“Pallas Athene”  “Heart Break Express” Renka Aizaki
“聖戦の女神”  “失恋超特急” 愛咲 恋華


名前 愛咲 恋華 (あいざき・れんか) コードネーム ハートブレイク・エクスプレス
ブリード クロス 年齢 12歳。幼女を卒業しました(何)
シンドローム ハヌマーン 性別 女性
ノイマン ワークス セクハラお嬢 (UGN支部長B 相当)
(オプショナル) カヴァー 恋する乙女 (小学生 相当)

基本侵食率 HP
(肉体x2+精神+20)
行動値
(感覚x2+精神)
戦闘移動
(行動+5)
全力移動
(戦闘x2)
35+4% 32 30 35m 70m

能力値

肉体(1) 感覚(4+6) 精神(4+6) 社会(2+8)
白兵 射撃 1+10 RC +11 交渉 +11
回避 1 知覚 1+9 意志 +15 調達 1+15
運転: 芸術:失恋 +10 知識:エロス +10 情報:UGN 1+9
運転: 芸術:セクハラ +10 知識:RV +10 情報:
芸術:歌唱 +10


エフェクト

技能名 Lv 技能 侵食率 難易度 対象 射程 タイミング 効果
リザレクト 1/3 -- 後述 自動 自身 至近 Auto [(Lv)d]点HP・戦闘不能回復、同値分侵食率上昇
ワーディング 1/1 -- 0% 自動 シーン 視界 Auto 特殊な結界を張る
コンセントレイト:
ノイマン
3/3 SR 2% -- -- -- MJ Cr値-[Lv(下限値7)]
リフレックス:
ノイマン
+3/3 SR 2% -- -- -- RE Cr値-[Lv(下限値7)]
マインドエンハンス +1/3 精神・社会 3% -- -- -- MJ/RE Cr値 -1(下限値9) 1シナリオ [Lv] 回
マルチアクション +1/3 -- 3% 自動 自身 至近 MN マイナーアクションで行える、
エフェクト以外の行動をひとつ行う
1シナリオ [Lv] 回
ハヌマーン
一陣の風 +5/5 自動 自身 至近 常時 基本浸蝕率 +4% 浸蝕率によるLV UP無し
ラウンド中に戦闘移動 or 全力移動 or 離脱を
行っていた場合、攻撃力に +[LVx2] する
限界突破 +2/3 2% 自動 自身 至近 Setup 80%EF 1シナリオ LV回
そのラウンドの間「1ラウンド1回」のEFを1つ
1ラウンドに2回まで使用できるようになる
どのEFにするかはあなたが決定する
サイレンの魔女 +5/5 RC 5% 対決 シーン選択 視界 MJ コンセントレイト組み合わせ不可
装甲無視の射撃攻撃。攻撃力は +[LVx3]
影走り +2/3 2% 自動 自身 至近 MN 1シナリオ LV回
離脱・再エンゲージ可能で封鎖無視の
戦闘移動を行う
浸透撃 1+1/3 白兵・射撃 2% 対決 単体 武器 MJ 1シナリオ LV回
ガード不能攻撃を行う
吠え猛る爪 +1/5 白兵・射撃 2% 対決 武器 MJ 装甲無視。攻撃力 - [5 - LV]
さらなる波 +5/5 Sd 2% 対決 MJ 攻撃力 +[LVx2]
マシラのごとく 3/3 Sd 5% 対決 単体 MJ 80%EF 1シナリオ1回
攻撃力 +[LVx10]、判定ダイス-5個
援護の風 +5/5 2% 自動 単体 視界 Auto 1ラウンド1回
対象が判定を行う直前に使用する
判定のダイス +LV 個
波紋の方陣 +5/5 3% 自動 単体(他人) 視界 Auto 80%EF 1ラウンド1回
対象にHPダメージが適用される直前に宣言
受ける予定のダメージを -[LV+1]D10 減少する
ライトスピード 1/1 5% 自動 自身 至近 MN 100%EF 1シナリオ1回
メジャーアクションを2回行う。ただし判定のCr値+1
子羊の歌 +1/3 4% 自動 単体 視界 AUTO 100%EF 1シナリオ LV回
対象にHPダメージが適用される直前に使用。
ダメージを対象ではなくあなたに適用する。
このダメージは如何なる方法でも軽減できない。
ノイマン
インスピレーション +3/3 2% 自動 自身 至近 MJ GMに質問できる。1シナリオ1回
生き字引 +1/5 意志 2% 自身 至近 MJ 情報判定を行える。ダイス + LV 個
天性のひらめき +3/3 効果参照 4% MJ あらゆる能力値判定及び技能判定に使用できる
CR値 -LV(下限値7)
オウガバトル +10/10 2% 自動 自身 至近 MN そのメインプロセスの間、
あなたが行う攻撃のダメージを +[LV+2] する
マルチウェポン 1/1 白兵・射撃 3% 対決 MJ 装備している2つの武器を組み合わせて攻撃する
ヴァリアブルウェポン +1/1 白兵・射撃 3% 対決 武器 MJ 所持しているLV個の武器を組み合わせて攻撃する
零距離射撃 +1/3 射撃 2% 対決 至近 MJ ダイス +[LV]個
同エンゲージへの攻撃を可能にする
言葉の盾 +1/1 交渉 2% 対決 自身 至近 RE このEFでドッジを行える
デュアルデュエル +1/3 白兵・射撃 2% 対決 MJ 1シーン LV回
リアクションのクリティカル値+1
(クリティカル値は10を上回らない)
確定予測 1+1/3 Sd 4% MJ 80%EF 1シナリオ LV回
リアクションのクリティカル値+2
ラストアクション +1/1 5% 自動 自身 至近 AUTO 100%EF 1シナリオ LV回
戦闘不能になった瞬間に使用し、
即座にメインプロセスを行う
勝利の女神 +5/5 4% 自動 単体 視界 AUTO 100%EF 1ラウンド 1回
対象が判定を行った直後に使用。
達成値を +[LVx3] する
EASY
彼方からの声 1/10 0% 自動 自身 至近 MJ 雑踏の中で秘密の会話をすることや、
LVキロメートル向こうまで音を届ける事が可能
GMはRCによる判定を行なわせてもよい
軽功 1/1 0% 自動 自身 至近 常時 ビルの壁面や水面であろうとも走る事が可能
蝙蝠の耳 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 聴覚領域を拡大しあらゆる音を聞くことができる
GMは知覚による判定を行なわせてもよい
空の楽器 1/1 0% 自動 効果参照 視界 MJ 大気をスピーカーに変えて任意の音を発生させる
記憶しているなら楽曲演奏や会話の再現が可能
無音の空間 1/1 0% 自動 単体 視界 MJ 隠そうとするものの気配を完全に消し去る。
GMはRCによる判定を行なわせてもよい
完全演技 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 顔つきや声まで誤認させるほどの迫真の演技
GMは知覚による判定を行なわせてもよい
暗号解読 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 暗号や未知言語を見落とさず解読する
GMは知識による判定を行なわせてもよい
究極鑑定 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 未知のアイテムひとつを分析する
GMは知識による判定を行なわせてもよい
写真記憶 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 目にしたものを記憶するEF
GMは知覚による判定を行なわせてもよい
代謝制御 1/1 0% 自動 自身 至近 常時 起床、睡眠、消化、免疫などの機能や、
感情などを望む限り徹底的に制御できる
GMは意志による判定を行なわせてもよい
ドクタードリトル 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 世界中のあらゆる言語を使いこなし
動物とさえ意思疎通がはかれるEF
GMは交渉による判定を行なわせてもよい
プロファイリング 1/1 0% 自動 自身 至近 MJ 少しの情報から対象の人物像を描き出す
GMは知識による判定を行なわせてもよい

コンボ

【ハートビート・ステップ】
技能+エフェクト マイナー:《影走り/オウガバトル》 浸蝕率:4
通常データ メインプロセスの攻撃力+22
100% メインプロセスの攻撃力+23
備考  わたくしのステップは、あらゆる悪意を刻み滅ぼす破魔の舞踏
【ハートブレイク・ショット】
技能+エフェクト メジャー:射撃+《マルチウェポン/ヴァリアブルウェポン/Cノイマン》 浸蝕率:8
通常データ ダイス:10, Cr:7, 攻撃力:武器×3, 命中:装備武器×3の補正
100% ダイス:13, Cr:7, 攻撃力:武器×4, 命中:装備武器×4の補正
備考 《マシラのごとく》と組むことで【ハートブレイク・ジ・エンド】に変化。ダイス:-5, 攻撃力:+30/40
 全砲門集中砲火!! ファイアファイアファイアッ、ですわ!
【ハートブレイク・ダンス】
技能+エフェクト メジャー:射撃+《マルチウェポン/ヴァリアブルウェポン/Cノイマン/さらなる波/吠え猛る爪》 浸蝕率:12
80% ダイス:12, Cr:7, 攻撃力:武器×3+6, 命中:装備武器×3の補正
100% ダイス:13, Cr:7, 攻撃力:武器×4+9, 命中:装備武器×4の補正
備考 《マシラのごとく》と組むことで【ハートブレイク・ザ・ラストダンス】に変化。ダイス:-5, 攻撃力:+30/40
 わたくしの華麗なる舞い、見蕩れているとアブナイですわよ♪
【ハートブレイク・ソング】
技能+エフェクト メジャー:RC+《サイレンの魔女/さらなる波/マインドエンハンス》 浸蝕率:10
通常データ ダイス:10, Cr:9, 攻撃力:25, 命中:0
100% ダイス:13, Cr:9, 攻撃力:30, 命中:0
備考  “恋の歌よ、世界に響け” ――わたくしの歌を聴けぇ、ですわっ!
【心性防壁】
技能+エフェクト リアクション:交渉+《Rノイマン/言葉の盾》 浸蝕率:4
通常データ ダイス:10,Cr:7,達成値:0
100% ダイス:13,Cr:7,達成値:0
備考  催眠効果のある音波振動で敵を攪乱し回避を行う
 ……我ながらちょっとセコイ技ですけど、こういうのも大事なのですわ
【風衝暴壁】
技能+エフェクト オート:《波紋の方陣》 浸蝕率:3
80% 他人が受けるダメージを 6D10 点減少
100% 他人が受けるダメージを 7D10 点減少
備考  暴風を吹き散らして、その衝撃で敵の攻撃を受け止める技です。……地味と言ってはいけませんわ
【答え@ 美少女の愛咲恋華は突如事態を打開するアイデアがひらめく】
技能+エフェクト オート:《勝利の女神》 浸蝕率:4
100% 対象となる判定の達成値 +18
備考  ちなみに答えAは許容します。けど答えB、テメーはだめですわ
【美少女の異常なセクハラ〜またはわたくしは如何にして躊躇するのを止めて胸囲を・鑑定・するようになったか〜】
技能+エフェクト メジャー:知識:エロス+《究極鑑定》 浸蝕率:0
通常データ ダイス:10, Cr:10
100% ダイス:13, Cr:10
備考  わたくしの英知宿る瞳と繊細なる指先を持ってすれば、バストサイズを測る事などたやすいですわ!


ロイス

名前 関係 感情(P) 感情(N) 設定 タイタス 昇華
特権階級 Dロイス スーパー・オーヴァード・ヒロイン、
カカッと参上ですわ!
“ガンズ&ローゼス”
上月 永斗
初恋の人 ■傾倒 □憐憫 初恋の人よ。わたくしが告白する前に
版上げによってルルブから消え去ってしまわれたの……
薔薇が似合うステキなお方よ♪
“運命の導き手”
薬王寺 結希
恋敵 □連帯感 ■敵愾心 わたくしの人生最大の恋を散らせたアマ
悲しいけどコレ、恋愛闘争(せんそう)なのよね
……いつかブッ殺ーす


アイテム(常備化ポイント:52 使用:49/財産ポイント:3)

名称 種別 購入 常備 技能 備考
使用人 その他 3 UGN黒服部隊員
雑務を黙々とこなすエージェント
コネ:手配師 調達 1 ダイス+3個、1シナリオ1回
思い出の一品 その他 2 意志達成値+1
ウェポンケース x 4個 その他 1x4 指定武器をオートアクションで装備可能に
→ グレネードとボルトアクションとアサルト×2を指定
ボルトアクションライフル 射撃 15 10 射撃 命中:0, 攻撃力:8, 射撃200m, 同エンゲージ攻撃不可
マイナー使用で命中達成値+5
アサルトライフル x 2個 射撃 15 10x2 射撃 命中:-1, 攻撃力:9, 射撃100m, 同エンゲージ攻撃不可
グレネードランチャー 射撃 13 9 射撃 命中:-2, 攻撃力:9, 射撃30m, 同エンゲージ攻撃不可
マイナー使用で対象:範囲に変更(1シナリオ1回)
かけがえのない一品 その他 常備化経験点5
登場浸蝕率を振り直す。使い捨て


ライフパス

出自 権力者の血統 UGN生まれのUGN育ち。
わたくしは生粋のチルドレンにしてハイロードですわ
経験 一般 失☆恋 わたくしの人生は恋と愛に満ちていますのよ。おほほほほ!(ヤケ笑い)
邂逅 友人 テレーズ・ブルム 彼女とは姉と妹のような関係ですわ。
(いつか、本当の姉妹のように一緒のベッドで眠り、
寝ぼけたフリをしてあんなことやこんなことを――!!!!)
覚醒 生誕 使えてトーゼンですわ、こんな力 侵食値 17
衝動 解放 崇めなさい、恐れなさい、跪きなさい
――ワタクシが貴方の支配者よ、下等生物(ニンゲン)――
侵食値 18


設定
 
「うふふ……わたくしの愛はカ・ゲ・キ、ですわよ♪」

<GM向け情報>
 基本的にロイスを結んだPCやシナリオロイスに惚れてつきまとう形でシナリオに参加。惚れる理由は真っ当なものから強引なこじつけまで何でもOK。ただし、恋愛が絶対に成就しないようお願いいたします。>GM
 恋愛に対しては暴走気味ですが支部長としてもエージェントとしても優秀で、任務に対しては (一応) 真面目です。
 
<外見>




















 絵師:月水さん (左:2005/08/16 / 右:2006/01/11)

 黙って微動だにしなければ高値で売れる類い希な美少女。疑う余地の無いスバラシイ美貌を持つが、しかし行動・思考のあまりなゲスゲドウっぷりに“美人”と記憶してもらえる事は稀(何)
 髪の色:黒。腰まで届く長い髪(髪型はその日の気分で変わる)
 瞳の色:黒(RV活動中は虹色)
 服装:真紅のゴシックロリータがメイン

<設定>
 偽名と疑いたくなる名前だが一応本名。「UGNの恥部」「セクハラ少女」「責任者出てこい」等の評判を持つ、UGNが世界に誇るSOH(スーパー・オバカッチョ(or オヤジ)・ヒロイン)。
 体は少女(ロリ)で心は中年(セクハラ)――その人生は、きっと失恋で出来ていた。
 色々な意味で規格外な少女で、業務の傍らに社会適応と人格形成のため小学校にも通っているが、適応するどころか周囲に被害を広める始末。
 年中発情期で男女構わずすぐ恋に落ちる(主に年上趣味)。で、ムチャな性格と行動が祟ってアッという間に振られる。
 ついた二つ名が『失恋超特急』(本人は『恋愛超特急よ!』と主張)。彼女の暴走を止められる者は誰も居ない……
 経歴は、生まれも育ちもUGN。ある『計画』に基づきUGNを指導する立場の者として育てられたのだが……なんでこんな性格になってしまったのかはUGN七不思議の一つらしい。
 ちなみに能力的には(意外にも!)優秀。恋愛が絡まなければ冷静な合理主義者であり、高い任務達成率を維持している。ただし、任務達成に際して周りの被害を考えないという悪癖アリ。
 またロクでもない性格のせいで、優秀な支部長クラスであるにも関わらず『上司にしたくないUGN支部長第3位』となっている。このため優秀で美形な部下が集まらないのが悩みのタネだとか。(なお1位は“こいのぼり”、2位は“アルス・マギカ”)
 なお、現在のおウチは黒巣市にあるUGN保有のマンション。マイブームはMMO『ダブルクロス』。
 好きなものは素敵なオトコ、美人なオネエサマ。嫌いなものはブサイクな有象無象とFH。大切なものは胸に秘めたコイゴコロ。

身長:148cm 体重:40kg 血液型:恋に一途なわたしはB型 星座:当然、乙女座 保有属性:ロリ、コスプレ、腹黒
PL:Ascalon  経験点:能力値200+技能308+EF555+EASY24+Item5=1092  最終更新日:2011/08/28  成長データ

【裏設定】
・本質:無色透明。あるいは希望色の未来
・トラウマ:ンなモンないっすよアネゴwwwww
・キャラクターコンセプト:夢と未来と希望
・RVへの見解:「鳥には鳥の、獣には獣の、人には人の世界があるように、OVにはOVの世界がある。それだけのことですわ」

 UGNが“良い人間”であることを目指して教育したUGNチルドレン。“良い人間”とは聖人君子や超越者のことではなく、普通の人間の延長線上にある理想のことである。
 “最強OVの開発”や“レネゲイド安定性の向上”などを目指した教育はUGNやFHを問わず多いと思われるが、人間としてより良くあろう、という事を主軸に置いた教育方針は非常に珍しいと思われる。
 愛咲恋華は、この教育の成功例と見なされている存在であり、非常に柔軟かつ強靱な人格を持つ。理性と欲望を臨機応変に使い分け、使命と快楽を達成すべく、未来と希望を信じて誠心誠意努力している。
 はっちゃけセクハラおやじ少女な一面と、冷静な指揮官という一面の両極端を見せるが、どちらが本質というわけでも二重人格というわけでもない。単に、その場その場に応じた態度をとっているだけである。彼女に言わせれば「どんなときも、わたくしはわたくし、ですわ」といったところか。
 生まれながらの超人であるため、“唯の人間”と自分とでは見えている世界が異なることは理解している。しかし、極論すればその程度の溝など、どこにでもあることも理解している。ゆえに彼女は、両者の橋渡しをする強いネゴシエイターとしての素質も持っている。もっとも、そちら方面はあまり鍛えていないのが現状だが……最近、そちら方面も鍛え始めたようだ。


0〜59 60〜79 80〜99 100〜129 130〜159 160〜199 200〜239 240〜299 300〜
エフェクトLv +1 +1 +2 +2 +2 +2
ダイス +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8


「ダブルクロス The 3rd Edition」は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2009 Shunsaku Yano,(C)2003 FarEast Amusement Research Co.,ltd (C)2003 Fujimi Shobo,