【蛮族】
9
ドレイクバロン・アッシュスカー(人間形態)
知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語  生息地:さまざま
知名度/弱点値:12/19 弱点:魔法ダメージ+3点
先制値:17 移動速度:20/40(飛行)
生命抵抗力:12(19) 精神抵抗力:13(20)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
灰蛇の傷剣13(20)2d+1410(17)105348
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
操霊魔法7レベル/魔力10(17)

○☑〆魔法適性 戦闘特技《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》を習得しています。

練技 【キャッツアイ】【ビートルスキン】【リカバリィ(5点回復)】の練技を使用します。

魔力撃=+10ダメージ 打撃点を+10点します。同時に、自身の回避力・生命抵抗力・精神抵抗力に-1のペナルティ修正を受けます。

飛行 近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を得ます。

竜化 竜形態に変化します。同時に、HPとMPが最大値に回復し、魔法などで自身に与えられているあらゆる効果が消滅します。一度行うと、1時間は人間形態に戻れません。

灰蛇の傷 即座に「〆竜化」を使用できます。ただしMPが最大値まで回復しません(その他の効果は通常通りです。また、MP最大値上昇にともなう現在MPの上昇は発生します)

解説
 男爵位という貴族階級にあるドレイク。自身の力を頼むドレイクは灰蛇の魔神の加護を完全に受け入れることはなく、「魔剣」に刻んだ「傷」としています。
 この「傷」の力を活性化することで、上位貴族と同等の素早い竜化を行い、竜形態でも魔力撃を扱うことができますが、完全なものではなく、自らの力の大きさに応じた代償を支払う必要があります。また、傷を刻んだ反動で、弱点の効果も強まっています。
作成者:Ascalon
最終更新 : 2018/02/24-17:08:33

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房