“Human beings” Ougetsu Hujishiro
“神の狂気” 藤代 桜月

名前 藤代 桜月 (ふじしろ・おうげつ) コードネーム ヒューマン・ビーングス
ブリード クロス 年齢 現在の身体の稼働年数:1年
シンドローム ハヌマーン 性別 男性格
モルフェウス ワークス FHレネゲイドビーイングC
(オプショナル) カヴァー 狂信者

基本侵食率 HP
(肉体x2+精神+20)
行動値
(感覚x2+精神)
戦闘移動
(行動+5)
全力移動
(戦闘x2)
33+5% 28 10 15m 30m

能力値

肉体(2) 感覚(3) 精神(4) 社会(2)
白兵 射撃 RC 4 交渉 1
回避 知覚 1 意志 1 調達 2
運転: 芸術: 知識: 情報:FH 1
運転: 芸術: 知識: 情報:


エフェクト

技能名 Lv 技能 侵食率 難易度 対象 射程 タイミング 効果
リザレクト 1/3 -- 後述 自動 自身 至近 Auto [(Lv)d]点HP・戦闘不能回復、同値分侵食率上昇
ワーディング 1/1 -- 0% 自動 シーン 視界 Auto 特殊な結界を張る
マインドエンハンス 2/3 精神・社会 3% -- -- -- MJ Cr値 -1(下限値9)。1シナリオ LV回
レネゲイドビーイング
ヒューマンズネイバー 1/5 -- 0% 自動 自身 至近 常時 浸蝕率によるレベルアップなし
衝動判定ダイス +[LV]。基本浸蝕+5
オリジン:レジェンド 5/5 -- 2% 自動 自身 至近 MN そのシーンの間、
【精神】を使用した判定の達成値を +[LVx2]
ハヌマーン
サイレンの魔女 1/5 RC 5% 対決 視界 武器 MJ コンセントレイト組み合わせ不可
攻撃力 [LVx3]、装甲無視
モルフェウス
砂の刃 1/10 RC 2% 対決 視界 MJ 攻撃力 [LV+2] の射撃攻撃。ガード値-5
守りの砂 1/1 RC 3% 対決 自身 至近 RE このEFを組み合わせた判定でドッジ可能
EASY

コンボ



ロイス

名前 関係 感情(P) 感情(N) 設定 タイタス 昇華
強化兵 Dロイス ダメージ +2D10、意志判定の達成値-5
人類 愛すべきもの □庇護 ■偏愛 人よ、より自由であるべし


アイテム(常備化ポイント:8 財産ポイント:6)

名称 種別 購入 常備 技能 備考
コネ:FH幹部 情報:FH 1 ダイス+2個
コネ:手配師 調達 1 ダイス+3個、1シナリオ1回


ライフパス

出自 使命 私は使命を持って生まれてきた。
最初はそれが何であるかわからなかったが、今はハッキリと認識している。
……だが、何かが囁くのだ。それは本当の使命なのかと
経験 RB 煩悶 私は悩んだ。わたしとは何か。人とは何なのかを。
そして……ワたしは、コタエを得たッッ!
欲望 理想の実現 全ての人類に与えるのだ!
犯し合い奪い合い貶め合い殺し合う窮極の世界を!
無限の自由を! 願うままに生きる楽園をッ!!
覚醒 生誕 いやほら、RBだし? 侵食値 17
衝動 自傷 本当に、これが私の願イなのカ?
どこかから与えられたココロの断片を、
わたシの心と勘違いしただけではないのか?
私は、私は、私は一体、一体ナんなンだッ!?
侵食値 16


設定
 
「ヒトはより自由であるべきだ。この私のように!」

<GM向け情報>
 

<設定>
 端的に言って“狂気の信奉者”である。
 ヒトは内から沸き上がる願いに従い、より醜く無惨であるべきだと心の底から信仰している。殺戮・暴行・破壊といった全て許容し、独善や猜疑によって互いに傷つけ合う姿こそを至高と尊び、利己と傲慢によって世界を汚し蹂躙する行いこそが使命だと語る。
 そして、自らを“人類の目指すべき、あるべき姿”と定義し、あらゆる悪徳を躊躇無く行う。まさに自由と欲望の体現者であり、人類という種の一側面そのものである。
 しかし、そんな彼だが、RVが与える衝動にだけは抗い続けている。本来欲望のままに生きるジャームは、彼の理想に反する存在ではないはずなのに、だ。
 何故彼が、ジャーム化を拒み続けるのか。彼はそれを黙して語らない。噂によれば、衝動が見せる光景が、彼という存在の根幹を揺らがすからだというが……

身長:177cm 体重:66kg 血液型:? 星座:?
PL:Ascalon  経験点:能力値0+技能0+EF0+EASY0+Item0=0  最終更新日:2010/03/16  成長データ

【裏設定】
・本質:
・トラウマ:
・キャラクターコンセプト:
・RVへの見解:「」

 


0〜59 60〜79 80〜99 100〜129 130〜159 160〜199 200〜239 240〜299 300〜
エフェクトLv +1 +1 +2 +2 +2 +2
ダイス +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8


「ダブルクロス The 3rd Edition」は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2009 Shunsaku Yano,(C)2003 FarEast Amusement Research Co.,ltd (C)2003 Fujimi Shobo,