このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

アウター・ポゼッション

20200502SW_0

!SYSTEM
スロウスが入室しました
!SYSTEM
ナナギが入室しました
スロウス
HP:86/86 MP:30/30 防護:8
HP:86/86 MP:30/30 防護:8
ナナギ
チェック:✔
チェック:×
ナナギ
中々難しいのう(==
スロウス
防護:8 [+0]
スロウス
んだに
まあ、メモ欄使えればいいか
ナナギ
HP:73/73
MP:76/76
防護:4 [+4]
防護:4
HP:63/73 [-10]
HP:73/73 [+10]
ナナギ
扱い慣れれば、かなー。HPMPの四則演算は楽になりそうではある
ナナギ
ダメージ!
威力18 → 2[1+3=4] +14+4 = 20
ナナギ
...なる。事前にどれだけ組めるかって話になりそうだわ
!SYSTEM
・3・)が入室しました
クロムローズ
HP:63/63 MP:114/114 防護:9
ナナギ
あれ。その一括はどこでやればいいんだ?
スロウス
ダメージどう振るんだこれ
!SYSTEM
アリアが入室しました
スロウス
威力25 → 6[4+3=7] +17 = 23
こうか
威力20 → 10[6+6=12] +17 = 27
スロウス
クリティカルの処理がわからんなぁ
アリア
チェック:✔
ナナギ
威力10 C値9 → 3[3+1=4>6] +14+4+10+4 = 35
スロウス
威力20 C値16 → 3[4+1=5] = 3
威力20 C値16 → 8[4+6=10] = 8
威力20 C値16 → 8[6+4=10] = 8
威力20 C値16 → 10[6+6=12] = 10
ナナギ
で@後ろがCr $+直後がクリレイぽ
威力10 C値9 → 3[1+3=4>6] = 3
えーい 変換されるなw
スロウス
威力20 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
威力20 C値9 → 5[4+3=7] +7 = 12
威力20 C値3 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 2[1+3=4:クリティカル!] + 4[2+4=6:クリティカル!] + 9[6+5=11:クリティカル!] + 2[2+2=4:クリティカル!] + 3[1+4=5:クリティカル!] + 7[6+3=9:クリティカル!] + 9[6+5=11:クリティカル!] + 3[2+3=5:クリティカル!] + 8[4+6=10:クリティカル!] + 7[4+5=9:クリティカル!] + 2[3+1=4:クリティカル!] + 4[1+5=6:クリティカル!] + 6[3+5=8:クリティカル!] + 3[4+1=5:クリティカル!] + 9[5+6=11:クリティカル!] + 2[1+3=4:クリティカル!] + 1[2+1=3:クリティカル!] + 1[2+1=3:クリティカル!] + 4[5+1=6:クリティカル!] + 5[2+5=7:クリティカル!] +[クリティカル限界設定オーバーです。振り足してください]+7 = 108
ナナギ
威力10 C値9 → 6[3+6=9>11:クリティカル!] + 3[3+3=6] = 9
スロウス
威力20 C値9 → 6[6+2=8] +7 = 13
・3・)
なにやっtんだ(
!SYSTEM
GMが入室しました
アリア
HP:80 [+80]
MP:141 [+141]
防護:11 [+11]
スロウス
いや、クリティカル挙動のチェック
アリア
HP:80/80 [+0/+80]
スロウス
よしよし、大体わかった
GM
おいおい、ファンブルのチェックだろ?(何
アリア
MP:141/141 [+0/+141]
!SYSTEM
ツカネが入室しました
ツカネ
入ったがこれ、何がどうなってるのか
クロムローズ
2D6 → 9[6,3] +14+9 = 32
スロウス
先制
2D6 → 6[2,4] +20 = 26
クロムローズ
くろむびーむ!(
GM
さて。さっそくですが、暫定的な使い方について
スロウス
先制
2D6 → 8[4,4] +20 = 28
GM
サブ:戦闘時の行動宣言を記載。補助魔法を使う際は、効果や対象を明記すること

共有メモ:各自の名前でメモを1つずつ作って、バフ内容をそこに記載する
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by スロウス
詳細スロウス
スロウス
2d6+20先制
ナナギ
ルーム説明だけで今日は終わりそうな気がしないでもない
スロウス
ふむ、スペース入れるとその後ろが消えると
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by GM
詳細ブランドン(サンプル)
1R:ビートルスキン、キャッツアイ(防護+2、命中+1)
1R:セイクリッド・シールド、バータフ(防護+3、生命精神抵抗+2)
2R:ヴォーパルB(物理D+1)
GM
共有メモのサンプルを置いてみました
!SYSTEM
共有メモ3を追加 by アリア
詳細アリア
スロウス
複数行はこれ、対応してんのか
してるな
GM
してるよ
で、さっきもいったが、こっちは行動宣言を書くスペースとします、基本
戦闘時以外は、裏話でもいい
!SYSTEM
共有メモ4を追加 by ナナギ
詳細ナナギ
スロウス
おーう
GM
ただし戦闘時は不可。行動宣言が流れて、分かりづらいってのの対策を試してみる
GM
さて。今回の暫定的な対応の目的は
戦闘時に、行動宣言が流れてなにやるっていったかわかりづらい > サブ側に宣言残しておけばいいじゃん
バフがわかりづらい。ユドナ使って見たけど手間が多かった > 共有メモにまとめちまえばよくない?
という意図です
アリア
HP:69/80 [-11]
HP:11/80 [-58]
GM
こっちの方が返ってマズそうなら、元のやり方に戻すでしょう。あくまで暫定的な対応ですね
アリア
HP:80/80 [+69]
GM
あと、右にある各自のHPとかのデータ
名前をクリックすると「ステータスリモコン」ってでてきます
!SYSTEM
共有メモ5を追加 by ・3・)
詳細くろむろーず
GM
そこのHP欄に100/100とか書いて、Enterを押すと、反映されます
スロウス
HP:70/86 [-16]
GM
-30とか書いてEnterすると、現在値から30引いた値にしてくれます
アリア
//冒険者=14
スロウス
HP:86/86 [+16]
アリア
//冒険者=3
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
GM
それと、ステータスリモコンに「チェックマーク」と「バツマーク」のボタンが在ると思います
基本的にはこれを「行動終了」を示すものとして使います
クロムローズ
チェック:✔
チェック:✔
チェック:×
GM
チェックマーク押すと、いま、アリアがなってるみたいに「チェック」がついた状態になりますね
✕マーク押すと解除されます
アリア
チェック:✔
チェック:×
チェック:✔
チェック:×
スロウス
今日のBGM、ドラグナーから夢色チェイサー
スロウス
チェック:✔
チェック:×
GM
これで「誰が行動済みだっけ??」という問題が解消されます
スロウス
おー
GM
まあ、戦闘時に限らず「全員が一通り行動する」という状況で。このチェックを使うことでしょう
あと、メインとかサブで、他人のフルネームを記載すると、目立ちますし、特別な音がなります
普段の、発言時の音とは別ですね
クロムローズ
HP:48/63 [-15]
GM
スロウス、アリア、クロムローズ、ナナギ、ツカネ
クロムローズ
HP:63/63 [+15]
ナナギ
BGMで流せばいい(できるかどうかは知らない
GM
スロウス、アリア、クロムローズ、ナナギ、ツカネ
GM
なんで、補助魔法をかける際の対象はフルネームにすると見脅されづらいでしょう
ナナギ
了解です。
スロウス
ほむほむ
ツカネ
チェック:✔
これか
チェック:×
アリア
MP:116/116 [-25/-25]
スロウス
ユドナと違ってできないっぽい(炎のさだめかけ出した人、今日はロボなふいんきである
アリア
HP:80/ [+0/-80]
HP:80/80 [+0/+80]
MP:141/141 [+25/+25]
GM
ステータスリモコンのHP、MP、防護点に、とりあえず100/100みたいな感じで現在値と最大値かいて、Enter押せば反映されますよ > ツカネ
ツカネ
HP:107/107 [+107/+107]
MP:32/32 [+32/+32]
防護:15 [+15]
GM
空欄になってるときに「Enterで送信」って書いてあると思うけど、それは、そういう意味ね
ツカネ
おお
GM
チャットパレットは、まあ、見たままだ
発言欄の下とか右にあるのは、いつものダイスロール用のボックスル
ボックス
スロウス
メモ欄にもできるな、退室しても残るのかねぇ
GM
ボックス左にダイスみたいなアイコンがあるけど、この辺の意味は「ヘルプ」をみてくれ。知りたければ
ツカネ
2D6 → 7[3,4] +13 = 20
GM
だいたいは、そこに書いてある
ヘルプは一番上のメニューの並びにあるよ
あと、注意点。Cookieかなにかで覚えているのか、この新チャットはウィンドウを閉じても退室しません
メニューに有る退室を押す必要がありますね。明示的に出る場合は。
もっとも、システムに更新をかけるときとかくらいしか、明示的に退室する必要は薄いですが。
クロムローズ
逆に退室したらHPだとかの再設定が面倒くさそう
スロウス
んじゃ、基本的に、1シナリオ終わるまでは退室押さないでも良さそうだな
GM
あとはまあ。木人形(ただのかかし)
こんな感じでルビ振ったりも出来る。メッセージ欄の下にあれこれある。まあ、これも普段は使わんだろうけど
で、テストしたい人は
このSW2のチャンネルじゃなくて
スロウス
退室しないでも過去ログ化できるならロングキャンペ終わるまで退室しないでよかろ
GM
ここに入る前に「DX3」とかの選択肢が会ったと思うんで、べっと、そっちにログインしてあれこれ試してくれ。大枠は変わらぬ
いや、過去ログ化するときに強制的に退室させられる
スロウス
そうかー、1シナリオ毎にメモとかは更新か
GM
ただ、その後、入室するとある程度は設定を引き継いで再入室できるみたい。どこまで引き継ぐかは、わからんが・
スロウス
ふんむ
GM
まあ、気になるならDX3の方で試してくれ
スロウス
まあ、ともあれ
GM
あっちはあえて、使う予定がないのに開けてある。つまり、遊び場だ
スロウス
だいたい終わったら始めようず
GM
んー・・・・
アリア
個人宛とかのメッセージもできるのか
GM
君等が好き勝手やるのを強制ストップして、DX3でやってね? といわず、ある程度放置していた理由なんだが
夕凪ぽんこねーかなーとw
まあ、こないぽいし、そろそろ始めるか
アリア
しかもログにのこせるみたいだ
GM
最大30分といってたから、遅れすぎることもないだろうし
クロムローズ
とりあえず試してた(やべえ他のルームだと思ってAgでためしてt)
GM
AGでもいいよ、あっちも使ってねえ(
アリア
まあ、やってる最中じゃなければ(
GM
さて、それでは。
SW2.0キャンペーン「アウター・ポゼッション」を開始します
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン0:収入0G
GM
 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
 
スロウス
チェック:✔
チェック:×
GM
そういうの試すのは、DX3チャンネルでやってね > スロウス
スロウス
メインチャット欄の下のチェックでも行動終了とか示せるのか
GM
 
 
さて。
スロウス
うむ、すまん、気になったから押してみたらメインに発言された
GM
というか、基本
ほぼすべてのアクションはメインに反映されると思った方がいいはずだよ
チャット、というものの、目的を考えれば、ね
スロウス
そーなのかー
GM
一般論というか、ものを作る、という思考からすると、わりと当然
GM
ここは、いづことも知れぬ場所
ツカネ
とりあえず、後はアレコレ判らないものを押したり引いたりするのはDXチャンネルでやってみよう
スロウス
んだな
GM
異形の建築物の中、上段に位置する玉座のような場所に立つ、大柄な竜の鎧の男と、階下からにらみつける人族の一団があった
竜鎧
『わざわざ、我が城までやってくるとはな。人族の王とやらは、そんなにも腰が軽いものだったか?』
皇帝陛下
「世界のマナに影響を与え、次元の狭間を浮遊する城・・・そのようなものを蛮族の自由にさせるわけにはいかん。兵が乗り込めぬ要塞であるなら、王が直接誅伐するのみよ」
「とはいえ、これほどの力・・・蛮王の魔剣すら上回る圧倒的なマナ。その手に持つ魔剣、並ではないな」
竜鎧
『わかるかね? クク、丁度よい。我が魔剣、《カルディア・イマジン》の力を思い知らせてくれよう!』
GM
手に持った剣が、マナの咆哮を放つ。
竜鎧
『かつてカルディアは砕け散り世界にマナが生まれた・・・だが砕けた欠片のすべてが消え失せたわけではない。ほんの一欠片、針よりも細いものだが、残っていたのだよ。始まりの剣の遺産が!!』
『それを元に生み出された幻像の剣こそ、カルディア・イマジン! カルディアによって生み出された世界のマナを最も効率よく操作する魔剣。この力、蛮王たる我、戦鬼竜ヴァルキリアス以外に制御できるもの無しッ!!』
皇帝陛下
「なるほど、カルディアのかけらを媒介とした幻影の実体化。やっていることは単純だが規模が桁違いだな。しかし・・・単純ならつけ込むスキはある」
GM
次の瞬間。カルディア・イマジンの刀身が揺らぐ。それと同時に、城が悲鳴のような音を立て始めた。
竜鎧
『何を・・・!?』
・3・)
すげー出落ち感(・3・)
皇帝陛下
「ふん、やはりな。カルディアは、人も蛮族も隔てなくマナを与えた剣。それが『マナ操作の使い手』を1人に絞るなどおかしな話」
「その魔剣、一定以上の強い力に反応して動くだけなのだろう? その【一定】の敷居を高くしたため、結果として蛮王級でなければ使えないというだけのこと」
「ならば話は簡単だ。こちらもお前と同じ舞台に立てばいい。<我が覇道(ちょうえつはんてい)>でな!!」
GM
かくて、鳴動する城で対峙する蛮王と、皇帝に率いられた超越者たち。戦いは未だ始まったばかりだ・・・
・3・)
メタやめーや((
GM
 
 
 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
 
スロウス
さすがへいかしびれないあこがれない
アリア
おれたちのたたかいはこれからだ!
GM
そんなわけで、現在、帝都には皇帝陛下が、いません(何
クロムローズ
もうダメだぁ。おしまいだぁ(神聖騎士団感
GM
そして、そのスキに動き出す影がありました
死灰魔導
「ふぇふぇふぇふぇ。さてさて、恐ろしいのう、頂上決戦というものは。儂はそのようなものに興味はないが」
「儂は世界に新たな理をもたらすことのみ。支配も滅びも過ぎたるものよ、この手に余る野心など、狂犬の餌として遠くへ放り投げるに限るわ」
「さて、それでは始めるとしようか。魔動機文明時代に残された、この設備を使って・・・」
GM
 
 
!SYSTEM
フィナンシェが入室しました
GM
さて。
フィナンシェ
すみません遅くなりまして
GM
陛下はいませんが、皆さんは元気ですし、帝都も元気です
ただ、今朝方わりあいに大きな地震がありました。
スロウス
今日もマギテック協会でデスマーチたのしいです
クロムローズ
「・3・) ピキーン。これは厄の予感!
GM
ここは地震と火事と台風の国ではない、わりと安定した内陸地なんで、珍しいですね
ナナギ
副収入あるので、のべーと過ごしてる(忍び設定どこいった(ぁ
GM
で、あなたがたは朝方地震で起こされた後、朝食をたべてるとかしてるところでしょう
ツカネ
ういっす
スロウス
うぇーい(朝帰り
GM
1名デスマーチ開けがいるw
クロムローズ
国によっては朝からハンバーグを食べるらしい(・3・)
GM
冒険者の店が食事処なんで、そこにいるとですね。外が騒がしいです
スロウス
「わざわざ震電から神官呼んでホーリークレイドル交代で使ってまでデスマーチするのどうかと思います……で、なんだ?」
GM
見ると、「名誉人族」「女性に興味なし」「プラトニック」「実際安全」「ただちに危険は無い」と書かれたノボリ旗を背中に刺したミノタウルスが、店の扉を開けて走り込んできました(何
クロムローズ
「・3・)? ホモでも大量発生?
スロウス
(・x・
クロムローズ
「・3・) 微妙に間違いじゃなかった!?
ツカネ
見覚えはありますね……?(何
GM
街の人々は、あまりにアホらしい光景と内容に呆然として、恐慌を起こしたりはしてないようですね
スロウス
とうばつしなきゃ(使命感
M・HERO
「よぉし、ここにいたな、諸君!」
スロウス
「くろも、解説」
クロムローズ
「SAN値直葬ものである。ともあれなんか久々に見る顔
ツカネ
「何故直接出向いた!」
フィナンシェ
「やぁ、久しいな。そして・・・大変だな、君も」
ナナギ
「ちゃーす」(でれーん
クロムローズ
「・3・) ホモタウロスの起源。つーても呪いの影響で三重苦で現状一応こっちの味方。下手に手を出すと掘られるんで我慢するんだ(超越レベル」
M・HERO
「皇帝が不在だからだ! 彼以外の連中は腰が重い、今は一大事なのだ!」
スロウス
「お、おう。安全ならまあいいか」
ナナギ
おつー
アリア
「おひさしぶりですねぇ。またなにかやっかいごとですか?」こーひーいただきつつ
クロムローズ
「;・3・) Oh。。。皇帝陛下は光の足跡へ続くのだと言わんばかりに超越してる真っ最中なのか・・・
ツカネ
「畜生、信じてやる!とりあえずこっち来い!」とりあえず宿の一室に連れ込んで、『実際安全』のノボリだけ扉にかけておこうと思う(何
M・HERO
具体的には、以下の複数の呪いを持つ
・不老
・男同士の友情<かけざん>
・処女厨
・ED
・菜食主義
スロウス
「畜生だけにか」
クロムローズ
『実際安い』 にみえなくもない
M・HERO
挙げ句、もってる魔剣が「すっげー強いけどソロ強制」
という、とても可哀想なミノタウロス
スロウス
(・x・
クロムローズ
なおLv25オーバーの求道者。
スロウス
つよい(
クロムローズ
25どまりだっけ?(まあいいや
M・HERO
まー、並の15レベルPTだとキツイ級なのは確か
ただしソロ強制で運命にも見放されて礼儀正しいのに人間関係も最底辺に落とされてるんで、世界のために戦いたくても、ろくな結果が出せない(何
ともあれ
「今朝の地震で、
「今朝の地震にまぎれて、とても、古い魔力を検知した・・・」
クロムローズ
「;・3・) あら厄ネタのよかn
スロウス
「なに、厄ネタまた」
M・HERO
「はるか昔に【異界放逐】の戦いで見知ったもの。灰蛇どもの首領が1柱、死灰魔導のものだ」
「そして、地震が起きたということは・・・やつは帝都の地下に広がる迷宮の深奥で、何かをしているということだ!」
スロウス
「なんでそんな場所に帝都建てたんですかねぇ…」
クロムローズ
「予想はできてたというかそれしかないと思ったけどま た 魔 神 か」
M・HERO
「私が持つ魔剣も感じている。これは【異界放逐】の戦いであると。そして、皇帝がいない以上、この戦いに赴く資格があるのはお前たちだけだ」
クロムローズ
「むしろそれがあったから帝都が発展したともいう。ほら、餌が近くにあれば休憩場所が儲かって繁盛する。つまりそういうry」
ナナギ
「魔神、よし、UMAGOYA連中に振れ。ってルートが確立してるからじゃなーい?」
M・HERO
「というか、魔動機文明時代の遺跡が比較的残っていたから、復興が容易だったおかげだぞ」 > ここに帝都がある
ツカネ
「『何か』とは言ったけど、その『何か』について具体的に判ることは何かある?」
スロウス
「ああ、そういう……で、うちら以外のPTdぴなってんだ」
M・HERO
「同時に、地下迷宮は蛮族の進行ルートでもあったんで、前線基地を兼ねてた」
クロムローズ
「そもそもうちら以上のPTてそんな多くないんじゃね?超越者(皇帝陛下)共は別として」
M・HERO
「うむ。まずわたしが斥候として、斧を振りかざして地下迷宮に突撃したのだが」
「咆哮をあげながら迷宮の床を破壊して進んだが、一向に、やつの場所にたどり着けなかった」
ツカネ
「生半可な冒険者には出来ない探索方法ね……」
M・HERO
「おそらくだが、半ば異界化していて、資格のないものは入れないのだろう。魔剣の迷宮に近いな」
クロムローズ
「ダンジョンのお約束を無視する光景である。まあ無駄みたいだったが多分条件あるんだろーな・・・(このつえとか」
アリア
「結界なりなんなり、対策がされているということですか」
スロウス
「まーた面倒な」
M・HERO
「いや、おそらくは・・・・」 と、クロムの言葉をうけて、スロウスとフィナを見る
スロウス
「なんだ………もしかしてこれか」懐中時計見せる
クロムローズ
さめかも しれんぞ
M・HERO
「うむ。おまえたちの魔剣は、お前たちが自覚している力以外に、異界放逐のための特別な権能が与えられている」
動かない巻き時計と、名前のない刃がもつ「◯神域回帰・異界放逐」ですね
スロウス
ああ、あの伏せ字
クロムローズ
「・3・) なんかあったねそんなの
GM
かつて、魔法文明時代に魔神を使役した魔法王達が長けていたように・・・あるいはソレ以上に、灰蛇の一党は「異界」について一家言あります
で。始まりの剣(ソード・オブ・ジェネシス)は、自分たちの世界が異界に侵食されることを許容しません
あなた方の魔剣は、始まりの剣が与えた異界放逐の使命と、そのための権能を持っているわけですな
スロウス
なんてのろわれたまけんだ
クロムローズ
・3・) エンガチョってなるね。一般人からしたら
GM
■依頼者
M・HERO、というか<始まりの剣(ソード・オブ・ジェネシス)>

■内容:
ついに、異形の魔神を呼ぶ組織の「3幹部」が動き出した。死灰魔導と名乗る強大なフェイスレスが、
「ルキスラ地下の迷宮」の深奥を占拠し、異界からの力を呼び込み始めたのだ。

まさかルキスラのお膝元でと思ったが、皇帝は帝都を留守にしている。
この状況で3幹部に対抗できるのは、始まりの剣による【異界放逐】の意志を受けたお前たちだけだ。

敵がここまで派手な事態を起こしたからには猶予はあまりないと考えるべきだ。
迅速に対処して欲しい。

■報酬
・報酬:始まりの剣が作った世界で今後も生存できるという現実
M・HERO
「まとめると、こういう話になる」
クロムローズ
「・3・) ほうしゅうがまねーですらなくなった・・・
アリア
ほうしゅうがひどい(
スロウス
「世界の運命とかやめて」(何
M・HERO
「????」
「おまえたち、いままで、やつらが作ってきた異界に何度も行っただろう?」
アリア
と、なるほど、ちゃっとまどのチェックをきりかえると発言場所がかわるのか(表示でかくするだけだとおもってた
M・HERO
「居るだけで、お前たちの存在(最大HPや最大MP)を削る、あの世界を」
アリア
「行きたくて行ってたわけではないですけどね・・・」くっきーつまみつつ
スロウス
「懐かしいな、あの蛇女」
クロムローズ
そいえばそんな世界でしたね
ナナギ
メイン、サブにある✓で~だねぃ
M・HERO
「奴らが異界の力を呼び込むということは、多かれ少なかれ、アレがラクシアに流入するということだ」
「つまり、即死は言わんが、わりと死にやすい世界になるぞ、ラクシア」
「このまま放置すると、な。そして、表舞台になかなか出なかった死灰魔導が動き出した以上、時間の猶予はあまりないだろう」
スロウス
「一般人死ぬなぁ……ええ、厄ネタじゃないですかやだー、拒否権ないし
ツカネ
「ふぅーん」
「おーけー、おーけー。委細承知」
M・HERO
「もはやお前達しか対抗できるものはおらず、お前たちがやるしかない。そういうところまで上り詰めてしまったのだよ」
クロムローズ
「・3・) 世界を盾にした依頼の強制である。正直先立つマネーはほしい(損失出たらそっちで埋めなきゃならんねん・・・ってかお
スロウス
「冒険者だからな……タダ働きはなぁ」
M・HERO
「というか、皇帝はもっとやべー状況で、もっとやべーのを相手に戦っとるわ。負けるとラクシアが次元破砕砲で6割崩壊とか爆笑もの」
フィナンシェ
「難儀な事だな、おかげでできたことも多い分嘆いてばかりもいられないが」
クロムローズ
「なにそれ怖い
ツカネ
「マネー、そんなに困窮してる?消耗品用意するのも苦しいってならこっちからもだすけど」
M・HERO
「それに比べれば、かるい軽い!」(事実
スロウス
「さす陛とでも言っとけばいいか」(何
アリア
「まあ、お金に関しては、皇帝陛下のほうでどうにかしてくださるのではないかしら」ぴざとーすとぱくつく
M・HERO
「あと真面目な報酬については、事後にルキスラが出すと思うぞ」
ツカネ
あ、ところで、ふとルルブ見たらアンチマジックポーションとか言う便利なヤクを今まで見逃してたので、3本買っておく(何
ナナギ
「お金は困ってないけど、色々と対応するために国等から便宜が図られるって話じゃねーなかー」
M・HERO
今まで気づいてなかったのかwwwwww
クロムローズ
「・3・) もうやだこの世界。(英雄譚)だとかに汚染されてませんかね・・・
スロウス
「街角冒険者に戻りたいぜ……ともあれ、仕方ない。準備していくか」
M・HERO
「現金でも、あるいは、手に入りづらい現物とかもあるかもな。今回の件は、事後に直接、皇帝と交渉して報酬を引き出せる・・・もはや、そういう次元の話だ」
クロムローズ
「;・3・) 駄々こねてもしょうがないが、正直げんなまは欲しいんでそのへんの便宜はよろとだけ言っとくよ
「・3・) アレばあるだけいい。だからな!資源は!
アリア
「まあ、陛下なら出し渋るとかそういうこともないでしょうしね。」
M・HERO
「どうやら地下迷宮は、異界化の影響か、浅い階層に強力なアンデッドや魔神が徘徊している模様。それが帝都に溢れぬように、わたしは迷宮入り口に陣取るつもりだ」
ナナギ
「面白そうなものあるといいなー。報酬」
M・HERO
「ゆえに帝都のことは心配いらぬ。存分にやるといい」
ツカネ
「よっしゃ」こないだ再確認したとおり、ツカネさんはこう言うのに燃えるタイプです(何
GM
だろーなw
クロムローズ
いっぽうくろむろーずはあくまで冒険者なのであった
GM
なお、ブランドンたちは地下迷宮の別の入口を塞ぐために待機してる感じです。他の高レベル冒険者もね
クロムローズ
あと馬小屋経営者
GM
さて、そんな感じの導入でした。
 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 
 
では、ここよりシステム的なお話を少し
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
GM
まず大前提として。今回、急ぎの仕事です
タイムスケジュールとしては1日以内に終わります。よって睡眠とかは発生しません。変転などの回復もないです
スロウス
ASAPですね、わかります
フィナンシェ
いえっさ
GM
また、ちょっと前置きでもいいましたが。「いつもの異界」が本気だしてます
つまり最大HPとMPにダイレクトアタックしてくる定期、です
スロウス
わーお
GM
休む時間がない上にソレなんで、せめても、アイテムは揃えておいてください。ポーション類と魔晶石。
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
スロウス
んー
GM
で、サブの方にもおいておきますが、今回のゲーム。
ユドナ平面化の方に用意しましたるわぁ・・・すごろく!w
スロウス
予備弾買っておくか
クロムローズ
最大HPは対応ほぼできないと思うんじゃが・・・w
GM
できないよ。だから
スロウス
150Gとかバイト代で捻出できそうだけど、36発合計72発ありゃいいだろ
クロムローズ
あ、占いはしておくよ
GM
その分、ダメージやMP減少が痛手になりやすいんで、回復や代替手段をもっておいてね、という話
極論をいおう
極端な例:スロウスはMPが0になっても戦えるように、魔晶石だらけになる
こういう話 > 最大減少に対して、魔晶石とか揃えてね、といった理由
スロウス
すでに石だらけだ
GM
ナラバヨイ・・・w
クロムローズ
私達のお金を以下略ね!卑劣様!(
ともあれMP74消費しつつ占い
ナナギ
んじゃ。魔晶石その他浪費アイテム準備するかなぁ(買ってるけど大抵使わずに終わる)
GM
んでまあ、その辺、不安がある人は買っておいてね、別に宣言しなくていいよ。
ナナギは意外とMP消費場面が少ないんだよね。まあ、大技をそもそも持ってないから
スロウス
弾丸だけが最近ちょっと不安だったから買い足してまあ、あとは10点石もう少し買うかどうかだなぁ
GM
で、システム説明の続き
ツカネ
13個の3点石で足りるか。まぁ、錬技で2点使い続けるだけだし血帯あるしなんとかなるだろう……
GM
■ゲームシステム
・すごろく。基本は1d6で進みます
・PCは『1ターン(15分)』毎に【先を見通す】【1d6を振って進む】【出目を操作する】の3つの行動を行います。
スロウス
3点石30あるからいざとなったら分けるず
ナナギ
1Rで30MPとか、飛ぶんだけど、最大MPの1/2にも満たないから、自前MP使って終わる感じなのよね
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】、【幸運は知恵を助ける】、【幸運は勝ち戦を授ける】
GM
■PCの行動
・【1d6を振って進む】(5分)
 その名の通り1d6を振って、出た目だけ進みます。代表者1名のみです。

・【先を見通す】(10分)
 【1d6を振って進む】の前に行います。探索判定(スカウトのみ/10分)で目標値は28です。成功すると6マス先までのイベント概要が判明します(「不明と判明する」場合もあり)。
 《失敗》すると「MPの現在&最大値が2減少」します。1人1回まで、好きな人数がチャレンジ可能です。

・【出目を操作する】(瞬間)
 【1d6を振って進む】の後に行います。生命力または精神力判定(冒険者レベル/瞬間)で目標値は28です。
 《成否問わず》「HPまたはMPの現在&最大値が2減少」します(判定に使った方に対応)。
 成功すると進むマスをプラマイ1できます。ただし最低1、最大6です。1人1回まで、好きな人数がチャレンジ可能で結果は重複します(例:3人成功すれば3ずらせる)
スロウス
香水あるし、10点石6個ありゃいいかなぁ
GM
とまあ、こんな感じのルールです。
フィナンシェ
ふむふむ
GM
ユドナリウムの方に、コピーを貼ってあります
すげーようやくしましょう
最大HPとMPを削っておこなう、いかさま双六!w
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
GM
まずは探索判定を、誰か1人が成功するまで実行。1人でも成功したら代表者がすごろく振る。出目の行き先がひどそうな場所なら、なんとかしてずらす
そんな感じでゴール目指しましょう、というものです
ナナギ
精神抵抗なら頑張れるが、精神力だと並みしかないのよなー
スロウス
探索弱いんだがな(
GM
ははは。あくまでも冒険者+精神力Bの判定であって、抵抗ではないのだw
クロムローズ
知力伸ばせよ()
ナナギ
探索で10分だと、エクスプローラーエイドとかその辺効果あるってことか
GM
なぜか器用が伸びる人に、なんて酷な
GM
10分以上の効果時間があるものは全部OK
ナナギ
探索値上昇アイテムとか買い漁れとw
ナナギ
了解です
クロムローズ
一応ちょろっといくつかものを買っておこう(
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ・3・)
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
フィナンシェ
知力腕輪を6つほど買っておきます
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細アリア
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
GM
マー、正直、この判定で削れる最大値は、たかが知れてるというか、まず削れないと思う(
 < 探索
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by ・3・)
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ6を追加 by ・3・)
詳細ツカネ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
GM
逆に、出目ずらしは成否を問わず削れる
!SYSTEM
共有メモ7を追加 by ・3・)
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
アリア
なんかろぐとまってたわ
クロムローズ
とりあえずバフ記載するためにこっちで勝手にツカネフィナ共有メモかいといた(
GM
あとフィナ。HPとかの反映をお願い
フィナンシェ
っと
クロムローズ
知力指輪*5、石10*20買っておこう。
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

出費:石5点*2
スロウス
あたいも石10x4買っておくか
GM
さて。説明はこんなところだけど、質問ある?  ああ、さいころ1d6は、あいうえお順で振ってもらうよ
クロムローズ
MP:40/114 [-74]
GM
例えば1ターン目はアリアが振る
クロムローズ
アリアえもんMP以下略(
フィナンシェ
防護:7 [+7]
MP:47/47 [+47/+47]
HP:84/84 [+84/+84]
アリア
ちょっとまって、ろぐみかえしてる
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

出費:石5点*2

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
ツカネ
うちは大丈夫
フィナンシェ
〇です~
ツカネ
チェック:✔
GM
別にチェックしなくてもええで、今は!w
ツカネ
チェック:×
はーいw
ナナギ
ルールはOK
スロウス
さてまあ、6R分抜刀戦闘できるな
これで足りなかったらどうするか(何
GM
しらんがなw
クロムローズ
とりあえず10石*20あれば多少は持つと思う
GM
なんか、アリアがログ止まって読み返してるぽいが・・・・
アリア
えーと、休憩回復ないし、POTつかおう。4つつかって72回復しといて>クロムローズ
ツカネ
防護:20 [+5]
フィナンシェ
チェック:✔
クロムローズ
あぃよー
HP:63/63 [+0(over72)]
間違えた。
GM
なぜチェックを付けるのか、皆(
クロムローズ
MP:112/114 [+72]
フィナンシェ
チェック:×
触ってみたくなった;
GM
えーーと、さっきもいったけど
その手の、いじるのをやりたい人は、DX3チャンネル使ってね
フィナンシェ
失礼しました
GM
あっちと、あとはAGチャンネルもだけど、今の時点では使う予定のない遊び場だから、すきにしていいよ
!SYSTEM
共有メモ8を追加 by アリア
詳細消耗品
魔香水x4
!SYSTEM
共有メモ2を削除 by GM
アリア
とりま、ログ見直しはおわたお。
GM
じゃ、すすめまーす
 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
 
さて、君たちは素早く、しかし油断なく地下迷宮を踏破する
君たちの身体能力は、新人だった頃よりも遥かに高い
高速で移動し、なおかつ、並の冒険者よりも遥かに高い警戒を維持できる
そうやって、MHEROから聞いた「目的地」へと近づいていくと、ふと、あるところで「切り替わった」感覚を受けた
それは、ある都市の「夜の世界」だったり、ある山脈で吹きすさぶ瘴気の風であったり・・・
ともかく懐かしい、存在を削る感覚。
ナナギ
ひらめき眼鏡 4000
幸運のお守り 2000
知性の指輪 500*2
魔晶石3*10 3000
〆て 10k程保有しとこう
GM
間違いない。君たちは、死灰魔導が展開する世界に潜り込んだのだ。
 
というわけで、すごろくスタートです。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン1、アリア:収入0G
GM
まずは【先を見通す】(10分)ですね
ここは地下迷宮なので、スカウトのみ。探索判定28です。
アリア
10分がおしいとかいって見通さずに突っ切るのも可能ではあるんだろうけど・・・・まあおすすめはしないと(
GM
あー・・・・
えーとですね、ゲーム的に、探索判定しないでも1ターンは15分です
アリア
ほむ、そのぶんすすめるわけでもないのか
GM
要するに「MPが削れるかも知れないリスクを負って真面目に探索をする」か、
あるいは「最大が削れない程度に、フレーバー探索をする」か、を選ぶんですよ
君落雷のプロの冒険者が、探索を一切しないとかありえない(キリッ
クロムローズ
落雷()
GM
君等くらいぃ!w
ツカネ
まぁ、そらなぁw
アリア
まあ、であれば、スカウト諸氏、成功率的な感じでだれがやればいいのかね(
GM
つまり「15分かけて、警戒しながら移動する」を、繰り返してるわけです。あなた達は。
で。
こういう時にチェックをつかいましょう
探索しない人は、もうチェックつけてください
ナナギ
スカウト9、知力4、装備バフ(ひらめき眼鏡)で+1、マギ:expaidで+2=固定で16なり(指輪パリンで+2の18か。
アリア
チェック:✔
クロムローズ
まあアリアはしょうがないw
GM
探索する人、あるいは、する「かも」しれない人は、まだチェックをつけないでください
スロウス
あたいはトラップ系以外は死んでるから任せた(何
チェック:✔
フィナンシェ
固定値20かしら 11+7+2
クロムローズ
おメーラ基礎値いくつだよ
GM
で、そういう人が順番に判定どーぞ。誰か1人でも成功すればOKですからね、これは。
クロムローズ
7+9+2の18だの・・・w
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
なおフェアリーry 使えば20まで上がる(何
ナナギ
自己バフ込みで16.指輪入れて18 で、占いで+1あったか。
フィナンシェ
では、先手参ります
2D6 → 9[6,3] +20 = 29
せぇふ
クロムローズ
( ゚Д゚)y─┛ むしろ期待値で失敗するっていうな(
GM
はい。成功しましたね。では、全員チェックを外してOKですな
アリア
チェック:×
GM
で、私が6マス先までをユドナの方に置きます
アリア
なるほど、すすむきょりがみじかいときは、探索省略もありなのだな
ツカネ
チェック:×
ツカネ
フィナはもうひらめき眼鏡もつけてるんだな
GM
短いかどうかは、1d6振ってみないとわからんけどねw
ただまあ、以前のターンで6マス先まで見通した後、1マスだけすすんだ
そういうときは、不明なのは6マス目だけになるから、省略してもいいだろうね
アリア
そして6をだすんだね!
3,6があうとか
GM
よし終わり。なお、探索判定でわかるのは「概要」です
スロウス
チェック:×
GM
これを、ユドナ上jではアイコンで示してます
・3・)
技能7、知力9、装備で2で18。フェアリーウィッシュ2で+2,実は指輪まで入れると22
GM
3マス目と6マス目がドクロ。「とても悪い事が起きる」マスです。主に最大値減少とか。
アリア
うらない+1わすれてるで
・3・)
フィナえもんと実は同値でs
ナナギ
4が出ればいいが。と。3.6出たらずらすのも考えねば かの
GM
4マス目に宝箱。「何かを手に入れる」マスです。価値の大小は不明。たまに罠あり。
というわけで、1d6を振る > アリア
アリア
1D6 → 5
クロムローズ
あるいみどれも無視してすすめるのが逆に安心なきもするが多分途中でキーアイテムがry
アリア
いいでめ!
クロムローズ
よしスルーできるな!
GM
おい、何もない場所が到達予定地点になったぞw
で、次
【出目を操作する】(瞬間)
クロムローズ
する必要ある?
GM
まずPTとして、これをやるかどうか、決めてください
今回であれば、-1して宝箱にいくか、否か、でしょうな
クロムローズ
<最大HPかMP削れるのに
アリア
1調整で宝箱マークにいけるはいけるけど
クロムローズ
で、GMよ。今更だが占いによるラッキー効果はなんかある?w
GM
ああ、あったな。占いでw
アリア
精神生命だからぱりんがないんだよな
ツカネ
トロフィーってのがどのぐらいのものを貰えるのかを確かめてみる、って意味ではしてみてもいいかも、とは思うけど、後退してまでやるかどうか、って話よな……
ナナギ
多分、うちの精神で判定が成否問わず一番傷み少ないんだよね
アリア
まあせっかくすすんだんだし、こんかいはするーでいいんじゃないかなぁとかいってみる
ナナギ
OKではするーで
(あとは、リーダー判断()
アリア
でめが3だったらチャレンジしたけどな!(
GM
えーと・・・あー・・・・・
スロウス
今回は最大値削られるしスルーして全力進行でよかないか
GM
まず出目の方を確定させよう
話の流れ上、今回は5確定のようなので、そうしましょうか。
というわけで、5マス進みます。
ナナギ
19/21なので、精神で1/2なのよね成功確率
フィナンシェ
はーい
GM
これで1ターンが終了します
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン2、クロム:収入0G
ナナギ
抵抗なら固定値なのにww
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン2、クロム、5マス:収入0G
アリア
抵抗だったらふだびりびりしてほぼ安定
GM
で。クロムの占いなんだけど・・・・・・・・
んー、んー・・・・・
ナナギ
抵抗だったら35とかGM言ってそう(何
GM
クロム。精神抵抗力判定。目標値30(何
ナナギ
>34で半々だし(
クロムローズ
ひっどいな。ちょいまち
2D6 → 9[6,3] +25 = 34
まあ普通に通りますよね。
GM
はい、OK。安心しろ、いいことだ
あなたは、なんというか・・・おかしな、見たこともない棒? みたいなものをイメージしました
なにか、すごく、あなたの存在を削ってくるものです
ナナギ
スロウスの後ろを狙う棒か(やめれ
クロムローズ
見たことのない棒がけずってくるのか
GM
そこで目をそらしたくなりましたが、耐えて、もう少し占いのイメージに集中したあなたは、
なぜだか、まったくわからないのですが。《仮面を縫い止めるもの》という名称をイメージしました。
以上です
クロムローズ
噴霧。ワードだけ浮かんだでいいか
GM
うん。たぶん、実物みたときにクロムがとても楽ができる。あらかじめ予防接種したから(
アリア
SANチェックが必要なしろものか・・・
GM
<夢で事前に、フィルターかけたものを見て慣れた
SANチェックっていうか・・・・あれ? SANチェックかこれ?
クロムローズ
・3・)アルェー ちなみに情報は言っとくよ。あやふやだが
GM
どちらかというとポゼげふんげふん(謎
クロムローズ
ちょっとアカシックノヴァ習得まですすめなきゃ(
GM
ともあれ、2ターン目! あなた達は危険が危ない場所を華麗にくぐり抜けて、安全地帯に到達しました
このまま、この後も上手くいくでしょうか・・・・
【先を見通す】(10分)
各自、どーぞ
フィナンシェ
「ふむ・・留意しよう」
アリア
チェック:✔
フィナンシェ
いっきまーす
スロウス
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
フィナンシェ
2D6 → 8[2,6] +20 = 28
ふぅ
アリア
チェック:×
GM
成功ですな
スロウス
チェック:×
スロウス
(・x・
ツカネ
チェック:×
アリア
ガーゴイルは、強制停止ますとかかなぁ(
イズミは回復っぽいからスルーでもよさげ
GM
6マス先までって、具体的にどこだっけ? ってのを視覚的にわかりやすくするために、赤い色つけました
このマスまで探索できてます
フィナンシェ
確かに分かりやすいです
スロウス
ともあれ移動だ
クロムローズ
ちなみに噴水とガーゴイルっぽいのはどういう場所かね?
GM
石像:徘徊する魔物。判定(主に戦闘系)が要求されることが多い
噴水:良い悪い両方起きるランダムイベント。良いことが起きる可能性の方が少し高い
アリア
よし、全力でスルーだ(
クロムローズ
よしスルー推奨だな!
フィナンシェ
するーですね!
GM
なお、噴水のイメージはelonaです。喉が潤うだけだと思うなよ!w
スロウス
願い出さなきゃ(何
GM
(わかる人がどんだけいるかは、しらんがw
フィナンシェ
ごめんなさい、進むダイスはどういう順番でしたっけ
スロウス
変異でもいいぞ(
クロムローズ
シャドウゲイトの泉ですねわかりました!
GM
寄生虫のんで腹くだせw
ともあれ。さいころどーぞ。今回はクロムローズね
クロムローズ
あぃy-
1D6 → 6
アリア
よし
GM
こいつら・・・w
フィナンシェ
素晴らしい
クロムローズ
パーフェクトだウォルター
ツカネ
全☆速☆力
GM
えー、あえてずらして石像にいきたいひとー? いませんよねー!w
アリア
いいぺーすだ
スロウス
あれで願い出るまでリセットしてセブンリーグブーツ入手すると捗るぜ……良いペースだ
ナナギ
GMの想定を綺麗にするーするPL達(
クロムローズ
居るわきゃねえだろ、そんな奴っ!
・3・) だな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン3、スロウス、11ス:収入0G
ツカネ
あおいえう順
アリア
ちなみになんもかんがえてなかったけど、あかりはいらないのよな?
スロウス
チェック:✔
GM
ほれ、次のターンだ!w
探索判定をどーぞ
アリア
チェック:✔
ツカネ
もとい、あいうえお順
フィナンシェ
まいりまぁす そろそろ失敗しそう
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
そいえばそのへんどーなんだ。必要なら適時アリアがかけるしかないわけだが
フィナンシェ
2D6 → 11[6,5] +20 = 31
GM
こいつらさあ・・・・w
フィナンシェ
ふっ
ツカネ
チェック:×
アリア
チェック:×
スロウス
失敗とは何だったのか
チェック:×
GM
さっきから確率論さんどこいったの??
アリア
まだほんとうにやばいところじゃないってだけだろう(
ここぞでしっぱいするのがわれら・・・!!(
ナナギ
失敗するであろうダイスを振る人が降ってないだけでバランスは取れてるさ(何
ツカネ
アクスツナフ
アリア
どくろのかずwwww
スロウス
4以上か……
いくぜー
GM
こいや
スロウス
1D6 → 4
ナナギ
2を出す(まて
アリア
おおwww
フィナンシェ
えええ・・なんですかこの冬の日本海航路みたいなの
GM
てwwwwめwwwえwwww
クロムローズ
・x・)
ツカネ
やるじゃん
クロムローズ
スルーの必要性は薄いな
フィナンシェ
すごい
アリア
いいぺーすだ(まじで
スロウス
確率に勝ったぜ
ナナギ
そして、トラップ(ぇ
GM
えー
宝箱は、何かてにはいります。いいものとは限りませんし、罠があるかもしれませんが
ずらします?
アリア
ずらしません(
スロウス
スルーでいいだろスルーで(
アリア
なぜならわれらは禿じゃないからだ!
クロムローズ
・x・) そんなにハゲは嫌だったのか・・・
GM
ズラじゃねえ!w
じゃあ、4マス進むってことで
フィナンシェ
みみっくたーいむ
GM
あなた達が魔物や、時空のねじれた通路を避けて進むと
そこは、魔動機文明時代の施設とおぼしき場所だった
ほぼ、壊れて使えなくなっているが・・・・
ちらを見たところ、ある区画に設置された大型の魔動機は未だに魔力が通っているようだ。中に何かを収めているようだ
※スカウトの解除判定(器用B):目標値28、または、マギテック+器用B:目標値24
クロムローズ
おうスロウス働けよ(
ナナギ
アナライズしておけばいいのかな?(WT96
スロウス
おう
出番だな、解除しよう
2D6 → 6[4,2] +23 = 29
GM
それするなら、達成値ボーナスつくよ、スロウスの方も > アナライズ
スロウス
余裕である
GM
おまえら・・・・今日のダイス運どうなってるんだ
なぜ1度も失敗しない! すごろくもいい出目!
クロムローズ
おいおいぶり返しが来るだろ。ゴブスレさんでもそうだった(
スロウス
スカウト12舐めんなよ(
GM
とと、ともあれ。次は油断せずにアナライズを待てw
アリア
どっちかといえば器用Bじゃねぇのか
GM
(ここ、前置き導入マスターシーンでもいったけど、魔動機文明時代の遺跡がベースなんだよね
じゃあ。装置を解除すると、中に入っていたものが手に入ります
スロウス
「ここをこうして、この配線をこっちにつないで、こーするとどーだっと」
アリア
とまってる?
だいじょうぶみたいだ
ナナギ
「...無理やり繋げよった(==」マギ目線での感想
GM
中に入っていたのは、コンバットメイドスーツ(AW105)と、バスターライフルですね
バスターライフルはRR76。ガンA
ツカネ
趣味を感じるな(何
フィナンシェ
わぉ
スロウス
バスターライフルはマギシューだったら使ってたな
GM
ごめん、ちょっとコメントに困って、結局、コメントするのをやめたw
クロムローズ
お前の職業は なんだ
スロウス
マルガハーリだ
アリア
職業wwwww
GM
今後もあれこれ手に入るだろうから、ユドナの方に共有メモで取得物は書いておいた。全部、即換金するか不明だしな
職業wwwwwwww
クロムローズ
・x・)
スロウス
(・x・?
ツカネ
新しすぎる職業だな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン4、ツカネ、15マス:収入0G
スロウス
チェック:✔
GM
斬新すぎるわw
アリア
チェック:✔
GM
さて、探索判定!
ツカネ
チェック:✔
スロウス
何か間違ったこと行ったか(
フィナンシェ
そろそろ危険粋
2D6 → 10[6,4] +20 = 30
スロウス
(・x・
アリア
チェック:×
クロムローズ
問題が起きてない・・・w
スロウス
チェック:×
GM
GMの精神が危険域ってことか(何
アリア
まだはじまったばかりやで
ツカネ
うーむw
チェック:×
クロムローズ
で、剣はどんなんだろーな
GM
さて、新たに見つかったのは噴水1つと、剣ですな
ん?
あ、ごめん!
クロムローズ
GM
本棚だった
クロムローズ
おまwwwwwwwwww
アリア
本棚は情報、かな
剣は魔剣でもてにはいるんだろう(
クロムローズ
サメの次はサケかシャチか・・・
<まけん
GM
本棚:情報が入手できることがある
剣:強制停止イベント。ここで必ず止まる
ツカネ
ふむ
GM
こんな感じ
さあ、ツカネさん。1d6ですよ!w
ツカネ
とりあえず、サイコロをふって4をだしゃいいんだな
GM
だされてたまるか
ツカネ
1D6 → 2
ああん
アリア
まあこれはこれで
クロムローズ
まあしゃーない。ずらすかどうかだっけ?
GM
さて、噴水@ランダムイベントですが、ずらす?
ずらすなら、その判定が必要になるけど
ツカネ
かなり微妙だよな
アリア
ずらすなら2ずらして本棚だけど
GM
なお、ずらす事がわりと楽にできるんっちゃできるんで、その分、さいころ事態は危険が大きいイベントがおおいです
さっきの、どくろ3連星とかw
アリア
とりあえずランダムイベントふんでみるのもいいんじゃないって顔はしておく
ツカネ
試してみるか
GM
じゃあ、このまま噴水ね?
ツカネ
はい
クロムローズ
いいんじゃね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン4、ツカネ、17マス:収入0G
GM
2D6 → 2[1,1] = 2
・・・・・・・・・・・・・・・
いますぐ許せよ
クロムローズ
・・・・
許さん(・3・)
スロウス
セプク?
GM
・・・それは、一瞬のことだった。
[1$クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス]
[1$クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス]
スロウス
(・x・
GM
(クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス) → クロム
ツカネ
あーはん?
GM
こうか
クロムローズ
( ゚д゚)
GM
えーと、生死判定は不要です。自動的に、クロムのHPが-10になります
・・・それは、一瞬のことだった。
クロムローズ
。3。)
GM
出会い頭、といえたかもしれない。しかし油断はない。動きも、君たちの方が早いはずだ
クロムローズ
HP:-10/63 [-73]
GM
だが 相手が動いた
猛烈な剣閃は、しかし、技術だけならあなた達でも凌駕できよう
けれども手数と打撃力からなる威力となれば、匹敵するのはフィナくらいか
これを、あなた達は知っている
クロムローズ
フワー(昇天
ツォルシェグ
「・・・ああ、侵入者だったのか。すまんな、気づく前に斬っていた」
その手にあるのは、蛮王の魔剣に匹敵する、2振りの剣
アリア
20点石で復活すればいいのか?
ツォルシェグ
絶対先制と、強大な破壊力を持つ剣が、君たちに先んじてクロムを切り裂いたのだ
クロムローズ
この状態で戦闘?(
フィナンシェ
普通に回復すれば じゃないかしら 生死判定いらないみたいなので
「早いな・・!」
GM
いえいえ、死んでませんよ。「ツカネ以外だったら自動で気絶」っていうイベントなんで(
アリア
せいしはんていはいらない(いきているとはいっていない)こういうことでは
GM
いやまあ、レンジャーの場合、気絶しねーでたってるけどw
アリア
「前あったのは鏡でしたね」
クロムローズ
まあ不屈持ってないんでフワー(・3・)
ツォルシェグ
「今の主に、侵入者は斬れと言われているが、ふむ・・・正面から戦うのは愚策のようだな」
いうと、ふわり、と。その身を壁の中に鎮める
沈める
硬い壁が、まるで、水面のように波紋を描き、翻る双魔剣の姿は壁の中に消えていく
スロウス
「……行ったか」
ツカネ
データ的には前回切ってのけた相手だからなぁ
ツォルシェグ
「なぜかはわからないが・・・お前達は強い。それがわかる」
クロムローズ
また絶対先制もちとかry
ツォルシェグ
「であれば、徹底的に奇襲させてもらおう。こちらは、そういうのが大の得意でな」
ツカネ
「うげぇ」
スロウス
「面倒な…」
アリア
あの威力でちまちま奇襲とかいやすぎる
ツカネ
こんな殺意しかないパコレプキンとか嫌すぎる
ツォルシェグ
「見たところ、盾役も剣役もいるようだが・・・ハハハハハ、こちらの奇襲をまえに、木偶の坊以外のなにかになれるかな?」
そして、完全に、壁の中に沈んで、消えた
GM
※ 最悪のイベント 発生 ※
クロムローズ
・x・)
GM
翻る双魔剣、ツォルシェグにターゲッティングされました。
アリア
あうぇいくん(ぞろちぇっく
2D6 → 6[3,3] = 6
スロウス
誰だよ、調子良いとか言ってたやつ(
クロムローズ
。3.)むくり
アリア
MP:137/141 [-4]
GM
なお、クロムは最大HPを5点減らしてください
クロムローズ
HP:1/63 [+11/+0]
HP:1/58 [+0/-5]
!SYSTEM
共有メモ9を追加 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5
クロムローズ
ひでえ。さらに最大HPが減った。
GM
やー・・・・
クロムローズ
で、この語ラウンドごとに奇襲判定でもあるのかい?
GM
まさかここででるとは
アリア
きゅあうーんず、ぞろちぇっく
2D6 → 7[4,3] = 7
かいふく
威力10 → 3[2+5=7] +14+9 = 26
GM
いや、んー・・・・あんまり先をいいたくないが、大雑把にいってだいぶ後ろの方のあれがなにしてどうなったの結果で起きる云々だったわけだが
まあいい
アリア
もっかい
2D6 → 6[2,4] = 6
威力10 → 2[1+4=5] +14+9 = 25
クロムローズ
HP:52/58 [+51]
GM
奇襲判定、というのはない。というか判定の意味がない。相手が絶対先制するから(
クロムローズ
。3。) ふぅ
ツカネ
とりあえず、これ以降PCどもが理想通りに突っ走っても文句は言われなそうだな><
アリア
MP:135/141 [-2]
クロムローズ
つまりとっとと先進まないと最大HPが誰かしら-5され続けるのか。恐ろしい(
GM
ただ、毎回斬ってくるわけじゃない。君らが対処が難しそうな時に限って、追加で、嫌がらせをしてくるだけだ
なんて良心的!
クロムローズ
つまり、なにもないマスを進みまくればいいだけか
フィナンシェ
りょうし・・ん?
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン5、ナナギ、17マス:収入0G
クロムローズ
正直本体がヒットアンドアウェーするって言われると対処しようがないのでなにもないマスを進もう というふうにしかならぬw
アリア
まあいうて情報はほしいんだがな
チェック:✔
GM
では探索判定
スロウス
チェック:✔
ツカネ
どうせ剣のマスで止まるんだから、フレーバー探索で良くね?
GM
まあ、別にこいつのことがなくたって、ドクロマスは避けるだろ君等w
フィナンシェ
ダイスを振るのが怖い・・
2D6 → 8[2,6] +20 = 28
アリア
だな
そしてふってるwww
ツカネ
ああん
スロウス
(・x・
GM
だが振るw
そして成功する!w
フィナンシェ
ごめんね 止まらなかった
スロウス
止まるんじゃねぇぞ……俺は泊まらねぇからよ…
アリア
チェック:×
GM
じゃあ、1d6どーぞ
スロウス
チェック:×
フィナンシェ
野宿お一人様ー
クロムローズ
何やってんだよ団長!(
GM
3以上で強制停止やあn
やな
ナナギ
1D6 → 6
GM
なお、前回のセッションでもちらといいましたが。
前回戦ったツォルシェグはコピー品です
スロウス
(・x・
ナナギ
矯正停止喰らった(
アリア
情報はおしいが、さすがにさげるのはちょっとだな
GM
で。コピーを作るにはオリジナルが必要なわけで。今回でてきたのは、オリジナルですねー
スロウス
うむ
アリア
強制停止まですすんでいいとおもうわ
クロムローズ
せやな
・3・)
正直絶対先制もち相手に対処なんてできません()
GM
これまた前回いいましたが、鏡の魔龍を起こしたのは死灰魔導で、ツォルシェグは、今は奴の配下にあります
ツカネ
うむー
フィナンシェ
ごー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン5、ナナギ、20マス:収入0G
アリア
チェック:✔
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
アリア
チェック:×
スロウス
チェック:×
GM
さて。強制停止イベントです
アリア
ちゃう、いべんとだろう
おもわずちぇっくいれてもうた(
スロウス
もう、戦闘無い限りチェックいれっぱでいいんじゃね(
GM
探索判定のチェックは不要かもな。思ったより失敗しない・・・w
ともあれ。
強制イベント
クロムローズ
戦闘かな?
GM
あなた達が迷宮を進む、と
ふと、全員、視界が薄暗くなり、息が苦しくなったような感覚を受ける
仲間は大丈夫だろうか、と見回すと・・・あなた達は、お互いが、全員、
ぼんやりと、見知らぬ仮面を身に着けているかのような、そんな、幻を見た気がした
 
「生命」抵抗力判定
ツカネ
目標値は?
GM
目標値は28です
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 12[6,6] +14+8 = 34
スロウス
きっちーな
ツカネ
・x・)
GM
・・・・・
スロウス
(・x・
クロムローズ
まず失敗するだろーが一応( って、一人成功すればいいやつ?
アリア
2D6 → 7[4,3] +20 = 27
GM
全員ですよ
アリア
札+1びりり
スロウス
あたいも失敗かなぁ
GM
個別に成否を判定します
スロウス
2D6 → 8[3,5] +18 = 26
クロムローズ
2D6 → 8[6,2] +18 = 26
+2札びり
スロウス
2札びりびり
ナナギ
2D6 → 10[5,5] +19 = 29
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

出費:石5点*2、生命護符+2*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

出費:石5点*2、生命護符+2*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
あとはフィナンシェか
フィナンシェ
ちょっと無理かな・・
2D6 → 7[6,1] +19 = 26
GM
現状全員成功。まあ、札破ればいけるよな、そりゃ
フィナンシェ
びり!
ツカネ
ごめん、そういやあちし、生命抵抗の方の護符は買い忘れてた……(何
GM
こやつらwwwww
全員成功しおってからに
えー、じゃあツカネ以外の全員は、まるで、仮面こそが自分の顔だったような気がしてきます。が、なんとかその幻覚を振り払いました
クロムローズ
当たり前だろ奇襲がもはや前提になった状態でやらなかったらただのアホだwwwwww
GM
一方ツカネは、なんの気負いもなく仮面をポイしました(何
クロムローズ
・x・)
スロウス
(・x・
アリア
おま(
ツカネ
アリアが5枚もってるな……なぁなぁ、+2一枚だけでいいから、誰か都合付けてくれんか(こそこそ)
クロムローズ
ツカネマンは光の妄執者だった・・・?(
スロウス
光の奴隷だったのか…
フィナンシェ
「残念だが中二はもう卒業済みだ」
アリア
つかねがふだもってないってことなので、生命の+1札2枚、+2札2枚、+3札1枚をわたしておく
ツカネ
「ああ、そうだったわね。この空間、こういうことがよくあるのよねー」
そこまで沢山は無くてもいいと思うけども、すまぬな、すまぬ
スロウス
「で……今の幻覚がくろもの占いのか?」
GM
さて、全員、最大MPを-2してください
アリア
清算は自分でつかったぶんだけ計算しといて(かえしてもらうかたちなので
GM
ごめん、ツカネは除外でいいわ(何
スロウス
MP:28/28 [-2/-2]
フィナンシェ
MP:45/45 [-2/-2]
ツカネ
ツカネ=カンラーシャ。生命B+8の女。こいつ、魔剣やらの云々がなくとも、その生命力だけでこの異界に対する対抗存在になってるのではなかろーか(何
あーあ(何
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-2
フィナ:MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-2
ナナギ:MP-2
ツカネ:なにもない
アリア
MP:135/139 [+0/-2]
GM
生命抵抗が高いのもあるんだが、出目が頭おかしいんだよw
クロムローズ
MP:112/112 [+0/-2]
GM
ともあれ、あなた方は自分たちがナニカになろうとした、そんな錯覚を強く感じたわけです
クロムローズ
ちなみに失敗したらどうなってたのか・・・w
ツカネ
この手の異界抵抗で失敗したためしがない>w<;
GM
おそらく、これが序の口だろうと思いながら、あなた達は歩を進めることでしょう
最大MP-5
クロムローズ
・x・) ひでえ
GM
生命抵抗なのに、なぜMPが減るか。それは肉体が侵食を受けることで、精神が悲鳴を(ry
フィナンシェ
そんな矢部タイキックみたいに軽くMP減らさないで!
GM
ともあれ。なんか、被害がロクになかった
こいつらもっと苦しめてよかった・・・?(
アリア
いやいやいやwwww
クロムローズ
ふざけんなwwwwwwww
GM
とととと、ともあれ
アリア
まださいしょのすとれーとやでwwww
クロムローズ
<強襲何ていうジョーカー序盤からぶん回しておいてwwww
ナナギ
HP:71/71 [-2/-2]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン6、フィナ、20マス:収入0G
GM
3マス先まで割れてますが、探索すりゅ?
クロムローズ
していいんじゃね?
ツカネ
しなきゃならん。6とか出たら大惨事だ
アリア
むしろ、どくろどまりだからしらべないと(
まあきにせずつっこんでもいいけど
フィナンシェ
は~い
2D6 → 11[6,5] +20 = 31
しちゃ
クロムローズ
まあうん。GM次回からフェアリーウィッシュ自動で使うようにするわ
ツカネ
おい、今まで7以下の出目が出てねーぞ
GM
はいな。ちゃんとMP減らしておくんやで
あともうフィナの出目はいいや・・・(遠い目
クロムローズ
フェアリーウィッシ2念の為  って、毎回フッたほうが良いか
MP:111/112 [-1]
GM
面倒だからエニーセブンでいい > フェアリーウィッシュ
もはや、練技感覚
クロムローズ
うぃ
フィナンシェ
「やっぱりダンジョンはいいものだな!」
クロムローズ
で、つぎ・・・は。
アリアにもどるんだっけ?
アリア
あんちが1,5だけだと
スロウス
5ねらわなきゃ
アリア
よーし、3とかだすぞー(
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
あ、わたしか
GM
ドクロ1つ、石像1つ
さて、1d6どーぞ
フィナンシェ
1D6 → 5
アリア
ないすー
クロムローズ
ビューティフォー
ツカネ
あちしが噴水踏み抜いたのがばかみたいじゃないか
ナナギ
すばらしー
アリア
むしろあれはGMの出目の問題だから、わるいのはこっちじゃない(何
GM
せやで > GM
で、5? うん、なんなの(
もうずらす、とか聞くのがばからしいから次(
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン7、アリア、25マス:収入0G
フィナンシェ
「このひりつくような感覚も久しいな」
GM
おら、探索判定だ! なぜ、ずらす判定が1度もないんだ!w
クロムローズ
フィナえもんどーぞ(
GM
さっきサブでもゆーたが、これがあるがゆえに、わりとバッドイベント多めにしてるんだけどなあ > ずらす判定
アリア
確実にやばいところにとまってないからだよ(何
GM
ずらす判定なしで、意図的にできることじゃねえんだよwwwww
アリア
ふしぎなものだな(
スロウス
せかいはふしぎにみちている(
ツカネ
ともあれ、探索やな
フィナンシェ
そろそろ・・
2D6 → 5[4,1] +20 = 25
GM
さっきから、僕の1ゾロ含めて、確率論が死んでるぞ
やったあああああああああああああああああああああああああああああああ
フィナンシェ
ついにきちゃった・・
GM
ついに、ついに、確率論が戻ってきたあああああああああああああああああ
アリア
ぱりんでもまにあわないか
フィナンシェ
占いとパリンしちゃっていいものかしら
GM
(・x・
アリア
いいよ
クロムローズ
・・・占いの+1があるではないかw
スロウス
やっておしまーい
フィナンシェ
ではそのように
+1+2 
クロムローズ
知力の+1いれてないっていったらぶっとばすが(
ツカネ
つか、さっき、フェアリーウィッシュは毎回発動って言ってたよね
GM
(・x・
クロムローズ
すまん。フェアリーウィッシュは「自分用」だ
フィナンシェ
知力のは入ってます
アリア
あれは自身だけやろ>うぃっしゅ
ツカネ
ああ、フィナの補助ではないのな
クロムローズ
今回は継続してるんで使わないが。使ったあと即時チャージする
アリア
まあ、探索は何の問題もなかった
クロムローズ
じゃあ次はうちがやったほうが良いか。占い+1のこってるし(
GM
ところで
【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)
フィナンシェ
そうですね、次からお願いします
GM
とメモに書いてるが、これ、なんで2ってはいってるんだ?w
ともあれ、フィナのこれは使用済みだな
ナナギ
に じゃないかな?
一日に一度だけ、の誤変換
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by ・3・)
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
クロムローズ
普通に語時に気づいてなかったアフォでs
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)済、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
ツカネ
リソースは削れた感
アリア
気づいてたけど、直すといちいち更新ログでるからいっかなって・・・
クロムローズ
Oh
GM
3,4,5,6となんかあります。やばいのは主に4と5
アリア
1D6 → 2
クロムローズ
ビューティフォー
スロウス
(・x・
アリア
1ずらして箱ねらうかどうか
進む方向だからありといえばあり
スロウス
するーでよかろ
GM
こいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
スロウス
ずんばらりんされたらこわいだろ
クロムローズ
最大HPかMP削れるしスルーでもいいじゃろ。時たま罠もあるってGMいってたs
アリア
そういえばそんなものもあったね・・・・
クロムローズ
強襲でHP-5だとかされたら溜まったもんじゃない(
ナナギ
と、思わせれたのは、GMの思惑通りだったりして
アリア
個人的には+1に一票をいれておく(まあ多数決で移動なしになるきしかしないが
GM
一応いっておくが、毎ラウンド強襲は起こさない。なにかアルときに追加でいやがらせをする指針とはゆーたが
ツカネ
あー、進んでおきたいかな
GM
何もないますで、何もしない、といったつもりはないよ
フィナンシェ
+1いっちゃいましょう
クロムローズ
ふんむ
スロウス
ふんむ
ツカネ
あれだ、先のマスに罠が多いから、次の探索判定でもう一歩先の情報を見たい。
GM
いやまあ。基本的には、何もない場所は安置(PC側も警戒に集中できる)だという考え事態は、間違ってないけどね
スロウス
安牌取ってぬるーに一票で
ツカネ
えーと、ツカネさんの生命は、そこそこに安い出費だと思うけど
アリア
あとはうちのMP
クロムローズ
ちなみに目標28ですが、判定基本値いくつです?
アリア
21
スロウス
個人だけが減るとは限らない可能性
ツカネ
えーと、フィナツカネアリアが進む、クロムスロウスがスルーか。ナナギの意見は?
GM
判定に挑んだ個人だけが確定で減るよ
 > 最大値
スロウス
ふむ
クロムローズ
うち?23()<MPがへります
ツカネ
生命なら22スタート
アリア
あ、こればふってちゃれんじはむりよね
ナナギ
進むに一票
クロムローズ
恐らくフェアリーウィッシュみたいな長時間持つものだけならいい だとかになりそうなw
ナナギ
つか、イベント少なくてGMが寂しがってる気がしたので(まてい>進む
GM
あー・・・・一応言うと、15分以上のバフは有効
 > 生命/精神力判定
クロムローズ
つまりルミエルオブグレイスさんだとかは有効 ではある。
アリア
やはりじかんかくだいとるべきだな(
GM
せやで
ツカネ
とりあえず、誰から行く
アリア
まあ、だれやればいいんだ
クロムローズ
ちなみにうちだと1ゾロ以外成功(
アリア
クロムはMPさげたくないだろ(
クロムローズ
下げたくねえよ畜生()
スロウス
アリアかツカネじゃね
ツカネ
んじゃ、ツカネさんがいくわ
生命で
2D6 → 5[3,2] +22 = 27
失敗してやんの……んー。+1使っちゃお
アリア
抵抗じゃないから
札つかえないやろ
ってうらないか
ツカネ
いや、占いの+1
アリア
おけ
ツカネ
【幸運の星の導きを知る】
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
ツカネ
HP:105/105 [-2/-2]
一歩前進似て確定
一歩前進にて確定
GM
ふむ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン7、アリア、28マス:収入0G
GM
宝箱マスです
さて。なにやら瘴気漂う通路や、見慣れぬ魔物が徘徊する区画を避けて通ったところ
魔動機文明時代の倉庫と思しき場所に出くわしました
スロウス
(・x・
GM
大半のコンテナは崩れてますが、1つ、保全されてるコンテナがありますね
スロウス
「あのコンテナ、無事っぽいな」
GM
人間より、遥かに大きなサイズです
クロムローズ
厄そう(
スロウス
どうするーあいふるー
GM
※スカウト解除判定:目標値28、または、マギテック+器用度B:目標値24
スロウス
はいはいスカウトスカウト
クロムローズ
やるならすろうすごー( になる
GM
なお、なにかするなら、判定の前に
宣言してください
スロウス
言っちゃって良いか、5以上で成功
それともバフる?
クロムローズ
器用の指輪でもつけとけとは思うが()
ナナギ
だから、アナライズ....
スロウス
すでに積んであるな(
クロムローズ
アナライズうけとk
スロウス
あれ、失敗のしようがないぞ(
さあ、こいあならいずー
ナナギ
これ、ウチが使う>スロウスがやる。でもいいのけ?
おみゃーもできるじゃろーが(
GM
別にいいよ。
スロウス
MPがですね(
アリア
どうせ最大へるんだから(
スロウス
そっかー(何
ツカネ
50近くの差があるなぁ、二人のMP
ナナギ
まぁこっちでやるよ
2D6 → 7[1,6] +10+4 = 21
GM
ようは、スロウスは5以上成功だから「無理に使わなくてもいいんじゃ」と考えていて、
けど、ナナギが使う分には止めるほどでもない、という話なんかな
スロウス
さんくー
ナナギ
MP:74/76 [-2]
スロウス
補正値+2だっけ
GM
あと、アナライズって補助動作だから判定いらないのでは
クロムローズ
なんでそんなMPに差が付いてるんだ定期
ナナギ
あぁ、オプション見てた()
クロムローズ
Oh
ナナギ
まぁ、ウチが使ってアドバって、スロウスがんば(
GM
えーと。今回のアナライズの結果ですが
スロウス
おーう
GM
まず「魔動機文明時代の物品の能力や効果、使用方法などを知ることができます」と、魔法の効果には書かれてます
コンテナの表面には、文字や図形としての記載はないので、人族には、コレが何なのか判別は不可能です。
しかし、魔法ならば話は別です。
・・・・
【ばくだん】
スロウス
(・x・
クロムローズ
・・・・・・
アリア
あたらしいぶきだ!
クロムローズ
・3・) はいスルー!
スロウス
黄色と黒のマーク書いてなーい(
GM
解除判定に成功すれば、特に問題はないよ!
フィナンシェ
デンジャラスボムなのかリモコンなのかとげ爆弾なのか
GM
アナライズによる達成値ボーナスは特にないが!w
スロウス
どうするーあいふるー
GM
というか、どういう爆弾なのかまでは不明。というのも
スロウス
割る前提ならまず成功すっけど
GM
あくまで、現状見えてるのが「コンテナ」なので、アナライズはコンテナを分析した
結果。爆弾の入れ物だとわかったけど。その爆弾の使い方がわかるわけじゃないw
ナナギ
解除失敗したら爆発する(意訳 ですね
GM
あくまでコンテナの機能であって、なかにあるものは見えてないからな!w
可能性は否定しない > ナナギ
クロムローズ
1,君主危うきには以下略   2,俺は光の英雄になるんだ!(爆弾解体
アリア
よし
クロムローズ
大雑把にこの選択肢だな
アリア
しーするー
ツカネ
指輪割るぐらいの出費なら
アリア
なかみをみよう
クロムローズ
・・・そいえばそんな魔法ありましたね
ツカネ
お、新しい魔法だ
アリア
ぞろちぇっく
2D6 → 8[5,3] = 8
MP:130/139 [-5]
GM
そっかあ。君は中身をみちゃう系のフレンドなんだね?
えーと・・・・
なかにあったのは、ドゥームです
アリア
まさかのSANチェックはやめてほしい(
クロムローズ
・・・・
┌(┌ ^o^)┐
GM
どう見てもドゥームです。ただちょっと、砲塔もなにもなくて
かわりに、自動能力がやたら強化されてるドゥームです
フィナンシェ
うちで飼っていい?
クロムローズ
・・・まもちきる?
GM
何も攻撃手段をもってないように見えるドゥームです
それなのに、敵に近づく能力だけは強化されてるドゥームです
コンテナは「ばくだん」を格納しています
スロウス
自走爆弾じゃねーか(何
アリア
じばくwwww
クロムローズ
スロウスのケツを狙う爆弾か・・・
GM
後、一応
ナナギ
それは、爆弾抱えて対象を抱擁するとか言いませんか?w
GM
コンテナの中には、予備電源代わりであろう魔晶石が、いくつか転がってますよ
アリア
こっちでそうさできるものならいいぶきなんだが
GM
中を開けて、ドゥームくんとの鬼ごっこから逃げられれば、ゲットできるでしょうね
ナナギ
魔晶石(20)以外だったら、ある意味スルーして良さそう(ぁ
ツカネ
魔動機文明……パンジャンドラムの思想をここまでの形に出来てたなんて……
クロムローズ
・x・) スルー推奨じゃねこれ(
GM
え? どう考えても耐久ランニング(生命力判定)での勝負ですよ(何
アリア
するーだな(
ナナギ
え?距離判定じゃないの?
スロウス
するーだな(
クロムローズ
(そっ閉じした
アリア
むしろ、爆発力とつかね力とのたいけつじゃないのか
ツカネ
そっ閉じやね
ナナギ
(通常50m全力150m)Noバフ状態
GM
ナナギ以外には追いつけるから問題ない
アリア
まあ、するーでいいかと(
GM
はい。するーされました。ああ、魔晶石は20点な
ナナギ
...あ、52/156だった(==
アリア
20か
GM
正確には20点x1d3個である
アリア
クロムローズの予備か
GM
箱を開けると確定する > 数
クロムローズ
・x・)
GM
ともあれ、次
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン8、クロム、28マス:収入0G
ツカネ
まぁ、見なかったことにしようぜ
アリア
たんさくよろ
チェック:✔
GM
うーん。アナライズ>シースルーからの、ながれるような「ドキ!爆弾ランニング! 20点魔晶石もあるよ!」が消え去ったw
クロムローズ
こっちがふるか
GM
なお、マジな裏設定すると
ツカネ
流石に不測の事態が怖いわ
GM
中に入ってたのは、廃棄品のドゥームです。末期に弾がなくなったんで
ナナギ
20点言うタイミングが後9行早ければw
GM
有り物の爆弾つめて特攻させるつもりでした。それすらできなくて、そのまま放置されたわけですが
クロムローズ
2D6 → 4[1,3] +18+2+1 = 25
ぐっは(・x・) 占い指輪どかんで無理やり+3するか
ツカネ
ダイス運に陰りが見えてきたな
クロムローズ
指輪つけ直してウィッシュしなおしと
GM
占いがどんどん消えていくな、というべきか・・・
あるいは、占いが仕事してるというべきか
クロムローズ
MP:110/112 [-1]
序盤なのに消えていく・・・w
GM
フィナ、ツカネ、クロムが使い切った
で、6マス先までだな
本棚1つ発見
クロムローズ
(;´∀`)…うわぁ。
アリア
4以上と
クロムローズ
まあうちかよ。そろそろひどい出目が競う
1D6 → 2
アリア
4だったら+1わんちゃんかなぁ
おいw
クロムローズ
(どげざ)
アリア
わんだりんぐもんすたーか
スロウス
ずらすか
アリア
たたきつぶしてもいいかもしれん?
クロムローズ
ずらそう。
アリア
ずらすか
クロムローズ
せめて1ずらせばまだ可能性がある
アリア
チェック:×
GM
ずらすかい?
クロムローズ
ずらす(
GM
わかった。じゃあ判定してくれ
ツカネ
素直にずらそう。+3までずらせるところで、えーと、情報は今一番欲しいかもしれないのよな
GM
いや、6人いるから最大6操作できるで
フィナンシェ
まだ0ですしね~
GM
まあ、上限が6なんで、実質、意味があるのは5までだがw
ツカネ
あ、そうだっけ。
クロムローズ
+3ずらせる?
アリア
まあ成功するかって話だけどな
GM
(出目1を6にできる、あるいは、6を1にできる
ツカネ
ともあれ、成功率の高いツカネさんがさくっと判定するよ
スロウス
あたいは厳しい
アリア
3人やれば+3ずらせるよってだけのはなし
ツカネ
2D6 → 6[1,5] +22 = 28
ぐっど
クロムローズ
ぐっど
ツカネ
HP:103/103 [-2/-2]
スロウス
ぐっど
ツカネ
消耗は少々気になるけど、まぁ、まぁ
アリア
で、+1でいいのかしら、もっとやるのかしら
スロウス
少々雉を撃ちに
ツカネ
他の人に任せる
GM
えーと、これでずらす判定は、ツカネが2回やってるのか、生命で
アリア
特に反応ないみたいだし、+1で確定かな
フィナンシェ
わたしはまず無理なのでパス;
ツカネ
うん
フィナンシェ
なるほど・・
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-2
フィナ:MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-2
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
GM
一応、最大消耗ってところに累積書いてるので時々チェックしてね!
ツカネ
はいな
GM
さて、噴水いきだな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン8、クロム、31マス:収入0G
GM
2D6 → 10[4,6] = 10
(・x・
ツカネ
今度は高いぞ
GM
平均値ってどこにいったの???
ブッダが蛸壺に詰めた??
フィナンシェ
平均すると6でいい感じじゃないですか?
GM
そそそ、そうか
ツカネ
は?平均値なんてもの信じてる奴をブッダが救う訳ないじゃないか。あれはゲイのサディストやで
GM
さてさて
クロムローズ
ブッダはまだお眠りになられているのだよ
GM
キョートのニンジャどもの口の悪さはともかく(
フィナンシェ
ブッダは休暇取ってベガス行ってる;
スロウス
立川じゃないの
クロムローズ
ベガス言ってるのはイエスの方だよ()
GM
(クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス) → ツカネ
なんて無駄なところに・・・・(何
クロムローズ
また不意打ち…?(
スロウス
じゃねーか?
GM
えーとですね。ふと通路を歩いていると、なぜか、ツカネは転がっているツブテが気になって、拾い上げました
ツカネ
「なにこれ」ひょい
GM
なんだろう、と。歩きながら少し観察したのですが・・・
フィナンシェ
やせいのいしつぶてがあらわれた!
スロウス
「迷宮で変なもの拾っちゃ駄目だろ、ぽいしなさいぽい」
GM
それは、一面が平らになっており、まるで鏡のように、ツカネの顔を映していました。そう。あるべき、あなた自身の姿を
ツカネの「仮面に対する抵抗力」を+1します
スロウス
(・x・
ツカネ
意味薄いwwwwww
クロムローズ
馬鹿なの(
スロウス
阿呆なの(
GM
しらねーよwwwwwwww
でも間違いなく、いいことだろ?
ツカネ
悪くはないが
クロムローズ
他のやつに来てたら良いことだったな!w
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン9、スロウス、31マス:収入0G
GM
いやあ。なんという阿鼻叫喚w
クロムローズ
まあうちらだな。ふたをあけたら!
で、探索か。
スロウス
さあ、探索ぅするのだ、眷属ぅ
GM
せやな。探索ぅ!
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
クロムローズ
うちもふぃなもうらない使い切ったからなー
GM
じゃあ別の人が探索するの?
フィナンシェ
ウィッシュ分高いクロムさんかしら
クロムローズ
MP1ずつへるんだけどね・・・w
アリア
クロムに変転つければいいのか?
フィナンシェ
ああ、それいいかも?
クロムローズ
そうすると楽っちゃ楽ね(
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

出費:石5点*2、生命護符+2*1、指輪*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
るみえるー>くろむ(変転
2D6 → 6[1,5] = 6
GM
一応いっておくけど
クロムローズ
4Rはもつからな。ルミエル(何
GM
そこで変転つかったら、今日1日はもう、ルミエルを改めてかけても変転つかえないはずやからね
クロムローズ
知ってるよ流石に
だから真自目に最後の保険だったりする。
フィナンシェ
多分残しておいても肝心な時には消えてるだろうから・・
アリア
MP:122/139 [-8]
クロムローズ
ウィッシュつかってーの。
2D6 → 10[6,4] +18+2+1 = 31
問題なし(ウィッシュ掛け直し
MP:109/112 [-1]
スロウスや、3以下です・・・
アリア
3以下か
GM
ドクロ1,石像2
スロウス
3以下か
アリア
まあどくろはずせばいいっちゃいいかもしれんが
スロウス
あたいのたーん、どろー
1D6 → 4
GM
あくまで基本的には、だけど、ドクロが一番不味い
アリア
ほらな
スロウス
(・x・
クロムローズ
-1しよう
GM
(モノ次第では、噴水や、宝箱の方が不味いこともあるが
クロムローズ
1,-1してとりあえずの危険回避  2,うちとつかねが挑戦して本棚
GM
じゃあ、ずらすようなので。誰がどんだけずらす?
フィナンシェ
本棚はきになるなぁ
わたしはやらないけど
クロムローズ
判定が比較的成功するのがうち、ツカネマンくらいだからねぇ・・・
ナナギ
試しにトライ(確率半々 の候補になるかなぁ、程度
GM
ていうか
僕の想定では基本、ダメ元で多人数がチャレンジするイメージでした(だから1回の減少量自体は抑えめ
スロウス
あたいはまず失敗する
ナナギ
チャレンジは、五分ある人は~だろうからなぁ
クロムローズ
とりあえず-1以上は確定だが、2にするならうちが参加する(
GM
君は本当に、いみわからんレベルで生命も精神も死んでるからな・・・w > スロウス
クロムローズ
…まあうん。ー2して本棚か-1して危険回避か選ぼうぜ(
ツカネ
んー、んでま、とりあえずツカネさんが振るか……?ウチのHP下げるのをデフォにされると流石にきついんだが、誰か、HPMPのどっちかの重要性低い人、駄目もとでやってくれへん……?
アリア
情報はほしいはほしいけど、さがってまではなぁ、ということでー1に一票
スロウス
1でいいんじゃない?
クロムローズ
まあこっちは一応余裕あるっちゃあるんでMPでいけるが
んじゃー1?
スロウス
あたいは1でいいと思う
GM
ん、ん・・・・・・・・・・・・・・
偶数でいいこと
アリア
進む方向だったらいったほうがいいというけどな
ツカネ
1減らすのは確定なんだから、1減らしてから考えればいいわそんなん
GM
1D6 → 1
クロムローズ
なかったね
GM
(外れた
クロムローズ
んじゃ停滞させるのもアレだしうちが降るわ
GM
ごもっともでwwww > 1減らすのに成功してから
クロムローズ
2D6 → 6[5,1] +23+2 = 31
ホイ成功(ウィッシュ以下略
ツカネ
一発で成功したか
じゃあ、ツカネさんがもう一回振りたい
クロムローズ
MP:108/110 [-1/-2]
だって1ゾロ以外成功するものあたい(・x・
<素の精神力:57
ツカネ
一歩戻るのに反対なら、このままでいいけど
フィナンシェ
戻っちゃいましょう
クロムローズ
己のなすようになすきのこ<実はどちらもメリット・デメリットはある
GM
じゃあクロムのMP消耗4っと
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-2
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
ツカネ
……ごめん、やっぱやめ。
クロムローズ
どっちだよ(
GM
究極、デメリットを支払うのはその個人なんで、ドクロに突っ込みます、とかいうのでもない限り
個人の判断でやっていいとは思う
ツカネ
次のダイスで2~4にハズレを宛てるデメリットの方が大きいと感じた
GM
では。ずらす人がいないようなので、3で確定だな
ツカネ
ツカネさんからは動かず。お騒がせしてスマヌ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」:ターン10、ツカネ、31マス:収入0G
GM
では、いい時間になったので
本日はここまでにしたいと思います。すごろくは、分かれ道を考慮すると全体の1/3は踏破したねえ
スロウス
そうねぇ
アリア
あいあい
GM
ああ、いまさらだけど。左上の蒼マスがスタート、下の紫マスがゴールなw
ツカネ
ういっすー
クロムローズ
ちなみにある程度はフィナの方にフッてもらいたい気もする<探索
理由:ぶっちゃけ探索とダイスずらし両方とも出番あるってなるとMP削れるのが目に見えてる・・・w
フィナンシェ
それもそうですね
お疲れさまでした
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン10、ツカネ、31マス/双魔剣出現/収入0G
スロウス
おつさまー
クロムローズ
おつつ
GM
※次回は10ターン目の探索から開始ー
スロウス
このまま窓閉じれば良いんだな
GM
では、お疲れさまでした
ツカネ
チャットパレットも保存されるのかな……実は影でこそこそ組み上げてた
GM
それでいい、はず > 窓閉じる
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-2
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
ナナギ
お疲れ様でした
スロウス
んじゃあ、閉じ閉じ
ナナギ
うち、ダイス目操作は半々なのよね、成功値
クロムローズ
ちょっとPTの列をかえた(・x・
スロウス
おお、データ残ってる
・3・)
発言部分のところに追加したクロムローズ的な何かはなくなってるが
クロムローズ
チェック:✔
チェック:×
・3・)
間違えた(;・x・)
GM
えーと・・・そっか
クロムローズ
右側のステータスリモコンで話すしかないか今回は()
GM
いつもみたいに、ログインしたかどうか、わからないのか!w
・3・)
(PL名で入ってキャラ名登録、でやってた)
フィナンシェ
それは面倒ですね・・w チェックとかしたほうがいいかしら
GM
えー、点呼を行います!w 各自、ステータスリモコンでチェックをつけてください!w
クロムローズ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
フィナンシェ
チェック:✔
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
スロウス
チェック:✔
ツカネ
(ずさー)
アリア
ちぇっくけすの、らうんどしんこうでまとめてきえるからそれでけすほうがらくかも
ナナギ
チェック:✔
ナナギ
居るけど電話継続中
GM
把握。反応鈍いときは、こっちが代理でふるとかします
!SYSTEM
ラウンド: -1
GM
へー。なるほど。
ともあれ、揃ったようなので再開します
スロウス
おー
ツカネ
あいよー
フィナンシェ
よろしくおねがいしまぁす
GM
ユドナはサブにかいたとおり開いてます。あと、以下のところにレギュレーションの主要なものを移行しました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hWwEJqhfUbrSt06ALMcjy_vikVH6yCq2zZKpqqgJu9U/edit#gid=1651144455
新規追加した点として「操霊魔法イモータル」と「神聖魔法レストレーション」の扱いを変えました
レストレーションは、SW2.5と同じで「魔力x5点回復」にしました。完全はやばい・・・コジマ粒子よりも(
・3・)
先生質問です
GM
ようせいまほうもたぶんかえますが、てきがようせいまほうをつかうよていがありません(
・3・)
・3・) はつげんするまえにいわれt  おのれあすかろん!(がんまれいびーむ
GM
ぶっちゃけ、PCは完全でも固定でもなんもかわらねえんだよなあ・・・
あと、イモータル。こちらは「マイナス最大HP」になったら、完全破壊で強制死亡という扱いにしました
ようは、最大HP78点のやつは、HPがマイナスになっても生死判定しないけど、HPがマイナス78点になったら完全に破壊されて生死判定なしで死にます(
クロムローズ
HP1000だとかいたら減らすの大変そうね・・・w居ても困るけど(
フィナンシェ
もうそう言う時は素直に2000にしてくれるって信じてる
アリア
そもそも1kけずるのがたいへんそうだ
GM
低レベルだとちょっとおかしなことになるけど、そもそも低レベルでイモータル出てこない(
クロムローズ
まああとぶっちゃけコンジャラーもプリーストも、相手側がよく覚えてるからねぇ・・・
GM
ともあれ、こんな感じです。はい。ではターン10のツカネさんの番から始めましょう
ツカネ
ほいさ
GM
まずは先を見通す、からですね
探索判定28に成功すれば6マス先までわかります
現状、すでに3マス先までは見えてますが・・・
今回は自然地形じゃないのでスカウトのみです。
任意の人がやってください。
ツカネ
頼んます
GM
誰か1人でも成功すればOK
フィナンシェ
では先陣を
2D6 → 11[6,5] +20 = 31
アリア
安定の高め
ツカネ
強すぎる
クロムローズ
フィナえもんよろ。かのうならこっちはるいーじになりたい(ダイス目ずらすのにも出番があるたm
っていおうとしたらふっていた(
GM
なんかなあ。失敗しねえなあ・・・w
クロムローズ
失敗してるだろ!GMのイベントの出目が!
アリア
GMからしたらそれはせいこう!
GM
あらたに、ドクロと泉をはっけんー
アリア
どくろだったら1すすむでいいかなぁこれだと。
ツカネ
うう゛ーむ
クロムローズ
日でえ、実質回避手段が5しかねえ(・x・
アリア
さすがに1がでて4ふやすはむりげーだろ
クロムローズ
ともあれ、まずはしんこうだいすをふるよろし(
ツカネ
まぁ、振らないわけにもいかない。
いくぜー
GM
ちょっとマークの意味を、ユドナの方に共通メモで書いておいた
ツカネ
1D6 → 1
GM
wwww
アリア
(’’
クロムローズ
・・・・
・3・) フラグを成立させおった……w
ツカネ
\(^O^)/
GM
フラグすげえな
これが本当のフラググレネード
ツカネ
双剣魔引いたのもあちしの泉だったし、今回はあちしが呪われてると見た
んで、どーするよこれ……
クロムローズ
さて、1ずらして判定してもらうバッドイベントに進むか、どーするかだな
GM
出目操作は「チャレンジした人だけ」削れます
ツカネ
バッドよりは戦闘系列のほうがいいのかなぁ
GM
ドクロマークは「全員」削れます
スロウス
んー
アリア
よーし、じゃあわたしがちゃれんじしよう
冒険者+精神B
2D6 → 10[5,5] +14+7 = 31
スロウス
戦闘は避けたほうが無難だと思う
フィナンシェ
かっこいい
アリア
いいでめ(そして1ますすすめるぞJOJO
GM
なんで基本はずらした方がいいです。あえてそうしてます。ぶっちゃけ、ドクロは全体を通して「多数踏む予定はない」です
スロウス
確実に双魔剣に削られる(
アリア
えーとMP上限さげればいいんだったな
GM
(多数ふまれたら、私が逆に困るw
ツカネ
それはつまり、根性であと3マス進むという意味か
>スロウス
アリア
MP:122/137 [+0/-2]
クロムローズ
ぶっちゃけドクロでも同じだとおもわれる。<GMの発言から察するに
GM
いや、根性で後3マスってのは、空白地帯いきっていみだろ
アリア
toiuka
スロウス
や、とまるならドクロのほうがマシじゃね、感
GM
いま「1>2」になったから、さらに後3人いどんで「2>5」にするという趣旨では。
アリア
3ますすすむってことはあと3にんけずれるってことで、どくろですませてもいいんじゃね。れべるになるのでは
クロムローズ
最大値の削れ方にもよる
ツカネ
えー、スロウスさんがこんなこと言ってますが、GMの意見をどうぞ(何
アリア
どくろよりそうまけんのほうがましやろ
フィナンシェ
少なくともわたしはクリアできる気しないのでこれでいいかなって
GM
えーと。多分1回も戦闘マークを踏んでない & 双魔剣の嫌がらせを見せてない、ということから判断に困ってると思います
アリア
だってどくろだってそうまけんがでないとはいわれてないんやで(
GM
なんで。現時点での状況を公開しましょう
スロウス
うーに
クロムローズ
個人的には1マス進むかいっそ大冒険後3回成功させるチャレンジのどっちか。かね。現状は(
スロウス
正直、戦闘消耗のほうがドクロ消耗より重いんじゃねーかとあたいは見てるんじゃが
アリア
まあわたしは1すすめたのであと3すすめるかはまかせるけど
GM
あくまで現時点でといっておきますが。ドクロを踏むと「全員の最大HP5点 または 最大MP3点」が削れます。どっちになるかはダイスです。
双魔剣? 出番ないよ
ツカネ
だとしたらドクロだけを名指しして「多段踏んだらやべえよ」とは言ってこないと思う……(何 <戦闘消耗の方がドクロより重い
アリア
まあ、現状値がけずれるぶんには回復すればいいんだから、戦闘のほうが基本やすいとおもってる
スロウス
んーむ
判断に困った、ここは振ったツカネ=サンに運命を託してみよう
ツカネ
いや、あちしに任せるなら迷わず戦闘だよ
GM
あくまで現時点でといっておきますが、石像をふむと「命中判定32」「累計ダメージ100(防護点0)」になります。挑んだ人の最大HPが2点削れます
アリア
ぶっちゃけさいあくなのは、3すすめるぜーでしっぱいがつづいて次のどくろにとまること(
スロウス
(・x・
クロムローズ
累計ダメージ?
ツカネ
迷わず戦闘だよ(大事なことなので二度(ry
アリア
わりふるんじゃないの
ってちがうか
GM
大雑把にいって、ドクロを複数回ふむと、最悪、クロムの最大HPが30点以下になるとか、
アリア
命中32で累積100だせ、か
クロムローズ
割とシャレにならないことになるな・・・w
GM
そういう自体が余裕で起こりえます > ドクロ多数
アリア
魔法攻撃なら命中判定省略になるんだろうか(
クロムローズ
抵抗32になるに100がばす(
アリア
なるほど
ツカネ
とりあえず、結論としては1マス進んで戦闘に止まる。
クロムローズ
特に問題はねーよ
<流石にあと3回成功させろ、はTOMだ
スロウス
まあ、踏んでみるべ<3回はTOMだし
GM
石像のほうは、アリアのいうとおりですね。例えばフィナが命中判定して32以上なら、次はダメージ算出。ダメージ80点であれば、次の人は、後20点ダメージだせばいいわけです
アリア
えーと、ただしくは、2マスすすんでだね<戦闘
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-4
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
ツカネ
ですな
クロムローズ
できりゃHPがワーストだから挑戦したくはないなこっち・・・w
GM
アリアの最大MP-4
GM
なお。「1回の主動作」になります。ファストアクションはないですが補助動作は可能
あと魔法は、今回の石像だと除外です。なんでかって? 通常移動できないからだよ(何
アリア
まるあくみたいなのはいいんだよね?
GM
< 逃げながら、突破口を切り開くイメージなので
クロムローズ
・3・) まかせた!
<やれること0
フィナンシェ
これは全力で行くべきなのかしら
アリア
ふぃなならひとりでやれそうだけど、HPけずれるのはやばいかな
GM
マルアクはダメです。上記の通り、通常移動が必要なので。
アリア
お、おう
GM
まあ、今回のドクロと戦闘はこんなかんじです。
常にこうとはいいませんが、傾向としては、こんなかんじになります。
ツカネ
多分、アタッカーのHPが、今一番削れて問題ないものだと思う(何
GM
そして。石像について追加があります。
僕がダイスふって運が悪いと、ダメージが100から150になります。理由? 邪魔がはいるからだよ(
アリア
そうまけんめ
クロムローズ
おのれGMめ
GM
ただ、「毎回」入るわけじゃないよ、これらの邪魔は。
とはいっておきます。
ともあれ、あんまり惑わせたいわけでもないので、あえて、今回の手札を見せました
アリア
まあ32なんてあたらないので前衛さんにおまかせ
クロムローズ
そもそも魔法使えないって段階で出番がありません()
ツカネ
とりあえず、出目は+1でFA。2マス進む
GM
正直なところ、フィナの攻撃で瀕死、あとはナナギかスロウスが殴れば死ぬでしょう、100なら。150でも3人殴れば死ぬ
アリア
防御0相手だからすでぱんちでけずるとかはかのうではあろう(あたるなら
クロムローズ
GMよ。スロウスは殴れるのか・・・?
<やつは近接ぶんぶん丸してるように見えて実は魔法やぞ・・・w
スロウス
おまえ、あたいをなんだと…
アリア
剣でふつうになぐるだけだろ
GM
4連続攻撃はダメでも、普通の攻撃はできるだろwwwwwww
クロムローズ
……(・3・)……
GM
4連続以外、存在してないかのようにいうなよwwwwwwww
クロムローズ
やべ、素で忘れてた(
アリア
まあ、ふぃながおわらせてくれるとおもうけど(
スロウス
おまい(
GM
では。石像ですね。
アリア
ほじょどうさいいってことはきばはあるしな・・・
フィナンシェ
MP消費してでもHP減る人少なくした方がイイデスよね?
アリア
MPは回復すりゃいいから
GM
まーな。そこは認めてるよ > 補助動作。つまりフェンリルバイト
クロムローズ
最大でもない限りは回復できるんでどうぞ(
GM
なんで、このイベントは、ドクロよりは全然安牌なんだよ
同時に、ドクロは避けてね? というのが趣旨になってる理由もわかったろう(何
アリア
ただひとつのごさん、それはどろっぷなさそう
フィナンシェ
ではまいります
GM
ドクロ踏みまくってクロムローズの最大HPが1になったら俺の胃が死ぬ
まった
2D6 → 6[4,2] = 6
・・・・・・・
スロウス
通常戦闘と警戒してたがそうじゃないなら石像のほうが安いか
GM
ひゃくごじゅう(何
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・熊腕知
 フェンリルバイト  
・クリレイA
・魔剣抜刀
・プライモディアル・ワン使用
スロウス
(・x・
フィナンシェ
ちょっとおおw
クロムローズ
GMをころそうか・・・(
アリア
まあ防御0あいてだから、ふぃなでおわるとおもうよ(
スロウス
セプク?
GM
あ、ごめん。目標値いってないからフェアじゃないんでもう1回やるわ
今回は10以下
2D6 → 7[2,5] = 7
アリア
ほぼじゃまはいるじゃねぇかwwwww
GM
よし。まあ初回だしな
クロムローズ
よしGMをしまつしよう(・3・)
スロウス
10以上って3割じゃないですかやだー
GM
そうだよ。今回は、この段で最初だし・・・
フィナンシェ
魔力撃(強化) 全力II
ツカネ
これは入る前提やなー
GM
(これ以上、現時点で、細かくいうつもりはない
クロムローズ
多分出ない分だけ割合が増えて出たらリセットがかかるか、割合が減るんだろう。たぶn
GM
ともあれ
魔物が群れをなして通路を塞いでいる。結露を切り開くしかない。だが、群れに紛れるように、おそるべき双魔剣が君たちを狙っている・・・・!
というわけで「命中判定32」「累計150ダメージ(防護点0)」を達成してください。挑んだ人は最大HPが2点けずれます
クロムローズ
フィナえもんの結果次第でスロウス、ナナギの順番か?
スロウス
かなー
フィナンシェ
では参ります
宣言はサブの通りで
2D6 → 3[1,2] +22+9+2 = 36
GM
はい。そのやり方でOKです。あっちはログが流れづらいので、わかりやすい > 行動宣言はサブ。
フィナンシェ
威力85 C値8 → 21[3+6=9:クリティカル!] + 11[3+2=5] +22+17+4+12>2 = 197
クロムローズ
・x・)・・・
( ゚д゚)
フィナンシェ
あれ、何か間違ってる?
アリア
なんかあたまおかしいすうじになってるけど、なんだこれ
1栗で行く数字じゃないよな
GM
>2ってのが末尾にあるのが気になる
フィナンシェ
あー クリレイに失敗しているのですね
スロウス
(・x・
フィナンシェ
85の出目11になるので23
23+11+22+17+4+12
89
つづいてかみつき
2D6 → 9[4,5] +18+9 = 36
威力20 → 9[5+6=11] +17+17+4 = 47
奮わず ちょっと時間かけちゃってすみません;
GM
累計136点。フィナの消耗がHP-2&MP-2になりました
ツカネ
回ってるんでね?
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:HP-2、MP-2
スロウス:MP-2
アリア:MP-4
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
ツカネ
<出目11
スロウス
後14点か、ふつーに切れば終わるな
フィナンシェ
あれ、かみつきって10でしたっけ
ツカネ
9でなかった?
GM
ルミエルグレイス P36 格闘B
牙:2H#、命中0、威力11、C値9
クロムローズ
くりてぃかるしてますね
フィナンシェ
あれ; すみません12と勘違いしてたみたい・・
スロウス
終わった系?
GM
というか、威力20でふってねえ?
フィナンシェ
2D6 → 3[2,1] +22+9+2+9@9 = 135
アレ
ともあれ3増えただけ;
クロムローズ
すろうすがあとはやってくれるさ。たぶn
フィナンシェ
「撃ち漏らしたか・・
スロウス
もう、固定値であれするから、命中だけでいいよね(何
GM
まあ、あとでいいか。どうせ大差ない(
アリア
相手が鱗でなかったのでちょっとほんきがたりなかったのかもしれない
GM
ばかやろう! 威力で1ゾロするかもしれないだろ!w
クロムローズ
すろうすしやがって・・・・
スロウス
じゃあ、振るか…(フラグ回収
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・なし
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
▼主動作
・斬撃x2
スロウス
ちょあー
2D6 → 7[3,4] +26 = 33
着弾、ダメージ
威力25 C値10 → 5[5+1=6] +20+7 = 32
GM
こいつ命中補助ゼロで基準値26かぁ・・・
スロウス
終わった、34点だった(ライロックの補正忘れた
GM
はいしんだ(
クロムローズ
・x・)。(地味に命中微妙に外す可能性あったじゃねーか
GM
じゃあ、スロウスの消耗がHP-2&MP-2になった
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:HP-2、MP-2
スロウス:HP-2、MP-2
アリア:MP-4
ナナギ:MP-2
ツカネ:HP-4
スロウス
2発目が当たればどっちにしろ終わる(
フィナンシェ
HP:82/82 [-2/-2]
GM
というわけで、あなた方は戦闘地帯を突破しました
フィナンシェ
MP:17/45 [-28]
スロウス
チェック:×
GM
MPはまあ、適当に魔香水でも飲んだりシャワーしたりしておくといいw
スロウス
HP:84/84 [-2/-2]
MP:26/26 [-2/-2]
GM
では、次のターン!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン11、ナナギ、33マス/双魔剣出現/収入0G
アリア
じゃあ魔香水1つ(18)をとりあえずぶんなげとこう>ふぃな
GM
まずは先を見通すですが・・・・やる意味ないよ。理由は言わなくても、想像つくよね?(何
フィナンシェ
感謝!
MP:35/45 [+18]
アリア
どうせまがりかどにきょうせいていしますだろ!(
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細消耗品
魔香水x5
ナナギ
そこで1を出せばいいのか(ぁ
フィナンシェ
出そう・・
アリア
ここで2をだすとまた移動処理をしないといけなくなr
<どくろ
GM
というわけで、ナナギさんの1d6からスタートです!w
せやな・・・w
ナナギ
ではいきます
1D6 → 3
アリア
ないすー
GM
安牌
ナナギ
次回に回すかw
GM
というか君等、全般的に安パイ多いよね・・・・w
フィナンシェ
素敵!
GM
出目操作がどう考えても不要な気がしますが、あえてやりますか? やりませんよね。はい(
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン11、ナナギ、36マス/双魔剣出現/収入0G
GM
じゃあ、次のターン
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン12、フィナ、36マス/双魔剣出現/収入0G
GM
1を出すか否かの勝負だよ(
<1d6で
フィナンシェ・・・今こそ君が、笑いの神に愛されているかどうか見せる時だ!
ナナギ
1出したら50点 ならやりがいはあるね
フィナンシェ
そういうのはのーさんきゅー!
1D6 → 3
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン12、フィナ、38マス/双魔剣出現/収入0G
GM
2マス進んだところで強制停止でーす!
クロムローズ
戦闘かな?
ツカネ
銭湯かな?
フィナンシェ
サウナあります?
GM
そうそう戦闘はないよ。というか、今の君等を戦闘で止める戦力とか、まずないよw
ナナギ
あるのは トラップ?w
クロムローズ
通りすがりのドレイクマーキス() だとか
GM
まずは状況描写だ。
フィナンシェ
ところでダイス読み込むのってどうやるのかしら・・
GM
君たちは迷宮の奥を進んでいく。以前にも経験したことがあるが、どんどんと、息苦しくなっていく感覚を覚える
呼吸だけでなく、肌感覚としてもおかしい。世界そのものから、つまはじきにされているようだ。
ツカネ
チャットパレットの話?
フィナンシェ
テキスト保存したのがそのまま使えるって言ってた気がして
アリア
きゃらのちゃとtぱれっと
あれ編集するとき1枚テキストとしてつかってるから
ツカネ
ステータスリモコンの中にチャットパレットあるっしょ。それの編集を押してみ
アリア
下側のやつはリセットかかったらたぶんきえるから、そのときどきでいれるしかないかな
フィナンシェ
なるほど ありがとうございます
はい~
GM
そんなとき・・・・
アリア
ダイスと文字をのこすなら、錠前マークにすればのこるよ
ダイスマークだとダイス部分だけのこうr
GM
まるで、君たちを受け入れるかのような、暖かなぬくもりを、ふと、傍らに感じた
温まれば、この疎外感も消えるだろうか・・・・・・
「生命」抵抗力判定。目標値29。
アリア
なんかろくでもないものがいそう
GM
個別判定です。
ええ、まあ、うん(何) > ろくでもないもの
アリア
冒険者+生命B
2D6 → 8[3,5] +14+6 = 28
クロムローズ
おのれ!あすかろん!うちをくるしめるわなを!
ナナギ
生命抵抗
2D6 → 6[4,2] +14+5 = 25
アリア
+1びりびり
ナナギ
むーりー
ツカネ
抵抗か
ナナギ
抵抗て書いてるけど、数値一緒(
フィナンシェ
2D6 → 3[1,2] +19 = 22
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 4[3,1] +14+8+1 = 27
クロムローズ
2D6 → 7[4,3] +18 = 25
フィナンシェ
ちょっとこれは無理かな!w 変転切ればあれだけど・・
スロウス
2D6 → 11[5,6] +18 = 29
GM
クソ出目なのは大差ないはずなのにこの差よ・・・ > フィナとツカネ
ナナギ
ショートカット分使ったので抵抗って出た、混乱させてすまぬ
スロウス
おお?
クロムローズ
・・・まあうん。占いを使う可どうかだな・・・<使えばぎりぎり届く
ツカネ
今日は本当に腐ってるな……+2札破くか
スロウス
なんか成功したぞ
アリア
ん?生命抵抗でいいんじゃないの?
ナナギ
いいならいいや。
チャットパレットに色々書き込めるの書き込んでたんだ。。。
GM
えーと、今回は成功した人は、なんの影響もありません。
クロムローズ
よし、一応使っとこう!もったいないが!
スロウス
ばんじゃーい
クロムローズ
占い+1&3札ビリビリ  ぎり29
アリア
やはり札も大量もちこみすべきだったな
GM
失敗した人は、ふと、その「ぬくもり」に手を伸ばしてしまいます
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*1、指輪*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*1、指輪*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
単価高いからわりとちゅうちょしてた
クロムローズ
れんだしてもーた上、抜けがある。後でまとめて更新しとこ
GM
瞬間、伸ばした腕から、めきり、と音がして。
腕に、違和感がなくなりました。なんだろうと思って見てみると、腕が一部、おかしな具合に変色しています。
フィナンシェ
きゃああ
鱗が生えた?
GM
えーと、失敗したのは「フィナ、ナナギ」だな。この2人は「魔人侵食1」をという、正体不明のボーナスを差し上げます
ナナギ
「......」あ、折れてる。て顔をした(ぁ
フィナンシェ
「痛みはないが・・ろくでもないものなのは分かるな」
GM
現状、特に、なんの問題もありません。ちょっと変色して、微妙に自分の腕じゃないような気がするけど、ちゃんと自分の腕です
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:HP-2、MP-2、侵食1
スロウス:HP-2、MP-2
アリア:MP-4
ナナギ:MP-2、侵食1
ツカネ:HP-4
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

出費:陽光の護符+2(1500G)
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by ツカネ
詳細消耗品
魔香水x5
GM
まー、セージ高い人が複数いるから、概要はわかるね
クロムローズ
「・3・) どないし?ふだがやぶれとーる(
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)済、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
魔神浸食1
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*1、生命護符3*1、指輪*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
どうも、肉体の一部が「迷宮の世界」に適合しようとしてるっぽい
アリア
こんなところに適合者がいたとはな・・・(いみしんにむいみなはつげん
GM
迷宮の世界法則からすると、そっちの方が「正常」なんで、状態異常を拭い去る魔法でも対処が難しい
クロムローズ
契約者か めんどうだな(ちがいます
アリア
つまりうでをおとしてからはえかわらせるしかないと(
ナナギ
「切ってみる?」まて
クロムローズ
(マッテローヨ)
GM
その方法ならたぶん救われるかな・・・w
クロムローズ
ともあれ、つぎかいな?
GM
ええ。次ですね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン13、アリア、38マス/双魔剣出現/収入0G
アリア
たんさくよろ
クロムローズ
たんさくよろ(
フィナンシェ
2D6 → 4[2,2] +20 = 24
しっぱーい
GM
まー、現状だと、大きな問題はない。あともう1段階進むとアレだが > 侵食1
フィナンシェ
HP:2/2 [-80/-80]
HP:80/80 [+78/+78]
アリア
へりすぎぃwwww
フィナンシェ
まじんしんしょくめ・・!
GM
あと、探索で減るのはMPだ
フィナンシェ
あっ
HP:82/82 [+2/+2]
クロムローズ
…次高いのってうちだよねー(;・3・) …まあウィッシュつこうての挑戦だの。
フィナンシェ
MP:33/43 [-2/-2]
GM
なんでフィナはHP2-、MP-4だな
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-4
フィナ:HP-2、MP-4、侵食1
スロウス:HP-2、MP-2
アリア:MP-4
ナナギ:MP-2、侵食1
ツカネ:HP-4
フィナンシェ
MP:35/43 [+2]
満タンじゃないので現在地は減らなかった
GM
共有メモの最大消耗で、合計値は、GMのほーで管理している。念の為。
クロムローズ
( )・・・ウィッシュ使えたじゃんさっきの判定!w<忘れてたわ
GM
他の人、どーぞ
クロムローズ
んじゃふろうか
2D6 → 6[2,4] +21 = 27
指輪ばりん
うぃっしゅかけなおし(
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*1、生命護符3*1、指輪*2

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
すすむ
1D6 → 6
おいぃ
調整しにくい出目(
GM
えーと、まず順番にしょりします。先を見通す結果
クロムローズ
MP:107/110 [-1]
アリア
まあ探索の結果をみようか(
ふんすいかー、個人的意見でいえば、操作なしの6かなぁ
GM
ドクロ2つ、石像1つ、泉1つ
で、6なんで。このままだと泉直撃ですね
噴水か
スロウス
泉でいいんじゃないかねぇ
GM
ランダムイベントマスです
フィナンシェ
まぁ、いいかな
GM
別名「GMを今すぐ許せよ」マスです(震え声
クロムローズ
・x・) お断る
スロウス
しょけいしなきゃ
GM
えー、6でいいっすか? それならランダム振りますけど
ナナギ
GM宅にお酒届けなきゃ(違
アリア
反対はないようなのでいいかと>6
GM
2D6 → 7[1,6] = 7
クロムローズ
・x・)
GM
あ、ふつう
あなた達は、魔物がいない安全な場所をみつけることができた。
なぜ魔物がいないか、不思議におもってから、気づく。
クロムローズ
そこには 異彩を放つ ホモタウロスの銅像が!(何
GM
ここは、異世界の感覚が「薄い」。つまり、元の世界の、普通の迷宮に近いのだ。
・・・迷宮なのに普通とはなんぞや、という気もするが。
・・・・・・・ほぅ
本当に、それで、いいのか?
本当にいいんだな?(概ね出目3前後のイベント)
フィナンシェ
クロムさんにはそれで!
クロムローズ
・x・) やめーや
アリア
元の世界の象徴がほもたうろすだと(
クロムローズ
やはりこのだんじょんはじゃあくである
GM
じゃあ、それでよくないってことですすめますw
まあ、あれだ。元の世界に近い場所だったんで休息がとれました
最大MPの消耗が、1点回復します。
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-3
フィナ:HP-2、MP-3、侵食1
スロウス:HP-2、MP-1
アリア:MP-3
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-4
クロムローズ
MP:107/111 [+0/+1]
スロウス
おー
GM
最大消耗を修正しました。なおMP消耗ゼロなツカネにはマジ無関係でした(
スロウス
MP:26/27 [+0/+1]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン13、アリア、44マス/双魔剣出現/収入0G
フィナンシェ
MP:35/44 [/+1]
アリア
MP:122/138 [+0/+1]
クロムローズ
今の雰囲気なら言える!
GM
正直、ランダムイベントの7は「当たり障りのないどうでもいいこと」ですw
クロムローズ
探索よろ・3・)
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン14、クロム、44マス/双魔剣出現/収入0G
GM
というわけで、次のターンです。まずは探索判定28ですね
ナナギ
MP:74/75 [/-1]
HP:71/73 [/+2]
GM
概ね、クロムかフィナが担当のようだが
どっちがやるんだw
ツカネ
(ちとといれ
フィナンシェ
2D6 → 7[6,1] +20 = 27
パリン
つけなおし
クロムローズ
フィナえもんどうぞ・・・(;・3・)<基礎値はこっち高いんだけど、ダイス目操作考えるとね・・・w
GM
というか、スカウト12のスロウスが戦力外というのが理解できない(
クロムローズ
うちスカウト7なんだけど・・・w
スロウス
知力低いですから(きりっ
クロムローズ
知力25以下め・・・(
ナナギ
ごめん>< 知力25...
クロムローズ
(あ、一応宣言してないけど指輪は適時つけなおしてますy
GM
はいな
えー、石像3.本棚1ですね。5,6マスが空白
では、進むダイスどーぞ
クロムローズ
うちか
1D6 → 1
なんかすまん(;・x・)
GM
このままだと石像ですね
いやー。ようやく腐り始めたか、進行ダイスが!w
アリア
3ずらすんだと石造のままでもいいきがする
クロムローズ
んじゃそのままでいいか
アリア
ストレートに3成功とかむりやろ(
GM
ほいほい。じゃあ割り込みダイス。この段だと最初だから10以下
フィナンシェ
少なくとも私はむり!
GM
2D6 → 5[2,3] = 5
クロムローズ
2成功までは比較的安定する。ツカネのHPとうちのMP犠牲にすればだが
ツカネ
(もどり
クロムローズ
さっきと同じ?
GM
はい。今回は、さっきと同じで命中判定32。HP100+50です
あと、厳密にいうと「相手の回避が31」なんで。パラライズミストは効きます
(さっき言いそびれてた
クロムローズ
せんせいしつもんいいですか?
GM
はい
クロムローズ
補助動作だとかで支援したらそいつもHP-2?
<札投げつけたりとかそういうやつ
GM
ん? あ、あー・・・・
「戦闘行動に参加して消耗した」という扱いだったから、主動作したら問答無用で消耗のつもりだったけど・・・
補助動作「だけ」かあ・・・w
そこは考えてなかったので、いいでしょう。認めましょう。消耗はしなくていいです
クロムローズ
おk.それだったら誰か一人にはヴォーパルなげれるぞ(Aでいいじゃろ)
フィナンシェ
初手が変わらないならわたしかしら?
クロムローズ
んじゃ、フィナえもんにヴォーパルAだけ投げてあとよろ!
GM
なお、やるつもりはないだろうけど「通常移動できない補助動作」はNG
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*1、生命護符3*1、指輪*2、マテカ赤A*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
フィナンシェ
感謝!
・3・)
一応こちらでも:フィナにヴォーパルA
GM
(うーん。補助動作「だけ」は、うまいところ突かれたなあw
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・熊腕知
 フェンリルバイト  
・クリレイA
・魔剣抜刀
・プライモディアル・ワン使用
 《魔力撃(強化)》《全力攻撃II》
アリア
(インスタントゴーレムでストローバードつくってつっこませて電撃(抵抗半減まほうだめーじ)とかだとどうなんだろうなとおもいつつ、ごみだめーじすぎてでばんはなさそう
フィナンシェ
おみごとでしたw
クロムローズ
通るかどうかが微妙だったけどな
GM
魔法はダメ。通常移動できないから
フィナンシェ
[2d6+22+9+2]
クロムローズ
(あとぶっちゃけ、現状出番が全く無いんでなんかないかねと思った)<殴れなーい魔法使えなーい
フィナンシェ
2D6 → 9[5,4] +22+9+2 = 42
これはまたクリレイ失敗しそうな流れ
[R85+22+17+4+12@8>2]
GM
今回のは「こっちが考えていたバランスを崩さない範囲で、こっちのルールを崩さない提案だった」のが大きい > 認めた
んーと・・・
威力85 C値8 → 17[2+3=5>7] +22 = 39
威力85 C値8 → 23[5+4=9>11:クリティカル!] + 21[5+4=9:クリティカル!] + 0[1+1=2] +22 = 66
ナナギ
+の前に@つけるのが正解?
GM
っと、普通の発言もだめか
「 R85[8]+22$+2 」
こんな感じ。ヘルプ見るといいよ、書式かわってるから、少し
フィナンシェ
ありりです!
GM
R威力[C値]+修正値!必殺$出目k首切:繰返し回数
または、
R威力+修正値@C値!必殺$出目k首切:繰返し回数
フィナンシェ
威力85 C値8 → 21[3+4=7>9:クリティカル!] + 17[6+1=7] +22+17+4+12+2 = 95
GM
って形式で、1回だけ効果を発揮するクリレイ方式は「$+数値」みたい
フィナンシェ
ぉぉ~
感謝です; 次までには完璧に
GM
で。95かあ・・・w
アリア
ダイスの内容、カーソル合わせると時間の前に表示されるね
フィナンシェ
2D6 → 8[5,3] +18+9 = 35
GM
ほんとだ
クロムローズ
何言ってるんだ。フィナえもんのターンはまだ終了してないぜ!(・3・
GM
あと、牙は威力11みたい
フィナンシェ
威力11 C値9 → 2[3+2=5] +16+17+4+2$ = 41
クロムローズ
136かな?
フィナンシェ
何だか色々ミスばかりで申し訳ないデス; なんでこんな勘違いばかり
ですね
HP:80/80 [-2/-2]
クロムローズ
さあスロウス太郎。とどめどうぞ(
スロウス
あと14てーん
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・パラミスA
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
▼主動作
・斬撃x2
スロウス
安牌取って
斬撃
2D6 → 10[6,4] +26 = 36
フカヒレダメージ
威力25 C値10 → 5[5+1=6] +20+7 = 32
終わった、またライロック抜けてるな34だからまあ、誤差だな
GM
ひっでえな・・・w
スロウスとフィナのHP消耗が2ふえた
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-3
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-3
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-4
スロウス
HP:82/82 [-2/-2(over2)]
クロムローズ
次のターン! ( )・・・探索する?
GM
なお、もっと積極的にずらして進んでいくイメージだったので
スロウス
いらないんじゃね
フィナンシェ
MP:7/44 [-28]
GM
ダイス運のせいもあるが、こうも、てくてく消耗を抑えてすすむとはおもってなかったw
フィナンシェ
香水くだされ・・!
・3・)
もっとひどくなるつもりだったのか
スロウス
しょけいする?
アリア
2本(36回復
フィナンシェ
MP:43/44 [+36]
感謝!
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細消耗品
魔香水x7
クロムローズ
まあ探索するならフィナだが、正直なところ探索しなくていいに一票
フィナンシェ
そうですねぇ いいかなって気もする
失敗しそうだし!
スロウス
そして6がでる
アリア
6がでたらぎゃんぶるですね
フィナンシェ
・・やりますか
クロムローズ
そして次のダイスはスロウスだ<進行
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン15、スロウス、45マス/双魔剣出現/収入0G
フィナンシェ
絶対やりますね スロウスさんなら
スロウス
ではいくぜ、どろー、あたいのたーん
クロムローズ
いや、そしたら最悪1ずらして空白マスにずらせばいいだけだよ(
スロウス
1D6 → 6
(・x・
アリア
ほらなw
クロムローズ
すげーなすろうす
ナナギ
GM
いや、実際、クロムとアリアのMPなんて少々削れても大勢に影響ないだろwwwww
ツカネ
ひでぇなぁもう
アリア
もどすならふるけど
GM
こいつさあ・・・・w
クロムローズ
戻そう。ドクロだったら目も当てられん
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 7[5,2] +14+7 = 28
ぎりせいこう
1もどーす
スロウス
すげーだろう、この安定感(
クロムローズ
あ、ちょっとまて
GM
成功率自体は、そこまで高くないけど。多少チャレンジしていっても問題はないはず
アリア
ん?
クロムローズ
・・・本棚行こうと思えばいけるがどーする?
<うち、1ゾロ以外成功
GM
だからこそ、魔晶石大事よ、といったわけだし
アリア
MP:122/136 [/-2]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-3
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-5
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-4
GM
アリアの消耗MP-5
クロムローズ
ウィッシュ使えば固定値25だから一応ほぼ成功ラインだが、本棚行く?それとも空白にする?
フィナンシェ
いっちゃっていいかも
そろそろ本棚が気になる!
アリア
んー、おまかせる。積極的に反対はしないけど、賛成もとくにはしない
進む方向に本棚がないのがわるい(
クロムローズ
・x・)
GM
君等のダイス運、マジわかんねーのなw
スロウス
進む方向に出てからでいいんじゃねーかなと思いつつ任せた
ツカネ
まぁ、確かに本棚は気になるが
クロムローズ
ほかは? 無けりゃフッてみたくはあるが<発言した関係上やってみたいより
ツカネ
よし、たのんだ
クロムローズ
んじゃ、ふるよー
ウィッシュ使用
2D6 → 10[5,5] +25 = 35
問題なく成功。
ウィッシュ掛け直し(
MP:106/109 [-1/-2]
んで、ほんだなへ
GM
ん?
さっき出目6がでたんだよな
6>5>4になったが、本棚は3だぞ
クロムローズ
・・・あ。まちがえた(・x・)
\(^o^)/ ごめん!
GM
後もう1人やるんじゃないのか?
ナナギ
半々だけどやるべき流れ?
クロムローズ
・・・次に基本値高いのどなたでしたっけ・・・?<冒険者+生命or精神
GM
たぶんつかね
スロウス
ナナギかツカネじゃね
GM
その次が、ナナギ
フィナンシェ
少なくとも私じゃない
GM
生命ボーナス8と、精神ボーナス7だな
ツカネ
っと
こらやるっきゃねーなぁ
フィナンシェ
先生、おねがいしやす
ツカネ
生命8、冒険者14
2D6 → 9[4,5] +22 = 31
・3・)
実際うちがケチってるのって
ツカネ
やったね
HP:101/101 [-2/-2]
・3・)
判定の大半にサブorメインとして出番があるからだからね・・・w
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-3
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-5
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
スロウス
そして6マス目が本棚だった真実
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン15、スロウス、48マス/双魔剣出現/収入0G
GM
じゃあ君らは上手く移動して、情報があるところにたどり着いた
魔動機文明時代の、情報処理施設だったぽい場所だね
アリア
あしたはしょうてんがいのせいかてんで、だいこんがはんがく!<情報
フィナンシェ
間に合うように帰らなきゃ
アリア
まぎてっくせんせーのでばんのようだ
クロムローズ
大丈夫?スロウスの出番だよ!
ナナギ
すろうすがんばr(まて
スロウス
(・x・
GM
ほとんど壊れてたけど、いくつか残ってる機械ががあった。
いじってみると、なんか、セキュリティがほぼ解除されてる。で、目立つように情報が残されていた。
判定ないよ!w
スロウス
「ここの配線をこっちのバイパスさせたら動くんじゃなかろーか」リペアラーLv5
クロムローズ
つばめぐりるのはんばーぐれしぴ(ちがいます
GM
魔動機文明に多少詳しければ、修理や操作出来るレベルっす
で、だ
残ってたのは、この場所のメイン施設の情報だね
君等レベルのセージなら、小耳に挟んでるかもしれないが、かつては「アル・メナス・ネットワーク」というものが大陸を覆っていた
魔動機文明時代の兵器によって、ぶっ壊されてしまったわけだけど・・・(判定:ほぼ自爆
スロウス
(・x・
GM
まあ、そんな「最後は大間抜け」な文明でしたが
その最後の時期に残された情報のようです。なんでも、ここの施設はネットワークにエネルギーを供給する拠点の1つだったみたい
で、各地に最適なエネルギーを送り込むための観測と計算も行っていたらしい
蛮族に、この施設を扱えるとは思えないから、残された者たちにわずかでも情報を残すとかなんとか
そんな感じのメモが残っていた。
「施設情報1」をゲットしました
アリア
蛮族はだめでも魔神はつかえたと?(
GM
いいえ、メタいうと「蛮族だってマギテック学習するやつはいるんですよ」という(
フィナンシェ
かなしいなぁ
GM
蛮族を見下していた、人間の間抜けさですね。彼なりに必死に情報を残したんでしょうが、見下す性根はいかんともしがたかった。そんな感じ
ナナギ
あーあw
GM
根本を言えば、その見下す間抜けさが、魔動機文明が滅びた主原因ですからして、どうしようもないわけですが・・・
<その次代の常識だった
ともあれ。
クロムローズ
本棚選択したのは間違いではなかったか・・・w
GM
君等は、この施設がもともとなんであったか、を把握しました。機構の概要もわかりましたね
こんだけ意味深なアイコン作っておいてスルーとか思わなかったよ(
フィナンシェ
ダイス様が悪い
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン16、ツカネ、48マス/双魔剣出現/収入0G
アリア
ああ、ほうげつどん、めいんちゃっとのほうはキャラクターたして、選択してはつげんすれば、ちゃっとぱれっとのほうで発言しないでもいけるで、ってもうわかってるかな
GM
しかし、なぜ、この施設を「死灰魔導」は乗っ取ったのだろうか?
君たちは、そのことに嫌な予感を感じつつ、先へと進むのだった・・・
アリア
たんさくおねがいします
フィナンシェ
いっきまーす
ツカネ
たくさんおねがいします
フィナンシェ
2D6 → 10[6,4] +20 = 30
ツカネ
わぁい
・3・)
今日入り直したら追加したクロムローズの分消えてたんで、改めて追加したわ()
GM
ほんと、つええなあ・・・w
フィナンシェ
不調は脱した!
アリア
ほむ、追加分はリセットくらうのか
GM
あ!
1マス多く開示してしまった・・・w
み、みなかったことにしてね・・・w
ツカネ
(=w=
アリア
どくろかいひ(
ナナギ
(><
ツカネ
さて、ここにきて絶賛大不調のあちしのダイスですよ
GM
えー、ドクロ2、泉1です
アリア
さすがすろうすとしかいえないw
・3・)
まあPLの方メインでログインしたからなんだろうけどな<ネーム
スロウス
(・x・
GM
うん。あのまま6ですすんだらドクロ(何
クロムローズ
スロウスするところだった・・・
ツカネ
ともあれいくぜごらぁ
1D6 → 4
アリア
まあ、34あうとなだけだから、ぶつかっても1ずらしでいける
ずらーす
ツカネ
どうしてこうなるかなぁ!
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 6[2,4] +14+7 = 27
クロムローズ
無理でしたね……w(占い使えばかろうじて届くっちゃ届くが
ツカネ
いちたりない!
アリア
うらないで+1
MP:122/134 [/-2]
GM
どんどん消費されるな、占いリソース。エリクサー症候群よりはましだがw
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-3
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-7
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-5
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-7
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
クロムローズ
で、何事もなければ次のターンか(
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン17、ナナギ、53マス/双魔剣出現/収入0G
アリア
まあ3で1もどるとかじゃないからましな出目ともいえる>4
GM
はい、次のターンです。探索からどーぞー
クロムローズ
フィナえも~~~~~ん!(クロ太くんもーど)
フィナンシェ
しかたないなぁ くろたくんは
2D6 → 9[3,6] +20 = 29
ぱぱぱっぱぱー
GM
はい(
宝2、ドクロ2,強制停止1でございます(
アリア
手前どくろだったら1もどる、おくどくろだったら1すすむ、あとはそのままかな
GM
てなわけで、ナナギ。1d6どーぞー
ナナギ
1D6 → 4
GM
現在、手前ドクロ
ナナギ
どくろかー。1戻す必要がががg
GM
ずらす?
クロムローズ
ずらすか(・x・
GM
じゃあ、誰かやってくれ
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 6[2,4] +14+7 = 27
クロムローズ
Oh
アリア
んーと、まうか・・・まわないか・・・
クロムローズ
いや、こっちがやるわ・・・
アリア
おけ
MP:-2/-2 [-124/-136(over2)]
クロムローズ
ウィッシュ使っての
2D6 → 3[1,2] +25 = 28
GM
アリアとクロムの消耗追加と
クロムローズ
・x・) 1ゾロ以外成功なのだよ(  かけなおし
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-7
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-9
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
GM
うん。なんで、クロムが主体でやったほうがいいはずなんだがなw
 < ずらす
ツカネ
アリアのMPがすごいことに
GM
ともあれ。
クロムローズ
MP:105/107 [-1/-2]
アリア
MP:-4/-4 [-2/-2(over4)]
MP:-4/-4 [+0(over4)]
MP:122/132 [+126/+136]
なんかうまくいかなかった
GM
進んでいくと、なにやら、入り組んで進めないようになっている場所があった
これみよがしに迂回路があるが、さてはて・・・・
クロムローズ
最大MPの問題でな・・・あと、地味にアリアは瞬間MP消費そこまでまだ高くないのだよ・・・w
アリア
なのでまあ、わたしがだめもとでやって成功すればいいかなくらい(
GM
よく見れば、瓦礫に隠れるカタチで、魔動機文明のパネルがある。
コレを操作すれば、なにかわかるかもしれない。
クロムローズ
はんていかい?
GM
※スカウト解除判定:目標値27、または、マギテック+器用度B:目標値21
クロムローズ
良かったなスロウス、出番だぞ(
スロウス
ふむ
んー
クロムローズ
どっちのほうが高いかわからんがな・・・w
ナナギ
うち、マギなら固定16
スロウス
23と16、前者だな
クロムローズ
ホントゴミだなマギテックレベル・・・w
スロウス
スカウト解除
2D6 → 8[5,3] +23 = 31
ほいっと
GM
はい。じゃあ、瓦礫の一部が綺麗に崩れて道ができた
ぐうすうで、よいもの
1D6 → 1
スロウス
「んー、ここを修復して、こっち繋いで……あとはここにちょっとエフェクトバレットを」
フィナンシェ
かなしいなぁ
GM
じゃあ、普通にアイテム
クロムローズ
・x・)
ナナギ
よくないものだった><
GM
「来たるべき後継に、これを託す」
スロウス
なんぞー
フィナンシェ
つもり貯金
ナナギ
生ハム()
クロムローズ
・3・) どこでもヘヴンズドアー!(
GM
というメモと共に、コンバットメイドスーツと同じデータの「コンバット執事スーツ」が入っていた。なお「女性専用」である。価格もコンバットメイドスーツと同じ38000G(何
スロウス
(・x・
クロムローズ
「・3・) ……変態の先駆者か
ツカネ
何だその性癖に引っかかる逸品
スロウス
これを残したやつとは良い酒を飲めそうだ
クロムローズ
「・3・) おめーそんなこと言ってっとケツ狙われるぞホモ属性に(
GM
君たちは、コンバット執事スーツ(女性専用)をてにいれた!w
スロウス
「これは➖➖良いものだ」(錯乱してみる
ツカネ
「中の人には大好評だけどまぁ換金アイテムでしかないわね」(何
GM
環境保全的に問題はないので、サメブレードは何も言わない(何
ナナギ
(== な目をしてスロウスを見た
フィナンシェ
「見た目は嫌いではないが・・・騎士時代には求められたこともあるし」
「だが、今の私では生かせそうにないな」
GM
実際「街での普段着」に着れないこともないんだよな・・・この手の、高級Bランク非金属w
ナナギ
まぁ、体型的に似合うのは、ツカネ?(ぁ
クロムローズ
なんだけど
・x・) 冒険者で使うかって言われると使う場所限定されるよね(
スロウス
むしろナナギに着せようぜ
ナナギ
「ワンプレイ、20魔水晶」
GM
ひでえ暴利だ!w
スロウス
「たかっ」
クロムローズ
ちなみに効果:呪い、毒、病気、精神効果属性以外のダメージ-3 だから。実は物理ダメージ耐性以外だと高い
GM
トト、ともあれ次だな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン18、フィナ、56マス/双魔剣出現/収入0G
クロムローズ
フル必要ないですね!
<探索
GM
なんだよねー > コンバット
じゃあ、フィナ。1d6してくれw
アリア
0/-2でいれたつもりが、なんかへんになった
フィナンシェ
アルティメイド服を見習ってほしい
てい
1D6 → 2
GM
出目1を期待している(
ちっw
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 6[4,2] +14+7 = 27
またか
クロムローズ
うちか
アリア
MP:122/130 [+0/-2]
クロムローズ
流れ的に前略中略
2D6 → 7[5,2] +25 = 32
以下略(再補充
MP:104/105 [-1/-2]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-9
フィナ:HP-4、MP-3、侵食1
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-11
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
GM
クロムが9、アリアが11。徐々に消耗してきたな
さて。それじゃあ強制停止マスです
アリア
精神抵抗なら成功してるのに(ぐぬぬ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン18、フィナ、59マス/双魔剣出現/収入0G
GM
そろそろ、この感覚も慣れてきた。慣れたくはなかったが
ある程度進むと出くわす、凶悪なまでの「異界法則」
ジリジリと君たちの身を低音で焦がすかのようなそれだが、心構えができるようになった面もある
クロムローズ
「;・3・) この感覚ヤーネー
GM
「生命」抵抗力判定。目標値27。
スロウス
生命抵抗
2D6 → 6[2,4] +18 = 24
クロムローズ
ま た 生 命 力 か (・x・
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 7[2,5] +14+8+1 = 30
スロウス
うーん、3札まだ破いてなかったよなぁ
クロムローズ
・3・) ウィッシュ使って判定。これでも失敗率結構高いんだぜ・・・w
GM
そりゃ、ラクシア生命体として、異世界に抗うわけですから・・・w
ツカネ
普通の出目が出ればこうよ
フィナンシェ
2D6 → 4[1,3] +19 = 23
クロムローズ
2D6 → 5[4,1] +18+2 = 25
フィナンシェ
はい、だめー
スロウス
まあ、3札ビリ
クロムローズ
2札びりびり
GM
フィナの出目が、これについてはとことんわるいなw
ナナギ
2D6 → 11[6,5] +19 = 30
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*2、マテカ赤A*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
クロムローズ
MP:103/105 [-1]
ツカネ
フィナの身体が異界に浸食されてどうにかなってしまう
GM
えーと、失敗は現状フィナだけ。ふってないのは、あとはアリアか
クロムローズ
(ウィッシュかけなおし)
GM
アリア?
ま、ちょっとフィナについて処理しよう
えー。片腕の変色が進みました。なんか、人間というよりは魔神の腕っぽいですね!w
アリア
とごめん
冒険者+生命B
2D6 → 8[5,3] +14+6 = 28
GM
魔人侵食1>2になりました! 命中判定が-2されます!!
クロムローズ
・・・・
GM
(ふぃなえもんの、魔力撃強化をみる)(ためいきをつく
アリア
(あんまりえいきょうなさそうとおもってしまうのはおかしいんだろうか
フィナンシェ
なんという・・!
デーモンフィンガーで相殺しなきゃ
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-9
フィナ:HP-4、MP-3、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-11
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by GM
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)済、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
魔神浸食2(命中判定-2)
GM
フィナのバフ欄に記載しておきました
フィナンシェ
感謝!
GM
うーん。なんだろう、この、うん。無意味さは・・・w
まあいい。もっと侵食すると、今度はフィナに直撃する
で、だ
ナナギ
うちが当たってたら死活問題だった()
GM
そうやって、慣れた感覚で進んでいたところで・・・
(クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス) → フィナ
おじょうさん。ちょっと切られてみないかい? なあに、しぬほどいたいだけだよ
・・・と、まあ。本来なら、そーなるわけですが。
これですでに登場済みなんだよなあ・・・つーわけで。ツカネがかばうことができます
クロムローズ
HP0担って最大HP-5になるあれ?
GM
今回はちょっと効果違いますけどね
ツカネ
じゃーかばったる
GM
えーと、物理ダメージ100点です
防護点有効です。いきてますか?
クロムローズ
( ゚д゚)
GM
なお、生死判定は不要です。自動成功します。
クロムローズ
素通しでも生きてますねこいつ・・・w
GM
ですよねー!w
ツカネ
かばうで防護+2で、22軽減は78ダメージな
GM
まあ、正直2回目以降はこうなる予定だった。ツカネの最大HPが削れてるとやばくなる感じ
ツカネ
HP:23/101 [-78]
こうなった。
GM
あなたは、恐るべく豪剣をかばって受けた。それ自体は受けきった、が
ツカネ
痛いは痛いけど、別に死ぬほどじゃないじゃないか!うそつき!
フィナンシェ
「いつもの事ではあるが・・今回も助かったよ」
アリア
きゅあうーんずなんかいか
2D6 → 7[3,4] = 7
威力10 → 4[3+5=8] +14+9 = 27
2D6 → 5[1,4] = 5
威力10 → 7[6+6=12] +14+9 = 30
2D6 → 4[3,1] = 4
威力10 → 1[1+2=3] +14+9 = 24
GM
受けた傷から、何かが潜り込んでくる感触を受ける・・・!
続けて、生命抵抗力判定28!
>ツカネ
アリア
MP:119/130 [-3]
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 5[3,2] +14+8+1 = 28
出目悪い!
クロムローズ
まあ抵抗しますよね・・・w
GM
(つっぷした)(わかっちゃいたが、これはアカン)
ツカネ
(抵抗できないとは言っていない)
アリア
77回復でー(
ツォルシェグ
「まさか、こちらの斬撃を受けきって・・・傷口から流し込んだ瘴気まで弾くとは、な」
アリア
ちゃう81だ(おなじこと
ツォルシェグ
いつのまにやら、歪む世界法則の合間から、するりと這い出してきた魔神が、そうぼやく
ツカネ
HP:101/101 [+78(over3)]
ツォルシェグ
はい
ツカネの最大HPを削れませんでした(何
クロムローズ
・x・)
アリア
すてき
ツカネ
「」
スロウス
(・x・
ツカネ
「丈夫なのが取り柄でね」
フィナンシェ
そんな、砂漠に森がありませんでしたみたいなことをいわれても
ツォルシェグ
「ふん。そうか・・・・ならば、こちらの望みを果たしてくれそうだな」
そういうと、剣を収めて、空間の歪みの向こう側へと飛ぶ
ナナギ
判定で1.1振る位しか目がない可能性(違
ツォルシェグ
見えはするし、声も届くが・・・おそらく、実際の距離は凄まじく離れた。そう感じる
フィナンシェ
ニア「何度も出てきて恥ずかしくないんですか」
クロムローズ
「;・3・) アレさいしょきられぞん?(
アリア
初見はかばえなかったしねぇ
強制イベントではよくあるこt
ツカネ
「いや、流石に初見殺しだったもん……」
フィナンシェ
「生きているだけでも見事なものだったと思うが・・あれは」
ツォルシェグ
うん。初見殺し > 初手、クロムばっさり
アリア
なんか剣がくろすしたまーくが(
ツォルシェグ
「召喚され、武器を与えられ、暴れまわってきたが・・・いい加減、今の主に使われるのも面倒でな」
ツカネ
クロスカタナのエンブレム……!
クロムローズ
「・3・) 忠誠心ねえなあんまり!
ツォルシェグ
「一度全てをやり直したい気分だ。こちらは、この先で待ち受けている」
ツカネ
「さいですか。おーけーおーけー」
ツォルシェグ
「そこまできて、この召喚された身体を破壊してくれることを期待するぞ」
フィナンシェ
「他人事だが、仕え続けたい主にはとても見えないものな」
ツォルシェグ
にやり、と嗤いつつ
ツカネ
「まどろっこしくない話の方が好きよ」
ツォルシェグ
「もっとも・・・今の主に、だいぶ、身体をいじくられているからな。防御が堅いだけでは崩せないと忠告しておくが、な」
「それはこちらもだ! くくく、敵の方が話が合うというのも、なんともな」
GM
と、いうわけで
マップに「戦闘」を意味する、交差する剣のアイコンが設置されました
中ボス強制停止マスです。
ツォルシェグ
「ああ、それともう1つ、忠告しておこう。この迷宮は、主の支配下にあるが・・・同時に、主に抵抗してもいる」
「なるべく、残された記録だけでなく、迷宮が造り出した手がかりも漁った方がいい」
クロムローズ
だいすめしだいかな・・・?
アリア
本はなるべくよっていく?
あとたからもか
ツォルシェグ
「あの、クソ忌々しい顔無しを、なんとしてでも粉砕して・・・・ク、グッ!」
と、最後の方で呻く
「いかんいかん、さすがに、魔法での縛りを超えて喋りすぎた、か」
ナナギ
GMからの遠回しの助言(何
アリア
おまえらいべんとするーしすぎ(
クロムローズ
「・・・おーじんじおーじんじ(すたっふさーびす
GM
助言っつーか、これは規定路線ではあるかな・・・w
・3・)
だってしかたないじゃない
・3・) ダイス目 でしかないし
GM
宝箱と噴水はランダム(特に噴水)だから、避ける傾向がでるのはわかっていたので
なお、本棚避けまくるのは予定外(
フィナンシェ
「・・・奥で会おう」同情の眼差しで
ツカネ
「ご親切に、どうも。お礼にかの顔なしの従者たる貴方を、真正面から粉砕して見せてさしあげましょう。……とまで約束するのはちょっと大口叩きすぎかしらね」
・3・)
避けまくってるわけではない。ダイス目が合わなかったry
ツォルシェグ
「・・・いや、それぐらいで丁度いい。期待しているぞ、偽りなく」
スロウス
「粉砕するのそこの鱗マニアなんじゃが」
ツォルシェグ
「そして、これも偽りなく言うが・・・これ以降も、お前たちを妨害する。そうしなければならぬのでな・・・全く、使えるべきでない相手を主にするものではないな」
嘲笑うかのように、声を響かせるが・・・どうみても、これは自嘲だろう
GM
そして、そのまま
空間の歪みが大きくなるに任せて、魔神は、その向こう側に消え去っていった
フィナンシェ
パワハラロジハラすごそうだものね・・朝も早そうだし
アリア
それが、かれをみたさいごとなることもしらずに・・・(
GM
というか
存在ハラスメント、かな・・・(謎
ツカネ
「やれやれ、めんどくさいなぁ、全く、めんどくさいなぁ」ツカネさんは楽しそうにそんなこと言うのをやめなさい(何
アリア
いやまあすぐであうんだろうけど
フィナンシェ
上級すぎるww
GM
ヒント:昔、山登りのときにであった「カオナシ」(
・3・)
光で焼き尽くさなきゃGMを・・・(
フィナンシェ
・・・うん、存在ハラスメントだわ
フィナンシェ
ダイス様「すまんな」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン19、アリア、59マス/双魔剣出現/収入0G
GM
さて。歪む空間を抜けると・・・・
そこから先は、異様な風景だった
迷宮ではない。
地面は、まるで山道のような傾斜となっている
クロムローズ
「・3・) あれどっかでみたようなry
GM
見上げれば、まがりくねった道は途中で二手にわかれているようだ
アリア
「いつぞやをおもいだしそうでいやですね。山頂みないようにしないt」
GM
片方は、空に浮かぶ海に向かっている
スロウス
「なんぞ、このSANチェックいりそうな空間」
GM
もう片方は、怪しげに蠢く洞窟にむかっている
空に海があるとか、洞窟が蠢くとか、何がなんだかわからないが、そうとしか君たちには見えない
GM
なお。イメージしているのは、ルナル・サーガの銀の月です
異界描写のことね。わっかるっかなーw(古い
ツカネ
ぐるぐどぅと多足のものぐらいしか覚えてないな、銀の突き
スロウス
ルナルとか古すぎてわからんわ、名前は聞いたことあるけど(何
GM
途中の分かれ道で、どちらかを選んで進むことになるだろう。そして、こうまで景色が変わった以上、いままでよりも異界の侵食は強まると思うべきだろう・・・

というわけで、こっから先、多少ハードになります(何
スロウス
(・x・
クロムローズ
いままでがはーどでなかったと?(
GM
うん(
では、アリアのターンだね。探索判定からー
クロムローズ
ふぃなえもーーーん(
ツカネ
あちしがTRPGと初めて出会ったのはロードス島だけど、キャラメイクの魅力を強く感じたのはルナルのリプレイだったなぁ
アリア
分岐でどっちいくかか>どうくつか、やまみちか
フィナンシェ
もうだめかもわからんね・・
GM
アンディのキャラビルドの迷走ぶりよ・・・w
スロウス
うちもロードス島だなぁ
フィナンシェ
うみがみたい
・3・)
SWって意味だと実はバブリーズだな・・・w
アリア
たんさくよろ
フィナンシェ
2D6 → 7[3,4] +20 = 27
パリン
つけかえ
GM
と、まったまった
アリア
1D6 → 3
と、
ナナギ
おでこ光らせないと(
ツカネ
不利な特徴少なかったのと、生命力にリソース割かなかったからやたら撃たれ弱くなった印象だけは強いな、アンディ
フィナンシェ
っと
GM
探索判定の目標値は、26になってます。多少、視界がひらけているためです。
フィナンシェ
ぉぉ
ナナギ
ルール違うが、科妓と優斗君の元ネタの一つ>クルツ兄妹
フィナンシェ
腕輪はいきのこった!
ツカネ
高校の図書室で見つけてから転げ落ちたクチだからなぁ、手元にはないわ、あの辺のリプレイ
ナナギ
2冊づつ持ってたなー。つい最近まで(何
GM
よいしょっと
ドクロ4,宝箱1,空白1
スロウス
(・x・
GM
で、3マスだから、このままだとドクロ
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 9[5,4] +14+7 = 30
よし
MP:119/128 [+0/-2]
なんのもんだいもなかtt
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-9
フィナ:HP-4、MP-3、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-13
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-6
GM
アリアの消耗が13になった・・・w
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン19、アリア、63マス/双魔剣出現/収入0G
GM
さて。宝箱マスです
クロムローズ
それでも最大MPがうちよりうえなんだぜ・・・w
GM
いいもの。3いじょう
1D6 → 1
wwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
やはりこのGMをころころすべきでは?
GM
いますぐ許せよ
クロムローズ
・3・) 審議拒否
スロウス
しょけいする
GM
えーと、でもこうなるとなあ・・・えーと・・・(ごそごそ
フィナンシェ
死は救済っていいますよね
GM
えーと・・・
クロムローズ
GM
君たちは、なぜか山道におかしな点を感じた
なにか、手を加えられた気がするのだ・・・
フィナンシェ
順路が書いてある?
GM
※スカウト/レンジャー解除判定:目標値28
クロムローズ
すろうす 出番だぞ(フルバフするよろし)
アリア
しっぱいじのぺなるてぃはあるのかしら
GM
最大減少って意味なら、ない
スロウス
またか
まあ、ぱりんあるしいけんだろ
スカウト解除
2D6 → 6[4,2] +23 = 29
よいせと
GM
はい。じゃあ、山道に「なぜか」地下施設が埋まっていることに気づいた
なんというか、あからさまに不自然だが、そうなっているものはなっているのだ。
クロムローズ
あからさまなのだ!
GM
土を払って、ホコリまみれのハッチを開いて、中に潜り、いくつかのややこしい仕掛けを解除すると・・・
ツカネ
「多分、山道は異界で、地下施設は元々あったモノって話なのよね」
GM
「無用の長物をここに残す。そうであって欲しいという願いと共に」
というメッセージと共に、大型の盾が1つ、しまい込まれていた
クロムローズ
無用の長物か・・・(換金かな?
アリア
核弾頭じゃないのか・・・
GM
セージ。知名度判定18
アリア
2D6 → 3[1,2] = 3
成功
GM
ああ。アルケミストでもいいのか
クロムローズ
核バズーかとセットならかちはあるな・・・w
GM
呆気なく成功しおってw
クロムローズ
そら固定値だけで成功するようなもんだしな・・・w
フィナンシェ
機雷内臓かもしれないでしょ!
GM
WT165 「砕刃の盾」 盾S 32000G
スロウス
いいや、パイルだろ、jk
クロムローズ
バルカン砲だろ何いってんだ   て、また微妙な・・・w
ツカネ
どんな効果なんだこれ
アリア
びみょうな・・・
GM
大抵の相手に対して、50%から100%の確率で、刃武器の打撃点を-6できる。コストはMP3点
アリア
-2ぺなで回避成功時な
GM
んだね
なんで、回避盾用だね。普通は。
アリア
回避前提だからこのこうかをきたいするならつかねよりはナナギになるんだろうけど
クロムローズ
正直売却用()
GM
うん。ただまあ。
クロムローズ
ナナギはね 盾を装備できないんだよ・・・w
フィナンシェ
盾Sという時点で・・
ナナギ
だね><
GM
明らかに、ナナギが使えない盾が、ここにあるのだ。
ツカネ
あー。ソードブレイカーみたいな感じのアレか。えーと、つまり、回避判定に-2のペナルティを追うことを宣言して、って話かな
ナナギ
売ろうw
GM
そそ。順番としては、MP3点支払って、回避-2ペナを受けた上で
回避判定に成功すると、刃武器をおることが出来る
ツカネ
ふーーーーん……
アリア
必要筋力18の回避+1、防御+3のS盾
フィナンシェ
なんと恐ろしい盾
GM
で、魔法の武器の場合、古い時代のものになるほど、破砕確率が下がる
ツカネ
双剣魔、魔法使ったっけ?
クロムローズ
普通に使いますね
<前戦ってたのだって実は魔法もち
ツカネ
んーーーー……
GM
もうちょっと正確にいうと
「神聖魔法を使う」
つまり、攻撃的な魔法は、ほぼ、ない
ツカネ
あーーーー……
クロムローズ
そしてあのまけんくんは
それなりに古い時代の魔剣もち です
GM
いいえ・・・・
あれは、蛮王の剣の、コピー品です。つまり魔動機文明時代と現代のはざまみてーなもんです
ツカネ
「売るにしても、この場じゃ無理よね。どっちにしろ持ち帰るんなら、私が持つわ」
「てい」ちょっと面白いこと考えた、って面で、ウェポンホルダーのハーフムーンととっかえる(何
クロムローズ
エエヨー
スロウス
ええでー
フィナンシェ
どうぞどうぞ
ツカネ
そんなわけで、まー、双剣魔の魔改造具合にもよるけど、選択肢の一つとして抱え込んでおくことを選びます(何
GM
まあ、いいものは逃したが。オプションアイテムみてーなもんを手に入れた
・3・)
正直売却用だと思ったあたいがいた・・・w
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン20、クロム、63マス/双魔剣出現/収入0G
GM
いや、このシナリオが終わったら、たぶん売却だと思うよ
ツカネ
うん
GM
まあ、記念に持っていてもいいけどね。ツカネも、回避力がそこそこあるし
GM
では、次、クロムでーす
なお、ここ山道なんで
クロムローズ
はんていよろ!
GM
判定がスカウト・レンジャーどっちでもいけます
目標値は26ですな
ツカネ
ぶっちゃけ、今回の双剣魔のメタにならないかな、程度の気持ちでウェポンホルダーに差し込んだ。このシナリオが終わったら売却で構わんと思ってる
クロムローズ
( )・・・そーするとありあでもいけるのか
アリア
探索は知力だっけ
フィナンシェ
知力!
クロムローズ
知力だね。
アリア
7で成功(ぱりんいれれば5か
ナナギ
がんばー
アリア
成功率的にはふぃなとおなじかましなのか
GM
さー
クロムローズ
成功確率だけでいうと一応うちが21で5以上で成功。<その度MP-1かかる
アリア
成功したらへらんのよな?
クロムローズ
減らない
アリア
であれば成功率高いほうがやったほうがよくね、これはさすがに。ぱりんで3以上やろ?
クロムローズ
・・・
んじゃ、うちがやるか(x・
2D6 → 6[2,4] +21 = 27
もんだいなし
で、さらにうちが1d6なのかw
先に振っておこう
1D6 → 4
GM
よいしょっと。駒配置おわり
4ってことは、このままだと石像だね
なんらかの、戦闘に関する判定がでるよ
スロウス
1ずらしで本かね
ツカネ
賛成
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 6[4,2] +14+7 = 27
1たりn
ナナギ
がんばー。華麗に回避だ><w
アリア
MP:119/126 [+0/-2]
スロウス
抵抗じゃないから札だめなんだよなー
アリア
抵抗だったらあくせで+1してるから成功してるわ
ツカネ
うちかクロムのどっちかだな、どうする
まぁ、ツカネさんがやっておくか
フィナンシェ
何もできなくてすまんのぅ
ツカネ
2D6 → 3[2,1] +22 = 25
がーん
GM
石像に突っ込むとか、スカウトとか、フィナは十分動けるんだけどねw
ツカネ
HP:99/99 [-2/-2]
とうとう3桁ではなくなってしまった……
GM
ちなみに、ナナギも、どれも1番手じゃないけど、たいだい2番手くらいでなんでもできる
クロムローズ
・x・)
GM
やたらピーキーなのがスロウスかな・・・
クロムローズ
ツカネマンはある程度これ以上はやらなくてもいいきがした・・・w
ツカネ
すまん、クロム、頼んでいいか
クロムローズ
ええよー
MP:102/105 [-1]
ツカネ
(正直、先にクロムにやってほしかった)
クロムローズ
さっきのウィッシュ補充分。んでれっつとらい
すまんちょっとだけせきはずしてた)
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-3、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-15
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-8
クロムローズ
2D6 → 6[1,5] +25 = 31
せいこう
MP:101/103 [-1/-2]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン20、クロム、68マス/双魔剣出現/収入0G
フィナンシェ
ぐっじょぶ!
GM
君たちは、山道を進んでいると、廃墟のように鳴った小さな建築物を発見した
クロムローズ
「・3・) アレがあの女のハウスね!(何
GM
なかには、建物いっぱいに詰まった様々な機器がある
多くは壊れているが、いくつかは、いじくれば動く魔動機だった
それらには、奇妙な情報が残されていた
「アル・メナス・ネットワークを用いた、デーモンルーラーの模倣」
クロムローズ
「・3・) ホント古代人ろくなこと考えねえな!?
GM
「デーモンの召喚、解析、命令の強制割り込み」
「計算能力の一部を借り受けたが、召喚の解析には至らず。命令の強制割り込みのみ、一部実現の目処あり」
スロウス
「というか魔導機時代の連中がろくでもないだけなきがする」(
ナナギ
「まったくねー><」
フィナンシェ
「ろくでもない研究以外はだいたい広まってるのもあるんだろうがな」
GM
「割り込み装置はxxxx保管庫に設置する」
アリア
「つまりその装置を使われている、とおもえばいいのかしら」
スロウス
「どこだ、この保管庫……座標データないのか」
GM
「エネルギー供給システムから、強制的に、一部のエネルギーを引っ張って発動するため、注意すること」
という情報があった
「施設情報2」をゲットしました
「宝箱」マスにあたったとき、当たりを引く出目が1増えました
ツカネ
これ、いいもの、割と大事なものってかんじになってきたなw
GM
ないとわりと死ねるよ?
スロウス
たからばこ止まらなきゃ(白目
アリア
本棚と宝箱は総当たりしていくか?
スロウス
だぬ
フィナンシェ
それくらいの気概でいいかも・・
GM
いやまあ、実際に死んだりはしないがw
アリア
まあ、だいぶするーしたあとだが(
GM
あったほうが楽ではあるだろうね
スロウス
まあ、無理のない範囲でいくべ
GM
だから僕が前半、微妙に焦ってたんだよw
 > 本棚2回であたる情報が、ここまででてこない
スロウス
ダイス目が(ry
GM
いままでをみるとわかるとおもうが、3段目から、この4段目にかけて宝箱3つあるんだよね。そして、本棚は最速で、2段めで2つ目にいきつくw
つまり、2段めの本棚デコの情報を手に入れると、3と4段目の宝箱3つをあけまくろうとするっていう・・・w
ともあれ
丁度いい時間になったので、本日はこの辺にしましょうかー
スロウス
だが全部外す、そこまで空目したぞ
クロムローズ
おつさま
GM
来週は、あの二刀流魔神までいきつくかんじかなー
スロウス
おつかりー
ナナギ
はーい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン21、スロウス、68マス/双魔剣出現/収入0G
ツカネ
おつかれさまでしたー
クロムローズ
ぶっちゃけ、ダイス運もおおきいわ(
GM
なんせ、残ります数はすくないからねw
<中ボスまで
クロムローズ
<安定して成功叩き出せるの値だけだよ。ダイス操作()
ナナギ
万能の二番手。別名補欠要員(
GM
まあ、ソレは俺も思うw
なまじっか「何もない」にぶちあたりまくったから
アリア
まあ、ぶんきどっちいくかだな
左のほうが微妙にマスはおおい
スロウス
あえて長い方行くほうがいんじゃないか、宝箱1ちゃんで
GM
ずらしまで、どうにかしようと思わない・・というところまで、こちらが読めなかったのも敗因であるw
クロムローズ
まああとはやっぱり本棚と離れてるダイス
だったのもある(
(損耗かんがえるとどーしてもねー)
GM
まーね
フィナンシェ
一つ二つのずれならまだ・・なのですけどね
GM
まあ、目論見があまかった!w
なお、読んでる人もいるようだが、左右で道の長さが違うのは、保険だ(
ツカネ
これは長い方行かなきゃ、ってなる
スロウス
そういう場合は意図的に3、4マスごとに宝箱おいてあとは石像かドクロで埋めてしまえば嫌でも(ry
GM
(もっとも、保険じゃないルートは、その分メリットもあるが)
今回のコンセプトは「ダイス目を意図的にずらせ!」だから、ものすごい行きやすいようには、できなくてな・・・w
なお、宝箱マス自体は4個もあけてるんで、情報なしでも、いいものにぶちあたる可能性はあった
しかし、我がダイス運よ(
あれ? これもしかして、俺がわる(ry
スロウス
しょけいする?
ツカネ
大昔にあちしがログホラでやった三分岐のある道をすすむグンマーを思い出したりした
アリア
ぎゃくにかんがえるんだ
フィナンシェ
かいたいする?
アリア
じょうほうがあってもむだだったと
GM
wwwwwwwwwwww
あ、でもたしかに。さっき「3以上で成功」だったのが「2以上に成功」になって
出目は1だったな(白目
スロウス
やっぱりしょけいする?
ツカネ
君は良いGMだったが、君の右手が悪いのだよ
スロウス
しょけいしたね! 神様にもしょけいされたのに!
GM
(しんだ
GM
なお、わりと真面目に、砕刃の盾はオプションアイテムです。つまり、このシナリオだと、想定通りに進めば、そこそこ有効です
すすまなかったら? しらんw
ツカネ
(世界は平和になった)(さあ、フィナに執事服を着せよう)
スロウス
皆が哀したあすかろんは死んだ、ばんざい!
GM
※では、今回はこれにて。次回はスロウスからー
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-3、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-15
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-8
フィナンシェ
メイド服より着慣れてそう
また!
スロウス
では、こっち落とそう
ツカネ
砕刃の盾の効果を双剣魔にぶち込めたらすげードヤ顔できるな、って気持ちだけで抱えた(何
ナナギ
がんばー。うちは、手がおかしくなった時は、
蹴ればいいよね()とか考えてたりしてる(何
ツカネ
退室は……しない!ただ、ブラウザを落とすだけだ!
ナナギ
にゅうしーつ。
GM
さて、あとちょっとで開催だな
ナナギこばー。後3人か
フィナンシェ
おじゃましてまぁす
フィナンシェ
チェック:✔
チェック:✔
フィナンシェ
そういえばこんなのを使うって話してた気がする
ナナギ
メインに印つくんで、どうだろうなーと思って上記発言
GM
まあ、再開示にチェックつくくらいは問題ない
あっちこっちにポロポロでると見づらい、というのはわかったけど、絞ってあれば問題なかろ、が現状の見解 > チェックマーク
ナナギ
ういうい。まぁ準備良しということで。
ナナギ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
GM
思い出しがてら、振り返り
ツォルシェグは、魔神ありがち雇用問題を抱えていた。つまり戦闘狂なのに上司がクズ。早く滅ぼされて魔界に還って、もうちょっとマシな契約で召喚されたい問題である
ツカネ
チェック:✔
フィナンシェ
社会風刺かしら?
GM
戦闘狂にとってマシな職場というのは一般的にアレなことはさておき、そういうわけで、契約の縛り上ガチガチに殴ってくるが、彼は君等に対して悪意的というわけではない
むしろ好意的ですらある        戦闘狂の好意、だが(震え声
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
フィナンシェ
差し入れくらい持ってきなさいよ!
・3・)
差し入れ(妨害)
こういうことですね!
GM
そして、君等はまさしく異界という風景を進みながら、そろそろ、分岐点にさしかかろうとしていた
この分岐点を乗り越えると、ツォルシェグとの決戦だ
とまあ、こんなかんじです。
全員そろったようなので、チェックを外してください。なお、本日はスロウスとアリアはPLいません
ツカネ
チェック:×
フィナンシェ
チェック:×
GM
なんで、NPCとして動かします。基本的に、アリアの「行動」はクロムに管理願いたいです
ナナギ
ごめ。仕事場からメール来た。ちょっと確認作業(要すれば指示だし)にはいるんで、鈍くなる
GM
理由? 奴が動くの、だいたい君のMP回復か、君のHP回復だろ(何
GM
おおう、了解
フィナンシェ
そうね!w
GM
で、スロウスはこっちで動かします。他のPCと連携した動きが、あんまりないので
クロムローズ
・x・)
プリースト周りも魔法見とかなきゃ(
GM
さて、21ターン目のスロウスなわけだが、その前にまずは探索判定だ
フィナンシェ
はーい
2D6 → 5[2,3] +20 = 25
クロムローズ
チェック:×
フィナンシェ
失敗;
GM
つっても、実は分かれ道までしか調査できないんで、ソコで止まるけどね
クロムローズ
フィナえもーーーん!w
フィナンシェ
MP:42/42 [-1/-2(over1)]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-5、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-15
ナナギ:MP-1、侵食1
ツカネ:HP-8
クロムローズ
んじゃ、こっちでやるか。ウィッシュ使用のふんころがし(
GM
フィナのMP削減5になったか
フィナンシェ
つらい
クロムローズ
2D6 → 3[1,2] +21 = 24
これはひどい・・・w
フィナンシェ
一気に反動が
GM
オーマイコンブ
クロムローズ
んー。流石に月の舞使うべきか悩ましいぞー(
って、GM目標値28だったよな
GM
26だよ
フィナンシェ
・・・さがってた
クロムローズ
…よし指輪わろう!
GM
なおスロウスは知力Bゴミクズなんで、固定値が素で14しかない
魔法とかの補助かんがえても、26ですら厳しいのだ、やつはw
クロムローズ
・・・なんでこっちのほうが高いねん
<スカウト7(
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
クロムローズ
今日も どこかで指輪が割れる
ってことで一応成功にした
あとウィッシュだとか指輪付け替えとかry
MP:100/103 [-1]
GM
はいさい
ナナギ
戻り。トラブル発生したみたい。対処員からの連絡でした。(また連絡来次第そっち対応になります)
GM
こんなかんじ。宝箱1,強制停止1
では、スロウスの「先に進む」ダイスです
代理たる、おれのぉ・・・強運ダイスを見ろぉ!
クロムローズ
GMにとっての強運だったらころがさなきゃ(
GM
このセッションがはじまってから、もしかしたら1度としてマシな出目をだしたことがないかもしれない、俺のダイスを!(
1D6 → 3
・・・・
俺は、運命に勝利した
ツカネ
すげぇ強運ダイス
クロムローズ
・x・) わかってる。この跡失敗するんでしょ(ダイス変更なしでいいよねこれ
GM
宝箱に行ってもいいし、1つ勧めてもいい
どうする?
フィナンシェ
箱っちゃいます?
ナナギ
で、良いと思う
クロムローズ
箱っていいんじゃね?正直最大MPとか減らしてまでずらす理由皆無だし(
フィナンシェ
レッツミミック
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン21、スロウス、71マス/双魔剣出現/収入0G
ツカネ
というか、宝箱はダイス目ずらしてでもとまらなきゃ
フィナンシェ
いえっさ
GM
えーと、宝箱ますなんで、いいもの2以上・・・の、ところを
施設情報2の効果で1以上
つまり自動的に、いいもの、です
フィナンシェ
やったぁ
GM
1d6を振ってゼロをだすことができないので・・・
クロムローズ
出したらやべーやつ認定だよ(
(おもにあたまが
ナナギ
もしかしたら、6の次は0扱いの可能性が微レ存
GM
ねーよwwwww
じゃあ、今回はちょっと判定がいつもと違います
※スカウト探索判定:目標値26、または、レンジャー探索判定:目標値22
フィナンシェ
2D6 → 10[4,6] +20 = 30
クロムローズ
・x・)
GM
なお、スロウスは基準値14で、マギテックのエクスプローラーがあるんで・・って
クロムローズ
誰か一人成功すりゃいいけい?
GM
ふっとばされたかw
うん
フィナンシェ
ご、ごめんなさいw
探索って言ってたからこっちの出番かなと
クロムローズ
・・・それを含めてフィナえもんのほうが高いっていう基本値(
<エクスプローラーエイドだとかry
悲しいね(ポロロン
GM
じゃあ、あなた方が周囲の地形に不審を覚えて探索すると、山道の断層のくぼみに隠れるように、小さな施設があるのがわかった
その中に入ると・・・これまた魔動機文明時代の施設らしきものがある。ただ、同時にデーモンルーラーに関する資料「だった」ものもあるようだ。
過去形なのは、大半が腐食して、それっぽい単語の断片を拾うのがせいぜい程度になっているから、だが
クロムローズ
・x・) が?
フィナンシェ
ががが
GM
ナナギとスロウスなら一発で分るんだが。動力源の魔動制御球付きで保護された箱がある。
フィナンシェ
「保存状態が酷いな・・・」
見てもらいましょう
GM
つーか、アナライズがあるからなあ・・・・マギテックって
すーぐわかるんだけど、これ。
どうも、魔神に対する強制命令コードの発令装置が入ってるようだ
クロムローズ
あれ、なんかこの間そんなようなはなしg
GM
すくなくとも「そういう使用方法をする」ことを前提とした機器だってのが、わかる
それが本当にできるのか、とか、理論的背景とかは「使用方法」の範疇に入らないので、わからないが。
ただ。「この強制命令コード発令装置と、同じ技術で召喚されたデーモンに対する割り込みが可能」なのは、間違いない
フィナンシェ
ふむふむ
クロムローズ
誰でも使えそうなん?
フィナンシェ
ブラックさんにもいけそう・・?
GM
うん。ぶっちゃけ、ボタン形式 > 誰でも使えそう
ブラックさん?
クロムローズ
Black sun?(ちがいます
フィナンシェ
ブラック企業につとめるでーもんさん
ツカネ
どくろべぇよりも無理のある綽名だな
GM
そこについては断言はできないね。この装置を作ったのは、この迷宮の基礎となった魔法文明時代のシステムみたいだけど。
フィナンシェ
ふむふむ
GM
それと同じシステムで、ツォルシェグに手が入っていれば、有効だろう。
フィナンシェ
「役に立つといいが」
クロムローズ
一応システム的に使う場合、どうやって使う?(1,戦闘前だろうが宣言だけでいける?)
GM
◯強制命令コード発令装置
1ラウンドに1回、条件を満たすデーモンの判定実行直後に使用を宣言できる。
直前の判定を失敗扱いにできる。なお、直前の判定に対抗する判定(命中力なら回避力)は成功扱いになるので、成功に伴う効果があった場合、それが発動する。
※注:エネルギー供給システムから、強制的に、一部のエネルギーを引っ張って発動する。乱用注意
クロムローズ
いわゆるカウンター行動なんで行動消費もクソもなしってことか(
GM
わかりやすくいうと「オートアクション」です(
フィナンシェ
わかりやすい
GM
例えば、敵の攻撃にカウンターを宣言する > 装置起動 > カウンター成功 になりますね
ナナギ
つまり、周囲にマナポリー建てて、エネルギー集約装置にしないとあかんわけか(全く違います
GM
なんせデーモン側の判定は、とにかく問答無用で失敗になるんで。
あとまあ、手に入れてるのでいうと。砕刃の盾の特殊効果も発動するね。回避判定成功扱いになるんで
クロムローズ
・・・つかねまんかつやくできるじゃないか!w
GM
まあ、敵が都合よくツカネをなぐってくれるか? という問題はあるが・・・
ツカネ
そこだよなw
クロムローズ
・x・9
GM
かなりの確率で「1回は殴る」んだよなあ・・・
(ちょっと事情があって
ナナギ
寧ろ殴られには行くんだろうが(かばう...
GM
厳密にいうと、66%の確率で1回は殴る(何
ナナギ
あれには使えないからねぃ
GM
まあ、ともあれ。
やった安心できたー!(ぶっちゃける)w
これを手に入れてくれないと、正直、やばい!w
ナナギ
ツカネさん持ちかのー
GM
砕刃の盾のほーは、ある意味、おまけというかボーナスだからなくてもいいが、こいつがないのは怖い(何
あ。ちなみに、この装置自体は誰がもってもいいですよ。他人に対する命中判定で宣言する、とかもできます
ただ。持っている人が気絶すると使えないので「誰がもっているか」はハッキリさせてください
ナナギ
本家カウンターならナナギなんだろうが、そもそも狙われな....
GM
いや、狙うよ
ナナギ
庇われる的意味含めてね><
GM
ただ、ツォルシェグのデータは前にみたろう? 命中力+3の牽制攻撃3使いだ。ナナギとて高確率回避とはいかないはず
まあ、回避の目がないわけではない、がw
クロムローズ
まあうん。不屈持ってる勢がいいと思う。ちなみに片手相手ないと使えないだったら
問答無用でアリアになる(
GM
まあ、一部の攻撃は多分回避できない。逆に、一部の攻撃は、ほぼ回避できるな・・・
ツカネ
んじゃ、うちがもってるわ。うちが死んだら壊滅だろうし(何
GM
<前回から、あれこれデータいじってるんだが、命中格差が部位で激しい
そんな制限はないw > 片手
クロムローズ
ならツカネでもんだいないか(
GM
別に口で噛んでボタンを押してもいいし、剣の柄で押してもいいし、目からビームを出してボタンを押してもいい。自由とはそういうものだ(
ナナギ
最後()
GM
じゃ、ツカネが最終兵器ボタンを手に入れた
ふー・・・・・・ぅぅぅぅ(安堵のためいき
ツカネ
あかん、コーヒー作ってくるか……
クロムローズ
・x・)
GM
いやほんと、これなしでツォルシェグに挑むとか、わりと考えただけで泣けたものでな(
フィナンシェ
せぇぇふ
クロムローズ
つぎのたーん! 正直ダイスフル理由がまったくない!<探索だとかry
GM
ちなみに、PL向けにいうと、だ
前にちょろっとツォルシェグがいってたろう? 自分がいじくられてる、って
つまり、前よりMLは強化されてるけど、この装置の対象になるんやで・・・
フィナンシェ
ぉぉ~
GM
よし。これで最終安全装置だけは確保できた! というわけで、次
次はオートで進みます。ダイスふりません
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン22、ツカネ、72マス/双魔剣出現/収入0G
GM
君たちは、山道? らしき場所を進む。そうして、分かれ道まで来た。
片方は、天に向けた上り坂。すぐに、空に浮かぶ海に潜る道となっている。
ツカネ
(いちじるしくねむい)
GM
もう片方は、地に蠢く洞窟。
潜った先に何が待つかは、ここからは見えない。
クロムローズ
「・3・) 水の中突っ切るか洞窟の中潜るかの2択である」
GM
MAP上では、天の海が「距離が長い」ルートです。地の蠢きが「距離が短い」ルートです
で、ですね。
全員。冒険者レベル+生命Bで判定してください。目標値26
・3・)
Oh
GM
個別判定です。
クロムローズ
ウィッシュ使って判定
ツカネ
2D6 → 10[6,4] +22 = 32
フィナンシェ
2D6 → 3[2,1] +19 = 22
クロムローズ
2D6 → 11[6,5] +20 = 31
ツカネ
この出目は他の人に与えるべきだ
GM
スロウスの分。冒険者14+生命B4=18で判定
2D6 → 9[4,5] +18 = 27
ツカネ
主にそこのフィナに与えるべきだった
クロムローズ
ちょっとアリアの分は待って(
GM
ちょっとフィナ右衛門???
ツカネ
あ、でも出目3引いたらツカネさんでもしくじってたからなぁ
クロムローズ
アリアの判定
2D6 → 6[4,2] +20 = 26
ナナギ
2D6 → 4[1,3] +14+5 = 23
フィナンシェ
深い悲しみに包まれた
クロムローズ
アリアも成功()
フィナンシェ
前後の人がいい出目もってちゃうんだもの・・
クロムローズ
で、クロムローズはウィッシュ補充
MP:99/103 [-1]
月の舞だとかもってたっけまだ?
フィナンシェ
つきまいはある
クロムローズ
占い+1があればそれ使って+3びりびり なんだが
フィナンシェ
占いはにゃい
ツカネ
生命抵抗じゃないっしょこれ
ナナギ
生命抵抗じゃないから、札使えないっしょ?
クロムローズ
・・・・アッ
GM
抵抗じゃないね!
フィナンシェ
つきまうか・・!
行きます
2D6 → 8[4,4] +19 = 27
えっへん
ナナギ
とりあえず、うちはどうするかなぁ。失敗が皆の脚引っ張りそうなら舞うが
クロムローズ
ふぇありーうぃっしゅにすくわれてるなくろむろーず・・・
GM
先に効果をいうとだね
クロムローズ
多分魔人化が進むんじゃね?
GM
魔人侵食が1上がる
で、ナナギが2>3になる。結果として、顔の一部が仮面で覆われる
フィナンシェ
お洒落さん
ナナギ
あれ。ウチ2だったか。(1だと思ってた
ツカネ
ナナギの浸食って既に2だっけ?(フィナが2だったのは確かだが
GM
あ、ごめん
フィナが2だったわw
クロムローズ
ナナギ新色1やったで
・x・) (GMをケジメします
GM
じゃあ、1>2で命中-2だけやな
(アバー!
ツカネ
つまり、フィナと同じく命中判定-2になるわけだが、どうするか
ナナギ
一応確認。これって腕使用時?
Q足蹴りというデフォ攻撃もあってですね....
GM
あらゆる命中判定です
ナナギ
だと、響くなー。月舞う
2D6 → 3[2,1] +14+5 = 22
無駄だった
クロムローズ
実はクロムローズだとかアリアだと侵食2までは実はペナルティなしと同義?
GM
そうだよ。もっとも、ペナ3になるとむしろ、後衛の方がキツイが
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
GM
侵食3
魔力へるから・・・
ナナギ
今卓良い所なし(><
GM
なんかダイス運の幅あるよね・・・
クロムローズ
…(アリア、クロムローズ現在侵食0(何))
GM
いい人と悪い人で明暗というか
フィナンシェ
今更ですけどツカネさんとナナギさんの色って前からソウデシタッケ?
GM
私も多少持ち直したが、全体的に見るとだいぶアレ(
ナナギ
うちは、旧卓からこの色だじぇー
>deeppurple
・3・)
ツカネがもう少しピンクっぽい感じだったかもしれないくらい
フィナンシェ
結構紛らわしいのでもうちょっと話してもらえると嬉しい
GM
ともあれ、失敗した人は侵食+1
つっても、ナナギだけか
ナナギ
いえーす
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-5、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-15
ナナギ:MP-1、侵食2
ツカネ:HP-8
GM
じゃあ、ナナギだけわかる
地の蠢き・・・短いルートだけど、なんか、とても、「良い」感じがする
といっても。侵食されている時に良いと感じた、のだ
ナナギ
闇に堕ちるに良い感じか(
・3・)
クロムローズの色がわかりやすいレベルで真っ白(実はsilverですが)
GM
ソレの意味するところは・・・つまるところ、こっちのルートは「短いけど、削れるマスが多め」ということだろう
フィナンシェ
3文字っていうところも運が悪いw
フィナンシェ
冬の日本海みたいなものですね
ナナギ
既に一度死んでる身としては、「なんか、死んだときに感じた深淵と似た感じがする」って処かの?(ぁ
GM
とはいえ、道が短いということは、ダイス運が向きさえすれば、大した消耗もなくいけるだろう
要するに、よくも悪くもリスキーなんじゃねって感じだね
おっまw > 死んだときの深淵
でも、そう間違えてないかもー
ナナギ
「...と思うよー。この先」洞の方向を指しつつ
GM
あと、前にメタでいったけど、長いルートは宝箱や本棚は多めだよ
(短い方より)
クロムローズ
「・3・) …いつもの多数決逝ってみるか!」
GM
まあ、ものすごい大差があるわけでもないが・・・
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2
GM
じゃあ、今いるPL4名の意見を各自どうぞw
クロムローズ
くろむろーず:ながいほう。 短い方のダイス操作シビアだったら嫌なので
フィナンシェ
長くていいかなって
ナナギ
短い方向で阿鼻叫喚(いや、二人長い方って言ったからあえてであって、長い方ですよ(ぉ
・3・)
ただいまツカネマンぶらうざかたまってるもよう(
GM
3人が長いなら、これで決まりやんw
まー。長いってことは探索判定の回数とかが多くなるんで、必然、自然的な消耗は増える可能性があるんですけどネ・・・
ナナギ
髑髏で想定外のがっつり低下のリスクの方が辛い()
>出目操作含めて
ツカネ
もどり
GM
まあ、そうかも・・・
ツカネ
以前はmagentaつかってたな
ナナギ
期待値で1.2ターン嵩む感じか...
ツカネ
んと
これでどうだ、フィナと近づいたが
フィナンシェ
名前の長さが違うので個人的にはおっけー
ありがとうございます
GM
んじゃ、ま。多数派工作的に「天の海」ルートだね(長い方
フィナンシェ
ヤマはもうのぼったし海に行きたい!
ツカネ
ok
クロムローズ
おk(
GM
では君たちは、天の海を目指して歩を勧めた
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン23、ツカネ、72マス/双魔剣出現/収入0G
GM
というわけで、さっきのターンは自動で1歩すすむだけだったんで、あらためて
ここからツカネさんターンです。まずは探索判定のあと、ツカネさんが1d6ですね
ああ、ちなみにですね
ここから探索判定の補正が変わります
クロムローズ
目標値だとかの変動あるのかやっぱり
GM
探索判定は目標値27です。たーだーしー。
ぷかぷか浮かぶ海の中を通る道、とかいう意味不明の自然地形を相手にするので、地形専門じゃないスカウトだと辛いものがあります
結果として、レンジャーで判定した場合+2ボーナスがつきます。つまりレンジャーの方が成功しやすい
あと、非常にどうでもいいことですがスロウスに+4のボーナスが付きます。その、ちょっと、持ってる魔剣が海・・・・(
フィナンシェ
ではお任せかしら
GM
いや、スロウスってこれでもスカウト14+知力B2+ボーナス4=20基準値なんだw
つまり出目7なんで、これより成立が高い人がいるなら、そっちがいったほうがいいよね! レベル
ナナギ
アリアじゃね?
>安定して高い目出せるの...
クロムローズ
・・・・・
GM
すまぬ。スカウトをレンジャーを平均して上げてる
ナナギは、ちょいと、この手の判定は苦手になってるな・・・
クロムローズ
アリア:レンジャー9+知力9
ナナギ
うちが。9+4+2+2=17 だの。(バフ込み
クロムローズ
レンジャーによる+2ボーナスの20スタートか
あ、うん。クロムローズと同じじゃねーか!w
ナナギ
まぁ、仕方ないさね。そういう成長だから(万能と器用貧乏は紙一重
GM
あら、ほんとだ
あ、ごめん。間違えた
ツカネ
あー。しかし、アリアはひらめき眼鏡をつけていない
GM
スロウスはスカウト12+知力B2なんで、14+4=18だ
クロムローズ
ゴミめ・・・(
GM
よかったよかった。他より低いって見込んでたはずなのに、並んでる? って思ったが、見間違えてただけか
ツカネ
アリアのあかめがねを外してもらって、ツカネさんのひらめき眼鏡を付けてもらうのが、一番成功率高い?
クロムローズ
一番成功率は高い<22スタート
クロムローズはウィッシュブースト込みで21だからの・・・(
ツカネ
レンジャー9+知力9+眼鏡1+2=21じゃなくて?
クロムローズ
占いでさらに+1
ツカネ
ああ
ナナギ
スカイバイク乗って上空偵察すればいいじゃん。 と思ってWT開いたら、マギ11Lvだった(無念
クロムローズ
占い仕事するだろ()
ツカネ
じゃ、そんな感じでアリアにとりあえずやってもらう?
クロムローズ
ともあれ、問題なけりゃツカネマンの眼鏡をアリアに貸し出してためすのがいいか?
うちは問題ない。
フィナンシェ
それでいいかも
ツカネ
じゃあ、そんな感じで
MP:30/30 [-2/-2]
GM
GM側はいうことなし。それならそれで
ツカネ
(専用化眼鏡貸与)
GM
便利なもんは、お高いのさ・・・
クロムローズ
・・・ちょっと待て。専用化してんのか!?
GM
こー、あれだ。マギテックみたいに、技能単体で手幅が広いもんは
ナナギ
グライダーは3分しか持たない上に、術者用だからなー
GM
変に他の技能と噛み合わせるより、マギテック1本伸ばしした方が、返って万能に近くなる、と
ツカネ
別に、他人ではMP補正の恩恵を受けれないってだけで、装備できないとは書かれてなかった筈
GM
そういう、おかしな現象が起きる場合、あるよねw
ナナギ
そだねー。
まぁ、NINJA的行動ができる様に成長させた結果の今のイミフ性能だから><(これはこれで楽しい。
フィナンシェ
確認面倒ですしこっちの普通のメガネ貸す!w
クロムローズ
・・・確かに書いてないな。()
GM
普通のメガネと普通でない眼鏡・・・メガネとはいったい・・・
ナナギ
名前書いてるか書いてないか?w
GM
クロムローズ
<この辺専用装備貸し出す発想がなかったので普通に装備できないもんだとおもってたw
GM
まあ、専門化だろうがなんだろうが、書いてないなら貸せるでえーよ
さて。それじゃあ判定していこうか
クロムローズ
んじゃ、ともあれそうびしての
 アリアの判定
2D6 → 6[3,3] +22 = 28
成功
GM
ほいほい
ナナギ
専用化した品の方が高く売れる(定価)という事を考えると、あれか。
有名人のサイン分付加価値がついてる扱いか(ぁ
GM
石像2、ドクロ1、本棚1
クロムローズ
さあつかねまんだいすをふるのです
ツカネ
うぬぬ、ここにきて今回クソ出目に定評のあるツカネさんか
しゃーねぇ、いくぞー
でっでっででででっ
1D6 → 3
カーン
ナナギ
2歩前進狙いかな。
クロムローズ
・x・) カーンが入ってるが出目がドクロ直撃()
ツカネ
二歩前進しかあるまい……
GM
すごい的確にクソ位置を射抜いたwwwwwwww
クロムローズ
で、誰がダイス操作する?
GM
ダイス操作はいぜんとかわらんよ。生命力または精神力で28だ
フィナンシェ
がんばって
ツカネ
ツカネさんのHPこれ以上削って大丈夫だと思う?
クロムローズ
んー。あんまり推奨はできないな
ナナギ
ダメ元でうちが一度やろうか?
通れば儲け。程度だけど
ツカネ
ありだね
ナナギ
固定値21なので、半々なのよ  まぁ、これまでサボってたし、いってきまー。
クロムローズ
たのまー
GM
スロウスもなにげに、冒険者14+生命4で出目10以上成功という域にはいる
ナナギ
精神判定
2D6 → 3[2,1] +14+7 = 24
クロムローズ
まあしゃーない。
ツカネ
今日はほんとに出目悪いな
ナナギ
MP:72/73 [-2/-2]
クロムローズ
アリアでもためすわ
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-5、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-15
ナナギ:HP-2、MP-1、侵食2
ツカネ:HP-8
クロムローズ
実はアリアも精神力はそこそこ高いんで成功確率半々なのよな
ナナギ
実際、ナナギの精神判定を初回に持ってくるのは今後有効かもしれんのなー
クロムローズ
問題なけりゃアリアで試す
ナナギ
理由:70↑のMPを使い切る事あまりない(ぁ
ツカネ
たのんま
クロムローズ
2D6 → 5[3,2] +21 = 26
ツカネ
ふるわんなー
クロムローズ
・・・精神だとパリンもできないのが地味にな(
アリア
MP:117/124 [-2/-2]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-4、MP-5、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-17
ナナギ:HP-2、MP-1、侵食2
ツカネ:HP-8
GM
アリアの累積MP削れが17になった・・・
それでこれかよ > 残り3桁
クロムローズ
しかしMP最大値がくっそ高いんで実はあんまり痛くないのよな・・・
ツカネ
次は、んー
クロムローズ
んー。まじめにどないしよ。 クロムローズはぶっちゃけ1ゾロ以外成功するんで
ツカネ
フィナ、生命で試してみて><
フィナンシェ
2D6 → 8[3,5] +19 = 27
失敗
クロムローズ
占いが残ってりゃ成功してたんだがな・・・
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-4、MP-1
アリア:MP-17
ナナギ:HP-2、MP-1、侵食2
ツカネ:HP-8
GM
というか、1ずらして戦闘系判定すればいいのでは??
>クロムが
ツカネ
ぶっちゃけ、直撃ダメージ喰らわない前提で立ち回る前衛の生命を先に削って試したほうがいいのではとか考えるアレになってるあちし
ナナギ
半々以下面々は判定しない方が、傷み少ないじょ?
クロムローズ
いやね。それも考えたんだが、次のターンで本棚大幅スルー ってのがちょっとな・・・w
フィナンシェ
HP:78/78 [-2/-2(over2)]
クロムローズ
割とそれで何度かするーしてたし、な(
というかダメ元でスロウス太郎にもやってもらってから考える?
ツカネ
せやな
クロムローズ
割とダメ元でしかないが(占い+1含めても9以上だが)
というわけでGM。スロウス太郎にもフッてもらおう
GM
じゃあ、やるわ
2D6 → 7[4,3] +18 = 25
うむ、だめぽ
クロムローズ
初戦スロウスはスロウスだった・・・(
ツカネ
ツカネさんもやるぞ。
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-11
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-17
ナナギ:HP-2、MP-1、侵食2
ツカネ:HP-8
スロウス
HP:80/80 [-2/-2]
ツカネ
2D6 → 10[4,6] +22 = 32
成功。このまま本棚いっちまおう
クロムローズ
んじゃ最後にこっちだな
GM
まあ、なんつーか。こんだけ、だれもかれもがダイスふって失敗ってのもある意味めずらしいなw
クロムローズ
ウィッシュry
2D6 → 5[4,1] +25 = 30
補充ry
ツカネ
HP:97/97 [-2/-2]
アリア
MP:114/122 [-3/-2]
GM
<高い出目でも、何度か降れば1度はでる
クロムローズ
というか
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-13
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-17
ナナギ:HP-2、MP-1、侵食2
ツカネ:HP-10
クロムローズ
地味にフィフティ・フィフティなのがナナギ、アリアなんでそれだけで1/4は失敗するし、フィナやスロウスはそれ以下だから
普通に珍しくもないレベルだよ(
GM
いや、4人いれば「誰か1人が成功する」って意味だと、そこそこはいくはずなんだが・・・w
ともあれ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン23、ツカネ、77マス/双魔剣出現/収入0G
GM
天に向かう道は、まるで、空中に浮かぶ回廊だった
・3・)
実際ほぼ成功するクロムローズが頭おかしい基本値 ともいう(
GM
周囲を水が漂っている。魔動機文明時代にあった「水族館」とやらに、似ている光景だろうか
と、おもえば。たまに道が途切れて、空中に浮かぶ海を泳いで次の道にいかないといけない場合もある。
たまに海の中をうろつくサメを器用に回避しながら、君たちは、海の中に沈んだ金属製の箱・・・というか、部屋に入り込んだのだった
クロムローズ
Shaaaaaaaaaaaaaaaaark!
フィナンシェ
ほえー
GM
#スロウスに+4ボーナスが付いた理由 > フィールドが海。妨害役が主にサメ
ナナギ
また鮫か。。。
GM
マジレスすると、水棲魔神も、上位種はサメだしな
どうもこの世界、サメは海の強敵らしい
クロムローズ
だが シャチには かてぬ
GM
まあ、地上の覇者となると、ドラゴンばっかり出てくるようなもんだ(
クロムローズ
シャチ>ドラゴン>シャーク だから・・・(
GM
<海の覇者としてサメ
シャチについては言及をさける(
ともあれ。
施設に入り込むと、そこには、魔動機文明時代と思われる施設の残骸があった。
だが、不思議なことに・・・・机の上に1冊、真新しい「本」がある。
クロムローズ
ナナギ
仕事メール来た。そっち対応します
GM
ほとんどが真っ白なページだったが、あるページにのみ、魔動機文明語で、短い文章が書き殴られていた。
「エネルギー供給システムの監視網は放置されている」
「だが、不自然にエネルギーが何度も低下すれば、いずれ気づかれて、穴を塞がれるだろう」
「エネルギーを使うときは注意せよ。何度も使うほど、気づかれる可能性はあがる」
と、いうわけで。施設情報3をゲットしました。
これによりメタ情報が開示されます
この異界を形成する基盤となっている魔動機文明時代のシステム。そのエネルギー供給施設から、何らかの手段でエネルギーをちょろまかす場合、2d6を振って既定値以上が出ると停止します
クロムローズ
既定値・・・あっ
GM
ん? あっ、っていうほどの何かがあったっけ?
クロムローズ
(いや、速攻で既定値満たすダイス目のフラグ
GM
なお。最初が13(つまりダイスすらふらない)。その後12>11>10・・・と使うたびに1減算です
だから何度も使えないわけですね。まあ、1ラウンド1回しか使えないものを、5回も10回も使うとは考えづらいですが、出目10くらいでも出るときは出る
フィナンシェ
たしかに
クロムローズ
なるふ
GM
強制命令コード装置に「※注:エネルギー供給システムから、強制的に、一部のエネルギーを引っ張って発動する。乱用注意」ってあったのは、そういうこと
まあ、こっちだけだとダイスの意味は公開しないんで、「どの程度でダメになるのか」の確率的目算をPLが立てられないw
この施設情報3で、それが開示された次第です
あと、最後。
君たちは、本に書き殴られた情報を記憶に留める
そのとき、ふと、ほんのページがめくれる
先程まで真っ白だったはずのページに、1つ、文章が記載されていた
仮面を縫い止めるものを手に入れろ。でなければ、総力戦となるだろう。
ナナギ
戻り。
GM
文章の最後の方に行くと、まるで、かすれているようですね
ひどく、弱々しい文体でした。
以上です
ツカネ
「んー、なんのこっちゃ」
クロムローズ
「なんかまたアイテムが有るみたいNe
フィナンシェ
「仮面・・・さきほどからの浸食に関係しそうな気はするが」
GM
まあ、不気味な、というか、訴えかける感じはあるだろうね
この意味不明な世界において、何かが時々、君たちにモノなり情報なりを、意図的に渡そうとしてる感じは受ける。
ただ、やたら断片的ではあるが。
GM
ちなみに、この縫い止めるもの、は、なくても大丈夫・・・な・・・はず
GM
さてさて
それじゃあ、次のターンだ
ナナギ
それを信じたPLが見た光景は....(ぁ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン24、ナナギ、77マス/双魔剣出現/収入0G
GM
やめろぉ!w
GM
では、まずは探索ー
クロムローズ
ありあぱわー!
2D6 → 4[3,1] +22 = 26
指輪る
つけなおし
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
指輪消費*1
GM
この出目で指輪すりゃOKってあたりさすがだな・・・
えーと。うん、この配置であってるはずだな
ドクロ1,宝1、石像2
ではナナギさん、1d6をどーぞ
ナナギ
3が一番いいのか。次点で1.5
とーい
1D6 → 2
げっふ。
まぁ、うちがまず操作する。
精神
2D6 → 6[1,5] +14+7 = 27
クロムローズ
きみら・・・w
ナナギ
げっふ(1たりない
クロムローズ
ありあでためすか
ナナギ
MP:70/71 [-2/-2]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-13
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-17
ナナギ:HP-2、MP-3、侵食2
ツカネ:HP-10
クロムローズ
2D6 → 6[3,3] +21 = 27
・x・) なにこれ呪われとる?
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-13
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-3、侵食2
ツカネ:HP-10
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-13
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-3、侵食2
ツカネ:HP-10
ナナギ
GMの呪いですね(
アリア
MP:-2/-2 [-116/-124(over2)]
GM
しらねーよwwww
アリア
MP:114/120 [+116/+122]
ツカネ
どうすっかなこれ
クロムローズ
もううちやるわ(・x・ 1だけだs
ツカネ
たのんま
クロムローズ
2D6 → 6[4,2] +25 = 31
うぃっしゅry
MP:98/101 [-1/-2]
ツカネ
うーん いしきが あやしい
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-3、侵食2
ツカネ:HP-10
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン24、ナナギ、80マス/双魔剣出現/収入0G
GM
さてさて。
いいもの。6以上
1D6 → 3
まあ、せやろな
えーと、4番目だから・・・
確か、ここから先はトレジャー表だったな、うん
1D6 → 5
1D6 → 3
おい。なんかランクAスタッフのブラックロッドとか、このPTにはクソ不要なもんがきたぞ(
ナナギ
換金アイテムげっとだぜー
フィナンシェ
戦闘開始時にもっていればシャープタクティクスの消費が減る・・!
クロムローズ
それだけのためにもつのか・・・?w
フィナンシェ
練技にはきいたっけ・・
GM
しらんw
フィナンシェ
まぁ帰るまでは借りておきますね;
GM
でも確かに、武器の達人だから使えるっちゃ使えるのか・・・w
クロムローズ
じゃあほかなけりゃつぎのたーんだな!w
GM
ないね!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン25、フィナ、80マス/双魔剣出現/収入0G
GM
たぶん、探索するよネ
クロムローズ
ありあえもーん! で、探索
2D6 → 3[2,1] +22 = 25
指輪る  って27だっけ?
27でよかった。 指輪ろう
GM
27
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by ・3・)
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
指輪消費*2
GM
ドクロ1,本棚1がふえた
クロムローズ
6がでればいいんだな!w
GM
2,4,6が安パイってかんじだな
クロムローズ
5が出りゃ+1デヒーハー
ということで、フィナえもんきみのだいすだ!
フィナンシェ
任せろ! このつまようじの威力を見せてやる
1D6 → 1
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
ふっ
GM
・・・・ふーw
安心したよ。僕の知っている夕凪ぽんがもどってきた(
フィナンシェ
;;;;;;;;;;
クロムローズ
さて、どうしよう。
1ずらすか、そのままか
ナナギ
ずらす?
とりあえず、ナナギのMPは潤沢なんで、それやってから考えるか
クロムローズ
んじゃそれで
ナナギ
精神
2D6 → 6[1,5] +14+7 = 27
だから1足りな(がっふ
MP:68/69 [-2/-2]
クロムローズ
まあうん。正直
このままにするのもありって気はするがどうする?
ツカネ
だね
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-6、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-5、侵食2
ツカネ:HP-10
フィナンシェ
計劃通り…!
ナナギ
まぁ、60切るまでは、とりあえず最初に振るよ>出目操作
GM
じゃあ、石像なんで戦闘判定マスですね
えーと、まずは難易度増加。つっても、こっちだと6以下
2D6 → 4[3,1] = 4
wwwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
やはりこのGMをころそう(
GM
「命中判定30」「累計120ダメージ(防護点0)」を達成してください。挑んだ人は最大HPが2点けずれます
2d6で6以下で、累計160になります
で、6以下(
ツォルシェグ
「これも契約でね・・・・この程度で潰れてくれるなよ、冒険者<えいゆう>ども!」
GM
というわけで、妨害により敵が手強くなりました
クロムローズ
ともあれヴォーパルをフィナえもんになげればいいんだな(Aぽいー)
GM
判定とダメージ算出、どーぞ。スロウス使うなら、そのように申し出てください
フィナンシェ
では、
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・熊腕知
 フェンリルバイト  
・クリレイA
・魔剣抜刀
・プライモディアル・ワン使用
 《魔力撃(強化)》《全力攻撃II》
クロムローズ
あ、フィナえもんの行動の前に補助でヴォーパルAだけなげとくy
・3・)
補助でヴォーパルAぽいー>フィナ
フィナンシェ
感謝!
2D6 → 5[2,3] +21+9+2 = 37
あああ 命中-2で35
じゃなくて数字間違ってたので36
威力85 C値8 → 17[4+1=5>7] +22+17+4+12+2 = 74
2D6 → 7[4,3] +18+9-2 = 32
威力11 C値9 → 5[4+5=9:クリティカル!] + 5[4+5=9:クリティカル!] + 3[4+3=7] +16+17+4+2$ = 52
出目が逆だったらなー!
MP:14/42 [-28]
クロムローズ
126か。 残り34・・・スロウスでいいかこれ?(
フィナンシェ
HP:76/76 [-2/-2(over2)]
いいんじゃないかしら
クロムローズ
ということでGM 。スロウス太郎でどうぞ(
GM
ぬん
二刀&両手利きで、2回殴る、か
GM
スロウス代理
【スロウス】
▼補助動作
・なし
▼移動
・なし
▼宣言
・魔力撃
▼主動作
・斬撃x2
GM
シャークバイトが基準値26、専用ライロックが27。目標値は30。アホかな???
2D6 → 4[2,2] +26 = 30
まあ、そりゃ当たるわな・・・
フィナンシェ
とんでもない・・w
GM
威力25 → 9[6+5=11] +20+7 = 36
あ、C値いれわすれた
クロムローズ
おわった(・x・
GM
でも、この時点でおわってるw
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-6、MP-5、侵食2
スロウス:HP-8、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-5、侵食2
ツカネ:HP-10
スロウス
HP:78/78 [-2/-2]
GM
というわけで。海の中から襲い来るモンスター達を、君たちは蹴散らした
1D6 → 5
クロムローズ
「・3・) Shaaaaaaaaaaaaaaaaark!
GM
突破口を切り開いたので、そのまま、君たちは先へと進んだ・・・
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン26、アリア、82マス/双魔剣出現/収入0G
クロムローズ
探索しないで進行するか。
<6でたらー1すりゃいいだけだs
ツカネ
せやな
フィナンシェ
ですね
クロムローズ
ということでアリア・・・って
こっち2連続か。まさか(
<進行ダイス
ナナギ
がんばw
クロムローズ
ちくしょーめ!(
フィナンシェ
えいよをかみしめたまえ
クロムローズ
進行だいす
1D6 → 5
ビューティフォー
GM
すまぬちょっと腹痛
クロムローズ
さっきコマ動かしてなかったからついでに動かした(
フィナンシェ
おだいじに・・
クロムローズ
(ダイス目操作する理由などねえ!
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*2

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
えーと
本棚か
では、君たちは海をかき分け、不可思議に浮かぶ道を歩み、先へと進んでいく
空の高みに登っているはずなのに、登山のときにありがちな呼吸の苦しさがないあたり、まったく意味不明だ
ともあれ・・・・
そんなこんなをするうちに、再び、海の中に浮かぶ金属の箱、というか、部屋を見つけた君たちは、そこに入り込んだ。
そこは、先程と似たような間取りだった。だいたいの機械は稼働停止しており、わずかに動くのも明かりなどの低レベルの機能のみ
そして、部屋には1つ、ぽつんと、白紙だらけの本があった
クロムローズ
またか(
GM
またなんだ、すまないw
クロムローズ
んで、内容的には(
GM
すまん、ちょっと痛みで動きが止まってた
えーとだな
仮面を縫い止めるもの
投擲B/格闘B(どちらとしても使える)
命中+0/+1、威力0、C値13(クリティカルしない)
特記事項:本来はここにはないものだが、運命を歪めた。「宝箱」か「石像」か、いずれかで見いだせる
とまあ、そんなかんじで。淡々と、ソレ、についての記載があったな
絵による形状も記載されていた
フィナンシェ
大丈夫です・・? お手洗いとか;
クロムローズ
ふんむ
GM
すこい短いダガー・・・・というか、短めの棒手裏剣みてーなもん
握り込んで殴って刺すこともできるし、投擲して刺すこともできる感じ
というわけで。施設情報4です。
ツカネ
その他の条件は無いのよね?
GM
PL向けメタでいうと、宝箱または石像で「いいもの」が確率で見つかります
条件というのが入手条件のことなら、Yes
ツカネ
※グラップラー専用、という条件もないなら、ファイターでも扱えるわけだな
GM
そうだよ
クロムローズ
つまり手に入らないってことですね!(ひでえ)
GM
端的に言えば「ファイターは投擲」「グラップラーは格闘」として使うことを想定している
クロムローズ
<確率でry
GM
なお、格闘側は命中が1高い
ソレ以外に差異はないね。ああ、投擲の射程かいてねーな。10m
ナナギ
でも、フィナやスロウスが投擲する方が命中は高い(
ツカネ
いや、格闘武器も、投げだのセスタスだのは、「※グラップラー専用」という条件でもって、ファイターは扱えない代物になってるから
GM
うむ。そういう制限はないんだ。心配なのはわかる
ツカネ
それがないなら、ファイターでも格闘で使える。例えば、パンチとかはファイター技能でもできる(何
GM
ぶっちゃけていえば、こいつはソードBみたいなもんなんだ、本来は
ただ、あまりに短いんで、握り込んでも使えるってだけw
クロムローズ
ちなみに特殊効果みたいなのは
GM
かいてない。
クロムローズ
うぃよ
GM
ん?
あ、いやちょっとまってね
フィナンシェ
投擲は万が一があると困った事になるからなぁ
GM
あ、うん。いいんだ。うん。いまは「何も効果は書いてない」で正しい
「仮面を縫い止めるもの」の、入手方法がわかりました!
なお、現在、このアイテムの入手条件を満たしてから2回チャレンジ(宝箱1,石像1)しているので、次からは4以上になります
< 施設情報4を手に入れたので累積回数で難易度さがります
フィナンシェ
あと4回箱と石像を踏めばいいと
GM
とりあえず、決戦マーク直前までは進めるわ・・・
GM
なんで一切でない前提なんだよwwwwwwwww
クロムローズ
なにいってるんだいあすかろん(
フィナンシェ
はい~
GM
もっとダイス目を信用しようぜ! この! アスカロンのダイスを!!
クロムローズ
かくりつなんてしんじちゃだめなしろものだろ(
フィナンシェ
論理的な予測;
GM
期待値ぃ・・・
ともあれ、こんなんでした
次!
フィナンシェ
はい!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン27、クロム、87マス/双魔剣出現/収入0G
フィナンシェ
たんさくおねがいします
ツカネ
たくさんおねがいします
GM
クロム@アリア、探索担当のようですw
クロムローズ
アリア探索
2D6 → 7[3,4] +22 = 29
成功(
GM
石像2,宝箱1
じゃねえ
噴水もあったわ
こんなかんじー
クロムローズ
・x・)
1D6 → 1
GM
wwwww
クロムローズ
さっきファインしたからゆるされるはず・・・!
フィナンシェ
MP:42/42 [+28/+0]
クロムローズ
正直おもうんだ
GM
さっきの情報の直後に
的確に石像を撃ち抜いたといえる
ナナギ
石像だな。。。このままにする?
GM
ずらす?
フィナンシェ
たしかに
クロムローズ
ダイス目操作しないでアクルカ回収(アクルカじゃねえよ)回数を稼ぐのが良い気がするんだがどうだろ
フィナンシェ
2個ずらさないと逃げられないしこのままでいいかと
GM
じゃあ、1進んだ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン27、クロム、88マス/双魔剣出現/収入0G
GM
道が途切れて、海を潜る
不思議なことに呼吸ができる・・・君たちは海を泳いで渡るが、しかし、獰猛な海の狩人が君たちを襲う!
2D6 → 10[6,4] = 10
5以下
フィナンシェ
海女さんが襲ってきた?
GM
妨害なし
「命中判定30」「累計120ダメージ(防護点0)」を達成してください。挑んだ人は最大HPが2点けずれます
クロムローズ
フィナえもんにヴォーパルぽいー>!
フィナンシェ
まいりまーす
・3・)
フィナえもん行動前に補助でヴォーパルAぽいー
GM
なにげに左の長丁場ルートは泉がほぼなかったりする
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・熊腕知
 フェンリルバイト  
・クリレイA
・魔剣抜刀
・プライモディアル・ワン使用
 《魔力撃(強化)》《全力攻撃II》
そこら中水ばかりなのに・・
フィナンシェ
2D6 → 3[1,2] +22+9+2-2 = 34
危なかった
威力85 C値8 → 14[2+2=4>6] +22+17+4+12+2 = 71
さっきからでめがひどい
2D6 → 4[3,1] +18+9-2 = 29
しかも外した
GM
くっそwwww
クロムローズ
器用の指輪もってないのか・・・w
フィナンシェ
あー
割りますか?
クロムローズ
どうせ500だわってしまえ(
フィナンシェ
ぱりん
威力11 C値9 → 4[3+5=8] +16+17+4+2$ = 43
とことんついてない
指輪付け替え
GM
えーと、累積が114
あと、6ぅw
フィナンシェ
「・・すまない。どうも調子が出ないな」
GM
スロウスが挑んだ! 勝った! 世界は救われた! でいい?w (ダイス振るのもアホらしい残りHP
フィナンシェ
MP:14/42 [-28]
クロムローズ
で、いいんじゃね
フィナンシェ
HP:74/74 [-2/-2(over2)]
イイと思いますw
魔香水クダサイ
クロムローズ
薬ね。
スロウス
HP:76/76 [-2/-2]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-19
ナナギ:HP-2、MP-5、侵食2
ツカネ:HP-10
クロムローズ
2本で38回復か(
フィナンシェ
MP:42/42 [+28/+0]
感謝!
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by ・3・)
詳細消耗品
魔香水x9
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
1D6 → 5
クロムローズ
ツカネ
フィナンシェ
ナナギ
フィナンシェ
(ハイタッチ
ナナギ
(タッチ
クロムローズ
アイスう丼  つまりアイスのうどんということか・・・(・x・
GM
こいつらwwwwwwwwwww
では、君等が海の中で、サメを主体とした怪物を切り倒していると・・・
ふと、・・・・あ
最後に倒した奴だから、スロウスの手に・・・じゃんw
スロウスの手に、短い刀剣が収まっていた
ナナギ
魔剣吸引機か何かですか?>スロウス
GM
敵の群れを突破した後、落ち着いたところで、君たちはそのアイテムをしげしげと眺めてみた
それは、「施設情報4」に記載されていた「仮面を縫い止めるもの」とそっくりであった・・・
クロムローズ
サメ属性だったか・・・
フィナンシェ
「こうも早く実物を目にする事になるとは」
クロムローズ
んで、なんか効果わかりそう?
GM
うん
宝物鑑定判定30
クロムローズ
………セージ+知力だっけか。
GM
今はちょっと30なんだ
せやな > セージ+知力B
クロムローズ
正直うちやアリアでも成功確率低いぞこれw
GM
ぶっちゃけると、イベントこなすともう少し下げてリトライできる。今の時点で成功すれば、まあ、運が良かったねって話
フィナンシェ
ふぁいとー
GM
正直にいえば「ツォルシェグ倒した後の話なんだよぉ」案件である(
クロムローズ
なる符。それじゃあアリアからフッておこう。つぎうち
GM
<なんで倒す前は、半ばくらいロックかかった感じw
フィナンシェ
ふむふむ
クロムローズ
2D6 → 6[3,3] +19 = 25
で、次はうち。一応ウィッシュつかってだめもと。
2D6 → 6[5,1] +21 = 27
…………ふと、占いと指輪で届くなーって顔になった
GM
ぶっちゃけ、今の時点だとそこまーで無理しなくてもいいよ
こう、なんとなくわかるだろうけど。意図的に現時点だと中核情報をロックしてるから
クロムローズ
まあ、やらなくていいか(ウィッシュだけ再補充
MP:97/101 [-1]
GM
ツォルシェグ倒すのが、解除キーの1つみたいなところがあって・・・
フィナンシェ
焦らず生きましょう
GM
(もうちょっと、やつとの戦いを早めにすべきだったかなー?)
クロムローズ
………そして宝物判定だったらノレッジ使えばよかったジャーンって今気づいて悲しみに満ちた顔
\(^o^)/  あたまぼけてんな
GM
いい時間ですし、この辺でおわりにしますか
クロムローズ
せやな。
GM
次は、ちょっとすすんでボス戦ですなー
クロムローズ
んじゃ、おつかーれ
ツカネ
うむ……
フィナンシェ
いよいよですかぁ
お疲れさまでした!
ナナギ
お疲れ様でした>< 今度はいい見せ場出来るように頑張る><
GM
うん。おそらく、ツカネは鉄壁を使うかどうか、ガーディアンの回数をどうするかを、少々、考える羽目になる相手だと思います
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン28、スロウス、88マス/双魔剣出現/収入0G
ツカネ
来週は仕事後のセッションになりますが、頭が働くことを祈っています
(正直キツい)
GM
ともあれ。次回はスロウスからー。ありがとうございました
フィナンシェ
こうやってみると88マスも進んでて田野ですねぇ
あら・・
GM
あんまりキツイなら休んでも大丈夫よ。今回みたいに代用対応はできるし・・・あと、動けない人が多数になればおやすみするから
今回は、ハナからボス戦はしないつもりだったから勧めたけどねー
では、これにて。
ツカネ
まぁ、とにかく寝よう。意識が混濁してたのでアルコール入れて何とかしてた
フィナンシェ
おつつでしたぁ
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
アリア
消耗品はキャラの備考につっこんでたのでそっちに移動させた。(指輪x2ってなってたけど探索とかだろうから知力でいいのよな?
・3・)
・x・)
スロウス
(・x・
ナナギ
(><w
スロウス
エナンザムの準備はいいぞ(モンスター用意してある
フィナンシェ
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
クロムローズ
光に目を焼かれれば疲労も苦にならなくなるらしい(哲学
アリア
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
GM
揃ったようですね、では始めましょう
ナナギ
チェック:×
スロウス
チェック:×
フィナンシェ
チェック:×
よろしくおねがいしまーす!
スロウス
前回はどうなったんじゃ
アリア
よろり
GM
さて。前回の概要を説明します
アリア
とどかなかったら宝箱目指して調整かなこれは
GM
まず例によって、魔神くんがバトルジャンキーだということが判明しました
スロウス
そっかー
GM
そんなんばっかだなと思われるかもしれませんが、「そういう設定で不思議のない魔神」が、たまたま選ばれてるだけで、魔神全部がそうというわけじゃないんですが・・・・ ともあれ
!SYSTEM
ラウンドを変更(+1) by アリア
ラウンド: 0
GM
で、当然ながら策謀型の今回ボスと、魔神の相性は悪いです。なんで、君たちを倒すより、自分が愉しむ方を優先するでしょう
でもっって。
分岐は「天の海」ルートを選びました。
スロウス
ふに
GM
施設情報も1-4まで揃えた感じですね
スロウス
ふむ
GM
概要としては。この魔動機文明時代の施設が、デーモンルーラーの模倣をするための施設だったということ
召喚魔神の強制停止技術だけが、かろうじて成功したということ。
そのための停止装置が、今、君たちの手にあるということ
停止装置は、使うたびにエネルギー供給システムに負荷をかけるんで、あんまり使いすぎると使えなくなっちゃうということ
そして。「仮面を縫い止めるもの」、なるアイテムを手に入れないとボスはキツイよ、ということ
これらの情報を手に入れています。
スロウス
ふにふに、もうちょい施設情報漁る感じと宝箱をか
GM
なお、現状「強制命令コート発令装置」をツカネが持っていて、
「仮面を縫い止めるもの」は1個ゲットしてます。たしかフィナが持ってるんだっけ?
クロムローズ
・・・2個以上、あるのか(
フィナンシェ
その辺り決まってなかった気がする
細かい効果が不明なのですよね確か
GM
一応、装置と「仮面を縫い止めるもの」を、ユドナリウムに共有メモでおいた
うん > 不明
「▽縫い止める刃 「仮面?」に対する命中判定が成功した際に発動する。」
こんだけだね、わかってるのは。
1個しかない、とはいってないよ > クロム
フィナンシェ
まぁ、ひとまず持つだけもっておきましょう 誰が"使う"かは中ボス戦後もう少し分かってからでもよさそうですし
GM
じゃあ、フィナが1つ持つってことね。現状。
別にナナギでもスロウスでもいいが。
アリア
命中が必要な時点で持つ人はかぎられるしね
ナナギ
だね。命中という点でナナギは2歩後ろだし(
GM
投擲でも格闘でも使えるから、アリアとクロム以外なら誰でもいいっちゃいい。根本的には。
命中値まで気にすると、フィナかスロウスになるというか
この2人がちょっと異常
ナナギ
当てないと意味がない時点でその二人のどちらかだよー
スロウス
あたい強化魔力なんてもってないよ(
ツカネ
持ってないからおかしいんだろう
スロウス
ばかな
クロムローズ
・x・)
おいおい、まるがはーりなんてネタ流派を実用化しているやつがおかしくない分け、ないだろ(
GM
まあ、概要はこんなもんか
そして、そろそろ中ボス戦です
中ボスマスは強制停止なんで、石像・噴水・宝箱を目指すか否か、でしょうね
というわけで、スロウスの28ターンです
スロウス
まあ、宝箱だろうな
GM
探索する意味はまったくないので、1d6どーぞ
スロウス
345でいいんだな、おれのたーんどろー
1D6 → 6
(・x・
アリア
たからばこどうするよ(
GM
爆笑
アリア
2さげだったらいけるか
クロムローズ
所詮スロウスはスロウスか・・・
ナナギ
最初に振ろうか?
アリア
まあふる
冒険者+精神B
2D6 → 11[6,5] +14+7 = 32
もうひとりどうぞ
ナナギ
とりあえずいくー
2D6 → 9[3,6] +14+7 = 30
アリア
MP:114/118 [+0/-2]
ナナギ
MP:66/67 [-2/-2]
フィナンシェ
おみごと
クロムローズ
あ、うん。ツカネは振らなくていい。というかこれ以上最大HP減らされたらアレ……・ト言おうと思ったらナナギが成功してた(
。3。)
ツカネ
だよねぇ
ナナギ
前回全部失敗したがなw
クロムローズ
ド安牌成功率なのがクロムローズだけだからな・・・
ナナギ
まぁ、ナナギが精神で(とりあえず)振るのが一番傷が浅いんだよ><
GM
じゃあ、アリアとナナギが、精神と生命けずれた
ナナギ
ん?
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-4、MP-5、侵食2
ツカネ:HP-10
GM
って、ナナギは精神か
ナナギ
うち、精神でやっとるぞ?
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
ナナギ
これまでのも全部
GM
さてさて、宝箱に移動しました
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン28、スロウス、92マス/双魔剣出現/収入0G
ナナギ
ナナギの生命って、並以下だからな(
GM
えーと。今の確率なんだったかなあ・・・
クロムローズ
256億分の1の確率で異能生存体に・・・(なれません
GM
ややこしい。素人があれこれ作るから、作った当人すら困惑する! (自分で自分を殴る行為
スロウス
(・x・
GM
1D6 → 3
フィナンシェ
GM自身も新鮮な驚きをえられるってすごくないですか?
GM
いいや。3いじょうー
あ、なんかでた
てか、発言とダイスが同時にでなかったな・・・なんか失敗したか
ともあーれー
クロムローズ
なにがでーたーなーにがでーたー
GM
君たちは、天空に浮かぶ道・・・時々、海・・・を進む
・3・)
知力以外で使う理由がなかったな!w<遅レスだが
(指輪ね
GM
すると、そーだなあ・・・
(クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス) → ツカネ
ツカネ
meか
フィナンシェ
タイキック?
GM
いや、単にな。
ツカネの手に、おかしな重みがあることに気づく
見れば、短い刀身の投剣が収まっていた。いつのまにか。
ツカネ
「なんだこりゃ」
クロムローズ
つかねは のろわれた!?
フィナンシェ
ぬいとめるものと一緒?
GM
うん
スロウス
「呪われたんのか…」
GM
縫い止めるもの、だね。別にツカネにしか装備できないってわけじゃないよ!w
フィナンシェ
「なんというか、唐突だな・・・なにはともあれ2本目だ」
ツカネ
「気づいたら握ってたわよコレ」
アリア
「5つあつめるとなにかのかんづめでもあたるんでしょうか・・・」
クロムローズ
「・3・) ・・・やはり呪いの品では?ボブはry
GM
ともあれ、今回の宝箱はコレです
フィナンシェ
ぱちぱちぱち
クロムローズ
次?もう大スフラなくて中ボス突入ですね(
GM
だな・・・w
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G
クロムローズ
あ、一応HPだとかMPかいふくしておいたほうがいいかしらん(
GM
29ターン目です
ダイス振ること無く、中ボスに移行します
アリア
んーと、MP回復しときます。とらんすふぁー(えにー7でいいよね
ななぎ1、くろむ4、すろうす1、かな
クロムローズ
あ、その前に一応ウィスパーヒールで回復しておこう。こっちのHPだと即死しかねないのでな。もとがひくいしw
・x・) そっちのひーるでも いいですが!w
アリア
じゃあきゅあで、くろむとななぎだけよな
クロムローズ
だけだNe
ナナギ
そだね
スロウス
うに
アリア
まあ、魔力分で回復するんでHPはなおしといて
GM
(とりあえず、あれこれが終わるまで待つの図
ナナギ
HP:0/0 [-71/-73(over73)]
アリア
MPも
ナナギ
HP:73/73 [+73/+73]
MP:67/67 [+1]
アリア
わたしはトランス分で1+4+1+3、ひーるで2と、あわせて11消費と
MP:103/118 [-11]
クロムローズ
MP:101/101 [+4]
スロウス
MP:27/27 [+1]
アリア
準備は以上かな
GM
OK
では、天に浮かぶ道・・・幻想的な光景で、しかし歪な光景を、君たちは在るき抜ける
クロムローズ
HP:58/58 [+6]
GM
歩き
最後に、海に潜って、ソコを抜けると・・・
そこはもう、空ではなかった。瘴気渦巻く、不毛の大地
君たちが泳いできた海を振り返ると、いつのまにかそれは、淀み蠢く腐海へと変わっていた
ちらと周囲を見回すと、少し離れたところに、地面に穿たれた穴がある。もう1つの道を通ってきたら、ここから出てきたのだろうか・・・
フィナンシェ
「そう離れたわけでもないのにあの様か・・」 腐海をふりかえり
GM
目の前は、崖のように切り立った地形が有り、そこを塞ぐように壁がある
といっても、建物があるわけじゃあない。ボロボロになった、巨大な壁があるだけだ
その壁には、1つ、打ち捨てられたかのような金属の扉がはめ込まれていた
スロウス
「SANチェックなくて良いことだ…」
クロムローズ
「・・) 取って付けたような扉である
GM
さらに、扉にはおかしな模様が刻まれている・・・・
フィナンシェ
ふむ
スロウス
ふに
セージ、セージー
アリア
見たことはあるのかしらん
GM
条件:魔法文明語が理解できること 判定技能:セージ+知力B 目標値:25  PT全体判定
誰か1人でも成功すれば「わかる」よ
スロウス
あたいはわからん(
アリア
セージ+知力(+占い効果
2D6 → 6[4,2] +9+9+1 = 25
GM
OH・・・・
アリア
じゃすと
フィナンシェ
無駄のない出目
GM
全体判定だから、基本的には難しいんだけど、アリアは尖ってるからなあ・・・
ともあれ
ツカネ
13、いや、占い含めて14スタート。1ゾロチェックだ
セージorレンジャー知力
2D6 → 5[1,4] +9+4+1 = 19
クロムローズ
2D6 → 6[3,3] +18+1 = 25
まあふつうにせいこうしてる(・x・
フィナンシェ
ツカネさん魔法文明語読めたのね さすがインテリ
ツカネ
あ、会話しか出来なかった(何)
スロウス
(・x・
クロムローズ
(技能の問題でできなきゃおかしい奴)
GM
えーと、暗号文の類だね
判定に成功した人は、こんな感じの意図の文章だってわかるよ
「扉を開けてから、10歩。おまえたちが右と思う方向に曲がって23歩。そこの角をまがって部屋に入れ。
 もし望むなら、入る前に『一呼吸』することだ。・・・意味はわかるな?」
こんな感じ
フィナンシェ
日の呼吸の出番
GM
さて、暗号がとけたので。壁の金属扉をあけてから、ボス部屋にいくまでの消耗がゼロになります
フィナンシェ
ぉぉ~
クロムローズ
・x・) で、入る前に1回だけ支援可能 ということか(
フィナンシェ
ポケモンサファイアにこんな歩数指定があった気がする
GM
今にして思うと、ルナル・サーガの銀の月って、クトゥルフをイメージソースにしてるのかねえ・・・(どうでもいいこと
GM
ハハハ、こやつめ。わかっておるw
ナナギ
懐かしいなw
GM
ともあれ、金属扉を開けると・・・空間が、ぐちゃぐちゃに曲がっていた
崖に挟まれた一本道のはずなのに、周囲に見える光景と、歩くことの出来る地面が一致しない
だが、指示されたとおりに移動すると、すぐに、崖下の道に残された廃墟についた
それはもう、廃墟としたいいようのない場所。天上も壁も崩れ、床の石材もボロボロだ
そして、そこに。君たちに背を向けるようにして、見覚えのある魔神が立っていた
その風体に油断はない。部屋の廃墟に踏み込むか、あるいは、君たちが「何か」のアクションをすれば、すぐに戦端はひらかれるだろう
言い換えれば・・・さきほど、クロムローズが気づいた通り、1度だけ、支援に徹するくらいはできるかもしれないが。
さて、どうする?
クロムローズ
そりゃしえん しますわ(
フィナンシェ
゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。
GM
あ、ちなみにマモチキは、まだでーす
向かい合ってもいねーからな・・・
クロムローズ
あ、ちなみにアクション的には「主動作・補助動作区別抜きで1つだけ?」
アリア
ぱーきゃんもってるんだっけ?>まじんさん
GM
不明
ナナギ
≒補助動作はできるじぇ。ということよな?
GM
少なくとも、前の、コピーはもってなかった
アリア
おけ
GM
補助動作と、主動作1回ってことだね > 支援1回
メインプロセス1回といってもいい
クロムローズ
おk
アリア
ブレス2ばらまくか
スロウス
んじゃー、ぽーよんとか積んでおくか
GM
まあ、基本的に。前に戦ったコピーと同格か、ソレ以上に攻撃性能がやばいと思っておけば
・3・)
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1561983945.html
GM
そう認識にずれはないと思うよ(何
・3・)
ちなみに「前」のやつ
GM
前はこっちがデータ調整ミスったんで、そこらへん込で、再調整してる部分はあるけどね
アリア
オーラやばいからタフパワ+アルファのほうがいいかこれ
クロムローズ
まあこっちは、バータフ2かける予定(・x・
スロウス
んじゃあ、あたいは今のうちに練技使っちまうか
クロムローズ
あ、鼓咆もかけるよ!防御増やす方だけど(
フィナンシェ
無難にウォースピでいいかなぁ
クロムローズ
あと、フィナえもんはふぃーぷろでも かけておけ(・x・  ほか?自己バフ(
スロウス
えーと、主動作もできるからー
フィナンシェ
FP2の方がいいかしら
クロムローズ
前と同じならどうせ先制は取られて殴られることから始まるっちゃ始まるw
ツカネ
ん、あー、いかん。今のうちに装備変更しとかなきゃ。盾を砕刃の盾に切り替えておく。
スロウス
メディテ、猫目、デクスぽーよん積んでおくか、で、主動作でぽーよん詰め直し
GM
ん? なんかみんな、月の舞とか残ってることになってるメンツが多い気がするな・・・
ナナギ
どうしようかなぁ。命中も下がってる状態で。。。まぁ自己バフと無駄だろうがクリポンしとくかー
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)済、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)済
魔神浸食2(命中判定-2)
クロムローズ
一応サブで宣言する方向のほうが良いだろーな<宣言
フィナンシェ
わたしは済ー
スロウス
そだな
GM
ああ、済ってかいてあるのか
スロウス
あたい残ってた気がする
GM
各自によって、済を示す方法が違うんだなw
アリア
ぽーしょんつめなおしってなんにいれるつもりかわからんが
クロムローズ
あーそうか。ウォースピリットだとそっちの抵抗値もあがるのか(・x・  そのへんはまかせる<防御上げるかほかあげるか
アリア
いんじぇくたーは10分必要だぞ
スロウス
さて、3点石でメディテ、猫目、インジェクターでデクスぽーよんキックしてメインでインジェクターにぽーよん詰め直し
スロウス
まじかー
・3・)
GM。今回のバフはキャラ個別メモでかく?
GM
うん
スロウス
まあ、戦闘終わったらじゃあ積め直すか
GM
だってみんな、基本的に戦闘中は、自分のメモしかみないでしょ?
スロウス
ぽーよん詰めるのに10分か、戦闘終わったら詰めなおそう
・3・)
割と真面目に鼓咆周りは別メモにしたい・・・(全員分更新はきついので
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)、メディテ(精神抵抗+2)

道具:DEXぽーよん(命中+2)
フィナンシェ
全員一緒のバフはそれ用に目も作ってもいいかなって
GM
それをちゃんと見てくれるなら、ソレでもいいよ 
!SYSTEM
共有メモ10を追加 by GM
詳細★全体バフ
GM
作ったから、ここにかいてくれ
フィナンシェ
は~い
ツカネ
補助動作:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】【バークメイル】S 
主動作:なし
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細※消耗品
魔香水x9
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by GM
詳細※消耗品
魔香水x9
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
錬技1R:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】
賦術:【バークメイル】S 

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
アリア
▼補助動作
・ブリンク
▼宣言
・ダブルキャスト
・拡大/数
▼主動作
・タフパワー>ALL
・プロテクション>ALL
フィナンシェ
-2面倒そうなのでウォースピにしておきます
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:アンチボ、メディテ、ビートル、ノレッジ(石使用)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】→防御力+1、魔法ダメージ-1
・符術:ヴォーパルS→フィナ
▼移動
・なし
▼宣言
・魔法拡大:数
▼主動作
・バータフ2:全員(石10点)→最大HPとHP+37
アリア
たふぱわとぷろてにしとく。
2D6 → 9[5,4] = 9
2D6 → 2[1,1] = 2
ぞろちぇっくおおう・・・
GM
みんな、ガチで巻いてるな・・・w
わーいw
アリア
ぷろてがこけた
GM
おめでとう、アリアくん。50点だ
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】(防御+1、魔法ダメージ-1)
アリア
ありがたいけどありがたくないっ><
クロムローズ
ぞろちぇっく
2D6 → 11[5,6] = 11
スロウス
(・x・
クロムローズ
・・・達成値36だからよほどひどい出目でもない限りパーキャンもこうかないね!w
ナナギ
▽補助動作
マギ【オートガード】
練技【ガゼルフット】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
消費「魔香水」《ポーションマスター》
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
MP-16+13-7=-10
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)、メディテ(精神抵抗+2)

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

道具:DEXぽーよん(命中+2)
ナナギ
MP:57/67 [-10]
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by アリア
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

浸食:2
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by アリア
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by アリア
詳細ツカネ
錬技1R:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】
賦術:【バークメイル】S 

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6R
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by アリア
詳細フィナンシェ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)済、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)済
魔神浸食2(命中判定-2)

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R
クロムローズ
MP:76/101 [-25]
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

バータフ(精神、生命抵抗+2)18R

ブリンク 18R
クロムローズ
バータフはこっちの魔法だwwwwww
スロウス
HP:76/189 [/+113]
HP:76/76 [/-113]
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

Raunndo:0
バータフ(精神、生命抵抗+2)18R
▽補助動作
マギ【オートガード】
練技【ガゼルフット】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・メディテケンタ 石
 フェンリルバイト 石  
・バークAを自分に

▼主動作
ウォースピリット 5点
アリア
MP:85/118 [-18]
フィナンシェ
MP:40/42 [-2]
スロウス
んー、バータフだけ分けて記述できないのか
クロムローズ
MP:69/101 [-7]
スロウス
全体バフで管理かなぁ
クロムローズ
6人だってこと忘れてた(・x・
ツカネ
バータフじゃなくてタフパワーだよなこれ
クロムローズ
タフパワーだよ(抵抗値上げるのは
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

Raunndo:0
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
▽補助動作
マギ【オートガード】
練技【ガゼルフット】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
GM
タフパワーだね
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
錬技1R:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】
賦術:【バークメイル】S 

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

タフパワー(精神、生命抵抗+2)18R

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
アリア
ああ、ごめんかきまちがってるwwww
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
魔神浸食2(命中判定-2)

VWS
TP(精神、生命抵抗+2)18R
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R

ブリンク 18R
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by アリア
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6R
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by アリア
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

バータフ(HP+37)
タフパ(精神、生命抵抗+2)18R

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6Rパ
バータフ(ありあ
HP:35/35 [+35/+35]
アリア
・・・きゃらふやすのはやめたほうがいいか(
!SYSTEM
ユニット「バータフ(ありあ」を削除 by アリア
スロウス
うぬ、混乱すると思う
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
アンチボ・メディテ・ビートル 3R

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
まあすなおに最大現在いじればいいか
スロウス
メモ欄に数値買いといて減らすなりで対処じゃね
フィナンシェ
だいすふりわすれた
2D6 → 7[3,4] = 7
アリア
いくつかわったかだけわかってればいいや
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
・鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】(防御+1、魔法ダメージ-1)
・バーチャルタフネス2:最大HP+37
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

バータフ(HP+37/+37)
タフパ(精神、生命抵抗+2)18R

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6Rパ
アリア
HP:117/117 [+37/+37]
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by フィナンシェ
詳細スロウス
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日に一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

バータフ(HP+37/+37)
タフパ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6Rパ
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by フィナンシェ
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

タフパワ(精神、生命抵抗+2)
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1


ブリンク 18R
GM
全体バフ欄に+37って書いてあるしね。あとから戻せる
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by フィナンシェ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

Raunndo:0
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
▽補助動作
マギ【オートガード】
練技【ガゼルフット】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
クロムローズ
とりあえず味方全員にかけたバフは全体バフにしようぜ!w(・x・
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by フィナンシェ
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
アンチボ・メディテ・ビートル 3R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石5点*2、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by フィナンシェ
詳細ツカネ
錬技1R:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】
賦術:【バークメイル】S 

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

タフパワー(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by フィナンシェ
詳細★全体バフ
・鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】(防御+1、魔法ダメージ-1)
・バーチャルタフネス2:最大HP+37
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by フィナンシェ
詳細★全体バフ
・鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】(防御+1、魔法ダメージ-1)
・バーチャルタフネス2:最大HP+37
・ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
クロムローズ
HP:95/95 [+37/+37]
フィナンシェ
チェック:✔
チェック:×
HP:111/111 [+37/+37]
すみません操作ミス
一呼吸は終わりかしら?
GM
ではでは
君たちが、廃墟とかした部屋に踏み入る手前で魔法をとなえはじめると
魔神はゆっくりと振り向く
そして、君たちが魔法を完成させる直前に・・・
ツォルシェグ
「待ちわびたぞ、さあ、やろうか!」
GM
高らかに吼えて、開戦の宣言した
さあ・・・・戦闘開始だ!
フィナンシェ
「何、少し待たせるのも心意気というものさ」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神 20m 前衛 5m 後衛
ツカネ
……
GM
前衛と後衛に誰が入るかは、好きに決めてください
スロウス
20mとかやらしい
ツカネ
あれ、やべぇ、宣言から抜けていた
GM
ん? トロールバイタルとか宣言してたけど、なんか、抜けてるものがあった?
ツカネ
ごめん、装備変更。砕刃の盾をこの段階で装備しておきたい
GM
OK
ツカネ
防護:19 [-1]
フィナンシェ
MP:41/42 [+1]
フィナンシェ
黒杖の存在を忘れてたわ
ツカネ
MP:24/30 [-6]
GM
普通に考えるなら、アリアとクロムが後ろで、残りが前っすけど、それでいい?
!SYSTEM
トピックを変更 by フィナンシェ
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神 20m 前衛 フィナ 5m 後衛
スロウス
いいんじゃない
アリア
いいかな
フィナンシェ
特に異議はありませぬ
クロムローズ
ええで(
ナナギ
いいんじゃないでしょうか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神 20m フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 5m クロム、アリア
GM
では続いて、魔物知識判定です
クロムローズ
最大HP調整はおのおのやってくれーい
GM
知名度/弱点値:25/28
クロムローズ
防護:11 [+2]
アリア
まもちき
2D6 → 2[1,1] +19+2 = 23
///
クロムローズ
一応ノレッジだけ石わってやっておこう
GM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
2D6 → 3[1,2] +22+2 = 27
スロウス
(・x・
GM
おめでとう、ありあ。コレで100点だねw
アリア
ひさしぶりにぞろでけいけんちがふえていく
クロムローズ
・x・) これはひどい(何
GM
クロム、おめえもなにやってんだよw
2人そろってこれは想定してない世界だな・・・w
えーと、弱点は無理だけど、データはわかりました
アリア
まだ、まだだ、つかねがいる!
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1589613376.html
ツカネ
えーと……w
スロウス
ここでクリティカル
GM
ともあれ、データは晒しておきます。ツカネが28を目指せるかチャレンジですなw
ツカネ
セージorレンジャー知力
2D6 → 6[4,2] +9+4+0 = 19
無理に決まってんだろばーか
アリア
くっ
GM
うん、そうだよね・・・w
スロウス
つかえないやつめ(
ツカネ
基礎値13やで。2d6で15出せって言われてるわ
GM
さて、モンスターシートにも書いてるけど、こっちにも、まとめというか、解説を書きます
★★★ データ解説 ★★★
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
アンチボ・メディテ・ビートル 3R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*5、石5点*2、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*3、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
クロムが指輪わるか、わたしが月舞するかかな
GM
・最重要能力「戦闘快楽者の矜持」。
 右腕と左腕で「意図的に同じ相手」を叩くことによる確殺狙いや、とどめを刺すといった行動を、なるべく避けます。かわりに遠慮なく範囲ダメージを叩き込んできます。

・右腕は牽制3+全力2により「命中35、打撃点2d+39」の2x3=6回攻撃、左腕は牽制3+全力2により「命中37、打撃点2d+30」の2x3=6回攻撃です。
 フルヒットすると誰でも死ねますが、「戦闘快楽者の矜持」により、実質、「3回攻撃を4人にばらまく」となるためバフ次第では何とかなります。

・最重要アイテム「強制命令コード発令装置」
 これで両腕合わせて4回(x3)殴ってくる魔剣のどれか(おそらくは威力の高い右腕)の攻撃を1回潰すだけで、かなり楽になります。

・タンク役は「庇う相手」と「庇う回数」を考慮しましょう。いつもの流れで「全員&5回」とかいうと、攻撃が1人に集中して死にます。

・両腕を攻撃する場合「カウンター」に注意しましょう。牽制攻撃3の効果が乗った命中値で対抗してきますので、生半可では潰されます。命中勝負なのでパラミスも無意味です。

・下半身の「一掃」が毎ラウンド使用可能となっています。このため、全員が1つの乱戦に固まると、すごい勢いで全員のHPが削れる点に注意してください。
 最悪、魔剣による全体攻撃+フォース・イクスプロージョン+蹴りでふっとばされます。
クロムローズ
指輪は割りたくないかねぇ。 つーても弱点抜いても命中+1だけなんで
まかせる(
アリア
そこまでの必要性なさげならそのままで
フィナンシェ
ひえー・・
GM
なお。上半身はトレジャーによりHPが+100されて、274になってます
クロムローズ
まあカウンター対策という意味では無意味ではないんだが()<こっちの命中高けりゃカウンター率が下がる
ツォルシェグ(上半身)
HP:274/274 MP:126/126 防護:22
ツォルシェグ(右腕)
HP:138/138 MP:43/43 防護:20
ツォルシェグ(左腕)
HP:138/138 MP:43/43 防護:20
フィナンシェ
縫い留め、ここでも活躍できるのですね
ツカネ
防護:25 [+6]
クロムローズ
まあいいか。一応生存率重視で割っておこう。<指輪  占いはもう品切れだし、先制じゃどうせつかえない
ということで弱点は抜いた(・x・
ツォルシェグ(下半身)
HP:163/163 MP:47/47 防護:21
スロウス
んー、どこから潰すか
GM
なお、ツカネを狙うかどうかはランダムだが
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
アンチボ・メディテ・ビートル 3R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*5、石5点*2、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*3

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
ツカネを狙うと、ほぼ完全に罰ゲームと化す > 命令コード発令装置で100%魔剣破壊される
あとは、フィナがいったとおり、縫い止めは活躍するっていうか。むしろしなかった場合、最悪メテオがくるぜ
スロウス
んじゃー、初手であたいが縫い止めるか
GM
回避-8という多大なペナ食うので、「縫い止めるもの」をもってる人がそこそこ命中値あればいける
それでも基本22(29)だから、やべーっちゃやべーけどね・・・
スロウス
どうせ20mあったら舞えないし
フィナンシェ
おねがいしまーす
GM
あと、20mもないよ(
さて。次。先制判定!
ツォルシェグ
☆絶対先制 使用者は先制判定に自動成功します。達成値が必要な場合45とします。この効果を使うとHPを10点消費します。
スロウス
無茶言うなで通しだろうな
ツォルシェグ(左腕)
HP:128/138 [-10]
ナナギ
参考。右手は半々強(6出目)で回避、左手は半々弱(8出目)での回避です。かばうかどうかの参考までに>ツカネ
スロウス
HP:113/113 [+37/+37]
ツォルシェグ
というわけで、こっちが先手でーす
!SYSTEM
ラウンド: 1
フィナンシェ
むーり!
スロウス
HP:150/150 [+37/+37]
HP:113/113 [-37/-37]
ツカネ
HP:134/134 [+37/+37]
ツォルシェグ
てか
ナナギ
HP:110/110 [+37/+37]
ツォルシェグ
まだ、全然、ステータス更新できてないのね
GM
全員が、全部おわるまで、待つ
ナナギ
HP:147/147 [+37/+37]
GM
おわったらおしえて
ツカネ
バータフ忘れてたw
クロムローズ
七義まで終わらせた(・x・ ってな凪ぇ・・
ナナギ
HP:110/110 [-37/-37]
クロムローズ
フィナえもんがやってたから他もやってくれると思ってたw
ツカネ
えーとー……
クロムローズ
ともあれ全員ばーたふおえた(・x・
GM
ああ、そうそう。ツカネの「かばう」宣言みたいな割り込みは、このあと処理するから
とにかく、全員、ステータスは終わったのね? バータフだけじゃなくて
操作にきをとられて状況についてけなくなる人がでそうだから、操作が一旦終わるのを待つ
フィナンシェ
ツカネ
腕2発、つまり2d6+39 *2は最大で102-防護*2、それに足の2d+23、ってだめだめ、そっから神聖魔法が飛ぶな。えーと、ツカネさんが全員の腕を2発ずつ請け負うとすると、14+2d6*2と5+2d6*2、2d6-2とかだから、まぁ、ゆゆうか
スロウス
さて、縫い止めは命中修正無いよな。で、ソードA以下でよろし?
ツカネ
おk、防護もさっき補正した
アリア
こういうときこそちぇっくまーくなきはするが、とりまじゅんびよし
スロウス
あたいもよし
フィナンシェ
縫い止めは格闘Bか投擲Bだったはず
スロウス
ふむ、投擲
ファイターでもまあ、使えるから問題ねえっちゃねぇか、ログ見てくるか
ツカネ
あと、格闘も別にファイターでも使えるぞ
スロウス
なんだってー
GM
おし。
じゃあ、改めて動くか。
スロウス
ゴブスレと混ざるな、よしまあ、分かったダメージは出ないんだなこれ
ツカネ
ナックルガードとかは、個別に※グラップラー専用とかいてある。パンチやキックはそれが無いから、実はファイターでもこれらは使えるのだ
GM
まず、ツカネさん。割り込みでの「かばう」宣言を、サブで宣言してくださいな
スロウス
んじゃ、あたいは初手2連撃か
GM
その通り > ツカネ
縫い止めるものは、グラップラー専用とか、そんな記載はない
ファイターだと、まあ、投げちゃった方が話は早いだろうけどね
上半身は、近接攻撃の回避+4ボーナスあるし。敵は。
ツカネ
OK、色々考えたが、【かばう3】【鉄壁】【ガーディアン】にて、前衛3人を2回ずつ庇う。これで、腕の一発はそれぞれ食らう可能性はあるけど、それに下半身と神聖魔法がはいっても、まぁ許容圏内に収まってくれると思う。OKかな?
スロウス
ふむ
んじゃまあ、投げるか
GM
ここで、ツカネにいいことを教えよう
相手が先手だ
相手は殴るために移動が必要だ
神聖魔法は移動すると使えない
ツカネ
ナント
GM
そして、もう1つおしえよう
アリア
そういえばそうだったな
GM
タイラント・ドレイクロアーは移動しても使える扱いだ・・・
クロムローズ
基本的にどっかのハゲ忍者だとかの例外でもない限り、制限移動じゃないと魔法はつかえないのです(
GM
とはいえ、まあ。少なくとも
ツカネ
行動指針としてはこっちの方があり得るか……
GM
初手に神聖魔法でふっとばしてくる、は、ない
確定行動は、左腕の2回攻撃&双撃と、下半身の一掃と、1R目限定で上半身の大角だね。右腕については、保証しない
んでまあ、ツカネのかばうは、さっきの宣言から買えなくて問題ないかな? それなら、サブで宣言してちょ
ツカネ
うん、まぁ、左腕の一発or大角+タイラント+足と考えても、一Rでは多分みんな飛ばないだろう、と考える。
逆に、これ以上庇うを増やすと、もしも右腕が打撃戦を仕掛けた時にツカネさんが厳しい
ツカネ
【かばう3】【鉄壁】【ガーディアン】にて、前衛3人を2回ずつ庇う。
GM
OK。じゃあ、こっちが動こう
ツカネ
これで確定と考えます
考えるじゃない、確定とします
「流石に、私でも全部を請け負える相手じゃないわ。備えて」
ツォルシェグ
さて、こっちは部位が多いので、順番に処理していこう
GM
【ツォルシェグ】

▼移動
・20m前進

●上半身
▼主動作
・大角 > ランダム1名
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神、フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 5m クロム、アリア
ツォルシェグ
「フン!!」 移動する勢いにまかせて、まずは頭突きだ!
(ナナギ,ツカネ,フィナ,スロウス) → ナナギ
命中判定24(31)! > ナナギ
回避どうぞ
ツカネ
……あ、しまった。こうなるとこれを庇わなきゃいけなくなるんだな。
アリア
うむ
まあ、きたのがななぎでよかったともいう(回避のめがある
ナナギ
31かー
2D6 → 8[2,6] +25+1+1+2+1 = 38
ツォルシェグ
そうだね、自動でかばうが発動しちゃうね
ナナギ
あ。かばうが先だの(もったいねー
ツカネ
すまんの。ダメージをどうぞ
ツォルシェグ
すまんね・・・
2D6 → 5[4,1] +25 = 30
まずは30点
ツカネ
かばう3で防護に2点のボーナスが入ってるので、3ダメージ
HP:131/134 [-3]
ツォルシェグ
えーと、次行動だが・・・偶数でおもろいほう
1D6 → 1
ツカネ
おもろくない
ツォルシェグ
ちぇ。じゃあ堅実に全体ぶっぱか。4連撃ロマンはなかった
フィナンシェ
滑る方
GM
●右腕
▼主動作
タイラント・ドレイクロアー/25(32)/生命抵抗半減 > ツカネ、アリア、フィナンシェ、ナナギ、スロウス、クロムローズ
ツォルシェグ
この場の全員に、生命抵抗32です
クロムローズ
抵抗できねーよボケぇ!w(何
ツォルシェグ
「ここまできてスマンが、まずは試させてもらおうか!」
スロウス
無理だな(何
フィナンシェ
てい
2D6 → 4[2,2] +19+3 = 26
クロムローズ
 泊まれていこう(何
2D6 → 9[6,3] +18+2+1 = 30
ナナギ
6ゾロという奇跡が
クロムローズ
ナナギ
2D6 → 6[5,1] +19+2 = 27
クロムローズ
・x・) 2てんびりびりして抵抗
フィナンシェ
どうしようもない出目
スロウス
生命抵抗
2D6 → 10[4,6] +18+2+1 = 31
(・x・
占い効果発動
ツォルシェグ
抵抗できてるじゃねーかボケwwwwwww
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 8[5,3] +14+8+3+1 = 34
スロウス
32だ、抵抗した(
アリア
生命抵抗
2D6 → 5[2,3] +20+2+1 = 28
ナナギ
+1忘れたが無理だな
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

練技:猫目(命中+1)3R、メディテ(精神抵抗+2)3R

バータフ(HP+37/+37)
タフパ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

道具:DEXぽーよん(命中+2) 6Rパ
ツカネ
うちも抵抗成功だ
ツォルシェグ
えーと
成功:クロム、スロウス、ツカネ
失敗:アリア、ナナギ、フィナ
じゃあダメージ
アリア
2D6 → 5[3,2] +27 = 32
2d6+27
ナナギ
2D6 → 7[2,5] +27 = 34
2d6+27
フィナ
2D6 → 7[6,1] +27 = 34
2d6+27
クロム
2D6 → { 12[6,6] +27 = 39 } /2 = 20
2d6+27//
スロウス
2D6 → { 5[2,3] +27 = 32 } /2 = 16
2d6+27//
ツカネ
2D6 → { 11[5,6] +27 = 38 } /2 = 19
2d6+27//
フィナンシェ
HP:81/111 [-30]
ツォルシェグ
クロムに6ゾロ叩きつけてるの草不可避w
スロウス
HP:97/97 [-16/-16]
アリア
HP:85/117 [-32]
ナナギ
HP:76/110 [-34]
スロウス
HP:97/113 [/+16]
ツカネ
ダメージでクッソ頑張ってるなお前。えーと、バイタルと鼓砲でー
クロムローズ
やはりこのGMはしょすべきでは(
ツカネ
HP:117/134 [-14]
クロムローズ
HP-20
アリア
あ、こほうわすれてた
クロムローズ
HP:75/95 [-20]
ナナギ
HP:77/110 [+1]
アリア
HP:86/117 [+1]
クロムローズ
自分には鼓咆適用できないんだヨォォ!(
アリア
くっそ、ぷろてがせいこうしてればあと1けずれたのに(
クロムローズ
ほんと2連続1ゾロはくさ(
ツォルシェグ
ほんとなw
じゃあ次、左腕
GM
●左腕
▼宣言
・牽制攻撃Ⅲ
・全力攻撃Ⅱ

▼主動作
・2回攻撃&双撃+連続攻撃Ⅱ/27+3(34+3)/回避力判定 > ランダム
ツォルシェグ
(クロム,ナナギ,ツカネ,フィナ,アリア,スロウス) → ナナギ,クロム
ツカネ直撃がない! これなら命令コードで破壊はされないな
クロムローズ
避けれねーよボケ(・x・
ツォルシェグ
率直に言って、クロムはこれで気絶だと思う。一番イヤなところに刺さった
アリア
きれいにいやなとこねらってくる(
ツカネ
んーと……
フィナンシェ
はぅ・・
ツォルシェグ
まずは、ナナギから。だけど、ツカネがインターセプトするな
ああ、命令コードをクロムに使うなら
クロムへの命中判定・・・というか、実質、クロムの回避判定・・・のときに宣言してね
とまれ、順番としてはナナギから。
ツカネ
うん
ツォルシェグ
かばう3なんで、2回ツカネに自動命中、1回がナナギの回避だ
まずは自動命中のダメージから
ツカネ
違う……
アリア
ずつきあるから
ツカネ
1回が自動命中、2回がナナギの回避だ
ツォルシェグ
おっと、そうか。頭突きもナナギだった!
ナナギ
だの。
ツォルシェグ
ダイス監督、本当に、嫌なところを狙ったなwww
アリア
ほんとやなところにねらってくる(
ツォルシェグ
2D6 → 3[1,2] +30 = 33
ナナギ
2D6 → 12[6,6] +25+1+1+2+1 = 42
2D6 → 9[5,4] +25+1+1+2+1 = 39
ツォルシェグ
はい、ツカネへのダメージは33です
そして、回避してやがる!w
アリア
いっかいよければあとないんじゃなかったか。
クロムローズ
・x・) これはひどい
ツカネ
28減らして、5くらった
クロムローズ
で、こっちの回避?できねーよボケ!(
ツォルシェグ
うん。1回よけると、連続攻撃は発動しない。
ツカネ
HP:112/134 [-5]
ツォルシェグ
「避けただと!? こちらのフェイントを物ともせず・・・!」
「ならば、この妖精にも期待させてもらおう!!」
ナナギ
「今卓唯一の見せ場><」
アリア
むちゃいうなwwwwww
ツカネ
ああ、んじゃ、クロムへの最初の一発に強制命令コードを発動といえばいいんだな。するしかないわ
フィナンシェ
落ちるよりはさすがに゚゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。
クロムローズ
「・3・) おめー無茶言うな(何
ツォルシェグ
一応いっておくと、命令コード発令装置の使用回数は、この戦闘が終わったらリセットじゃなkつえ
じゃなくて。累計で積み上がってはいくから、乱用はしないでネ!
ツカネ
うん、判ってる、が、これはないわw
ツォルシェグ
では、クロムの体に刃が届く直前に軌道がネジ曲がる
「ぬぅ、これは・・・・そうか、手に入れていたのだったな・・!」
にやりと、愉しそうに嗤う
クロムローズ
「;・3・) あっ振ね。まじ死にかけた(」
ツォルシェグ
「結構、結構。他人に無理やり強くさせられた、などつまらんとおもっていたところ、丁度いいハンデよ!」
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
GM
※最大消耗欄に、命令コードの使用回数が追加されました
GM
●下半身
▼主動作
・一掃/26(33)/回避力判定 > ツカネ、フィナンシェ、ナナギ、スロウス
ツォルシェグ
そぉら、下半身の一掃だ! 乱戦エリア4人を範囲攻撃! かばうは無意味だ!
なお、約壱名には当たる気がしない!w
ナナギ
2D6 → 8[3,5] +25+1+1+2+1 = 38
ツカネ
回避
2D6 → 9[3,6] +14+1+3+2 = 29
フィナンシェ
むーり
2D6 → 11[5,6] +19+2+1 = 33
ふっ
スロウス
回避
2D6 → 6[2,4] +22 = 28
ツォルシェグ
あれ? なんかむりとかいったやつが偉そうに回避しやがったぞw
スロウス
無理だなぁ
ツォルシェグ
じゃあ、ツカネ>スロウスの順でダメージ
2D6 → 9[6,3] +23 = 32
2D6 → 10[5,5] +23 = 33
スロウス
いたい
クロムローズ
殺意高くね(
ツォルシェグ
ダイスの殺意w
ツカネ
6くらった
……ごめん嘘!
スロウス
24点かー
ツカネ
3食らった……(こいつ魔神だった)
スロウス
HP:73/113 [-24]
ツカネ
……
クロムローズ
( )・・・さっきの一撃もさらに3天へる?
ツカネ
HP:109/134 [-3]
ツォルシェグ
「まだまだ十分余裕、といったところか・・・やはり、強い! これならば、契約に反することなく・・全力で戦い、還れそうだな! 期待させてもらう!!」
ツカネ
巻き戻しはしないでおこう
GM
では、次。PC側の手番です。
フィナンシェ
「備えていればこれくらい・・といいたいところだが単に運がよかっただけではあるな」
GM
なお、PC側手番開始時点で「◯戦闘快楽者の矜持」の効果の1つが発動します
ツォルシェグは上半身は「◯仮面の器」からの魔法発動を、右腕は先程と同じランダムダイス、左腕も先程と同じ2回攻撃、下半身は一掃を狙っているようです
露骨に、そういった予備動作を見せています・・・以上
フィナンシェ
スロウスさんに期待がかかります
スロウス
ふぬ
まあ、投げてフカヒレで切ればよかろうなのだ
フィナンシェ
まずは腕落とすのかしら?
(縫い止めは別として
GM
腕を
・3・)
腕はカウンター持ってるんで生半可な命中だと逆に痛い目にあうのがね・・・w
GM
片方、落とすと、これがあるんで気をつけてね
> ▽憤怒の腕
フィナンシェ
それがね;
スロウス
さて、こうかな
【スロウス】
▼補助動作
・ターゲットサイト>マナチャージ3
・デーモンフィンガー>マナチャージ3
・パラミスA>
・血鮫>HP15

▼移動
・通常移動>接敵

▼宣言
・魔力撃

▼主動作
・縫い止め投擲>上半身
・フカヒレ斬撃>上半身
フィナンシェ
+10 しんぷるにいたい
・3・)
て、まてすろうす(・x・
ナナギ
当たらなければ(まて
スロウス
まった
クロムローズ
・x・) 支援かけてから殴り込みしねえ?
ツカネ
で、攻撃回数へるんなら、いい加減ツカネさんが全部庇える横の攻撃力なら
アリア
n-,
スロウス
良いぞ?
アリア
こっちは回復ばらまくでよいか?
GM
バフが1回かかるだけで、ずいぶん防御力あがるもんねえ
クロムローズ
頼む。こっちの回復だとやりすぎる(・x・
・3・)
まあ、うん。どこから潰そう
フィナンシェ
右で32 左に至っては37かぁ
・3・)
1,遠距離可能な左 2,かばう発動しない下半身
スロウス
あたいはこのラウンド、上半身狙うしか無いから頑張れ
・3・)
の、どっちかだな。流石に上半身狙うのはTOM
フィナンシェ
左狙うならカウンターがネック
・3・)
って、ああ物理で当てなきゃだめなのかそっちは<武器
フィナンシェ
まぁ、剣だけなら1ゾロ以外カウンターされることはありませんけれど・・オーラもらわなければ
・3・)
一応弱点抜かしたんで命中+1補正は入るんだがそれでもナナギはきついだろうな・・・
GM
とはいえ、フィナが全力アタックして、クロムが攻撃魔法すれば、沈まないとはいえない
腕は決して、体力たかくないからね・・・
フィナンシェ
それは確かに
ナナギ
正直2回中1回当たれば御の字
フィナンシェ
外れるだけならともかく相手の攻撃付って言うのが辛い
ツカネ
49+2d6の3回攻撃なら、現状でも29軽減できるツカネさんなら正直余裕で耐えれるので左落としてもらえると話が大分楽になる
フィナンシェ
ではわたしは左予定で行きます
GM
やはり、扉の暗号を解読された時点で、だいぶそっちに傾いたな
アリア
回復をかるめにして器用ブレスもまくっててもないわけじゃないけど、回復がほんとにごみになるからなぁ
フィナンシェ
補助での噛みつきでも他狙うなら双撃いりますよね
・3・)
んじゃ、その予定で行くか。んじゃ、こっちは攻撃後回しにして、ナナギはまあ、状況次第?
GM
(契約の縛り上、かなり迂遠かつ面倒な手段でしか情報を伝えられない、全力ファイト厨の魔神さんのあがき
フィナンシェ
この部屋のゴミ箱を漁ると書き損じがいっぱい捨ててありそう
クロムローズ
一応スロウス以外は左予定、ですすめるかね?
スロウス
ともあれ、バフどうするん?
ナナギ
うちは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するよー
クロムローズ
バフというか回復担ったな・・・<こっちも攻撃に回るかもしれんので
アリア
▼補助動作
・ノレッジ
▼移動
・制限移動(5m下がる
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・キュアインジャリー>ALL
スロウス
んじゃあ、あたい先に殴るでよ?
GM
一応GMからも、なぐるならスロウス最初がいいというよ
クロムローズ
まず回復うけとけ(・x・ 次にスロウス
フィナンシェ
殴る分には先でだいじょぶ
GM
まかりまちがってこいつが1ゾロすると、作戦の立て直しだから(
アリア
と、補助動作追加。主動作後にぽーます魔香水、
スロウス
あたい魔剣使用でHP減るしな
クロムローズ
ほんとな!w
スロウス
というわけで、殴るぞ?
GM
スロウスが
魔剣使うと
クロムローズ
て、ちょっとまて。おまい装備塔的に買えるんじゃないのか?
GM
HPへるってさ
アリア
おっと
GM
こっちの認識だと、片手を「縫い止めるもの」に、もう片方を「サメブレード」に
アリア
まあ、現状でも全快はむりなきはするが(何
クロムローズ
ああ、一応装備は変える宣言してるのか(・x・
GM
するって解釈したけど違うのか?
アリア
もしかしたらいい目がでるかもしれないからまとう
スロウス
うちもその認識だ
クロムローズ
んじゃ、スロウスからいっとこうか(・x・
スロウス
では、改めて
GM
双撃もってないから
どっちも上半身狙うしか無いが
アリア
・・・魔力強化の存在を完全にわすれていた
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・ターゲットサイト>マナチャージ3
・デーモンフィンガー>マナチャージ3
・パラミスA>上半身
・血鮫>HP15

▼移動
・通常移動>接敵

▼宣言
・魔力撃

▼主動作
・縫い止め投擲>上半身
・フカヒレ斬撃>上半身
GM
こいつ命中高いしな・・・ > スロウス
スロウス
マルガしないからなぁ
さて、パラミスA撒いておいて
フィナンシェ
いや、双撃って片手武器で別々に狙えるだけですか バイトは普通に他狙えるのかな・・
クロムローズ
命中だけはクソ高いからな。こいつ・・・w
スロウス
HP:58/113 [-15]
・3・)
ちなみに恐ろしいことにスロウスは双撃もってなry
フィナンシェ
そういえば
オーラ抵抗忘れずにね!
GM
◯恐怖のオーラ/21(28)/精神抵抗力/消滅 この魔物を目視したものは、10秒(1ラウンド)の間、恐怖のためにすべての行動判定に-2のペナルティ修正を受けます
まあ、バフ受けたシャドウに効くとは思わんが・・・
クロムローズ
おいおいGM すろうすだぜ?
フィナンシェ
まぁ、゚゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。
クロムローズ
まあ1ゾロ以外まず抵抗レベルなんですけどね。今度はメディテあるし!
スロウス
精神抵抗
2D6 → 11[6,5] +26 = 37
まあ、ふつーに
ではまあ、縫い止め
スロウス
そいあ、相手から接近してきたから移動要らなかったな消し忘れたぜ
まあ、よし、特に影響はない、命中判定と
スロウス
縫い止め
2D6 → 4[1,3] +25+1+1+1+2+2+1+1 = 38
はい
GM
ダイス目も固定値も殺しに来てるなw
スロウス
縫い止めたぞ
GM
OH・・・
じゃあ、すまないが。ダメージは振らなくていい
クロムローズ
出目がクソなのになんでとまるんだ(
フィナンシェ
おみごと
スロウス
そらー、おまい、連撃してないからだよ(
で、フカヒレ
フカヒレ
2D6 → 7[1,6] +26+1+1+1+2+2+1+1 = 42
はい(
GM
次の行動にむけて、ツォルシェグの上半身が仮面の力を発動しようとしたとき
クロムローズ
・x・) 描写を待って差し上げろ(>すろうす
スロウス
「おっと、そこまでだ」しゅーと、エキサイティング
GM
スロウスの「仮面を縫い止めるもの」が、生み出された仮面に突き刺さった
すると、仮面を縫い止めるものと、仮面は、お互いに甲高い響きをあげて、砕け散った
スロウス
「使い捨てかよ……」
GM
貴方は、「仮面を縫い止めるもの」を1つ、失いました。なお、この攻撃によるダメージは発生しません
アリア
つぉるしぇぐ「そんな、ホロウ化が破られた、だと!(」
スロウス
では本命のフカヒレでざっしゅー
斬撃
威力25 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
(・x・
クロムローズ
しょせんはすろうすか・・・
フィナンシェ
逆じゃなくてヨカッタ
GM
wwwwwwwwwwwww
スロウス
あたいかがやいてる(
GM
▽縫い止める刃 「仮面に関わる力」に対する命中判定が成功した際に発動する。効果が発動すると、本アイテムは失われる。また効果が発動した場合、ダメージは発生しない。
 効果が発動しなかった場合は、投げたとしても、いつの間にか投げた者の手に戻ってくる。
仮面を縫い止めるもの、の効果が、発動したことにより開示されました。
フィナンシェ
拾わなくてもいいのは素敵ね
フィナンシェ
OSR度が足りなかった
スロウス
「うーむ、バランスが違うとやはりだめだな」
ツォルシェグ
「くっ、これは一体・・・なんだ!? これほどの攻撃でありながら、なぜ惑わすだけで終わる?」
ナナギ
懐かしいな、OSR度(
ツォルシェグ
「まさか、仮面を縫い止めるためのフェイント・・・いやだが、縫い止めた後ではないか!? なんだこれは!?」
クロムローズ
すろうすだからさ・・・(
スロウス
「そら、いつもと武装が違うからなぁ……そんなこともある」
フィナンシェ
…本当に惑わすだけで終わっているのかな?
GM
えー。では次。ああ、行動終わった人は「チェック」つけておいてね
今回はスロウスだね
スロウス
チェック:✔
ぺい
ツカネ
(『そう言う星の下にある男なのよ』とは……言わぬが花よねー)
GM
全員チェックついたら、次ラウンドにいくんだ・・・
GM
正直、展開が軌跡じみててわらうわw
スロウス
OSR度
アリア
▼補助動作
・ノレッジ
・主動作後、ポーマスで魔香水
▼移動
・制限移動(5m下がる
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・キュアインジャリー>ALL 消費7x6=42
もとい、
▼補助動作
・ノレッジ
・メディテ(いらないとおもってとばしたら、行動前のでつかえたのね
・主動作後、ポーマスで魔香水
▼移動
・制限移動(5m下がる
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・キュアインジャリー>ALL 消費7x6=42
アリア
精神抵抗
2D6 → 5[2,3] +22 = 27
GM
アリア
+1ふだびりり
GM
dsynー
ほんと金に糸目をつけなくなったおかげで、抵抗が楽になったなあ。PT
クロムローズ
スロウスがメディテアンチボ覚えたから抵抗が楽になった とみえた(まてy
アリア
きゅあいんじゃりー 判定一括
威力10 → 7[6+6=12] +14+9+2+2 = 34
いりょくじゃねーよ、6ぞろだからせいこうだよ!
ナナギ、クロム、アリア、スロウス、ツカネ、フィナの順で
威力50 → 12[3+6=9] +14+9+2+2 = 39
威力50 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
フィナンシェ
くろむぅぅぅ
アリア
威力50 → 12[4+4=8] +14+9+2+2 = 39
威力50 → 12[4+5=9] +14+9+2+2 = 39
威力50 → 12[6+2=8] +14+9+2+2 = 39
威力50 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
GM
今回どーなってんだwww
アリア
ふぃなぁ
スロウス
(・x・
フィナンシェ
余裕ぶってる場合じゃなかった
アリア
えーと、これも50はいるんだっけ?
スロウス
HP:97/113 [+39]
ナナギ
HP:110/110 [+33]
GM
判定じゃないから、はいらない
クロムローズ
いや、ダメージ判定って入るはず。例外的に
アリア
しかしひどい(
フィナンシェ
最初の1ゾロは入ったような
完全失敗ですし
・・・魔法拡大は別なのかしら
アリア
39or0
ツカネ
HP:134/134 [+25(over14)]
フィナンシェ
まぁ、まだ死にはしない・・わたしは
アリア
HP:117/117 [+31(over9)]
MP:61/118 [-24]
チェック:✔
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x10
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

タフパワ(精神、生命抵抗+2)
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
めでぃて(精神抵抗:せいしんこうかに+4

ブリンク 18R
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神、フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 5m クロム 5m アリア
クロムローズ
一番まずいんだがな。うちが回復しないの・・・w
フィナンシェ
そうですよ!w
アリア
そうはいうが、攻撃飛んで来たらまた失敗してもらうしかないやろどうせ(
フィナンシェ
先にこちらが切ってそれで行動決めます?
クロムローズ
まあ、最悪気絶するだけだししゃーない。フィナの行動見てからこっち決めよう
アリア
キュアウーンズ2回がけのほうがよかったかもしれんな・・・(計算あんましてなかったけど
フィナンシェ
ではそのように
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知リカ
 フェンリルバイト  
・クリレイA
・魔剣抜刀3段 10点
・プライモディアル・ワン使用 MC5
 《魔力撃(強化)》《全力攻撃II》

▼移動
なし

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《轟破・地断ち》

▼主動作
剣→左腕
攻撃後補助で牙→脚
フィナンシェ
まずは精神抵抗
2D6 → 9[5,4] +18+3+4 = 34
2D6 → 10[5,5] +21+9+3+2+1-2 = 44
威力85 C値8 → 17[1+4=5>7] +22+17+4+4+3 = 67
すみません魔剣効果でもう+5の67 防護-16
GM
えーと
フィナンシェ
って威力もちがってるう
73が正解;
カウンターが怖いのでほそぼそと牙は足に噛みつく
GM
えーと、73の防護16ひきね
フィナンシェ
はい!
2D6 → 5[4,1] +18+9+3+1+1-2 = 35
ツォルシェグ(左腕)
HP:59/138 [-69]
フィナンシェ
威力11 C値9 → 7[6+6=12:クリティカル!] + 3[3+3=6] +16+17+4+2+3$ = 52
クロムローズ
流石に削りきれんぞ・・・w(何<50ダメージオーバー
フィナンシェ
「さすがは手練れ・・か。浅いな」
ツカネ
どうするかなこれ、凄く中途半端な結果だ
ツォルシェグ(下半身)
HP:131/163 [-32]
フィナンシェ
チェック:✔
クロムローズ
「;・3・) 正直どないしよ。指輪も砕いたあとなんで分が悪いっちゃわるいが・・・うーん。」
フィナンシェ
HP:87/111 [+6]
「面目ない」
クロムローズ
よし、分が悪いかもしれんが削れるだけ削るか。 最悪ツカネに痛い目に見てもらおう(
ツカネ
牙も左腕行っても良かったかもな、出目5でも当たってたんだろう
ツカネ
おk
フィナンシェ
カウンターというものがありましたね
37以上じゃないと殴り返されるのです
アリア
カウンターあるから、命中をうわまわらないといかん
ツカネ
あれ、37まで上がってたっけ
フィナンシェ
牽制攻撃で+3
ツカネ
カウンターでも有効なんだっけ
フィナンシェ
そんな感じの注意喚起をGMさんが仰ってた気がする
GM
うん
フィナンシェ
・両腕を攻撃する場合「カウンター」に注意しましょう。牽制攻撃3の効果が乗った命中値で対抗してきますので、生半可では潰されます。命中勝負なのでパラミスも無意味です。
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石使用)
・鼓咆:【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御力+2、魔法ダメージ-2
・符術:バークメイルS→くろも
・妖精の加護
▼移動
・3mばっくします(
▼宣言
・光魔二条
▼主動作
・ファイアストーム:下半身、左腕(石5点)
あ、訂正。 バークメイルSをヴォーパルA→ツカネにかえる
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
アンチボ・メディテ・ビートル 3R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*6、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
トピックを変更 by ・3・)
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神、フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 8m クロム 5m アリア
クロムローズ
んで、ふぁいあーすとーむ! 判定一括
MP:63/101 [-6]
2D6 → 7[6,1] +23+2+1 = 33
フィナンシェ
MP:28/42 [-13]
クロムローズ
まあうん。抵抗されたな。指輪はそうそう悪もんじゃないね(
GM
ふむ
戦闘中だと指輪は再装着できないからな・・・割らないならそれはそれで
アリア
あ、しまった。クロムより後ろいったらだめじゃん・・・
いろいろと考えがだめになっとるな・・・
GM
なにか狙いがあるのかとおもったら、たんに間違っただけかwwwwwww
クロムローズ
 ともあれ、下半身、左の順。
威力40 → { 11[6+3=9] +26 = 37 } /2 +3 = 22
威力40 → { 13[6+6=12] +26 = 39 } /2 +3 = 23
ツォルシェグ(下半身)
HP:109/163 [-22]
クロムローズ
まあずこしけずった。
フィナンシェ
配置表ってクロムアリア間2mが正解?
ツカネ
ダメージダイスの出目はクソいいんだけどなぁ
アリア
うん
フィナンシェ
その出目欲しかった
!SYSTEM
トピックを変更 by フィナンシェ
「アウター・ポゼッション」/ターン29、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神、フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 8m クロム 2m アリア
フィナンシェ
しゅうせいしておきまっす
アリア
さんくす
ツォルシェグ(左腕)
HP:36/138 [-23]
クロムローズ
で、ツカネくん。左手には当てられる?かうんたーぬきにして(
ツカネ
カウンター抜きで?
クロムローズ
回避28ぶち抜ける? という質問
ツカネ
パラミス込みで28か。基礎値が21、デモフィンで+2、ウォースピで+1で24スタートだから出目5が必要。パリンは一応できる
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ツカネ
錬技1R:【ビートルスキン】【トロールバイタル】【メディテーション】
賦術:【バークメイル】S 

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

タフパワー(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
ヴォーパルA(Atk+2)

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
アリア
今回ミュージックシェルは使わない方向なのかしらね(せいしんむこうだからモラルならこっちだけ命中あがるが
フィナンシェ
・・・・そんざいをわすれてたあああ
・3・)
・・・・(・x・
ナナギ
つかっとこうか?
あーいやまって
クロムローズ
カウンター仕掛けるかはあれだが、ツカネで殴って削って、カウンター仕掛けてこなくてもナナギで自爆覚悟で特攻
所詮ファントムカウンターじゃないから1発しか飛ばないのだよ!
ツカネ
ああ、カウンター、1R一発のみか
クロムローズ
1回カウンター発動さえさせてしまえば残りは回避しかできなくなる。ことを利用したゴリ押し。あとはつかね出刃買って耐えろ(
ナナギ
だよー
クロムローズ
ツカネでかばって耐えろ(・x・
GM
つまり、ツカネ1回、ナナギ2回の攻撃だから、合計3回。カウンターは1回
飽和攻撃すれば、2回は殴れる! そういう話だな
クロムローズ
んだ
作戦:正面突破のゴリ押し
ナナギ
...いや大丈夫か
ツカネ
じゃ、やってみるよ。ツカネさんが先に動く
クロムローズ
チェック:✔
フィナンシェ
ふぁいとー
クロムローズ
正直フィナエモンガゴリ推しても問題はなかったりしたw
ツカネ
【ツカネ】
▼移動
▼補助動作
・【マッスルベアー】【デーモンフィンガー】【フェンリルバイト:ダメージ】
・ポーションマスター:デクスタリィポーション使用

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン》+《銀鱗の魂》 対象:味方前衛:3回ずつ
・《全力攻撃2》

▼主動作
・剣で攻撃>左半身
・牙で攻撃>左半身
ツカネ
先ずは精神抵抗。メディテでここで+4で。
精神抵抗
2D6 → 8[4,4] +14+5+3+1 = 31
クロムローズ
(あ、やべ精神抵抗忘れてた)(1ゾロ以外しっぱいしないが)
(こっそりいまのうちにやっておこう
2D6 → 11[5,6] +26+2 = 39
ツカネ
問題なし。続いて、剣で攻撃
DF命中
2D6 → 12[6,6] +14+1+6+5 = 38
何か回ったぞ(何
クロムローズ
そこまで高い出目を出せって逝ってないwwwwwwwww
GM
カウンターできねえよw
ツカネ
えーと、ヴォーパルAだと+2だっけ?
フィナンシェ
です
クロムローズ
+2だーよ
これで56だめーじいじょうだしたらおまいをたたえてやる(
ツカネ
えーと、こうでいいかなっと
+1 DF攻撃
威力17 C値48 → 4[3+3=6] = 4
クロムローズ
48は回しようがないwwwww
ツォルシェグ
c値48wwwwww
フィナンシェ
百面ダイスかもしれない
ツカネ
あ、補正全部C値に載せてやがるw
20が基本で、補正が2+2+3=7、全力攻撃で+12で、39ダメージだ
クロムローズ
で、ダメージが4なんで43ダメージか
ツォルシェグ(左腕)
HP:13/138 [-23]
クロムローズ
で、フェンリルバイトもあるんですよね(
ツカネ
で、牙でもつついてみるぞ。一応
牙命中
2D6 → 5[2,3] +13+1+6+5+0 = 30
クロムローズ
全力攻撃をしてくれたからあたった。かうんたーするかい?
ツカネ
おう、カウンターするならしてみろ
ツォルシェグ
んー・・・・・
ま、こいつの性格だとなあ
「乗った!」
カウンターを宣言
ツカネ
『おう、見事蹴っ飛ばしてみろ!』
ツォルシェグ
命中判定勝利により、こっちの攻撃ダメージが発生する
2D6 → 12[6,6] +30 = 42
ワロス
クロムローズ
おまいはwwwww
フィナンシェ
超やる気
アリア
カウンター戦術とかこれでやるならわたしあとまわしのほうがよかったな(そして1ぞろふる
クロムローズ
で、つかねまんさいごにいつものやつするんだろ?<りかばりー
ツカネ
えーと、防護25、リベリオンで+3、鼓砲で+2で、30軽減するから、12でいいのけ?
クロムローズ
・x・) おk てほんとにかてーなおまい
ツカネ
じゃ、【リカバリィ】だ。14回復するよ
クロムローズ
・x・) なにこいつ
ツカネ
MP:19/30 [-5]
ツォルシェグ
わーお
クロムローズ
奈なぎさんや。もうカウンターは怖くない。遠慮せずぼこすかするがよい・・・
ツカネ
血晶石に3点チャージされてたから錬技で4つ使ってMP5消費だ
ツォルシェグ
「クク、やはり殺しにかからなければ、殺しきれんか・・・見込んだとおりだ、愉しいぜ!」
ナナギ
ボコ(あてる)スカ(はずす)すればいいのなw
フィナンシェ
1回でも当たれば落ちるでしょうからねw
ツカネ
「さて、オードブルもそろそろ終わりね」蹴っ飛ばされながらアムザの機構でしゅたっと着地。ダメージ?知らない子ですね
ナナギ
んだば。
ツカネ
チェック:✔
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《インファイトⅡ》
宣言特技《マルチアクション》
▽補助動作
練技【キャッツアイ】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】
道具「Mシェル[運命/モラル]」
▽移動
その場
▽主動作
マギ【シャドウボディ】
殴る@左腕
常時特技《追加攻撃》
殴る@左腕
あ。クリレイ削除で。
ナナギ
つーことで、バフバフバフしゃらーん ときて、シャドボ判定
クロムローズ
あ、そのまえに
抵抗だけしておけ・・・1ぞろちぇっくともいうがw
ナナギ
あぁ精神抵抗
2D6 → 9[5,4] +27+4 = 40
で。改めて
2D6 → 7[5,2] +10+4 = 21
回避が+1されてーの
初手
2D6 → 11[6,5] +22-2+1+2+2+2 = 38
フィナンシェ
容赦ない
ツォルシェグ
ひどい! 魔神がなにをしたっていうんだ、君たちに協力的なくらいなのに!
ナナギ
ダメージ
威力10 C値33 → 2[3+2=5] = 2
ツォルシェグ
・・・まあ、それはそれとして、殴れる限り殴りますが(
フィナンシェ
みなさんC値は間に入れる派なのね
ツカネ
なにいってんだおまえ
ナナギ
ん?固定値が上手く表示されんの
アリア
協力して送り返してあげているところじゃないですかぁ(何
ツカネ
我々も気に食わん上司から解放してやるために協力してるっていうのに
フィナンシェ
@nは最後の方に回すといいかも
ナナギ
上のに18+6加えて26魔法ダメージ
クロムローズ
死ぬわ(・x・
ツォルシェグ
どかーんw
ツォルシェグ(左腕)
HP:-13/138 [-26]
ツォルシェグ
左がふっとびました
ナナギ
...そして、カーレベで+3の29 に、飛行してたので、+2の31(変わらない
追撃分は、対象が無くなったので、スカッ(よし、ぼこすかを回収できた
クロムローズ
実はこのパーティ双撃もちがいないのよね・・・w
フィナンシェ
主動作1回で複数攻撃する事ないし・・
GM
さて、ナナギがこれで終わり、かな?
ナナギ
チェック:✔
フィナンシェ
そちらの番ですね
ナナギ
あ、うん、終了
GM
だとすると、いい時間だから、この辺にしておくか
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
めでぃて(精神抵抗:精神効果に+4 3R
のれっじ(知力+12)1R

ブリンク 18R
GM
次週は②ラウンド目から。バフ周りの更新について、そこまでにルール決めておくかー
クロムローズ
そだーね。おつかーれ
スロウス
おー
フィナンシェ
ですねー
スロウス
おつかーれ
ナナギ
お疲れ様でしたー
アリア
おつさま
フィナンシェ
ありがとうございました~
スロウス
んじゃ、こっちは落とすず
GM
おつでしたー! ※次回は2ラウンド目の敵側から。左腕落ちたので行動変わります
ツカネ
おつかれさまでしたー
フィナンシェ
チェック:×
GM
あ、チェックは外さなくていいよ
どうせ、ラウンド切り替えるときに消えるから
フィナンシェ
チェック:✔
はーい
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
・鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御力+2、魔法ダメージ-2
・バーチャルタフネス2:最大HP+37
・ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
・鼓咆(クロムローズ):【鉄壁の防陣Ⅲ:甲盾】→防御力+2、魔法ダメージ-2
・バーチャルタフネス2:最大HP+37
・ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
・モラル(命中+2)
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
クロムローズ
・x・) 前回のあらすじ! おーじんじ・おーじんじ
スロウス
おーじんじ・おーじんじ
フィナンシェ
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
GM
さて
Discordとココの発言をあわせると、再開準備が整ったようです
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1589613376.html
GM
> ※次回は2ラウンド目の敵側から。左腕落ちたので行動変わります
> ツォルシェグは上半身は「◯仮面の器」からの魔法発動を、右腕は先程と同じランダムダイス、左腕も先程と同じ2回攻撃、下半身は一掃を狙っているようです
!SYSTEM
ラウンド: 2
GM
さて。それでは2ラウンド目。先攻は、魔神側!
スロウス
腕落ちたんじゃなかったっけ、片方(
GM
現状、上半身と右腕が無傷、左腕が死亡、下半身が4割前後削れてる感じですな
せやで。だから、先週いったように「1ラウンド目・味方フェイズ冒頭で予告した内容と、敵の行動が変わります」
ツカネ
ほいほい
スロウス
ふむ
!SYSTEM
共有メモ11を追加 by GM
詳細ツォルシェグ
・縫い留め済み
クロムローズ
あれ、仮面の器って1R目に封じられたのではなかろーか。
って、毎回封じる必要があるって、おち?
GM
なお、上半身は「縫い留め済み」です。このため、仮面の器は使えません。
だから
「敵の行動が変わります」
と、いっているんだよ
敵は1ラウンド目味方フェイズに、こういう行動をとる予定だよ、と予告しました。
そして、味方フェイズにアレコレされた結果、状況が激変しました。
よって予告した行動をとりません。
さて、っつーわけで。改めてこいつの行動ですな
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

Raunndo:0
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
▽補助動作/発動R/維持R
練技【キャッツアイ】1/3
練技【ケンタウロスレッグ】1/1
練技【デーモンフィンガー】1/1
練技【ガゼルフット】0/3
練技【アンチボディ】0/3
練技【メディテーション】0/3
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト0/6
マギ【シャドウボディ】1/6
GM
上半身は、魔力さがって、特殊神聖魔法も使えなくなっている
派手なことをしたいが、やれる余地がない。ダメージも下半身が少しおってるが、治すには軽い
となると・・・なるべく派手にといっても、派手な手段がない以上は・・・
GM
【ツォルシェグ】

▼移動
・なし

●上半身
▼宣言
・マルチアクション

▼主動作
・神聖魔法ジハド > 自身の全部位
・大角 > ランダム1名
ツォルシェグ
大 正 義 ジ ハ ド
フィナンシェ
ひえー
宗派はユリスカロアですね!!
ツォルシェグ
いやほんと、こういうときに打てる手が、ほぼゼロだからな神聖魔法!w
ザールギアスだよ!w
(ナナギ,ツカネ,フィナ,スロウス) → ナナギ
と、なる、が、しかし・・・
ツカネ
かばう な
ナナギ
ツカネが庇うか
ツォルシェグ
うむ
クロムローズ
・x・) この大正義使用されすぎじゃね(
ツォルシェグ
2D6 → 10[6,4] +25+3 = 38
どーんと38点。とはいえなあ・・・
素の防護だけで25になってるとか何だよ(白目
ツカネ
かばうでー2、鼓砲でー2、魔神ならさらにー3
32軽減は6ダメージ
ツォルシェグ
いぢめかな???
GM
●右腕
▼備考
・「憤怒の腕」発動中

▼宣言
・牽制攻撃Ⅲ
・全力攻撃Ⅱ

▼主動作
・2回攻撃&双撃/28+3(35+3)/回避力 > ランダム
ツカネ
HP:128/134 [-6]
ツォルシェグ
そして、憤怒が発動した以上・・・派手にふりまわすぜえ!
ツカネに命中したら泣く!(
2回攻撃なんで、まずは1回目
(ナナギ,ツカネ,フィナ,スロウス) → ナナギ
アリア
ななぎあいされすぎもんだい
ナナギ
本当、好きだなぁw
ツォルシェグ
しらんがな!w
ツカネ
ランダムチェックは本当にGMの味方なんだがなぁ
ツォルシェグ
じゃ、まずは自動命中
普通なら! 恐れ慄け、打撃点は27+12+10=39固定値!
さらにジハドで42!
2D6 → 3[1,2] +42 = 45
ゴミぃ!w
だが、連続攻撃発動!
ふたたび、かばう発動!
2D6 → 8[6,2] +42 = 50
ツカネ
32軽減は13ダメージ
18ダメージ
ツォルシェグ
で・・・・
ツカネ
合計、31ダメージ
HP:97/134 [-31]
ツォルシェグ
前衛を3回かばう、っていってたから
クロムローズ
ようやくナナギに届くのか・・・(・x・
ツォルシェグ
最後の1回は、ナナギいきだよな・・・あたるのか??
ツカネ
うん、次の一発はナナギだ
ツォルシェグ
こっちの命中は38だ > ナナギ
ナナギ
38か、きついなぁ
2D6 → 6[3,3] +25+1+1+2+1 = 36
割れば届くな
クロムローズ
割れれば避けれるな(・x・
ツォルシェグ
ダメージは、さっき見た通りだ
ナナギ
割ろう。割って元値が下がる訳でもないので(何
フィナンシェ
わけがわからないよ
クロムローズ
ふぃなえもん あなたの防御がひくすぎるのよ・・・
ツォルシェグ
「ヲヲヲヲ!!!」
稲妻を思わせる大角と、嵐のごとき斬撃は、ツカネの盾と鎧に阻まれる
ツカネ
『これで終わり?そんなわけないでしょ!さ、やれるだけをやってみなさいな!』
ツォルシェグ
それを潜り抜けた、最後の一刃も・・・ナナギに回避された!
ナナギ
「...っわっぶなー」バク転回避しつつ
ツォルシェグ
では、2回攻撃の、2回目
(ナナギ,ツカネ,フィナ,スロウス) → ツカネ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
・x・)
ツォルシェグ
やってしまいましたなああああああああ!!!!
スロウス
(・x・
ツォルシェグ
「無論だとも!! ここで、終わる、ものかああああああああ!!!」
ツカネ
アレ、やらなくても何とかなる気がしないでもないけど
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

Raunndo:0
タフパワ(精神、生命抵抗+2)18R
ウォースピリット:命中、回避、精抵、生抵+1
▽補助動作/発動R/維持R
練技【キャッツアイ】1/3
練技【ケンタウロスレッグ】1/1
練技【デーモンフィンガー】1/1
練技【ガゼルフット】0/3
練技【アンチボディ】0/3
練技【メディテーション】0/3
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト0/6
マギ【シャドウボディ】1/6

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
クロムローズ
ツカネくん。やってもいいし やらなくてもいい
己の衝動に従え()
ツカネ
ツカネ・カンラーシャの衝動に従うのならば。
ツォルシェグ
スキニシテクレーwwwww
ツカネ
――……』左に砕刃の盾を構え、右手にはさっきクロムの攻撃を止めた『現象』の発生元を持つ。
ツォルシェグ
いやまさか、最後の一撃で直撃とか、来るとはな!w
(砕くも、砕かないも、今後の展開には影響しないので、あなた方の好きでよいのです)
ツカネ
『……使いたくはない気持ちもある……が!使わないことこそがむしろ無礼!この現象は『親玉』に気付かれるリスクある行為!故に!』
『誇れ、貴方は私達に間違いなく疵を残した!』発動します。
ツォルシェグ
はい
では、回避判定が発生します。そして、装置により命中判定が失敗します。この場合、砕刃の効果が発動することに、本ゲームではなっています
「ナッ!!?」
盾に粉砕される、模造の蛮王剣
ツカネ
『手向けよ』
ツォルシェグ
魔神の動揺は明らかだ。だが、それでも訓練された戦士の動きは止まらない
※右腕は、武器を失ったことにより、このラウンドの行動終了。下半身に移行します
GM
●下半身
▼主動作
・一掃/26+3(33+3)/回避力判定 > ツカネ、フィナンシェ、ナナギ、スロウス
ツォルシェグ
「ッ、ガアアアアアアア!!!」
スロウス
避けられるか(
ナナギ
2D6 → 4[2,2] +25+1+1+2+1 = 34
スロウス
回避
2D6 → 8[5,3] +22 = 30
ツカネ
2D6 → 4[3,1] = 4
ナナギ
くそ。期待値で回避できるのに><
ツォルシェグ
獣のごとき咆哮をあげ、裂帛一閃、前衛を大脚が薙ぐ
クロムローズ
しかしホントジハドってひどい補正(
フィナンシェ
うーん・・・脚って削った方が嬉しい?
クロムローズ
ナナギが頭に当てやすくなる かね(
ツォルシェグ
少なくとも上半身への攻撃障害はなくなるで
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:2
ツォルシェグ
2D6 → 7[3,4] = 7
スロウス
まあ、全体的に当てやすくはなるな
フィナンシェ
決死の鉢巻き使用 ダメージ12でください
ツォルシェグ
ato
あと、命令コードの判定。2回目なんで12.出目7だったんで気づかれない
わーお
えーと、スロウス、ナナギ、ツカネ、フィナ全員に命中か
じゃあ、今の順でダメージ出すわ
2D6 → 2[1,1] +23+3 = 28
2D6 → 6[4,2] +23+3 = 32
2D6 → 5[1,4] +23+3 = 31
スロウス
(・x・
ツォルシェグ
スロウス28、ナナギ32、ツカネ31
フィナは出目12扱いだから、38点だな
ツカネ
32軽減だと言っておろうが
ツォルシェグ
むごいわwwwwww
スロウス
18点か
HP:79/113 [-18]
フィナンシェ
38-12 26点
クロムローズ
「・3・) たのしそーねつかねまん・・・
フィナンシェ
HP:61/111 [-26]
ナナギ
インファイ補正で32貰います
HP:78/110 [-32]
クロムローズ
確かソレ捨て身カウンターだよな・・・w
ツカネ
「ごめん、今めっちゃ充実してる」
クロムローズ
<決死のはちまき
フィナンシェ
デース
ではカウンター行きます
威力95 C値8 → 18[3+4=7] +22+17+4+4+3+5 = 73
まわらないよおおお
クロムローズ
むしろ73で防御-16されての直撃奈良十分すぎるほど痛いわ
ツォルシェグ
ふはーははははは、ばかめ、こんなもの痛くて死にそうだわ!
フィナンシェ
「ちぃ、チャンスだったが」
ツォルシェグ
73から防護点5のみ有効なんで68w
ツォルシェグ(下半身)
HP:41/163 [-68]
クロムローズ
「;・3・) こっちはこっちで攻撃しか目に入ってないし。このPTもしかしてバーバリアン?(
ツォルシェグ
「ここで・・・カウンター狙い、だと・・・!? 盾だけでなく、矛までこれか・・・ッ!」
ナナギ
「一緒にしないで?」(何
ツォルシェグ(上半身)
チェック:✔
ツォルシェグ(右腕)
チェック:✔
スロウス
「バーバリアンは一部だと思う件」
!SYSTEM
ユニット「ツォルシェグ(左腕)」を削除 by GM
ツォルシェグ(下半身)
チェック:✔
フィナンシェ
「避けられないなら合理的に行動するべきだ、そうだろう?」
アリア
まああんまりいみないけどじはどのMPは消費しておくれ
GM
敵フェイズ、終了。味方フェイズに移行します
クロムローズ
ほんといみねーな!w
GM
あ、40へらしわすれてたw
ツォルシェグ(上半身)
MP:86/126 [-40]
GM
うーん、いのちがやばいw
クロムローズ
アリアは回復、だろーが
アリア
さてどうしようか
クロムローズ
・x・) 堅実:下半身→どたま  で、良い気がする。流石に1Rで270オーバーは無理
フィナンシェ
HP:63/111 [+2]
アリア
このラウンドで足おとすなら、回復おいといてジハド消すのもありっちゃありなんだが
フィナンシェ
バークA分忘れてたので微調整
クロムローズ
アリっちゃありだよ。最悪こっちが回復すりゃいいし
アリア
もうひとつは、きゅあうーんず1枠つかいつつ、ファナティで命中ほさ(差分で-1はのこる
回避しぬけどな
クロムローズ
で、一応GM。 あんまりもうやることないと思うが
◯戦闘快楽者の矜持  これどうぞw
(宣言あくしろy
GM
うん、ちょっとまってね。困ってたw
本当に神聖魔法なんもねーからな・・・w
◯戦闘快楽者の矜持による行動予告です
クロムローズ
せいぜいフォースエクスプロージョンでどかん! つーても魔力が下がってるからねぇ・・・
GM
上半身:ツカネにインスタント・ブランデッドしてランダム攻撃
左腕:ランダム攻撃(武器なくしてるので打撃点低下、特殊主動作不可)
下半身:一掃
※狙い:インスタント短縮で、ツカネが1-3出目だすと行動不能で、かばう不可
アリア
補助動作はつかえるで
GM
あ、ほんとだ。移動と主動作、しか書いてない
じゃあ、このプランは廃棄だな!w
なるべく派手に殴れるプランに優先されるので、選択肢が少ないワロスw
でもそーなると、さすがにここにくるとランダム攻撃も放棄せざるをえなくなるな。派手って指針と反する
フィナンシェ
三段に切腹するとか派手ですよね
ナナギ
三段腹にするとか見えた(運動不足....
GM

上半身:全部位にインスタント・ブランデッドしてランダム攻撃
左腕:ランダムにツカネ以外を狙って一点突破攻撃
下半身:一掃
※狙い:追加行動で攻撃回数増やしてツカネのかばうを突破
アリア
こいつ蛮族だっけ?
GM
一応、こいつ改造で蛮族の特徴もってるはずだが
ん?
あれ、書いてねえぞwwwwwwww
クロムローズ
おまいなにやってんだwwwwwwwww
GM
悲報;GM。自分の誤記によって死亡
クロムローズ
おちつけよGM(
スロウス
(・x・
GM
さすがに、この段階まできて誤記でしたはあれなんで、こいつの魔改造に蛮族特徴混ぜ込みは無しになりましたぁ!w
じゃあ、上半身の行動は考え中ってことにしてくれ。どうせ、部位が破壊されて、予告した内容が無意味化するw
フィナンシェ
バーバリアン1抜けたとは卑怯な ツカネが寂しがっちゃう
GM
(なお、仮面の器、は蛮族のフェイスレスの能力の異端拡張じみたものである)(これもってるんで、ある程度蛮族じみてるってのがあった)(あったんだけど・・・書いてねえな!w)
クロムローズ
うぃよ
GM
いやあ
爆笑である
クロムローズ
ともあれさくせーん。 ちなみにジハドパワーのおかげで回避も+3されてるから地味に回避力も高いんだぜ!
GM
まさか自殺とは(
<作戦行動案の死亡原因
スロウス
おー、パラミスSが唸るときか
フィナンシェ
そこまでして上司を変えたいか!w
アリア
蛮族だったらプロテじゃなくてセイシーつかってたしな(どうせ1ゾロで不発だが
GM
うん
そういうのがあるから「今更」と思ったんで、無しにした
クロムローズ
上から32(障害で+4) 33 35 なんでそれぞれ37,34,36の命中が必要です。 …普通にディスペル撃ってもらうほうがいいかこれ(・x・
スロウス
37は流石にきついな…パラミスSで34か
アリア
体力的には一掃なければ回復いらなさげなんよな
フィナンシェ
剣はともかく、噛みつきはきついなぁ
GM
そして、君らがその気になればもう一掃はなくなる
ちなみに、左腕は打撃点常時+6効果なくなってるんで、打撃点が2d+21+ジハド3まで落ちてる。雑魚だな・・・
アリア
で、すいません、この場合ディスペルマジックだと、対象が魔法一つだけど、数拡大不要でジハドがきえるでいいのか?
部位数分拡大いるのか?
GM
えーと、いささか曖昧なんで「この場での裁定」とした上で述べます
ジハド自体は500m内のすべてが対象です。つまり、対象となった部位全部に、魔法が付与されてます
よって、上半身、右腕、左腕。すべてに「魔法」がかかってます
よって数拡大で、各部位を指定して、それぞれの部位に付与されている「魔法」を解除しましょう、となる
厳密にいえば、各部位というよりは
各部位に対してディスペルを試みて、達成値をだした結果、解除可能な魔法1つを選択する、か
まあ、ジハドしか、かかってねーんだがw
アリア
まあ、判定一括でやるからALLorNothngになるんじゃがな(
アリア
【アリア】
▼補助動作
・ノレッジ
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ディスペルマジック>生き残ってる3部位(ジハド) 判定一括
アリア
その前に精神抵抗だったな
精神抵抗
2D6 → 10[4,6] +22+2+4 = 38
GM
恐怖のオーラも、貴公の固定値の前には形無しやな
アリア
でぃすぺるまじーっく
2D6 → 9[5,4] +11+9+2+2 = 33
GM
ジハドくん、消し飛んだー!(森崎くんなみの感想
アリア
MP:53/118 [-8]
さすがにサッカーで消し飛んだらこわいな(
クロムローズ
で、じはどくんがけしとんだけっか
スロウス
さて、どうするね、上半身集中するか?
フィナンシェ
これでええと・・近接なら35で当たると
スロウス
あたいが先行するならパラミスSいれるで
クロムローズ
命中34だね(・x・
<必要な数値
スロウス
パラミスS入れば31か、確実に当たるな
クロムローズ
で、一番の命中性の問題はナナギなんだが
ナナギ
27固定だの。バフもうちょいかけて28
フィナンシェ
23(30)+4で-1って何です?
クロムローズ
落ち着け、それは右手ちゃんだ<23(30)
上半身は22(29)が元々の回避値
GM
で、下半身が生きてる間は攻撃障害が働く
フィナンシェ
ああ、これ前に出てきた時のデータでしたか・・!
クロムローズ
・x・)
わるいこ!(・3・)
フィナンシェ
すみません、お騒がせしました
スロウス
(・x・
フィナンシェ
モンスターデータの方から表示してたの;
スロウス
でまあ、どうするんだ、あたいは1部位しか殴れないから上半身か右腕だと思うんじゃが
クロムローズ
よし、その前に
「上半身だけを集中して運が良けりゃ倒せるルート」を選ぶか「ド安牌で次のラウンドで始末するルート」を選ぶか
多数決取ろうか……(アリアの行動は基本そこに関係なくやってよかったので先に通した
フィナンシェ
威力11 C値9 → 1[1+2=3] +16+17+4+2+3$ = 43
スロウス
あたいはやること変わらんから任せた
フィナンシェ
変転温存したいので後者より だけれど
クロムローズ
ただ、270減らすのは割とかなり運がいる(何
フィナで半分減らせ だからね・・・
フィナンシェ
最近回ってないからなぁ
ツカネ
そこまでの運が必要なら、安定ルートでいいと思う。どっちにしろ、相手の火力は大幅に損なわれてる
クロムローズ
で、こっちは「後者」
最悪下半身、右腕を徹底的に潰す方向でもいいくらい()
GM
無理に危険を選ばなくてもいいよ。リアル時間という面では、当然ながら、完全に詰めば巻く。
早めに倒せたら、些細だけど渡すモンがあるけど、2ラウンド撃滅までは考えてないw
クロムローズ
スロウス拝見をぶん投げたので他の意見を聞きたい()
アリア
安全策でまきでいいとおもいまーす(
クロムローズ
ちなみにGM
フィナンシェ
わたしも後者;
スロウス
あたい、基本的に上半身か右腕の二択しかねーしなぁ。下半身狙うとオーバーキルだし、なんで他の面子のダメージ出力次第なんで任せた
クロムローズ
・x・) 腕までこのラウンドで始末したら弦巻マキさんるーとにちかくなる?w
いいかいすろうす。 このメンバー攻撃面ガチガチ過ぎてメインアタッカー3人どいつえらんでもオーバーキルになる・・・w
スロウス
(・x・
アリア
というか残りHPからみて、あれならフィナなぎ払いでもいけるんじゃ
GM
腕も死んだら巻くよ、そりゃ
スロウス
じゃあ、後者でいいんじゃない(
アリア
<かはんしん
GM
上半身だけだと攻撃性能、ほぼゼロだもん
クロムローズ
ダヨネー。 よし、その方向で行くか
スロウス
んじゃー、薙ぎ払ってその結果見て殴りかかれば良いかね
クロムローズ
こっちは状況見て最後に行動する。最悪回復要員になるんでな
スロウス
んじゃあ、フィナえもんからかね
フィナンシェ
はーい
スロウス
なぎはらえー
フィナンシェ
 
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知リカ
 フェンリルバイト 命中  
・クリレイA
 《魔力撃(強化)》《薙ぎ払い》

▼移動
なし

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《薙ぎ払い》
フィナンシェ
まずはなぎはらーい
2D6 → 7[5,2] +22+9 = 38
上半身→腕→下半身 で
クロムローズ
上半身ダローが問題なく当たるね・・・w
フィナンシェ
威力80 C値10 → 22[3+6=9>11:クリティカル!] + 18[4+4=8] +22+17+4+4+3 = 90
さっきまわってればなぁ
うで
威力80 C値10 → 13[4+2=6] +22+17+4+4+3 = 63
下半身
威力80 C値10 → 23[6+6=12:クリティカル!] + 9[2+2=4] +22+17+4+4+3 = 82
GM
防護はそのまま有効だから、っと
スロウス
(・x・
ツォルシェグ(上半身)
HP:206/274 [-68]
クロムローズ
上半身、腕はともかく足は粉砕ですね・・・w
フィナンシェ
はい、有効なのでちくっと
ツォルシェグ(右腕)
HP:95/138 [-43]
ツォルシェグ(下半身)
HP:-20/163 [-61]
クロムローズ
・・・ちくっと?なんだって?(
ツォルシェグ
下半身がつぶれた!
スロウス
んー、右手狙いに行くべきかね
フィナンシェ
かみつきはええと・・右がいいの?
クロムローズ
ああ、噛みつきもあったか・・・一応右手潰せばサレンダーするって言ってるしみぎでいい
フィナンシェ
では右に噛みつく
2D6 → 7[4,3] +18+9+3+1+1-2+1 = 38
威力11 C値9 → 4[2+6=8] +16+17+4+2+3$ = 46
スロウス
んー、どっちでも良い気がするが安牌取るなら右手、上半身だけだと攻撃力皆無だし
クロムローズ
どうせ33以上出るだろーよ命中(・x・
フィナンシェ
はむはむ
スロウス
さて、ナナギとあたい、どっちがいこうか
フィナンシェ
「薙ぎ払いも久々な気がするな・・魔剣に頼り過ぎたか」
ツォルシェグ(右腕)
HP:69/138 [-26]
フィナンシェ
HP:69/111 [+6]
MP:10/42 [-18]
ツォルシェグ
削られまくった。いやあ、どかんときたなあ
フィナンシェ
さっきこの出目だったらクリティカル継続だったのにい
クロムローズ
てきとうだしすろうすふったら?
スロウス
かうんたーあるからパラミスいらんよなっと
クロムローズ
一回だけだし一応Aでもやっとけ
スロウス
あいよー
ではいこう
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・ターゲットサイト>MP3
・デーモンフィンガー>MP3
・クリティカルバレットx2>マナチャージ2x2
・パラミスA>右腕

▼移動
・なし

▼宣言
・魔力撃
・天地鳴乱の極み

▼主動作
・射撃x2
・斬撃x2>抜刀>MP10x2
スロウス
MP:1/27 [-26]
「さて……起きろ、フカヒレ。仕事だ」
ツォルシェグ
きてしまうのか、変態軌道が
スロウス
変態ではない(
クロムローズ
へんたいふしんしゃさん!
スロウス
(変態機動と呼ばれるのは初めてじゃないが(ロボゲー対人勢
ナナギ
変態仮面の格好(ポーズ)で、進撃の巨人のあの装備で動く様なことするのか(
スロウス
(・x・
あつい風評被害である、んじゃまあ、銃撃から
銃撃フルバフ
2D6 → 8[6,2] +24+1+1+1+2+2-4+1+1+1 = 38
ふむ、まあまあ
ダメージはどうせ回らないんだろうなー
Cバレットダメージ
威力20 C値9 → 3[1+4=5] +8 = 11
まず11点、2発目
銃撃フルバフ
2D6 → 3[1,2] +24+1+1+1+2+2-4+1+1+1 = 33
お、お?
あたったか
ダメージ
Cバレットダメージ
威力20 C値9 → 6[4+4=8] +8 = 14
まわらんなぁ、25点と
では、斬撃
斬撃フルバフ
2D6 → 5[3,2] +26+1+1+1+2+2-4+1+1+1 = 37
低いなぁ
斬撃
威力25 C値9 → 4[3+2=5] +20+7+2 = 33
33点の防護半減のー、らすとー
斬撃フルバフ
2D6 → 9[3,6] +26+1+1+1+2+2-4+1+1+1 = 41
斬撃
威力25 C値9 → 7[4+4=8] +20+7+2 = 36
うーん、まわらん
まあ、瀕死になったんじゃね
クロムローズ
防御半減しての10だから、 25+23+26→74dmgかな
スロウス
回らないとこんなもんである
クロムローズ
(GMまち
ツォルシェグ
えーと、まってな
ああ、そっかそっか。命中とダメージがまざってて混乱してた
命中値は全部、こっちの命中値こえてるな
<斬撃2回
スロウス
マルガハーリですから
ツォルシェグ(右腕)
HP:58/138 [-11]
HP:44/138 [-14]
HP:21/138 [-23]
HP:-5/138 [-26]
ツォルシェグ
普通は、命中にマイナス修正かかるマルガハーリだから当たらねえんだよw
で、右腕死亡!
スロウス
当たってるぞ?(首をかしげる
クロムローズ
(何いってんだこいつって顔)
ツォルシェグ
えー
敵が上半身だけに、なりやしたw
この状況だと、もうできることがないんですが、そっちなんかやります?
クロムローズ
正直、ツカネさんとナナギにやりたいことがなければ、まきになります(というGMのオタッシャ
ツカネ
とくにないな
スロウス
「うむ、やはりこのスタイルじゃないとダメだな…」
ツォルシェグ
とりあえず、3ラウンド目撃破って扱いになる(想定の最速
<このまま巻くと
ナナギ
ないね。当たれば40点保証*2回なんで、80点程度しか与えられないが()
クロムローズ
正直ナナギツカネだけで200ダメージぶっ放すだとかそういうトンチキ噛ませないと無理だからね・・・w
ナナギ
200点って、フィナ位じゃね?
ツォルシェグ
十分ひどい打撃なんだよなあ・・・>80
じゃあ、まきまーす
スロウス
うぇーい
!SYSTEM
ユニット「ツォルシェグ(上半身)」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「ツォルシェグ(右腕)」を削除 by GM
!SYSTEM
ユニット「ツォルシェグ(下半身)」を削除 by GM
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
ラウンドを変更(-1) by GM
ラウンド: 0
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ11を削除 by GM
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
魔神浸食2(命中判定-2)
スロウス
HP:76/76 [-3/-37(over3)]
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ


使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*6、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
ツォルシェグ
「く、ははは・・・・腕を潰され、剣を砕かれ・・・完膚なきまでとはこのことか」
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
ツォルシェグ
君たちに与えられたダメージによって、この世界での実体を保てなくなったのか
クロムローズ
HP:58/58 [-17/-37]
ツカネ
HP:60/97 [-37/-37]
クロムローズ
現在HPは変わらんぞー
最大超過した分はきえっけど(
ツカネ
HP:97/97 [+37]
ツォルシェグ
崩れる砂の山のように、ぼろぼろと欠け落ちていく
フィナンシェ
HP:69/74 [/-37]
クロムローズ
「;・3・) いやまあ、ほとんど前衛がやらかしたんですがね
ツォルシェグ
「敢闘賞、というわけでも、ないが・・・」
スロウス
「つまり悪いのはフィナ」
ツカネ
「罷り通らせていただくわ」
ツォルシェグ
「改造された身体を動かすためのエネルギーを、使い切る前に潰されたのでな」
そういいながら、無残に破壊された腕で、つかねの持つ装置を指さす
フィナンシェ
「悪くなかったぞ。魔神にしておくのは勿体ない」
ナナギ
HP:73/73 [-5/-37(over5)]
ツォルシェグ
「今ならわかるぞ・・・その、装置。我が忌々しい主が乗っ取った、この魔動機文明の装置を統括する「魔剣」の差し金だろう・・・」
「いいように利用されたことへの、カウンターというわけか・・・だが、そうだとするなら。この施設のエネルギーをかすめ取って動いているはず」
ツカネ
「まぁ、そんなところね」
ツォルシェグ
「喜べ。こちらが、想定よりもエネルギーを使わなかったからな。その装置を使う余地が、少しばかり残るだろうよ」
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-21
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
GM
命令コード使用回数が2>1になりました
クロムローズ
・x・) つまりつぎはまた12でつかえるのか
アリア
HP:80/80 [-37/-37(over37)]
クロムローズ
「;・3・) しかしホントデーモンルーラーって業しかねーな・・・。
フィナンシェ
辞表を受理された社員はつよい
GM
「聞け! この施設は、魔動機文明の大馬鹿どもが、我らに遊び場を提供するために作った失敗作だ!」
ツォルシェグ
「聞け! この施設は、魔動機文明の大馬鹿どもが、我らに遊び場を提供するために作った失敗作だ!」
スロウス
「まあ、あの文明が馬鹿なのは否定のしようがないよなぁ」
ツカネ
「そんなのばっかよねあの文明は」
ツォルシェグ
つまり意訳すると、魔神使いのモノマネしようとした結果、単に自由に魔神を呼び出すくらいしかできんかったよファック! ということ。なんで対抗で命令コードとかつくったわけだけど・・・w
アリア
ちなみに会社員がやめるときのは辞表ではなく退職届
ツカネ
猛獣にとりあえず首輪付けてみましたぐらいのアレでしかねぇなぁ
クロムローズ
「・3・) ありていに言ってアホではないだろうか(
アリア
役職とか上の人が辞めるときのが辞表(公務員はぺーぺーでも辞表らしい
スロウス
「言ってやるな、事実だから」
ツォルシェグ
一応電撃首輪くらいの効果があるよ? 問題はその猛獣が電撃くらった程度だと死ぬどころかダメージすらない。一瞬動き止まる程度だってだけで(何
・3・)
これが私の辞表パンチ(
ツォルシェグ
「さすがに連中も失敗と気づいたのか、施設を封印した。何かに利用できると思って残すあたりが、連中らしいが」
クロムローズ
「しかしそれが全く文明崩壊の原因になってない当たり、頭魔動機文明だけど、栄華極めてたんだろーなーっていう」
ナナギ
猪避けの、電気柵の様なものか....
ツォルシェグ
「あの忌々しい我が主は、その時から密かに魔動機文明の組織に接触して情報を盗み出していたらしい。おかげで、施設をつかさどる3つの中枢のうち、2つまでがヤツのものだ」
「だが、持ち手を選ぶ性質を持つ魔剣だけは違う。主の支配に抵抗するだけかと思ったが、どうやら、思った以上に積極的に動いているようだな」
ナナギ
或いは、冬の絨毯歩いた後の金属製ノブ触るトラップ並みの。。。
ツォルシェグ
「ならば」 にやり、と顔をゆがめて
「もはや滅びが確定し、契約も薄れた今だからこそ、最後にこちらも一矢報いてやろう。魔剣ごときに劣るなどと、思われたくはない」
もはや、頭部と、その下・・・胸部の一部が残るのみだが、愉快そうな表情で叫ぶ
「我が主は、仮面に宿る意思が本体だ。そして、仮面は複数枚、用意できる!」
「やつは、複数の優秀な肉体を施設に持ち込んだ。当然すべて仮面をつけている」
アリア
ものごっつめんどくさい(>仮面が本体なのにたくさん用意できる
クロムローズ
「・3・) 変質者集団である(
スロウス
どっかの黎明卿みたいならかこいいのにダメそうな主だしなぁ
ナナギ
うむー
ツォルシェグ
「主は、この施設で魔神を召喚ではなく、その力のみを憑依させる実験を行っている! そして、奴は何もかもを利用し、しかし、だれも信じない! ゆえに、来ているのはヤツ1人」
ナナギ
変態仮面か(
アリア
きっとハサンとかいう名前なんだろ
ツォルシェグ
「だが、その1人が問題だ・・・やつは、集団でありながら、1人」
「しかし、その魔剣がよいものを作ったようじゃないか。その、投げ短刀だ」
「いいか。それを使って仮面を縫い留めれば、主の意思は、その肉体に干渉できない」
クロムローズ
「つまり縫い止めてタコ殴りにしろと(
アリア
たくさんあつめないと
ツォルシェグ
「いかな魔剣とて、力は無尽蔵ではない・・・すべての仮面は縫い留められん。主が宿る仮面を見抜いて、それを縫い留めた後は、脅威と思われる肉体の仮面を止めろ!」
「あとは、お前たち次第だ・・・クク、何とかして、あの忌々しい我が主を、ザールギアスのもとに、送ってくれよ・・・」
カカカカカ、と、最後に哄笑すると
魔神は完全に消滅した
ツカネ
「なるほどね。おーけぃ、貴方の生き様見せてもらったわ」
クロムローズ
「;・3・) どんだけ嫌われてんだあの仮面・・・(
GM
そりゃおめー、考えてみろよ
自分以外のだーれも信用せず。普通のフェイスレスと違って、複数枚の仮面を運用できるからって・・・
使い勝手のいい肉体を確保して、全部「自分」にして
「自分」を複数うごかして物事を進めるよーなやつが好かれる理由があるんかいw
スロウス
(・x・
GM
このツォルシェグだって、使い捨てとか実験台の要素が強いから「支配」されたけど、そうでなきゃ、下手すりゃ「自分」になってたんだぜ
ツカネ
GM:オレ PC1:きみ PC2:オレ PC3:オレ
フィナンシェ
それも私だ
GM
というわけで、中ボスの口から、語らせましたけど。
フィナンシェ
殺したら様々な神さまの元を盥回しにされそう
GM
簡単にまとめると、今回のボスは「仮面に宿る意思」です。なんで、まずは自由移動できないよう、意思が宿る仮面を縫い留めましょう
ただし、それだけだと残りの「自分」が自律行動で襲ってきます。けど、仮面を縫い留めた奴は活動停止します。「自分」はそこそこの数がいるので、やべーヤツから止めましょう
クロムローズ
つまり外れても良いように複数てにいれろと
スロウス
短刀もう1本くらいほしいの
GM
外れた場合、自動的に戻ってくる仕様です
ただし。使うとなくなります
なんで最低1つは必須ですが、もっと数があるといいです
ただ、いっぱい集めようとおもっても、そもそも、魔剣側に用意できる限界数があります
ナナギ
マギLv13まで上げて、コピー使えば(無理です
GM
とまあ、まとめるとそんな感じ。
で。だ。
ちょっと状況を描写します
今までは、荒れ果てた荒野みてーな場所で、そこから続く谷の底で決戦してたわけですが
きづけば、わけのわからない光景が消え去っています
変わりに目に映るのは、明らかに、魔動機文明時代と思われる施設です
その廊下に、君たちは立っています
クロムローズ
「;・3・) 本来の場所っぽい感じじゃねこれ(
GM
なんというか、エントランスみたいな場所ですね
ぼろぼろの案内板があります。これにより、おおざっぱな施設の概要がわかります
スロウス
「どう考えてもこの奥に親玉じゃね」
クロムローズ
クソみてぇな案内板(ボスの似顔絵 ではなかったか・・(
GM
マップをご覧ください。一番下の紫マス。ここがデーモン召喚システムのある場所です。
あなた方は、施設の案内板から、エントランスから召喚システムまでおおよそのルートを把握しました。
横に倒した8の字型になってるのがわかってっつーことですね
スロウス
ふぬ
GM
ただ、いろいろボロボロな上に、案内板の通りにすべてがなってる保障はないですが
ツカネ
いかん、うつらうつらしてた
スロウス
そんな君にモンスター
GM
あなたたちは、最短と思われるルートを通って、ボスのところに行ってもいい
あるいは、あるルートを通ったあと、一度引き返して、別のルートを通ってもいい
ただ、忠告するならば・・・できるだけ、同じ道はあるかない方がいいだろう。
君たちという「異物」の存在を感知したせいか、君たちをむしばむ異界の瘴気が急速に濃くなってきた
長居は無用。振り返れば死に兼ねない。幸い、先に進む分には、今までよりダメージは低いだろう・・・
 
と、いうわけで。描写終わりです
アリア
つまりコースをえらべばぐるっとかたがわまわりつつもうかたほうもとかやれるのか(
スロウス
んー、左からぐるっと廻る最長ルートか、右外縁部のみ回るルートの2択かねぇ
ナナギ
右周りの真ん中上がって左から下に降りる。で、被り3マスの、通らないが1マス?か?
アリア
あるいは外周ぐるっとまわってから中央とおってボスいき
GM
えー、進行ルールに変更が入りました
アリア
かぶりますすうはふえるけど
クロムローズ
ふm
GM
【先を見通す】はスカウト探索判定27で、失敗ペナルティが「1」点に減ります
フィナンシェ
素敵!
GM
【出目を操作する】は目標値26に下がります。ペナルティも「1」点に減ります
ナナギ
BOSS手前でリスク抱えるのは避けた方がいいんじゃないかなぁ、と思って上記案
GM
注意事項:一度通ったマスを通る
【即死や致命傷】は無いですが、負担はかかります。
ツカネ
ごめん、どちらにしろ集中力が限界だ。あんまり相談に参加できん
GM
マップをなるべく回ろうと考えると、左か右端を通って、真ん中で折り返してもう片端でしょうけど
スロウス
右外縁部通って縫い止めそんなに集まらなきゃ中央通って左も探索で良いんじゃね?
GM
即座に進もうとおもうなら、真ん中通る、でしょうね。見た目上は。
ただ。案内板の通りだとは限らない・・・つまり、マップ上に何かのイベントが設置されてる可能性はある、と申し上げておきます
GM
まあ、飲酒だし集中力はしゃーない
・3・)
飲酒運転(BGM
GM
でまあ。先を見通す場合、右、左、真ん中を選んだうえで見通してね
先6マスって、どのルートを選ぶかで、開示先が変わるから。
アリア
複数人数でそれぞれ見通すことは可能?
GM
可能
遠見しながらの簡易先行偵察やし、ばらけてやることはできても問題ない。特に、大まかな建物の構造わかってるからね、ここから先は。
ただ、人工物の内部なんで、レンジャーは使えない点に注意。
アリア
どっちにしても中央は折り返しに使う考えにするなら、両サイドの見通しをして移動先選ぶか、もうえいやできめてまわるかだな
GM
Discordの方でいったけど、日付かわる前に終わるくらいにします、今日は
ナナギ
まぁ、それでも探索は14+1+2の17スタートでしかないので、戦力外()
アリア
個人的意見としては、右側が距離的に長いので、そっちからまわってみて、あんまりてにはいらないなら左まわってもどって中央通路かな(かぶりおおくなるけど全ますコース
GM
ぶっちゃけ、先を見通すは3人やれるなら、やればいい
フィナンシェ
アリアさん案でいいかなぁ
GM
やれるだけの人員がいないなら、進むルートを優先して調べればいい
スロウス
同上
GM
目標値26なんで戦力外とまではいわないけどな
ただ、分は悪いね
クロムローズ
・x・) どうry
アリア
ぱりんこみで7でればいけるか
GM
せやね。なんで、戦力外とまでは言わないヨ
ツカネ
むしろ、あんまりてにはいらないなら、中央から手前に戻って左を回るコースかな、それなら
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン30、ツカネ、92マス/双魔剣出現/収入0G/ 魔神、フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 8m クロム 2m アリア
ナナギ
となると、補欠要員としてすたんばーい。かな(升目ずらしと違って、成功者リスクがないものだし)
GM
sate,
さて、大まかに相談できたようなんで、30ターン目
まずは先を見通す、からだ。
アリア
まあ、中央の少し部分は通過するあたりで両方調査してみて、必要なさげなら中央からもどりでもいいし
GM
いままでも複数人チャレンジは可能だったけど、今回は道が分かれてるから、それぞれ別の道を指定してチャレンジできるヨ
アリア
まあスカウトさんまかせた
チェック:✔
クロムローズ
スカウトユート、フィナえもんとうち?
スロウス
チェック:✔
だぬー
アリア
と、ごめんそのまえに
GM
ナナギも補欠要因としてスタンバイ、とのこと
アリア
ふぃなにきゅあうーんず
2D6 → 8[6,2] = 8
キュアウーンズ
威力10 → 3[5+2=7] +14+9+2 = 28
MP:52/118 [-1]
ななぎに10点トランスファー
2D6 → 5[4,1] = 5
MP:41/118 [-11]
フィナンシェ
ぁ、MP回復もお願いしまーす
ナナギ
MP:10/67 [-47]
クロムローズ
こっちもMP( 一応ウィッシュ使い直し
MP:62/101 [-1]
アリア
スロウスに魔香水1(18回復)+トランスファー8点
2D6 → 6[3,3] = 6
MP:32/118 [-9]
スロウス
あたいはポーションインジェクターにぽーよん詰め直しと
ナナギ
MP:67/67 [+57]
スロウス
MP:27/27 [+26]
アリア
フィナに魔香水1(18点)とトランスファー14点
2D6 → 2[1,1] = 2
フィナンシェ
なんとぅ
GM
貴公、今回、なんど1ゾロしたよwwwwww
アリア
魔香水のんでからとらんすふぁーもっかい
2D6 → 8[2,6] = 8
フィナンシェ
MP:42/42 [+32]
感謝!
アリア
MP:20/118 [-12]
クロムローズ
こっちも少しモラ……・って、アリアよ。少しは自分も回復しろwwwww
アリア
ツカネにトランスファー11
2D6 → 6[4,2] = 6
MP:8/118 [-12]
ツカネ
いただいた
MP:30/30 [+11]
GM
無尽蔵だったアリアのMPが雀の涙に!
スロウス
今度からファンブルのことをアリアしたって言おうぜ「
クロムローズ
・x・) おちつけよすろうす(
アリア
クロムローズに魔香水2(36)とトランスファー3
2D6 → 5[3,2] = 5
スロウス
(・x・
アリア
MP:4/118 [-4]
クロムローズ
MP:101/101 [+39]
GM
残念ながらアリアは、特に面白みのない場所での普通のファンブルが大半なんだよなぁ・・・
フィナンシェ
ね!
スロウス
(・x・
フィナンシェ
インパクトが足りない
アリア
ほしくないからいいw
スロウス
(;x;
クロムローズ
スロウスほどネタにしかならない部分でファンブルはしてないんだよな・・・w
やはりスロウスするという単語から抜け出せない
スロウス
世界はこんなはずじゃなかったことばかりだ(
アリア
まこうすい 6(18x6=108 じぶんに
MP:112/118 [+108]
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x20
アリア
回復は以上かなっと
ナナギ
水腹になりそうな量だw
アリア
ふりかけてつかえるから!(たぶんきっとめいびー
フィナンシェ
香水は飲まないと思うw
GM
なんか、立て直しで
だいぶ時間くったな。そろそろ24時だし、判定は次回スタートにするかー
アリア
はいなー
スロウス
おー
フィナンシェ
はいはーい
ツカネ
あいさー
クロムローズ
おつつーい
GM
※次回、30ターン目ツカネ。先を見通すから。3方向あるので複数人でそれぞれ見るのが可能な点に注意
というわけで、本日はこれまで。 ※見通す要因はフィナとクロム、サブでナナギ
スロウス
うぇーい
クロムローズ
すろうすよ
 おまいの スカウトは かざりかね(
スロウス
罠解除ならまかせろー
フィナンシェ
おつつでしたあ
クロムローズ
チェック:✔
フィナンシェ
チェック:✔
ナナギ
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
クロムローズ
サープラーイズ(・3・) (投獄
GM
さてさて
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
GM
前回、中ボスを倒しました。ボスがやべーやつだと判明しました。主に数。
その数を抑え込むのに、縫い止めアイテムを集められるだけ集めるといいよ、とヒントをもらいました。
フィナンシェ
針が足りない・・!
GM
なおメタ情報ですが、ある程度、アイテムを集めることをGMは想定しています。最低限の1個で勝てるとは思ってません(断言
(なお、現状は「最低限の1個」のみ所持 > 仮面を縫い止めるもの)
フィナンシェ
箱開け頑張ろう;
GM
全部集める必要もないと思ってますが。さすがに1個は無理かな・・・(敵のリスト眺めつつ
・・・
ナナギ
ツカネいるし、何とかなるような気がした()
GM
うん、2個より先については、なんともいわないが。少なくとも1個は無理だわ(リストみて真顔になった
フィナンシェ
おのれ伽藍
ナナギ
システムが違いまs
クロムローズ
正直遠回りしてでも集めろっていうGMからの圧力ですねわかります!
GM
でもって。ツカネが移動ダイスを振るターン。まずは「※見通す要因はフィナとクロム、サブでナナギ」ですな
んー・・・・
これもマジレスで返すけど、運が悪くない限り「全部まわる必要はない」よ
 < ボス前の、横倒し8の字区画
クロムローズ
・・・・
全部周る予定でいこう!(うん?そんなものに逆張りする地震がある!
GM
なんでそこまで追い詰められてるんだよwwwwwwwww
ともあれ、まずは見通す判定! 探索!
フィナンシェ
目標いくつでしたっけ・・見通す
ナナギ
クロムは初手で殺されてる経緯があるからそう思って仕方ない?w
GM
3方向に道がわかれてるから、どのルート調べるか、宣言してから判定ね
クロムローズ
GM質問。複数人いれば3ルート確認全部可能?
ってなんか前に質問してた気がするがせんしゅうのことなのでわすれt
GM
・【先を見通す】(10分)
 【1d6を振って進む】の前に行います。スカウト探索判定(10分)で目標値は27です。成功すると6マス先までのイベント概要が判明します(「不明と判明する」場合もあり)。
 《失敗》すると「MPの現在&最大値が1減少」します。1人1回まで、好きな人数がチャレンジ可能です。
フィナンシェ
まずは右!いきます!
GM
ていうか、いま、俺が上でいった通りだよ
それぞれ、どのルートを調べるか宣言してね。って
別のルートを指定すればいいだけだよ
フィナンシェ
てい
2D6 → 10[4,6] +20 = 30
クロムローズ
んじゃ左ルート
ウィッシュはもちろん利用する(
GM
貴公どんだけ運否天賦に対して引け腰なの???
クロムローズ
2D6 → 8[3,5] +20+2+1 = 31
フィナンシェ
ダイスを振らずに勝つのが最高って先輩が
クロムローズ
ウィッシュ再補充(
ナナギ
下ルートもやっとく? 2マス分しか違いないが(右と4マス分被る
クロムローズ
MP:100/101 [-1]
フィナンシェ
クリアできそうなら?
クロムローズ
正直、後回しでもいいと思う
ナナギ
クリアは半々位なんで、右行きそうになるならやってみる感じかの?
フィナンシェ
箱への距離が違えば
GM
えーと。よし
フィナンシェ
そっちを選んで開けてから迂回できますから
GM
左右のコマは置き終わった
なお、縫い止め君は、魔物マスと宝箱マスから確率で出現します。確率は、中ボスより前とは別計算です
フィナンシェ
確かにゴブなら微妙カモ
GM
まあ、イメージで判断できるでしょうが、宝箱の方が出る率高いっす
クロムローズ
まあこれは移動方向キメてからダイスかね(
それともダイスフッてから移動?
GM
ツカネさんが1d6振ってから移動です
ツカネ
ほいほい
GM
つまり移動先が1か2なら、まだ分岐を考慮する段階ではありませんねw
フィナンシェ
桃鉄染みて来た
GM
すごろくのイメージだから、そう間違ってないよ
ツカネ
まぁ、振ってみよう
GM
ただ、冒険者の各技能を駆使する必要がある、デスすごろくってだけ(
ツカネ
1D6 → 3
アリア
当初の予定通り右でいいかなー
フィナンシェ
ももとらまんカード早く
クロムローズ
すげーコメントに困るだいすめであるw
フィナンシェ
よろしいかと
ツカネ
今回のあちしのサイコロはそんなん麦価やw
右でおっけーだとおもう
ナナギ
動かさないなら、次回探索で、縦ライン判明するしね。
クロムローズ
ちなみにフルで回るなら左のほうが良いが(ロスが少ない)、右のほうが運が良ければ+もおおきい。か(
アリア
ああ、そうね、重なってるところ空白だとわかったしね
GM
じゃあ、なんもいじらないで3マスね
アリア
上側
←からいったほうが無駄はすくなげだ
クロムローズ
まあ、フルで回るとそれだけロス率(最大HPとかMPとか)もふえるんでどっちが良いとは言い切れない。んで右でも実は問題ないw
GM
ぶっちゃけ、右と左はそこまで大差はない。今の時点で、判断材料となるのは「寄り道しない場合、右のほうが道がながい」くらいだ
ソレ以上の判断材料は与えてないと思うから、長さにこだわる意図がないなら、えいや! で決めるだと思うよ
コレで出目が6なら一発宝箱だから右が優位だったろうがw
アリア
そうねw
5でもダイス操作で6にするね
クロムローズ
そういう意味でどうしようってなれる出目w
アリア
まあ、へんなのふんでないからよい
フィナンシェ
ですです
アリア
で、みぎorひだり、かくていをどうぞ>ふぃな
ぶっちゃけどっちでm
フィナンシェ
ファラリスの右て!
GM
ファラリスかよw
クロムローズ
ダメな例えじゃねえかwwwwwwwww
GM
じゃあ、なんもおきないので、次のターン!w
フィナンシェ
偉大なる先輩たちの教えなのに・・
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン31、ナナギ、95マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
クロムローズ
そんなじゃきょうのおしえはすてなさい(
GM
見通す判定です。なお、進行方向からソレたので左ルートは調査できません
右と下の2つでーす
フィナンシェ
みとおします!
クロムローズ
どっち?w
フィナンシェ
右を
2D6 → 10[4,6] +20 = 30
クロムローズ
一応下みてみるか
フィナンシェ
昼間GM稼業でためたダイス運を今使う時
クロムローズ
・・・あ、さっき間違えてせーじ技能で判定してた。つーてもどのみちクリアしてましたが<達成-2
GM
右は置いた
クロムローズ
うぃっしゅつかいま
2D6 → 10[6,4] +18+2+1 = 31
まったくもんだいありませn
MP:99/101 [-1]
GM
ほい。基本、ゴール方向に向かって調べるので、下ルートは「ゴールに向けた左側」を調べてるよ
アリア
強制停止おおいな
フィナンシェ
白バイが見張ってる;
アリア
これたとえば、右をまわっていって、中央通路の宝とったら、ゴール方向に戻るってできるの?
GM
できます。一方通行じゃないので。その気になれば今だって「戻りたい」と宣言すれば、左ルート目指せますよ
ただ。中ボス倒した後にいったとおり。1度通ったところを、もう1回通るのは危険が伴うだけです。まー、数マス程度ならそう大きくはないですけど
アリア
とりま、みぎの宝箱めざすでいいかしら
フィナンシェ
ですね!
クロムローズ
しかし2マス目に下だとストップまーくがある
ナナギ
だねー
アリア
げーむのうでかんがえると、右の箱をとる、ぐるっともどってひだりこーすいって、ゴールちょっといきすぎて中央通路の箱をとって、ゴールもどる・・・(がんばるなら右側を強制停止ますのところまで探索して箱探したいとこだけど、ペナルティがこわい
まあひだりに強制停止がないともかぎらないんだがな
で、ななぎまちでいいのか
クロムローズ
うんむ
フィナンシェ
と、思ってました
ツカネ
いやまぁ、普通に左にも強制停止はあると思うよ
ナナギ
んじゃ、振って考えるか
1D6 → 2
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 6[4,2] +14+7 = 27
フィナンシェ
こんぐらちゅれーしょん
アリア
MP:112/117 [+0/-1]
フィナンシェ
これで箱ですね!
アリア
1ふやして3ね
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食2
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-22
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
クロムローズ
せやな
GM
アリアのMP消耗が1ふえた!
3マス進みましたー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン31、ナナギ、98マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
4以上
1D6 → 6
クロムローズ
・x・)
GM
魔動機文明の施設を歩く君たち。施設は既にボロボロだが、なぜか、これみよがしに「真新しい」ボックスが床に設置されていた。
フィナンシェ
□ボタン置いて開かなきゃ
GM
罠も鍵もない。開けると中には、仮面を縫い止めるもの、が入っていた。
フィナンシェ
押して
GM
手持ち2個になった!
さて・・・・・・・・・・・
ナナギ
ボロボロだが、が、ロボロボだが、に見えt
クロムローズ
正直次のターン、ふるひつよう、ある?
フィナンシェ
「素晴らしい。これで最低限度ではある//ような気がする 所詮最低限度なのでこの調子で行きたいな」
クロムローズ
<探索ね
GM
ここで全員、スカウト+知力Bで29(聴覚に関する常時ボーナスがあれば補正可能)、または、
冒険者+生命力Bで30をめざしてみてください。1人でも成功すると「ちょっとイイコト」があります
※必須ではない
アリア
冒険者+生命B
2D6 → 9[3,6] +14+6 = 29
おしい
ツカネ
ふむ
2D6 → 5[1,4] +22 = 27
あかん
ナナギ
冒険者で
2D6 → 4[3,1] +14+5 = 23
フィナンシェ
スカウト
2D6 → 3[2,1] +19 = 22
クロムローズ
探索判定ではないか・・・
フィナンシェ
これはひどい
ナナギ
前の卓の影響が残ってる?>出目低迷
クロムローズ
ウィッシュかけてやれるだけやってみるか
 スカウトでやるか。
2D6 → 6[5,1] +16+2+1 = 25
アリア
全滅草
GM
まあ、運がよければ程度の話なのでー。では次!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン32、フィナンシェ、98マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
クロムローズ
移動ダイスだけふろう(・x・
<どうせ 剣マスで とまる
GM
maa,
せやな
じゃあフィナ振ってね
アリア
1ならそのまま、2なら調整して3かな
フィナンシェ
てい
1D6 → 6
しってた
クロムローズ
むだに6
GM
なお。スロウスが今週来週不在なので、即興で雑ですが、色々細かく難易度さげてまーす
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン32、フィナンシェ、102マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
本当にランダムマスに止まらないね、君等。いまのところ2回だけじゃねえ?w
<泉マーク
フィナンシェ
縁ないですよねw
わざわざ動かすほどでもないですし
GM
じゃ、強制イベント。
魔動機文明の施設を慎重に歩いていると、ふと、おかしなイメージを感じる
なんというか、自分の体と、少し離れたところから眺めているような気になるのだ
俯瞰視点というやつだろうか。自分の体の後頭部を斜め上空から見ているような・・・・
しかし。自分がいま、ここから体を見下ろしているなら。自分の体は、「何」によって動かされているのだろうか
・・・・生命抵抗力判定。目標値29
フィナンシェ
コントローラーの変なボタン押しちゃったときのあれですね
GM
個別です!
フィナンシェ
いいいやあああ
GM
抵抗力なんで、札はびりびりできる
フィナンシェ
2D6 → 4[1,3] +19 = 23
論外
GM
・・・・・・・・・・・
+6札はねえな(匙を投げる
ナナギ
精神抵抗じゃないのかーw
GM
ボス戦で絶望的なほど出番があるよ > 精神抵抗力判定
アリア
冒険者+生命B
2D6 → 7[5,2] +14+6 = 27
2ふだびりびり
ツカネ
生命抵抗
2D6 → 7[5,2] +14+8+3+1 = 33
ごめん、何か謎の補正入ってる
ナナギ
10以上とか無茶なんだよなぁ
2D6 → 7[2,5] +19 = 26
クロムローズ
ちょっとまって、
ツカネ
えーと、冒険者14、生命8、ドミネイターマントで+1で、23スタートなので普通に成功してた(何
ナナギ
...なけなしの+3札を破る><
クロムローズ
MP:98/101 [-1]
GM
まあ、ナナギはちょっとまってね。効果を聞いてから判断してくれ
先に侵食3になった人がいるから(何
> フィナ
クロムローズ
よし判定
2D6 → 10[5,5] +18 = 28
GM
えー。魔人侵食が2>3になります。で、フィナの「全ての魔力」が-1されます
クロムローズ
1ふだびりびり
ナナギ
ほむ りょうかい。いったん破る格好でポーズ(
GM
魔力撃のダメージも1点さがるね!
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ


使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*6、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
クロムローズ
…ウィッシュ使い忘れてたぁぁぁぁ
フィナンシェ
鬼;
GM
しゃーないやん。なんていうか、運が向いてないんだよ色々。うん、色々・・・
で、これを踏まえてナナギさんはどうするか決めてください(
クロムローズ
いまだに0なんじゃがうち・・・w
ナナギ
これなら。次の判定に安心して失敗できるね>< (ばりっ
GM
魔力だいじだからやぶるもよし。いらないから、やぶらないもよし。魔力はいらないけど侵食4が怖いので敢えてやぶるもよし
了解。フィナが3だね
他は失敗なし!
ナナギ
次回が無いなら破かないが、そんなことなかろうしなw
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-15
フィナ:HP-8、MP-5、侵食3
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-22
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
浸食:2(命中-2)

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by GM
詳細フィナンシェ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
魔神浸食3(命中判定-2、全魔力&魔力撃-1)
GM
さて、フィナの効果欄も修正しておいた
んでまあ、最後に・・・
クロムローズ
しかしうん。理論値的にはうちがかなり失敗するはずなんだよね・・・w
GM
ふと、気づくと。君たちは普通の目線でものを見ていた。だが、何かが君たちにまとわりついている気がする
クロムローズ
「;・3・) きさま!みているな!(みてねーよ
フィナンシェ
「なんだ、この諢溯ヲ�は」
GM
これを、君たちは上手く理解できない。・・・異界の法則なのだろうか? だが、これがなんなのか掴めれば、対策できるかもしれない
えー。今回判定に失敗したフィナさんのみ。
冒険者+知力B+魔人侵食の値、で判定。目標値33
フィナンシェ
2D6 → 8[3,5] +14+7+3 = 32
GM
わかると、いいことがある
フィナンシェ
・・・割れます?
GM
おしい。また次回おいでください
クロムローズ
指輪じゃろ(
GM
知力の指輪点けてるのか、キミ。割れるよ
アリア
うらないの+1わすれてないよね
フィナンシェ
・・・わすれてた
クロムローズ
・x・)
フィナンシェ
33;
クロムローズ
わるいこ!
GM
これはフィナには詫び石してもらわないとなあ
フィナンシェ
変化球が来ると忘れがち;
GM
だが、判定そのものは僕の負けだ
クロムローズ
わびシャークはよ(
GM
ではフィナは唐突に直感した。 これは 病気 だ
アリア
じかいのSW2.5は、さめ、だと
フィナンシェ
今度GMする時は通常攻撃をメテオストライクにしますね;
クロムローズ
・x・)
アリア
きゅあでぃじーずでなおせるということか
クロムローズ
病気・・・・
GM
おそらく、異世界における病気。それも空気感染のたぐいなのだろう。
フィナンシェ
「体温上昇、動悸が早くなる・・・意識がぼーっとする・・これは、そう・・」
クロムローズ
「・3・) コイキング!
GM
「何か」が、この施設全体を覆っていて、君たちに「憑依」して、最終的には「乗っ取る」
フィナンシェ
「違う、病気だ・・・!これは」
ひえ
GM
PL向けにメタでいうと、ウィルス・細菌のたぐいだ。ただし、自分の意志を持った、な。
フィナンシェ
「レネゲイドウィルスとでも仮称するか・・」
GM
やめろぉ!w
ツカネ
すんなwwww
アリア
なににかくせいするつもりだw
クロムローズ
「・3・) テクノサイトウィルスでどうよ(もっとたちの悪い奴
アリア
いまはやりのしんがたころなじゃないの
フィナンシェ
「とにかく、そういう類のものだな」
GM
んでまあ、コレが病気だ、と「認識」できた途端、フィナはコレに対抗できる気がしてきた。
アリア
「では病気治療の魔術で解消できるでしょうか?」
ナナギ
時事ネタすとーっぷw
GM
他のメンツも、フィナに言われると、そういう気がしてきた。次回、同じような判定があっても難易度は下がるだろう。
あと時事ネタのつもりはないよ!w
クロムローズ
治療そのものはできないのね(
GM
できないこともないよ。
フィナンシェ
「相手が何者かさえわかれば対抗することも蜿ッ閭ス縺�繧阪≧」
アリア
ときどき文字化けしてるのは
クロムローズ
「・3・) 交易共通語でおk
フィナンシェ
感染してる感でてるかなって
アリア
わざとなのかじこなのか
GM
魔人侵食で、知能もとい魔力が下がってる演出だろう!
フィナンシェ
https://tools.ikunaga.net/mojibake/
こういうサイトがありまして
アリア
もじばけのもじをよくぞみつけてきたというべきか(
フィナンシェ
昼間使おうと思ったけど出番がなかった
アリア
なるふ
GM
ともあれ、ちょっと特殊だが「キュアー・ディジーズでのみ」対抗できる。
アリア
わーい、もくひょうとかわかるかしら
GM
キミがラーリス神官じゃないのでボーナスがないよ(何
アリア
40とかいわれたらまわれみぎするしかない
フィナンシェ
ユリスカロア神官には+10くらいボーナスがあっても・・
クロムローズ
こっちのはだめってことか
GM
で。目標値は(5-魔人侵食の値)+30。1回挑んで失敗したら、再チャレンジ不可。
クロムローズ
(まあ目標もクソもなくなるからね!
GM
成功すると、魔人侵食を1段階減らせる。
アリア
浸食進んでるほうが直しやすいのか
クロムローズ
りすとあへるすさんのでばんをなくすとは ひどいGMだ!
フィナンシェ
現在は32 と
GM
しゃーねーじゃん。ラーリスの影響下にある力だから、同じ神官系統じゃねーと対抗できないって設定なんだもん
ぶっちゃけ、神VS神の殴り合いである
フィナンシェ
妖精郷だったら立場が逆転しそう
クロムローズ
ぶっちゃけ知力ブーストしまくってどこまでのびるんだい、おおともよ(アリアです
GM
ちなみに、あくまで「殴り合い」前提なんで、レストレーションも不可だったりする。
アリア
えーと、レベル+知力+魔力強化2で14+9+2=25、ブレス2、ウェポンマスター、スペルエンハンスで+3のノレッジで+2 接触だからまなコンバージェンスもつかえるので、これで25+3+2+1=31ベースと
ぱりんで33べーす
クロムローズ
・・・・
フィナンシェ
!?
クロムローズ
完全治療可能じゃね・・・?
GM
一応いっておくと、僕は14レベルのプリーストがまともに魔法を使うことを想定した難易度を設定してるんで
こういうマジキチは想定しないで難易度をおいてます。楽ゲーだとは思わないでくださいね? > 諸氏
フィナンシェ
まともじゃないひとは対象外と
クロムローズ
14レベルプリーストですよ。アリアえもんは(
フィナンシェ
はーい!
GM
ちがいます。ありあえもんはマジキチです(
アリア
(’’
ちょっとまりょくたかめにできるようにしてるそこらにいるぷりーすとですよぅ
クロムローズ
ちなみに恐ろしいことを言うとだね
こっちがウィッシュ自前の外してフェアリーサポート使えばさらに+1されるんだぜ。ありあに・・・
アリア
えーと、とりあえず1ぞろださなければいいんだよな(ふらぐ
GM
ここで
確実化を使うと
フィナンシェ
「頼もしい髯舌j縺�縺ェ」
アリア
そんなものだれがとるというんだ
GM
真のマジキチでしたが、さすがに、そこまでは無理なようですね
ともあれ、直すならどーぞ。別に時間もたたないよ
アリア
えーと、ふぃなが3のななぎが2だから 33,34 32,33,34の5回成功すればいいのか
GM
そうなるね。1ゾロしなきゃいいx5だよ
クロムローズ
こっちのサポートいらねえな!w
フィナンシェ
頼もしすぎて怖い
アリア
ブレス2、ウェポンマスター(武器習熟1:杖)、すぺるえんはんす(それぞれぞろちぇっく
2D6 → 6[3,3] = 6
2D6 → 9[4,5] = 9
2D6 → 9[4,5] = 9
武器をマナスタッフにもちかえて各判定事にノレッジとマナコンバージェンスを使用と。
2D6 → 12[6,6] +31 = 43
2D6 → 9[5,4] +31 = 40
2D6 → 8[3,5] +31 = 39
2D6 → 11[5,6] +31 = 42
2D6 → 7[2,5] +31 = 38
でめのむださよ
GM
むしろ6ゾロ出てるじゃねえか・・・・(ため息
クロムローズ
「・3・) これはひどい・・・・
GM
積み上げた魔人侵食が一瞬で消えてしまった・・・・
あすかろん まめちしき
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)
GM
本当は、クロムが魔人侵食3になる想定だったよ! そのあふれる知力で、病気って気づく予定だったんだ!
フィナンシェ
仮面剣士実装中止
GM
予定だったんだ!(何
クロムローズ
(一方くろむろーずはもともと0だった
フィナンシェ
でも、そうはならなかった ならなかったんですよGM・・
GM
なんでや ><
クロムローズ
だからこの物語はここで終わりなんだ(
フィナンシェ
クロムローズさんだけ最終問題5点くらいにしてみるとか
クロムローズ
・3・) ひどくね
アリア
MP:61/117 [-51]
GM
えー、おかしいな。だいぶ問題が早期に片付いてしまった(
アリア
魔香水2つつかいます
フィナンシェ
「風邪が治ったような清々しい気分だ・・・!ありがとう、アリア」
アリア
MP:97/117 [+36]
GM
で、みなさんが後ろを振り返ると、うすぐらい瘴気が通路を徐々に覆っている感じがあります。
アリア
「いえいえ、でばんがまずこない呪文に光をあててくれた神に感謝を(何」
ツカネ
「何だろう、凄く暴力的な解決を見た気がする」(何
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x22
GM
ただ。今の皆さんには、あれが「魔神に侵食される病原体」に見えますね
クロムローズ
やはりぼうりょく
ぼうりょくはすべてをかいけつする(
ナナギ
えあたいとあーまー で寄せ付けなくすれb...
GM
マップ上に、黒い覆いをつけてるマスは、魔神憑依病、とでもいうべき瘴気に満たされてます。今までの異界化は、たんに「違う世界の空気とか肌に合わねえよ!」って代物でしたが
今回のやつは、一歩すすんで「お前らをこっちの世界にひっぱってやるぜ!」だったわけですね。
えーと、今までは不可でした > エアタイトアーマー
フィナンシェ
アグレッシブ;
GM
あくまで毒属性対策のみの魔法ですが・・・まあ、コストを支払うものではありますし
病気の空気、というふうに、あなた達に認識できるモノに、逆に引っ張り込んでしまったので。
多少ボーナスあげてもいいですよ > エアタイトアーマー
言ってしまえば。フィナのさっきの判定は、魔神侵食の逆ですね。侵食しようとする相手を「お前はラクシア世界の風邪の親戚なんだよオラァ!」と無理やり、こっち流にひっぱりこむものでした
フィナンシェ
英知の勝利!
ナナギ
一回使えば4Tもつね(皆分のスフィアはある)
GM
で、引っ張り込むのに成功したので、キュアー・ディジーズで消すことができたり。色々工夫すれば対抗できます。
クロムローズ
えいちとは(
GM
つまり、この迷宮の難易度が、想定よりだいぶ早い段階で激減しました(白目
フィナンシェ
わぁい
「魔神風邪とは厄介なものを生みだしたものだな。まったく」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン33、アリア、102マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
んんんんんんんん。少なくとも、どれか1つはルート通った後くらいだと思ったんだけどなあああああああ
そうだよなあ。考えてみれば魔力撃つかう都合上、フィナも思ってるよりは知力あったんだよなあ・・・・
アリア
「魔神絡みだと厄介じゃないもののほうがすくないような」
GM
(GMのため息
フィナンシェ
器用度以上の重要度ですからね!
アリア
ちりょくでなぐるまりょくげききょうか
フィナンシェ
「それはまぁその通りだが」
ツカネ
「魔神風邪とはまたパワーワードを産みだしたわね」(何
フィナンシェ
と、見通すのかしら
GM
ツカネさん・・・・あなたの常識的ツッコミが、今の僕の心の支えだ・・・・
ナナギ
馬鹿は、ナナギかスロウスだなー
GM
と、とにかく
アリア
流行るのは、ワードか、風邪か
GM
僕の精神的再建じゃ後でいい
33ターン目。先を見通す判定です。どうぞー
フィナンシェ
デモフルエンザとかの方がよかったかしら
見通します!
「個人的にはRVが好きだったんだがな・・」
2D6 → 11[5,6] +20 = 31
ツカネ
「名前はどーでもいいっつーの」
クロムローズ
「;・3・) 落ち着けよおメーラ。まだダンジョンは終わってぬぇー
GM
で、成功か
フィナンシェ
「それは違う、相手をどういうものとして定義するかは未知との遭遇においては重要なのだよ」
GM
ほい、設置したよ
フィナンシェ
「それはともかく・・・偵察はこんなかんじだな」
ありあさんに期待
アリア
と、
ダイスふるぜー
1D6 → 1
ツカネ
「そりゃ『認識』を私たちの理解の範疇に落とし込む必要性は理解したけどさー」
アリア
ずらさないでよさげ・・・?
フィナンシェ
1ならよさそう
GM
唯一の空白マスwwww
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン34、クロム、103マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
クロムローズ
・x・)
GM
おらくろむ、1d6ふれよ。あくしろよ!(ヤケ
クロムローズ
ダイスを降れば良いんだな(しろめ
フィナンシェ
ふぁいとー
クロムローズ
1D6 → 6
しってt
アリア
2ずらせばいいな
フィナンシェ
ですね
アリア
冒険者+精神B
2D6 → 5[3,2] +14+7 = 26
ぎりせいこう
フィナンシェ
おみごと
アリア
MP:97/116 [+0/-1]
クロムローズ
つぎだれがやる? りっこうほしゃいなけりゃこっちになr
フィナンシェ
確率高そうですしお願いします!
クロムローズ
・・・26ってウィッシュいらねーなこれ・・・
2D6 → 6[4,2] +23 = 29
MP:98/100 [+0/-1]
おら2ずらしてたからばこだぞよろこべ
フィナンシェ
ぐっじょぶ!
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-16
フィナ:HP-8、MP-5、侵食3
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-23
ナナギ:HP-2、MP-7、侵食2
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
クロムローズ
次はダイスすらふらないでいべんとだぞよろこb
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-16
フィナ:HP-8、MP-5
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-23
ナナギ:HP-2、MP-7
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
GM
クロムとアリアの消耗を更新。あと魔人侵食消した
1D6 → 5
・・・・・・・・・
まただよ(予知夢
フィナンシェ
えくせれんと!
GM
君たちは静かな通路を進む。時に置き去りにされ、廃墟とかした施設だが・・・
「何か」の意志の現れか。再び、真新しいボックスが君たちの目の前に設置され
そこには、仮面を縫い止めるもの が入っていたのだった・・・
持ち数2>3
フィナンシェ
「実に順調だな」
アリア
「前半が嘘のようないい調子ですね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン35、ツカネ、108マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
えー
ダイス振る必要がないのでオート進行ですw
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン35、ツカネ、109マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
フィナンシェ
はーいw
GM
sate
再び、強烈な「乗っ取られる」感覚に襲われる。
だが、今の君たちはこれが、自分たちの理屈であることの病気だと判断できている。そのつもりで、自己をはっきり持てば対抗はぐっと楽になるだろう
生命抵抗力判定。目標値29 > 26に変更
また、何がしかの対抗手段をとるなら、内容に応じてボーナスをあげます
アリア
冒険者+生命B
2D6 → 5[4,1] +14+6 = 25
フィナンシェ
決死のバンダナをマスク代わりに・・・なんでもないです
アリア
+1ふだ
クロムローズ
流石にアンチボ みたいなのはダメね
GM
ソレをする場合、あなたは決死の覚悟で侵食と相打ちになって、侵食1を受けます > フィナ
ナナギ
魔法唱える余力があるなら、エアタイトかけるよぅ?何回分猶予あるかは知らんが
フィナンシェ
決死すぎる;
ツカネ
抵抗ー
2D6 → 12[6,6] +23 = 35
いらねぇよこんな出目!
アリア
かんぺきすぎる
フィナンシェ
後で消してもらえますし ここは普通に
生命 これくらいなら結構いける!
2D6 → 6[4,2] +19 = 25
クロムローズ
・c・z9
フィナンシェ
+1びりびり
ナナギ
...普通にやるか(
クロムローズ
まあウィッシュしての抵抗するか。
ナナギ
2D6 → 10[5,5] +19 = 29
クロムローズ
2D6 → 7[6,1] +19+2 = 28
MP:97/100 [-1]
GM
ツカネはもう、今後、この手のダイス振らなくていいよ > ヤケクソ
クロムローズ
(うぃっしゅのかけなおし
フィナンシェ
健康優良児
ツカネ
>w<;
実際、生命抵抗目標値26って、3出しても成功してるしな……
GM
出目次第だと失敗があるし、なんだかんだでアリアの負荷というか手間ではあるから、エアタイトとかで成功率あがるならやっておくべきだとおもうがね・・・w
> ツカネ以外のメンツ
ともあれ。負け犬は今回はナシか
フィナンシェ
1くらいなら・・と思いましたけどそれもそうですか 次回よりお願いします
クロムローズ
ツカネについては諦めた顔か・・・w
ナナギ
うん、その前に皆振ったからね、いっかー、と。
クロムローズ
後ふと、シャドウって病気耐性なかったっけ
GM
繰り返しますが。僕はレベル帯に応じた普通の難易度を設定してるつもりです
ツカネの生命はマジキチではありませんが、その2歩手前くらいではあります(何
フィナンシェ
2になるのを阻止できればいいかなと>いっかー
ナナギ
あるよー。ただあれは、ダメージ減少で抵抗度upじゃない
クロムローズ
おk
GM
さてさて。それでは次。
ナナギ
ダメージ受けます。だったら、6点無効化します。と返せる(==
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン36、ツカネ、109マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
っと、その前に
ちょっと、忘れてたことをやろう
フィナンシェ
ふむふむ
GM
全員、スカウト+知力Bで29(聴覚に関する常時ボーナスがあれば補正可能)、または、
冒険者+生命力Bで30をめざしてみてください。1人でも成功すると「ちょっとイイコト」があります
< さっきの宝箱マスで、忘れてたこと
フィナンシェ
さっきのですね!
アリア
冒険者+生命B
2D6 → 9[6,3] +14+6 = 29
フィナンシェ
すかうと
2D6 → 10[4,6] +19 = 29
アリア
またかよぉ
ツカネ
2D6 → 9[4,5] +22 = 31
やったぜ
クロムローズ
ウィッシュかけてまたかよ鯖
フィナンシェ
わたしも成功!
クロムローズ
基本は失敗する流れ
2D6 → 8[2,6] +16+2+1 = 27
ナナギ
冒険者
2D6 → 5[4,1] +14+5 = 24
クロムローズ
…まあ成功者いれば失敗しても問題ないか。人数分によるボーナスがアレば指輪割るけど
GM
ん・・・
1D6 → 4
ふむ・・・
まあ、ともあれ成功した2人には、かすかな「声」のようなものが、聞こえる
本当にかすかな声だ。
『あと1つ・・・』
それだけ。以上だ
フィナンシェ
「あとひとつ・・・ね」
GM
ちなみに、魔動機文明語な。
フィナンシェ
「我々ga個数を考えているのは宝箱か針くらいだが」
かくかくしかじかで情報共有
GM
針っつーか、厳密には棒手裏剣みてーなものだがw > 仮面を縫い止めるもの
ともあれ、フィナとツカネの2人にだけ、聞こえたよ!
フィナンシェ
はい!
ツカネ
「まー、なんにしろ、多分だけど」
ナナギ
「@1つ」って聞こえた感じか(違>魔動機文明語
ツカネ
これ以上の遠回りは必要ないかな、これ
「これ以上の遠回りは必要ないかな、これ」
クロムローズ
「・3・) わからんぞ・・・
フィナンシェ
なんのことかわかってないからなぁ
GM
まあ、ツカネの予想はいいせんついてるよ、とだけ
ともあれ、36ターン目の行動、先を見通すから、どーぞー
フィナンシェ
わーい
2D6 → 7[3,4] +20 = 27
GM
なんか前半からは信じがたいスムーズさ。中ボス後は魔人侵食がかさんで及び腰になるという僕の予想はどこへいった
フィナンシェ
冒険者は風邪ひかない
アリア
むしろ序盤ででてきたいやなやつが中ボスできえてくれてらくに・・・
フィナンシェ
ほんとうにそうですねw
クロムローズ
・x・)
GM
よし、設置おわり
クロムローズ
ほんがありますね
フィナンシェ
本って久々に見たなぁ
アリア
せっかくだからよってみたいとこr
クロムローズ
さあつかねくんだいすをふりたまえ
フィナンシェ
あんなこといいな、よれたらいいな
助けてつかねもん!
ツカネ
ツカネさんのダイスだよ……?
1D6 → 2
フィナンシェ
圧倒的セーフ
アリア
安全空白地帯
ツカネ
草も生えぬほどの微妙っぷり
GM
ツカネさん! 英雄を目指すといいながら安牌なんですか!(
フィナンシェ
本以外では最上な気が
アリア
2ずらして本めざすかどうか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン37、ナナギ、111マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
あ、ずらすならずらすでもいいよ
フィナンシェ
次Rでもいいきはします
GM
なんか本を狙おうとしてるっぽいけど
フィナンシェ
でも2ならやっちゃってもいいですか
GM
その場合、このラウンドで2ずらすか
次のラウンドで出目6がでないことをお祈りするか
その2択だね
ナナギ
出せって言われた気がする
GM
フィナンシェ
ずらしましょうか!
アリア
おけ
じゃあちゃれんじする
冒険者+精神B
2D6 → 6[1,5] +14+7 = 27
フィナンシェ
きょうできることはきょうやろう
アリア
MP:97/115 [+0/-1]
せーいこーう
フィナンシェ
生命でまいります
2D6 → 10[6,4] +19 = 29
HP:69/73 [/-1]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-5、MP-16
フィナ:HP-9、MP-5
スロウス:HP-10、MP-1
アリア:MP-24
ナナギ:HP-2、MP-7
ツカネ:HP-10
命令コード使用回数:1
フィナンシェ
ばっちり
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン37、ナナギ、113マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
deha,
では、君たちは施設を進むと・・・
・3・)
まったく、GMのだいすってやつはry
GM
なにか、とても、違和感を感じて止まり。横を見た
何の変哲もない壁だと思って通り過ぎようとしたはずだったが、ふと見れば、そこに扉があった
罠のたぐいもないので入ってみると・・・
・3・)
(こっそりコマ修正
GM
そこには、殺風景な部屋に、1つの台がおこれていた
その上には、ひしゃげで壊れた短銃が1つ、おいてあった
フィナンシェ
スロウスさん・・!?
クロムローズ
掘られたのか・・・
ナナギ
見ないと思ったら変わり果てた姿になって....(違
アリア
本体は眼鏡の新しいバージョンかYO!
GM
宝物鑑定判定30
フィナンシェ
先生、お願いします
GM
あとスロウスを、壊れた銃あつかいすんなや! せめて剣もプラスしてやれよ!w
クロムローズ
MP:96/100 [-1]
アリア
2D6 → 9[5,4] +9+9+1 = 28
ぱりん
クロムローズ
(更新分のMPげんしょうわすれて・・・てうちやらんでよかったか
一応ウィッシュって判定
2D6 → 4[1,3] +18+2+1 = 25
・x・) ありあさんたのみまs
MP:95/100 [-1]
アリア
では指輪たたきわって30と
GM
はい。では、あなたはソレが「魔剣」だとわかります
アリア
この迷宮の主ってことかな
クロムローズ
サメ銃・・・!
GM
銃把に刻まれた銘や、あとは、軽く機能を調べてみた感じから、だいたいの機能は推測できましたね
フィナンシェ
ふむふむ
縫い留めるモノ発射機とか・・?
GM
魔剣デビルサマナー
基本取引価格:非売品
知名度:30
形状:逆さまに刻まれたラーリスの紋章が銃把に組み込まれた短銃
カテゴリ:ガンB
概要:魔神を召喚するための魔動機
製作時期:魔動機文明時代
効果:
〆魔神召喚 冒険者レベル7以上かつ穢れ3点以下の人族のみ使用可能。
 モンスターレベル20以下の魔神を「無作為」に召喚する。契約などの縛りは一切なく、召喚されたラウンドから、魔神は自由意志で行動を開始する。
 この能力を使用すると、使用者は穢れが1点上昇する。

☆支配の弾丸 主動作「必中の支配」を使用可能になる。MPを5点消費する。マギテックレベル5以上で使用可能。

〆必中の支配 詳細不明。失敗作の機能と思われる。
フィナンシェ
わお
アリア
召喚しまくれば、あなたもすぐにレブナント!
クロムローズ
正直、使いみちが・・・w
アリア
って、けがれですとっぷかかるわ
GM
さて。ココで貴方たちは、あることを思い出します
施設情報2です
「デーモンの召喚、解析、命令の強制割り込み」
「計算能力の一部を借り受けたが、召喚の解析には至らず。命令の強制割り込みのみ、一部実現の目処あり」
そして。魔剣デビスサマナーの機能の不十分さと、強制割り込みコード装置と縫い止めるもの・・・
つまるところ。あなた達が持つ、命令コード装置や、縫い止めるものは。オリジナルはこの魔剣なのでしょう。
おそらく必中の支配の機能は、強力な「割り込み」なのでしょうね。ただ魔神契約まで至らないので失敗作なのでしょう。
とまあ。そんなことが推測できました。
台座には何の防護装置もないので、あなた達は、この魔剣を持っていくことができます
もちろん、このままにしておくこともできます。
特別、この部屋を見張っているものも、ありません。
どうしますか?
ナナギ
戦闘では命中が足りないかもしれないナナギが持つだけ持っておいて、必中に支配を使...う?
アリア
まあ、今後(なさそうだけど)使える場面があるかもしれない
GM
もうしわけありませんが、最初に描写したとおり、この魔剣は「壊れて」います。
ナナギ
条件がマギテックだから、シューター必要は無さそうなのよn....
GM
ですので。現時点においては、表記した機能すら使えません。なんらかの理由で直ることがあれば、話は別でしょうが。
アリア
つまりどこかでしゅうふくするひつようが
GM
もっとも・・・
アリア
台座が修理機能をもってて、現在修理中とかでもなさそうなのよね?
フィナンシェ
なので直ったとしたらナナギさんでしょうね
GM
いままで、あなた達にそれとなく届けられたメッセージからして、この魔剣を直すことは、必須ではないのだろう、とも感じられます
ツカネ
「何にしろ、一つ言えることは」
GM
うん。ただ、打ち捨てられているだけだよ。修理中なんて気配はない
ツカネ
「これほったらかして、万一妙な輩に使われたらまたややこしいことになりそうだ、ってことぐらいかしら」
クロムローズ
fm
フィナンシェ
「実に興味深い」
GM
いままで、出てきた施設情報や、密かなメッセージからして、完全に死んでるわけじゃないだろうけどね、この魔剣。
でも、見た目でわかる機能は全部停止してる。ぶっ壊れてるから。
ナナギ
まぁ、もってくか。使う事無さそうだけど。後でゆっくり
ツカネ
「荷物にならないなら持ち帰って封印が安定よ」
ナナギ
アナライズしてやるさ(
GM
治らないとアナライズしても、コレ以上のことはなんもわからんけどな!w
クロムローズ
・x・()
GM
直れば、完璧にわかるだろうね
ナナギ
直す為にもアナライズせにゃならんだろうと思っただけだw
GM
ああ、なるほど・・・・・・・・・・・
ふ、む。確かにそれは筋は通るな・・・・・・・・
わかるのは能力とか使用方法。で、ぶっ壊れてるから、何の能力もないってわかるけど・・・んー・・・・
ぶっちゃけるとさ。
実はこいつ「自分を直す方法」を持ってるんだわ。だから「使用方法」にひっかかるんだよな・・・
<アナライズした場合
フィナンシェ
わお
GM
いやな。能力・効果の方に意識が行っていたんで、直さないと意味ないぜ! って最初いったんだが、冷静に考えると、直し方はわかるな。普通の魔動機は、ぶっ壊れたら「能力なし、壊れてるんで使用方法はゴミ廃棄所に捨てることのみ」ってわかるだけなんだが
こいつは一応直し方がある・・・・
<こいつの用法として
調べてみる? > ナナギ
ナナギ
直せる内容かどうかは別にして、アナライズ解析はしてみるよー
GM
なお、マジでいうけど単なるオマケです。クリア条件には全く噛ませてません > 魔剣
ナナギ
PC壊れた時、何がどう壊れたとか調べるっしょ?
GM
あって損するものではないですが
いえ、このアナライズって「故障箇所の診断」をする魔法じゃないんですよ
アリア
まああれだ、おたからっぽいものはとりあえずもちかえってからかんがえればいいんだ(
GM
だから「能力なし。使用方法なし」ってわかるだけなんだけど・・・
この魔剣、とある使い方をすることで治せるって機能もちなんだよね・・・
ナナギ
印を半回転させるとかか(
GM
んじゃ。さっきの宝物鑑定判定の結果に加えて、1つわかることがあります
アリア
ペルソナを覚醒させれば
・3・)
ペルソナー;y=ー( ゚д゚)・∵.
フィナンシェ
どきどき
GM
あ、ごめん。ちょいまってw
なんか手元のメモの記載の数があってねえ・・・・んっと・・・・
・3・)
(GMを掎角一陣の矢に仕立てる光景
GM
あ、そっか! これを1個とみなしてたのか当時の俺は
こいつは、魔剣によって作り出されたモノ5つと、強制命令コード発令装置を食わせることで、補修することが可能になってます
作り出されたモノの代表例は、仮面を縫い止めるもの、ですね
アリア
すでにいっこつかってーる
GM
あと、他にも・・・ありますよね? ツカネさん。「あからさまに、どこかの誰か向けとしか思えない形で用意されたもの」が
フィナンシェ
楯?
GM
HaHaHa
ツカネ
あの盾は数えていいの?
GM
いいです。アレは、この魔剣が自分を引き裂いて用意したモノの1つなんで。
いや。厳密にいうと・・・
誰かが用意したものを、あの場に在るように調整した、というべきですが。
こいつが、明確に自分の力を行使して用意したトレジャーではあります。
ツカネ
ちなみに、拾ったものはもう一個あったが
スロウスに「ポイしなさい」とかいわれたあの石ころはそのあたりどうなんだろうか
GM
ん? それは泉のランダムイベントのやつだね
ツカネ
うん
GM
あれはカウントしてない
ツカネ
おk
GM
あの泉は、良いことも悪いことも起きるランダムくんだから。この手の話から除外してたりする・・・
ちなみに、砕刃の盾以外の汎用品(メイド服とか)も除外。あれらは「普通のトレジャー」で、魔剣の意志による介入が入ってない
ツカネ
まーなんにしろ、針3に盾だけじゃ、そもそも修理する素材が足りてないな
フィナンシェ
ふむふむ
ナナギ
まー。足りてない。という事が判明した、と
GM
せやな!
というわけで、次!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン38、フィナ、115マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
ナナギ
MP:65/67 [-2]
アリア
6だせばくうはくちたい
GM
まずは先を見通そうぜw
アリア
不明なところに宝があるかどうかやな
フィナンシェ
まずは偵察ね
えい
2D6 → 9[3,6] +20 = 29
アリア
あ、6出したら上にまがってたからか
GM
設置した
ナナギ
まぁいいとして、37すっとんだ?
GM
分岐点までにあるのは泉2魔物2だね
あれ? ナナギふっとんで・・・・
あ、そっか!w
ナナギ
36で、ずらすぜ>銃見つかったぜ
GM
ずらしたせいで、困惑したわ!w
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン37、ナナギ、115マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
フィナンシェ
ななぎさんふぁいと
ナナギ
そーい
1D6 → 1
GM
まだ37ターンでした。この責任をとって、抱月どんを喉輪で処しますから許してください(
アリア
泉か、まあそのままでもかまわないとおもうけど
フィナンシェ
詫び石もください!
たまにはランダムもいいかも
GM
ランダムでいいのね
それじゃあ1歩すすみまーす
2D6 → 8[3,5] = 8
フィナンシェ
いってみよー
クロムローズ
・x・)
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン37、ナナギ、116マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
GM
うーん、面白くもなんともない・・・
フィナンシェ
人生送りバント主義
GM
元の世界に近い空気を感じる。最大HP消耗1点回復
フィナンシェ
わーい
HP:69/74 [/+1]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-4、MP-16
フィナ:HP-8、MP-5
スロウス:HP-9、MP-1
アリア:MP-24
ナナギ:HP-1、MP-7
ツカネ:HP-9
命令コード使用回数:1
クロムローズ
HP:58/59 [+0/+1]
ナナギ
HP:73/74 [/+1]
GM
アリア以外には恩恵がある!
フィナンシェ
「酷く懐かしい気分にさせられるな・・・」
ナナギ
元の世界に近い、下水の匂(まて
ツカネ
HP:97/98 [+0/+1]
フィナンシェ
シャケとサメが舞い踊り、ミノタンロースが躍る懐かしい空気
GM
・・・・・・・・
おい、抱月どん。半分くらいキミの責任だぞ、なんとかしろ。
フィナンシェ
女装ロケット;
「元の世界は大丈夫なのだろうか・・・」 さて、進むのかしら
アリア
どっちにしろまがるなら探索いらんよな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン38、フィナ、116マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
フィナンシェ
そうですね
進んじゃいますか
GM
見通す必要はないだろうし、1d6かね
フィナンシェ
勇往邁進!
1D6 → 6
アリア
1さげればいいね
冒険者+精神B
2D6 → 11[5,6] +14+7 = 32
フィナンシェ
ふっ
GM
こうしてみると、なんともむごたらしい世界になったものだ・・・
アリア
MP:97/114 [+0/-1]
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-4、MP-16
フィナ:HP-8、MP-5
スロウス:HP-9、MP-1
アリア:MP-25
ナナギ:HP-1、MP-7
ツカネ:HP-9
命令コード使用回数:1
GM
アリアのMP消耗
クロムローズ
・x・)
GM
で、宝箱いくんだっけ?
アリア
うむ
・3・)
だいたいあすかろんってやつのしわざなんだ
フィナンシェ
うむ!
GM
では宝箱です
1D6 → 5
おかしくね? 確率1/2も、3連続だと1/8ですよ???
クロムローズ
。3。)
フィナンシェ
序盤の反動がw
GM
・・・あー。えーと・・・
フィナンシェ
こっちの世界には少なくとも女装ロボもサメもその合わせ技もいない
GM
まとめますと。ツカネの侵食は匙を投げる事態となり。想定より早く侵食を病気に格下げされ。前半の苦労を一気に巻き返す勢いで、縫い止めるものをコンプされました・・・
フィナンシェ
はれるや!
GM
なんだこれ
クロムローズ
からだはとうそうをもとめる
・3・)
サメは居るだろwwwwwwwwwwwww
ツカネ
草生える。瘴気が病気でしかなくなったので草が生えても問題ない
GM
いや、最終的には病気に格下げ予定ではあったんだけどな。小細工したせいで、逆に生まれた弱点って意味で
思ったより早かった・・・w
< クロムが罹患してないので、バレルの先と思ってた
さて。そんじゃ選択肢だ
魔剣、直す? ちなみにいっておくと
魔剣は直す必要はぜーんぜんないよ。有利かというと、さしてそういうわけでもない。命令コード発令装置と砕刃の盾はなくなる
もちろん、ゲームクリア不可になるわけでもないが。
クロムローズ
+になるかどうかってところだなぁ・・・
ナナギ
利点は必中で割りこめる か?性能名からすると
フィナンシェ
うーん・・・ 必中の効果が悩ましい
GM
ん、そうだね
ナナギ
しょーじき フィナの魔力撃強化攻撃やスロウスの変態命中値があれば
GM
確かに悩ましいか・・・ふむ・・・
アリア
あと、ぬいとめるものだったらばらけてもてるけど、じゅうになったら似た効果があってもひとりになるから、1Rでふくすうとかはできなくなるね
ナナギ
気にならない気がしないでもないw
アリア
個人的意見としては、すべて終わった後で修復でもいいんじゃない、だけど。
フィナンシェ
そうですね、気になるのはそこです>1R複数
ツカネ
個人的意見には、あんまり直す必要ないんでないかなぁ、的な感じ
フィナンシェ
縫い留めって今4つでしたっけ
5?
4でした
0になるのは怖いですよね
クロムローズ
実はマイナス面の割にメリットが見えないってのはある<治す場合
フィナンシェ
そうなのですよねー
ツカネ
だよね
フィナンシェ
可能性としては
MPが続く限り割り込める?
ナナギ
だよねー
GM
まあ、せやね。確かにメタで「不利とまではいわない」「必須ではない」みたいなことをいっても
ツカネ
双剣魔も散々「失敗作だ」と罵ったアレを直すのは憚られるってのもある
GM
見えないとピンとこないよね。
ナナギ
ナナギが割り込み作業員ができるようになる(メリット?)
GM
んじゃまあ、そうだなあ
フィナンシェ
全部キャンセルさせれば全部縫い留めたのと一緒だッ 的な
GM
〆必中の支配 「魔神召喚」によって召喚された魔神1体を対象に、強制停止の割り込みを行う。「必中」で「仮面を縫い止めるもの」と同じ効果を対象にもたらす。
 この能力に使用制限はないが、対象が「魔神」に限定される。
で、あと、もー1つ
フィナンシェ
1Rに1体の代わりに確実に縫い留められる・・・と ただし、強制コードはっと
GM
☆4発の杭 主動作「マスク・ブレイク」を使用可能になる。この能力は4回まで使用可能であり、4回使用すると「☆4発の杭」と「☆支配の弾丸」が両方使用不可能になる。
 魔動機術レベル8「パイル・シューター」と同じ効果を持つ。加えて、その手番の主動作で行うパイル・シューターを用いた攻撃は「仮面を縫い止めるもの」と同じ効果を持つ。この効果は「魔神」に限定されないが、回避ペナルティを与えることができない。
フィナンシェ
空飛ばないし;
GM
あ、ごめん。誤記だ。ちょっと手直しした部分があったんで直す
フィナンシェ
何だかロマンに溢れてる気がする
GM
(本気で直す可能性が浮上するとは思ってなかったので、いささかミスがあった
フィナンシェ
えーw>思ってなかった
GM
☆4発の杭 この能力を累計4回使用すると「☆4発の杭」と「☆支配の弾丸」が両方使用不可能になる。
 魔動機術レベル8「パイル・シューター」と同じ効果を持つ。MPは消費しない。加えて、その手番の主動作で行うパイル・シューターを用いた攻撃は「仮面を縫い止めるもの」と同じ効果を持つ。
 この効果は「魔神」に限定されないが、回避ペナルティを与えることができない。
この方が、もともとの意図に沿った表記だな
クロムローズ
ふんむ
GM
えー。上で誰かがいってますが、1Rに1人止める、に限定されるかわりに・・・・
3回までは魔神以外を止められる(命中判定に成功すれば)上に、ソレ以降は必中で魔神を全部止められる、というものです
ただ。申し上げておきますと、・・・・
「魔神以外は、素の命中で、近接距離で殴らなきゃいけない」のがポイントです
フィナンシェ
魔神以外・・というのがおんりーわんですか
GM
いや・・・・
フィナンシェ
マギテックが必要な以上使うのはナナギさんですし
GM
仮面を縫い止めるもの、は。対象を魔神に限りません。この迷宮を支配した、悪しきフェイスレスの能力の影響を受けたものなら、なんでも縫い留められます
対して。この魔剣は基本的には「魔神」に対してしか、仮面を縫い止めるものと同等の効果を発揮できません。
まー。魔神相手なら距離無関係必中で止められますが・・・
クロムローズ
つまり蛮族だった場合は効果がない とか。そういうあれか
GM
で。魔神以外は、相手に回避ペナを与えることもできず、パイル・シューターで殴って当てるしかないわけです
フィナンシェ
違うのは・・・ダメージを与えながらふうじられることかしら? パイルは
GM
まあ、あれですね。「仮面を縫い止めることで、活動を停止する」タイプの相手には、縫い止めるもの、の方がいいです
対して、中ボスだった魔神みてーな。仮面でパワーアップしてるだけで、仮面を縫い留められても弱体化するだけのやつには
ダメージも与えられる分、手番が無駄になりません・・・・・当たれば。
フィナンシェ
あたれば
GM
はい。仮面を縫い止めるものは、基本、相手に-8の回避ペナを与えますが、このパイルにそんな補正はないです(
ちなみに、1R1体って部分は、そこまで不利じゃないっすよ
っていうか・・・・・
たくさんの敵が、全部いっぺんに出てきたら、縫い止めるモノ4本持ってても処理が追いつかずに飽和攻撃で崩壊するからね・・・・
フィナンシェ
すみません著とりせき
フィナンシェ
・・・なるほど
GM
ま、そんなかんじですわ。ショージキ、趣味の選択肢だと思うよ。
クロムローズ
まあ治す場合の西田のデメリットは妨害スイッチが使用不可能になること、か?
GM
うん。そうだよ。スイッチは明確にデメリット。
クロムローズ
つーてもまじんがでてくるかはわからんがw
GM
出てくるに決まってるよ(断言
クロムローズ
ダヨネー
GM
あの死灰魔導の目的は、魔神の能力を憑依させての強化、という新しい魔法体系の開発だけど。実験に魔神を召喚するくらいは当然やる
ただ、魔神ばかりのわけもなし。
まあ、正直にいえば。「仮面を縫い止めることができる総数」でいえば、直した方が上。
ただ、命令コード装置での、敵判定失敗は、かなり便利なんで。
4体と割り切って止めて、あとは装置で凌ぐ(なおランダムなんで、あっけなく使用後に11とか12とかでて機能停止するかもしれない)手筋もある
クロムローズ
自動的に1ゾロにするよーな能力だからな。スイッチ・・・w
GM
うん。ただし、使った後に2d6ふって、既定値以上の目だったら使えなくなるんで
まるで信頼性がないけどね・・・・
まあ、ともあれ
説明することはしたし、良い時間だから
今週はここで終わりにして、来週頭にどっちにするか決めてから、ボスに突撃したらどうかな?
どうせもう、ボス直撃するでしょ?w
クロムローズ
だの。
アリア
ですな
ツカネ
だねー
GM
ってことで、今週はこのへんでお開きにしましょうかー
フィナンシェ
おつかれさまでした!
アリア
おつかれー
GM
お疲れさまでした!
ナナギ
お疲れ様でしたー
ツカネ
おつかれさまでしたー
クロムローズ
おつかーれ
ナナギ
電話中ですので、反応鈍くなります
!SYSTEM
フィナンシェが入室しました
フィナンシェ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
GM
んーと。みかぐーが不在なのかな
って、電話対応中ってコメントあったわ
!SYSTEM
ラウンド: -1
!SYSTEM
ラウンドを変更(+1) by GM
ラウンド: 0
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/udonarium2d/
ナナギ
戻りです。
ナナギ
チェック:✔
フィナンシェ
おかえりなさ~い
ナナギ
チェック:✔
チェック:×
GM
さてさて
前回までのあらすじ。
・もうボス部屋つっこまねえ?
・魔剣復活できるんじゃね?ってところまで来たが、GMは考え直した。ややこしくなるだけだ、と!w
クロムローズ
そうだ、真理の扉を開こう(
フィナンシェ
シャンバラを征こう!
アリア
ジャンバラヤを焼こう!
フィナンシェ
復活ルートはなかったことに かしら?
GM
はい。ちょっとマジメにいいますと・・・
戦闘バランスがだいぶ読めないことになるので、安全性がジェットコースターになります
クロムローズ
(なぜアニメ一気の方にシフトした…)(ともあれ
GM
上手くいくか、大コケするか、だいぶ混乱気味です。
そこで、詫び石ってわけじゃあないですが、元々、魔剣くんは別の役割も想定していたので・・・
その役割を確固たるものにして、PCにボーナスをあげます。ぶっちゃけボスのパワーアップが控えめになります(
フィナンシェ
わーい
やっぱり危ない事はよくないよね!
GM
えーと・・・
まず現状、ボス部屋まであと4つ、という場所にきてます。
フィナンシェ
縫い留めるものはメタ的に全部揃った と
GM
はい
フィナンシェ
あと可能性があるのは情報くらいですか
アリア
ボス部屋直前のマスにとまると、入り口にもどるんですね(
フィナンシェ
落とし穴だ!
GM
ねーよ!w
アリア
1マス黒いところを通るのがどうなるのかわからんという点くらいか
フィナンシェ
ひとまず 見える範囲をどちらも見通してみましょうか?
GM
んー・・・・ちょっとまってね
ツカネ
流石にもうボスにいっちゃっていいと思う……w
GM
・・・うん、よし、もういいや!w
ぶっちゃけよう! ドクロ1個! ぜってー回避されておわり!w
フィナンシェ
ありがとうございますw
GM
侵食された地帯も1マス通るだけで、病気と見切ってる有様なんで、もうどうでもいい!w
フィナンシェ
重複デメリットを考えると直行でいいかなぁ
GM
メタいうけど、もう直行でいいよ(
フィナンシェ
はーいw
天の声も聞こえましたし直行でよろしいですね
GM
強いて言うなら、はっきりと魔剣が死灰魔導に抵抗しようとしてるって情報が残ってるけど・・・
クロムローズ
せつねーわ
GM
言われなくても、わかってるっしょw
< 魔剣の立場
フィナンシェ
そうですね・・w
ツカネ
天の声が聞こえずとも直行安定だと思ってたんだが(何
GM
(ほとんど裏設定でしかない)
フィナンシェ
安定だとは思いますけど さらに補強するものが出てきたので追加しただけ
ふっちゃいますねー
1D6 → 4
ピタリ賞!
GM
はい余裕。
フィナンシェ
じゃなかった
アリア
いりぐt
フィナンシェ
落とし穴だ!
GM
では、君たちは「魔剣が復活できたきがしないでもなかったけど、まあいいや」ということで
先に進みました。
ボス部屋手前まできましたね。さて・・・・
クロムローズ
ありあせんせい!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア
クロムローズ
・x・) 移動前にルミエルオブグレイスさんry
GM
1ターンは15分です
アリア
はーい(
GM
次のマスはボス屋です
意 味 は わ か る な ?
わかっている人がいたようで大変よろしい(何
クロムローズ
15分異常続くバフなら問題ないからな! なお、フェアリーウィッシュは掛ける意味がない(
アリア
変転は結局つかわれてないよな
フィナンシェ
ジィプロフェシー!
アリア
るみえる(変転>ななぎ、くろむ、一応スロウスもいれとく
と、解除対策で魔力あげてつかっとく?
クロムローズ
解除対策はしておくほうがいい
GM
一応いっておきますと、ダブルキャストでやったら100%消します(
クロムローズ
こっちはもう1時間持つようなやつねーな・・・
ナナギ
エアタイトアーマー いるかい?
アリア
じゃあ、さきに、ぶれす2、すぺるえんはんす、うぇぽんますたー(習熟杖
2D6 → 10[6,4] = 10
2D6 → 10[4,6] = 10
2D6 → 4[1,3] = 4
クロムローズ
ポーションも効果なくなるから、難しいな
<エアタイトアーマーの以外な欠点
フィナンシェ
つまり飲まない人
GM
アシッド・クラウドみたいな毒属性魔法をばらまかれるときには強いんだけどね
クロムローズ
ちなみにクソ高いモブ子超ブーストPotは10分しか持たないんで飲んでも意味がないという・・・w
アリア
ぶきもちかえての、ノレッジ+ルミエル(変転>クロム、ナナギ、一応スロウス
2D6 → 2[1,1] +14+9+2+1+3+2 = 33
GM
特にそこの、フィナとかいう精神抵抗が低い人には(何
アリア
HAHAHA
GM
wwwwwwwwwwwwwwwww
クロムローズ
薬飲んで振り直せwwwwwwwwwwwwwwwww
GM
キミはwwwww今回のセッションでwwwwww何回wwwwwwww
アリア
もういっかい
2D6 → 5[4,1] +14+9+2+1+3+2 = 36
GM
しかもこう、重要じゃないときにやるあたりが、スロウスとの違いだよな
フィナンシェ
そうですね、よろしければアーマー頂こうかしら
クロムローズ
指輪割っとけ。念の為(どうせ500ですむ)
ツカネ
あー、盾を銀鱗に変えておこう
フィナンシェ
どうせポーションは飲まない
ツカネ
防護:20 [-5]
GM
これがファンブル系アイドルの個性分けというやつか(違
ナナギ
では、フィナにエアタイトアーマーを
2D6 → 5[1,4] +10+4 = 19
フィナンシェ
感謝!
ナナギ
MP:57/67 [-8]
フィナンシェ
MP:39/42 [-3]
アリア
MP:29/114 [-68]
えーと、魔香水2つのんでと
MP:65/114 [+36]
ナナギ
あとスフィア大(相当含む)は9個か....
アリア
のれっじ+るみえる(炎身>ALL
2D6 → 8[4,4] +14+9+2+1+3+2 = 39
クロムローズ
なんでそっちは普通に高いのかwwwwww
アリア
MP:15/114 [-50]
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
炎身
GM
ここでかけた魔法効果は、各自の効果用の共有メモにかいておいてね
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
エアタイトアーマー、炎身
GM
それから、ここでルールを決めたい
アリア
魔香水5本さらに使用と
GM
強化バフは、かけた人が書く
アリア
MP:105/114 [+90]
GM
各自か、あるいは「★全体バフ」に書くこと
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x29
GM
かけてもらった人、だと意図を取り違えて書くんだな、これが
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x29
フィナンシェ
(`・ω・´)ゞ
GM
 < ダメージ減少と防護点を間違えたりとか
クロムローズ
割と間違えるネ
アリア
まえのがのこtt(ぜんたいばふ
一度けすで
GM
というわけで、いささかクロムとアリアの手間は増えますが、大混乱するよりはマシと思って、試験的にお願いします
ええ、消してください
あとフィナとか、個別に色々のこってますね
あ、もう消えてる
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by アリア
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
フィナンシェ
エアタイトアーマーを頂いた時に消しちゃった!
GM
ともあれ、整理おねがいしますねー
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
エアタイトアーマー、炎身
フィナンシェ
でも+1済だし消しちゃう
GM
さて。整理はおわった?
フィナンシェ
わたしは問題なく
アリア
ルミエルは全体にかいといたんでよろ
ツカネ
大丈夫ー
フィナンシェ
はーい 適当に書き写します
アリア
えーと、回復微量にあるか
ナナギ
はーい
アリア
HPはクロムおねがい
ふぃな、とらんすふぁー3点
2D6 → 10[4,6] = 10
クロムローズ
あぃよ。ウィスパー一回で良さそうね
フィナンシェ
感謝!
クロムローズ
ゾロチェック。 
2D6 → 5[4,1] = 5
フィナンシェ
MP:42/42 [+3]
HP:74/74 [+5]
クロムローズ
ホイ全回復
アリア
ななぎとらんすふぁー10点
2D6 → 5[4,1] = 5
クロムローズ
MP:93/100 [-2]
HP:59/59 [+1]
フィナンシェ
はっ ちゃんとぱれっとがきえてるうう
アリア
くろむ トランスファー7点と
2D6 → 6[5,1] = 6
クロムローズ
MP:100/100 [+7]
ナナギ
MP:67/67 [+10]
アリア
MP:82/114 [-23]
魔香水自分にもう一つだな
MP:100/114 [+18]
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x30
アリア
私は準備完了
ナナギ
HP:74/74 [+1]
アリア
ふぃなはなぜかログインがでてたねぇ
cookieがきえたかなんかしたのかな
フィナンシェ
多分;
フィナンシェ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
ナナギ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
ツカネもHPかいふくよろ
ツカネ
おっと
HP:98/98 [+1]
チェック:✔
アリア
じゃあすすむってことで、だいすいるのか(1
クロムローズ
ウィスパーヒールは5人回復って考えるとコスパ最高率だからの。MP的な意味で<MP2で5人に魔力点回復(現在魔力:23)
フィナンシェ
それはもうちょうどにとまるまで行ったり来たりよ
アリア
1D6 → 2
もどっちゃった!(
クロムローズ
1マスすすめるカードを持ってなかったから・・・・
アリア
いや、強制停止マスじゃないのか
フィナンシェ
「すまない、行き過ぎた」 とか言いながら顔だけ見せて帰っていく冒険者s
クロムローズ
GM おそろしいわなを・・・
アリア
そのための出目調整!
GM
ねーよwwwwww
ツカネ
同じマスを踏むとなると瘴気でペナが入るんだよな……恐ろしい……
フィナンシェ
死灰Dもこれには困惑間違いなし
GM
強制停止だよ1w
えー。みなさんは、とうとう、ボス部屋まできました!
つーか、この施設の中枢部ですね
この施設を制御する3中枢の1つ、デーモン召喚システムのある場所
残り2つはエネルギー供給システムと、魔剣デビルサマナーですな。
フィナンシェ
ふむふむ
GM
で、この部屋に入るとですね・・・
猛烈な瘴気が渦巻いてます。明らかに異界が濃いですね。
ただ、皆さんの体を蝕むものでは有りません。それどころか・・・
皆さんの体を蝕んでいる瘴気、すなわち「HP/MP最大値の減少」が、緩和されていくのさえ感じます
フィナンシェ
あら・・
死灰魔導
『ふぇふぇふぇふぇふぇ。使い勝手の良いおもちゃが1つ壊れたのは気づいておったが、そうかそうか』
フィナンシェ
ちょっとダイス1から書き直してるのでテスト・・
威力80 C値8 → 23[6+4=10>12:クリティカル!] + 20[5+4=9:クリティカル!] + 21[5+5=10:クリティカル!] + 20[4+5=9:クリティカル!] + 16[5+2=7] +22+17+4 = 143
死灰魔導
『お前たちがたどり着いた、というわけか。今代の異界廃絶者どもが』
ナナギ
その出目勿体ない><
フィナンシェ
ね・・w
GM
お、なんか、スロウスが22時には混ざれる、とか連絡してきた
フィナンシェ
「御機嫌よう。待たせてしまったかな?」
GM
途中傘下扱いなんで、やつにもバフを「かけていた」ということにしよう。本当に参加できた場合は。
フィナンシェ
はーい
死灰魔導
『いや、来ないで欲しかったのが本音かのぅ。儂はただ、新しい実験と研究がしたいだけで、この世界に野心などないからな』
GM
声が響く。だが、声の主は見えない
この空間に蠢くものは多い。無数の蛮族や、魔神や、アンデッドが、わらわらと動き、魔動機文明時代の装置をいじくっている
フィナンシェ
ひえ
クロムローズ
「;・3・) きしょっ
GM
だが、誰が声を発しているのか、それがわからない。
そして、蠢く者共は、どれもこれも、不気味な仮面をつけている。
フィナンシェ
「その研究とやらがこの世界と縁がなければ或いはそれでもよかったのかもしれないがな・・」
アリア
まあ一応、いる前提でMPもつかってるんで
クロムローズ
「;・3・) ……これはひどい絵面。ホモタウロスだとかハゲ集団だとかとどちらが精神的にアレだろーか(比較対象がアレ」
死灰魔導
『どうだ? このまま帰ってはくれんか? 儂はナニもせぬぞ』
フィナンシェ
もしかしたらタキシード仮面さまの仮面かもしれないし・・
死灰魔導
カラカラと、笑うような声だが。どこか本気の響きも感じる
なんというか・・・この人物からは、興味、というものを感じない。
ナナギ
「ナニをする相手がいないから?」スロウス狙いがここにも居たのか...
死灰魔導
君たちに対して、徹底的に「無関心」なのだ。
ツカネ
「残念ながら。アンタが何もしてないつもりだったとしても、被害が人様のところまで染み出しちゃってるのよ。私たちがここに出向かなきゃいけなかった、っていうことはつまそういうこと」
死灰魔導
「実験のついでに遊ぶ」「必要だから対処する」ことはしても、君たちそのものを目的として行動するような、そういう興味を感じない
『やれやれ』
ため息を付いて
ツカネ
#つまりそういうこと
死灰魔導
『たかだか、世界の法則をいじくりまわして』
クロムローズ
「;・3・) 正直関わり合いになりたくないけどそのまま帰ったら"お前”はともかく”結果”的に今以上あかんことになること確定ですしおすし。というか正直魔神ワールドはもうノーセンキューです」
死灰魔導
『ラクシアに、魔神の法則を新たな魔法系統として定着させようという』
『ただそれだけのことを、どうしてそこまで問題と思うやら』
『こんなくだらぬことより、ほれ、いまお前らのところの皇帝と蛮王が争っておる次元要塞の方が10倍ヤバいぞ?』
アリア
「まあ、上の人の意向はともかく、あなたをどーこーするのがお仕事ですので、申し訳ないですけど死んでくれます?」
GM
※GM注:これ自体は事実ですw
アリア
10倍やばいとこいったらいきてかえれません!
フィナンシェ
「心が狭くて悪かったな。だから陛下じゃなくて我々が来ることになったのだろう」>10倍
ナナギ
「その辺は、対処できる人が対処してるから、今は気にしない?」
此処に来てるのはうちらだけだしーほかに居ないから任せられないのよねー 的な空気と溜息を混ぜて
死灰魔導
『・・・・やれやれ』
『「仕方ない」のぅ・・・・・』
GM
空気が変わったのを、感じる
今を持って、君たちに興味をもった、という感じは、ない
ツカネ
「そう。これは『仕方ない』ことなの。お互いにとってね」
GM
ただし・・・・明確な「邪魔」として認識された、と感じる
そして、君たちは気づいてしまう
死灰魔導
『そうかそうか、お互いにとって仕方ないのか。ならば、貴様らを排除せねば、のぅ』
GM
死灰魔導の声が、どこから聞こえるか、わからなかった。さっきまでは。だが、今は、わかる
クロムローズ
「;・3・) ま、そうなるよね!」
GM
す べ て だ
フィナンシェ
!?
GM
この部屋に在る、すべての蠢くモノ。それらがつけている、仮面すべて。
ツカネ
「……っ……」
クロムローズ
(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)<カメーンカメーン
アリア
「(ほんと、これ以上増えられる前にどうにかしないと、もっと面倒になるものね)」
ツカネ
「私たちにとっても、同じことが言えるわけね。『貴方達』を排除しなければならない、と」
GM
さらには、この部屋に蠢く瘴気そのもの・・・君たちを侵食せず、しかし睥睨するかのように威圧するソレ
それらから、おぞましいほどの意志を感じる。その全てが、死灰魔導なのだ。
ツカネ
「一体残らず……いえ。一枚、残らず」
フィナンシェ
「素晴らしいな。誰を斬っても当たりだ。これは」
クロムローズ
「・3・) いや正直数おおくねこれ」
GM
と、同時に、君たちは1つの事を思い出すだろう
ツォルシェグ
「いかな魔剣とて、力は無尽蔵ではない・・・すべての仮面は縫い留められん。主が宿る仮面を見抜いて、それを縫い留めた後は、脅威と思われる肉体の仮面を止めろ!」
GM
あの魔神が、このようなことを、言っていたことを。
フィナンシェ
ありがとうブラック魔神
GM
確かに死灰魔導は、これらの仮面すべてなのだろう。だが、同時に、死灰魔導には「主」と呼ばれるに足る、核があるはずだ
そして、もう1つ
死灰魔導
『それでは、全ての儂よ。一旦作業を止めるとしようか。邪魔者を排除するために』
GM
と、高らかに宣言したところで、アラートが鳴り響く
死灰魔導
『何じゃと!?』
クロムローズ
「・3・) なんか勝手に慌ててるぞ」
スロウス
俺インストール
GM
スロウスへの状況説明は任せた > PLズ
フィナンシェ
おかえりなさーい 早かったですね
GM
こっちは表の演出をすすめる
スロウス
なんやで3時間くらいgdgdしてたがな
フィナンシェ
今はボス戦前のトークタイム 魔剣修復はなかったことに
かかってるバフは全体のを確認のこと
・3・)
まとめ:魔剣複製なんてなかった!代わりになんかボスの強化が穏やかになった! そしていまボスとの会話フェーズ
スロウス
ふぬ、縫い付けの本数は?
システム音声
『魔剣デビルサマナーより、デーモン召喚システムの緊急停止要請。エネルギー供給システムがこれに同意』 @ 魔動機文明語
フィナンシェ
4本のまま
スロウス
それだけありゃ十分化
ツカネ
っていうか、前回もはーさまおらんかったろ
システム音声
『中枢3システムの内、2つが同意したことにより、デーモン召喚システムの停止シーケンスが作動します』
フィナンシェ
・・・そういえばそうね!
スロウス
んじゃあ、バーガー片手に参戦しよう
フィナンシェ
縫い付け4本!
死灰魔導
『バカな!? 魔剣は機能停止したはず・・・! それにエネルギー供給システムは・・・』
フィナンシェ
「いかな魔剣とて、力は無尽蔵ではない・・・すべての仮面は縫い留められん。主が宿る仮面を見抜いて、それを縫い留めた後は、脅威と思われる肉体の仮面を止めろ!」
ツカネ
ようは、縫い付けは用意されたの全部持って、今からボス戦が始まります。
フィナンシェ
これが重要っぽい
死灰魔導
と、そこで。死灰魔導の意志が、君たちを強く射抜く
クロムローズ
「・3・) あら、どないした?」
ツカネ
あと、スロウスにもバフが飛んでるから、全体バフを確認してちょ
スロウス
あたいは縫い付け係だな
死灰魔導
より正確には、君たちが持つ「力」・・・・仮面を縫い止めるもの、を
スロウス
おーらい
死灰魔導
『そうか!! おのれ、たばかったな・・・・「死んだふり」「従ったふり」とは、猪口才な真似を・・・ッ!!』
フィナンシェ
どう分割しましょうか スロウスさんには最低2持ってもらうとして
クロムローズ
「(・3・)NDK?NDK?
・3・)
まあまずまもちきと配置次第
スロウス
「何ぞ楽しそうだな」
システム音声
『魔剣デビルサマナーとエネルギー供給システムのAIより、時限メッセージが開示されます』
・3・)
<そのへんの話
フィナンシェ
それやってから受け渡しできるのかっていう
システム音声
『「思い通りにいくとおもうな。いざとなったら自爆してやる、バーカ!」』
『以上です』
ツカネ
「…………」
死灰魔導
『・・・・・・』
アリア
「なかなか良い友人関係のようでなによりですね」
フィナンシェ
「興味を持っていれば防げた事態かもしれん なぁ?」 愉しそうに笑う
スロウス
「m9」
死灰魔導
『おっっっのっっっれえええええ!!! 真理の探求を、新たなる学術の発展を、なんだと思っておるかああ!!!』
ツカネ
「いや、煽ってる暇なくなったわよこれ。あの魔剣様が私らの都合を考えて自爆してくれるとは思えないし」
GM
安心してくれ、魔剣様は君たちがいま、持ってるだろう?
つまり、君たちが勝ちそうか、あるいは
陳◯「自爆しかありませんな!」
な状態なのかは、把握している(
ツカネ
あーそう>w<;
フィナンシェ
ありがとう名軍師
GM
まあいいかえると、君等が負けそうなら自爆するんですけどね・・・・w
 > 君等の都合? うん、ここまでこれる英雄なら大丈夫でしょ! ><
フィナンシェ
ちょとりせき
ツカネ
あるいは > どっちみち負けるなら道連れにしよう、って気概ぐらいもってるでしょ! ><
クロムローズ
「・3・) 正直、公害ばらまくような学術など封印されてしまえって抑止力が働いただけじゃね。」
死灰魔導
『えええい、システム制圧のために・・・・くそ、98%は残れ! 2%は手が空き次第、順次排除に迎え!!』
GM
さて、そういうわけで・・・・
ツカネ
「何にしろ、奴をさっくり片づけられるってならぐっと楽になったのは間違いなさそうね。さーて」
「タフにいきましょ」
GM
今回の戦闘は、変則的になります。
ラウンド開始時に、毎ターン、敵の増援が出現します。
クロムローズ
「まあ、ルーンマスター側として真面目にレスかえすと『正直妖精もまともに生きられない世界なんぞ傍迷惑なんで死ね』だね。まあぶった切るのはフィナえもんにまかせるがな!」
肝心なところが他人任せである
GM
この増援を敵モブと呼びます。敵モブは、通常データに加えて、全て以下の能力を持ちます

■敵モブが持つ能力
◯仮面の器 命中力を+2、行使判定を+2します。また「魔神」としても扱い、強制停止コードによる妨害は「達成値0」として扱います。

▽縫い止め 「仮面を縫い止めるもの」による攻撃に対する回避判定が-8のペナルティを受けます。
 また命中した場合「◯仮面の器」の能力が失われ、そのキャラクターは死亡します。
また、この広場をざっと眺めたところ・・・・
殆どの敵は「ML15以下」なのが、見て取れます。
ただ、「5体」ほど、その枠にとらわれない大物がいるようですね。
つまりメタ的にいうと、幹部クラスが5体。無限湧きする雑魚が無限、いるわけです
フィナンシェ
ただいまもどりました マドハンドレベリングの時間だ!
GM
ただし、先程の敵の慌てっぷりからもわかるとおり、敵は「順次」にしか参戦できません。つまり1ラウンドにやってこれる増援には限りがあります
概ね2,3体ですね。多くても。
つまり。こうやって現れる増援の中から、死灰魔導が宿る核を見つけ出し、これを破壊して引きずり出して倒す
それが今回の、大枠の流れになるでしょう。
死灰魔導は、自分を引きずり出す手段を君等がもってるって知りませんから、自分の核が宿ったボディを遠慮なく前にだしてくるでしょうね。
 < 仮面を縫い止めるものが、魔剣産物の何かだとはわかるが、効果まで正確にわかるわけじゃない
とまあ、戦場のルールは以上です。
続けて、「死灰魔導そのもの」への魔物知識判定をお願いします
クロムローズ
目標щ(゚д゚щ)カモーン
・3・)
古い例えだな!?
GM
24/30です
クロムローズ
ノレッジしてやるか(・ω・ 占い忘れんなよ<+2
フィナンシェ
最近のRPGやってないし・・
スロウス
ふぅ、ご飯終了、パティバイは1回でいいな、重すぎるぜ…
フィナンシェ
エンサイAあげるる!
クロムローズ
うちにか。もらう(・x・
フィナンシェ
今キャラシ確認するまで存在忘れてたし多分消しそうな気がするエンサイあーげる
アリア
まもちき+のれっじ
2D6 → 8[4,4] +19+2+2 = 31
よし(
MP:98/114 [-2]
フィナンシェ
どうやらいらなかったようす
クロムローズ
まもちきのれっじうらないえんさいAこみ
2D6 → 5[3,2] +20+2+2+2 = 31
ツカネ
2D6 → 4[1,3] +14 = 18
クロムローズ
出目が低かろうが弱点が抜ければよかろうなのだァァァァ
ナナギ
占い込
2D6 → 5[1,4] +1+4+2 = 12
クロムローズ
( )・・・エンサイありがとね
フィナンシェ
どういたしまして!
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ


使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*7、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
アリア
まあ私が弱点ぬいても弱点二倍効果はだいたい生きないからな(
GM
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1591884533.html
GM
あやべ、弱点なおしてねえ。命中力+1だ > 普通のフェイスレスと同じ
よし直した。
えー。能力をざっと解説します。
まず、このキャラクターは「ML15制限のない大型モブ5体」の、どれかに隠れてます
で、隠れた奴を「仮面を縫い止めるもの」で攻撃すれば、出現します。
逆にソレまでは無敵ですね。
それから、今まで君たちが受けた「最大HPとMPの消耗」を全部回復します
・・・で、回復した分だけ、相手の最大HPがブーストされます・・・w
フィナンシェ
きゃあああ
アリア
これはひどい
GM
合計85点ですね!
なお、こいつは現在値と最大値が増えるのに、君たちが回復するのは最大値だけですw
スロウス
(・x・
フィナンシェ
心が狭い;
所詮裏方幹部
GM
あと、種族が「神族」「蛮族」「魔神」です。強制停止コードは、こいつには効果が弱くてペナ3点しかありませんのでご注意。
で、こいつの最大の能力「アウター・ポゼッション」
冒頭から言ってる、新たな魔法系統・・・の原型というか試作品ですね
戦場に出てくる全ての敵モブに、毎ラウンド、ランダムにバフを追加します
表見ればわかるとおり、全部、えげつないです。
(比較的、マシなのと、どう考えてもヤバいのと、はありますが)
ただし、7つ在る強化項目のうち、1-6については、任意で4つ潰せます。「仮面を縫い止めるもの」で、仮面を打ち砕くごとに、ね。
あと。敵の大型モブのどれに、死灰魔導が宿ってるかは真偽判定32で判明します。何も考えずに大型モブの仮面をぶっ壊してもいいですが、大型は5体、縫い止めるものは4つなんで、最後に死灰魔導がいた場合は・・・
システム音声
『自爆しかありませんな!』
GM
に、なります(
それから最後に、非常にどうでもいいことですが、死灰魔導は魔力27の真語・操霊・神性魔法持ちです。
そして、この空間はメテオ使用可能です。魔動機文明の施設であると同時に異世界なんで、空間なんぞネジ曲がってます
スロウス
(・x・
GM
まあ、他の能力のエグさに比べると、相対的にどうでもいいことですが(
フィナンシェ
結構重要な事なのにかわいそう・・他が゚゚.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゚.+:。
GM
とまあ、だいたいの解説をいたしました。何か質問はあるでしょうか?
ツカネ
多分大丈夫かなぁ
フィナンシェ
今のところは!
クロムローズ
よし一応質問だ! 敵増援は未行動状態で出現予定一だとかは決まってる?
GM
ラウンド開始時に出現なんで、当然未行動です
クロムローズ
(未行動じゃなかったらただの的になるからな!
アリア
出現後、まもちきをするかんじ?
クロムローズ
出現予定位置 だな。
GM
はい。もっとも、どうでもいい雑魚は「ダイス振らずに、抜けたでいいよ」にするつもりですが
出現予定位置は、基本的に挟み撃ちです
アリア
ひぃ
フィナンシェ
ひえ
アリア
5体のうち3体をささっと封印して、ボスがわかなかったら片方ころしてもういっぴきを封印かなぁ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A] 15m フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア 15m [出現B]
GM
一応いっておくと、早い段階で死灰魔導を出現させるってことは、大型モブを処理する手間をかけながらボスを相手取るってことなんで、手数の問題で困るかもしれません
そこらへんは、皆さんの状況次第での判断でしょうね
GM
だいたいこんなかんじ。
アリア
そうなんよね・・・安全策的にはまず5体を順次つぶしていって、最後に封印なんだろうけど
こんどはラウンドごとの強化がこわい
GM
前衛と後衛のメンバーは、今の時点で入れ替えていいよ
・3・)
逆に言うとだね
アリア
いつものやりくちだと、片側をななぎまかせかなあ
ナナギ
うちは、後ろに居座る感じかの
GM
たとえば、スロウス1人を後衛においてFateのアーチャーごっこさせて、残りは前衛に固まるとか(
・3・)
現れた後潰したい強化を大型Mobにぶん投げればいい ともいう
フィナンシェ
別に倒してしまっても構わんのでよろしくぅ
スロウス
あいあむぼーんまいそーど
GM
ナナギはこなくていいんだよー。ダヨー(何かに怯える声色
・3・)
強化潰せば強化状態も解除されるからね!
アリア
まあ、つぶすべき4つをきめておこう
GM
ともあれ、まずは戦闘開始時処理。あなたがたの「最大HP」と「最大MP」の消耗だけを回復してください。
現在値は、なおりません
!SYSTEM
ラウンド: -1
フィナンシェ
GMさんのご指名もあったことですしナナギさん後ろですね
HP:74/82 [/+8]
MP:42/47 [/+5]
スロウス
MP:27/28 [/+1]
HP:76/85 [/+9]
クロムローズ
そういう意味だとスロウスって便利なもんもってるよな。運命凌駕もどきのHPMP全開アイテム持ってるs
死灰魔導
HP:335/335 MP:400/400 防護:21
ツカネ
HP:0/9 [-98/-89]
!SYSTEM
共有メモ12を追加 by GM
詳細死灰魔導
ツカネ
HP:98/107 [+98/+98]
アリア
MP:98/139 [+0/+25]
クロムローズ
HP:0/4 [-59/-55]
アリア
くろむぅぅぅ
スロウス
クラスアサシンのはずなのに何時からクラスアーチャーに(
クロムローズ
HP:59/114 [+59/+110]
GM
スロウス最大の能力は、GMがあまりにアレな流派特技に絶望して「こいつ死んでもいいようにしよう」と投げつけた死亡復活能力だよ(
クロムローズ
MP:100/114 [+0/+14]
HP:59/63 [+0/-51]
フィナンシェ
毎朝爆死してすっきりしてから1日を始められる
スロウス
マルガハーリ強いだろ(
ナナギ
MP:67/74 [/+7]
GM
次。1R目の増援
・・・・
(知名度と弱点値をみる)(ため息をつく
アリア
防護強化と回復はいろいろやばそうだけど
回避抵抗強化はスルーでいいかしら
・3・)
再生は割と真面目に潰したほうが良い事案
GM
ちなみに重要な点として、死灰魔導自身にはアナザー・ポゼッションの効果がない
ナナギ
回避とかはフィナやスロウスにはあまり影響ないしなー
アリア
おっと
自身にはないのか。なら魔力強化あたりも場合によってはするーでいいな
GM
能力に「◯仮面の器」もちが対象とあって、自身はこれ、もってないんだ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]吸血薔薇、リャナアサ 15m フィナ、ナナギ、スロウス、ツカネ 3m クロム、アリア 15m スカディ[出現B]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]吸血薔薇、リャナアサ 15m フィナ、スロウス、ツカネ 3m ナナギ、クロム、アリア 15m スカディ[出現B]
GM
ナナギうしろっていっていたな、こうか
クロムローズ
ちなみにGM。 先制目標は初期にでてきたやつの最大で、いいのか?
ナナギ
だね。まぁ、この距離だと(どこに居ても端まで逝けるので)何処でも変わらないがw
GM
えー。ヴァンパイアローズ(BT64)、リャンシーアサシン(BT60)、スカディ(BT145)っすね
クロムローズ
スカスカシステム使いたいです!
GM
で、先制値ですが。あ、ごめん。そこは抜けてたね。28にしてください。
先制判定の目標値28っす。
クロムローズ
えーと。フィナえもんは割と普通に成功するが
微妙に厳しいやついるかい?
スロウス
4割失敗だけどパリンあるからまあ、7割は成功すると思う
フィナンシェ
もうふっていいのかしら?
GM
ちなみに、ML23のヴァンパイアノワールの先制値が30なことからみて、ML22で28はわりと残当です
ナナギ
半々だなー
GM
はい。ふっていいですね。戦場配置も決まったので。ただ、クロムが切り札があるっぽいので
クロムローズ
あ、うちもイニブーぬきでも24基準(占い込み)なんで
GM
 < わざわざ聞いてるってことは
クロムローズ
誰か一人にイニブーぶんまわせる。
フィナンシェ
そういう事ならお先に イニブーA ケンタ シャープタクティクス
GM
相談してから振った方がよいでしょう
スロウス
あたいどうせ縫い止め係で戦力にならんからナナギに回すんでいいんじゃね
ナナギ
初期バフ欲しい所があるので、頂けると助かります
フィナンシェ
どっちも石から!
2D6 → 11[5,6] +25 = 36
GM
あ、しまった!
フィナンシェ
うーん この無駄出目
クロムローズ
なんぞ?
GM
スロウスもきたので、「誰が、何個、縫い止めるものを持つか」を宣言してください
例えば「スロウスが4つ」とか(何
クロムローズ
んじゃ、ナナギにイニブーA
フィナンシェ
ここで好きに選んでいいのですね
GM
うん
クロムローズ
+2すれ(
スロウス
あたい何個持てばいいんだ
GM
ただし、このあとは変えられない。行動つかって持ち主変えるなら別だけど
フィナンシェ
まずは・・ スロウスさんに最低2つ 後ろを止めるナナギさんに最低1つ
もう一つをわたし含めて誰にするか?
GM
一応、メタ的に保証すると。
「大型モブ」は、1Rに1体までしか出てきません
つまり縫い止めるもの、の出番は1Rに1回です
アリア
とりま、ローズは縫い留めで始末したほうがよさげだとおもうわ
クロムローズ
フィナえもんは近接ぶんぶん丸するのが最適解だから命中考えるとスロウスorナナギになるんだよね・・・w
アリア
真語躁霊15はやべーわ・・・
フィナンシェ
そうですね、わたし遠隔だと命中微妙ですし 殴りに行くなら防御が不安でもあります
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ


使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*7、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、いにぶーA*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
GM
なお、ローズどものマモチキは不要っす。振るだけ無駄でしょ(諦観
ああ、特殊能力の都合上振りたい人は振ってもいいけど > 弱点2倍
クロムローズ
しかしスカディは分かりづらいっちゃ分かりづらい、というか、地味に魔法バフかけながら接近できないんだよね。ナナギ<15m
ナナギ
前に出るだけでもよかろ?という安直な考えだが、あかんかの?
・3・)
スカディくらいしか降る理由がねえ・・・w
アリア
遠距離攻撃は基本的に制限移動までになるんだっけ?
フィナンシェ
投擲は通常行けたはず
クロムローズ
まあ、大丈夫大丈夫。スカディは所詮Lv15の妖精だ。タコ殴りにすれば基本1Rで沈む(
フィナンシェ
弓とか銃が制限
アリア
ああ、じゃあこの凍てつく槍も通常でつかえるのかな
たかのめないから、遮蔽有効なんで、まあ、二人までには絞れる
GM
正直、1R目はフィナが2回行動できるのが確定してるので、楽勝だと思います
残りのメンツも28なら、1,2人は2回動けるでしょう
ナナギ
まぁ、先制判定すませるかー
スロウス
うにー
クロムローズ
うらないといにぶーわすれるなy
スロウス
占い込みでごー
先制
2D6 → 10[6,4] +22 = 32
勝った
クロムローズ
ノレッジ石こみ
2D6 → 3[2,1] +20+2+2 = 27
ナナギ
健太、占い、イニブ支援 込
2D6 → 2[1,1] +17+2+2+2 = 25
....50てーん(==
スロウス
(・x・
GM
ナナギが腐った、クロムもダメ。現状だとスロウスとフィナか。それでも十分なくらいだが
クロムローズ
・x・) んー。確率低いのにあたったか。ちょいまち(
ナナギ
MP:64/74 [-3]
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)

・1ゾロ*1
フィナンシェ
51*2-10 92点ダメージまでは確定で あと52点分牙とR95で削れればローズはいけます・・が
クロムローズ
指輪わるか(何
!SYSTEM
ラウンドを変更(+1) by GM
ラウンド: 0
クロムローズ
29に(占い+1の方は使ってたからな)
!SYSTEM
ラウンド: 1
フィナンシェ
こういう時に限ってファンブルしそうな気がする
GM
ラウンド1にするのわすれてたw
クロムローズ
ともあれこっちも成功。 実際出目が腐るとこうなるのよね。うちも
フィナンシェ
やっぱりダイスって怖い
GM
一応いっておくと、憑依してる奴を普通にぶっ殺した場合、死灰魔導は別の仮面にやどり直します
スロウス
で、縫い止め誰が何本持つ
アリア
んーと、でけっきょく縫い留めどうなったん
クロムローズ
めんどくせーから命中力の高いスロウス3,ナナギ1でいいんじゃね
フィナンシェ
いぎなーし
アリア
じゃあそれで
スロウス
あいおー
フィナンシェ
いざとなったら戦線抜けて後ろに投げられますしね
GM
では、スロウスとナナギの欄に、それぞれ「縫い止めるもの3」「縫い止めるもの1」を、私が追記します
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by GM
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
縫い止めるもの:3
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by GM
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]

縫い止めるもの:1

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)

・1ゾロ*1
フィナンシェ
メリットは、次から出てくる分を何も考えず縫い留めればよくなることですね
クロムローズ
まあ1Rでのやること。
GM
でしょうね。まあ、いきなり死灰魔導が出現!という事態も起こりえますが、それはそれ
GM
では、1ラウンド目、味方フェイズを開始します!
クロムローズ
バフかけつつ敵全滅。以上だ(何
GM
以降、隊列や、縫い止めるものの再配置はできません。
アリア
まあ、なぐりころせるならなぐりころしたほうがいい。ふぃなのいうとおり、あとは全部ぬいとめでよくなる(あとにでてくるのがころせるかわからん
スロウス
うぇーい
フィナンシェ
普通に攻撃する と 了解
フィナンシェ
一番火力が上がってるところですしね 今
クロムローズ
正直ヴァンパイアローズも確殺できるのがな・・・・
フィナンシェ
支援をいただいてから・・スロウスさんはショットガン その後にわたしが突撃?
クロムローズ
<フィナえもんのバスター3枚(
フィナンシェ
ゾロったら失敗する;
アリア
ブレス2ばらまきでいいかな、初手
スロウス
15mだとあたい銃連射しかできんしなぁ
アリア
それとも念のため追撃火力としてのこっておくか
フィナンシェ
クロムさんは何予定?
GM
ローズ確殺ってのが、本当に、わけわからんところまで来たよね君等ってきがする。フィナは決戦火力だからってのもあるけど、スロウスやナナギだって魔法補助があってFA発動すればいけるからな
アリア
まあともあれ、ラウンド開始時の能力発動をおねがいします(
クロムローズ
確殺前提で行くなら、ブレスのほうが安定する。
アリア
防御+10とかでたらさすがに(
GM
っと、そうだね。防御が出る可能性があったw
1D6 → 5
クロムローズ
真っ先に潰したいやつ来やがった・・・・
<魔力+4
!SYSTEM
共有メモ13を追加 by GM
詳細アウター・ポゼッション
5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
GM
あははははw
フィナンシェ
うわぁ
クロムローズ
予定変更!うちやナナギならはっきり言ってゴミほどの問題もないんだが抵抗力ナメクジになるフィナえもんだとか代わりと致命的になるんでタフパワーお願いします<アリア
フィナンシェ
ただ、先手である以上 魔法を貰うのはお残しした場合だけ?
GM
クロムがいってるのは、次以降のラウンドへの布石だとおもうよ > タフパワー
クロムローズ
次もルーンマスターが来て、それが大物だったら悲惨
GM
ちなみにスカディは限定妖精魔法の魔力19だけど、この能力で23になって、仮面の器の効果で行使判定+2なんで判定値は25になる
アリア
炎無効いなさげなら、ファイポンばらまくか
GM
つまり、精神抵抗力の目標値が32である。
フィナンシェ
ブレスIIでも1ずつ上がるので 急がなくてもいいんじゃないかなと 大物きてからだと遅い・・と思ったらスカディさんとんでもないな;
クロムローズ
プロテクションでも実は問題ないっちゃない。 そのへんのチョイスは任せる(
GM
いや、スカディは15レベルの魔法使いエネミーとしては格下だからねw
フィナンシェ
32とか何貰っても成功する気がしないわ
クロムローズ
ブースト込み考えると真面目に15Lvでも抵抗抜けられる可能性が結構ある<スロウス、アリアの場合札込みじゃないと厳しくなる
なお、クロムローズ&ナナギは考える必要がない(札込みだと
GM
率直にGMとしても申し上げますと、この魔力&特殊能力+4は最悪です(何
フィナンシェ
スカディさんが問題ならそうですね 必要かも
ナナギ
4以下で負ける値になるのか....>32 ナナギ。うんむ(遠い目
クロムローズ
こっちはバータフと+追撃かしえんかにするんで
後でお願いします(
フィナンシェ
リャナアサをツカネさんにお任せでスロウスさんにスカディお願いする?
スロウス
とりあえず、シャッガン4連射すればいいのか
アリア
と、ななぎ、最終的にくりぽんでなぐるこーす?
セイポンばらまきにしとこう
GM
これまたGMとして一言いいますと、ナナギ&スロウスがクリエイトウェポンを使うかどうかは、アウター・ポゼッションの、どの能力を残すかとセットで考えるのがよろしいでしょう
具体的には、2番ですね。これ残すなら、使わないのも手でしょう。特にナナギは。
<クリ前提とはいえ防護点全抜きがある
アリア
▼補助動作
・ノレッジ
・ブリンク
・メディテ
・アンチボディ
・ストロングブラッド
・ポーマスで魔香水
▼移動
・制限移動(7m左へ
▼宣言
・拡大/数
・ダブルキャスト
▼主動作
・タフパワー>ALL 判定一括
・セイポン>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 判定一括
アリア
たふぱわ
2D6 → 11[5,6] +11+9+2-10 = 23
せいぽん
2D6 → 12[6,6] +11+9+2-10 = 24
おい(
スロウス
(・x・
アリア
これ6ぞろじゃないときえなくなるんだっけ・・・? 達成地だけ参考?
GM
達成値の比べあい、なんで、自動成功優先
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by アリア
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地23
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地24(6ゾロ
クロムローズ
で、ディスペルだとかあいてだと抵抗扱いになるんで
6ゾロ抵抗 = 解除できません
GM
パフェキャンでもけせねーw
あ。一応いっておくと、パフェキャンの基準はいつものとおりだから。
つまり「バフが多すぎるなら消す」だね
アリア
あ、ノレッジぶんいれてねぇ、+2な<達成地
GM
1回行動つぶしてまで、消す価値があるほど、バフが多いかどうかである
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by アリア
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地26(6ゾロ
アリア
MP:85/139 [-13]
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
たふぱわー(精,生抗+2) 達成地25
せいぽん(命中+1D+2) 達成地26(6ゾロ
エアタイトアーマー、炎身
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ

縫い止めるもの:3
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by アリア
詳細アリア
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

ノレッジ1R 知力+12
ブリンク -18R
メディテーション -3R
アンチボディ -3R
ストロングブラッド -3R
たふぱわ -18R
フィナンシェ
さて、あとはローズは確定としてスカディさんとリャナンシーさんどちらを優先するか かしら?
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x31
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]吸血薔薇、リャナアサ 11m アリア 4m フィナ、スロウス、ツカネ 3m ナナギ、クロム 15m スカディ[出現B]
クロムローズ
スカディは最悪こっちで追撃する。というか
フィナンシェ
じゃあまずはナナギさんから?
ナナギ
えーと。殴る方がいいかの?
クロムローズ
殴るべし
フィナンシェ
2番目に危険な相手なので落としたい
ナナギ
だとすると、組み合わせは....(ごそごそ
クロムローズ
あ、防御力16有るんで地味に硬いです。
モブ:ローズ
HP:144/144 MP:144/144 防護:21
モブ:アサシン
HP:108/108 MP:96/96 防護:16
モブ:スカディ
HP:106/106 MP:117/117 防護:16
フィナンシェ
モブという言葉がゲシュタルト崩壊してる・・
ナナギ
そうだ。Mシェルいるけ?(レジスタンス
フィナンシェ
あると嬉しいかも!
アリア
1LVだからシェルから10mやで(射程
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
練技【ガゼルフット】
練技【キャッツアイ】
練技【アンチボディ】
練技【メディテーション】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】A
消費「デスクタリティポーション」
道具「Mシェル[運命/レジスタンス]」※ONにしたらautoでパージ
(MP消費計:全て3点石で賄い)
▽移動
B方向へ15mスキップしながら通常移動(まて
(ターン、ターン、ターン。。。
▽主動作
右貫き手@スカディ
常時特技《追加攻撃》
左目潰し@スカディ
スロウス
効果なんだったか、まあ、掛けておくのだ
GM
つまり、ナナギの精神抵抗がより固くなるのか・・・・
ナナギ
そだよ。だから、この場でパージだ(
いや、うちは変わらんよ。パージ後移動だから
GM
ああ、なるほど
クロムとアリアが効果範囲ってかんじか
アリア
手が空いたらゴーレムにもってこさせるか(何
GM
フィナは前に出るから、効果範囲から外れるし
アリア
手があくとかないわ(
クロムローズ
アリアが沈んだら一番まずいからな!
GM
アリアがちぬと終わるな、色々w
ツカネ
あかん、起きてはいるしおっかけてもいるんだけど、眠気が酷い
ナナギ
ちょっとバフ分計算中
・3・)
モンスターを摂取するのです。王子・・・
スロウス
あたいも電池切れ気味であるよ
・3・)
まあない場合は適当に紅茶キメるなりコーヒーキメるなり(
ナナギ
セイポンは反映されるでいいんだっけ?>妖精
アリア
いや対象外
・3・)
されるわけ無しw
アリア
今後追加で出てくる奴ら用とおもっておけばいい
ナナギ
んじゃ、この辺外して計算やな。うん、一応確認した次第
スロウス
濃いインスタントコーヒーを牛乳と砂糖マシマシで一気するとマシになるぞ(味? 不味いぞ
ナナギ
ということで、お待たせ。処理していくよー
・3・)
ただし魔人扱いでも有るんで(仮面)カースレベリオンは効果がある
アリア
ふぁいぽんだとわりとあれなだめーじ追加するんだけどな(弱点で+3、特殊効果で+3が攻撃ごとに(
ナナギ
2d6+22+1+2+2右手
アリア
FAとれてなかったのでフィナのほう優先してセイポンにした
フィナンシェ
ファイポン凄い
ナナギ
2D6 → 5[2,3] +22+1+2+2 = 32
フィナンシェ
処理(処理)
アリア
あれちょっとまって
っておそかった
ななぎ、こいつみえてないのでは
<ようせい、るーんふぉーくみれない
クロムローズ
おちつけ
フィナンシェ
ナナギさんはみつめこぞう
クロムローズ
ナナギはシャドウだwwwwwwwww
GM
??
アリア
おっと
ナナギ
シャドウ(
クロムローズ
リンドウのほうだルーンフォークwwwwwwwwwww
フィナンシェ
林道さんと混ざってましたねw
ナナギ
リンドウだと見えないなw
アリア
ルーンフォークのイメージだったわwwwwwww
クロムローズ
いまさらにもほどがあるwwwwwwwwwwwwww
アリア
よかった。つづけてください(すまん
クロムローズ
後どのみち見えるんじゃないかな。魔人の仮面がw
GM
【悲報】ナナギ、長く戦場を共にした仲間に種族間違えられる
フィナンシェ
仮面「顔だけやけに狙われるんで全身に仮面つけられません?」
アリア
回避19(26)なので命中ですん
(飛行で+1あったわ
クロムローズ
どのみちあたるわい
ナナギ
これでいいかな(
威力10 C値9 → 7[6+4=10>12:クリティカル!] + 0[1+1=2] +18+14+3+2 = 44
フィナンシェ
おみごと
ナナギ
クリレイ仕事した(
GM
抜きってるから、防護点0で44素通しだね
クロムローズ
クリティカル語が1ゾロだったのがあれだがw
アリア
でもついかは・・・
モブ:スカディ
HP:62/106 [-44]
フィナンシェ
まわることがだいじ
ナナギ
引き続き左
クロムローズ
要は突き抜ければもんだいないw
ナナギ
2D6 → 2[1,1] +22+1+2+2 = 29
50点(
アリア
1ぞろおおくないです?
フィナンシェ
今日出目がおかしいな;
クロムローズ
・x・) ・・・うぉーい1
GM
おおっとぉ!?
クロムローズ
ごめん。流石に60オーバーを削り切るのは無理ゲーなんで
フィナンシェ
変転?
クロムローズ
月の舞なかったっけ?
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]

縫い止めるもの:1

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)

・1ゾロ*2
フィナンシェ
それともスロウスさん投入?
ナナギ
使ってる
クロムローズ
もう使ってるし!?
ナナギ
変転きるか...
クロムローズ
\(^o^)/ ああうん。スロウス。予定変更だ。あっちに鉛玉叩き込め(火属性のエフェクトバレット)
スロウス
ふむ
フィナンシェ
とのことなので変転温存でよさそう
ナナギ
じゃぁ温存で。
クロムローズ
て、一応スカディにまもちきしてなかったんで
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
ルミエル:変転[未]

縫い止めるもの:1

消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)

・1ゾロ*2
GM
弱点2倍とかしたいときだけ振ってくれ、適当に(何
クロムローズ
まもちきしておきますね。いまさらだが
ナナギ
しかし、痛いな色々と
クロムローズ
弱点目的だよもちろん(
2D6 → 10[6,4] +22 = 32
はい成功(
スロウス
60点削れるとは思えんがまあ頑張るか
クロムローズ
大丈夫だ。エフェクトバレットで日を選べば今ので+6店の追加ダメージだ
スロウス
おー
アリア
いやまて
クロムローズ
(それにオメーはFA取れてんだから4連続いけんだろーがw
フィナンシェ
クロムさんより後に動くなら一緒なので 先にこちらが動きましょうか
アリア
ああ、いい方の問題だけだからいいか
なんか弱点で二倍つくから+6になるみたいにみえたんで(弱点で+3の特殊能力で+3で+6ってことね
クロムローズ
んだに。うちだと9点になる<弱点看破(何) ともあれフィナえもんかスロウス行動よろ(
フィナンシェ
いきまーす
スロウス
ごーふぁい
アリア
二丁拳銃でFA二階攻撃、合計4回に+6が最低つくと、24点は確定(ただし1ゾロをのぞく(
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・猫指熊腕知リカ
 フェンリルバイト 石 
・魔剣抜刀二段 10点
・プライモディアル・ワン使用 MC
・クリレイA

▼移動
バラの香りに誘われて

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《轟破・地断ち》

▼主動作
ローズさんに突撃
GM
うーん
ここはリャナンシーアサシンが3m前に出て止めようとする、けど、乱戦エリアには入ってしまうから、結局ローズが狙われるんだよなあ・・・w
スロウス
くりてぃかるひっとー
クロムローズ
そもそも かげばしりあいては とめられない
フィナンシェ
影走りますしね
GM
あ、そうかw
クロムローズ
悲しいね(ポロロン
GM
かなしいなあ
じゃあ殴ると良い
フィナンシェ
はーい
命中 剣
2D6 → 11[5,6] +22+7+2+3+1+2 = 48
威力90 C値8 → 26[6+5=11>12:クリティカル!] + 18[1+6=7] +22+17+4+5+3+2 = 97
防護-16でどうぞ
スロウス
くりてぃかるひっとー
GM
92点とおるじゃん(
クロムローズ
せいぽんいれてるのかこれ(
フィナンシェ
+2がそう・・って
モブ:ローズ
HP:52/144 [-92]
フィナンシェ
弱点が入ってない;
mou+2
命中 剣
2D6 → 8[3,5] +22+7+2+3+1+2 = 45
威力90 C値8 → 21[5+4=9:クリティカル!] + 18[3+4=7] +22+17+4+5+3+2+2 = 94
GM
あまりそういう指摘祭りと後出し祭りは(GMが毎回処理すると投げたまもちき以外は)よろしくないのですが、直後なので今回は認めましょう
クロムローズ
おいこら。消滅したぞ(何
フィナンシェ
ちょっと下がった
GM
しんだw
スロウス
あたいの予言はあたった
モブ:ローズ
HP:0/144 [-52/+0]
フィナンシェ
オマケに牙をりゃなんしーさんへ
アリア
これはひどい
フィナンシェ
命中 牙
2D6 → 5[2,3] +18+7+2+3+1 = 36
スロウス
くりてぃかるひっとー
フィナンシェ
威力11 C値9 → 4[6+2=8] + = 4
!SYSTEM
ユニット「モブ:ローズ」を削除 by GM
フィナンシェ
4+16+17+4+3+4
GM
4??
クロムローズ
基本値足してないwwww(・x・
フィナンシェ
ちゃっとぱれっとにみすがあったみたい
52
モブ:アサシン
HP:72/108 [-36]
フィナンシェ
「さすがは薔薇の名を一太刀」
クロムローズ
ひでえ、みんちだぜ(
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、リャナアサ 11m アリア 4m スロウス、ツカネ 3m クロム 15m ナナギ、スカディ[出現B]
フィナンシェ
「とはいかないな」
GM
あと、各自。移動した場合は、ちゃんと位置を直すこと
フィナンシェ
はい! 今回はありがとうございます
クロムローズ
あとはツカネとうちか。
ツカネ
スロウスは(何
スロウス
あたいもだ
フィナンシェ
MP:40/47 [-2]
スロウス
んじゃ、乱れ撃つぜー
フィナンシェ
HP:80/82 [+6]
クロムローズ
わすれてた(・x・ 
スロウス
んじゃあ、処理してくる
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・猫目>マナチャージ3
・メディテ>3点石
・アンチボディ>3点石
・ターゲットサイト>マナチャージ3
・デーモンフィンガーマナチャージ3
・エフェクトバレット火x4>マナチャージ2x3+2点石
・ポーションインジェクター>DEXぽーよん

▼移動
・制限移動8m>右

▼宣言
・なし

▼主動作
・射撃x4
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、リャナアサ 11m アリア 4m ツカネ 3m クロム 5m スロウス 10m ナナギ、スカディ[出現B]
スロウス
「久しぶりの銃撃戦だなぁ……鈍ってなきゃいいが」
めいちゅーう
GM
というか、行動おわったらチェックいれるように > あとは誰が残ってるか
フィナンシェ
チェック:✔
失礼しました!
スロウス
1発め
!SYSTEM
トピックを変更 by アリア
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、リャナアサ 11m アリア 4m ツカネ 3m クロム、Mシェル 5m スロウス 10m ナナギ、スカディ[出現B]
スロウス
銃撃バフ
2D6 → 8[4,4] +24+1+1+2+2+1 = 39
着弾
ダメージ
銃撃
威力20 C値10 → 2[3+1=4] +8+6 = 16
低いな
2発目
銃撃バフ
2D6 → 2[1,1] +24+1+1+2+2+1 = 33
(・x・
舞う
クロムローズ
まあスロウスだしで納得できる状況よ・・・w
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ

縫い止めるもの:3
フィナンシェ
さすがスロウスさん
GM
今回はスロウス以外もそこそこやらかしてるで!w
スロウス
銃撃バフ
2D6 → 7[1,6] +24+1+1+2+2+1 = 38
GM
まあ、アリアに関しては「致命的でない場面」に限定してるから、あれだがw
スロウス
着弾と
ダメージ
フィナンシェ
三密でうつってる
スロウス
銃撃
威力20 C値10 → 8[6+4=10:クリティカル!] + 1[1+2=3] +8+6 = 23
23点か
フィナンシェ
おみごと
スロウス
あと半分切ったな
3発目
銃撃バフ
2D6 → 3[1,2] +24+1+1+2+2+1 = 34
(・x・
GM
魔法16、0、23、24か
スロウス
まあ、着弾ダメージ
フィナンシェ
これでも当たるという・・
スロウス
月舞してるで
GM
ああ、舞うって、月の舞か
フィナンシェ
16 23 までが確定かしら
スロウス
銃撃
威力20 C値10 → 7[3+6=9] +8+6 = 21
21点と
GM
16、23、21ダメージまでだな
モブ:スカディ
HP:2/106 [-60]
フィナンシェ
確かにスロウスさんだと別の意味にも取れますねw
GM
のこり2
スロウス
もう一声か
フィナンシェ
2!
スロウス
んじゃラストバレット
銃撃バフ
2D6 → 5[3,2] +24+1+1+2+2+1 = 36
ダメージ出すまでもなく死ぬけどゾロチェック
銃撃
威力20 C値10 → 8[4+6=10:クリティカル!] + 4[5+1=6] +8+6 = 26
無駄に(
クロムローズ
あくはほろびた(
!SYSTEM
ユニット「モブ:スカディ」を削除 by GM
フィナンシェ
生死判定を許さない男 スロウス
GM
スカディ爆★殺
ツカネ
ふむ
クロムローズ
あ、束攻撃するならこっちヴォーパルなげるで
フィナンシェ
「お見事、どうやら腕は鈍っていないようで何よりだ」
ツカネ
あ、じゃあそれを待つか
スロウス
「最近接射ばかりだったがまあ、なんとかなったか」
GM
次はクロムの行動、なの、か?
というか、チェックを見る限り、クロムローズ、ナナギ、アリア、スロウス、ツカネが未行動なんだがw
ツカネ
その話の流れだと思うが。
スロウス
チェック:✔
おう、忘れてた
ナナギ
チェック:✔
アリア
チェック:✔
クロムローズ
ごめん。ツカネの殲滅力次第でも有るが普通に殴ったほうが良い気がした
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ、ビートルスキン、アンチボ、メディテ、スロトングブラッド(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】→精神抵抗+1
・符術:ヴォーパルS→ツカネ
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・なし
▼宣言
・魔法拡大/数
▼主動作
・バータフ2:味方全員(6名)(石10わり)
・ファイアジャベリン:リャナンシー(石5点)
クロムローズ
バータフ2
2D6 → 8[3,5] +25 = 33
解除されっかもしれんがまあいいか。 最大HP各自+35しとけ。
フィナンシェ
HP:115/117 [+35/+35]
クロムローズ
 ファイアジャベリン
2D6 → 8[4,4] +25 = 33
アリア
HP:115/115 [+35/+35]
ツカネ
HP:133/142 [+35/+35]
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)

練技:メディテ(精神抵抗+2)、アンチボディ(毒抵抗+2)
猫目3R(命中+1)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ

縫い止めるもの:3
クロムローズ
抜けたねっと
ナナギ
HP:109/109 [+35/+35]
スロウス
HP:111/120 [+35/+35]
クロムローズ
威力50 C値10 → 13[5+5=10:クリティカル!] + 12[3+6=9] +25+3 = 53
53点魔法ダメージ(何
スロウス
くりてぃかるひっとー
モブ:アサシン
HP:19/108 [-53]
スロウス
今日のダイスは荒れてるな
フィナンシェ
今日はよく回りますね
ファンブるけど
GM
よく1ゾロもでるけどなw
アリア
ぷらまいどっちなんだろうな(
ツカネ
じゃ、雑に倒しに行くか
クロムローズ
MP:66/114 [-34]
HP:94/98 [+35/+35]
フィナンシェ
フォローが効く範囲なので大きなマイナスではなさそう
ツカネ
ヴォーパルSだと+4だっけ?
フィナンシェ
ですね
・3・)
ちなみに少し悩んだのはフレイムカイザーしても良かったんじゃねっていう(
クロムローズ
+4。ツカネの方も更新するよ
ツカネ
【ツカネ】
▼移動
▼補助動作
・【ビートルスキン】【マッスルベアー】【メディテーション】【アンチボディ】【デーモンフィンガー】【トロールバイタル】【フェンリルバイト:DMG】
・【バークメイルS】>自分
・ポーションマスター:デクスタリィポーション使用

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン》+《銀鱗の魂》 対象:フィナ
・《全力攻撃Ⅱ》

▼主動作
・剣で攻撃>リャナアサ
・牙で攻撃>リャナアサ

!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ・3・)
詳細ツカネ

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
ヴォーパルS:物理+4

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
ツカネ
剣でずんばらしまー
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R:【ビートルスキン】【マッスルベアー】【メディテーション】【アンチボディ】【デーモンフィンガー】【トロールバイタル】【フェンリルバイト:DMG】
【バークメイルS】
デクスタリィポーション

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
ヴォーパルS:物理+4

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード(2000G)
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
メディテ、タフパ、ストロング、ビートル

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*7、石5点*3、石10天*1、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*4、マテカ赤A*4、赤S*1、いにぶーA*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
ツカネ
DF命中
2D6 → 4[3,1] +14+1+6+5 = 30
スロウス
くりてぃかるひっとー
ツカネ
+1@10 DF攻撃
威力17 → 3[1+4=5] +14+5+2+2+3+4 = 33
GM
さすがに、ML15程度があいてなら、ツカネも余裕であててくるな
ツカネ
命中と、全力攻撃でここに+12でよろー
45点防護有効
GM
死ぬw
!SYSTEM
ユニット「モブ:アサシン」を削除 by GM
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地26(6ゾロ
バータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】(精神抵抗+1)
スロウス
敵は全滅したぞ(
アリア
第一ウェーブをのりきったぞ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ 11m アリア 4m ツカネ 3m クロム、Mシェル 5m スロウス 10m ナナギ[出現B]
クロムローズ
ぶっちゃけリャナンシーも実は抵抗抜けると厄介だったりする
!SYSTEM
トピックを変更 by ツカネ
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ,ツカネ 11m アリア 7m クロム、Mシェル 5m スロウス 10m ナナギ[出現B]
GM
さて、クロムとナナギが未行動になってるんだがw
ツカネ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
色々バフかいててやり忘れてたわ
ナナギ
ん?未行動になってる?
ツカネ
MP:22/30 [-8]
フィナンシェ
マークついてるように見えます ナナギさんは
スロウス
ツカネと間違えたんじゃね
アリア
ななぎはこっちだとついてるな
GM
夫、失礼。ツカネだ
で、ツカネもいまついた
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R:【ビートルスキン】【マッスルベアー】【メディテーション】【アンチボディ】【デーモンフィンガー】【トロールバイタル】【フェンリルバイト:DMG】
【バークメイルS】
デクスタリィポーション

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
ヴォーパルS:物理+4

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード*2(2000G*2)
DXポーション(2000G)
クロムローズ
・x・)
GM
さて。これで全員おわったようだね
アリア
さて、2Wはなにがでてくるか・・・
GM
1R目、敵フェイズ
・・・・
なんもねえな!w
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
メディテ、タフパ、ストロング、ビートル

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*13、石5点*4、石10天*2、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*5、マテカ赤A*4、赤S*1、いにぶーA*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
フィナンシェ
「準備運動は終わり、ここからが本番か」
クロムローズ
後はスロウスが即死コマンド持ってる(当てられれば)からでかいのに当てまくればいいだけだな(
スロウス
1本はナナギやで
クロムローズ
最悪ナナギとスイッチすりゃいいじゃろ(・x・
スロウス
そうじゃなぁ
まあ、舞えないから仕方がない
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]ゲルダム、アンデッドジェネラル、フィナ,ツカネ 11m アリア 7m クロム、Mシェル 5m スロウス 10m ナナギ、ドッペル上半身のみ[出現B]
クロムローズ
変転残ってるけどな
GM
1D6 → 3
アリア
上半身のみ・・・?
!SYSTEM
共有メモ13を更新 by GM
詳細アウター・ポゼッション
3:命中力+4&打撃点+8
5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
フィナンシェ
げるだぁぁむ
GM
アウター・ポゼッションは「3:命中力+4&打撃点+8」
クロムローズ
上半身のみ・・・?w
GM
これで3と5が追加されました
で、敵増援です。
まずが大型モブのゲルダム
ナナギ
これはいたいなー(命中+4
GM
通常モブは、ML14のアンデッドジェネラル、と、ML15のドッペルゲンガーの上半身のみです。下半身は機能してません
クロムローズ
おまいのあいてはそもそもどっぺるだから、命中が+4されて元々のバフで+2されてても31ありゃ避けられるんだよォォォ
アリア
げるだむはびみょうにめんどう(ミサイルプロテクション常時だからなげつけだと当たらん可能性
モブ:ジェネラル
HP:108/108 MP:0/0 防護:18
フィナンシェ
と、いうことは・・将軍放置で潰しに行く?
モブ:ドッペル上半身
HP:95/95 MP:108/108 防護:16
スロウス
まずあたいが挿せばいいんじゃないのん
クロムローズ
ぶっちゃけスロウスが近づいてブスッってさせばいだけじゃね(
フィナンシェ
それもそうね!
GM
通常移動して、えいや!って挿せばおわりだよw
アリア
まあ、なぐりつければいいだけ(近接にたいして+4の障害あるけどまあ問題ないやろ
クロムローズ
そもそも回避-8だってばwwwwwwwwww
GM
瘴気の衣と攻撃障害があるけど、回避-8もあるからな
クロムローズ
<ブスって刺すにしても
GM
1ゾロ以外命中するんじゃねえ?(投げ槍
フィナンシェ
1ゾロ以外ならさくっとさしちゃってー
クロムローズ
アリアは適当にバフってどうぞ(
スロウス
んじゃ、バフ貰ったら刺してくる
死灰魔導
『儂をいくつ倒そうとも・・・まだまだ、儂は残っておるわ』
アリア
▼補助動作
・ノレッジ
・ポーマスで魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
▼主動作
・ブレス2>ALL 判定一括
アリア
ぶれす2
2D6 → 10[6,4] +14+9+2+2 = 37
クロムローズ
すげえ、パーキャン対策ってれべるじゃねーぞ
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by アリア
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地26(6ゾロ
バータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】(精神抵抗+1)
ブレス2(全能力+6)>ALL 達成地37
フィナンシェ
素敵
「そうか、楽しみにしておくよ」
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)

練技:メディテ(精神抵抗+2)、アンチボディ(毒抵抗+2)
猫目3R(命中+1)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ
ブレス2(全能力+6) 達成地37

縫い止めるもの:3
アリア
MP:43/139 [-42]
スロウス
んじゃ、仕事してくる
フィナンシェ
先生、お願いします
スロウス
【スロウス】
▼補助動作
・ターゲットサイト>3MP
・デーモンフィンガー>3MP


▼移動
・通常移動>左>エンゲージ

▼宣言
・なし

▼主動作
・縫い止め
・フカヒレ
スロウス
MP:21/28 [-6]
!SYSTEM
トピックを変更 by スロウス
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]ゲルダム、アンデッドジェネラル、フィナ、ツカネ、スロウス 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、ドッペル上半身のみ[出現B]
GM
来てしまうのか・・・・1ゾロしてもいいのよ?
スロウス
というわけで、ぷすっと
縫い止め
2D6 → 10[5,5] +25+1+1+2+2+1+1+1 = 44
ほい
「さくっとな」
フィナンシェ
よくわからないすうじ
GM
はい(諦念
アリア
HP:121/121 [+6/+6]
GM
毒はうけてもらおう!w
アリア
MP:49/145 [+6/+6]
スロウス
毒(
フィナンシェ
HP:121/123 [+6/+6]
MP:46/53 [+6/+6]
GM
29(36)で生命抵抗だよ、スロウスくん
スロウス
えーと毒だろ
GM
ええ。毒属性魔法ダメージなんですよ・・・・3つ目相手に・・・・
アリア
ふぃなだったら・・・(毒防かかってたのに!(
スロウス
18スタート、アンボにー
クロムローズ
タフパもあるな
スロウス
たふぱ
22すたーとか
クロムローズ
ちげーよ。24スタートだよ(
スロウス
札+3残ってるから1ちゃんはあるな
フィナンシェ
エアタイトアーマーの勇姿が・・
アリア
ぶれす2・・・
クロムローズ
すろうすや。 次回までに隠密以外用にドミネイターズマントかおうな・・・w
アリア
+1してあげて
スロウス
23すたーとか
くりてぃかるひっとー
生命抵抗
2D6 → 8[4,4] +23 = 31
うーん、残念
GM
2D6 → 4[2,2] +10 = 14
毒属性魔法ダメージ14点
アリア
まあダメージだけで変な効果ないから・・・
フィナンシェ
さすが魔神将・・・無傷だったパーティにダメージを与えるとは
ナナギ
まぁ、毒ダメージは6点軽減される(シャドウ特性
スロウス
8点くらった
HP:103/120 [-8]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]アンデッドジェネラル、フィナ、ツカネ、スロウス 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、ドッペル上半身のみ[出現B]
GM
で、ゲルダムは潰れました
仮面を「縫い止め」られると同時に、動きを停止してしまったのです
スロウス
どの能力潰すん
死灰魔導
『むぅ、これは・・・・!?』
フィナンシェ
「まさに"縫い止め"だな。」
GM
さすがに、未知の能力を相手に即座に対処できないのか、困惑の意志が感じられます
なお、ゲルダムには宿ってませんでした
アリア
発動してる魔力+4かな
フィナンシェ
5番ですね
GM
で、どれ潰します?
クロムローズ
えーと、とりま5ばん。
GM
はーい > 5
スロウス
魔力くんだいーん
!SYSTEM
共有メモ13を更新 by GM
詳細アウター・ポゼッション
3:命中力+4&打撃点+8
✕5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
クロムローズ
魔力+4の他に特殊能力全般+4されるのは正直いたいわ
GM
今回の毒とかな
フィナンシェ
こっちに欲しいくらい
GM
で、行動終わった人はチェックしてね
アリア
チェック:✔
スロウス
チェック:✔
GM
行動、誰が残ってるかわからんので
アリア
おもわずわすれる
スロウス
よく忘れられるチェックくん
クロムローズ
実はツカネにブーストかけるのに加えてこっちがフレイムガイザーやめた理由の一つ:リャナンシーアサシンに行動させたくなかった(何
フィナンシェ
次~ ナナギさん? わたしは可能ならクロムさんにヴォパもらいたい
クロムローズ
まあ骨相手に殴れば良いんじゃね。フィナえもんは
あ、ふぃなえもんや
うちはヴォーパル投げれんので(射程届きません)
GM
18mはなれてるからな
フィナンシェ
11m以上離れてましたね
クロムローズ
最初にツカネに投げたのはツカネが移動する前だったからな
フィナンシェ
残念 そういうことなら動きましょう ナナギさん反応ないし
ナナギ
組み方悩んでた(==
先お願いします
スロウス
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知リカ
 フェンリルバイト 石 ダメージ 
・魔剣抜刀 5点
・プライモディアル・ワン使用 MC
・ヴォパS

▼移動
バラの香りに誘われて

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《轟破・地断ち》

▼主動作
将軍様さまに突撃
フィナンシェ
命中 剣
2D6 → 7[3,4] +22+7+2+3+1+2+2 = 46
スロウス
人のこと言えない命中値
クロムローズ
ほんとな
スロウス
くりてぃかるひっとー
クロムローズ
強化魔力撃周りがあるから皇帝陛下より命中高いんだぜ・・・w
フィナンシェ
威力85 C値8 → 23[6+5=11:クリティカル!] + 17[6+1=7] +22+17+4+5+3+2+2+4 = 99
強化魔力撃があるから・・
スロウス
おれのよげんはよくあたるんだ
フィナンシェ
わぁい
GM
むごたらしい・・w
フィナンシェ
命中 牙
2D6 → 9[3,6] +18+7+2+3+1 = 40
威力11 C値13 → 4[4+4=8] +16+17+4+3+2+2+4 = 52
モブ:ジェネラル
HP:11/108 [-97]
フィナンシェ
でも牙はまわらない
GM
残りHP11のところに52ダメージとかしぬ(
ナナギ
ドッペル縫い留めつつ。。。何をどう組ませよう(==
!SYSTEM
ユニット「モブ:ジェネラル」を削除 by GM
クロムローズ
はのついたぶきからはくりてぃかるうんたらもしっかり魔剣効果で貫通させてくるフィナえもんよ・・・w
GM
ドッペルは大型モブじゃないから、縫い止める必要はないよ
 < ML15以下
ナナギ
あぁ、15以下か。15未満と思ってた。
・3・)
バフって殴れば沈むのです。王子
GM
一応、改めて説明しておくと、死灰魔導は5体いる大型モブ(ML6以上)のどれかに憑依してます
・3・)
・・・多分
16以上な(
フィナンシェ
「よし、次!」 兜をかみ砕いてぺっしつつ
・3・)
<6以上だと色々範囲が広すぎるw
GM
ML16ぅ!w
くそ、これも「ほうげつ」ってやつの卑劣な妨害なんだ!(ウソ
フィナンシェ
チェック:✔
フィナンシェ
普通のオーガに潜む死灰さんとか策士すぎる
・3・)
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
ツカネ
「何でこんなに活き活きしてるかなぁ」
フィナンシェ
GM「BTの最初から順に敵出すから本体を探せ」
スロウス
「ウォーモンガーだからじゃね」
ナナギ
これでいいか....
フィナンシェ
「辛気臭い顔をしていれば士気が上がるというのならそうするが」
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《インファイトⅡ》
宣言特技《魔力撃》
▽補助動作
マギ【ターゲットサイト】
マギ【パイルシューター】
マギ【パイルシューター】
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】A
(MP消費計:各3石使用)
▽移動
その場で
▽主動作
パイル
常時特技《追加攻撃》
パイル
死灰魔導
『これは、一体・・・? ぬぅ、魔剣め。死んだふりをしながら、こちらを解析していたというのか・・・?』
ツカネ
「流石にそこまでは言わないけどさ」
ナナギ
組むのつら楽しい(何 ということで、
フィナンシェ
「あとテンション普通だと台詞減って作業っぽくなるし」
クロムローズ
「・3・) 詳しい話は全くわからんが、油断ぶっこいた結末がそれですね
ナナギ
「此方は上品に戦おっと」(ぺっしてるの見つつ、一抱えあるパイルバンカー練成して
フィナンシェ
フェンリルバイトがいけないの・・
ナナギ
右手パイル
2D6 → 11[5,6] +22+1+2+2 = 38
フィナンシェ
MP:44/53 [-2]
MP:40/53 [-4]
ナナギ
いっぱーつ
威力50 C値9 → 15[5+4=9>11:クリティカル!] + 4[1+2=3] +14+14+6+3+2 = 58
フィナンシェ
おみごと
ナナギ
さっきインファイ分忘れてた で追撃
2D6 → 6[3,3] +22+1+2+2+2 = 35
モブ:ドッペル上半身
HP:53/95 [-42]
ナナギ
にはーつ
威力50 C値9 → 10[6+1=7] +14+14+6+3+2 = 49
クロムローズ
パイルシューターって魔法dmgじゃなかったっけ?(
フィナンシェ
ぼっこぼこ
ナナギ
通常だよー
クロムローズ
通常か。クリエイトと間違えたか(
ナナギ
魔法の武器扱いになってるだけ
アリア
よろいぬきとあいしょうよさそう>CR9
ナナギ
そだよー
クロムローズ
しかしひどいかりょくだな。そっちも(
ナナギ
「お淑やかに、穴を開けないと...」(何
チェック:✔
モブ:ドッペル上半身
HP:20/95 [-33]
ナナギ
いや、威力10で回してたら追いつかなくて(遠い目
フィナンシェ
「そういうのは見合いの場だけで限界でね・・」
ナナギ
MP:58/74 [-6]
アリア
おしとやかに穴をあけるお見合いまでよんだ
フィナンシェ
おしとやかにガイスター相当のレイピア持って行くから・・
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、ツカネ、スロウス 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、ドッペル上半身のみ[出現B]
死灰魔導
まだドッペルは生きてる。クロムとツカネが行動のこってる
フィナンシェ
ツカネさんが向こう行っちゃうと次R足止めされる可能性があるのが問題ですね
アリア
残りHP的に魔法でささっとやいてしまえばいいのではとおもうけど
クロムローズ
まあこっちがとどめを刺しておけばいいか
フィナンシェ
はい、それがよろしいかと
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ、(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅲ:心清】→精神抵抗+2
・符術:【リーンフォース】S→くろも
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・なし
▼宣言
・なし
▼主動作
・ファイアジャベリン:ドッフルギャンガフフフフフフ(石5点)
クロムローズ
2D6 → 8[6,2] +26 = 34
威力50 C値10 → 10[1+5=6] +26+3+2 = 41
流れるようにぶっ放すやつがこちらです
MP:64/114 [-2]
チェック:✔
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
ルミエル:変転[未]

縫い止めるもの:1

バフ
1R:ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ
2R:健太・魔手・タゲサ


消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)
・3点石*11
・1ゾロ*2
死灰魔導
ちんだ
!SYSTEM
ユニット「モブ:ドッペル上半身」を削除 by GM
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、ツカネ、スロウス 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ[出現B]
フィナンシェ
oh ブッダ!
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
メディテ、タフパ、ストロング、ビートル
リーンフォースS

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*14、石5点*5、石10天*2、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*5、マテカ赤A*4、赤S*3、いにぶーA*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
ツカネ
ツカネさんの行動、省略!
フィナンシェ
魔香水くれてもいいのよ
GM
ふむ、位置取りはそのままでいいのかい? あとポーション
ツカネ
ん、おお、ポーションはかけておくか。いちどりはまぁいいんでないかなぁ
アリア
ブレス2でPOT回復量もふえるからねー(
クロムローズ
ぶっちゃけアリアのところまで戻ってぱしゃぱしゃしてもいい(・x・
GM
実は結構、アリアのMPがへってたりする
フィナンシェ
たしかに
アリア
まあわたしはまいらうんどのめるし、というかまった
ふぃなにPOTつかえねぇ
クロムローズ
アッ
<えあたいとあーまー
フィナンシェ
あっ
GM
ああ、エアタイトアーマーで使えないね
まあ。フィナは上手く魔晶石でやりくりするといいでしょう
ツカネ
じゃあ、アリアにパシャパシャするか。えーと
クロムローズ
なお、石をガチャを回す如く砕いてるのが私です(
ツカネ
ノレッジで知力上げて、レンジャー9+知力B4+2+1=7にして、16回復でヨロ>アリア
MP:20/30 [-2]
アリア
MP:65/145 [+16]
!SYSTEM
トピックを変更 by ツカネ
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、120マス/収入0G/ [出現A]フィナ、スロウス 11m ツカネ、アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ[出現B]
アリア
さんくー
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R:【ビートルスキン】【マッスルベアー】【メディテーション】【アンチボディ】【デーモンフィンガー】【トロールバイタル】【フェンリルバイト:DMG】
【バークメイルS】
デクスタリィポーション

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
ヴォーパルS:物理+4

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード*2(2000G*2)
DXポーション(2000G)
魔香水(800G)
GM
では、これで全員行動終了なので、ここで今週は終わりますか
クロムローズ
あーい
アリア
あい
GM
いやあ。わかってはいたが、このPTの処理能力たっけーなw
!SYSTEM
共有メモ6を更新 by ツカネ
詳細ツカネ
1R:【ビートルスキン】【マッスルベアー】【メディテーション】【アンチボディ】【デーモンフィンガー】【トロールバイタル】【フェンリルバイト:DMG】
【バークメイルS】
デクスタリィポーション

占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)
・「仮面に対する抵抗力」+1
ヴォーパルS:物理+4

出費:陽光の護符+2(1500G)
Sカード*2(2000G*2)
DXポーション(2000G)
魔香水(600G)
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
たふぱわー(精,生抗+2) 達成地25
せいぽん(命中+1D+2) 達成地26(6ゾロバータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】(精神抵抗+1)
ブレス2(全能力+6)>ALL 達成地37

エアタイトアーマー、炎身
フィナンシェ
はーい!
ナナギ
はーい
GM
※次回、2R目敵フェイズ=なんもなしで3R目へ以降。ポゼッションダイスと増援
アリア
全体バフのこほうなおっとらんで
フィナンシェ
ミンチメーカーと化したパーティ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、121マス/収入0G/ [出現A]フィナ、スロウス 11m ツカネ、アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ[出現B]
クロムローズ
しかしおもうんだ
Lv15以下のモンスターはどろっぷするんだろうか・・・と(
GM
大型モブも普通モブも、経験点もドロップ品もないよ(
スロウス
うぇーい
フィナンシェ
ええええ
GM
所詮は、死灰魔導の能力でしかないからね
フィナンシェ
マドハンドレベリングが! おのれ死灰魔導
アリア
しはいまどうのぶいすうあつかいでけいけんちになってくれはしないのか
GM
こいつら、ぜーんぶで、死灰魔導っていう1つのモンスターみたいなもんだから
部位ではなくて、ただの特殊能力の1つなんだよなあ
フィナンシェ
「これが奴の奥の手か・・・恐ろしい相手だ」
アリア
「やはり、こんな邪悪な研究は途絶すべきですね!」
フィナンシェ
「ああ、その通りだアリア・・・!報いを必ず受けさせよう」
GM
いや、敵が能力の1つでしかないのは、アウター・ポゼッションっていう研究のせいじゃなくて、死灰魔導自身の性質・・・w
フィナンシェ
つまり存在が邪悪
ナナギ
「何か、これまで以上に殺意が上がった様な気がした><」
クロムローズ
・3・) ぶつよくにまみれてやがr
フィナンシェ
経験点は物的なものじゃないからせーふ
GM
では、これにてー
フィナンシェ
チェック:✔
ナナギ
チェック:✔
クロムローズ
チェック:✔
ツカネ
チェック:✔
GM
えーと
はーみっとが遅れるかも、とはきいていたけど。わかばぽんがいないのか
アリア
チェック:✔
ごめ、ちょっとせきはずしてた
GM
把握。じゃあ、続きやろっか、スロウスは代打で誰かが動かしておく感じかなっと
■敵フェイズ
誰もいません!w
アリア
なにがでるかな、なにがでるかな・・・
!SYSTEM
ラウンド: 3
GM
えーと、まず忘れがちな1d6ふっちゃおう
1D6 → 3
出目3は、既に出ている!
というわけで「4:再生(手番終了時にHP+80、MP+40)」を選択
!SYSTEM
共有メモ13を更新 by GM
詳細アウター・ポゼッション
3:命中力+4&打撃点+8
4:再生(手番終了時にHP+80、MP+40)
✕5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
GM
じゃねえ!w
2の方にすべきだな
!SYSTEM
共有メモ13を更新 by GM
詳細アウター・ポゼッション
2:防護点+10&「◯魔法ダメージ軽減=10点」
3:命中力+4&打撃点+8
✕5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
GM
2:防護点+10&「◯魔法ダメージ軽減=10点」 こっちこっち
アリア
どっちもどっちでいやらしい
GM
で、登場する敵だけど、まずは迫
雑魚
ナナギ
この場合、貫ければこの効果無効になるががが...
GM
大型獣19/25で、8足馬が18/21か・・・
もう知名度は「抜けた」でいいなw
アリア
防護だから鎧抜きで物理でなぐるなら貫通はするだろう
GM
タイクーンライガーCG95と、スレイプニールBT145だ
ナナギ
Sカード使えば6以下で頑張れる?
クロムローズ
・x・) 突然変異種である(
フィナンシェ
たいくぅーん
GM
でまあ、強キャラは、んーと。知名度が
これか、21/27
アリア
まえから大型でうしろから足馬かな
GM
・・・・これも抜けたでいいよな、知名度は。弱点ほしければ、その人だけ振ってくれ、ってことでw
Bt106のデスロードだ
クロムローズ
冷静に考えるとボス敵ですよね。このへんのモブ<ですろーど
アリア
まもちき らいがー
2D6 → 2[1,1] +19+2+1 = 24
GM
まあ、例のやつ使えば即死するから出してるともいうし、君等相手だとボスにはならん
wwwwwwwwwwww
アリア
(’’
すれいぷにる
まもちき
2D6 → 8[5,3] +19+2+1 = 30
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、121マス/収入0G/ [出現A]デスロード、ライガー、フィナ、スロウス 11m ツカネ、アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、スレイプニール[出現B]
クロムローズ
まもちき、 らいがー、すれいぷにる、ぶしろーどのじゅん
ツカネ
地味に稼いだなぁ
アリア
まもちき ですろーど
2D6 → 8[5,3] +19+2+1 = 30
フィナンシェ
クロムさんにエンサイAしておきます でっかいのに
クロムローズ
2D6 → 7[5,2] +22 = 29
2D6 → 4[3,1] +22 = 26
2D6 → 4[3,1] +22+2 = 28
・x・) かけててもらってたすかった(
て、ぶれすのそんざいわすれてt
GM
なお、すでに地図は不要と思うので、今回はユドナリウムはオープンしてません
もし見たければご連絡ください
GM
では、まもちきもおわったので、見方ですな
■見方フェイズ
味方ぁ!w
アリア
まず能力封鎖しないとあかんきはするが。
GM
なお、スロウスの行動ですが
本人いないので、縫い止めをやる場合は自動成功、他の行動はしない、と
簡易的な扱いにしたいと思います
アリア
わーい
GM
縫い止め以外やるなら、精密な行動をPL側で検討してください。
フィナンシェ
はーい
GM
では、行動をどうぞ。
アリア
んーと、行動するときは最初に精神抵抗か
クロムローズ
タイクーンライガーの能力か
GM
ええ。タイクーンライガーを目視したものは、17(24)の精神抵抗です
クロムローズ
・・・実質フィナ以外ゾロチェックじゃね(
GM
でしょうな・・・
クロムローズ
と思ったけどフィナも練技使ってるからゾロチェックか流石に
GM
正直、特殊能力+4がつぶれた時点で、この手の能力は通らないと思う!w
クロムローズ
というか最初から出すなよあれwwwwwwwww
<潰すしかなくなったわ
フィナンシェ
きゃー
アリア
とりまスロウスがデスロード消し去るでスタートでいいよな。れんぎかけなおしは次ラウンドでいいんだっけ?
フィナンシェ
そうですねぇ
GM
いま3R目だから、そうだね。次の手番開始時に消えるはず
じゃ、スロウスが消し去るでいいのね?
アリア
はんのうがない(何。封印は今発動した2番でいいよな?
ツカネ
まぁ、そうなるな、って感じ
GM
OK
フィナンシェ
(そうですねぇ のつもりだった
GM
では、縫い止めるものが3>2になりました
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by GM
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)

練技:メディテ(精神抵抗+2)、アンチボディ(毒抵抗+2)
猫目3R(命中+1)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ
ブレス2(全能力+6) 達成地37

縫い止めるもの:2
!SYSTEM
共有メモ13を更新 by GM
詳細アウター・ポゼッション
✕2:防護点+10&「◯魔法ダメージ軽減=10点」
3:命中力+4&打撃点+8
✕5:魔力+4&全ての特殊能力達成値+4
GM
で、アウター・ポゼッションの2番が消滅します
そして、デスロードの仮面が停止しました
アリア
ぼすはわくのか
クロムローズ
やつははずれかな?
死灰魔導
『これは、なんだ・・・』
『そうか、解析は、そこまで・・・群れから個体を切り離すのが、コレの真の力ではない』
『儂、を、群れから、切り離すというのか・・・!!』
クロムローズ
「・3・) おや、ですろーどのようすが・・・
死灰魔導
『そんな無茶苦茶、何を考えている、非合理的だ! そこまで解析と対策にリソースをつぎ込めば、もはや魔剣もシステムも、まともに稼働できまい!!』
『そこまで・・・こやつらに賭けたというのか? 見ず知らずも同然の者に・・・不合理だ、不合理だ、不合理だ!』
スロウス
俺惨状
死灰魔導
停止したデスロードの体から、何か、よくわからない強烈な「意志」とでも言うべきものが溢れだす
GM
それは、この部屋に渦巻く巨大な意志と同質のものだ、が・・・
よりハッキリと、明確なものを感じる。
ナナギ
行動終了()
GM
おそらくは、数多の意志を飲み込み、無数の体を操作する死灰魔導が、数という大海に飲まれないための楔のようなもの
それが、いま、君たちの目の前にある
スロウス
(・x・
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、121マス/収入0G/ [出現A]死灰魔導、ライガー、フィナ、スロウス 11m ツカネ、アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、スレイプニール[出現B]
GM
これを滅ぼされても、『死灰魔導』は滅びない! あまりにも、仮面と、そこに宿った力が多すぎるからだ! しかし!
これを滅ぼされれば、寄るべき楔を失った『死灰魔導』は、意志と肉体の群れに溺れ、散逸し、何もせぬ残骸の砂漠と化すであろう!!
フィナンシェ
わいちゃったああ
クロムローズ
「・3・) つまりこれを転がせばいいってことですね>ナレーター
死灰魔導
『おのれ、おのれ、おのれえええええ! 儂の、緻密な計算を! 遠大なる野望を!!』
ツカネ
「合理性だけじゃ人は食っていけないのよねー」
死灰魔導
『ただの博打で、ひっくり返そうというのか、魔剣よ! そして、冒険者よぉ!!』
ナナギ
「灯台でもくらしー?」
GM
はい。
アリア
「まあ、冒険者ですからね。博打で冒険するのもありなんじゃないでしょうか。」
スロウス
「博打しない冒険者ってなんだろうな」
GM
死灰魔導がHP0以下になった時点で、全ての戦闘は終了します
クロムローズ
もっかいデータ確認してみるか
アリア
精神抵抗41は抜ける気がしねぇ
GM
なお、魔剣のやったこと。死灰魔導が来た時点で死んだふりして、騙し討ちの博打に一点賭け。誰かこないと、博打すらできないのに!w
スロウス
(・x・
GM
そして、武装グループがダンジョンに入ってきたので、バレないように接触。当然、相手の詳細データもわからんし、詳細な説明も不可能!w
その武装グループが、拾えるかどうかも運次第な場所に情報や対策アイテムを配置!
クロムローズ
そもそも抜けさせる気がまったくない・・・w
GM
ばれないように、ばれないように! 乱数に全てを賭けた博打をしてました!w
スロウス
阿呆じゃないかな(
GM
なお、魔剣当人の見解は、ツカネと、ほぼ同じです
ツカネ
双剣魔が駄作扱いするのも止む無し
クロムローズ
ちなみにまどうくん
フィナンシェ
でもそれ以外にできる事があるかというと
クロムローズ
( )・・・冷静に見るとひどいHPだなぁ。
GM
合理性だけじゃあやってけないって見せてやるぜ! というヤケクソ(
だって、あと1手の詰将棋みたいに全部つみきられてるんだもん!w
GM
355でーす!
スロウス
あーあ
GM
なお、君等が「本気」で殴りかかると2Rで死にます
アリア
もぶがいるからみんなでふるぼっこもできんしな
GM
ええ、そうですね。だから、そこをどうするか、でしょう
クロムローズ
で、これ以降もMobはわきます(断言
1,光の亡者に覚醒したフィナえもんが回転させまくって400ダメージくらい一撃で叩き出す(無茶)
ナナギ
意外といったりしてなー
スロウス
チェック:✔
スロウス
ともあれ、あたいは静観だばー
GM
うむ。すまんね、このラウンドは自動処理にした。不在だったので
クロムローズ
ちなみにスレイプニールは風属性版スカディのようなもんで、風・斬撃無効、HP123、防御17 と。実はナナギの確殺が厳しい相手ではありますw
ナナギ
うん、1Rでは殺せないよ
GM
ただ、アウター・ポゼッションで魔力アップは封鎖されてるから
クロムローズ
フィナえもん以外はほぼ確実に抵抗できるよ(
GM
スレイプニールの脅威は、すでに、ほぼないんだよね。君等、仮面による行使判定+2を加味しても魔法抵抗するっしょ?w
クロムローズ
(フィナえもんは強化魔力撃の関係でね・・・w
GM
実は15レベルモブは、魔力&特殊+4を潰された時点で死に体に近いのだ
ナナギ
魔力撃使っても、うちは誤差だしねぃ
GM
ただ、数が揃うと累積ダメージがヤバいことになるので
少しずつでも処理しないと、ソレはソレでヤバいと思うよ!
クロムローズ
ともあれこのラウンドど~するか
アリア
順次登場するから、結局1Rで消していかないとちりつもになる。。。。つまり、多少被害をみても、さっさとボスをたたくプランにしないとやばい、ってことでいいのかなぁ
ツカネ
そんな感じだと思う。ライガーってどんな性能してんだっけ?
フィナンシェ
3回攻撃してくるもぶ
アリア
3回攻撃、一つは1命中でダメージ判定二回、つまり3命中すると4回ダメージ発生する
ツカネがかばってれば多分
何の問題もないレベルなきはする
フィナンシェ
すごく今更な事言っていいかしら・・死灰さんのデータってどこでしたっけ
・3・)
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1591884533.html
アリア
http://ascalon.sakura.ne.jp/sw2m/data/1591884533.html
・3・)
かった
アリア
まけた(
フィナンシェ
ありりです!
GM
4回の物理攻撃と思っておけば、概ねOKよね。かばう回数は3回しか消費しないけど
クロムローズ
そして何が悲しいかってツカネに吸い込まれると
アリア
仮面のおかげで魔神になってるかられべリオンで3へらせるという(
GM
うん・・・w
◯仮面の器 命中力を+2、行使判定を+2します。また「魔神」としても扱い、強制停止コードによる妨害は「達成値0」として扱います。
これね。敵モブ全員がもってる能力(死灰魔導はもってない)
クロムローズ
ちなみに達成値0=いわゆる自動失敗扱い
じゃなかったっけ(
GM
ですな。一応特例として、砕刃の盾の回避が成功した扱いにもなります
正直、強制停止コードがまだあまってるんで
あまり悩まない方が良いとは思いますよ、確率からみて、あと3回位は余裕で使えます
クロムローズ
・・・・
・x・) このラウンドは全力で本体殴らねえ?ナナギは後ろで足止めしてもらうことになるが
ナナギ
ほーい。戯れておくよ
ツカネ
ぶっちゃけこれ、ライガーはツカネが受け持って、スレイブニールは何かしても強制停止で黙らせることにして、ナナギもこっち来てフクロしてもらった方が良くね?
GM
いちおういうと、強制停止は「死灰魔導にも有効」です、が、こちらは「ペナルティ3点」です
例えば魔法に対して使うなら、魔力27(34) > 24(31)になるかんじですな
クロムローズ
正直、それも考えたがこいつの命中に必要なの36なんで
GM
厳密にいうと、下がるのは魔力ではなく、行使判定達成値ですが
クロムローズ
ナナギ、あてれる?<目標36
ナナギ
むり
命中の変態達と一緒にしないで><w
GM
腐っても22レベルモンスターやで
クロムローズ
実質、フィナえもんかそこにいるスロウス太郎じゃねーときついのよ。
アリア
ぱらみすいれて、ふぁなてぃともらるいれてもむりか
GM
ソレも、本体の攻撃性能そのものはいささか劣るから、回避は22の中だと上の方
(実はこれでも、22-23のモンスターの中では、攻撃性能が弱い方、である)
クロムローズ
一応パラミスS投げれば-3までは減衰可能っちゃ可能<つまり命中33
アリア
ファナティ、モラルで+4やろ
クロムローズ
後、こいつ弱点抜いてるんでそれで命中+1
アリア
まあむりそうってことなら後ろからくるのなぎはらってもらっていよう。
ナナギ
22+1+2+2で27までかな。移動の関係でマギバフは使えない 
ついでに、移動の関係で、火力も期待するな?
クロムローズ
で、せいぽんで+1か。こいつ蛮族扱いでもあるから・・・
GM
Yes
アリア
んー、どうしようかなぁ
クロムローズ
地味にパラミスSまで使っても、当たらない可能性があるっちゃーるか。ブレス込みだよねその命中
ナナギ
あ、自己バフ分のみだから、他支援分は乗る
クロムローズ
まあそーすると29まではいく。 なに4以上出せば当たる。バンカーだから物理だろ現状。
ナナギ
だから
それできねーと
>バンカーは一発使い切りのマギ魔法だ
クロムローズ
Oh
(すっかり忘れてたわ
まあ、うん。
あんまりこれしたくはないが一応七義の全力火力出せる手段はある<具体的にはファイアポート
ナナギ
次R以降を見据えて、なら、前方に移動攻撃はするよ。k10r9で。
クロムローズ
ただしこっちの火力は0になるw
アリア
んー、せいしーつかってもびみょーだしなあ。エンチャントウェポンとファイポンあたりでダメージ押上げ、かなぁ
フィナンシェ
あんまりプラスにならなさそうな気はする・・・>火力0になると
クロムローズ
いや、どのみちこいつ相手だと抵抗されるから
20点前後しか通らん(何
フィナンシェ
単体ならそうでしょうけど
他も巻き込めるでしょう?
クロムローズ
まあうん。それを込みで考えればタイクーンは焼ける
よし、これ以上悩んでもしょうがない
ナナギはその場でスレイプニルでもフルバフして殴ってくれ(何 こいつは土弱点だぞ
ナナギ
土属性をバフるより、火力上げした方が、トータル威力は上がりそうだw
クロムローズ
フィナえもんは適当に本体をしばき倒せ。こっちは魔力倹約寄りでファイアストームでもぶっ放す(何
アリア
まえのといっしょで土弱点で+3、特性で3だめーじはいるで
まあ、くりぽんのほうがましなのはそのとおりw
クロムローズ
ツカネは魔導くんには流石にあてられないだろーから、たいくーんでもしばいとけ(
で。良いかい?<アリアは適当に支援よろ
フィナンシェ
さーいえっさ
ツカネ
ツカネは構わんけど、ナナギもそれでいいの?ぶっちゃけ、次R見据えて移動攻撃したほうが良くね?
クロムローズ
正直、留めさせる状況が見えたらこっちがファイアポートでボスまでロケッティアさせるんで問題ねえ
ツカネ
フルバフしておくことが次Rの準備になる、か。おk
ナナギ
留まれば、魔法攻撃扱い殴りは可能になる、選択肢として。馬虐待するなら、パイルするが、そうすると、次回で最大火力にはならない。(このR移動するよりは、火力だせる)
フィナンシェ
パイルが必要になったらポート貰うでしょうから
アリア
属性強化はしないってことでいいよね? まあ上書きだったはずだからどっちでもいいわけだけど
というか、ポートで飛ばしても移動扱いどうのこうのって話をまえしてたきがするから、インファイトもだめじゃないっけ
アリア
▼補助動作
・ノレッジ
・ポーマスで魔香水
▼移動
・なし
▼宣言
・拡大/数
・ダブルキャスト
▼主動作
・ファイアウェポン、エンチャントウェポン>フィナ、スロウス、ツカネ、ナナギ 判定一括
アリア
んじゃ支援いくで
・3・)
そのへんどうなんだGM(・x・
GM
ん? どこの質問?
・3・)
アリアのポートで飛ばしても云々
ナナギ
飛ばされ先で魔法が使えるならインファイできるで
・3・)
いわゆるテレポートだとかの転移移動における処理(何) 結局どうなったんだっけアレ
アリア
ふぁいぽん
2D6 → 2[1,1] +7+9+2+1+2-10 = 13
2d6+7+9+2+1+2-10おいぃ
えんぽん
2D6 → 4[2,2] +7+9+2+1+2-10 = 15
2D6 → 10[6,4] +7+9+2+1+2-10 = 21
クロムローズ
・x・) ・・・今回真面目にファンブルおおくね・・・?w
アリア
ごめんれんだした、さいしょのほうな
フィナンシェ
よりによってふぁいぽんがw
スロウス
ふぁいぽんだいーん
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by アリア
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地26(6ゾロ
バータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】(精神抵抗+1)
ブレス2(全能力+6)>ALL 達成地37
エンチャントウェポン(物理ダメージ+1)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 21Rまで
GM
移動距離によるとする。制限移動分ならOK
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by スロウス
詳細スロウス
占い:【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)

練技:メディテ(精神抵抗+2)、アンチボディ(毒抵抗+2)
猫目3R(命中+1)

神聖:たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)達成地26(6ゾロ
ブレス2(全能力+6) 達成地37
エンチャントウェポン(物理ダメージ+1)

縫い止めるもの:2
アリア
MP:68/145 [+3]
GM
まあ、テレポートで3mしか移動しないやつはいないと思うので、実質不可だな。魔法は。
!SYSTEM
共有メモ7を更新 by フィナンシェ
詳細フィナンシェ
【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
たふぱわー(精,生抗+2) 達成地25
せいぽん(命中+1D+2) 達成地26(6ゾロバータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅱ:精定】(精神抵抗+1)
ブレス2(全能力+6)>ALL 達成地37
エンチャントウェポン(物理ダメージ+1)

エアタイトアーマー、炎身
アリア
チェック:✔
・3・)
あぃよ
クロムローズ
んー。一応パラミス居る?<フィナえもん
って、フィナえもんだと不要かしら(
ツカネ
実は、パラミスあればツカネさん当たるんじゃないかな疑惑
クロムローズ
命中いくつよ
ツカネ
ブレスレで、命中22、デモフィン2、デクスタリィp2、背水首飾り2、ブレス1、セイポン1、=30
クロムローズ
あ、パラミスアレば普通に当たるわ(
ツカネ
パリンもあるよ!
アリア
モラルのMシェルも余裕があったら使っておくとなお安心
クロムローズ
奈良パラミスるか
フィナンシェ
牙は32なのであるとうれしい
クロムローズ
んじゃ、こっちの行動いくでよー
・3・)
【クロムローズ】
▼補助動作
・練技:ノレッジ(石使用)
・鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅳ:清涼】→精神抵抗+2、覚醒効果を使う場合一度だけ更に+2
・符術: パラミスA→魔導くん
・妖精の加護(火・風)
▼移動
・なし
▼宣言
・光魔二条
▼主動作
・ファイアストーム:魔導くん、ライガー
クロムローズ
あ、ファイアストームはいし5点使います。
!SYSTEM
共有メモ5を更新 by ・3・)
詳細クロムローズ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)

戦闘バフ
メディテ、タフパ、ストロング、ビートル
リーンフォースS

使用済:
【幸運の星の導きを知る】

出費:石2点*15、石5点*6、石10天*2、生命護符+2*2、生命護符1*1、生命護符3*1、指輪*5、マテカ赤A*4、赤S*3、いにぶーA*1

補充:指輪*5 石10*20 合計42500
!SYSTEM
共有メモ10を更新 by ・3・)
詳細★全体バフ
ルミエル(変転>ナナギ、クロム、スロウス 達成地36
ルミエル(炎身>ALL 達成地39
たふぱわー(精神抵抗・生命抵抗+2)>ALL 達成地25
せいぽん(蛮族アンデッド相手の物理攻撃命中+1ダメージ+2)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 達成地26(6ゾロ
バータフ2(達成33)(最大HP35)>All
鼓咆:【強靭なる丈陣Ⅳ:清涼】星辰抵抗+2+覚醒効果でさらに+2
ブレス2(全能力+6)>ALL 達成地37
エンチャントウェポン(物理ダメージ+1)>フィナ、スロウス、ナナギ、ツカネ 21Rまで
クロムローズ
んじゃ、面倒なので一括でファイアストームします。どうせ6ゾロじゃないと抵抗されるんで機が楽
2D6 → 3[2,1] +23+2+1+1 = 30
1低かったら抵抗抜けてたんだが逆に好都合
あ、ごめん。忘れてた<タイクーンの抵抗
2D6 → 9[6,3] +27 = 36
抵抗は当たり前に成功しての
まず魔導からダメージ
GM
1ゾロ以外だからなw
アリア
あ、こっちもわすれてた
2D6 → 10[6,4] = 10
せふせふ
クロムローズ
威力40 → { 9[5+2=7] +23+2+1+1 = 36 } /2 +3+2 = 23
実はリーンホース込だから固定ダメージ+5までふえる(・x・<S切ってる
GM
えーと・・・・
特になにもないから、23通しか
クロムローズ
・・・あ、ダメージ+1されてたわ<ブレス入れ忘れ  つまり24ダメージ(半減前36→37
死灰魔導
HP:311/335 [-24]
クロムローズ
いやごめんやっぱり入ってる(
 らいがー
威力40 C値15 → 6[4+1=5] +23+2+1+1 = 33
・・・+5されてねえ。 38ダメージ
GM
んんん?
えーと、まてまて
魔導には24+5=29だといいたいのか?
で、ライガーは38と
クロムローズ
魔導は間違ってない。 ライガーが反映されてなかった
ダメージの記載ミスという(
GM
OK
クロムローズ
MP:58/114 [-6]
モブ:ライガー
HP:128/128 MP:34/34 防護:13
HP:90/128 [-38]
モブ:スレイプニール
HP:123/123 MP:87/87 防護:17
GM
de,
クロムの行動はおわり?
クロムローズ
チェック:✔
チェック漏れ確認してたわ
GM
OK、あとはツカネ、ナナギ、フィナだな
なお、ツカネ向けに一応いっておくと、死灰魔導は全力攻撃3とマルチアクション持ってるからな!w
ツカネ
ふむ。とは言え、連続攻撃は無いよな……
GM
ないよ! ただ、このあと雑魚が増えるようなら、キミの防御も飽和するかもね!
クロムローズ
そのためにタイクーンはへらしたんだ・・・w
ツカネ
一発ぐらいなら防護-5されても死にはしないので、このラウンドは剣を収めよう
クロムローズ
まあやることがかわらなそうなふぃなえもん かもん!
フィナンシェ
ではおさきに
クロムローズ
これでふぃなえもんが300だめーじをだしたら
かーにばるがはじまります。GMがなきます(
GM
さすがにそれはねえだろw
フィナンシェ
さすがにね・・w
クロムローズ
あったらうちもぐんにゃりするわ
フィナンシェ
まずは抵抗でしたね
2D6 → 6[5,1] +18-2+2+2+4 = 30
クロムローズ
さすがにしっぱいしようがない・・・
GM
フィナでこれかあ・・・w
フィナンシェ
精神属性ですしねw
フィナンシェ
【フィナンシェ】
▼補助動作
・指腕知リカ
 フェンリルバイト 石 命中 
・魔剣抜刀 5点
・プライモディアル・ワン使用 MC
・クリレイA

▼移動
ボスさんへ

▼宣言
 《魔力撃(強化)》《轟破・地断ち》

▼主動作
ボスさんに攻撃!
フィナンシェ
命中 剣
2D6 → 11[6,5] +22+7+2+3+1+2+2 = 50
威力85 C値8 → 23[6+3=9>11:クリティカル!] + 19[3+5=8:クリティカル!] + 17[2+5=7] +22+17+4+5+3+2+2+4+1 = 119
変転・・・はまだいいかなぁ
命中 牙
2D6 → 3[2,1] +18+7+2+3+1+1 = 35
パラミスありがとう!
威力11 C値9 → 1[1+2=3] +16+17+4+3+2+2+4+2+1 = 52
防護-16とそのまま
クロムローズ
ひでえ(
死灰魔導
HP:197/335 [-114]
ナナギ
修羅がいた....
死灰魔導
HP:166/335 [-31]
フィナンシェ
MP:33/53 [-7]
クロムローズ
HPが一気にイエローになったぞ(
死灰魔導
半 減 \(^o^)/
フィナンシェ
「悪くない一撃だとは思ったのだが・・・さすがに大本は違うな・・・ そう、タフというべきか」
ツカネ
とりあえず、このラウンドで死ぬこたぁないと考えてダメージを蓄積させに行くぜ
死灰魔導
『おの、れ・・・核を群体に戻せない・・・! そうか、儂を、召喚、したか!!』
ツカネ
【ツカネ】
▼移動
魔導にエンゲージ

▼補助動作
・【デーモンフィンガー】【フェンリルバイト:命中】【リカバリィ】
・背水の首輪起動
・ディフェンダー納刀、ブレスレさん装備

▼宣言
・《バトルマスター》
・《かばうⅢ》+《鉄壁》+《ガーディアン》+《銀鱗の魂》 対象:フィナ、スロウス
・《轟破・地断ち》

▼主動作
・盾で攻撃>魔導
・牙で攻撃>魔導
死灰魔導
『くそ、くそ、猪口才な・・・このような強引な手筋、5分もあれば解けるものをッ!』
アリア
「5分もあげませんから、きれいに始末されてくださいね?」
ツカネ
HP:142/142 [+9(over5)]
MP:11/30 [-9]
防護:15 [-5]
死灰魔導
『ふ、ふぇっふぇ! なめてくれるのぅ、小娘・・・!』
ツカネ
「ここは、捻じ込む段階……!」駆け寄りながら納刀、曲芸めいて盾をお手玉してー
クロムローズ
「いや、オメーのようなどう考えても摂取したら即中毒になりそうなやつ舐めるとかないわ(」
ツカネ
あ、精神抵抗だっけ
死灰魔導
もういいよw
1ゾロ以外平気じゃねえか君等!w
ツカネ
だよねw
命中22、デモフィン2、デクスタリィp2、背水首飾り2、ブレス1、セイポン1=30
2D6 → 8[2,6] +30 = 38
追加ダメージ20+筋熊2+ブレス1+背水2+セイポン2+エンポン1+リベリオン3=31 (防護-16)
BS攻撃
威力42 C値12 → 11[6+3=9] +14+5+2+1+2+2+1+3 = 41
ごめん、ブレスレ+1の魔法の武器修正が抜けてる。42ダメージで、防護-16
死灰魔導
HP:129/335 [-37]
やばい
しにそうw
クロムローズ
ツカネという火力枠(
ツカネ
続いて、牙。こちらはえーと、命中21+云々=29
2D6 → 8[3,5] +29 = 37
ナナギ
ウチより威力がありそうだよなー(かっふ
ツカネ
牙攻撃
威力11 C値9 → 7[6+6=12:クリティカル!] + 2[2+2=4] +13+5+2+1+2+2+1+3+2+1 = 41
死灰魔導
クリティカルかよ、ここで・・・w
クロムローズ
何こっちは防御貫通はないw
ツカネ
流石に牙の変転はしないw防護有効で41
クロムローズ
・・・・あれ?
死灰魔導
HP:109/335 [-20]
あと109w
クロムローズ
ヴォーパルS いれてます?<ツカネのダメージ見つつ
アリア
次にフィナがなぐったらおわりそう
ツカネ
げっ
忘れてた
それぞれ+4だ、すまぬ
死灰魔導
これは事案ですよ、ツカネさん(
HP:101/335 [-8]
スロウス
次の味方ターンはいったら巻でいいんじゃね(
クロムローズ
・x・)
死灰魔導
あと 101w
クロムローズ
ひでえ(
GM
とりあえず、ナナギか
ナナギ
馬?追撃?
ツカネ
チェック:✔
GM
ちなみに、敵フェイズでかなりの打撃を受ける可能性あるぞ。こうなりゃヤケで最大火力カマすからな(
ツカネ
なんか65ダメージ稼いだぞごらぁ
フィナンシェ
チェック:✔
GM
まあ、クリティカルしないかぎりは平気だろうが・・・
フィナンシェ
変転するべきだったかなあ 101削り切れるならボスでも・・?
ナナギ
まぁとはいえ。鎧貫魔力撃のみで勝負になる>ボスなら (固定40弱
ナナギ
2撃とも回ればワンチャン。という確率
クロムローズ
ならやめておこう(
やりたいのなら止めないがw
ナナギ
OK当初のとおり馬と戯れる
落とせるとは思って無いからのー流石に
ナナギ
▽特殊
宣言特技《バトルマスター》
宣言特技《鎧貫き》
宣言特技《マルチアクション》
▽補助動作
マギ【パイルシューター】@右手/打型
練技【ケンタウロスレッグ】
練技【デーモンフィンガー】
賦術【クリティカルレイ】A
▽移動
現在地
▽主動作
マギ【クリエイトウェポン】@パワーリスト
でもって。
背後に乗って首筋目掛けて(右手でぱいーる
常時特技《追加攻撃》
鬣掴んで(クリ期待できないとおもって、通常で殴るという名の鬣毟り
ナナギ
クリポン
2D6 → 9[6,3] +14 = 23
右手のパイルで殴る
2D6 → 4[3,1] +22+1+2+2+1+1 = 33
スロウス
くりてぃかるひっとー
ナナギ
打型なので、Crるはず
威力50 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
おぃw
クロムローズ
・x・)
スロウス
(・x・
アリア
1ぞろのおおさ
クロムローズ
スロウスしたか・・・
GM
お、おう? とうとう、ナナギまでスロウスしたか・・・
フィナンシェ
三密回避してるのに空気感染してそう
ナナギ
スロウスが予言するから(他人に擦り付ける
スロウス
(・x・
ナナギ
22+1+2+2+1+1 左
スロウス
くりてぃかるひっとー
ナナギ
2D6 → 6[5,1] +22+1+2+2+1+1 = 35
これで回ればスロウスのせい(まて
威力10 C値9 → 4[5+3=8] +18+3+2+2+1 = 30
まわらなかった。私のせいだったw
スロウス
(・x・
ナナギ
30魔法ダメージ()
チェック:✔
MP:46/74 [-12]
アリア
さあめておたいむか
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by ナナギ
詳細ナナギ
占い:【幸運の星の導きを知る】(一日2一度だけ達成値+1)、【幸運は知恵を助ける】(戦闘外知力+1)、【幸運は勝ち戦を授ける】(まもちき先制+2)(全部効果1日)
月の舞(一日1回ふりなおし)[済]
ルミエル:変転[未]

縫い止めるもの:1

バフ
1R:ガゼル、猫目、アンチボ、メディテ
3R:健太・魔手、クリポン


消耗品
・敏捷腕輪(1000G)
・陽光の護符+3(5000G)
・3点石*11
・1ゾロ*2
・A*3
フィナンシェ
願い事しなきゃ
モブ:スレイプニール
HP:93/123 [-30]
GM
■敵フェイズ
GM
■タイクーンライガー
▼宣言
・全力攻撃

▼補助
・なし

▼主動作
・3回攻撃 > フィナ
GM
フィナを3回なぐる!!
・・・はい。ツカネさんに行きますw
というわけで、4回ダメージを算出ー
スロウス
ツカネシールド
GM
< 「双牙」の効果で1回ダメージが多い
2D6 → 7[1,6] +20+4+8 = 39
ツカネ
あ、いかん、防護にバークメイルの補正が入ってない。
GM
2D6 → 10[4,6] +20+4+8 = 42
2D6 → 7[2,5] +20+4+8 = 39
2D6 → 8[5,3] +20+4+8 = 40
フィナンシェ
ちょとおてあらい
ツカネ
防護:19 [+4]
えーと、奴は魔神扱いだっけ
アリア
うむ
GM
はっはっは。全力攻撃に、アウター・ポゼッションがのるとこの火力1
ええ。魔神あつかいです
ツカネ
かばうで防護+2、鼓砲は防護効果がなくなってるな……
防護と軽減合わせてー24か。えーと
18,15,16喰らって、49か
HP:93/142 [-49]
クロムローズ
元々今回星辰抵抗特化型にしたからなぁ。鼓咆
アリア
ん?
かず1たりてなくね
4回ダメージやで
ツカネ
スロウス
39が1回抜けてるな
GM
39,42、39、40の4回だよ
クロムローズ
せやな
ツカネ
さらに15くらった。
HP:78/142 [-15]
まぁ、死にはしないだろ……
スロウス
それが、ツカネの最後の言葉だった…
ツカネ
次の方どうぞー
GM
さて、スレイプニールですが
クロムローズ
一応行動どうぞ(荒ぶるバルスの準備
アリア
まあ疾風移動できないからマルアクだろうけど、術なにがくるかな
GM
そんな期待されるほどのことはできねえよ、雑魚だもん!w
GM
■スレイプニール
▼宣言
・なし

▼補助
・なし

▼主動作
・シュートアロー > クロム:必中
ナナギ
うちにこないの?(ワキワキ
GM
威力20 → 4[4+2=6] +19 = 23
クロムに物理ダメージ23点
ツカネ
弾かなくてもいいよなこれ……
GM
キミに攻撃する理由なんて1マイクログラムもないよ?? > ナナギ
ナナギ
私が楽しくなるかもしれない(とんでもない理由(まて))
クロムローズ
・x・) まあ12点ダメージくらっとくしかない
GM
では最後。
クロムローズ
HP:82/98 [-12]
モブ:ライガー
チェック:✔
モブ:スレイプニール
チェック:✔
アリア
くろむはれべりおんないんだっけ
GM
ん?
なんだこれ、PCの配置がおかしくねえ?
なんでこの位置でツカネがフィナをかばってるんだ
ツカネ
GM
他のメンツも、位置はこれでいいのか?
!SYSTEM
トピックを変更 by ツカネ
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、121マス/収入0G/ [出現A]死灰魔導、ライガー、フィナ、スロウス、ツカネ 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、スレイプニール[出現B]
アリア
わたしはもんだいない
ツカネ
移動の宣言はしたが更新を忘れてた
スロウス
あたいも問題ない
フィナンシェ
もんだいなしです
アリア
クロムも移動はなかった
!SYSTEM
共有メモ8を更新 by アリア
詳細※消耗品
魔香水x32
クロムローズ
うちもいどうはなし
アリア
まこうすいへらしわすれ(
GM
OK
GM
■死灰魔導
▼宣言
・全力攻撃Ⅲ
・マルチアクション

▼補助
・ブリンク
・マルチターゲット

▼主動作
・近接攻撃:29(36) > ツカネ
・メテオx4:27(34) > 全員(乱戦エリア、アリア、クロム、ナナギの4箇所)
死灰魔導
では、マルチターゲットつかって「全員にメテオ」だ
フィナンシェ
いいやあああ
スロウス
めーてーおー
ツカネ
よし、ここは打てるだけ強制停止だ
フィナンシェ
パワーがメテオに!
死灰魔導
打てるだけっていうか、こっちの判定は1回なんで
使うなら、24(31)になるよ
アリア
ん? 範囲かさねても回数はふえないんじゃなかったっけ
抵抗判定回数が増えるだけだっけ?
死灰魔導
ちがうちがう
フィナンシェ
単に全員に直撃させるってだけかも?
死灰魔導
マルチターゲットによって、ターゲットを分散した魔法の効果範囲がダブっても、重複はしないよ
ただ、メテオは半径6mだからね
全員にヒットさせるために、4箇所に落としただけだ
アリア
!SYSTEM
共有メモ12を更新 by GM
詳細死灰魔導
ブリンク
アリア
半径100mとかとかんちがいした(なにとまちがえたんだ
死灰魔導
MP:260/400 [-140]
フィナンシェ
1時間行使かしら
アリア
そっちか
死灰魔導
でまあ、装置はつかうでいいんだよね? > ツカネ
ツカネ
なるほど。ともあれえーと
アリア
さて、むなしいていこうをしよう。。。
死灰魔導
使うなら、こっちの行使判定が3下がるよ
ツカネ
近接攻撃は6ゾロ以外は避けられそうにないので、先ずはこっちやっちゃう
その後、精神抵抗は下げちゃおう
2D6 → 3[2,1] = 3
回避
しっぱいー
死灰魔導
精神抵抗をさげる?
クロムローズ
スイッチをポチッとして精神抵抗の目標値を下げる の意
ツカネ
あ、行使判定の話な。こっちやるのは精神抵抗っしょ
死灰魔導
あと、一応この強制命令コード発令装置って、直前の判定が対象なで
君等が精神抵抗すると、直前じゃなくなるんだけど・・・
スロウス
素直に行使判定下げると行ったほうがわかりやす(ry
アリア
とあぶない、わたしはゾロチェックだからどっちでも>抵抗
死灰魔導
というかさっきからそう言ってる
ツカネ
言い直す。物理攻撃はそのまま素通しして失敗。魔術行使判定はー3する。
死灰魔導
なんか、使うのかつかわないのかわからん。
OK
アリア
2D6 → 12[6,6] = 12
スロウス
つかねは、こんらんしている
死灰魔導
じゃあ、ツカネの回避は失敗。つづいて精神艇庫うだ
アリア
かんぜんにはじいたぞ(むだ
死灰魔導
おまえはwwwwwwww
ナナギ
てーこー
2D6 → 6[2,4] +27+4+1+2-1 = 39
ツカネ
鼓砲の覚醒効果って入ってることでいいの?
クロムローズ
覚醒効果は、一度だけ瞬間的に使えるブーストと覚えてくれ
フィナンシェ
2D6 → 8[4,4] +18-2+2+2 = 28
ツカネ
じゃ、それはここで使うね。
スロウス
とー
精神抵抗
2D6 → 8[5,3] +26+2 = 36
クロムローズ
おうわらえよ。自分には鼓咆が一切はいらないんだぜ
2D6 → 4[3,1] +27+1 = 32
フィナンシェ
同じく使って +1
クロムローズ
-3されて抵抗できるけどな!
アリア
(ぶれす2いれわすれてないよね、たふぱわーとこほうもあるよ
ツカネ
精神抵抗基礎20、タフパワー+2、鼓砲+2、覚醒効果+2、ブレス+1、あわせて27スタートと
2D6 → 5[2,3] +27 = 32
死灰魔導
ま、だいたい抵抗は成功するわな・・・
ツカネ
よっしゃ、-3されてたから成功
クロムローズ
そりゃそのために鼓咆ばらまいたんだからな!w
フィナンシェ
ブレス忘れてた・・・破らず成功
覚醒だけ使用
死灰魔導
全員抵抗かー
じゃあ、まずはメテオのダメージから
フィナンシェ
威力100 C値13 → { 22[4+5=9] +27 = 49 } /2 = 25
R100+27//@13
アリア
威力100 C値13 → { 8[1+2=3] +27 = 35 } /2 = 18
R100+27//@13
ナナギ
威力100 C値13 → { 12[2+2=4] +27 = 39 } /2 = 20
R100+27//@13
ツカネ
威力100 C値13 → { 20[5+3=8] +27 = 47 } /2 = 24
R100+27//@13
クロム
威力100 C値13 → { 27[6+5=11] +27 = 54 } /2 = 27
R100+27//@13
スロウス
威力100 C値13 → { 12[1+3=4] +27 = 39 } /2 = 20
R100+27//@13
スロウス
くろもだけ殺意高いな
死灰魔導
で、ツカネへの物理ダメージ
2D6 → 5[2,3] +29+20 = 54
スロウス
HP:83/120 [-20]
死灰魔導
チェック:✔
ツカネ
レベリオンとバイタルでー7か、魔法は
フィナンシェ
HP:99/123 [-22]
アリア
HP:103/121 [-18]
ツカネ
HP:61/142 [-17]
ナナギ
カーレベで軽減させて20-3=17
ツカネ
で、物理のダメージ減少22だから
HP:29/142 [-32]
生きててよかった!
ナナギ
HP:92/109 [-17]
ツカネ
あ、制御装置のダイス振るね。
GM
あとはクロムかな? 適応まだなの
クロムローズ
HP:55/98 [-27]
あ、ごめんごめん
GM
12がでなきゃ止まらねえからよ・・・その先に俺はまってるからよ・・・ > 制御装置
ツカネ
2D6 → 4[3,1] = 4
!SYSTEM
共有メモ9を更新 by GM
詳細※最大消耗
クロム:HP-4、MP-16
フィナ:HP-8、MP-5
スロウス:HP-9、MP-1
アリア:MP-25
ナナギ:HP-1、MP-7
ツカネ:HP-9
命令コード使用回数:2
クロムローズ
止まるんじゃねえぞ・・・・
(キボウノハナー
GM
はい、これにてラウンド終了です
死灰魔導
MP:310/400 [+50]
!SYSTEM
ラウンド: 4
クロムローズ
しかしMPリジェネほしい(
アリア
なにがくるかな、なにがくるかな
GM
えー、4ラウンド目なんですが・・・・
いや、3ラウンド目に正体隠してるボスがいるんで
ある意味、当たり前っていうか・・・うん・・・
クロムローズ
はい
大ボス*2?
GM
最初にいっておきます。無駄な抵抗です(
ツカネ
我々の抵抗は……無駄だったのか……
アリア
14+9+2+1
ごばく
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/ターン39、アリア、121マス/収入0G/ [出現A]死灰魔導、アンデッドジェネラルA、アンデッドジェネラルB、ライガー、フィナ、スロウス、ツカネ 11m アリア 7m クロム、Mシェル 15m ナナギ、スレイプニール、サファイアバジリスク[出現B]
GM
おらよ!
かばう が かばう3に改造された、アンデッドジェネラル2つとぉ!
フィナンシェ
経験点くれないって言ってるしなぁ
GM
魔物化するきがない、サファイアバジリスクだよぉ!!
アンデッドジェネラルx2は、即座に死灰魔導を「かばう」んだよぉ!
スロウス
庇うの面倒くさいな(
フィナンシェ
これは面倒な
GM
で、そこに薙ぎ払い持ってる悪魔とか、攻撃魔法で薙ぎ払うやつとかいるんだよぉ!
ツカネ
えーと、ガーディアンは宣言されてないよね?
GM
無駄な抵抗だろ?
うん
クロムローズ
せんげんされてませんね(
ツカネ
ああ、全体攻撃には無力だったなそもそもw
GM
ただ、死灰魔導自身がブリンク使ってるから
クロムローズ
いいえ、もっと単純な話ですね
ここにスロウスが居るじゃろ?
アリア
ウィンドストームでこければかばえない
GM
単体物理攻撃に限定すれば、3回耐えられはする。一応。
クロムローズ
それが答えじゃ……
GM
うん・・・・
3回なんだよ、どうにかできるの・・・・
スロウス
やっぱマルガハーリって最強ね
GM
なぎはらってもいい!
ツカネ
いそのー、ツカネさんの剣と牙でとりあえず2度殴ってみようぜー。
GM
こっちの防御回数を使い潰してもいい!
なお、ナナギも複数回なぐれる
アリア
このラウンド総力戦でつぶすでいいよな(
クロムローズ
で、アンデッドジェネラルだろ?ウィンドストームって手段でこかしたら
GM
正直、\(^o^)/ な気持ちである。キミらが1ゾロださんかぎりw
クロムローズ
\(^o^)/ ブリンク1回分しか防御手段がなくなります
GM
ソレ以外の手段をとったら、僕は君等を面罵しても許されると思うw > 総力戦で潰す
ツカネ
転倒対策してないの?ダッセ
GM
無茶いうなよぉぉおぉぉ!w
クロムローズ
対策してあるMobのほうが少ないわwwwwwwwwwww
アリア
ブリンクって達成地ないから、でぃすぺるまじっくでけしとぶんだよな・・・
GM
それでもいいよ
クロムローズ
ええ、実は消し飛びます(何
GM
だから、最初にいったろう? 無駄な抵抗だ、とw
スロウス
せんせー、結論として
GM
でも、抵抗ではあるんだよ。キミらが1ゾロるとかすると、生き残る可能性がゼロじゃないっていうな
スロウス
戦闘終了でいいんじゃないでしょうか(
クロムローズ
ぶっちゃけこっちがさいあくななぎとばすことを考えるに
アリア>すろうす>フィナえもんのバスター>ツカネ>うち>ナナギでとどめを刺すのがいいきがするがどうだろう
ツカネ
あー。んじゃ、ツカネが先に殴ってジェネラルのかばう浪費させるわ。
クロムローズ
ああ、それでもいい(
GM
正直、途中まで来たら終わりでもいいってレベルなのは認める > 巻き
多分2回くらい1ゾロらないと、生き残らないから・・・
クロムローズ
ともあれアリアさんディスペルとバフだけぶちまけよう(
GMいいことをおしえてやる
肝心要のフィナえもんは変転まだ生きている。
GM
・・・・・・・・・・・・・・
あ、ごめん
フィナが殺したってことで終わっていい? そいつが1ゾロるのが前提なんだ(
フィナンシェ
うん、取ってあります
クロムローズ
・x・)
スロウス
しゅうりょー(
フィナンシェ
はーい・・w
ツカネ
おつかれさまっしたー!
アリア
おつさまw
GM
いや、もう完全に積んだからね・・・・w
ナナギ
お疲れ様でーす
クロムローズ
(_´Д`)ノ~~オツカレー
GM
では、戦闘終了演出に移行します
君等に攻撃を受けた死灰魔導の核は、まさにいま、雲散霧消しようとしています
アリア
「魔剣の執念が、奇跡というなのコラボをおこしたんですね」(
ツカネ
「数を揃え直しただけじゃどうにもならなかったわね」
クロムローズ
「・・) えーとさっきの舐めるなとかなんだっけ?
スロウス
「m9」
死灰魔導
『ふ、ふぇふぇふぇ・・・・長い時間をかけ、どう道筋を辿ろうと、目的地にたどり着けるようにはしたつもりじゃったが・・・』
フィナンシェ
「結局のところ精密機械は衝撃に弱いということか」
ツカネ
『計算通りに全ての物事が機能するなら、魔導機文明は滅んでないわよ』
死灰魔導
『まさか・・・勝算も仕込みもまったくない、ただの賭けと。それに乗っかる無謀者に、ひっくり返された、か』
スロウス
「いや、精密機械は叩けば直ることもあるぞ」(
ナナギ
「単に、想定が甘かっただけじゃ...(ぽそ」
死灰魔導
『ま、それもあるかの』
どこか、声が穏やかになっている
ツカネ
『世の中って、時折馬鹿馬鹿しくなるように出来てるのよ。だから、何度文明が興って滅んでも完全なものなんて完成しないわけで』
死灰魔導
『想定が甘い、といわれればのぅ。まさか、自分が正体を隠して開発に関わっていたシステムに、こっぴどく噛みつかれるとは』
ツカネ
『貴方にとってのそれが、あの魔剣であり、私達だった。それだけの話。ご愁傷様』
死灰魔導
『くかかかかか。儂が作ったものに背かれるなど、と高をくくり。儂が作ったからには計算だかいだろうと過小評価した』
『・・・バカバカしいか、なるほどなるほど』
『もう少し、こちらも賭けを織り交ぜるべき、じゃったか、のぅ・・・』
そういいながら、死灰魔導の「核」は薄れていく
同時に、仮面をつけたうつろな群れは動きを止めていく。が、しかし
1体だけ、なにかの文書をもって、君たちに近づき・・・それを投げ渡して、停止した
『いやはや、ことこうなれば観念しようぞ。そして、敢闘賞じゃ』
スロウス
「なんぞ」回収
ツカネ
『……さぁね。貴方の反省会に付き合えるほど私はモノを知らないし、貴方の反省会に付き合う気もないわ。勝手にやってなさい』
死灰魔導
『残り2人の、ささやかな情報じゃよ。儂らは少し前に、それぞれ、最後の準備をするために別れた』
フィナンシェ
「わざわざ心遣い痛み入るよ」
死灰魔導
『儂も詳細は知らんが、多少の位置くらいは把握しておる』
スロウス
「おまーら、自滅したいのかそうじゃないのかどっちなんだ」(
死灰魔導
『くくく。そうとも、勝手にやらせてもらうともよ』
アリア
「(この人たちの少し前ってのがどのくらい前なんだか・・・)」
死灰魔導
『儂はいつもそうじゃった。勝手に考えて、勝手に動いた。なら最期までそうするのみ』
『今回も、勝手に! 残り2人の足をひっぱらせてもらおうかのぅ! ふぇふぇふぇふぇふぇふぇ!!』
クロムローズ
「蛮族思考そのままだの(;・3・)」
アリア
「まあ、足の引っ張り合いをしてくれるのなら、こちらは助かるからいいけど。」
スロウス
「もうやだ蛮族」
ツカネ
『……ハ。敢闘賞ねぇ。ま、有難く受け取っておくわ』
フィナンシェ
「まるで人族がそういう事をしないといいたげな」
死灰魔導
『いやはや、さてはて! 願い叶わず、これにて終い! 何もかもが泡と消えたが、これはこれでというものよ!』
ツカネ
『厄介だったわよ、貴方』
死灰魔導
『では、さらば・・・せいぜい、灰竜侯爵と吸血姉妹を、派手に転がしてやってくれよ?』
『・・・ああ、そうだな。そういえば貴様らは冒険者じゃったか・・・なら、これを依頼とさせてもらおうか、のぅ・・・報酬は・・・カカ、特に何もないが、死に際の老人の頼みくらいは、聞いてくれる、か、のぅ・・・人族と、やらは・・・』
GM
と、最後にそんなことをいって
ツカネ
『……』
『敢闘賞ぐらいは返せるわよ。言うだけ言いなさい?』
GM
嫌らしい、嘲笑うような哄笑をあげながら、死灰魔導の核は、完全に消滅しました
アリア
「かかわりあいたくないけど、どうせかかわることになるんでしょうね・・・」
ツカネ
#と、ミス
GM
ああいや、ツカネ
ツカネ
うんw
GM
あの2人を、せいぜい引っ掻き回せ、というのが依頼ねw
ツカネ
『敢闘賞ぐらいは返せるわよ。やるだけやってみるわ』
スロウス
「てか、あの吸血姉妹まだ残ってたのか」
ツカネ
こうだな
GM
Yesw
まあ、いわゆる蛮族思考です。手段のところまでは手を組んでいても、決定的な成果は分かち合わない
で、お互いコロシアイになるのも馬鹿らしいから、最後は、それぞれ別れて目標達成を目指したわけですね。3幹部は。
ツカネ
「死んだって話は聞かないわね」
GM
そうして、次の瞬間
スロウス
「つまり、ロウェルを引き渡してウ=ス異本が厚くなる展開…?」
システム音声
『コアの停止を確認。施設の制御が崩壊します』
クロムローズ
「すろうすや。おまいはほもからにげられない(
システム音声
『ラクシアに混沌を生み出さないため、施設の自爆シーケンスが作動します』
スロウス
「そ、そんなことねーし」(震え声
システム音声
『各自、1分以内に施設から退去願います』
ツカネ
「いっぷん」
スロウス
「1分で出口につけると思えないんですがそれは」
クロムローズ
「・x・) ありあえもん。たのむ」
アリア
えすけーぷ!
GM
おまえになら、できるはずだぁ!(主任声)>アリア@エスケープ
クロムローズ
愚弟ダイーンだとてれぽーとになるけどな
GM
では、君たちはアリアのエスケープでこの場から消えることになりました
システム音声
『それでは、皆さん。一世一代の大博打に、お付き合いいただきありがとうございました』
GM
最後に、そんな声が聞こえて・・・君たちは地上に戻ったのだった
ツカネ
『……』
アリア
まあ、たしかにこれを、ぬいとめ1つで突破しろは難易度たかい
ツカネ
『感謝しなさいよ、駄作め』
GM
だろ?
毎ラウンド、20以下モンスターも排除せにゃならんのだ
逆に全部そろっていて、停止コードも十分な残弾があると、楽
ナナギ
「...何しに此処に来てたんだっけ」(==
アリア
一人は看破でてかずつかうし、縫い留めないからアウターポゼッションが猛威振るうし(
GM
ちょっと最終ボスのバランスには、死ぬほど悩んだが、ほげちーの助言もあってこのラインになった
GM
世界を救いに来たんだよ!w > ナナギ
フィナンシェ
「ふぅ・・」
GM
(わりと冗談ではなくw)
アリア
「(ドロップも経験値もでないという)悪は滅びましたね」
ツカネ
「今回の冒険の報酬は、えーと、『始まりの剣が作った世界で今後も生存できるという現実』だったわね」けらけら笑う>ナナギ
GM
(わりと直前まで悩んでた)
GM
さて、そんなとき。今回、最期まで死灰魔導と話してたのは、ツカネか
じゃあ、ツカネの手に、なにか小さな金属片があった
スロウス
「てか、この施設、ルキスラの地下だよな……地上部に影響ないのか」
GM
「”三剣の綻び”が1つ『叡智を砕くもの』」を手に入れました
クロムローズ
「;・3・) なんか出費が怖い
ツカネ
「……」金属片をお空にかざしてみた。
GM
なんとなくですが。フィナとスロウスは、「あ、これやべえ」と思うでしょう。コレ自体が危険というよりは、これが危険を呼び寄せかねない、と。
フィナンシェ
「これは・・」
スロウス
「ついにツカネえもんまだこっち側に……」
GM
空にかざれた金属片は、しかし何も変わらない。
だが、なんとなくだけれども。
ツカネ
「あ、その面見るに厄モノ?」
スロウス
「ちょお厄い」
GM
今回、死灰魔導が「アウター・ポゼッション」なんて無茶を実行することができた、その鍵が、これなのだろう
アリア
「まあつまり、、、いつものことですね。」>厄もの
GM
フィナとスロウスがヤバいと感じたのは、2人が、異界を打ち払う役目の魔剣の持ち主だから、だろう
となれば・・・おそらく、残り2人の幹部も、同様の物を持っている。世界を揺るがす、トンデモを。
きみたちが、ラクシアで普通の冒険者をやる日々に戻るのは、もう少し、先になりそうだった・・・
ツカネ
「オーケィ、死灰魔導。アンタが勝手にやった結果。確かに私達に刻まれたわ。捨てたり押し付けたりするわけにはいかないものね」
英雄願望者だけが、上等とばかりに笑った。
GM
と、いうわけで
今回のシナリオは、これでクリアとなります!
異世界すごろくからの、大軍勝負。お疲れさまでした
スロウス
おつかれっしったー
ツカネ
おつかれさまでしたー。
クロムローズ
おつかーれ
アリア
おつさま。。。
・3・)
最初の構図
メテオ2連発(
スロウス
さあ、精算だー(がくぶる
ツカネ
燦然と輝く収入0G
GM
えーと
フィナンシェ
おつつでした!
GM
・バスターライフルx1
・コンバットメードスーツx1
・コンバット執事スーツx1
・ブラックロッドx1
ツカネ
出費:陽光の護符+2(1500G*2)
Sカード*2(2000G*2)
DXポーション(2000G)
魔香水(600G)     ...7600G
GM
まず、これを手に入れています
スロウス
コンバット冥土スーツ、対G決戦兵器こんばっとさんが着ていたというあの冥土服か(
フィナンシェ
ちょうど2万だった
アリア
札+1(500x3)
札+2(1500x1)
札+3(5000x1)
指輪(500x3)
魔香水(600x32)
1500+1500+5000+1500+19200=28700
スロウス
12500Gなりよ
GM
ツカネ7600+フィナ20000+スロウス12500+アリア28700
アリア
ぱーきゃんでブレス2とばーたふを消したほうが被害がでかかったメテオ(
クロムローズ
・・・・
GM
で、入手品の売却は2100+11250+19000+19000=51350
剣の欠片は、ツォルシェグの20個。あとは死灰魔導撃破ボーナスの22個。合計42個
あと、全員に「万の禍を遠ざけしもの」(名誉点50)が手に入ります。
クロムローズ
石(2*15+5*6+10*2=10000)、護符(2*2、1*1、3*1=8500)、指輪5:2500、マテカ(A*5、S*3=7000) の合計
28000?
GM
それから、なんか蛮王を粉砕した王様が戻ってきて、流石に報酬なしはアレだってんで1人2万はくれたよw
クロムローズ
\(^o^)/ 薬除いてこれかよ1?
スロウス
わーい?
GM
ナナギの支出は?
GM
そんなことしたら次のターンで確殺されるでしょ!w
アリア
ねおちてるぽい?
GM
おっと
じゃあ、えーと
・3・)
まあ実際最初の案だと
フィナが転がってる可能性割と高めだったよね・・・w
GM
先にEXPだけど。基本1000+ツォルシェグ200x4+死灰魔導220+「仮面の群れ」1000で、合計3020を倍にして6040でーす
スロウス
うぇーい
アリア
おー
GM
※モブモンスターたちは個別のEXPを持ちませんが、全部ひっくるめてのボーナスEXPがあります
アリア
1ぞろが8かいもでてるから400+だぜー(
クロムローズ
いわゆる成功報酬の扱いだな(
GM
ですな
クロムローズ
今回アリアがスロウスのように自動失敗しまくったという・・・
ただ、影響がろくにないあたりスロウスしてないという・・・
スロウス
今度からアリアしたっていおうぜ(
アリア
へんてんしないとまずいれべるのはしてないぞ(
GM
で。現時点での支出がツカネ7600+フィナ20000+スロウス12500+アリア28700+クロム28000
96800
収入ですが、砕刃の盾は売っぱらいます?
ツカネ
あまりリスクのない1ゾロだして50点儲けたことをアリアしたって呼ぼうぜ(何
流石に売っていいと思う
GM
じゃあ、16000Gになるから・・・
アリア
まあ、今回は特殊そちで確定破壊してたけど、本来の成功率あれだしな
GM
入手品の売却は2100+11250+19000+19000+16000=67350
これに、1人2万なんで、PTで+12万
何だよ、結構儲けてるじゃねえか・・・・(
アリア
そらー、くにからのほじょでるなら+になるよ(
GM
いや、さすがに出さないとはいえないよ、皇帝陛下wwww
スロウス
さすが陛下
GM
とういか。いくら報酬がでるかなんて交渉できないだんかいで
それでも君たちはいったのだ。明日のラクシアのために
これで「じゃあ、明日が報酬な!」って笑顔でいう皇帝とか、影で指さされるわwww
クロムローズ
くさwwwwwwwwww
スロウス
せーかいをすくいにいきたいなー、はい、ばんおうのけんー
クロムローズ
実はほぼノーリスクで使える種族が人族にもいるんだぜ
ルーンフォークっていうんだけどね!
スロウス
(・x・
クロムローズ
(実はフィーも同じ理由でリスクは低いです。限りなく
GM
せやなー
で、名誉点
42D6 → 139[6,2,3,2,2,3,6,1,6,1,3,2,3,3,5,6,3,3,5,3,5,5,6,2,6,2,3,5,1,1,4,4,2,6,2,2,1,2,4,3,2,3] = 139
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/【経験点】6040点【名誉】139点 + 「万の禍を遠ざけしもの」(名誉点50)【収入】187350G 【支出】96800 + ナナギ分 G
アリア
成長は3回と
GM
現状、こんなかんじですな
終始はナナギの分が出てたら確定ですが、EXPと名誉はこれで終わり
あと、たぶん今回ので15レベル解禁ですな・・・・
スロウス
おー
アリア
あと15LV到達可能か
GM
きょうふのりょういきに きて しまった・・・
スロウス
だぬー
フィナンシェ
ついにですかぁ
まさかわたしが前衛で15キャラを持つことになるなんて
ナナギ
19900ですね、支出(遅くなった
スロウス
まあ、まだ15には出来ないが
アリア
さすがにそのまま15はむりだった。そーさらーさげよう
スロウス
おけーり
あと2100ほど足りないから貯めておくか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/【経験点】6040点【名誉】139点 + 「万の禍を遠ざけしもの」(名誉点50)【収入】187350G 【支出】116700 G
GM
こうなるからー
クロムローズ
うちも15は無理だった。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/【経験点】6040点【名誉】139点 + 「万の禍を遠ざけしもの」(名誉点50)【収支】70650 G
スロウス
さ、15にしたら命中強化取るんだ…
ツカネ
めっちゃ貰えてるやんマネー
クロムローズ
正直下げられるスキルがない
ので、うちは14のまま保留だな・・・
GM
いや、まだ。これを6でわるからw
ツカネ
おっと
スロウス
もらえてないよまねー、6でわらないと
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
「アウター・ポゼッション」/【経験点】6040点【名誉】139点 + 「万の禍を遠ざけしもの」(名誉点50)【収支】各自11775 G
GM
よいしょっと
これで確定だな!
クロムローズ
まあ正直15Lvむりしてあげても
ツカネ
おー、合計経験点160080
クロムローズ
敵が無駄に強くなるフラグがな・・・w
スロウス
15になるまで3年かかったなぁ
GM
とうとう、敵がやべーことになる
デフォルトがML23のヴァンパイアノワールです(
スロウス
(・x・
クロムローズ
ちなみにこの状況で
15になれる人って何人いるんだろ
スロウス
さー、あたいは無理だ
GM
えーと。ここで宣言しますと。総経験点によらず、15になっていいです。もうそういうことにします
その上で、他をあげるからそうしないって人は、それはそれで、ですね
ともあれ、これで精算もオシマイです。
スロウス
純粋に経験点が足りない(
GM
改めて、お疲れさまでした
フィナンシェ
わたしはなった!
おつかれさまでした~
スロウス
おつかれっしたー
GM
さて。成長だ・・・・ブランドンのやつ
生命力 or 敏捷度
スロウス
成長降っておくか
GM
生命
筋力 or 精神力
精神
クロムローズ
成長は3回か
GM
生命力 or 精神力
精神
スロウス
どろー、あたいのターン
2D6 → 7[3,4] = 7
ゆうしゃー
1D6 → 1
(・x・
器用をまだ上げろというのか神は…
クロムローズ
・x・)
おまいいいかげんちりょくあげたら(まがお
スロウス
2D6 → 6[3,3] = 6
ゆうしゃー
1D6 → 2
やったぜ敏捷
らすとー
2D6 → 7[4,3] = 7
ゆうしゃー
1D6 → 2
やったぜ敏捷+2だ
クロムローズ
んじゃ成長フルか
知力 or 器用度
知力(・x・
2かいめ
知力 or 器用度
知力(・3・)
3かいめ
敏捷度 or 生命力
アリア
よくよくかんがえたら15になったじてんで特技枠ふえるんだったな(MP軽減のこしといてもいいか?
クロムローズ
勇者
1D6 → 5
知力3連続wwwwwwwwwwwwwww
アリア
いいなー
クロムローズ
何が合ったくろむろーずwwwwwwwwwww
スロウス
おめでとう?(
アリア
知力 or 生命力
ちりょく
敏捷度 or 筋力
敏捷
知力 or 器用度
知力
まあまあ
ナナギ
3回
筋力 or 知力
知力
GM
まあ、やれることはやれるのよ
ナナギ
知力 or 生命力
GM
君等が防御バフを詰むと、抵抗されちゃうし
ナナギ
生命力
生命力 or 器用度
GM
魔法消し飛ばしてから! ってやるとメテオは1回だけになる
ナナギ
器用
ツカネ
3回
GM
ただなー。縫い止めx1だった場合というか、数が少ない場合のフォローをかんがえると、結構シビアだったと思うわ
ツカネ
筋力 or 敏捷度
ここにきて敏捷
生命力 or 生命力
選択肢がねぇ
筋力 or 精神力
ある意味一番微妙な二択。精神な
フィナンシェ
3回いきまっす
知力 or 生命力
知力
器用度 or 敏捷度
うーん・・・
どっちにしよ
2D1 → error[ダイスの面数は1000が最大です]
アリア
なにがおきたw
フィナンシェ
1D2 → 2
敏捷!
知力 or 筋力
知力
スロウス
そいあ、今回はマルガ1回しかしなかったな…
フィナンシェ
さぁ;
・3・)
スロウスは仮面ぶちワルマンだったからな・・
スロウス
ドーモ、仮面=サン、縫い止めデス
スロウス
さて、終わったかぬ
GM
んだね
それじゃあ抜けようかー。後々、過去ログにしておきまーす
スロウス
あいさー
さらだばー
ツカネ
ほいさ、おつかれさまでしたー。
GM
1回でも結構あばれてたがな・・・w
!SYSTEM
GMが退室しました
!SYSTEM
ツカネが退室しました
!SYSTEM
スロウスが退室しました
!SYSTEM
アリアが退室しました
・3・)
そしていつもの事業決算(
ってフルの忘れてた。いまふらねば
イベント
 1回目
2D6 → 5[2,3] = 5
とくになし
2回め
2D6 → 6[5,1] = 6
とくにry
3回目
2D6 → 6[4,2] = 6
すげーな。イベントが全くかすらない
まあ2度フリだけ保険でかけとくか。1d6にすると名誉点がひどい飛び方になるからの・・・
決算 一度目
2D6 → 8[3,5] = 8
2度め
2D6 → 6[1,5] = 6
1割の儲け
280000の1割なので28000
4分割で一人7000Gの配当。 で、名誉コストは30点なので一人頭7点。 だけだと2点足りないのでその分はこちらで受け持つ
投資は必要ないかね・・・
・x・) いじょう、おわり!

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
36.2%36.2%510.4%714.6%36.2%816.7%48.3%510.4%510.4%36.2%24.2%48回6.83
アリア
89.3%22.3%33.5%1011.6%1416.3%89.3%1315.1%1112.8%89.3%44.7%55.8%86回7.10
スロウス
34.0%56.7%68.0%810.7%1216.0%810.7%1216.0%45.3%912.0%56.7%34.0%75回7.01
ツカネ
0.0%25.7%617.1%720.0%38.6%38.6%411.4%411.4%25.7%0.0%411.4%35回6.86
ナナギ
48.3%36.2%714.6%510.4%918.8%48.3%36.2%612.5%36.2%36.2%12.1%48回6.35
フィナンシェ
0.0%99.1%77.1%99.1%44.0%1818.2%1414.1%1515.2%1010.1%1111.1%22.0%99回7.49
・3・)
0.0%69.1%69.1%710.6%1725.8%710.6%710.6%69.1%69.1%34.5%11.5%66回6.71
背景
BGM