知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:汎用蛮族語、ギルマン語
生息地:海岸、河口付近
知名度/弱点値:20/27 弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:27 移動速度:28/28(水中)
生命抵抗力:28(35) 精神抵抗力:28(35)
【蛮族】
19 | ギルマンチャンピオン・アクアキーパー (ギルマンチャンピオン) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
魔剣顕現体(本体) | 23(30) | 2d+25 | 25(32) | 22 | 140 | 59 |
なし(魔剣顕現体) | 25 | 100 | - |
部位数:2(本体、魔剣顕現体) コア部位:本体
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
◯サメの眼光 このキャラクターは精神効果属性、転倒、移動力の低下、恒久的または長時間の能力値低下を任意で無効化可能です。(例:邪眼による石化など。パラライズミストなどは無効化できない)さらに先制値+1、生命抵抗力・精神抵抗力+4の修正、影走りの戦闘特技を得ます。(データ反映済み)
◯自動魔動機術<アンチミサイルフィールド>
魔動機術アンチミサイルフィールドと同等の効果を常時受けています。効果は常にSが適用されます。
達成値は36として扱い、何らかの理由で効果が解除された場合は主動作で再起動できます。
◯自動魔動機術<コンポジット・アーマー>
魔動機術エアタイトアーマーの効果に加えて、防護点+5、回避力+2の効果を常時得ます(データ反映済み)。
達成値は36として扱い、何らかの理由で効果が解除された場合は主動作で再起動できます。
◯自動魔動機術<レジスト・フィールド>
水・氷属性ダメージを5点減少する効果を常時得ます。
達成値は36として扱い、何らかの理由で効果が解除された場合は主動作で再起動できます。
●本体
◯水中適性◯足さばき 制限移動10m
◯水中影走り 水中なら乱戦エリアとか無視るわ。俺、スーパーエリートエラ呼吸類やし。
◯複数宣言=2回
☑精密刺突 命中力+3(金属鎧除く)。さらに対象の防護点を半減(端数切り捨て)します(バークメイル等の効果を含む。プロテクションなどの「ダメージ減少」は対象外)。
☑全力攻撃Ⅲ 近接攻撃のダメージ+20点
☑超越乱打 乱戦エリア内の任意の敵全てに武器で攻撃する。連続した手番では使えない。
●魔剣顕現体
◯所有者依存命中・回避の値は、部位「本体」の数値を使用します。移動や地形への適正も本体に依存します。また、行動は必ず本体の後になります。
◯制御システム・自動魔動機術
部位「魔剣」のHPが0点以下になると「自動魔動機術」から始まる特殊能力が解除されます。HPが1点以上にならないかぎり、再起動もできません。
◯機能不全
ラウンド開始時点で1d6を振って、出目に応じた「自動魔動機術」1つが、そのラウンド中、効果を発揮しなくなります(解除されたわけではないので再起動は不要)
1-2:アンチミサイルフィールド
3-4:コンポジット・アーマー
5-6:レジスト・フィールド
◯魔剣干渉 「機能不全」のダイスを振る際、「魔剣の持ち主」が「干渉」を宣言することで、ダイスを振ることなく、任意のダイス目を指定できます。
ただしその場合、「魔剣の持ち主」は目標値27の精神抵抗力判定(呪い属性。精神効果属性ではないので注意)を行い、失敗すると、そのラウンドの間は盤面上の「シャーク型モンスター」を守るよう行動する。
「シャーク型モンスター」が居ない場合、データ的な実害はないが、可能な限り鮫とシャークへの愛を叫ぶことを強要します(何)
◯鷹の目
◯魔法適正 戦闘特技《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています
〆魔剣暴走『渦槍投擲<ボルテック・シューター>』/23(30)/精神抵抗力/半減 「射程50m」「形状:貫通」「2d6+20点」の水・氷属性魔法攻撃を行う。
この特殊能力は水中でのみ使用可能。連続した手番では使えません。
〆限定魔動機術15レベル/魔力21(27)
魔動機術<グレネード>、<ウィークネス>、<チャフグレネード>を使用できます。MP消費なし、かつ、マギスフィアを所持・消費せずに使用可能です。
戦利品 | |
自動 | 環境保護団体謹製・蛮族用水中ウェアの破片(15000G/-) |
---|---|
2~9 | なし |
10~12 | 氏族の希少細工(9000G/白S) |
13~ | 貴重な金属(18000G/白赤SS) |
解説
ギルマン種に時折あらわれる英雄です。
本来、そうそう数が生まれる存在ではないのですが・・・大崩壊直前の環境保護団体の誠意ある(?)活動と、ギルマン氏族の頭のおかしい(抑えめな表現)信仰のタッグマッチにより生み出された狂信エリートとなります。
鮫と氏族の楽園たる魔剣の迷宮を維持するべく、聖戦を仕掛けてきます。
本来、そうそう数が生まれる存在ではないのですが・・・大崩壊直前の環境保護団体の誠意ある(?)活動と、ギルマン氏族の頭のおかしい(抑えめな表現)信仰のタッグマッチにより生み出された狂信エリートとなります。
鮫と氏族の楽園たる魔剣の迷宮を維持するべく、聖戦を仕掛けてきます。
作成者:Ascalon
最終更新 : 2019/06/01-23:02:42
最終更新 : 2019/06/01-23:02:42
戻る