tab |
name |
image |
message |
timestamp |
サブ |
GM |
 |
すまん、ちと手洗い |
1610243108854 |
サブ |
わ |
 |
うい。個人的には3がましかなっあってきはする。2はない( |
1610243132278 |
サブ |
わ |
 |
まあ2の場合も、出るのに3のコース使う感じかな |
1610243159311 |
サブ |
楔 |
 |
2はないな、3は下手すると熱々のローストチキンだからそこがな…… |
1610243172544 |
サブ |
楔 |
 |
1が最も安牌な気がするが |
1610243186151 |
サブ |
わ |
 |
奥の区画のセキュリティドア通過が心配な点かな>1 |
1610243241440 |
サブ |
楔 |
 |
1の改修案として、スクワッターの格好して運び屋に恩云々で最後に面会できね?である程度通してもらうってのは考えたがどうだ |
1610243263095 |
サブ |
わ |
 |
あとどっちにしろ、奥区画の中央はだれかしらいそう( |
1610243268481 |
サブ |
わ |
 |
やるなら一度でてきて運び込まれた直後あたりになるかな。出ないと外で最後の挨拶どうぞになる |
1610243317259 |
サブ |
楔 |
 |
うんむ |
1610243337335 |
サブ |
楔 |
 |
まあ、それでも問題になるのが奥に行くための赤扉か、誰も居なきゃあたいが錠前試すが |
1610243385647 |
サブ |
わ |
 |
その時の問題点としては、面会時に監視がつきそう(けっきょく気絶させる必要性 |
1610243389463 |
サブ |
わ |
 |
安置室まで運ばれて、そこまでつれてってもらえればセキュリティドアは通れるけど、回収作業ばれちゃあかんよねってのがあるので、そこが難点かな。ばれたときに逃げるコース |
1610243524431 |
サブ |
楔 |
 |
うむ |
1610243543439 |
サブ |
楔 |
 |
まあ、あと潜入するのは多分一人にしたほうがいいかぬ |
1610243563423 |
サブ |
わ |
 |
で、3がましかなっていうのは、もう侵入から回収までのコース黙らせる+脱出路が確保される点 |
1610243565112 |
サブ |
わ |
 |
まあ、1が多分一番安パイなんだとはおもう( |
1610243599085 |
サブ |
楔 |
 |
火葬室の劣悪環境がどう影響すっか読めないから3は避けたいな |
1610243609039 |
サブ |
わ |
 |
あとは、魔法的セキュリティまわりがどうか。壁が生体素材つかわれてたり、まな障壁はられてると投射で中の確認はとれない |
1610243721646 |
サブ |
GM |
 |
もどり |
1610243722024 |
サブ |
わ |
 |
おか |
1610243724868 |
サブ |
楔 |
 |
もけ |
1610243729895 |
サブ |
楔 |
 |
まあ、そこは情報収集してから判断だな |
1610243740527 |
サブ |
楔 |
 |
とりあえず、基本1ベースで考えるべ |
1610243751839 |
サブ |
わ |
 |
おけ |
1610243756603 |
サブ |
GM |
 |
※注:霊視は透視ではない。アストラル知覚でも壁は壁として見えてるから、その向こう側は見えない、という解釈 |
1610246211249 |
サブ |
わ |
 |
うん、そのへんは把握してる |
1610246248694 |
サブ |
GM |
 |
※注:マトリックス知覚も透視ではない、が、100m以内に存在するワイアレス電波のキャッチという性質上、壁向こうのモノでも電波が届けば認識できる |
1610246250472 |
サブ |
わ |
 |
セキュリティいいところは壁にしこんでノイズあげて、電波でにくくしてるからまあ葬儀所にそこまではしてないってことね |
1610246292724 |
サブ |
GM |
 |
※ただし、逆に数が膨大すぎるためまともに識別できない。知覚とかゆーてるが、実際は「マトリックス上のアイコンの選別」っぽい |
1610246312248 |
サブ |
GM |
 |
してない(こく |
1610246327048 |
サブ |
わ |
 |
まあ、そこまでしてたらもう、 |
1610246336015 |
サブ |
わ |
 |
ただの葬儀所じゃなくて、葬儀所を模した別のなにかだよね( |
1610246349563 |
サブ |
楔 |
 |
うぬ、流石に突っ込みたくねぇ |
1610246362099 |
サブ |
楔 |
 |
めげめげ |
1610253008322 |
サブ |
GM |
 |
サイレント周り、このシナリオだとだいぶ、てきとー改変して運用してます。本当はもうちょっと、きっちりしてる |
1610255533788 |
サブ |
GM |
 |
マトリックス知覚もね! |
1610255545996 |
サブ |
GM |
 |
なお、ミニシナリオ化してるので、そこまで無茶はありません |
1610257329333 |
サブ |
GM |
 |
デッガーや虚言持ちがいるとくっそ楽になる部分がありますが |
1610257353965 |
サブ |
GM |
 |
どっちも能動的に調査や行動しないと、得られるものが少ないところありますね |
1610257373157 |
サブ |
楔 |
 |
フェイスじゃないから虚言持ってないのよねぇ |
1610257411227 |
サブ |
わ |
 |
こうしょうのうりょくのけつじょ(ぼっち |
1610257428585 |
サブ |
GM |
 |
実は結構いい組み合わせなんだよ、キミら。呪文は豊富で、デッガーとコバートがいるから |
1610257504685 |
サブ |
GM |
 |
デッガーが撹乱支援して、コバートがアンサツ決めるってのができる |
1610257536029 |
サブ |
わ |
 |
そしてここで、やくざ=わかがしらぁ! |
1610258165054 |
サブ |
わ |
 |
とかいったらおつるんだが |
1610258168764 |
サブ |
わ |
 |
部屋の外から気づかれたのかwwww |
1610262379522 |
サブ |
楔 |
 |
あぶねー(何 |
1610262396071 |
サブ |
わ |
 |
すべて( |
1610262493721 |
サブ |
楔 |
 |
すべてそうじ( |
1610262498814 |