“Death in the EveryDay” Basil Blackmore
“休日のない死神” ベイジル・ブラックモア

名前 ベイジル・ブラックモア (通称“バジル”) コードネーム デス・イン・ザ・エブリデイ
ブリード クロスブリード 年齢 36歳
シンドローム エンジェルハイロゥ 性別 男性
ブラックドッグ ワークス FHマーセナリィB
(オプショナル) カヴァー 戦争大好き

基本侵食率 HP
(肉体x2+精神+20)
行動値
(感覚x2+精神)
戦闘移動
(行動+5)
全力移動
(戦闘x2)
経験点
32% 26 14 19m 38m 106

能力値

肉体(2) 感覚(6) 精神(2) 社会(1+1)
白兵 射撃 4 RC 交渉
回避 知覚 1 意志 6 調達 9
運転: 芸術: 知識: 情報:FH 5
運転: 芸術: 知識: 情報:


エフェクト

技能名 Lv 技能 侵食率 難易度 対象 射程 タイミング 効果
リザレクト 1/3 -- 後述 自動 自身 至近 Auto [(Lv)d]点HP・戦闘不能回復、同値分侵食率上昇
ワーディング 1/1 -- 0% 自動 シーン 視界 Auto 特殊な結界を張る
コンセントレイト
エンジェルハイロゥ
2/3 Sd 2% -- -- -- Maj Cr値 -1(下限値7)
エンジェルハイロゥ
陽炎の衣 2/3 -- 3% 自動 自身 至近 Min メインプロセス終了まで隠密状態になる
1シーン LV 回
見えざる死神 3/3 白兵・射撃 2% 対決 -- 武器 Maj 判定ダイス+1、攻撃力 +[LVx3]
隠密状態の間、使用できる
鏡の盾 2/5 -- 8% 自動 効果 効果 Auto 自分にHPダメージを適用した直後に使用
[LVx20]点を上限に受けたダメージを相手にも与える
1シナリオ1回
ブラックドッグ
磁力結界 3/3 3% 自動 自身 至近 Auto ガードを行う直前に宣言。ガード +L[LV]D
マグネットフォース 1/1 -- 2% 自動 自身 至近 Auto ダメージロールの直前に使用
行動消費なしでカバーリング
イオノクラフト 1/5 -- 1% 自動 自身 至近 Min 飛行状態で戦闘移動を行う
移動力に +[LVx2]m
EASY
タッピング&オンエア 1/1 1% 自動 効果 視界 MJ 無線電波の傍受や送信可能
ケーブルに触れれば有線も使える
GMは必要と判断したら知覚判定を指示可能

コンボ

技能+エフェクト マイナー:《陽炎の衣》
メジャー:射撃+《Cエンハイ/見えざる死神》
浸蝕率:3+4%
通常データ ダイス:6, 攻撃:武器+9+2D, 命中:0, CR:8, 対象:1体,回数制限:2
100% ダイス:9, 攻撃:武器+12+2D, 命中:0, CR:8, 対象:1体,回数制限:3
備考 姿を隠しての不意打ち。状況の全てをトラップのように利用して敵を追い詰める

技能+エフェクト オート:ガード+《磁力結界》+ガードシールド宣言
浸蝕率:3%
通常データ ガード値:3D+6+5,回数制限:1ラウンド1回
100% ガード値:4D+6+5,回数制限:1ラウンド1回
備考 最小限の力で攻撃を受け流す防御技術。大威力の攻撃には使用せず、食らって反射する


ロイス

名前 関係 感情(P) 感情(N) 設定 タイタス 昇華
不死者 Dロイス 侵食率119%以下ならジャーム化しない
タイタスを「不利な効果を消す」
「戦闘不能から復活する」以外に使用できない
“ドッグマスター”
鷹条 映一
好敵手 □親近感 ■敵愾心 近いっちゃ近いんだが、噛み合わないところもある奴
敵か味方かは置くとして、
同じ戦場に立ったなら負けられない相手だな
グリゼルダ・ブランジーニ ビジネス ■親近感 □不信感 最近ちょっと刺激が足りなくてなぁ
いい殺し壊しの仕事とか、ない?
フランコの旦那に内緒の任務でも口止め料込みならOK


メモリー

名前 関係 感情(P) 感情(N) 設定 使用
傭兵部隊
“デザートミラージュ”
戦友 ■懐旧 □隔意 色褪せない戦場の記憶。得るも失うも一瞬の世界。
この先何があろうと、この想い出は、
俺の心に温かい日常の風景として残るだろう


アイテム(常備化ポイント(社会×2+調達×2):22 財産ポイント:0)

名称 種別 購入 常備 技能 備考
ラピッドファイア 射撃 10 射撃 命中-1、攻撃9、50m、近接不可
1シーンに1回攻撃を範囲選択に変更
ガードシールド 白兵 8 白兵 命中0、攻撃1、ガード6、至近
1ラウンドに1回、ガードを行う際に宣言することでガード+5
コネ:UGN幹部 情報:UGN 1 ダイス+2個
コネ:FH幹部 情報:FH 1 ダイス+2個
コネ:情報屋 情報:裏社会 1 ダイス+2個
コネ:要人への貸し 情報 1 ダイス+3個、1シナリオ1回


エンブレム

名前 所属 常備化 解説
ギヴ&テイク FHイリーガル 5 社会+1
トラッパー FH共通 15 隠密状態で行うダメージロール+2D


ライフパス

出自 安定した家庭 ごく普通の家に生まれた。それがどうしてこうなったのか?
いやまあ。俺が戦争大好きだからに決まってるんだけどね
経験 裏社会 危険な仕事 戦争以上に危険な仕事があると思うかい?
欲望 闘争 命を賭けてのせめぎ合い。そこにこそ、俺の日常がある!
覚醒 探求 戦い続けていたいから“向こう側”へと飛び込んだ。
ガキの頃に悪さして女子寮の壁乗り越えた事もあったが、
あれより遥かに気楽だったな
侵食値 14
衝動 殺戮 戦いたい戦いたい戦いたい戦いたい
ならば。俺は。その先を殺戮を望んでいるのではないか?
きっとそうだ、そうに違いない、そうに決まった。
―――さあ、殺せ殺せ殺せ殺し尽くせエエエエエ!!
侵食値 18


設定
 
「ははははっ!さあ戦争だ戦争だ!俺の居場所がここにある!」

<GM向け情報>
 “傭兵”の一言につきます。報酬と闘争があれば、“依頼人を問う事なく”事件に飛び込みます。依頼人と戦友は決して裏切りません。裏切られない限りは。

<設定>
 「なんとなく人を殺してみたいと思った。やってみたら、意外と才能があることがわかった。気づけば闘争こそを居場所と信じる自分がいた。ここには全てがある。憎悪も苦痛も欺瞞も、そして戦友も信頼も真実も。
  “よくある話”などとはとてもいえないが、全くない話でもない。平和な国に生まれながら、自らの意思で外人部隊に参加する物好きもいるんだ。まあ、それが高じてOVにまでなった俺は変わり種だと思うが」

 ――とまあ、このような自己認識を持つ戦争型人間。“陽炎の戦場”を含め、世界各国の戦場を渡り歩いた傭兵であり、様々な相手と契約を結んで戦いに身を投じている。主な契約相手はFHだが、特定のセルに縛られることはなく、また、条件さえ合えばUGNを含めた他組織と契約することもある。
 性格は陽気で強気。依頼人と戦友は決して裏切らず、そして当然、敵には冷酷。戦場を己の日常と定め、その中にある人との繋がりこそをロイスとしている。
 ちなみに、少し前の戦いで大怪我を負ったため療養・・・せずに、リハビリと称して傭兵活動続行中。死神に休日はない。


<各組織への態度>
UGN:「常連サマには割引も用意してるが、あんたらはそうじゃないからな。正規料金で頼むぜ」
FH :「いつも取引ありがとうございます。――それで?今回ぶっ殺したいのはどこのどいつだ?」
ギルド:「よぅ、なんか“戦争<ニチジョウ>”的な仕事とかねーか?小競り合いでもいいからさ。今、心も懐も寂しいんだよ」
SoG:「おいおい。一般人皆殺しとか本気かい?俺らが戦争するための地道な生産活動は誰に任せたらいいんだよ?」
ストレンジャーズや国調やテンペスト:「ウザってー!」

身長:181cm 体重:88kg 血液型:? 星座:?
PL:Ascalon  初期作成:能力値20+技能10+EF85+EASY0+Item0+メモリー15=130  最終更新日:2013/01/06  成長データ

【裏設定】
・本質:挑戦者。世界と他者への信頼。決して裏切らぬものを見たい
・トラウマ:挑まぬものだらけの場所。妥協者ばかりの場所。変わろうとしない場所
・キャラクターコンセプト:誠実なる強者



0〜59 60〜79 80〜99 100〜129 130〜159 160〜199 200〜239 240〜299 300〜
エフェクトLv +1 +1 +2 +2 +2 +2
ダイス +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8


「ダブルクロス The 3rd Edition」は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2009 Shunsaku Yano,(C)2003 FarEast Amusement Research Co.,ltd (C)2003 Fujimi Shobo,