知能:動物並み 知覚:五感 反応:敵対的
言語:なし
生息地:海
知名度/弱点値:22/28 弱点:炎属性ダメージ+2点
先制値:29 移動速度:40(水中)
生命抵抗力:24(31) 精神抵抗力:23(30)
【動物】
18 | ディープブルー・シャーク |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
牙 | 24(31) | 2d+27 | 23(30) | 18 | 158 | 41 |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
◯深海の恐怖/21(28)/精神抵抗力/消滅
ディープブルー・シャークを目にしたものは、毎ラウンド、自身の手番の直前に精神抵抗力判定を行わねばなりません。失敗したら、そのラウンドは恐怖のため全ての行動判定に-2のペナルティを受けます。
◯流血の本能
敵対陣営の中から「防護点が低く、かつ、ダメージを受けているもの」を優先的に攻撃対象に選びます。詳細はGMが判断します。
◯水中適性
水中での行動にペナルティを受けません。
◯水中以外への非適性
水中以外では行動できません。
◯水中の走り屋
水中にいる限り、あらゆる移動妨害や強制移動の効果を受けません。乱戦も無視しますし、離脱も自由です。ただし、手番終了時には必ず、手番開始時とは違う位置に移動している必要があります。
また、敵対勢力の乱戦離脱を阻害できません。敵対勢力は離脱を宣言することなしに、即座に、乱戦から移動して逃げることが可能です。
◯鋭い牙
「牙」による攻撃は、防護点を半減(端数切り捨て)します(バークメイル等の効果を含む。プロテクションなどの「ダメージ減少」は対象外)。
▽ファストアクション
▽連続攻撃Ⅱ
攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃を行います。3回目の命中には無効です。
〆突進
通常移動を行っていた場合に使用可能です。その手番の最初の「牙」による攻撃の命中力+4、打撃点+12を得ます。連続攻撃Ⅱによる攻撃には無効です。
〆大旋回狩り
手番開始時に、乱戦エリア内にいるときのみ使用可能です。乱戦エリア内の任意のキャラクターに対して、牙による通常攻撃を行います。これは「かばう」等による対象の移し替えができません。
さらに、この能力を使った場合は「水中の走り屋」による、違う位置への移動を行わなくて構いません。
ただし、この能力に対しては「連続攻撃Ⅱ」は発動しません。
ディープブルー・シャークを目にしたものは、毎ラウンド、自身の手番の直前に精神抵抗力判定を行わねばなりません。失敗したら、そのラウンドは恐怖のため全ての行動判定に-2のペナルティを受けます。
◯流血の本能
敵対陣営の中から「防護点が低く、かつ、ダメージを受けているもの」を優先的に攻撃対象に選びます。詳細はGMが判断します。
◯水中適性
水中での行動にペナルティを受けません。
◯水中以外への非適性
水中以外では行動できません。
◯水中の走り屋
水中にいる限り、あらゆる移動妨害や強制移動の効果を受けません。乱戦も無視しますし、離脱も自由です。ただし、手番終了時には必ず、手番開始時とは違う位置に移動している必要があります。
また、敵対勢力の乱戦離脱を阻害できません。敵対勢力は離脱を宣言することなしに、即座に、乱戦から移動して逃げることが可能です。
◯鋭い牙
「牙」による攻撃は、防護点を半減(端数切り捨て)します(バークメイル等の効果を含む。プロテクションなどの「ダメージ減少」は対象外)。
▽ファストアクション
▽連続攻撃Ⅱ
攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃を行います。3回目の命中には無効です。
〆突進
通常移動を行っていた場合に使用可能です。その手番の最初の「牙」による攻撃の命中力+4、打撃点+12を得ます。連続攻撃Ⅱによる攻撃には無効です。
〆大旋回狩り
手番開始時に、乱戦エリア内にいるときのみ使用可能です。乱戦エリア内の任意のキャラクターに対して、牙による通常攻撃を行います。これは「かばう」等による対象の移し替えができません。
さらに、この能力を使った場合は「水中の走り屋」による、違う位置への移動を行わなくて構いません。
ただし、この能力に対しては「連続攻撃Ⅱ」は発動しません。
戦利品 | |
自動 | 鮫の牙(1800G/金赤S) |
---|---|
9~12 | 上質の鮫皮(5000G/金赤S) |
13~ | 極上のフカヒレ(10000G/金赤SS) |
解説
鮫は強い。なぜならシャークだからだ。いいね?
作成者:Ascalon
最終更新 : 2019/05/11-21:40:24
最終更新 : 2019/05/11-21:40:24
戻る