10:42:プレイヤー:ログをクリアしました
21:02:GM:★現在、昼2の石の街のパラグラフイベント。たぶん何もせずに、魔女店目指してブロック移動のはず
21:02:GM:これが前回の最後の状況ですね
21:03:アーリィ:デスナ
21:03:夕凪:はい、そのはず!
21:05:GM:抱月どんはまだですが、方針はたぶん、このままですよね
21:05:夕凪:はい、それでよろしいと
21:06:アーリィ:エエ、とりあえず魔女の所を目指す感じで
21:06:アーリィ:新市街出て、楯に寄る位かな
21:06:GM:では・・・・
21:06:GM:昼2>3:人形屋敷、昼3>4:古戦場、ですね。ここらランダム
21:07:GM:1d6
21:07:<BCDice:GM>:DiceBot : (1D6) → 2
21:07:GM:21番ですね
21:09:GM:細い路地で強盗が待ち伏せている。あなた達はそれに気づくことができるか・・・?
21:09:夕凪:わーお
21:09:アーリィ:ふむ
21:09:GM:危険感知判定:目標値Bをどうぞ。ローカルルールで本来より-2されてるのをお忘れなく
21:09:GM:1人でも気づけば通常戦闘、全員失敗で不意打ちです
21:09:夕凪:15-2 と
21:09:夕凪:2d6+1+3
21:09:<BCDice:夕凪>:DiceBot : (2D6+1+3) → 7[3,4]+1+3 → 11
21:10:GM:スカウトかレンジャーですねー > 危険感知
21:11:アーリィ:2d6+4 危険感知
21:11:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 10[4,6]+4 → 14
21:11:夕凪:ご主人様は待ちます?それとも代行しちゃう?
21:11:夕凪:おみごと
21:11:アーリィ:「ん?・・・・何かいますね、いかにもな待ち伏せですが。」
21:11:夕凪:「なんと、石像よりも存在感のない存在とは・・・的ながら天晴れで御座います」
21:12:アリクス:2d6+7 代理で
21:12:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 8[2,6]+7 → 15
21:12:NPC:強盗「へっへっへ、どうやら気づかれたようだな・・・」
21:12:GM:というわけで・・・通常戦闘です!
21:13:GM:人族遭遇、1組、「強敵」!
21:13:夕凪:ひろびろ!
21:13:アーリィ:背景が変わった(
21:13:夕凪:3剣の画像とか芸が細かい
21:14:GM:いままで、戦闘エリアの横が狭かったので、キャラが重なって見づらかったので
21:14:GM:横に広げました
21:14:アーリィ:分かりやすくナリマシタな
21:14:GM:はい、奥のイベント背景スチルは、ソード・オブ・ジェネシスの画像ですね
21:15:GM:さて、位置は脅威度補正なし
21:15:GM:強敵なので1回目+1、人数により2回目+0.5
21:16:GM:すなわち、脅威度は6と5.5なので、5段階目と4段階目の敵ですね。最高は6段階目
21:16:GM:d66
21:16:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (D66) → 14
21:16:GM:発展途上の魔法戦士◎x2 と 機転のきく軽戦士◎x2 です
21:17:アーリィ:多いな8
21:17:GM:いずれも魔物知識判定自体はすでにやってますので、弱点看破のみとなります
21:17:GM:また、例によって◎1つ分は、敵の能力強化に使われます
21:17:夕凪:弱点?
21:18:GM:・・・・
21:18:GM:人間だから弱点ねえ!w
21:18:アーリィ:つまり、相手は人間じゃないと(何)
21:18:夕凪:かなしいなぁ
21:20:アーリィ:そして、敵全員が遠距離攻撃持ってるな
21:22:アーリィ:ボスじゃ無いから逃げる事は出来る
21:22:アリクス:4体かよ
21:22:アリクス:一組 とはいったい(
21:22:夕凪:追いはぎするより冒険者する方が稼げそう
21:24:GM:■先制判定
21:25:GM:こっちは11ですね
21:25:夕凪:2d6+3
21:25:<BCDice:夕凪>:DiceBot : (2D6+3) → 6[3,3]+3 → 9
21:26:アーリィ:2d6+5 先制
21:26:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16
21:26:アリクス:2d6+9
21:26:<BCDice:アリクス>:DiceBot : (2D6+9) → 3[1,2]+9 → 12
21:26:アリクス:正直1ゾロじゃなければ通る(
21:26:夕凪:神父様スバらしい
21:26:アーリィ:アリクスの先生が1ゾロチェックな県(
21:26:GM:■戦力の初期配置
21:26:GM:こちらは全員、前衛です
21:26:アリクス:……面倒だから逃げる?<ある程度のリスクはあるが
21:27:GM:あ、ちなみに。魔法戦士が倒れたら巻きます
21:27:GM:例によって、タスクは足手まといのカバーで封殺相殺です
21:28:GM:とりあえず配置は宣言してね
21:28:アリクス:全員後衛でよくね(
21:28:GM:おk
21:28:アーリィ:ですな
21:28:GM:■ラウンド1:味方側
21:29:アリクス:(あ、一応抜けたあとに装備(アンチドーテry)はもとに戻してるよ)
21:29:アーリィ:同じく~
21:30:GM:そこはもう、宣言しないでも「当然」とします
21:30:GM:そのあたりは、ユーザフレンドリーで
21:32:アーリィ:どもです
21:32:アリクス:まあ多数決。 1,たたかう 2,にげる
21:32:アリクス:<それぞれの利点:Exp稼げるorMP温存 草である程度回復は可能だが
21:32:夕凪:1
21:33:アーリィ:魔法戦士を集中で殴る方針で、1かな
21:33:アリクス:ならたたかうか。
21:33:アーリィ:んでは最初にセイクリッドしますわ。
21:34:GM:軽戦士とか今更、ゴーレムちゃんへの嫌がらせにしかならんしな
21:34:GM:魔法戦士が倒れたらまきだまき
21:34:夕凪:芸能人にいそう>まきだまき
21:34:アーリィ:「ふむ・・・・私の信仰がこの街ではかなり優位になるのは幸か不幸か・・・」
21:34:アーリィ:補助動作:セイクリッドオーラ 主動作:セイクリッドウェポンをアリクスとレムに
21:35:アーリィ:2d6 おらー発動
21:35:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[2,5] → 7
21:35:アーリィ:2d6 おらー?、オーラだ(何)、そしてウェポン発動
21:35:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 11[6,5] → 11
21:35:アーリィ:バフを付与 セイクリッドウェポン/命+1攻+2/18R > [アリクス][レムちゃん(獣)]
21:36:レイチェン:「国が安定してないっことなら不幸だし、そこでのし上がる力になるってことなら幸福じゃない?」
21:36:アーリィ::MP-9
21:36:アーリィ:MP:19-9>10
21:36:アーリィ:「後はお任せします。」
21:36:夕凪:FWをご主人様に、VWBをレムへ
21:36:夕凪:2d6 レムは魔法戦士1へ
21:36:<BCDice:夕凪>:DiceBot : (2D6) → 5[1,4] → 5
21:37:アーリィ:「まあ、他にも、生き抜く術が与えられたという事は幸運なんでしょうね、此処で生き抜くのに必死にならなければならないのは不幸ですが。」
21:37:夕凪::MP-6
21:37:アリクス:「そうして生まれる世紀末思考・・・と
21:37:ネムリース:::MP-6
21:37:ネムリース:MP:27-6>21
21:37:アリクス:テーレッテー
21:37:ネムリース:バフを付与 ファイア・W/攻+2/18R > [アリクス][レムちゃん(獣)]
21:37:ネムリース:バフを付与 ヴォーパル・ウェポンB/攻+1/18R > [レムちゃん(獣)]
21:37:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
21:37:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 6[4,2]+10+1 → 17
21:37:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
21:37:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 4[1,3]+5+2+2+1 → 14
21:37:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
21:37:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 6[5,1]+10+1 → 17
21:38:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
21:38:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 5[4,1]+5+2+2+1 → 15
21:38:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
21:38:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 4[1,3]+10+1 → 15
21:38:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
21:38:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 3[1,2]+5+2+2+1 → 13
21:38:ネムリース:14,15,13
21:39:アーリィ:魔法戦士1?<標的
21:39:アリクス:微妙に残ってる感じかなこれ(・x・
21:39:GM:防護5だから、9,10,8
21:40:GM:すなわち27
21:40:リモコン:[HP現在値]変更[-27]>[発展途上の魔法戦士◎ 35>8]
21:40:アリクス:じゃあこっちがそいつに攻撃、のまえに
21:40:アリクス:移動、猫、熊、アタック(手負い)
21:41:アリクス:バフを付与 キャッツアイ/命中+1/3R > [アリクス]
21:41:アリクス:バフを付与 マッスルベアー/DB+2/3R > [アリクス]
21:42:アリクス:2d6+8+1+1
21:42:<BCDice:アリクス>:DiceBot : (2D6+8+1+1) → 6[2,4]+8+1+1 → 16
21:42:アリクス:17K+8+2+2+2@11
21:43:アリクス:17K+8+2+2+2@11 良く忘れるダイスしてい(
21:43:アリクス:・・・あれ?(’’;
21:43:アリクス:17K+8+2+2+2@11
21:43:ネムリース:k17
21:43:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : KeyNo.17c[10] → 2D:[4,1]=5 → 3
21:44:GM:SW2.5にしてる?
21:44:GM:DicePotのままでは
21:44:アリクス:K17+8+2+2@11 市が逆だった(
21:44:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : KeyNo.17c[11]+12 → 2D:[1,3]=4 → 2+12 → 14
21:44:アーリィ:Kが大文字だからでは?
21:44:アリクス:(Kのいち
21:44:アーリィ:あ、Kの位置か(
21:44:アリクス:ぶっちゃけこの一撃で終わりますよね・・・w
21:44:GM:しんだ
21:44:アリクス:双撃ないんでおわり
21:45:GM:■ラウンド1:敵側
21:45:タスク:「・・・・・・・・・・・・・・」
21:45:発展途上の魔法戦士◎_2:「後ろの兎はガッチリ守りに入ってやがる、となれば・・・」
21:46:アーリィ:「相手は飛び道具もちですからねえ・・・・迂闊に動くのもなんですよねえ。」
21:46:発展途上の魔法戦士◎_2:「全員で、【プリースト】から仕留めろ!」
21:46:ネムリース:おー!
21:46:アーリィ:神官を!生かしてはおけない!(
21:46:機転の効く軽戦士◎:「「 回復役から殺せ!! 」」
21:46:GM:敵全員が、アーリィを攻撃します
21:47:アーリィ:「あれですね、物語的にむさいおっさんから退場させられて、主人公とヒロインには何故か中々攻撃が行かないというお約束ですね。」(何
21:47:GM:魔法戦士はリープスラッシュを魔力5(12)
21:47:GM:抵抗どうぞ
21:47:アーリィ:2d6+5+2 抵抗
21:47:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 6[3,3]+5+2 → 13
21:47:アーリィ:抵抗しました
21:47:GM:くそが
21:48:GM:HK20+5@10
21:48:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+5 → 2D:[2,1]=3 → (1+5)/2 → 3
21:48:GM:3点
21:48:アーリィ::HP-3
21:48:アーリィ:HP:29-3>26
21:48:アリクス:・x・)
21:48:GM:軽戦士x2はナイフ投擲
21:49:GM:これ、回避力の対になってるので、命中力アップの恩恵をうけるので、6(12)
21:49:GM:回避どうぞ
21:49:ネムリース:耐えて神父様! ここを耐えれば反撃で勝てるんだから!
21:49:アーリィ:「ちなみに、私・・・元々は神官でなくて、戦士だったんですよね。」何故かあフェンサー技能(
21:49:アーリィ:しかも防具変えてないから、未だに有効だよ何故か(
21:49:アーリィ:2d6+1+3 回避
21:49:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 7[2,5]+1+3 → 11
21:50:アーリィ:2d6+1+3 回避
21:50:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 7[5,2]+1+3 → 11
21:50:アーリィ:草8
21:50:GM:だめじゃねえかw
21:50:GM:2d+1
21:50:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (2D6+1) → 6[4,2]+1 → 7
21:50:GM:2d+1
21:50:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (2D6+1) → 11[5,6]+1 → 12
21:50:アーリィ:「う・・・古傷の膝が。」(何
21:50:GM:7と12点。防護点有効
21:50:アリクス:殺意しかねえな最後(
21:50:アーリィ:防護3なので、4と9で13点と
21:51:アーリィ::HP-13
21:51:アーリィ:HP:26-13>13
21:51:GM:いまさらこの程度で死ぬほど可愛くないだろ君等w
21:51:リモコン:バフのRを減少 [アリクス][ネムリース][アーリィ][機転の効く軽戦士◎][機転の効く軽戦士◎_2][発展途上の魔法戦士◎_2][レムちゃん(獣)][タスク]
21:51:GM:■ラウンド2:味方側
21:51:アーリィ:「うーん、やはりブランクがあると駄目ですねえ。」だくだく(
21:52:発展途上の魔法戦士◎_2:「神聖魔法の使い手が、俺は戦士だ、とか粋がったくせにナイフ投げで重傷を負ったくせに魔法抵抗は完璧とかどういうムーヴだ・・・!?」
21:53:GM:裏でダイスふったよーなので
21:53:GM:命中21であたり、ダメージ19点
21:53:アリクス:なんかすまんwwwwwwwwwwwwwww
21:53:アーリィ:「おかしいですね、能力的には軽戦士なんですが」上三つのボーナスが3で下は2(何)
21:53:アリクス:2d6+10 2回め
21:53:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+10) → 8[2,6]+10 → 18
21:53:アリクス:あたり
21:54:リモコン:[HP現在値]変更[-14]>[発展途上の魔法戦士◎_2 35>21]
21:54:アリクス:あ、やべ。FWノブん乗ってなかったわ<ダメージ+2
21:54:リモコン:[HP現在値]変更[-2]>[発展途上の魔法戦士◎_2 21>19]
21:54:アリクス:K17+8+2+2+2@11
21:54:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : KeyNo.17c[11]+14 → 2D:[2,3]=5 → 3+14 → 17
21:54:アリクス:まあ実際出目に左右されるからの。
21:54:リモコン:[HP現在値]変更[-12]>[発展途上の魔法戦士◎_2 19>7]
21:55:GM:・・・・・・
21:55:GM:えー
21:55:アリクス:・x・)
21:55:アーリィ:後はレムが殴るだけか(
21:55:発展途上の魔法戦士◎_2:「やーらーれーたー」
21:55:レムちゃん(獣):(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
21:55:GM:アリクス1人にここまでボコられた以上、どうにもなりませんw
21:56:GM:ゲームセットです。残りは消化試合にしかならないのでMP消費は不要です
21:56:ネムリース:はーい
21:56:ネムリース:「お見事でございました」
21:56:GM:というわけで、3回はぎとりしてください
21:56:GM:魔法戦士x2の軽戦士x1だとおもいますが
21:56:アーリィ:ですな
21:56:ネムリース:軽戦士いきますね 魔法お願いします
21:57:アーリィ:はーい
21:57:ネムリース:2d6
21:57:<BCDice:ネムリース>:DiceBot : (2D6) → 10[4,6] → 10
21:57:アリクス:魔法いきま
21:57:アーリィ:2d6 魔法
21:57:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 12[6,6] → 12
21:57:アリクス:2d6+1
21:57:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+1) → 4[1,3]+1 → 5
21:57:アリクス:・x・) Oh
21:57:アーリィ:お?
21:57:アーリィ:魔法は1dか、フリマス
21:57:GM:軽戦士:30
21:58:アーリィ:1d6 報酬量
21:58:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 2
21:58:アーリィ:うーんしょぼい(
21:58:GM:魔法戦士:自動150x2 + 300
21:58:GM:合計630ですね。でもって、3/4なので472G
21:58:アリクス:・x・) 星ももらえない(
21:59:GM:19525 + 472 で 19997
21:59:GM:でもって、戦闘で昼4>5になりましたっと
21:59:アーリィ:欲し来た
21:59:アーリィ:星(
22:00:アリクス:時計塔→睡眠(3時間)→市街地からの占いの店ルートだな。
22:00:アーリィ:ああ、一応寝る前にキュアウーンズさせて下され(
22:01:GM:で、いまギリギリ17時なので
22:01:GM:古戦場でNPCとあいます
22:01:ネムリース:MPの多いこちらからヒール飛ばしておきますね ひとまず
22:01:アーリィ:ありがとうございます。
22:01:ネムリース:2d6
22:01:<BCDice:ネムリース>:DiceBot : (2D6) → 6[1,5] → 6
22:01:ネムリース:k0+5+((18)/6)@13 アースヒール
22:01:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0+8 → 2D:[5,5]=10 → 3+8 → 11
22:01:ネムリース::MP-2
22:01:ネムリース:MP:21-2>19
22:01:ネムリース:ついにNPCと出会う時が
22:02:アリクス:ふむ
22:02:アーリィ::HP+11
22:02:アーリィ:HP:13+11>24
22:03:アーリィ:敵対的NPCでなければよいが(
22:03:NPC:案内人リライラ「や、あんたら、ここを通るつもりがあるなら地図をかっていかないかい」
22:04:アリクス:「地図?
22:04:アーリィ:「ふむ・・・地図ですか。」
22:04:NPC:機雷地図屋チャーリー「・・・・」 タバコを吹かすタビットが、手に持った紙をひらひらと揺らす
22:05:NPC:※テーブル右上のイベント画像にいるタビットですね!
22:05:ネムリース:表情が渋い
22:05:ネムリース:「ほぅ、地雷原の地図でしょうか?」
22:06:NPC:案内人リライラ「あたしらは、古戦場の<機雷原>の地図を売ってるのさ」 こちらは、若い人間の女性です
22:06:アーリィ:「ほう・・・それは興味深い・・・機雷源のせいで苦労しますからね。」
22:06:NPC:案内人リライラ「簡易地図が250ガメル、詳細地図が500ガメル。面倒なことに、機雷は毎日配置を買えるから、地図はその日の24時までしか役に立たない」
22:06:ネムリース:それを購入する事で当社にどのようなメリットが
22:07:NPC:案内人リライラ「あたしらは夜中のうちに機雷の配置を調べて、6時から18時までの間、ここで地図を売ってるんだ」
22:07:GM:ルール的な話をしましょう
22:08:GM:古戦場を 東 <> 西 と、機雷原を通るように移動する場合、以下の行動が必要になります
22:08:GM:手順1) 10分間の行動をする。
探索判定を行い、達成値を合計していく。ただし、君(PC) が2人以上の場合は、もっとも高い達成値のみを採用し、加算すること。
この結果、達成値の合計が「50」以上になったら、機雷原から脱出し、「北東エリア」と「南西エリア」の間を移動する。
そして、「機雷原で経過した時間」だけ時間を経過させる。
このタイミングでは、探索判定以外にも、〈救命草〉や〈魔香草〉などの薬草を使用したり、応急手当てをするなど、10分以内で行える行動を1つ実行できる。
22:08:GM:手順2) 機雷の脅威を察知する
10分間の行動1つを実行したら、危険感知判定をしなければならない。
この時の目標値は、当日の日付入りの〈機雷原の詳細地図〉を持っていれば「目標値A」、同じく〈機雷原の簡易地図〉を持っていれば「目標値B」、どちらの地図も持っていなければ「目標値C」だ。
この判定に成功すると、危険な機雷を避けて移動できる。しかし、失敗すると近くにあった機雷が爆発してしまう。
機雷を爆発させてしまったら、1dして「機雷の効果決定表」で機雷の効果を決定し、「抵抗:必中」でその効果を受ける。
22:09:GM:すげー単純にいうと
22:09:GM:・探索判定の累計達成値で突破できる
・累計に到達するまで、毎ラウンド機雷を食らうか判定する。地図をもってると難易度が劇的に下がる(というか地図がない場合の難易度が鬼)
22:09:ネムリース:なるほど
22:10:GM:ちなみに機雷は魔法ダメージなので、そこそこ痛いですね。
22:10:ネムリース:とはいえ今日中に渡る予定はないのでするー と
22:10:アーリィ:現状だとあまり旨味は無いかなあ・・・・<その日だけ有効
22:11:GM:ま、そういうことですね。とはいえ、知識として知っておくにことしたことは、ないでしょう
22:11:GM:古戦場は、こういう場所なのです
22:11:アーリィ:ただ6-18時で地図が売られているという事が分かったので、使えるかもしれない
22:11:ネムリース:日中は渡れない事もない という感じで御座いますね
22:11:アリクス:せやな
22:11:GM:時間的には、回り道するより突破したほうが、わずかにですけどロスが少ないからね
22:11:アリクス:まあ今日は買わないんだがな!(
22:12:GM:でしょうね
22:12:GM:では、昼5>6で時計塔屋敷でいいかな?
22:12:アーリィ:はー
22:12:アーリィ:ハーイ
22:12:アリクス:おk
22:12:ネムリース:もちろん
22:13:GM:じゃ、時計塔屋敷です。ここは強制イベントないので。どうします?
22:13:アーリィ:ネヨウ(
22:13:ネムリース:はーい
22:13:ネムリース:ご主人様にもヒール入れておきましょう
22:13:ネムリース:2d6+5+((18)/6)
22:13:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+((18)/6)) → 11[6,5]+5+((18)/6) → 19
22:13:ネムリース:k0+5+((18)/6)@13 アースヒール
22:13:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : KeyNo.0+8 → 2D:[5,2]=7 → 2+8 → 10
22:15:GM:おっけ、寝るのね。じゃあ寝る前の処理をあれこれしてもらうとして、サブで、今回変えたことを説明しますね
22:15:ネムリース::MP-2
22:15:ネムリース:MP:19-2>17
22:15:ネムリース::MP+16
22:15:ネムリース:MP:17+16>33
22:16:アーリィ::HP+3
22:16:アーリィ:HP:24+3>27
22:16:アリクス::MP+6
22:16:アリクス:MP:6+6>12
22:16:アーリィ::MP+14
22:16:アーリィ:MP:10+14>24
22:16:アリクス:HP+3
22:16:アリクス::HP+3
22:16:アリクス:HP:23+3>26
22:16:ネムリース:ご主人様HPも10回復してます
22:16:アリクス:おうふ
22:16:アリクス::HP+3
22:16:アリクス:HP:26+3>29
22:17:ネムリース:なるほどなぁ メインクエストとサブクエ的な
22:19:アーリィ:なるほど
22:22:GM:さて、時間のかからない対応はおわったかな
22:22:GM:で、3時間睡眠でいいのね?
22:22:アーリィ:おkデス
22:22:ネムリース:はい、3時間で
22:23:GM:夜0>3
22:23:GM:3時間睡眠しました
22:24:GM:では、どうしますか?
22:24:アーリィ:新市街に移動、黄金の楯で巨兵クエ報告かな?
22:24:アリクス:報告する?その前に<1時間かかるが
22:25:アーリィ:報告して補充しないと(
22:25:ネムリース:成長トリガーにもならないですし済ませちゃっていいかなと
22:26:アリクス:うんむ
22:26:ネムリース:と、いうことでマッドなうさぎさんのお宅を訪ねたいと
22:27:GM:では夜3>4で、サイモンにあって報告ですね
22:27:GM:今回報告するのは何かなっと
22:27:アーリィ:使ったのは、敏捷、筋肉、抵抗?
22:27:ネムリース:28でございます
22:27:アリクス:敏捷筋肉は終わってる
22:27:ネムリース:抵抗!
22:27:アーリィ:あ、そうか、なら抵抗だけか
22:27:ネムリース:報酬は薬でよろしいでしょうか
22:28:アーリィ:良いカト
22:28:ネムリース:「素晴らしいお薬で御座いました」
22:28:GM:あれ、敏捷と筋肉は、もう報告済みだったけか
22:29:アリクス:だよ。補充されてる
22:30:GM:9号と13業が終わっていて、あらたに、28号か
22:31:サイモン:「いやあ、よくやってくれた、ありがとう!」
22:31:サイモン:というわけで、報酬に28号x2個をもらえます
22:32:アーリィ:補充された(
22:32:ネムリース:一人一つ持っておきますか?
22:32:アーリィ:ですな、何かに使えるかもですし
22:32:ネムリース:ではそのように
22:32:アリクス:そだね
22:32:ネムリース:では改めて街を抜けて店へ参りましょうか
22:34:アーリィ:では、新市街>黄金の楯へ
22:34:ネムリース:盾は後でもよいのではと思います
22:35:サイモン:「いやあ、ありがとう! おかげで薬品の研究の自信がついたよ!」
22:35:ネムリース:共通が捕縛で手ごろだったりすると涙をのむことになりますし
22:35:アリクス:まあ足手まといまだいるからな・・・・
22:35:アーリィ:あ~・・・まあ、後でも良いですかの
22:35:サイモン:「独学でここまでの麻薬を作り出せたとなれば、麻薬王たるワルター氏に、この腕前を売り込みに行ける!」
22:35:ネムリース:「お役に立てて光栄で御座います」
22:35:ネムリース:なん・・・ですって・・
22:36:アーリィ:「ワルター?」
22:36:サイモン:「この街では有名な麻薬王だよ」
22:37:サイモン:ヴァイスシティに万円する麻薬の製造者で、麻薬組織の元締めをやってるコボルドですね。
22:37:アーリィ:「そんな人が居るんですねえ。」
22:37:サイモン:蔓延する、だ
22:37:アーリィ:ふむふむ
22:37:サイモン:「この街の4人の支配者の一人である、紅霞のナグーザーバラ様の庇護をうけてらっしゃるんだ」
22:37:アリクス:(’’。(ほんとに大丈夫?フラグじゃね?
22:38:サイモン:「麻薬王というほどの麻薬製造者のもとに腕前を売り込みにいくには、それなりの試験が必要だったからね、助かったよ!」
22:38:サイモン:フラグだよ。GMはなんどかいいました。美味いばかりの話はないと
22:38:アリクス:2つまでだったら問題なかったのか。難しい話だ(
22:38:ネムリース:むぅ、申し訳ないです
22:39:アリクス:正直かこすぎて忘れてたわ(
22:39:アリクス:<りあるたいむ
22:39:アーリィ:まあ、想定できるものでもないししゃないかと
22:39:ネムリース:こういう方向のフラグとは思ってませんでしたね
22:40:サイモン:正確にいうと、想定できるものではあるんだけど、他の可能性も想定できるから
22:40:アリクス:別ルートでやる場合RTAで2個までしか依頼報告しないとかになるw
22:40:アーリィ:まあ、こういうフラグが嫌だ、とか言い始めると
22:40:サイモン:どれに賭けるか、まったくみえないのよね!w
22:40:ネムリース:ね;
22:40:サイモン:いやいや、まあ、なんというか
22:40:アーリィ:今後一切のクエとかイベントはやりません、という話になってしまいますしの(
22:40:サイモン:このあたり、ダークソウルをやってる人だと、実はすごい簡単な対処方法がる
22:40:アリクス:多分複数回やればRTAだとかになる(反応が見れるから
22:40:サイモン:ってことがわかったりもするんだが
22:40:サイモン:そうだな・・・・
22:40:ネムリース:とりあえず殺す?
22:40:アリクス:56そうぜ!(やめんか
22:41:GM:はい > 真顔
22:41:ネムリース:やるのですねご主人様、いまここで!
22:41:GM:皆さんのマインドセットのために申し上げますが。ここの街はなんと言われてますか?
22:41:GM:悪徳の街、です
22:42:GM:気楽に麻薬王に与するやつがいるなら、気楽にそいつを殺すやつがいても、別に問題ない街ですね
22:42:GM:なので、この場面に限らず、ですわ
22:42:ネムリース:真面目に、そういう選択肢が標準装備?
22:42:GM:ですが、そういう行動は「結構アリ」なことは忘れないでください
22:43:GM:ええ。ここだけじゃなく、殺したり追放したり、あるいは悪事を見逃したり
22:43:GM:そういうのはアリアリですよ。っていうかそもそも
22:43:GM:君等、奴隷を売り飛ばす片棒をかついだり
22:43:GM:死体を、怪しい連中に売り飛ばす仕事を手伝ってるじゃないですか(
22:43:GM:自分が主犯じゃないからピンときてないかもですが、まともな街なら、結構やべー0からね!w
22:43:ネムリース:善悪というよりも
22:43:ネムリース:そういうコマンドがあったんだ・・!って感じ
22:44:GM:あ、うん。アリはあり。さすがに殺しにかかるってのは「敵になりうる奴」だけだけど
22:45:アーリィ:ふむまあ、殺るなら殺るで問題無いんだが
22:45:GM:ただ、敵になりうるやつは、データが用意されてる
22:45:アーリィ:死体の始末どうしようかな、と考えてた(何
22:45:ネムリース:野兎のグリル
22:45:アリクス:ここでやるのは流石に色々家主も敵に回しそうなんであかんけどな(
22:45:アリクス:<リスクがな・・・w
22:45:ネムリース:つまり出待ち
22:46:GM:まあ、ほうって置いてもいいよ。メタ的にいうと、麻薬王のところまでこいつがたどり着くのは3日後だ
22:46:アーリィ:まあ、リスクがネエ・・・この街だし、事故物件とか気にしないだろうから
22:46:アーリィ:本当に家主の気分次第(
22:46:GM:あ、いや違う。ただしくは本日のうちに会いに行って、なんぞやらかすのが3日後、だ
22:47:GM:あ、ちなみに家主はバリバリの「法の勢力」側とでもいう人です
22:47:ネムリース:やはり出待ちして外で・・
22:47:アーリィ:駄目じゃん(
22:47:GM:つまり、麻薬王に組みして、自分の住人に危害を与えるような存在を認めません
22:47:ネムリース:家主に今のこと伝えたら便宜はかってくれる?
22:47:アーリィ:ああ
22:48:アリクス:まあうん。現状下手に暴れられると、足手まといの存在がな・・・w
22:48:ネムリース:隣の部屋においておくくらいはできるのでは
22:48:GM:んー・・・それは、時間使って、話をしにいってください、としか > 家主
22:49:アーリィ:ふむ・・・・先に足手まとい解決しません?
22:49:アーリィ:で、戻って来て、家主に相談して
22:49:ネムリース:自室においておけるかだけ確認したい、な
22:49:アリクス:正直ここで始末するってパターンは色々リスクがな。「まだ何もしてない」のが実は法的にこっちがあかんパターンになる(
22:50:アーリィ:殺れば良いでしょう、こやつが此処に戻ってくればですが
22:50:ネムリース:今日このまま家主に話を通して始末すれば
22:50:ネムリース:少なくとも麻薬王とは無関係で終わる
22:50:アリクス:まあ多分すぐ出るだろーけどな。(’’; まあともあれ、この場は正直手を出さない方向のほうが良くね
22:50:ネムリース:ここを離れると連絡を取られるので、麻薬王一味に手を出したことになる
22:51:アリクス:<足手まといがこちらにry
22:51:ネムリース:その辺りも含めて家主に話すのを先にしてはどうかしら
22:51:ネムリース:もし家主の許可が出るなら自室にいてもらえば襲われることはないだろうし
22:52:アーリィ:多分、家主と話してある間に麻薬王の所に行くかと
22:52:アーリィ:話ている間に、か
22:52:アリクス:うちもそう思う<話してる間にれでぃーごー
22:52:ネムリース:長く見積もって1時間じゃ辿り着かないし、リカバリは聞きます
22:53:アーリィ:その場合、足手まといを連れての追跡になるので、私は反対する。
22:53:GM:メタいうと、規定されてるのは「その日のうちに麻薬王にあいにいく」というだけで
22:53:GM:いつ出発するかまでは規定されてないヨ
22:53:GM:なんでまあ
22:53:ネムリース:ですから、家主の許可が出れば足手まといを部屋においておけるのでは?と
22:53:アーリィ:ああ
22:53:アリクス:そういう?
22:54:GM:僕の判断は「君等が寝るか、このブロックから移動するか」したら、サイモンがワープ移動するイメージである
22:54:アリクス:ワープ移動なら仕方ないな!
22:54:ネムリース:つまりブロック内にいるなら移動はしない
22:55:GM:要するに、このブロックで起きていることを、君等が知覚できない状態になるとサイモンは自動的に麻薬王のブロックに移動する!w
22:55:ネムリース:やはり家主に先に合うべきだと思います
22:55:アーリィ:なら、どちらにせよ話は通さないと駄目だ、足手まといには部屋に居てもらおう
22:55:アリクス:キング・クリムゾン!課程を無視して麻薬王のところにたどり着く!(
22:55:アリクス:まあ話は通すのは賛成ではある
22:56:アーリィ:家主と話をして、それから部屋に押し入って暗殺か
22:57:アリクス:まあ憲兵に突き出すってのもありではある。(
22:57:GM:じゃあ、夜4>5でティエラさんに会いに行きます
22:57:アーリィ:はーい
22:58:ティエラ:「それはダメですね、ええ」
22:58:ティエラ:「まさか、麻薬王にとりいろうだなんて」
22:58:アーリィ:「ああ。やはり駄目ですか。」
22:59:ティエラ:と、サイモンの所業を聞いてため息をつきます
22:59:ネムリース:「ええ、愚かな事を考えるものです」
22:59:アリクス:「この街特有のものではあるっぽいけれどね・・・
22:59:ティエラ:「ここは新人冒険者や、弱い立場の人が住む宿です。新しい麻薬など流行れば、その被害にあうかもしれません。それは見逃せません」
23:00:ティエラ:「この街そのものまでは、どうこうはいいませんが」
23:00:ティエラ:「この宿の住人に危害を加えるのは認めません。この宿の住人であろうとも」
23:00:ティエラ:「・・・・とりあえず、捕まえますか・・・」
23:00:ティエラ:ため息をついて、席を立つ
23:00:ネムリース:10秒で決着して帰ってきそう
23:01:アーリィ:「まあ、適当に〆て拘束ですかね。」
23:01:ティエラ:「確保して反省を促しましょう。場合によっては黒剣騎士団に放り投げます」
23:02:ティエラ:※一応、この街の4人の支配者の1つが所属する勢力が黒剣騎士団で、人族側の最大武力勢力です
23:02:アーリィ:さよなら薬物補給所((何
23:02:アリクス:「そうですね。悪いやつではなかったが事情聞くとねぇ
23:02:アリクス:薬自体は本物だったしな・・・
23:02:ネムリース:つまり一枚かめば薬の在庫が貰える
23:03:ティエラ:「この街の状況を考えれえば、悪を為すこと自体はいたしかたないのですが」
23:03:アーリィ:「まあ、話を持ってきたのは我々ですし、確保のお手伝いはしますよ。」
23:04:ティエラ:「誰かの仁義に触れれば、相応の反撃があるくらいは、想定すべきですね」
23:04:ティエラ:「いえ、問題ありません。これでも、もと雷帝、といわれた冒険者ですから」
23:04:ティエラ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23:04:ティエラ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23:04:ネムリース:マンモスの雄叫びが
23:05:ティエラ:「・・・・というわけで、誠意と、刃を潰した剣でもってお話してわかってもらいました」
23:05:ネムリース:「素晴らしい説得力で御座いました」
23:05:アーリィ:「まあ、説得(物理)でしたが。」(
23:06:アリクス:せんとうすらなかった
23:06:ネムリース:超越者にかかれば兎一匹などこんなもの
23:07:アリクス:「うーむ。手早く終わったことに安心していいのか、拍子抜けだと思っていいのか
23:07:ティエラ:「とはいえ、明日には翻意しているかもしれないので、このまま黒剣騎士団に投げてきます」
23:07:アーリィ:君の父上が悪いのだよ(何
23:07:ティエラ:「そもそも、何を警戒していたのですか? 彼は薬剤師で、あなた達に実地試験を頼むほどに、<戦闘能力がない>のですよ?」
23:07:ネムリース:「残念でもなく当然な対応で御座います」
23:07:アリクス:「・x・) てっきり副作用があるものだと思ってたわ(
23:07:ネムリース:「魔神がどこから生えてきてもおかしくない街なので・・」
23:08:アーリィ:「戦闘経験が無くても、彼の薬自体は本物でしたからね。」
23:09:ティエラ:「あるにはあるでしょうけど、服用してすぐ問題がでるような薬を渡したら、生き残りに100%復讐されますから・・・」
23:09:ティエラ:「というか、そんな薬開発しても、麻薬王への腕前の売り込みにならないわけで」
23:09:アーリィ:「まあ、私が警戒したのは・・・むしろ逃亡でしたがね。」
23:09:ティエラ:「そういう意味では、腕はよかったんですけどね・・・」
23:10:アーリィ:薬品ばら撒かれて煙に巻かれて逃走とか(ぁ
23:10:ティエラ:「そうですね。もし逃亡されていたら、追跡の依頼を出していたかもしれません」
23:10:ティエラ:「ましてや、住人が麻薬の被害で死んだとあれば、相応の報復を、ね」
23:11:アーリィ:「まあ、無事に確保できましたし、無事に終わって良かったですよ。」
23:11:アリクス:「なるほど。まあ余計な仕事が増えないでよかったと思っておこう
23:11:アリクス:ただ、その部ん星だとかは増えなさそう(
23:13:GM:では、GM判断により
23:13:GM:街の治安と、ティエラの宿の運営に協力したことに対して
23:13:GM:★3点と、黒剣騎士団への貢献度6点をさしあげます
23:14:アーリィ:おお
23:14:ネムリース:GMさまだいすき!
23:14:リモコン:::星+3
23:14:リモコン:星:0+3>3
23:15:GM:これで貢献度(スペード30)は3>9ですね
23:15:アーリィ:あれ?☆って0だっけ?
23:15:ネムリース:薬品報告で1あるはず
23:18:GM:すまん、わすれてた
23:19:リモコン:::星+1
23:19:リモコン:星:3+1>4
23:20:GM:そんなわけで、対処に1時間つかって、夜5>6になりました
23:21:GM:いかがなさいますか?
23:21:アーリィ:楯は巨兵クエの★回収だから、帰りでも良いノヨネ(
23:22:アーリィ:新市街>橋>魔女 かな?
23:22:GM:おっけ
23:22:GM:未明0>1で新市街、未明1>2で橋。ここでランダムと
23:22:GM:1d6
23:22:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 3
23:23:GM:23:黒剣騎士団がアンデッドの群れと戦っている
23:23:アーリィ:「おや?・・・アンデッドっぽいですね。」
23:24:GM:協力するなら、アンデッド遭遇表で決定する敵1組(通常)と戦闘。星1と貢献度3点ゲットして1時間経過です
23:24:GM:無視するなら何もなし。時間経過もなし
23:24:GM:なお
23:24:GM:今の君等で、この位置(脅威度補正なし) かつ 通常エネミーですと・・・
23:25:GM:ML4-5のエネミーがちょっとしかでないので、ワリと楽勝です
23:25:ネムリース:個人的には稼いでもいいかな
23:25:アーリィ:協力して良いノデハ?★のチャンス
23:26:アリクス:まあみてみるか
23:26:アリクス:相手次第では面倒になるんでえすけーp
23:26:アーリィ:では、それで
23:26:GM:ただ、アンデッドはめんどくさいやつも多いので・・・リソース消費や時間消費をかんがえて、挑むかどうかきめてください
23:26:GM:挑むのね、おっけ
23:27:GM:d66
23:27:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (D66) → 25
23:30:GM:えーと。。。
23:30:GM:2つとも、初めての敵か
23:30:GM:引き締まった死体が8/13
23:30:ネムリース:スミス!!
23:31:GM:ほとんど骨だけの四足獣が10/13
23:31:GM:まもちきどーぞ
23:31:アーリィ:2d6+4 まもちき 引き締まったの
23:31:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 2[1,1]+4 → 6
23:31:ネムリース:2d6+5+((18)/6) 魔物知識 したい
23:31:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+((18)/6)) → 7[2,5]+5+((18)/6) → 15
23:31:ネムリース:2d6+5+((18)/6) 魔物知識 けもの
23:31:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+((18)/6)) → 8[5,3]+5+((18)/6) → 16
23:31:アーリィ:2d6+4 まもちき けもの
23:31:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 6[2,4]+4 → 10
23:32:アーリィ:1ゾロGETと(何
23:32:ネムリース:きゃああ ごめんなさいそれぞれ1引いて
23:32:ネムリース:14,15
23:32:ネムリース:せぇふ
23:33:GM:片方は、ドライコープス◎x2です
23:34:GM:で、もう片方がコレ
23:34:GM:http://ascalon.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=7su3ci
23:34:ネムリース:2部位だぁぁ
23:35:アーリィ:部位もちか
23:35:アリクス:どくいき(
23:35:ネムリース:まぁコア部位があって障害なしなのであんまり関係ないですね
23:35:アリクス:3たいか(
23:36:アリクス:ファイアウェポンがうなるな(
23:36:アリクス:<ドライコープス
23:37:ネムリース:オーラなしの聖剣とかいつぶりだろう
23:38:アーリィ:ですねえ
23:38:GM:えー、能力みてわかるとおもいますが
23:39:GM:ボーンハウンドがつぶれたら巻きます(
23:39:アリクス:dsyn
23:39:アーリィ:ハーイ(
23:39:ネムリース:はーい
23:39:ネムリース:・・・MP温存します?
23:39:アーリィ:聖剣して、レムとアリクスで頭叩く感じかねえ
23:39:アーリィ:聖剣だけなら二人にかけても消費は4なのデスヨネ
23:39:アリクス:こっちはどうせ草使う予定出し自分はケチる理由が薄い・・・w
23:39:ネムリース:りーずなぶる!
23:40:アーリィ:オーラさえなければ(
23:40:アリクス:<ルーンマスターじゃないからMPがね・・・w
23:40:タスク:「この状況だと俺は普通に動いていいな。といっても、魔法の私怨もらうほどかは微妙だが」
23:40:タスク:支援
23:40:タスク:もらっても、かばうになるかもしれないからね!
23:40:アーリィ:ですねえ(
23:41:GM:■先制判定
23:41:GM:13です
23:42:アーリィ:2d6+5 さっき先制値1少なかったじえ・・・
23:42:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14
23:42:アリクス:2d6+9
23:42:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 6[4,2]+9 → 15
23:42:アリクス:余裕かな(
23:42:ネムリース:2d6+3
23:42:<BCDice:ネムリース>:DiceBot : (2D6+3) → 8[2,6]+3 → 11
23:42:アーリィ:デスネエ
23:42:GM:■戦力の初期配置
23:42:GM:敵は全部前衛
23:42:GM:君等はきっと、全部後衛だよねw
23:42:アリクス:いうまでもなk
23:42:アーリィ:エエ(
23:42:GM:■ラウンド1:味方側
23:42:アーリィ:とりあえず、アリクスとレムに聖剣しときます
23:43:GM:ハウンドくんの頭部は命中9の回避7だ! ふははー、こわかろう!
23:43:GM:なお攻撃障害はない(・x・
23:43:GM:じゃねえ
23:43:GM:命中7の回避6だ。それは別のデータが > 9とか
23:44:アーリィ:聖剣・・・・いる?(
23:44:GM:まあどっちみち、攻撃障害がない時点でな・・・
23:44:ネムリース:ダメージ+2がおおきい
23:44:アーリィ:了解
23:44:GM:正直
23:44:GM:ゴーレムにだけセイクリッドでいいと思う(
23:44:GM:アリクスはハブっていいのでは?w
23:44:ネムリース:いやまぁいらないといえばいらないけど、ご主人さまの練技MPが節約できるかもと思うと
23:45:GM:なるほど
23:45:ネムリース:節約するならそうですねー
23:45:ネムリース:レムには欲しい
23:45:アーリィ:アリクスの節約は大事だし、両方に聖剣しときましょう、今回はエコで
23:45:アーリィ:主動作:聖剣をアリクスとレムに
23:45:アーリィ:2d6 発動
23:45:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[2,1] → 3
23:45:アリクス:あぶねーn
23:45:アーリィ:あぶぬえ(
23:45:ネムリース:あっぶw
23:45:ネムリース:「感謝いたします」
23:46:アーリィ:バフを付与 セイクリッドウェポン/命+1攻+2/18R > [アリクス][レムちゃん(獣)]
23:46:アーリィ:「手堅くいきましょう。」
23:46:アーリィ::MP-4
23:46:アーリィ:MP:24-4>20
23:46:ネムリース:VWをレム FWをご主人様とレム
23:46:ネムリース:2d6
23:46:<BCDice:ネムリース>:DiceBot : (2D6) → 11[6,5] → 11
23:46:ネムリース::MP-6
23:46:ネムリース:MP:33-6>27
23:47:レムちゃん(獣):「ご主人さまの犬、いきます!」
23:47:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 10[6,4]+10+1 → 21
23:47:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 5[2,3]+5+2+2+1 → 15
23:47:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 8[5,3]+10+1 → 19
23:47:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 7[5,2]+5+2+2+1 → 17
23:47:レムちゃん(獣):2d6+10+1 命中 連続攻撃II
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 7[5,2]+10+1 → 18
23:47:レムちゃん(獣):2d6+5+2+2+1
23:47:<BCDice:レムちゃん(獣)>:SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2+1) → 2[1,1]+5+2+2+1 → 12
23:48:レムちゃん(獣):15,17,12
23:49:アーリィ:何かいきなり頭が砕けてないだろうか(
23:49:GM:こっちの防護点4なんすけど
23:49:GM:11,13,8。合計32
23:49:GM:しんだ
23:50:アリクス:んー。実はMP節約って概念がこいつにゃなかっt・・・・あら?(・x・
23:50:レムちゃん(獣):「ご主人さまの走狗の座、そう簡単に奪えると思ったら大間違い、です!」
23:50:GM:どかばきぐしゃ
23:50:アリクス:「・x・) ふりあげたてのいみが」
23:51:GM:主力を瞬殺した君たちは、余勢をかって残りのゴミを粉砕した
23:51:アーリィ:「あまり固くない相手には結構暴力的な攻撃回数ですね。」(
23:51:GM:では、戦利品どうぞ
23:51:ネムリース:わんこいきまーす
23:51:ネムリース:ああ、いや かわきものいくので
23:51:ネムリース:お二人わんこで
23:51:ネムリース:2d6
23:51:<BCDice:ネムリース>:DiceBot : (2D6) → 7[3,4] → 7
23:52:GM:大当たりしたときの儲けはドライコープスのほうが高い
23:52:GM:ただし大当たり率が、やや、ドライコープスは低い
23:52:アリクス:正直自動で+10歯科さがないからなー
23:53:アーリィ:まあ、わんこで良いンジャナイカナ
23:53:ネムリース:直観でよろしいかと
23:53:アリクス:んー。自動のこと考えるとコープス2、イッヌ1かねぇ。自動で稼ぐ(
23:53:ネムリース:はーい
23:53:アーリィ:同じく犬で
23:53:GM:ドライコープスの片方は、いま、ネムがふって外れた
23:53:GM:自動のみ
23:54:アリクス:こっちはコープス試すかねぇ。実はあたった時の収入が倍以上(
23:54:ネムリース:ふぁいとー
23:54:アリクス:んじゃこっちはコープスのこりのやつ
23:54:アリクス:2d6+1
23:54:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+1) → 6[5,1]+1 → 7
23:54:アリクス:だめだった(
23:55:アーリィ:2d6 ぱとらっしゅ、もう疲れたよ。。。(
23:55:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[1,6] → 7
23:55:ネムリース:ざ・へいぼん
23:55:アーリィ:自動のみだったか
23:56:GM:50x2+60で110
23:56:GM:3/4で82
23:56:GM:19997+82で20079
23:57:黒剣騎士団:「最近よく手を貸してくれるな! 感謝する!」
23:58:黒剣騎士団:ほし1 と 貢献度3 だ
23:58:リモコン:::星+1
23:58:リモコン:星:4+1>5
23:58:アリクス:貢献度自体ランダムじゃあんまりたまらんな・・・w
23:58:GM:貢献度はこれで10点
23:58:ネムリース:「全てはご主人さまの御心のままに」
23:58:アーリィ:まあ、ランダムだと中々ねえ
23:58:GM:でもって、1時間経過で未明3になった
23:58:GM:そして、川の反乱チェック
23:58:GM:1d6
23:58:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (1D6) → 6
23:58:アーリィ:「通りがかったのは偶然でしたがね、対処できる相手で良かった。」
23:59:GM:問題なし
23:59:アリクス:まあ川通らないんですけどね。魔女のところ行くと(
23:59:ネムリース:ほんとこの斜線分かりやすくていいなぁ
23:59:GM:未明3>4で魔女
23:59:アーリィ:お届け物デス(
00:01:レイチェン:「やっとかえってこれたわね」
00:01:アリクス:・x・) 自覚あったのか・・・
00:01:コーティ:「お帰りなさいませ」
00:02:コーティ:「今後はもう少し、この街が危険であることを自覚して、思いつきでウロウロしないようお願いします」
00:02:レイチェン:「はぁい・・・・」 しゅーん
00:03:コーティ:「あなた達、レイチェン様を連れ帰っていただき、ありがとうございました」
00:03:コーティ:「これはお礼です」
00:03:GM:とまあ、そんなかんじで
00:03:GM:1人1500ガメルと、星3をもらう。合計5を超えたらレベルアップ可能です
00:03:リモコン:::星+3
00:03:リモコン:星:5+3>8
00:03:リモコン:うん、超えてますね
00:03:リモコン:::星-8
00:03:リモコン:星:8-8>0
00:04:GM:8個なので、EXP1600
00:04:GM:・ラタトゥスクML6x2
・魔法戦士◎ML5x2、軽戦士◎ML4x2
・ボーンハウンドML4x2、ドライコープス◎ML4x2
00:05:GM:12+10+8+8+8=46
00:05:GM:1600+460=2060
00:05:ネムリース:さっきの戦闘で160稼いでるってぼろい
00:05:GM:あと剣の欠片が12個あります
00:06:GM:名誉点100までは稼ぐ方針だったと思いますが、12個全部ぶっこみます? いま85だから
00:06:GM:期待値でいえば9個もいれればいける。あくまで期待値っすけど
00:06:ネムリース:如何致しますか? ここは全部入れてつぎからきりよく?
00:06:GM:9もいらんわ。6-7だ
00:06:アリクス:とりあえず6ぶっこんでみてそこからってできたっけ?
00:07:GM:普通のセッションだとダメだった記憶あるけど、今回は特例みたいなセッションだからね
00:07:GM:とりあえず6個でやってみよう
00:07:GM:6d6
00:07:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (6D6) → 20[3,3,6,2,2,4] → 20
00:07:GM:名誉点20
00:07:アリクス:Yeah!
00:07:ネムリース:素晴らしい
00:08:アーリィ:丈夫なランタンの分があるカラ実はあと5タリナイ(
00:08:アーリィ:<名誉
00:08:GM:これで100超えると思うから。以降は、10個単位で黒剣騎士団に納品するとか
00:08:ネムリース:それがありましたね・・
00:08:GM:売り払うとかするといいでしょう
00:08:アーリィ:ふむふむ
00:08:GM:じゃ、あと2個ふってみますか
00:09:GM:2d6
00:09:<BCDice:GM>:SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[4,6] → 10
00:09:ネムリース:ばっちり
00:09:GM:名誉30点になった
00:09:アーリィ:OKです
00:09:GM:かけらは残り4つ
00:09:アリクス:共用に入れとっか
00:09:アリクス:<かけら
00:09:アーリィ:納品用にとっとく感じデスカネ
00:09:ネムリース:リモコンにリソース入れてもらいましょう
00:09:GM:というか、かけらはゲーム開始時からずっと共用で管理してるだろ・・・
00:10:GM:戦利品管理に載せてるぞ
00:10:アリクス:そいえばそうでした(
00:10:GM:アビスシャードもだがね
00:10:アリクス:で、レベルアップ作業か
00:10:ネムリース:6は目指されますか? 今は横でよろしい?
00:10:アリクス:Gr
00:10:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : [6,3]->(精神力 or 筋力)
00:10:ネムリース:gr
00:11:アーリィ:Gr
00:11:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : [1,4]->(器用度 or 生命力)
00:11:ネムリース:gr
00:11:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : [3,4]->(筋力 or 生命力)
00:11:アリクス:筋力かな
00:11:ネムリース:生命で
00:11:アーリィ:生命力かな
00:11:アリクス:こっちはフェンサー6にできるっちゃできるが
00:12:アリクス:そっち二人は多分無理じゃろ。Aテーブルだし
00:12:アーリィ:iya,
00:12:アーリィ:プリ6に出来るンデスヨネ、ただどうしようかと
00:12:アリクス:プリ6だとブレス解禁はできるんだよね・・・
00:12:ネムリース:こちらも6にすること自体は可能です
00:13:アリクス:こっちはMPがほしいけどそのためにルーンマスターとるきはないのよな・・・w
00:14:GM:正直6になると、もう、まともなエネミーでは君らに対抗できませんw
00:14:GM:今後君等は、この街で活動する上で負けることは、ほぼないでしょう。敵はリソース切れですね
00:15:GM:(それに対抗できないといっても、魔神化で命中あがるんで、全くの無力ではない)
00:15:アリクス:なんよねー
00:15:ネムリース:それはそれで寂しい
00:16:アーリィ:サブ上げます?
00:16:アリクス:因みに6になると目標値決定表が最大値になります
00:16:アーリィ:死ぬ(
00:16:GM:まあ、それもあるw
00:17:GM:あとランダムエネミーで魔法持ちがでてきやすくなったりえ
00:18:GM:んでまあ、方針は決まったかな? > 成長
00:18:アリクス:因みにこっちはサブも実は上げたくもある。レンジャーとか上げれば草効率上がるってのもあるが(
00:18:アリクス:まあどっちも利点と欠点はある、とはいう
00:19:アーリィ:こちらもシューター上げれば、戦闘時は楽になる
00:19:ネムリース:私は6に上げるモチベはあまりありません
00:19:アリクス:なら今回はサブ上げる感じにする毛
00:19:ネムリース:御意
00:19:アーリィ:そうしますかの
00:20:GM:スカウトが先なきもするが・・・・
00:20:アリクス:スカウトもう5やねん・・・w
00:21:GM:おおうw
00:21:ネムリース:こーほー取ろうと思ったものの レムに効果なかったわ
00:21:GM:スカウトとレンジャー両方とか、だいぶ無駄だなあと思ったが、そういう事情か
00:21:アリクス:まあエンハンサー5目指すか、肩オプション追加可能のレンジャー3にするかのどっちかなのよな。こっち
00:22:GM:なるなる
00:22:GM:ともあれ。報酬として各自に1500ガメルもいってるから、それふくめて処置しておいてね、キャラクターシートの成長履歴
00:23:GM:で、現在。未明5で魔女の占いの店にいます
00:23:アリクス:1時間で食事たかってネない?(やめろ
00:23:アリクス:って、翌日にならんと食事はいみないか。
00:24:ネムリース:黄金の盾に寄って時計塔で休んでもいいかもしれませんね
00:25:アーリィ:ですねえ
00:25:アーリィ:もしくは奴隷商に報告とか
00:26:GM:ちなみに
00:26:GM:君等、封鎖地区Cのモンスターを殴り飛ばしてるけど
00:26:GM:固定Cの封鎖地区、だ
00:27:GM:固定Bの西街区にはいってないよね、確か
00:27:ネムリース:行ってませんね
00:27:アリクス:言ってないね。実は
00:27:アーリィ:近いですね(
00:27:GM:1人200ガメルかかるけど、西街区から新市街には6-17時のあいだ、船がでていききできたりするので、ランダム避けたいならそういう移動もありっちゃあり(何
00:27:ネムリース:消耗も警備ですし行ってみますか?
00:28:アリクス:言ってみるか(
00:29:GM:もちろん、先に「3人の奴隷」の報告を考えてもいいけど、その場合、
その前に最低、星を2つは稼いでおかないとレベルアップできないから注意ね
00:29:アリクス:せやな
00:29:ネムリース:御意、では西進致しましょう
00:29:アリクス:ばくしn
00:29:GM:おけ。未明5>6で固定C。
00:29:アーリィ:ばくs
00:30:GM:
========================
【12日目】
========================
00:30:GM:朝0>1で固定Bに移動しました
00:31:アーリィ:「此処には初めてきましたねえ。」
00:32:ネムリース:みなとまちだぁ
00:33:アリクス:「実はスルーしてたところがあるな・・・
00:34:GM:
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【固定B:西街区】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
00:35:GM: 悠然としたビスクーネ河の流れに臨む港街だ。
街の北側 にある丘の上には古風な館が建ち、街を囲む高い石造りの壁には小さな街門が設けられている。
00:35:GM: ●港に向かうなら「B-1:河港」へ。
●丘の上の館に行くなら「B-2:チェザーリ邸」へ。
●小さな門に行くなら「B-3:西街区の門」へ。
00:35:ネムリース:「なかなか良い佇まいでございますね。ヴァイスシティにあってはむしろ異質さすら感じるほど」
00:36:ネムリース:何かありそうなのは2でございましょうか
00:36:アリクス:だろーな
00:37:アーリィ:ですなあ
00:37:アリクス:とりあえず冷やかしってわけでもないが2に言ってみるけ
00:37:ネムリース:御意
00:37:アーリィ:ハーイ
00:38:GM:おk
00:40:GM: ビスクーネ河を見下ろす丘の上にある古風な館だ。門の前には常に武装した衛兵が立っている。
ここでは、<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらえる。ただし、許可証の発行は衛兵が代行するため、チェザーリには会えない。
もしチェザーリとの面会を求めても、何の功績も伝手もない状態では門前払いされるだけだ。
00:41:アリクス:功績というと名誉的なあれとは別?
00:41:アーリィ:功績トハ
00:42:NPC:衛兵「面会したいなら、せめて【固定C:封鎖街区】の魔神を討伐する程度の功績は必要だろう」
00:42:NPC:衛兵「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
00:42:NPC:衛兵「お ま え ら じ ゃ ん か」
00:42:ネムリース:「お気づきになられましたか」
00:42:アリクス:「・x・)
00:42:アーリィ:「そういえば、そうでしたね。」(
00:42:レムちゃん(獣):「えっへん」
00:42:アーリィ:正面突破してきたからな・・・・・(
00:42:アリクス:「そのままこっちにこなくて奥の方に驀進してたからな・・・
00:42:ネムリース:「やはりご主人様の英雄オーラは隠しきれるものではございません」
00:43:GM:というわけで、面会を申し込むならあってくれるよ
00:43:GM:どうする?
00:43:アリクス:けどあってどうするかって言うと
00:43:アリクス:あってどーするんだうちら、ってなるw
00:44:アーリィ:会うだけあってみるのもありかな、と(
00:44:アーリィ:何か情報が出るかもしれない(
00:44:アーリィ:もしくはクエか?(
00:44:ネムリース:「つい先ほども、麻薬王の右腕(予定)の悪事を未然に防いできたところで御座います」
00:44:ネムリース:なにかこまりごとありませんかーでもいいかもしれない
00:45:アーリィ:「ああ・・・あのままだと三日もすると大変な事になっていたかもしれませんでしたからね。」(
00:45:アリクス:「まあ顔を覚えてもらうってだけでもいいのか
00:45:GM: ●<ビスクーネ渡河許可証>を発行してもらうなら、「1.ビスクーネ渡河許可証の発行」へ
●[ダイヤ5]または[スペード12]にチェックがあるなら、「2. チェザーリとの面会」へ。
●[ダイヤ11]にチェックがあるなら、「3. チェザーリの依頼」へ。
00:45:GM:一応、選択肢はこんだけあるけど。3つ目は、いまは無理だねー。フラグたってない
00:45:ネムリース:「メタ的にはともかく、ご主人様のフィアンセを取り戻す一助になるかもしれません」
00:46:アーリィ:「顔役に顔を売っておくのも、一つの手段ですからね。」
00:46:アリクス:「一度あってみるか。
00:46:ネムリース:「御意」
00:47:アーリィ:では面会してみよう
00:47:GM: 衛兵は、PCを館の一室に案内する。見た目は派手ではないが、いずれも高級な絨毯、椅子、机、タペストリーが隙なく配置された部屋で、“千年の"チェザーリ(エルフ/男 /年齢不明)が待っていた。
00:47:アーリィ:奴隷商みたいに信用されたいなら依頼をこなせト言われるかもシレナイ
00:47:ネムリース:素晴らしきご主人様が午前7時にわざわざ会いに来て差し上げましたよ!お茶の用意をしてお出迎えくださいませ
00:49:アーリィ:「お金ってある所にはあるんですねえ。。。」<高級な~
00:49:アリクス:ほんとな<まねー
00:49:ネムリース:ボス戦!?
00:50:GM:●[ダイヤ5]にチェックがあるなら「1)封鎖街区解放の報奨」へ。
●[スペード12]にチェックがあるなら「2)チェザーリの提案」へ。
00:51:GM:今回は、ダイヤ5の封鎖街区解放によってなので、報奨に移行します
00:51:アーリィ:ハーイ
00:51:ネムリース:よかった
00:51:アリクス:星がもらえるかな(
00:52:チェザーリ:「君たちが、封鎖街区を開放した冒険者か」
00:52:チェザーリ:「その功績には正しく報いよう」
00:52:ネムリース:見るからにやば・・・独特な雰囲気の方なのですが
00:52:アーリィ:なんとなく向かって、なんとなく出会ったので倒した気がするが間違ってはいない(
00:53:チェザーリ:といって、5000ガメルが入った銀貨袋を渡す。また、星1を獲得します
00:53:アーリィ:オオ
00:53:アリクス:「ありがたく頂きます」
00:53:リモコン:::星+1
00:53:リモコン:星:0+1>1
00:53:ネムリース:「有難うございます。」
00:53:アーリィ:「ありがたく。」
00:53:GM:3/4なので、3750になりますね
00:53:アーリィ:とりあえず、共有に突っ込もう(
00:54:GM:20079 + 3750 なので、 23829
00:54:ネムリース:たまってるなぁ
00:54:アーリィ:もうちょっとで買えるな(
00:55:チェザーリ:「魔神を倒したのなら、それなりに腕に自信があるのだろう? よければ私の役に立ってくれないか?」
00:55:チェザーリ:to,
00:55:チェザーリ:と、銀貨袋を渡したあと、おもむろにそう提案してくる
00:55:チェザーリ:ゲーム的に保証すると、これを断っても悪影響はない。彼は君たちへの興味をなくすだけだ
00:55:アーリィ:「ふむ・・・何かお困りごとでも?」
00:55:アリクス:ふんむ
00:55:ネムリース:「誇らしきご主人様の力を借りたい・・と。一体どのようなお困りごとが?
00:57:チェザーリ:「困りごとは色々とある。このような、街に4人も実力者がいる場所ではね」
00:57:チェザーリ:「だから、それを解決する部下、のようなものを探しているのだ」
00:58:GM:よーするに
00:58:GM:身内(てごま)扱いというほどじゃないけど
00:58:GM:完全な外様でもない。いわば、試用採用期間中のバイトみたいな立ち位置で、冒険者の店を通さずに依頼できる武力がほしい、と
00:59:GM:そういうイメージです。
00:59:GM:なので、チェザーリの部下、みたいな? 立ち位置になります。正式に主従関係にあるわけじゃないですけど、敵対してるわけでもない
00:59:ネムリース:他3人とのフラグが消える?
01:00:GM:システムとしていうなら、ミッションとクエスト、です
01:00:アリクス:ふんむ
01:01:アーリィ:ふーむ
01:01:GM:あからさまに消えるようなことはないですね。あくまでも、チェザーリの依頼を受けることがある冒険者、でしかないですから
01:01:ネムリース:色がつくわけではないと
01:01:GM:黒鍵岸田sん似貢献したからといって
01:01:GM:黒剣騎士団
01:02:GM:君等が、彼らの部下になったわけではないでしょう? ゆるい協力者、というだけです
01:02:アーリィ:あ~・・・
01:02:GM:チェザーリの場合、この「ゆるい協力者」になるのに、システム的に、相応の条件が必要だった、というだけです
01:02:ネムリース:内容を聞いてからやっぱりなし は可能で御座いますか?
01:02:アリクス:こなせそうな依頼だとかならこなす感じになるかね
01:03:アーリィ:ですのう
01:03:ネムリース:よろしいかと
01:04:GM:ちなみにですね
01:04:ネムリース:では麗しきご主人様、ご返答をお願い致します。 露伴先生のように
01:05:GM:ここで断っても、システム的にもう1回、依頼を受けに来るチャンスがあることは保証しますね
01:05:GM:もちろん、このタイミングで申し出を受けてもいいわけですが。
01:05:ネムリース:承諾→依頼を聞く→断る だと次はない?
01:05:アリクス:まあうん。受けてもいい気はする
01:06:アーリィ:まあ、現状断る理由も無い気がスル
01:06:アーリィ:流石に使い捨ての鉄砲玉になれ、とかの依頼なら断るが(
01:06:GM:依頼を聞いて断るはちょっとないかな。サボタージュするとかはまだしも
01:06:ネムリース:サボタージュ・・・つまり途中寝たりできなくなるわけではないと
01:07:GM:あからさまに断るのはマナー違反というか
01:07:ネムリース:やっぱり断る理由が浮かびませんね
01:07:GM:提案にのったら内容を話す、というたぐいの依頼は。聞いたら断れないってのはお約束でしょう
01:07:アリクス:まあそらな
01:07:GM:(別にチェザーリに限らず)
01:07:ネムリース:他3人の誰かに何かやらかす系かしら・・・しかも人族の方
01:08:GM:で、どうするん?
01:08:ネムリース:反対する理由は御座いません ご主人様の御心のままに
01:08:アリクス:ふんむ。じゃあ受けるだけ受けてみるか。できるかどうかはともかく
01:09:アーリィ:同じく、特に反対する理由はないかな
01:09:アリクス:<少なくとも蛮族側にはつかないだろーしな・・・
01:09:ネムリース:では参りましょうか、霧の町の奪還へ
01:11:さめ?:たいりくがちがいます
01:11:アリクス:それじゃ受ける方向でいいかい
01:11:ネムリース:もちろん!
01:11:アーリィ:良いカト
01:11:アリクス:そういうことになった
01:11:ネムリース:誇らしきご主人様、どうぞ啖呵を
01:13:アリクス:「此方側ができることなら受けれはします。」
01:14:チェザーリ:「よろしい。ちょうど腕の立つ護衛が欲しかったところだ」
01:15:チェザーリ:「こちらは黒剣騎士団と違って、多数の武力を抱えてるわけではないのでな。君たちが、その穴を埋めてくれることを期待する」
01:15:チェザーリ:「では早速、依頼だ。なに、ちょっとしたお使いの、護衛だよ」
01:16:チェザーリ:「常夜紅城にいる、紅霞のナグーザーバラの元に書簡を届けたいのだが、何分、街は物騒でね」
01:16:チェザーリ:「重要な書簡なので、届かない、などがあっては困る。使者だけでも大丈夫かとは思うが、念の為、護衛をつけたいのだよ」
01:16:アーリィ:紅魔城に行けと(
01:17:チェザーリ:「そこで、君たちには使者を護衛してもらいたい。・・・・入り給え」
01:17:NPC:???「はい、チェザーリ様」
01:17:GM:ふと
01:17:GM:硬い声に、どこか、懐かしさの欠片を感じた
01:17:アリクス:(’’
01:18:カリン:「チェザーリ様の使い、カリンと申します」
01:18:アリクス:( ゚д゚)
01:18:ネムリース:ぉぉ
01:19:チェザーリ:「彼女の護衛を頼むよ、諸君」
01:19:アリクス:( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
01:19:GM:とまあ、そんな感じで
01:20:GM:ちょうど、切るのに絶妙なタイミングだと思うのでw
01:20:GM:ここで今日は切りますかー (いわゆるレイニー切り)(何
01:20:アリクス:(ノ∀`)
01:20:アーリィ:オツカレサマデシタ
01:20:アリクス:おつかーれ
01:20:GM:次週までに、なんか言いたいことがあるなら考えてくればいいさ、アリクスくん!w
01:20:ネムリース:貸した5ガメルを取り立てる時
01:24:GM:なおチェザーリとの会話は時間消費がないので朝1のままである
01:24:アリクス:おm
01:24:ネムリース:あら
01:25:アリクス:ともあれ、きょうはおつかーれかな
01:25:アーリィ:ですなあ
01:25:ネムリース:おつかれさまでした! 楽しかった!
01:25:GM:★朝1:チェザーリノミッションを受ける途中から再開
01:26:GM:お疲れさまでした
01:26:アーリィ:おつかれさまでした~
01:26:アリクス:おつした
21:07:GM:さて、先週はチェザーリの依頼を受けたけど。
そこでやってきたのが、カリン、という名前の少女だった。
21:10:チェザーリ:「報酬は1人2000ガメル。うまくやってくれよ」
21:11:アーリィ:「(此処に居ましたか・・・さて、アリクス君は大丈夫ですかね?)」
21:11:チェザーリ:「それと門番には、お前たちは私の配下として依頼を受けていることは伝えておく」
21:12:チェザーリ:ダイヤ11がチェック状態になりました
21:13:アーリィ:「終わったら戻ってくれば良いと・・・ふむ、いささか不安はありますが、問題無いでしょう。」
21:13:NPC:チェザーリとしては言うことはこのあたりなので、退散する
21:14:アリクス:「えーと・・・」カリンって呼ばれた人を見る。見覚えは?(
21:14:アーリィ:後は若い二人に任せt(ry
21:15:NPC:ミッション19:チェザーリの使い
チェザーリは【41:常夜紅城】にいる”紅霞の”ナグーザーバラのもとへ使いとして書簡を届けにいくカリンを護衛するよう、PCに要請する。
報酬は1人あたり、2000ガメルだ。
このミッションではカリンがフェローとして同行する。
21:16:NPC:あるっちゃあるね。年月たってるんで相応だけど > 見覚え
21:16:アリクス:fm。
21:16:アリクス:相手の様子はどーなんじゃろ(
21:16:カリン:「・・・・?」
21:16:カリン:多少気にかかるところがあったのか、少し君の様子をみるけど。すぐに目線を君たち全体に広げ直す
21:17:カリン:「書簡は私が持っているからよろしく」
21:17:アーリィ:つまり、乙女ゲーのモブ位の印象しか無かったんダナ(何
21:17:アリクス:実際のところ説明にもそれっぽいことかいたしなこいつ・・・w
21:18:カリン:「行き先はそっちに任せる。迂回してもいいし、まっすぐいってもいい。途中で何に巻き込まれても、最後に無事、常夜紅城にいければいい」
21:19:カリン:それだけ言って、あなた達についていく素振りを見せる。
21:19:アリクス:「わかった。ともあれ自己紹介を。アリクスだ。宜しく」流石に依頼人の前だとな
21:19:カリン:ぶっちゃけ、現状だと君たちは「カリンがここにいる理由」に断言ができる情報がないから
21:19:カリン:困った感じはある。「3人の奴隷」のミッションを完了してないからね!
21:20:アリクス:こっちも面影はあるけど本人かどうかの確認も、うられてここにいるのかもさーぱりわからないから変に反応しづらいw
21:20:カリン:「・・・・ン」 少し、名前を聞いて首をかしげたけど
21:20:アーリィ:ふむ・・・どうしますかの、船で新市街に行って、時計塔(盾でクエ報告)>古戦場>人形屋敷>亡者>奴隷商(ミッション)>城?
21:20:カリン:君がそれ以上なにもいわないので、カリンも何も言わない
21:21:GM:そんなわけで、ミッション19受領にて、このイベントを終わる
21:22:GM:カリンはフェローとなります。彼女のデータは、盤面にあるフェローのコマみてください
21:22:GM:レベル5である
21:23:GM:PC連動しないから、君等が6になっても、5のままだけどね
21:28:アーリィ:つまり、迂闊にPCがLVを上げるとピンチに(
21:33:アリクス:さて、どーいどうするか
21:33:アーリィ:案はサブに書いた(
21:33:GM:さて。依頼をうけたので、あらためて。
21:33:GM:今は「朝1」です
21:34:GM:とりあえず、ブロック移動するかどうか、という状態になっております
21:34:アリクス:サブ確認した。で、ぶっちゃけ思うんだ。まずネない?
21:34:GM:移動するなら時間たつし、しないなら、このまま西街区で他の行動します
21:34:アリクス:<新市街地or時計塔で
21:37:アーリィ:んでは、とりあえず新市街に向かいますか。
21:38:GM:方法は2つ
21:38:GM:1時間&1人200ガメル使って、西街区の港から、新市街の港にワープ
21:39:GM:もう1つは固定B > 固定C > 占い > 橋 > 新市街 と4時間&ランダム1回で移動
21:39:アリクス:金の消費が痛いけどランダム怖いので200Gはらっていくけ?
21:39:アーリィ:船で良いノデハ?沈むなら別だけど(
21:40:アリクス:メインブースターがイカれただと!(
21:40:GM:ちなみに僕の裁定としては、報酬を要求するタスクの分は払うけど、要求しないカリンの分は不要
21:40:GM:つまり4人分で800G(当然、ゴーレムは含まないから)
21:40:アーリィ:なら、船のが良さげ
21:40:アリクス:船だな。
21:40:GM:ランダムの嫌われぶりよ。俺も機雷だけどw
21:41:アリクス:で、タスクどーする?少しの間だけわかれる?
21:41:GM:共通 23829 > 23029
21:41:アーリィ:まあ、それもあるし、時間かかるのがネ(
21:41:GM:朝1>2で、新市街となりました
21:41:アーリィ:カリンが居るならいったん別れも良いカモ
21:41:アリクス:因みにフェロー2名はルール上機能しないんだっけ
21:42:アリクス:ともあれ、あーりぃえもーん!
21:43:アリクス:・x・) 1時間と200G化してください。そうすればマイナーカースレベリオンが変えるのです(やめんか
21:43:アーリィ:なんだいアリ太君(
21:43:アーリィ:ええよ(
21:43:アリクス:いや、わりかしこの街だと真面目に選択肢として優秀だからね。これ・・・w
21:43:GM:機能しないって記載あったけか。一応、機能はするつもりだよ
21:44:GM:タスクがいるメリット:安定した攻撃とカバー。あとは足手まといがいるときのGM特別措置
21:45:GM:タスクがいるデメリット:人数が0.5人分増える。カリン追加のせいで、現在きみらは4人PT扱いになっている。あと全体報酬がワリを食う
21:45:アーリィ:機能するなら居てもらってもええんだけど、奴隷購入>引き渡しの時ガネ
21:45:アリクス:というわけでGM。まずはアーリィえもんに200G借りてマイナーカースレベリオンを市街地で買います。
21:45:GM:朝2:新市街の大通り、ね
21:45:GM:実はこの大通り「時間経過の指定がない」のだ・・・
21:45:アリクス:・x・) Oh
21:46:GM:非売品以外なら全部かえます
21:46:アーリィ:ふむ、なら私は魔晶石5点分買っとくわ
21:48:GM:各自のキャラシートの収支欄とアイテム欄を書いておいてください
21:48:アーリィ:あいさ
21:48:GM:あと共有資産から各自の手持ちにお金記載するなら、ここで宣言した上で共有資産へらしてね
21:48:GM:あとついでにいうと
21:49:GM:剣のかけら4個あるので、売ることもできる。まあ、黒の騎士団なりにまとまったかず引き渡して貢献度にするほうがお得とは思うけど
21:49:アーリィ:まあ、そっちは引き渡す方向で(
21:49:アリクス:まあねぇ、そのためにためてる所あるし<かけら4つ
21:49:GM:選択肢としてそれもあるという話ね
21:50:アリクス:とまれ、アーリィえもんに200G借りて、マイナーカースレベリオンを購入。装備します
21:50:アリクス:これでこの街の大半のMobに対してダメージが+1に(
21:50:アーリィ:名誉アイテムとかって買えるんだろうか(
21:51:アリクス:非売品じゃなければいけるんじゃね?
21:51:アーリィ:まあ、今ある聖印を名誉アイテム化するだけなんだが(
21:51:GM:非売品でないならOK
21:52:アーリィ:ハーイ
21:52:アーリィ:とりあえず名誉化しておこう
21:53:アリクス:次の報酬でアーリィに200Gかえそう(
21:54:アリクス:チェーンメイルじゃないんでかりぱくしてはいけませn
21:54:アーリィ:とりあえず、ネムの分は後で本人に確認しましょう
21:55:アーリィ:後は楯に行って、タスク君といったん別れて、巨兵のクエ報告カナ?
21:55:GM:はいな。
21:56:GM:じゃあ朝2>3で黄金の盾にいって、一度わかれます
21:56:アリクス:んだに
21:56:アリクス:「また後日組もう!(いやまじで
21:56:タスク:「あんまり大人数すぎると目立つし、秘密任務っぽいかんじもあるからな」
21:57:アーリィ:「あまり大勢で移動してしまうと目立ちますからねえ・・・嫌と言う程身に沁みましたし。一休憩していてください。」
21:58:タスク:「雇われは一旦別れるってのは理解できぜ。お前達と組んだ報酬もそこそこ溜まったから訓練にでも時間をあててるつもりなんで、また組みたくなったら声をかけてくれ」
21:58:アーリィ:LVUP作業もあるしね!(
21:58:GM:とまあそんな感じで、彼は後ろ手を振って去っていきます
21:58:アリクス:というか、いままでれべるあがってないじょうたいのふぇろーだったのか・・・
21:59:GM:タスクがPTから離れました
21:59:GM:いいえ、内部データはちゃんとあがってますよ!w
21:59:アリクス:・x・)
22:01:アーリィ:で、巨兵クエ報告カナ?報酬は全部奴隷購入費用(共用)生きデショウケド
22:01:アリクス:まずは報告だぬ
22:01:GM:んーと
22:02:GM:クエスト4) 倒れた巨兵の地図作製
【22:倒れた巨兵】にあるコロッサス内部の地図を作製し、〈黄金の盾〉に納品すれば3,000ガメルの報酬と★×2を獲得する。
地図作製のためには、プレイヤーがコロッサス内部の地図を紙に描くなどすること。
この地図には「(8) 頭部」はなくてもよいが、君(PC)は「(1)胴体」と「(8)頭部」以外のすべての部屋で、探索判定をする必要がある。
探索判定した部屋には、そのことを記録しておこう。
ただし、判定の成功失敗は、クエストの達成や報酬には関係ない。
22:02:GM:これだね?
22:02:アーリィ:ですの
22:02:GM:では、達成済みとなりました。PTに3000G入ります
22:02:GM:報酬を要するフェローがいないので、そのまんまぽんですね
22:03:GM:23029 > 26029
22:03:アーリィ:もう少しで素で買えるネ(
22:03:アリクス:で、一応依頼聞くだけ聞く?
22:03:アリクス:<どうせ1時間消費には変わりないし
22:03:アーリィ:ですねえ
22:03:アリクス:というわけで依頼を聞くだけ聞きます(
22:04:リモコン::星+1
22:04:リモコン:星:1+1>2
22:04:リモコン::星+1
22:04:リモコン:星:2+1>3
22:04:GM:+2したかったのに間違えて+1したから、2回繰り返すはめになった。おのれ、ほげちー!(配点:濡れ衣
22:04:GM:おk。共通ミッションね
22:04:GM:d66
22:04:<BCDice:GM>:DiceBot : (D66) → 45
22:05:GM:死体捜索と、荷物の運搬
22:05:アーリィ:請ける?
22:05:アリクス:場所次第だなー
22:06:アーリィ:まあ、確かに、場所はどこですかの?
22:07:GM:1d6
22:07:<BCDice:GM>:DiceBot : (1D6) → 5
22:07:GM:55:迷宮小路
22:07:GM:君等がしらない場所である
22:08:アーリィ:駄目ですな(
22:08:アリクス:まずはこれは却下(
22:08:GM:あと荷物の運搬だけど
22:08:GM:d66
22:08:<BCDice:GM>:DiceBot : (D66) → 46
22:08:GM:d66
22:08:<BCDice:GM>:DiceBot : (D66) → 13
22:08:GM:d66
22:08:<BCDice:GM>:DiceBot : (D66) → 21
22:09:GM:13:始祖神の大神殿 (知ってる
21:奇怪な家
46:火葬場 (知ってる
22:10:アリクス:(´・ω・) どうして知らんところばっかり当たるんだろーね
22:10:プレイヤー:運が悪い(
22:10:アリクス:よし、あすかろんをもやそう!
22:10:GM:いや、むしろ確率通り
22:10:GM:MAPみてみろ。ざっくりだけど「3/5から2/3くらいオープン」してる
22:11:GM:だから、運搬の3箇所のうち、2箇所が既知で1箇所が未知ってのは、ほぼ確率通りだ
22:11:アーリィ:まあ、確かにそうか・・・
22:11:アーリィ:共通は無でエエデスカネ
22:11:アリクス:だの
22:11:アリクス:ランダムが多いからその向こう側に行きづらいな。ほんと
22:11:アーリィ:時計塔行って寝ましょ(
22:12:アリクス:3時間寝りゃいいだろーな。回復してからw(
22:12:アーリィ:エエ
22:12:アリクス:あとついでに携帯食もしゃもしゃしつつ
22:12:GM:では、朝3>4で時計塔にいって
22:13:GM:朝4>5で携帯食、朝5>6=昼0>昼2で3時間睡眠、でいい?
22:13:アーリィ:食事>レム作成>回復して寝る
22:13:アーリィ:かな?
22:13:アリクス:それがあったな<れむさくせい(
22:13:GM:なら昼3だな
22:13:GM:レムのコマに、12日目の朝6作成って書いておいてくれ
22:14:アーリィ:書いときマシタ。
22:15:アリクス:んじゃねてHPMP回復してから奴隷商のところまでダッシュすっけ
22:15:アーリィ:ですな
22:16:GM:ではルートを改めて宣言してくれ
22:17:アーリィ:古戦場>人形屋敷>亡者亭>奴隷所(ミッション報告)>城
22:17:アーリィ:ですかね
22:18:アリクス:んー。一応だが奴隷買える値段になってるから奴隷買ってから
22:18:GM:ちなみに君等、途中経路のパラグラフをあまり調べてない傾向があるけど、そこはいいのよね?
22:18:アリクス:石の町→神殿市場・・・ってあれ。奴隷引き渡すの神殿市場だっけ
22:19:アーリィ:神殿だったかt
22:19:アーリィ:タシカニあんまり調べて無いですな
22:19:GM:人形屋敷とか茶会通りとかね
22:19:アリクス:ぶっちゃけランダムが怖いってのも多かったからな・・・
22:19:アリクス:<時間毎にやってくるランダム(
22:19:GM:意識的に後に回してるなら、それはそれでいい。
22:20:GM:ぶっちゃけ、ランダムは進行の邪魔なところがあるから、あれはだいぶ緩和するつもりでいる。ラストが強制全滅とかだけど処理が面倒なだけだし・・・
22:21:GM:まあ、それはともかく。わかってとばしてるならそれでいい
22:21:GM:忘れてるなら注意喚起しないと、と思っただけだ
22:21:アーリィ:ぶtっちゃけランダムが酷すぎて、調べる気にならなかったともいう
22:21:GM:じゃ、途中経路は調べないで移動っと
22:21:アリクス:ぶっちゃけそれがあるから不必要なランダム要素可能な限り削りたいのよね・・・w<ランダムで矯正全滅あり(
22:22:GM:もう断言するけど全滅はないよ。ただ、大襲撃に巻き込まれて、大ダメージ受けて新市街に強制移動ってだけ
22:22:アリクス:ハウスルールで改変ってやつにするのか
22:22:GM:で、一部のランダムイベントだけ復活させる。全部復活ってルルブには書いてあるけど、どう考えてもおかしいだろこれ・・・・
22:23:アリクス:ほんとな。メイド・イン・ヘヴンしてる代物もあるからな・・・
22:23:GM:なんか、1人プレイを意識しすぎて、まともな運営として考えるとだいぶ変になってる
22:23:GM:ともあれ、そういうつもりだから、そこまで警戒しないでいいよ。とはいえ
22:23:GM:ランダムイベントの中には奇襲のたぐいもあるから、避けられるなら避けるはわかる
22:23:アーリィ:今までは探索するとランダムで死ぬよ、余計な探索はしない方が良いよ、ってルールにしか思え無くテネ・・・(
22:24:GM:1d6
22:24:<BCDice:GM>:DiceBot : (1D6) → 6
22:24:GM:ランダムなし。
22:24:アリクス:あたいのプレイスタイルもどっちかというとランダム要素排したいぜってところは強いw
22:24:アリクス:で、アーリィさんや。奴隷まわり先に済ませとく?
22:24:GM:ちなみに排除すると半分くらいなにもわからず終わります
22:24:アリクス:<紅魔城行く前に(
22:24:アーリィ:そうしましょうかね
22:25:GM:というのも、このゲーム「ある地点の問題を解決する鍵を、何の関係もない別地点で偶然なにかを手に入れる」が、どうも、複数あるっぽいんですよね
22:25:GM:なので、全てのマスをある程度覗き見してないと、全容はつかめない、が
22:26:GM:そもそも君らの目的は「カリンを連れて脱出」なので
22:26:アリクス:んだ。メインの目的を忘れるべからず
22:26:GM:そこに絞るなら、余計なことは脇に置くのもありっちゃあり
22:26:GM:プレイスタイルをどうするかって話ですね!
22:26:GM:じゃ、まあ
22:27:GM:夜1に奴隷商に到達しました
22:27:カリン:「揉め事が起きそうな場所は極力さけて移動。堅実ね」
22:28:アリクス:「さんざんひどい目にあったからね・・・」
22:28:GM:※港つかって、新市街経由でここまでの移動経路をみると、ランダムイベントますが1マスしかない
22:28:アーリィ:「まあ、余計な事をしようとして死にかけまくりましたからねえ。。」
22:29:アリクス:「ともあれ、報告しに行こうか。やるべきことをやるだけやろう」
22:29:アーリィ:「そうしましょう。」
22:29:カリン:「ここに用事があるのね。わかったわ」
22:29:GM:というわけで
22:29:GM:夜1>2で、監守長ウルドと対面します
22:30:監守長ウルド:「おや、みなさん。3人の奴隷は無事とどけてくれたようですね」
22:31:アーリィ:「とりあえず、無事に終わりましたよ。」
22:31:アリクス:「まあともあれ時間かかったけど終わったよ。
22:31:監守長ウルド:「では約束通り、まずは1人1500ガメル支払いましょう」
22:32:監守長ウルド:「それと・・・・ん・・・・・?」
22:32:アリクス:200Gかえすよ!(
22:32:監守長ウルド:憮然とした表情で自分を見るカリンに気づいて、首をかしげるウルド
22:32:アーリィ:ハーイ(
22:32:監守長ウルド:「その、ですね」
22:33:監守長ウルド:「もう1つの報酬である、カリンという奴隷の売り先ですが」
22:33:アリクス:「ああうん。色々あって・・・
22:33:カリン:「・・・・・」 じっと聞いている
22:33:アリクス:「なんとなく予想はしてるけど、改めて聞かせてもらえるか・・・」
22:34:アーリィ:「まあ、同姓同名の別人でないという確証は欲しいので。」
22:34:監守長ウルド:「ヴァイスシティを支配する4人の支配者、千年のチェザーリ殿に売りました。その様子を見るに、うまく密偵としてやっていけているようですね」
22:34:監守長ウルド:と、君たちの横にいるカリンを見て言う
22:35:監守長ウルド:「実は、あなた方がここに来た後。チェザーリ殿に確認をとりまして」
22:35:監守長ウルド:「彼は腕が確かで信用できる者なら、自分がカリンを購入したことを教えて構わないと言っていました」
22:36:アリクス:「なるほど・・・」
22:37:GM:よーするにチェザーリは手紙の運搬をする人手が欲しくて
22:38:GM:カリンにくいついてきたやつが使い物になるなら、どうせ使いはカリンなんだから、そいつに情報流してカリンの護衛させりゃいいやと目論んでたわけです
22:38:GM:なお、なぜかウルド経由じゃなくて直できた(何
22:38:アリクス:「──ということは、やっぱり君は俺の知ってるカリンだったのか。」
22:38:アリクス:(ノ∀`)
22:39:アーリィ:「ふむ・・・・運が良いのか悪いのか。」
22:39:カリン:「私を探していて、そういうふうにいうってことは・・・昔、近所にすんでいたアリクス、よね?」
22:40:アリクス:「そうだ。色々あって街から出ていたけどね。」
22:40:アリクス:まあ両親転がされて逃げる羽目になったからな!
22:42:カリン:「・・・そ。うん、いまはそれだけでいいわ」
22:42:カリン:「これ以上、この場で話すことでもないでしょうし」 と、ウルドを見ていう
22:43:アリクス:「まあ積もる話をする場所でもないからね。
22:43:監守長ウルド:「何やら事情がお有りのようですか、ここは歓談の場ではなく、商談の場ですからね」
22:43:アーリィ:「それは言えてますね。」
22:43:監守長ウルド:「仕事ぶりには満足しましたし、情報も渡しました、これで依頼は終了としましょう」
22:44:GM:ミッション15:3人の奴隷をクリアしました
22:44:リモコン::星+3
22:44:リモコン:星:3+3>6
22:44:アリクス:「助かった。正直いきなりあったときはこっちも困惑したからな・・・
22:44:リモコン::星=0
22:44:リモコン:星:6=0>0
22:44:GM:星が5以上になったので、レベルアップ処理を行います
22:44:アーリィ:わーい
22:44:アリクス:うぇい
22:45:アリクス:つーてもMobころがしてもないんで1200だけですが(
22:45:アーリィ:おおう(
22:47:監守長ウルド:「あと今更ですが、これわたしておきます」
22:47:監守長ウルド:スペード12:ウルドの紹介状 を手に入れた!
22:47:アリクス:「これは?
22:48:監守長ウルド:「腕のたつ信用のできる人物をチェザーリ殿に紹介する手紙です」
22:48:監守長ウルド:「なんでか、紹介状を渡す前にチェザーリ殿にあってましたが・・・」
22:48:アーリィ:[
22:48:GM:それと、レベルアップ処理一旦中止。ちょっとイベントある
22:48:アーリィ:「なんだか、西地区の手前で妙なのを倒したら通されましたね。」(
22:49:アーリィ:ha-i
22:49:監守長ウルド:「あれをやったのもあなた方だったのですね・・・」
22:49:アリクス:割と最初の方で・・・w
22:49:監守長ウルド:「ともあれ、一応もっていってください。あなた達が単に腕が立つだけではなく、カリンを探している人物だった、という証明にはなりますので」
22:50:監守長ウルド:「彼女の今後について、相談するきっかけにはなるでしょう」
22:50:アリクス:「街から出た直後でワームから逃げるのに邪魔だったんで・・・ともあれ、ありがたく頂きます」(
22:50:監守長ウルド:「いま受けている仕事が終わった後の話になるでしょうがね」
22:50:監守長ウルド:「それと、どうです? うちの奴隷を見ていきませんか?」
22:51:アーリィ:「ああ・・・そういえば、そちらの用事もありましたね。。」
22:51:アリクス:「商魂たくましいな…」
22:51:監守長ウルド:「今月の目玉商品が3人もいるのですよ」
22:51:アリクス:なんだって、それはほんとうry
22:51:監守長ウルド:といって、前にGMがみせたリストを示すね
22:51:監守長ウルド:リアーネ25000、ベン28000、アリシア30000
22:52:アーリィ:各奴隷の性能を覚えてない不具合(
22:53:アリクス:依頼に必要なのってだれだったっけ(
22:53:アーリィ:25000円(
22:53:アリクス:すでに値段でしか覚えてなかったのか・・・w
22:55:監守長ウルド:どする? この場で買う?
22:55:アリクス:ともあれ、25000のかう?
22:55:アリクス:神殿市場の方の依頼忘れてんのよな。普通に(
22:56:アーリィ:フェロー扱いだったから買ってもいいかなと、神官さんよね?
22:56:アリクス:もっかい奴隷の性能みせてもらってええかい?>GM
22:58:監守長ウルド:ログ流れ避けるためにGM直通の方に書いたわ
22:59:アーリィ:可能なら、全員買ってしまいたいですがね、ラスボスの弱体化のために(
22:59:アリクス:ベンがブチ切れた!死人がry と、リアーネかね。かうなら
23:00:アリクス:実際此れ全員かうって選択肢できるんだろーかね(
23:01:アーリィ:司祭買う>報酬貰う>もう一人買う、はできますな(
23:01:監守長ウルド:できるよ
23:01:監守長ウルド:というか、いますぐ全員をかう必要もない。21日にヨソに売れるから
23:01:監守長ウルド:それまでに買うか、それまでにゲームをクリアすればいいのさ!
23:01:アリクス:ほんそれ
23:02:アーリィ:まあ、とりあえず司祭は買いましょ8
23:02:アリクス:「それじゃあ、商談になるのか」
23:03:アリクス:リアーネ(25000)の購入
23:03:監守長ウルド:「お買い上げありがとうございます」
23:03:リアーネ:「あ、あの・・・リ、リアーネです・・・ごめんなさい! い、いじめないでくださいぃ!」
23:03:アリクス:「わけがわからない。というかどうして奴隷に(
23:04:カリン:「え、なにこの子。こんなのなのに、なかなか高位のプリーストじゃない」
23:04:カリン:冒険者レベル6(
23:05:アリクス:冒険者Lvだけでいうと家らよ理上だからなこの子
23:05:アーリィ:「まあ、私より高位なんですよね、不思議な事に。」(
23:06:アリクス:「ともあれ、奴隷行きになった理由を聞かせてもらえるかい?
23:06:リアーネ:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
23:06:リアーネ:(ぷるぷるぷる)
23:07:リアーネ:「い、いじめないでくさいいいいいいい!!!」
23:07:カリン:「完全にトラウマになってるから、突かないほうがいいわね」
23:07:アーリィ:「ああ・・・あれですね、性格的にこの街向きでは無いタイプですね、これ。」(
23:08:アリクス:「( ゚д゚) 駄目だ、怯えとる。…というかこの子の捜索依頼、冠水して大丈夫なのか気になったぞ(」
23:09:アーリィ:「ふむ・・・我々は貴方の捜索を神殿から依頼されたんですが、神殿に送ってって問題ないですかね?」>めいsy(げふんげふん)りあーね
23:09:リアーネ:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
23:09:アリクス:・x・) おいこら(<めいry
23:09:リアーネ:「・・・・・・・・・・・・・・・!」(ぱぁぁぁぁぁ
23:09:リアーネ:「あ、ありがとうございますぅぅぅぅ!」
23:10:GM:とまあ、そんな感じで、キミらは店からでるわけなんですが
23:10:アリクス:え~とレベルアップ処理中断中ですがイベント続行かしらねこれw
23:11:アーリィ:ふみ(
23:11:GM:さっきもいったけど、レベルアップはいったん中止、ちょっと、うん、あってね(謎
23:12:GM:さて。通りにでるとですね
23:13:GM:なぜか、人通りが少ない。むろん、もともと少ない夜の時間ではあるが・・・
23:13:GM:・・・原因はすぐにわかった
23:13:アリクス:よし、GMを燃やそう(戦闘の予感
23:13:GM:夜の闇に紛れる、などということもなく、凶悪な気配が通りをうろついている
23:14:カリン:「囲まれてる!? 他の獲物が逃げたから、こちらに集まってきたのね」
23:14:アリクス:「いやなんか展開早くね(
23:15:アーリィ:「ふむ・・・何でしょうね。」
23:15:NPC:d66
23:15:<BCDice:NPC>:DiceBot : (D66) → 65
23:16:GM:現在の君等。人数は4.0、平均レベルは26/5=5.2
23:16:GM:パラグラフ補正0.5、ボス補正+1、人数による2回目補正+0.5
23:17:GM:6.2と5.7でエネミー算出・・・
23:17:GM:魔神???@ボスx1と、魔神アザービースト◎x1が出現した!
23:18:GM:未知の魔神は14/18
23:19:アーリィ:「何か沸いてきましたね。」
23:19:アリクス:「なんか都合よくというかつごう悪くというか、確実にヤバそうな気配だな
23:20:GM:代理でメイドのダイスふっておいてくれ
23:20:アリクス:あ、ともあれ先に宣言だけ
23:20:アリクス:カリンはアリクス、リアーネはアーリィに追従
23:20:アリクス:(フェローの追従キャラ)
23:21:アーリィ:後はまもちきか
23:21:アリクス:あとリアーネもまもちき(フェロー1/6ちゃれんじ)
23:22:GM:1d6
23:22:<BCDice:GM>:DiceBot : (1D6) → 1
23:22:GM:だめでした
23:23:ネムリース:2d6+8 めいどちゃれんじ
23:23:<BCDice:ネムリース>:SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12
23:23:ネムリース:・x・) 腐った(
23:23:アーリィ:2d6+4
23:23:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 6[3,3]+4 → 10
23:24:ネムリース:どうせ神殿で割れるんでもとい買えるんで指輪割って14に
23:24:アーリィ:まあ、無理
23:24:アリクス:2d6+3 6ゾロのみ
23:24:<BCDice:アリクス>:SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 5[1,4]+3 → 8
23:25:アリクス:まあだめだった。 ので14で(・x・<ネムの
23:25:アリクス:(わらないとあかんきがした(
23:26:GM:じゃあ、わって14でデータ判明
23:27:GM:http://ascalon.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=wTYUNL
23:27:アリクス:断空属性ってなんだ(
23:29:GM:魔法の属性の1つ
23:29:GM:純エネルギー、断空、衝撃とか、ルルブ1のP193にかいてあるぜ
23:29:アリクス:2.0だと聞かない属性だったんでな・・・w
23:30:アリクス:「…怪奇アリクイ人間というか魔神だよね。どうみても(
23:30:アーリィ:「さて、どうしますかねえ。」
23:31:アリクス:「逃げようがない。んで戦うしかないだろうな。なぜ今のタイミングで襲われたのか、ってなるが
23:31:アーリィ:此方は聖剣ネムにカンタマ?、それとも私もカウンターデーモンで固める?
23:33:アリクス:アーリィは聖剣して、ネムはカンタマ。頭数減らさないとゴリ押しで削り殺されそうなんでアザービースト先に始末したほうが良さそう(
23:33:アーリィ:あいさ
23:33:アリクス:<今回、壁が居ないんで(タスク留守
23:34:GM:とりあえず、まもちきまで終わったところで、データの確認もできたところだけど
23:36:GM:今日はちょっと、兎ぽんがぶつ切りすぎるので、この辺にしておきます
23:36:アーリィ:はいです、申し訳ない
23:36:アリクス:あーい。おつかーれ
23:36:GM:兎さんはレベルアップダイスだけ
23:37:アーリィ:raja
23:37:GM:とりあえずふっておくとよいかも。来週、こっちでNPC扱いするときの参考になる
23:37:アーリィ:gr
23:37:<BCDice:アーリィ>:SwordWorld2.5 : [2,2]->(敏捷度)
23:37:アーリィ:草(
23:38:アーリィ:まあ、敏捷で8
23:38:GM:芝
23:38:GM:おk
23:38:GM:じゃあ、今日はこのへんで終わりますー
23:38:GM:★次回、魔神との戦闘:先制判定から / フェローはカリンとリアーネ