒
- 2D6 → 7[5,2] +26+3 = 36
- さーて
- 再行動ちぇーク
- ヘイスト>インスタント・ブランデッドの順
- 1D6 → 3
- 1D6 → 1
- スロウス
- 28点か、いたい
- HP:54/86 [-28]
- クロムローズ
- ゴミが出たwwwwwwwwww
- アリア
- せーふ
- 名もなき漆黒
- おお、運がいいね、再行動なしだよ!!
- HP:319/319 [+5]
- フィナンシェ
- せえふ
- 名もなき漆黒
- で、再生しておわり
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- 名もなき漆黒
- さて。このラウンドで決めてくれよ
- アリア
- ん?まほうわすれてるよ
- 名もなき漆黒
- おっと、ごめんごめん、オーバブロウがあったな
- クロムローズ
- 魔法?
- ああ、わすれてたわっていっても
- ・・・あ、うん。アリアとうち以外巻き込むのか
- ホント範囲拾いなオーバーブロウ
- アリア
- うん
- フィナンシェ
- 2D6 → 12[6,6] +19-2+2+1+2 = 34
- おっと
- クロムローズ
- フィナえもんがていこうした・・・だと・・・
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 精神抵抗
- 2D6 → 6[4,2] +22+2+1+2+4+2 = 39
- GM
- ・オーバブロウ/28(35)/精神抵抗/半減
- クロムローズ
- (ちょっと洗濯物屋内に入れなきゃ
- ナナギ
- 2D6 → 6[4,2] +27+1+4-1 = 37
- 名もなき漆黒
- フィナすげー
- ツカネ
- 2D6 → 8[5,3] +21+4+2+1+2+4 = 42
- クロムローズ
- ツカネの精神抵抗がひどいことになってる件
- 名もなき漆黒
- フィナ>スロウス>ナナギ>ツカネの順
- 威力20 → { 5[2+5=7] +28 = 33 } /2 = 17
- 威力20 → { 3[3+2=5] +28 = 31 } /2 = 16
- 威力20 → { 4[2+4=6] +28 = 32 } /2 = 16
- 威力20 → { 6[3+5=8] +28 = 34 } /2 = 17
- ちょびっと
- ナナギ
- HP:58/74 [-16]
- スロウス
- HP:38/86 [-16]
- 名もなき漆黒
- いや、しかしこれ、2回めの行動があったらだいぶスロウスがやばかったな
- フィナンシェ
- HP:87/102 [-15]
- スロウス
- うむ
- GM
- では、2ラウンド目ー
- フィナンシェ
- 5枚おろしでしたね
- GM
- じゃねえ、3ラウンド目
- 味方フェイズ
- クロムローズ
- 2回めの行動があった段階で基本誰か沈んでる
- 名もなき漆黒
- 「・・・・これほど、硬いか! 忌まわしいッ!!」
- クロムローズ
- あ、一応関係ないが
- 石の壁にもダメージ。くりてぃかるしてもいいんだぜ・・・w
- 名もなき漆黒
- ツカネの防壁にても足もでず、牽制され、素早い攻撃も封じられる
- 時間の無駄だからやらん > 石壁
- クロムローズ
- ですよね
- フィナンシェ
- 「ここから様子は見えないが、何があったかは大体想像できる。心中お察しするよ」
- クロムローズ
- で、こちらの行動どーすっかね。30mの魔法は届くようになったが
- (必然先に行動するはめになる
- ナナギ
- 「ま、いつもの安定の不動要塞に驚愕ってところじゃないかなー」
- スロウス
- とりあえず、あたいはいつもどおりだ
- ツカネ
- 「博打、うまくいかなかったようね」
- 名もなき漆黒
- 「そういうこともある。・・・そういうことばかり、ともいうがな」
- ツカネ
- HP:95/111 [-9]
- 名もなき漆黒
- 「だが、こちらを殺しきれるかな?」
- クロムローズ
- あ、うん。バータフ届かんよね。この位置だと流石に
- ツカネ
- 「さぁね……果たして、此方は運気を味方につけられているのやら」
- フィナンシェ
- 「ファンブル的に味方ではない気がするな」
- クロムローズ
- やべえ、40mだと支援もろくにかけれんぞ・・・w
- フィナンシェ
- 面倒な手番縛りに追い込んで申し訳ない・・・ 壁10mが最大だから迂回できないカナーw
- クロムローズ
- GMどーよ<グレートなストーンウォール様は迂回可能ですか?
- 名もなき漆黒
- 駄目
- それやったら、敵が迂回していいことになる。やばすぎる
- クロムローズ
- まあ熟練戦闘じゃないからね・・・w
- フィナンシェ
- なんのための1次元かって話になりますものね
- クロムローズ
- アリアかいふくまかせてもええか?
- フレイムカイザーぶっぱなしたい・・・w
- ウチラノーダメージだしな1
- フレイムカイザー:射程30m、範囲6mに18Rの間ファイヤー間欠泉。運が悪い(1~3)と巻き込まれるZE!
- フィナンシェ
- また珍しい魔法を
- アリア
- ええよ
- ツカネ
- 火属性?
- クロムローズ
- 火属性(
- ツカネ
- うちらノーダメージか
- フィナンシェ
- これで別属性だって言われたら笑うしかないw
- GM
- わりと真面目な話、このラウンドでMPは削りきってくれよ
- クロムローズ
- なんかOKもらったんでいきますわ
- GM
- おう、こいやー
- ・3・)
- 【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】継続
・符術: バークメイルS→アリア
・妖精の加護(火・風)
・インビジ(10点石)
▼移動
・3m前進
▼宣言
・クリティカルキャスト
▼主動作
・フレイムカイザー(10点石)
- フィナンシェ
- 3人いればなんとかなる・・!はず
- クロムローズ
- MPがとんでいく(・x・
- 石が10点単位がポロポロ飛ぶ
- 2D6 → 8[2,6] +24+2+1 = 35
- GM
- 石の壁は解除しないのかな?
- ・3・)
- やっべ忘れてた。解除します
- クロムローズ
- ちょっとまって(
- GM
- ノワールくんの精神抵抗は36ですな
- フィナンシェ
- ごめんなさい、今までのわたしの宣言でミスがありました 轟破・地断ちじゃなくて
- 爆破・神鳴りが正解
- 全力Ⅲ互換で名前変わったんでした
- GM
- そういえばかみなりだったね
- クロムローズ
- あ、ブレス抜けてたんで36だからあと1か
- GM
- ぬかすな(おこ
- フィナンシェ
- 訂正してお詫びいたします;
- アリア
- まさかとおもうけど、スペルエンハンスまでわすれてないよな
- クロムローズ
- そっちは忘れてない。 で、指輪使ったかどうか忘れてたんで確認してた
- 割っちまってたか。
- アリア
- うらない+1もつかってるか
- クロムローズ
- 最初のラウンドでつかっちまった
- 一応月の舞と変転が残ってるが掛けだな
- よし、月の舞使ってリトライする。こっちは最悪これで打ち止めっても問題がないからな
- ナナギ
- どうせ今のままだと抵抗なので、月舞でいいかと。うん
- クロムローズ
- 2D6 → 9[3,6] +24+2+1+1 = 37
- よしぬいた
- GM
- (天を仰ぐ
- フィナンシェ
- 素晴らしい
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞(済)
スペルエンハンス(魔力+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バークメイルS
占い(済)
消費
魔晶石5点*4 石2点*10 石10点*1
カードA*5 S*4
- GM
- とはいえ、ダメージが確定しない魔法だからな
- フィナンシェ
- 「ほんの少し見えてなかったうちに温泉が湧いてるな」
- GM
- 俺の低調な出目を考えるとなかなかにやばいが
- クロムローズ
- 前のラウンドMP2余分に消費してた(MP軽減忘れてた)んで、MP消費がえーと
- MP:20/58 [-13]
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細
クロムローズ
陽光+1 *3
陽光+2 *4
陽光+3 *2
月光+2 *4
魔晶石10点*5 追加購入
石20点*1 入手
陽光、月光+2 *2入手
個別バフ
ルミエル(変転)
月の舞(済)
スペルエンハンス(魔力+1)
ビートル、メディテ、アンチボ、ストロング
バークメイルS
占い(済)
消費
魔晶石5点*4 石2点*11 石10点*3
カードA*5 S*5
- ナナギ
- 「前の部屋で爆風喰らって埃だらけだし、後で浴びようかなー」
- フィナンシェ
- あと変だなと思ったらカイザーじゃなくてガイザーが正解です
- クロムローズ
- これで打ち止めだよ!
- 「;・3・) ヨシ!(よくはない
- ・3・)
- 炎の皇帝になるんドS・・・
- スロウス
- 現場猫か(
- フィナンシェ
- 「消毒にもなりそうだしな」
- では続いて斬りかかっていいかしら
- GM
- さて、次の行動だな
- ナナギ
- 「熱湯消毒だねー」のんきに話す二人(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 10m 石の壁 10m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)、炎間欠泉] 22m 【Mレジ半径10m】 17m くろも 1m ごれ、ありあ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 20m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)、炎間欠泉] 22m 【Mレジ半径10m】 17m くろも 1m ごれ、ありあ
- クロムローズ
- かべけしわすれ
- フィナンシェ
- 「しかし、休憩はここまでのようだ。主戦場に戻るとしようか」
- スロウス
- さて、まあ、ふぃなえもんはあれだし、あたいとナナギでMP消し飛ばす作業か?
- フィナンシェ
- っと ブリンク消してもらってからだった
- クロムローズ
- つかねまんどうぞ(・x・
- フィナンシェ
- うん? わたしもMP消せますよ
- スロウス
- んじゃあ、なおさらあたいが最初だなぁ
- GM
- とりあえず、私がかんたんにいうと。
- ツカネ>その他3人>アリアの順で行動して
- ツカネがブリンク消してから総攻撃するといいよ(何
- フィナンシェ
- ですねー
- スロウス
- いや、HPダメージぶっこんだほうが良いかなぁ的サムシングだったが、140はなぁ
- ツカネ
- ふむ……
- スロウス
- それでいこう(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ・3・)
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ、フィナ(L) 20m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)、炎間欠泉] 22m 【Mレジ半径10m】 17m くろも(隠) 1m ごれ、ありあ
- ツカネ
- ノワールの回避今幾らだっけ?
- GM
- あと、3人のなかでも、できればフィナが初手かな、この子が一番、クリによるダメージ変動幅が大きいから。
- アリア
- なぜならつかねのこうげきは、まずあたらんりょういきだからだな・・・
- GM
- 38+飛行1
- ツカネ
- 39か……
- クロムローズ
- ブリング留守は命中の出目(クソ低かろうが)関係なくはつどうするからな・・・
- ツカネ
- なーなー。
- このラウンドで決める気で行くなら、ブレスレ構えて良い?
- フィナンシェ
- 決まりはしないと思いますよ MPが0になるだけ
- クロムローズ
- MPが0になるだけなんで
- HPは残る。確実にw
- フィナンシェ
- 相手のHPは300以上あるので・・
- GM
- まあ、趨勢決まれば巻くけど
- クロムローズ
- スロウス太郎とナナギがMP削り切るとかTOMにもほどがあるんで・・・w
- GM
- 全然のこってる状態で終わりにはしない、かな
- クロムローズ
- まあちょいブレスレはまったほうがいいかな
- スロウス
- だのう
- ツカネ
- いや、あれだ……MPは少なくとも切らす予定だよね?
- クロムローズ
- MPをけずってからがでばんだ(
- ナナギ
- うち、当たって上手くいって80点位だの(命中かつクリれば
- フィナンシェ
- 20点石は山ほど持ってるので魔法はきます
- GM
- 要するに、視線以外の理由で銀鱗がいらんということがいいたいんだろ
- ツカネ
- そうなると、銀鱗の出番はなくなるだろう。視線がちょっとアレなだけで
- スロウス
- あたいで60~70くらい?(呪陰マルガ
- クロムローズ
- まあこの距離なら
- ツカネ
- あーそっか、魔晶石があったか
- クロムローズ
- だよ。その無限20石よこせっていいたくなる
- フィナンシェ
- 21点以上必要な魔法はこなくなりますが
- ツカネ
- まぁ、銀鱗構えてた方が無難化
- GM
- 要するに最後の手段としての「マルアクテレポート&1回殴り > 追加主動作で4回攻撃」という博打は握ってるんだ。魔晶石あるから
- 問題は。
- そんな博打するくらいなら、ツカネの防御を抜いて前衛なぐった方がいいってことだけどな。とくに、視線で回数を削れる内は。
- ツカネ
- この視線の回数削りがなー
- やっぱり、銀鱗使わない方がいいんじゃ?って感じになるんだが
- GM
- それがあるから、前衛殴る価値があるとも言う
- まあ、この辺は状況次第だ、こっちとしても。
- クロムローズ
- そーするとだね。後衛を殴るのにためらいがなくなるんだ・・・w
- ツカネ
- ふむ……
- ツカネ
- 【ツカネ】
▼移動
▼補助動作
《フェンリルバイト:命中》
【リカバリィ】
▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン5》+《銀鱗の魂》 対象:全員
・《ディフェンススタンス:抵抗》
▼主動作
・剣で攻撃>ノワール
・(外したら)牙で攻撃>ノワール
- GM
- つまるところ、こいつは徹頭徹尾、博打打ちをするしかない
- ツカネ
- まぁ、こうか。
- GM
- だから、あとは成功率の高そうな目に札を張るだけだ
- クロムローズ
- 牙先のほうが良くね?
- <ぶりんくはがしだし
- (どっちもどっちか
- ツカネ
- どっちでもいいねん。ディフェンススタンスでー4されてるから当たる目は全くない
- 2D6 → 4[2,2] +22+1-4 = 23
- HP:109/111 [+14]
- おわーりー
- GM
- はい、ブリンク削れた。
- で、残りメンツ
- フィナンシェ
- つづきまーす
- スロウス
- さて、どういう順で殴る?
- あいよー
- フィナンシェ
- 【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知リカケンタ
フェンリルバイト 石 命中
・風の翼
・魔剣抜刀三段 10点
・プライモディアル・ワン使用 MC
・クリレイA
▼移動
ノワールさんへ
▼宣言
《呪陰刃(強化)》《爆破・神鳴り》
▼主動作
ノワールさんに攻撃!
- フィナンシェ
- 「さて、そろそろ戻るとしようか」
- ナナギ
- 「いってらー。そのあと続くねー」
- フィナンシェ
- 2D6 → 2[1,1] +23+9+3+2+2+1+2+1 = 45
- うそだああ
- ナナギ
- ちょw
- フィナンシェ
- つきまい のこしておいてよかった
- 2D6 → 6[4,2] +23+9+3+2+2+1+2+1 = 49
- スロウス
- つきまい残しておいてよかった案件
- フィナンシェ
- ヨシ!
- クロムローズ
- ほんとな・・・w
- フィナンシェ
- 威力95 C値8 → 16[3+1=4>6] +23+17+4+2+2+4+1 = 69
- スロウス
- 現場猫
- フィナンシェ
- ひっどいでめだなあ
- 変転しちゃ・・ダメですよね うん
- 防護-24 MPへ
- スロウス
- HPが残ってるしなぁ
- フィナンシェ
- 呪陰刃で追加で18点MPダメージ
- 2D6 → 7[2,5] +18+9+3+2+1+1+1+1 = 43
- GM
- えーと・・・・
- フィナンシェ
- っと すみません急ぎ過ぎました
- GM
- 68+18ダメージか
- 名もなき漆黒
- MP:61/219 [-86]
- フィナンシェ
- そうなります
- GM
- はい、次どーぞ
- フィナンシェ
- 威力11 C値9 → 4[4+4=8] +16+17+4+4+2+2 = 49
- GM
- >牙
- フィナンシェ
- こちらは普通にHPダメージ 通ったら18点MPへ
- クロムローズ
- ひでえ(
- フィナンシェ
- 「まさか吸血鬼に噛みつく事になろうとはね」
- ナナギ
- 「実はフィナっちは吸血鬼だtt!?」
- クロムローズ
- 86の18だから104MPダメージとか与えてんぞ一人で
- フィナンシェ
- HP:94/102 [+7]
- 名もなき漆黒
- えーと、防護点有効だから
- 24点か?
- クロムローズ
- だねぇ。
- フィナンシェ
- はい、HPダメージはそうなります
- クロムローズ
- で、MPに18ダメージ
- 名もなき漆黒
- HP:295/319 [-24]
- MP:43/219 [-18]
- うし、ひどいことになった!
- フィナンシェ
- 「日に当たれないような生活は御免だな。不健康だ」
- MP:20/47 [-13]
- チェック:✔
- 以上
- クロムローズ
- チェック:✔
- 次スロウスかナナギよろ
- スロウス
- んー
- ナナギ
- んじゃ、次いこうかな。当たって抜ければMP消せる....
- スロウス
- んじゃ、まかせた
- フィナンシェ
- 「上手く刃筋はかわされたか・・・浅い」
- 名もなき漆黒
- 「ふざけるな、吸血鬼は貴様のような、紙っぺら同然で突っ込んでくる特攻爆弾ではない・・・!!」
- ナナギ
- ▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
風の翼(継続)
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
練技【リカバリィ】
賦術【クリティカルレイ】A
道具「Mシェル[運命/レジスタンス]」
▽移動
前進20m、ノワールとエンゲージ
▽主動作
通常移動からの飛び蹴り《剣罰の紋章》付MPダメージ
常時特技《追加攻撃》
着地からの後ろ回し蹴り《剣罰の紋章》付MPダメージ
- クロムローズ
- 「;・3・) ごめんなさいこの子前のめりすぎるんで・・・w
- フィナンシェ
- 「吸血鬼になればHP200くらい増えるかもしれないじゃないか!」
- ナナギ
- 「じゃー。こういうのは如何っかなー?」すてててっと駆け寄って
- !SYSTEM
- トピックを変更 by フィナンシェ
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ 20m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)フィナ(L)、炎間欠泉] 22m 【Mレジ半径10m】 17m くろも(隠) 1m ごれ、ありあ
- ナナギ
- ※でも飛行中(ぁ
- 2D6 → 6[5,1] +22+1+2+1+1+2+2+1 = 38
- クロムローズ
- (フォローに回ろうとする長田くんの顔)
- てかスロウスで札投げてもらえばよかったんじゃなかっただろーかw
- アリア
- 一応フォローしておくと、風の翼は1日6回つかえる、1R継続の能力です
- クロムローズ
- 一応指輪割れば通るっちゃ通るか。命中必要40だっけ(
- フィナンシェ
- 飛んでるので39でいけるっぽい?
- ナナギ
- 40なら割っておこう
- ぱきゃっと。
- フィナンシェ
- 関係なく40だった
- 名もなき漆黒
- こっちは38+飛行1だぜ
- クロムローズ
- でなもんでわればとおる
- 名もなき漆黒
- 40ならOK
- ナナギ
- らいだーきーっく
- 威力15 C値9 → 8[5+6=11>12:クリティカル!] + 4[4+3=7] +2+19+1+14+1+3 = 52
- フィナンシェ
- これは大きい
- アリア
- おおういっぱつではいだw
- クロムローズ
- あ、抜いた(
- ナナギ
- 52点装甲無視MPダメ
- フィナンシェ
- MP消し跳びましたね
- ナナギ
- 2撃目 ちな。ここでHPに宣言切り替え可能?
- アリア
- うん
- フィナンシェ
- 正確にはダメージを与えた時に選べるみたい
- ナナギ
- 着地からの後ろ回し蹴り(フェイント即攻撃)
- 2D6 → 7[6,1] +22+1+2+1+1+2+2+1 = 39
- 名もなき漆黒
- です
- フィナンシェ
- 惜しい
- 名もなき漆黒
- MP:0/219 [-43]
- クロムローズ
- すろうすや。まるではーげがつかえますよ・・・w
- ナナギ
- 占いバフは判定前だったですよな。ということで
- アリア
- 出目7でむりはつらいな
- クロムローズ
- いや
- スロウス
- そうですね、まるではーげにできますね
- 名もなき漆黒
- 「ぐ、がっ…………霧になるための、魔力が!」
- クロムローズ
- +1のやつは判定後に宣言可能だよ
- ナナギ
- では、今使おう
- 名もなき漆黒
- ナナギの蹴りを受けて、呻く
- スロウス
- 「では、続くか」
- ナナギ
- 「っとっとっと!?」軸がぐらついたので当たる
- 威力15 C値9 → 3[2+3=5] +2+19+1+14+1+3 = 43
- こっちは抜けなかった。有効43点HP
- クロムローズ
- これでも18とおるからな・・・w
- !SYSTEM
- 共有メモ10を更新 by ナナギ
詳細
ナナギ
==========
病気『流血病』
==========
消費
魔香水*1
デスクタリティポーション*1
A*2
==========
【済】【幸運の星の導きを知る】:一度だけ達成+1
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
月の舞:一度だけ振り直し
ルミエル(炎身)達成39
ルミエル(変転)達成43
ルミエル(風翼)達成36
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2) 達成37
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2) 達成39
タフパワー(生命、精神抵抗+2)達成31
==========
購入
陽光+3*1 陽光+1*1
月光+1*1
3点石*15(10k出費)
- スロウス
- んじゃ、あたいも殴るか
- スロウス
- 【スロウス】
▼補助動作
・マニュアルリウィンド
・風の翼
・タゲサ>3MP
・デーモンフィンガー>3MP
・クリティカルバレットx2>MP2x2
・パラミスS
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み
▼主動作
・射撃x2
・斬撃x2>抜刀>MP20
- クロムローズ
- ああ、うん。アイテムはケチらなくていい。うちもケチってない(
- ナナギ
- 「なんからっきー。あとよろー」
- スロウス
- HP:86/86 [+48(over38)]
- ナナギ
- チェック:✔
- MP:39/76 [-12]
- スロウス
- おう、SSは使わないがな
- 「さて、起きろフカヒレ、仕事だ」
- 1発目
- 銃撃フルバフ
- 2D6 → 8[6,2] +24+1+1+1+2+2-4+1 = 36
- 腐ったなぁ
- ツカネ
- いや、出目8は別に腐ってない堕ろ
- 名もなき漆黒
- えーと、Sだから-3だっけ?
- フィナンシェ
- 銃撃なら当たる
- スロウス
- だな、-3
- 名もなき漆黒
- 射撃だから飛行ないんで、回避は38-3=35
- スロウス
- ヨシ(現場猫
- でも射撃で4割か、結構きちーな
- くりてぃかるひっとー
- Cバレ銃撃
- 威力20 C値9 → 2[1+3=4] +7 = 9
- しなかった、9点
- 2射目
- 銃撃フルバフ
- 2D6 → 7[5,2] +24+1+1+1+2+2-4+1 = 35
- うーん、この
- クロムローズ
- (あ、因みに弱点物理ダメージ+2だけどみんないれてますよね・・・)
- スロウス
- 占いで+1
- フィナンシェ
- ・・・・つぎはわすれない
- スロウス
- 36で着弾
- 名もなき漆黒
- HP:286/319 [-9]
- ナナギ
- (次回は入れよう(==
- !SYSTEM
- 共有メモ8を更新 by スロウス
詳細
スロウス
自己バフ:
猫目3T、DEX6T(命中+3)
アンチボディ
メディテ(精神抵抗+4)
味方バフ:
【幸運は知恵を助ける】:戦闘外知力+1
【幸運は勝ち戦を授ける】:まもちき先制+2
ルミエル(炎身)達成39 >ALL
ルミエル(変転)達成43 >ナナギ、クロム、スロウス
ルミエル(風翼)達成36 >フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ
セイポン(蛮族、アンデッドに対して命中+1,物理ダメージ+2)
FP2(毒、呪、病属性除くダメージ-2)
タフパワー(生命、精神抵抗+2)
ブレス(全能力B+1)
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1(使用者:クロムローズ)
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- Cバレ銃撃
- 威力20 C値9 → 1[2+1=3] +7 = 8
- さっきから腐りすぎだろ
- 名もなき漆黒
- HP:278/319 [-8]
- スロウス
- 斬撃いきまー
- クロムローズ
- だってすろうすだぜ・・・?
- スロウス
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 9[5,4] +26+1+1+1+2+2-4+1 = 39
- フィナンシェ
- 命中で出なかった分ついてるのかもしれない
- スロウス
- 着弾
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 8[4+6=10:クリティカル!] + 6[4+3=7] +20+7+2+2 = 45
- フィナンシェ
- おみごと
- スロウス
- した(何
- らすとー
- 斬撃フルバフ
- 2D6 → 8[3,5] +26+1+1+1+2+2-4+1 = 38
- うーん、この
- しゃあない、ぱりんしよう
- フィナンシェ
- あたってますよ
- クロムローズ
- いやあたってるだろ
- スロウス
- あたってるのか
- フィナンシェ
- パラミスSで37以上で命中
- 名もなき漆黒
- 近接は38+1-3=36
- クロムローズ
- そこのパラミスSをわすれるなwwwwwww
- スロウス
- おー、パラミス仕事した(何
- じゃあ、ダメージだ
- フィナンシェ
- これでー4された命中なのが恐ろしい
- スロウス
- くりてぃかるひっとー
- 抜刀斬撃
- 威力25 C値9 → 7[6+2=8] +20+7+2+2 = 38
- しなかった
- 運が悪いな
- 名もなき漆黒
- 防護点12になるから・・・
- HP:245/319 [-33]
- HP:219/319 [-26]
- スロウス
- 「ふーむ、浅いか」
- 名もなき漆黒
- がりがりへった
- GM
- で、行動のこってるのは誰だ? チェックがまたついてないが
- クロムローズ
- あとアリアだけ
- スロウス
- チェック:✔
- ツカネ
- チェック:✔
- しまったー
- アリア
- えーと
- クロムローズ
- あ、味方のフレイムガイザーちぇっくははずしてまs
- アリア
- ディスペルマジックボスのバフ全部けしたらまいてもらってもいい?(何
- GM
- いいよ!w
- MP全部とばされて、複数回行動のバフもなくなったら、概ね終わりだ
- クロムローズ
- ・・・てか、ありあのまりょくだとそれ、へんてんこみだとかくていじゃなかったっけ・・・?
- アリア
- うん
- ぜんぶぶっこむと36最低になるから
- GM
- そういうのを含めての、テストプレイみたいなもんだしな、今回 > どこまでやれるか
- ま、とりあえずダイス振ってみるといい。出目次第じゃ、戦利品に変転つかえるかもしれんし(
- ツカネ
- まだ判らんぞ、ダイスが割れて出目が無効になるかもしれない(ゆうぎおう)
- クロムローズ
- こいつ戦利品あったっけ・・・?w
- そのネタ分かる人のほうがもうすくねーよwwwwwwww
- <遊戯王のボードゲーム(TRPG
- GM
- あるよ!w > 戦利品
- フィナンシェ
- あれ、スロウスさんダメージ貰ってませんでしたっけ って確実に終わるならいっか
- GM
- さ、アリアさん。どうぞ(
- アリア
- ▼補助動作
・ノレッジ
・ポーマスで魔香水
▼移動
・10m前進(制限移動
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ディスペルマジック>ぶらんでっど、じはど、へいすと、ぶろう 判定一括
- スロウス
- あたい、魔剣効果(何<回復
- フィナンシェ
- そんな効果あったね!
- アリア
- 2D6 → 7[5,2] +10+9+2+1+1+2 = 32
- つきまい
- 2D6 → 8[3,5] +10+9+2+1+1+2 = 33
- さがtt
- GM
- マニュアルリウィンドを宣言してる > スロウスは
- クロムローズ
- いや、これでおもった
- アリア
- まあ、ぱりん+うらないで36と
- クロムローズ
- 指輪と占いで+3できねえ?
- GM
- まあ、ジハドは正直どうでもいいんだよなw
- !SYSTEM
- 共有メモ12を削除 by GM
- アリア
- けしとべ!w
- フィナンシェ
- かわいそう
- クロムローズ
- けしとんだ!
- スロウス
- さようなら(
- !SYSTEM
- 共有メモ11を更新 by GM
詳細
ノワール
- アリア
- MP:85/140 [+11]
- GM
- はい、消えた
- クロムローズ
- あ、一応ガイザー巻き込みだけ(何
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by アリア
詳細
消耗品
魔香水x57
陽光の護符+3(5000G) *1
アンチマジックポーション(3000G)
- GM
- では、これで巻にします(無情
- クロムローズ
- ・x・)
- 名もなき漆黒
- 「く、はは、は・・・まさか、このような、事になるとはな・・・」
- フィナンシェ
- 激戦でしたね
- クロムローズ
- おのれ あすかろん!
- 名もなき漆黒
- 魔力を全て消し飛ばされ、魔法の加護も失い、ふらつく。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリア
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【Mモラ半径10m】ナナギ 20m [ノワール、スロウス、ツカネ(L)フィナ(L)、炎間欠泉] 22m 【Mレジ半径10m】 8m ありあ 9m くろも(隠) 1m ごれ
- フィナンシェ
- 「何といえばいいのか・・・言葉が見つからない。お悔やみを申し上げるべきだろうか」
- 名もなき漆黒
- 「全てを失い、取り戻そうともがくほどに沼に沈む……」
- ナナギ
- 「でもこれで、間欠泉でひとあびできるー」
- クロムローズ
- 「;・x・) お前さんの敗因は唯一つ。ディアボロスと同じレッテルを貼られてしまったことだ・・・」(何
- 名もなき漆黒
- 「クク、無様にあがくのは醜いと、イグニスに嗤われたか? まあいい」
- クロムローズ
- 意訳:負け癖がつく負のスパイラル
- スロウス
- 「ひでぇ言い分」(何
- ツカネ
- 「礼だけは言っておくわ――私達の可能性には、先がある。それは教えてもらえたもの」
- 名もなき漆黒
- 「ここまで明確に勝敗がついて足掻くほど、無様にもなれんし、気力もない」
- フィナンシェ
- 「ディアボロスいいじゃないか。不屈の精神だ」
- 名もなき漆黒
- 「……フン、そんな礼などいらぬ。貴様、わかっていっているのか?」 ニヤリ、と皮肉げに笑って
- 「これは、このヴァンパイアノワールという存在を【踏み台】にして先にいくと、そう宣言したに等しいということを」
- ツカネ
- 「――」
- クロムローズ
- ツカネマンは超越の道を選ぶということか。(光に目を焼かれる光景
- 名もなき漆黒
- 「ククク……まったく、好き放題にいってくれる」
- ツカネ
- 「 そ う 言 っ た の よ 」先ほどのご教授云々と同じ笑みを浮かべた。
- 「ヴァンパイア・ノワールを打ち倒した。その勇名を貴方より確かに頂いた」
- スロウス
- 「なあ、くろも、なんでうちらこのPTにいるんだろう」
- 名もなき漆黒
- 「……なるほど、……なるほど!!」
- フィナンシェ
- 負け続けても首切られない程度には多分セッション外では勝ってる気がする
- 名もなき漆黒
- 「ははははは!! いいな、いいな、素晴らしい!」
- クロムローズ
- 「;・3・) あたいにもわからん・・・
- 名もなき漆黒
- 「では、こちらも堂々と去るとしよう。おまえたちは先に進むがいい」
- アリア
- あいつがいなくなると、GMがこまるんだよ(何>でぃあぼろす
- 名もなき漆黒
- そういって、彼は優雅にマントをひるがえし
- フィナンシェ
- 「今いる理由は、まぁなりゆきと乗りかけた船といったところかな?」
- 名もなき漆黒
- 軽く、後ろにステップを踏む
- アリア
- 神の摂理によって立場が守られているのさ
- 名もなき漆黒
- すると、跳躍した先の足場から、炎が吹き上がり
- フィナンシェ
- 吸血鬼じゃなければ婿にしてもよかった
- ツカネ
- 「ならばその最後、この目に焼き付けよう。さらば、さらば!」
- 名もなき漆黒
- 「はははははははは!!! 先へと進むがいい、冒険者ども!! はは、はははははは!!!」
- アリア
- 「人間やめるつもりはあんまりないんだけどなぁ・・・神様になるのはよさそうだけど。」髪の神とかな(何
- 名もなき漆黒
- ひとしきり、哄笑をたてながら、炎の中へと消えていった・・・
- クロムローズ
- 髪の髪wwwwwwwwwwwwwww
- スロウス
- 「嫌です、ふつーに冒険したいです」(何
- クロムローズ
- 「;・3・) よーもえるな・・・・
- フィナンシェ
- 「ノワールたるの矜持は、確かに見せてもらったよ」
- GM
- というわけで、ドロップ品ふってくれ
- ツカネ
- んじゃま、ソレを最後まで見送ってから。
- クロムローズ
- 「・3・)はっ! 無限20てんいしはどこですか!
- アリア
- そういえばへんてんのこったんだったな
- ナナギ
- 「死に切るまで何秒かかるんだろうね(ぽそ」
- クロムローズ
- あ、いつもの占い
- てかみんな補正いくつ?
- フィナンシェ
- 「今灰になったよ」
- スロウス
- 「はっ、そういえばそうだ、20点石はどこだ」(何
- クロムローズ
- <ドロップ補正。久々すぎてわすれてる
- GM
- 自動の1万と、剣の欠片20個。それと、ドロップ判定1回
- フィナンシェ
- +1
- アリア
- くろむがいちばんたかい
- クロムローズ
- Σ(゚д゚lll)ガーン <はいになる
- GM
- 全部灰になったよ(何) > 20点魔晶石
- スロウス
- なんてことだ(何
- GM
- 誰かが、ゲイザーなんて使うから・・・(何
- クロムローズ
- 「・3・) クソァ!それを残しておけばどれほど楽にry
- スロウス
- くろもおおおおおおおお(何
- アリア
- どうせけしとばすつもりだったくせに!(
- ツカネ
- 「うん。最近、私ばっかり趣味を満喫してて何かゴメン。でもちょっと諦めて欲しいのよねこれ。私たち、そういう領域に踏み込んじゃったし、敵も味方も誰も彼もが『こういう目』で見ちゃうもの」
- フィナンシェ
- 「自ら燃えた理由の 1d10 割はそのためだったな」
- クロムローズ
- それな<どうせけしとぶ
- フィナンシェ
- 1D10 → 10
- クロムローズ
- 全部wwwwwwwwwwwwwww
- ナナギ
- ww
- アリア
- wwwww
- スロウス
- わろた(
- フィナンシェ
- 深くお詫び申し上げます・・
- アリア
- クロムが+2ほかが+1(アイテム補正除く。アイテムはゆうずうすればいいので+1がさらにつくだけ<ドロップ判定
- ツカネ
- 「オチがダイナシ杉田」
- #「オチが台無し過ぎた」
- クロムローズ
- んじゃ
- 自分に占いかけて吐血しつつドロップ品あされってことですね(
- アリア
- いつもどおりな(
- フィナンシェ
- つまりあの吸血鬼のCVは杉田だったと・・!
- スロウス
- うむ、責任持ってあさるんだ(
- GM
- 魔晶石が消えた原因の10割がクロムのせいだったしなw
- フィナンシェ
- おねがいしまーすw
- ツカネ
- 最近もうツカネさんばかりが活き活きしてる感じがする
- GM
- まあ、実際、ツカネのいうとおりではある
- すでに、君たちは、そういう目で見られる存在なのだ
- GM
- なおスロウスにいたっては、そういうケツとしても見られる存在である
- ナナギ
- 「うち、そんなに強くないんだけどなー」
- アリア
- しかし20倍界王拳はやってみたものの、こすとぱねぇ・・・
- クロムローズ
- うらないはえにーせぶんでいいか
- ナナギ
- 南無
- スロウス
- (・x・
- どいて、GMころせない
- フィナンシェ
- ぼやくのがキャラ付けみたいなものでしょうしねw スロウスさんは
- クロムローズ
- いちおうへんてんはのこってるぞじょじょー
- 2D6 → 3[2,1] +2+2 = 7
- 変転(・x・
- フィナンシェ
- おお
- クロムローズ
- 11+4=15
- アリア
- ないす3
- GM
- 23000ゲット
- フィナンシェ
- 石の欠片でも探そうと必死になった甲斐が
- ツカネ
- 「『すごい冒険者様』の体裁を整えるのぐらいは私がやっとくから、何かうまいこと折り合い付けてほしいところ。何、倒さなきゃいけない相手は、別に無数って訳じゃないし。戦い続けてれば、そのうち収束するわ。」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/
- スロウス
- ひゃあ、金だ
- フィナンシェ
- 「引退したら考古学者か鑑識にでもなれそうだな。よく見つけたものだ」
- クロムローズ
- 「・3・) ぶっちゃけあの魔神柱もとい魔神厨共が突っかかってくるの相手にしてたらこうなったっていう堕ち(
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/戦利品33000G、欠片20個、報酬1人3万
- スロウス
- 「引退したら町医者するんだ…」
- GM
- と、そこで。
- ナナギ
- 「引退できない気がしてならない(==」
- 皇帝陛下
- 「なるほど。結局、こちらの出番はなし、か」
- ツカネ
- 「つまり、その魔神厨共を全部叩き伏せたら、この厄介ごとの磁石の塊みたいな面子がつるむ理由もなくなるわけで……ま、ここからが正念場ってやつよ」
- クロムローズ
- デッデッデデデデッ(
- スロウス
- 「その声は、ルキスラ仮面」(
- 皇帝陛下
- と、戦闘装備で皇帝陛下がやってきた。
- アリア
- 「すろうす、しっているのk」
- 皇帝陛下
- 見れば、君等が常備してるロウェルとの連絡用の人形に視界が入っている
- どうも、一度視界を確保したあと、そこに飛ばしたみたいね
- フィナンシェ
- 「何、相手を選んでぼやくくらいは許して・・・陛下、ご機嫌麗しゅう。ロウェルもお疲れ様だな」
- ツカネ
- 「ドーモ。相手が博打にしくじったから、全員五体満足で立ってるわ。あくまで、相手が博打にしくじったから、ね」
- スロウス
- 「ルキスラがピンチになるとどこからともなく現れる仮面の戦士……まさか陛下だったなんてー」棒読み
- 皇帝陛下
- (人形を使って行動することで【行ったことにある場所】にした後、テレポートで飛ばしたってことね)
- 「正直、助かったよ。こちらは、アイヤールの皇妹どのに対価を払って助力をとりつけて、なんとか、ヴァンパイアメトセラールを殴りつけていたところでな」
- ・3・)
- 今回はこっちにしておこう(BGM
- スロウス
- 「くろも、解説」
- アリア
- 「魔神のつぎはヴァンパイアの暗躍ですか・・・」
- クロムローズ
- 「・x・) 意訳:皇帝陛下も仕事してた」
- 皇帝陛下
- 「こちらまで殴るとなると準備不足になる可能性があった」
- スロウス
- 「把握」
- 皇帝陛下
- 「やはり、優秀な冒険者がいてくれることは素晴らしい。できれば、我が国の騎士になってくれれば、なお良いのだが」
- スロウス
- 「嫌です、町医者になるんだ、陛下ー」(何
- フィナンシェ
- 「ダブルヘッダーさせることなく追われて何よりです。ツカネの言う通り相手の運に助けられた部分はありますが」
- 終われ
- アリア
- 「根無し草の冒険者のほうが性に合っていますので申し訳ありませんが。」
- ツカネ
- 「私個人としては、このPTとしてやること全部片付いたら考えなくもないけどねー。あくまで考えるだけならば」目は低いかなーって顔
- 皇帝陛下
- 「無理強いはせんが、将来の選択肢として考えておいてくれ。そこの女戦士が言った通り、魔神退治の使命が終われば、お前たち全員、身の振り方を考え直る機会になるだろう」
- 「え、それ無理っていうか、町医者が泣くからやめてやれ」 > スロウス
- クロムローズ
- 「;・3・) あたいには馬小屋がある。あのBBAの仕事受注量を超えるため以下略(
- ツカネ
- 「……」
- 皇帝陛下
- 「強い力を持つものは、相応の使命を求められる。立場に関係なく、な」
- スロウス
- 「え、まじで。おれのスローライフ計画が」(何
- フィナンシェ
- 「祖国アイヤール、朱犬領には無茶を聞いてもらった恩がありますので・・」
- ツカネ
- 「ツカネ=カンラーシャ」
- クロムローズ
- 「戦わなきゃ現実と(・3・)<名誉点という扱い
- 皇帝陛下
- 「騎士であれ、冒険者であれ、町医者であれ……お前たちが力を持つ以上、必ず、お前たちは成すべきことを成すことになる。だからこそ、どのような立場で使命に立ち向かうか」
- アリア
- まあ、腰落ち着けるにしても、わたしは国に使えるってよりは神殿行きなんよな(
- 皇帝陛下
- 「それを、考えることだ」
- ツカネ
- 「『そこの女戦士』呼ばわりはちょっと不本意だったわね。そのうち、素で名前を呼んでもらえる武勇を立ててくるわ」
- フィナンシェ
- でしょうねえ
- ナナギ
- 「どーしよっかなー。とりあえずはまたふらっと流れる気がする。まーその時次第?」
- 皇帝陛下
- 「はっはっはっは、これはこれは。なかなか気の強いことだ」
- スロウス
- 「北に戻るのも考えっかなぁ……」
- クロムローズ
- (きっと冒険が終わればレベルが1に戻るよ。赤毛の冒険者もそう言ってる)
- 皇帝陛下
- 愉快そうに笑いながら
- フィナンシェ
- 領の名前決めてなかった気がするので赤犬にした! きっと領主は某海賊漫画のアレ
- スロウス
- フォーチュンクエストはやめてさしあげろ(何
- ・3・)
- 最悪じゃねえかwwwwwwwwww
- ツカネ
- ツカネさんだけ将来の展望として向いている方法が180度違うの草
- アリア
- どっちかといえばあどるくりすてぃn
- 皇帝陛下
- 「いいだろう、戦輪を止めた盾よ。お前の名前、はっきりと覚えておこうか」
- 「それと自覚がないようだから言っておくと、今回のノワール退治」
- 「十分に、名前で呼ぶだけの武勲だぞ」
- クロムローズ
- 「・3・) まー冗談はともかく、あたい一応フィーなんでどこか固定で所属ってのは性に合わんってのはある。冒険が終わったら多分他の誰かについてくと思うでよ(
- ナナギ
- どっかで影として活動はしてるだろうとは思う。(もともと忍びとして組んでたしなー)
- フィナンシェ
- サカズキかっこいいじゃない!
- クロムローズ
- <陛下は知ってると思うけどねーという顔しつつ
- 皇帝陛下
- 「構わん構わん。流れるなら、それもまたよし」
- スロウス
- 一応元密偵なんだよなぁ
- 能力的にお前暗殺者か破壊工作員だろというのは聞こえない
- 皇帝陛下
- 「どうせ、問題の大半は、このルキスラでおこるのだ。であれば、お前もこの辺りにいることになるだろうよ」
- アリア
- まあ、活動基盤もあるからわざわざどっかいくってのは相当だしねぇ
- 皇帝陛下
- いや、そういう意味でもあるが、そういう意味でない部分もある
- ナナギ
- ソロ活動できる子だからねぃ、ナナギは特に
- 皇帝陛下
- 要するに。英雄が居る所にこそ、事件は起こる、といってるんだ。この皇帝はw
- フィナンシェ
- ナナギさんは使いやすいでしょうしね
- スロウス
- 「じゃあ、陛下がホモタウロス関係どうにかしたら宮仕えも考えよう……」
- アリア
- ひどい(
- 皇帝陛下
- で、この大陸で最高の英雄って誰? うん、ルキスラ皇帝だよね? って話w
- ナナギ
- 卓の関係上(何 >英雄が居る所にこそ~
- アリア
- へいかをなこうどにしてむすんでもらう、だと(どうにかの方向性
- スロウス
- かえれ(
- 皇帝陛下
- ま、皇帝自身はそう考えてる、という認識。
- クロムローズ
- 事実数少ない超越者だからな
- ツカネ
- 「いけない、駄々をこねちゃったみたいになっちゃったわね……まぁ、何にしろ、次はもっと大きな武勇を抱えて凱旋したい、ってモチベーションは確かなものだから。この面子じゃ、かなり特殊な部類だけどね」<名前を覚えておこう、の下りに苦笑
- ナナギ
- 中堅冒険者クラスまでなら、気づかれずに事前調査とか事後調査とか暗殺とか色々できそうだわなー
- 皇帝陛下
- 「期待している。おそらく、次に動くのは3幹部の1柱。吸血鬼姉妹だろうからな」
- 「お前たちに今回の件を任せたのも、その予行演習の意味もある」
- アリア
- 「あの子たちかー・・・」
- ナナギ
- 「またかー」
- スロウス
- 「ああ、あの姉妹……」
- フィナンシェ
- 「いよいよですか」
- クロムローズ
- 「;・3・) 超越パワーでなんとかしてくださry
- ツカネ
- 「次は、『またか』とか今後言わずに済む結果に終わらせましょ」
- 皇帝陛下
- 「本来の格は、ノワールより下のはずだが……ノワールを超えるほどの力を得るに至ったと、牛頭の協力者は言っている」
- ナナギ
- まぁ、ルスキラ御庭番に居付きそうな気はしないではない
- スロウス
- 「性格マシな方、嫁にできないかなホモタウロスよりマシなんじゃが」真顔
- 皇帝陛下
- 「そうだな、そうのように期待しているぞ」 > またかと今後言わず
- クロムローズ
- 光に目を焼かれてトンチキになったのか・・(
- GM
- ウチにこない?(マジレス
- <皇帝陛下
- GM
- まあ、そんなかんじで
- 君たちは、次の戦いに挑むべく、帰還するのでした。
- こんなかんじで、今回のノワール退治を終了しまーす
- スロウス
- うぇーい
- フィナンシェ
- おつかれさまでしたあ
- クロムローズ
- ヴァンパイアノワール倒した程度では実は超越の壁は抜けれない( という現実
- おつつ
- ナナギ
- お疲れ様でした。
- アリア
- おつさまぁ
- ツカネ
- おつかれさまでしたー。
- !SYSTEM
- ユニット「おーく」を削除 by アリア
- フィナンシェ
- 経費は12400Gでございます
- おーく
- さて、収支報告
- スロウス
- 4800だな、今回は少ない
- GM
- 今回の経験点は5880+
- ツカネ
- 陽光の護符+3(5000G) *1
アンチマジックポーション(3000G)
- GM
- 1ゾロです
- ツカネ
- ツカネさんのつかったのはこれだけ
- GM
- じゃねえ
- スロウス
- ああ、そういや、弾代、もう、リペアラーのバイトで賄ってるでいいよね(
- GM
- 7880+1ゾロだ
- ナナギ
- 3000っと
- GM
- 20D6 → 72[3,6,3,2,2,6,2,3,1,6,5,1,3,6,2,6,4,4,2,5] = 72
- スロウス
- 12発100Gだから端数計算1発5Gとか面倒で…(
- ナナギ
- あ、違う。指輪割ってるから3500
- アリア
- 指輪x2 1k
札+3x1 5k
魔香水x57( 34200
合計40200
- クロムローズ
- 石がえーと。5*4,2*11、10*3の4200+6000の10200。カードがA*5、S*5の12000、指輪が1だから
- スロウス
- ああ、12発で50Gか
- クロムローズ
- 22700?
- GM
- フィナ12400、スロウス4850、ツカネ8000、ナナギ3500、アリア40200、クロム22700
- スロウス
- 弾代、バイト代でまかなえませんか(
- ・3・)
- ・x・)
- クロムローズ
- もうバイト溶かしづらいきがするw
- 皇帝陛下
- 「お前らみたいな超有名人やとうバイトの口とか、宮廷か騎士団しかないぞ」(何
- スロウス
- 毎回端数補充になるんで計算面倒なんだよ…(何<1発づつだと1発5G掛かる
- GM
- 差し引き「121350」
- クロムローズ
- 「;・3・) だから自分の店持ったんですけどね
- アリア
- 奉仕活動はつづけてますよっと(
- フィナンシェ
- 200発くらいかっておけば;
- GM
- 1人20225Gだね
- スロウス
- 既に100発近く買ってる(
- GM
- アリアは神官だから、それが可能だね・・・w
- クロムローズ
- 胞子活動
- なんかとばすのか・・・
- GM
- ま、ともあれ
- ナナギ
- 「気ままに一人で中級ダンジョン巡りとかかなー」(ぁ
- フィナンシェ
- 島津領とかでもよかったかな
- GM
- 毎回の端数計算が面倒なら、複数シナリオをまたいで、適度な時に一気に支出にいれるといい
- ともかく、今回はこんなかんじ
- スロウス
- おー
- ツカネ
- ともあれおつかれさまでしたー
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM
- ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺すお話/【経験点】7880点【名誉】72点【収入】20225G
- アリア
- おー
- フィナンシェ
- 臨時の剣の講師なら・・・
- ツカネ
- 本当に、ヴァンパイアノワールを雑にぶっ殺してしまった
- ・3・)
- しかし経験点カンストシタンでサブで入れるしかもうないんだよね・・・w
- フィナンシェ
- おつかれさまでしたー
- ナナギ
- 魔ぁ実際、束縛されない程度には雇われてそう(
- アリア
- 雑ってほどではなかったきも
- ・3・)
- まっとうに食を自分で開拓してるのクロムローズだけだったという現実
- GM
- 十分に雑だよ!w
- ・3・)
- というか、冒険者だから基本副業しないのよね・・・新刊は別として
- GM
- 手間取ったのは、どっちかってーと。戦術の意志統一をしないで、とりあえず何人か動いてみてから考えようぜ、があったためで
- それ自体、雑に動いたともいえるから、まあ、あらゆる意味で、雑にぶっころされたといえる!w
- ・3・)
- ひでえ
- ツカネ
- あれだ
- アリア
- かわいそす、でも魔晶石もらえなかったぼくたちもかわいそす(
- ・3・)
- おのれ GM!
- アリア
- まあ成長4回か
- ツカネ
- ヴァンパイアノワールの基本戦術が博打であり、それに合わせて、何となく、」勝率の高いムーブってどれ?」って感じに動いたから
- GM
- 10割クロムのせいだからクロム恨めよw
- ・3・)
- 馬鹿な
- ツカネ
- そういう意味でも、雑な戦いだったと思う!(何
- フィナンシェ
- 最後まで強かな相手でしたね・・
- ・3・)
- アスカロンを吊るせばすべて解決するってヴァルゼライド閣下も言ってくれるはず………(
- アリア
- 敏捷度 or 敏捷度
- 選択の余地なく敏捷
- 生命力 or 生命力
- ・3・)
- ともあれ今日は眠いので先に寝かせていただこう(・x・
- アリア
- 選択の余地をくだs 生命
- 知力 or 敏捷度
- 知力
- 筋力 or 敏捷度
- ・3・)
- 。3。) さらーば<スモークボムという事案は明日にでも
- アリア
- 敏捷
- フィナンシェ
- とはいえ魔剣がないと凡剣士なのですよねぇ
- ナナギ
- おやすー
- スロウス
- うちも4回か
- さて、敏捷でろー
- 2D6 → 10[5,5] = 10
- ゆうしゃー
- 1D6 → 5
- (・x・
- アリア
- waro
- スロウス
- 知力か
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- 敏捷
- 3回目
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- 敏捷
- らすとー
- 2D6 → 6[4,2] = 6
- やったぜ、敏捷だ
- フィナンシェ
- 同じく4回
- 知力 or 生命力
- ツカネ
- 成長は4つか、お先にどうぞ
- フィナンシェ
- 知力
- 筋力 or 筋力
- 筋力
- 知力 or 器用度
- ふむ・・・器用
- 敏捷度 or 生命力
- 敏捷
- 以上!
- アリア
- ソーサラーを11にもどして、ファミリアが2に進化と
- GM
- ブランドンふっておくか。4回
- 知力 or 生命力
- 生命
- 敏捷度 or 精神力
- 精神
- 生命力 or 精神力
- 精神
- 敏捷度 or 敏捷度
- びんしょう
- ツカネ
- それは、フィナの話?
- フィナンシェ
- うん
- ツカネ
- うちもやるかー
- 器用度 or 精神力
- フィナンシェ
- そもそも剣士に分類できるのはスロウスさんとフィナくらいで、スロウスさんはどう考えても特異存在
- アリア
- まあ、15LVって時点でもう
- ツカネ
- 器用精神?えーと、器用
- 敏捷度 or 筋力
- アリア
- 凡であっても格がちがう
- ツカネ
- 今は敏捷の方が欲しい……
- GE
- 器用度 or 筋力
- 器用
- 生命力 or 生命力
- 生命か生命か、なら、悩むところだが……まぁ、生命のほうがいいな。
- ナナギ
- ではうちも
- 筋力 or 精神力
- 精神
- 知力 or 敏捷度
- 敏捷
- 器用度 or 知力
- ツカネ
- どう考えても凡じゃないよな……
- ナナギ
- 器用
- 知力 or 生命力
- 生命
- ツカネ
- 耐久力と言う観点だと、今のフィナ、普通のファイターと比べるとどのぐらいとどっこいなんだろう
- まー、ツカネさんも、凡というには大分変なビルドになった自覚あるけどさ(何
- フィナンシェ
- まぁ防御力はレベルじゃなくて習熟の世界ですからね
- アリア
- どっちかといえば、レベルによる回避UPが大きいといえよう
- あと単純に成長ボーナスの積み重ね
- フィナンシェ
- 格下で魔法が来ないなら魔光壁して補助で噛みついてればいつか倒せそう
- ツカネ
- 全力魔力撃で回避全部分投げるスタイルだからなぁ
- あー。
- 全力か魔力か、どっちかに絞ればまだ違うか
- スロウス
- マルガハーリすれば全ては解決する(
- フィナンシェ
- 全力をクラウゼ流のに変えれば一応ケンタと相殺されるレベル
- 魔法?知らないね
- ナナギ
- 死ななければ、ポーマスでPot飲みつつリカバリィで耐えてくスタイルな、ナナギ
- ツカネ
- ……あーぞっか、クラウゼ流、フィナなら万全に使えたんだな
- まー、なんだ。我々、このPT用に特化されて言った感じ強いから、実はたらればって意味ないのかも
- ナナギ
- 名誉点浪費に無刀護身覚えるかなぁ
- フィナンシェ
- 所詮固定値の20+2-2なのでどうせ避けられないならダメージ増やせばいいよねーって
- ツカネ
- ツカネさん、いつの間にか流派を6つも跨いでしまった
- ナナギ
- ナナギスタイルで面白そうな流派が無くてですね....
- スロウス
- 忍術は蛮族流派だしなぁ
- フィナンシェ
- バニシングデスほしいなあ
- ツカネ
- あー
- 「 そ う 言 っ た の よ 」先ほどのご教授云々と同じ笑みを浮かべた。
「ヴァンパイア・ノワールを打ち倒した。その勇名を貴方より確かに頂いた」
- ここで、さらに一言踏み込むべきだったかなぁ(今更)
- 「『私の踏み台になってくれてありがとう』と、私はそう言ったのよ」って――(何
- フィナンシェ
- 分かりませんけど そこまで露骨に言う必要はないかなって気も
- ツカネ
- ツカネさんが、ボスとのやりとりがどうしてああも盛り上がるのかって、アレなんよな。「価値観が割と蛮族より」ってところあるのよな。
- スロウス
- ツカネさんは中二病患者だった(
- ツカネ
- 違うよ
- ツカネさんはバーバリアンだった
- こっちの方が正しい(何
- スロウス
- (・x・
- ツカネ
- おれ おまえより つよい いまから しょうめい する
- みたいなところ、ツカネさんあるから(何
- スロウス
- オレサマ オマエ マルカジリ
- フィナンシェ
- そうですねぇ
- 強者との戦いはフィナも好むところではありますけれど 本質的には戦いが好きなわけではないから
- 命のやり取りを か
- ツカネ
- ツカネさんも、戦いそのものが好きなわけじゃないけど
- 「『成し遂げること』が、好きなのよ!」みたいなアレだから、どうしても裏技やイカサマには逃げずに正面からぶつかるようになる
- フィナンシェ
- なるほど
- ツカネ
- 「凄い奴は、凄い!それは感情を挟まず認めるべきだ!」みたいな価値観あるから、蛮族の大物となんか話が合う(何
- ナナギ
- ナナギ「裏技、搦手でどうにかしよーとか思ってる顔ー」自分をさしつつ
- ツカネ
- 「それでなんとかなるならそれに越したことないんだけどねー、道のりは長いし」
- スロウス
- マギテック9まであと9500ほど、あれ、場合によっちゃ最終決戦までにレザバレホーミング使えるようになるぞ(
- フィナンシェ
- わたしもマギテックに浮気したいなーw
- でも魔剣くれたのユリスカロア様なのでさすがに裏切れない
- !SYSTEM
- ツカネが退室しました
- ナナギ
- マギは11以降にも楽しいのあるから覚えていきたいんだよねぃ
- スロウス
- 流石にカオスは無理だが、レザバレホーミン使えるだけでだいぶ違うんだよな、ガン
- まあ、消費がマッハになるんですけどね(
- ナナギ
- スカイバイク、オートガード2、スフィアシェード、ヒーリングシャワーバレット、コピー、リターン、オメガシューター、スカイシップ....
- フィナンシェ
- 楽しそうだな~!
- スロウス
- 9まで上げたらエンハ6にしてケンタとってシューターかスカウトかねぇ
- 火力上げるだけならエンハ10目指すべきだんだろうが
- !SYSTEM
- スロウスが退室しました
- ナナギ
- ...くぅ。プールexp使ってもLv13までか(グラ14のままで
- 上記書いたのでは、リターンまでが13範囲だが...
- ナナギ
- オメガー
- 威力100 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- ナナギ
- わんもあ
- 威力100 C値9 → 22[5+2=7>9:クリティカル!] + 24[6+4=10:クリティカル!] + 24[4+6=10:クリティカル!] + 12[3+1=4] = 82
- ・3・)
- あ、成長しなきゃあかんな・・・
- 成長4回か
- 筋力 or 器用度
- どう考えても英雄
- 1D6 → 2
- 敏捷
- 2回め
- 器用度 or 精神力
- 精神()
- 3かいめ
- 器用度 or 敏捷度
- 英雄
- 1D6 → 5
- 知力
- 4回目
- 敏捷度 or 精神力
- 精 神
- \(^o^)/ ま た 精 神 か
- と、次は事業だな
- イベント3かいおこすか
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- \(^o^)/
- 止まらない不運の連鎖
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- 傭兵たちの信頼を得た (投資額*ウォーリーダーLv/10)の経営援助点をえる。
- なお、ウォーリーダー10Lv。 つまり投資額そのまま(280000G)
- 2D6 → 7[6,1] = 7
- 3つ目はなしだった。
- これ多少の損失でるかねぇ。
- 一応損失軽減のために2度+1d6にして名誉点130ぶちこもう
- 一度目
- 1D6 → 3[3] +6-2 = 7
- 1D6 → 2[2] +6-2 = 6
- …一応セーフティで利益損失0までは抑えたか。つーても名誉点は消費するんですが
- で、最終的な投資:経営援助金280k全部ぶっこみます
- って、これ損失軽減にもつかえるのか
- それだったら200k投資してのこり80kは損益の補填ようにためとくか
- 以上!
- 名誉点事業
確定利益:0G
名誉点寄付:130 (一人頭32。くろもだけ34)
- 経営投資:200k
持ち越し資金:80k
- ・x・) 以上!
- GM
- ちょっとロウェル
- 知力 or 筋力
- 知力
- 器用度 or 精神力
- 精神
- 敏捷度 or 知力
- 知力
- 敏捷度 or 知力
- 知力
- 敏捷度 or 精神力
- 精神
- 筋力 or 敏捷度
- 筋力
- 敏捷度 or 筋力
- 敏捷
- 敏捷度 or 敏捷度
- 勇者
- 1D6 → 5
- 知力
- 生命力 or 知力
- 知力
- 敏捷度 or 器用度
- 敏捷
- 筋力 or 生命力
- 生命
- 知力5、精神2、敏捷2、筋力1、生命1