【動物】
14
フォレストスイムシャーク
知能:動物なみ 知覚:五感 反応:敵対的
言語:動物にあるわけないじゃない  生息地:広大な森
知名度/弱点値:18/21 弱点:火ダメージ+3
先制値:22 移動速度:5(飛行時50)
生命抵抗力:18(25) 精神抵抗力:17(24)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部)18(25)2d+2217(24)911030
おしつぶし(胴体)16(23)2d+3115(22)1715030
しっぽ(尾びれ)17(24)2d+1616(23)811030
部位数:3(頭部、胴体、尾びれ) コア部位:頭部
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
飛行1(命中、回避+1。データ反映)

剣の欠片14(概要:頭部HP+20、胴体HP+30、尾びれHP+20)

●頭部
シャークバイト
近接攻撃によるダメージダイスの出目が8以上の際、対象の装備による防護点はこのモンスターの次の手番まで0として扱う。

連続攻撃1
近接攻撃が命中した際、同一対象に対し連続で攻撃を行う。

●胴体
攻撃障害(頭部)=不可/+4

シャークフライングボディプレス
乱戦対象すべてに対し近接攻撃を行う。ただし回避-2。

●尾びれ
障害物打ち飛ばし:射程30m/半径3m(3体)/回避17(24)/消滅
尾びれを器用に使ってそのへんにある土やら木やら石やらを対象に向けて放つ。べちっと()
一種の目くらましにもなるのか、当たると物理ダメージ2d6+16とともに、命中、行使判定に-2

戦利品
自動入手 フォレストスイムシャークの肉(2000G)
0~10 なし
11~13 フォレストスイムシャークの背びれ(10000G)
14~ フォレストスイムシャークの胆石(20000G)
解説
海の驚異としての鮫がいる。
空を飛ぶ鮫が世界の何処かにいる。
砂の中を泳ぐ鮫だって世紀末な砂漠にはいる。
地上を闊歩する職種まみれの鮫もどっかにいるはず。
ならば、樹海という森を泳ぐ鮫が存在いいのではないだろうか。
──厳密には鮫のような見た目の飛行生命体ってだけですが()

一定以上の広大な森に生息する生命体で、非情に凶暴で肉食のため森のなかで遭遇した場合速攻で逃げろと言われている。が、一部の冒険者たちは彼らを金銭目的で狙っている。
その肉は調理法さえしっかりしていればとても美味く保存が効くため、一部の美食目的の好事家が高値で素材を入手したがる為である。
作成者:抱月
最終更新 : 2018/08/19-00:40:15

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房