知能:あったら怖い 知覚:魔法 反応:敵対的
言語:ロースカツという単語だけは理解できる。あとは知らん
生息地:キッチン(魔法文明時代)
知名度/弱点値:28/32 弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:29 移動速度:20(飛行)
生命抵抗力:24(31) 精神抵抗力:24(31)
【魔法生物】
22 | サイクロンロースカツ |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 | ||
なし(群れ) | 25(32) | 0 | 123 | 1 |
部位数:8(群れx8) コア部位:なし
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
◯分散と合流毎ラウンド、手番開始時にすべての[部位:群れ]のHPを合計し、すべての部位になるべく均等になるように再分配します。HPが0以下となった部位は、この能力の対象になりません。
◯撹乱
この魔物やこの魔物を含む乱戦エリアを対象とする場合、戦闘特技《精密射撃》《魔法誘導》《魔法制御》は、その効果を失います。
◯おびただしいロースカツ
この魔物が存在する乱戦エリアの半径は、キャラクターの人数に関わらず、例外的に「[部位:群れ]の数x3m」となります。
この魔物に対し、近接攻撃、射撃攻撃を行った場合、その適用ダメージは最大で「20」点になります。
この魔物に対してはいかなる回復効果も、その効果を発揮しません。
〆食い尽くす/必中
「射程:接触」で、対象1体に「1dx(現在のHP/10・端数切り上げ)」点の物理ダメージを与えます。
戦利品 | |
なし |
---|
解説
会合で、うっかりサイクロンローカスツをサイクロンロースカツと言い間違えてしまった魔法王が、「俺は間違ったこと言ってねーし!」と見栄を張るために生み出した魔法生物。
その力量は通常のサイクロンローカスツを上回り、スーパーサイクロンローカスツに迫るほどである。魔法生物であるため生存に食料を必要としないが、設定された行動指針に従い、魔力を持つ生物を発見すると食い尽くそうと襲いかかってくる。
なお被害者第1号は、こんなアホな魔物を生み出した魔法王自身である。
その力量は通常のサイクロンローカスツを上回り、スーパーサイクロンローカスツに迫るほどである。魔法生物であるため生存に食料を必要としないが、設定された行動指針に従い、魔力を持つ生物を発見すると食い尽くそうと襲いかかってくる。
なお被害者第1号は、こんなアホな魔物を生み出した魔法王自身である。
作成者:Ascalon
最終更新 : 2020/07/11-23:01:55
最終更新 : 2020/07/11-23:01:55
戻る