では。
トレーラー > Rハンドアウトのトーク配布 > 自己紹介 > OP
という順で進めます
了解しましたー
【シナリオ予告】
狂った牙が街を駆ける。捻れた咆吼が夜を震わす。
奈々市で最近起こっている障害事件。
それは“クラウンハウンド”と名付けられた暴走OVの仕業であった。
だが、事件は単なる暴走で終わるものではなかった。
その裏で蠢動するSOG、神城、UGN日本支部。
果たして、この事件の果てにあるものはなにか。
それもわからぬまま、君達は狂犬狩りの夜へと飛び込む。
Double+Cross The 3rd Edition
『狂犬狩りの夜』
――狂乱の夜を駆け抜けて、願うものを掴み取れ――
【Rハンドアウト配布】
配布完了
【自己紹介】
PC1から順に自己紹介をお願いします。
では
「さぁ、今日も一日がんばろうよ!」
「日常ってさ……気付かないけど、とっても大切なんだよね」
“輝かしき星魂”真城 穂波(ましろ ほなみ)。
奈々市生まれ、奈々市育ちの高校1年生。
両親と弟の4人で生活しており、友人にも恵まれたごく普通の生活を送っていた。
しかし、とある事件に際し死亡し覚醒、非日常の世界へと足を踏み入れることとなった。
現在は奈々市のイリーガルエージェントとして、日常を守るために戦う。
ブリード:クロスブリード シンドローム:エンジェルハィロゥ/キュマイラ
【HP】35 【行動値】7 初期侵蝕率:34%
PC間ロイス::“銀翼の天使”柳 竜胆 ■信頼/猜疑心 「……なんとゆーか、不公平」
シナリオロイス:“クラウンハウンド”執着/■脅威 「絶対に、止めてやるんだから!」
以上です、よろしくお願いします。
「この格好?似合ってるでしょ?」(くるりと一回転)
「まぁ。街中荒れるのは、好きじゃ無いしねー」
地元の高校に通う2年生。
一応、UGNのイリーガルとしてお手伝いはちょくちょくしている模様。
容姿と名前から、『外見通り』に見誤れる事もしばしば。
というか、寧ろ初見は『外見通り』に見られる(何
そして、下着まで女性ものかどうかは、本人のみぞ知る世界(ぉぃ
シンドローム:キュマイラピュア
ワークス:高校生、カヴァー:“女子”高生
基本侵食値31% IV5 HP35
PCロイス:"全知全能"吉永 司 ■有為□憐憫
「あぁ......歩んのお姉さん(歩ん、可哀想に」(ほろり
シナリオロイス:"夜明けの使者"神城 早月 ■有為□隔意
「いやー。会社のトップかー。凄いよねー」
PLは御神楽で。宜しくお願いします。
以上。
「かわいそう?それはどういう意味かしら?」
「随分と物騒な事件ね…さっさと終らせてゆっくりさせてもらうわ」
「私達の日常を脅かすならそれ相当の覚悟はしなさい」
“全知全能”吉永 司
文武両道・才色兼備。クラス委員長も勤める学園の模範的な優等生。
外面はクールに装っているが、内面はプライドが高く負けず嫌い。
主に薙刀を使用した白兵を得意とするが、他人の技を真似たりもする。
弟の歩を弄って遊ぶのが趣味なのは愛故にか?
データ上はノイマン/ウロボロスのクロスブリードだが、演出上はノイマンピュアブリード。
HP:30 行動値:13 基本侵蝕値:37
シナリオロイス :“凶悦死獄”前島 蓮禅
感情は後述
PC間ロイス 五十嵐雅也 ■有意/□嫌悪
「力が有り余っていても校内での揉め事は控えてもらいたいわね」
PLはhozumiです。よろしくお願いします。
「俺を無視して、ここで暴れんじゃねえ!」
"神獣人"五十嵐 雅也 キュマイラ/ハヌマーン
奈々市在住の不良高校生。目つきの悪い喧嘩好き。
ただし周囲の評価はどちらかというと「不良っぽい高校生」
馬鹿力を生かした殴り合いが得意。
ワークス/カヴァー:不良学生/不良学生
【基本侵食率】34【HP】36/36【行動値】4
PC間ロイス:“輝かしき星魂”真城 穂波に、■好奇心/□無関心
「なるほど少しは骨がありそうな奴じぇねえか」
シナリオロイスの対象及び感情は後ほど。
PLは自爆5秒前です。よろしくお願いします。
GMはAscalonです。本日はよろしくお願いします
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
DOUBLE+CROSS THE 3rd EDITION
STAGE : 奈々市
「狂犬狩りの夜」
- Start -
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Opening Phase:01
SceneTitle :決意の少女
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+35 登場
Honami:1d10=(3)=3+35=38
さて。ここは学校。時間は授業終了後だ。
周りの生徒達は、帰宅や部活と三々五々に散ろうとしている。
「はー、つっかれた」ほへーっと息を吐いて道具を仕舞う。
だが、中にはあれやこれやとおしゃべりに興じる生徒達もいる。よくある日常の風景だ。
……けれど、そんなおしゃべりの中に1つ、看過できないものがあった。
生徒達「なあ、聞いたか? この前、でっかい野犬がでたらしいぜ」
生徒達「ああ、隣のクラスの宇和島が入院したっていう、アレだろ?」
生徒達「噂なんだけど、野犬っていうのは警察が流してるデマで、本当は兇悪な通り魔らしいよ」
生徒達「うっそ、マジかよオイ」
そんな話が聞こえてくる。
この事件については、君もUGNを経由して話は聞き及んでいる。
謎の暴走OVによる襲撃事件。UGNはこれを“クラウンハウンド”と命名。
事態の対処を図るも、未だ、事件解決の糸口すら掴めていない―――
「………こんな噂になってるんだね」ぽつりと
「──これは、早く解決しないとだよ」幼馴染の誘いをさっと断り、足早に教室を離れていく。
では、シーンエンドです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Opening Phase:02
SceneTitle :神城早月の依頼
ScenePlayer:“銀翼の天使”柳 竜胆
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+31 登場
Rindo:1d10=(6)=6+31=37
さて。
君はUGNからの紹介で、1つお仕事を受けることになった。
呼ばれてやってきたのは、どこぞのビルの一室。
なんでも、裏で神城グループの息がかかった場所らしい。
早月「来てくれたわね、シルバーウィング」
小さな部屋の中には、簡素なパイプ椅子に腰掛けた少女が1人いた。
彼女は、これまた簡素な机を挟んで、向かいに置かれた椅子を君に勧める
「まぁ、来るようにって話だったしね」まぁ、普段の格好で気負いなく
「それじゃぁ、遠慮なく」すとん...と座り
早月も学校帰りなのか、制服のままだね。鞄も持ってる。
早月「UGNから、奈々市で戦闘力があって、信頼できるOVをということで、貴方を紹介してもらったの」
具体的にはかしむらー経由です。
早月「それで早速仕事の内容なのだけど」 と資料を出す
「あー、あの居るか居ないか判らない支部長って人ね?」「うん」>仕事の〜 資料を受け取り
資料には“クラウンハウンド”というOVに関する事が記載されているね。といっても詳細は「不明」の一言に尽きるんだが。
こいつが最近の野犬・通り魔の噂の正体だってのは、知っていても知らなくてもいい。どのみち、ここで知ることになるが。
「あぁ、これが噂の〜かぁ」資料読み読み 女子噂網の内容の信憑性が増した 的に思っておこう
早月「最近、奈々市で野犬や通り魔による傷害事件が続いているの。けど、その真相は暴走OVによる傷害事件。鮫島刑事には私と樫村さんから“ちょっとお話し”して真相を伏せてもらっているわ」
早月「この暴走OVに、神城の社員が襲われて怪我を負ったの」
「一体どんなお話をしたんですか(=ω=」
早月「UGNを協力態勢を敷きながら、社員1人護れないのかと、陰口をたたく輩もいてね。早急な対処が必要なのよ」
そっと目を逸らした(何
< どんなお話し
「看過できない事態になったから、対処をーって処ですね」
早月「ええ。“そういう理由で”あなたには動いてほしいの。UGNには話を通してあるから、上手く立ち回ってこの事件を処理してちょうだい」
「まぁ、複雑な"事情"は、分からないでもないですから、お受けいたします。一般人にも被害出てるのも問題だしねー」
早月「ええ、よろしくね。報酬はUGNを経由してそちらに回るようにしておくわ」
というわけで、依頼をしたのでこれでエンドとなります。何かあればどうぞ
「了解ー」で、席を立って.....
「あぁ、そうだ....今度暇あったら冬物服でも買いに行かない?都合よかったら連絡頂戴ねー」 扉|)ノシ (何
といって、シーンアウト(まてよ
その言葉に、扉が閉まる寸前。苦笑じみた笑いが聞こえた気がした。
エンドで。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Opening Phase:03
SceneTitle :全滅支部長からのお願い
ScenePlayer:“全知全能”吉永 司 & “神獣人”五十嵐 雅也
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+37
Tsukasa:1d10=(9)=9+37=46
逸品で振りなおすか…
#1d10+37
Tsukasa:1d10=(1)=1+37=38
#1d10+34
Jibaku5:1d10=(5)=5+34=39
さてはて。君達は奈々市支部長の樫村さんが、またぞろ行方不明になったと聞いた。
んで。替わりに支部長席にちょこんと座っているのは、かわいらしい女の子だ。
支部の見た目という意味では、こちらの方が良いと言えるだろう。まあ見た目で仕事する職場じゃないのだが。
「えーと……誰?」
“運命の導き手”薬王寺結希「はじめまして」
やれやれ…といった感じで腕を組んで壁にもたれてる
かるく頭を下げて、自己紹介する
結希「別の街で支部長をしている、薬王寺結希といいます。いまはちょっと事情があって、街を離れて霧谷さんの命令下で動いています」
結希「現在、この街の支部長の樫村さんが不在ですので。“クラウンハウンド”事件の対処も私が代行しているんです」
「薬王寺……ああ、噂で聞いたことある気が。確かCNは全滅……何だっけ?」
結希は、ぷんすかな表情になった(何
結希「この支部で代行をしてから被害は出していません! ・・・・まだ」
「…で、そんなお偉いさんからの依頼ということは余程のことなのでしょうね」
結希「と、とにかくですね。“クラウンハウンド”事件の対処を考えていたところに、霧谷さんから情報提供がありまして」
といって、資料を出す
資料には、“凶悦死獄”前島 蓮禅(“クレイジー・エクスタティック・デッドランド”まえじま・れんぜん)、という犯罪者の事が書かれているね。
SOGのメンバーだ。ノットオーヴァードミナゴロシデース集団の一員。
結希「彼が、すこし前に奈々市に潜入していたようなのです」
「CN長えよ!(何) それはともかく、対処も何も通り魔だろ? ぶっ倒せば終わりだろ?」
資料を手に取り目を通しつつ「ふーん、この人が今回の件に関与しているというの?」
結希「それが、“クラウンハウンド”は、“凶悦死獄”が裏で手を回している可能性があるのです」
表情を曇らせて
結希「単に“クラウンハウンド”を・・・道化じみた猟犬を追うだけでは、黒幕である彼に辿り着けない危険性があります」
結希「ですからあなた方には、“凶悦死獄”を追うことで事件の解決を図ってほしいのです」
というわけで、こいのぼりちゃんからの依頼文句は終わりだ
特に何もなければ、これでエンドになります
「既に猟犬のほうは追っ手が動いているみたいね。早く終らせてゆっくりとしたいわね」
「…とは言っても五十嵐くんは少し落ち着いたほうがいいわよ」
「だな。飼い主の所に逃げ帰った所で、両方ともボコりゃ……って何がだ?」
あ、シナリオロイスだけ申請しとこう。
ほむ
“凶悦死獄”前島 蓮禅に。まー推奨通り、□好奇心/■憤懣で。
では、エンドで。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Middle Phase:01
SceneTitle :狂気からの使者
ScenePlayer:“銀翼の天使”柳 竜胆
登場:可能
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+37 登場
Rindo:1d10=(3)=3+37=40
さて。神城早月からの依頼を受けた後。
君は神城からの情報提供や活動資金を受けて活動を開始したわけだが。
どーにも、視線を感じる。
今は街中なのだが、ずっと見られている気配がある。隠す様子も見えない。
「何処に(一緒に買物に)行くかなー(調べ調べ」(違
視線ガン無視wwwww
「........うーん。魅力的なのも困りものだなー」
いや、流石に無視はしないw
ええと、一応。能動的に相手を探るなら知覚7ね
#2r10+1 気づかない可能性が....
Rindo:2r10=(2,3)=3+1=4
.....うむ(遠い目
相手の視線は感じる、だが居場所が掴めない。
では、うん。
ピンポイントでこいつへの視線なのですよね?
Yes
んじゃ、カツアゲ手段(何 的に
君が街をうろうろしていて、少し人気の無いところを・・・って、ん?
何かするのかな?
自然に 人通りの少ないところにいって、炙りだそうと
おk
と、どうやら、GM思惑と合致してそうだ(ぁ
なら、君が人通りの少ないところにいこうとすると、だね
まだ、多少人が残っているところで、《ワーディング》が展開される。
世界がモノクロームに染まる。一般人たちは呼吸の自由さえ奪われたかのように凍りつく!
でもって
一般人達をエキストラのトループ1つと見立てて、《ジェノサイドモード》
「....って、おぉーぃ」それで危害加えようとしてる感じなら、先手(IV的に無理だが)で一発見舞う処だが
ワーディングで凍りついた人々に、容赦なく殺意が降り注ぐ!
#1d10+38 登場
Honami:1d10=(8)=8+38=46
ふむ。GM、ここで登場して、演出的に一般人カヴァーできる?
できるよ
じゃあこっちも登場。#1d10+39
ジェノサイドモードだから、PCがカバーすれば問題は起きない
#1d10+39
Jibaku5:1d10=(5)=5+39=44
ここは演出でいいの?それともEF使用?
演出でいいよ
「駄目ーっ!」降り注ぐ殺意と一般人の間に体を割り込ませる。
#1d10+38
Tsukasa:1d10=(10)=10+38=48
じゃあ演出カバー。そして演出的《復讐の刃》!
高いよw
どまーい(何
では、君達は何の打ち合わせも無いのに、見事に役割分担して一般人たちを庇いきった。
突如現れて薙刀を振り回して弾く。
見れば、君達を襲ったのは毒性物質を強引に刃の形状にしたものだね。
弱毒・・・あくまでOVからみれば、だけど・・・なので、強いOVである君達にはさほどの効果はない。
「はあ、はあ………っ!」
が、一般人が喰らえば、かすっただけで死に至っても不思議はない。
飛び道具っぽいな。なら殴り返しても届かんかったか。
Yes > 殴り返せない
“凶悦死獄”前島 蓮禅「おやおや。神城が野良犬を1つ飼ったと聞いたから挨拶にきたが」
「こんな街中に堂々と現れるなんて…探す手間が省けたわね…」声のしたほうに目を向けつつ
蓮禅「俺に挨拶したい連中が多かったということか」
「犬でなくて、天使だったりするけどね」まぁ、上記行動継続なら、挨拶代わりの一撃(飛行移動+蹴たぐる)をしてそうだが
「……何よアンタ」
君達を睥睨して、そう言う。
PC3はわかるね。こいつが“凶悦死獄”だ。
「今噂になってる、狂犬の飼い主らしくてな」 <穂波
30代後半の男性。まごうことなきジャーム。
「......へぇー」>飼い主云々の情報を耳にいれつつ
蓮禅「神城などの飼い犬になるより、俺達の元に来ないか、と誘うつもりだったが」
「……っ!」雅也の言葉を聞いてキッとした表情で"凶悦死獄"を睨みつける。
蓮禅「話をする前に、まずはゴミ掃除をせねばならん。今の攻撃はお前達を狙ったものではないのだから、少し待ってもらえないかな?」
と、一般人達をうざったそうに見ていう
「断るんだよ。それにあなたには聞きたい事があるんだからっ!」
「なら一番でかいゴミから粉砕しねえとなぁ!」 そう言うや飛び掛る。
「ふーんスカウトね…まだそちらの目的も聞いていないのだけどね。ただ今の行為からしてその必要があるのかは謎だけど」」
蓮禅「聞きたいこと? ……理解できんな、汚物のある場所で悠長に会話などと」
飛びかかって来るなら、そいつは、
「うるさい、絶対に…許さないんだからっ!」
《命の盾》を宣言して、一般人達を盾にして回避するぞ(何
飛び掛った雅也に、あちゃ〜って顔をしておこうw
「っ!!」
蓮禅「まったく、高尚な話をしようというのに、どうしてこうも話の通じぬ奴ばかりなのか・・・」
蓮禅「こうなれば、用件のみ伝えよう」
「....てぃっ」一般人に当たる前に、蹴って軌道そらす
「うぉ!?」 慌てて進路を強引に変更、ブロック塀に激突……ってやっていい?
その前に蹴った(何
じゃあ、蹴り飛ばされて壁にぶつかって止まったw
軌道逸らしただけなのにw
蓮禅「俺たちSOGは、近々、この街のゴミ掃除を行うつもりだ」
避けようとした所をさらに蹴るから……(何 まあしばらく気絶しとこう。
蓮禅「俺たちは、もっと清浄な世界で生きるべきなのだよ。この世界は、その、なんだ。臭いだろう?」
「ゴミ・・・ね。それはオーヴァードではない人、全てということかしら?」
蓮禅「“人”と呼称するのもおこがましいと思うがね」 頷きつつ、そう返す
オーヴァードでない“モノ”という感覚のようだ。
だろうねぇ
蓮禅「俺は仲間には寛容だ。今までの事は水に流して、共に理想世界を目指さないか?」
というね。特に竜胆に
こっちにきたーw
蓮禅「UGNなどという狂った輩の一部はともかく、神城に雇われるということは、それなりの計算ができるのだろう?」
とまあ、こういう判断ですね
(なる。伽羅背景が絡んだのかと思ったよw)
いいえw
まあ、一応他の皆さんにも言ってますよ。
他のみんなの事情は、蓮禅は把握してないから、竜胆を中心にしただけでw
「狂ってるって───"あの人"を、悪く言うなっ!」
このタイミングで穂波のRハンドアウト公開を申請します>GM
ふむう
そうなると、次のシーンは穂波のハンドアウトシーンになりますね。まあ、問題ないかな。
「計算や打算も嫌いじゃないけどねー。まぁ、知らない親戚より、身近な他人...かな?」
早いかと思ったけど、雰囲気的にこのタイミングしかない(何
「別にオーヴァードだからって特別だとは思っていないわ。私は自分を人間だとしか思っていないわ。もちろんゴミでもないわね」
「そんなことはどうでもいいんだよ。あたしはどんなことがあろうとも、絶対にあなたを、許さないっ!」
「それに私の“理想”をあなたが叶えられるとも思わないわね」
では、PC1のRハンドアウトを公開します。
●PC1
シナリオロイス:“戦装猟犬”遠矢見 碓春(“アーマードハウンド”とおやみ・うすか) / UGNチルドレン
推奨感情:懐旧/不安
暴走OVの正体は、かつて君と親交のあった“アーマードハウンド”という少女である。
そして彼女は今、何者かによって暴走させられ、狂い暴れている。
かつての仲間として、どんな手段であれ、彼女を狂気から解き放つこと。
それが、君が君自身に課した任務である。
蓮禅「許さない・・・許さないねえ。一体何が問題なのか、何に怒っているのか、まるでわからんな」
「貴方をぶっ倒して、碓春を……友達を、絶対に救ってやるんだから!」
蓮禅「ウスカ? ………ああ、ああ、アレの名前か。俺たちの理想を中々理解してくれなくてな。“説得”には苦労したものだ」
「何が説得だっ!!」
蓮禅「“奴”がいなければ説得も難しかったかもしれんな。まあ、今はSOGの忠実な信徒だ。共に理想世界を目指すべく、栄光の道を歩んでいるとも」
蓮禅「くく・・・どうやら、オマエも、他の連中も、話を聞く様子はなさそうだなぁ?」
と、君達を見据えて言う。
「そんなわけがあるか、碓春が、あんたみたいなのに手を貸すもんかッ!」
「...奴?」まぁ、此方は思い当たっているが、口端に上るか確認してみる
蓮禅「ふん。ぐだぐだと、くだらん言葉をこんな臭い場所で並べ立てる趣味はない」
蓮禅「ここは引くとしよう。また、いずれ、な」
「黙れ黙れ黙れっ、そっちこそその臭い口を開くなッ!」
そういうと、《瞬間退場》を宣言。
クク、クハハハハハハ、ハハハハハハ………
嘲笑う声だけを残して、消える。
退場したらこっちも起きよう。途中で気が付いてたってことで。
おっけい
では、こっちからの演出はコレで終わりだ。最後に何かあれば、どうぞ
「くそっ、どこだ、どこに行ったっ!!」
もはや姿はないね。ワーディングの効果も徐々に薄れてきた。完全に立ち去ったようだ
「とりあえず、怒ったままでもいいけど、静かになった方がいいよ?」一般の人が見てる(
「冷静になりなさい、真城さん」柄でぼこっと鳩尾を突く
柄....
「痛ッ!?」頭を抑える。「でも、でも…っ!!」
「資料で知ってはいたけど、実際見ると話以上の狂った野郎だな。」
「こんなときこそクールになりなさい。そんな状態じゃまともな判断はできないわよ」
「友達があんなにさせられて、クールとかになれると思ってんの!?」完全に血が上り切った表情。
「ならさっきの俺みたいに感情で突っかかって、結果一般人巻き添えにするのか?」
「かといって、思考が回らない状態にあっても、良くはならないよ?」どうどうどう
なら再びワーディングを張って、今度は手加減なしで再び突く。
「ったく、もう面倒だ」 《ワーディング》張ってから当身で気絶させる。
「あたし…はっ…!?」全く反応できず、くたりと身体が横たわる。
運ぶのは力ある2人に任せたとばかりに自分は背を向けて退場
「あ〜ぁ」二人してのツッコミ見て
「まぁ、丁度いいから、ちょっと"休憩"していこうか(何」いや、何処かゆっくり出来るところを と言う意味で言ってるがw
「とりあえず支部行くぞ、情報も集めなきゃならんし」
では、シーンエンドとします
調達したいなら、それだけはやってもらってかまいません。
ジェラルミンシールド挑戦
#3r10+6
Tsukasa:3r10=(5,8,5)=8+6=14
成功。穂波に渡しておく
感謝ー。
此方はなし
こちらも無しです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
R Handout Scene:01
SceneTitle :友と狂犬
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
“戦装猟犬”遠矢見 碓華は、UGN日本支部直属のチルドレンだった。
かつて君がOVの力に覚醒した頃、彼女は奈々市の近くで活動していた。
そのため、君と彼女は、共に戦う仲間として肩を並べたことがあったのだ。
「ごめんね、何かフォローしてもらって」はふ、と一息。
碓華「構わないよ。こっちも、貴方のサポートあればこそ、だからね」
彼女は、わりと男っぽい、というか・・・中性的かな。
なるほど。
とにかく、女性らしい喋り方はあまりしない子だった。
能力は、知性有る獣を用いた獣化
ワーウルフのような獣人形態となり、武装と膂力を用いて敵を蹴散らす前衛型ですね
なんで、君達は隣で戦う相棒、みたいなものでしょうか。
成程、スタイル的にそうなるでしょうね
碓華「それにしても、目覚めたばかりだというのに、すごい力だね。こっちはもう何年も訓練を積んで、ようやくコレだっていうのに」
と、苦笑気味に言う
「いやいや、ただ生きるのに必死なだけですよ」ふるふる、と首を振る。
碓華「生きるのに必死、かぁ……」 ちょっと、上を見上げて
「…どうかしたの?」
碓華「正直さ。根っこのところでは、それ、理解できてないんだと思う」
自嘲気味に言う
「………」対照的に顔を俯かせる。
碓華「こっちは生まれた時から訓練ばかりだからね。なんで戦うのか、強くなるのか、生きるのかと問われても、返せる答えがないんだよ」
碓華「ただ、そうだなぁ……」 と、穂波を見る
「……な、何かな?」急に見られてピクリと反応。
碓華「君を見てると“羨ましい”と思う。輝いてるなあ、と思う。この気持ちがあれば……いつか、手に入れられるのかな。ソレを」
表情から自嘲は消えて。優しい笑みを見せる。
「大丈夫だよ、うん」全く根拠もないが、笑顔で言う。
碓華「ありがとう。君がそういってくれれば、自分も信じられるよ」
そうして、君達は、
笑顔で笑い合った。
――――それからしばらくして。彼女は任務で別地に移り、そして、ほんのすこし前のこと――――
君は、UGNが協力者に対して流している“クラウンハウンド”出現の報を聞き、現場へやってきた。
そこは既に事が終わった後なのか、重傷を負った人が倒れている。
そして、その向こうに、巨大で歪な姿をした猟犬の影が見える。
「……これは、酷い…」眉を顰める。
ソレは、のそのそと道の影へと歩んでいく。そして
人影「………よくやった、実験は上々だな。戻れ」
薄暗がりに隠れる人影が、命を発するのが、かすかに聞こえた。
遠目に見える巨大な猟犬は、みるまに姿を変えて……
「……っ!?」
そこには、虚ろな目をした、碓華が立っていた。
「……う、碓華!?」目を大きく見開く。
人影「では戻るか。さらなる改良を重ねねばな」
人影も、碓華も、君のことなの意にも介さず。
《瞬間退場》で立ち去る。
「……な、なんで……ねぇ、碓華っ!」
かくて君は、かつての友が凶行をなしていることを知り、それを止める決意へと至ったのだ。
その問いに答えはなく、ただ、夜の闇が広がっていた……
というわけで、ハンドアウトシーンはエンドです。
最後にやりたいことがあれば、どうぞ。
以上でOKです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Middle Phase:02
SceneTitle :情報収集
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:可能
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+46 登場
Honami:1d10=(7)=7+46=53
さて。ここは情報収集&仲間との相談シーンです。
まずは項目を提示します。
【“戦装猟犬”遠矢見 碓華】 情報:UGN 目標値:6 #PC1のRハンドアウト公開で調査可能
【******】 情報:裏社会 目標値:7 #PC2のRハンドアウト公開で調査可能
【“凶悦死獄”前島 蓮禅】 情報:裏社会 目標値:7
現時点でオープンされている情報は3つ、内2つが調査可能です。
とりあえずRHO的に碓華にチャレンジしてみる
#1r10
Honami:1r10=(7)=7
何とか成功。
#1d10+44 とりあえず出るか。
Jibaku5:1d10=(5)=5+44=49
#1d10+40 同じく登場
Rindo:1d10=(5)=5+40=45
で、先に情報をやっとこう。前島 蓮禅を噂話で、コネも使う。
#4r10+1
Jibaku5:4r10=(5,6,8,4)=8+1=9
何とか成功。
噂話ではなく裏社会では(何
まー、コネは裏社会のものだしいいんじゃね(何
あ、そうでした。全部勘違いするとは。
< まっさやーんのコネ
ともあれ、今ある項目はオープンされたので、情報を開示します。
【“戦装猟犬”遠矢見 碓華】 情報:UGN 目標値:6 #PC1のRハンドアウト公開で調査可能
06:奈々市付近のジャーム対応任務から、SOG調査任務に異動。その後行方不明。UGN内部では戦死扱いとなる。
が、奈々市での“クラウンハウンド”事件に前後して目撃報告有り。UGN内部のSOG対応班からは洗脳を受けた可能性も示唆されている。
【“凶悦死獄”前島 蓮禅】 情報:裏社会 目標値:7
07:他者の強化も戦闘能力も併せ持つ歴戦のジャーム。一般人を汚物と認識し積極的排除を行う。
テンペストより奪い取った装備を保有しており、非常に危険な人物と認識されている。
また、近頃研究者風の男性と落ち合っている場面が目撃されており、協力者がいるものと推察される。
さて。ではこの情報を元に竜胆が受けたRHOを公開する(協力を仰ぐ
了解
では、PC2のRハンドアウトを公開します。
●PC2
シナリオロイス:“求道・鍛刃”幻場 雪実(“シーキング・フォー・エッジ”げんじょう・ゆきざね) / 神城グループの元・研究員。40代男性
推奨感情:執着/脅威
“求道・鍛刃”は、神城グループの元・研究員である。
神城早月の手にグループの実権が渡った事を不服に思った彼は神城を離反。
永らく行方を眩ませていた彼だが、先頃、SOGと手を組んで事件を起こしている事がわかった。
神城グループの元・研究員が物が世に乱を起こすとなれば、苦しい早月の立場が悪化する危険性がある。
これを防ぐため、余計な横槍が入る前に“求道・鍛刃”を止めるのだ。
誤解を防ぐために言うと、早月は竜胆に「秘匿」を義務づけてはいません。神城社内での早月反対派が事件に気づいて騒ぎ出す前に「解決済み」にすることがRハンドアウトの内容です。
「と、言う訳で。此方が受けてる依頼と内容としては合致するんだー」ってことで、手伝うので手伝ってー と、お話お話
「あー、なるほど…」
というわけで、これが調査可能になります。
【“求道・鍛刃”幻場 雪実】 情報:裏社会 目標値:7 #PC2のRハンドアウト公開で調査可能
隠し気味に動いてたのは、知らない人が少ない程後処理も簡単かなーと言う竜胆の勝手な思いです
いや。勝手というほどでもw
気持ちはわかるが(何
それ自体は正常な判断かと。協力態勢は敷くべきだけど、無闇やたらにべらべら喋るのも問題だw
ということで、頑張ってみる(ぁ
ですのう。情報漏洩は警戒するべきだ。
#2r10+0 裏社会?そんなもの.....(はっふ
Rindo:2r10=(10,10)=Critical!!
Rindo:2r10=(9,10)=Critical!!
Rindo:1r10=(3)=3+20=23+0=23
ぱねー(何
.................................ちょーいw
おまいw
【“求道・鍛刃”幻場 雪実】 情報:裏社会 目標値:7 #PC2のRハンドアウト公開で調査可能
07:武装研究、特に刃物を好む研究者。武装の強化に留まらず、武装と生体の一体化なども研究範囲とする。
さらに、武装の使い手の強化&改造も手がける。手術や薬物などを用いた資質改造(ワークス変更や能力値&技能強化)が得意。
現在、“衝動強化武装”の研究のため、SOGと手を組んでいるようだ。
というわけで。
この3情報のクリアをもって、貴方達は、碓華・蓮禅・雪実が一本の線で繋がることを把握できます。
「まぁ、依頼もそうだけど。これ以上好き勝手させると、更に被害広がりそうだしね」ちゃっちゃと終わらせよう と、話かけつつ
「……っ!」情報を見て再び頭に血が上りかけるも、司の言葉を思い出して怒りを心の奥に仕舞いこむ。
では、最後の2つの情報をオープンします。これはここで片付ける必要は必ずしもないので、以降のミドルシーンで隙を見て判定していただければと。
【敵の隠れ家について】 情報:噂話 or 裏社会 目標値:7
【衝動強化武装について】 情報:学問 or 情報:UGN 目標値:11 or 13(内容は同じ。難易度が異なるだけ) #PC3のRハンドアウト公開により難易度−5
さて、何かやって起きたいことはありますか?
なら登場しようか
特になければ、ささっと、竜胆のRハンドアウトシーンにします。
お好きにどうぞー
あ、じゃあ次のシーンにする
ふむ。
他の方は、どうします?
(ロールや調達等)
自分は無しで。
ありません
じゃあ穂波に一言だけ。「俺より頭に血のぼらせんなよ。」
「……あ、うん…」罰悪げに。
では、エンドです
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
R Handout Scene:02
SceneTitle :真の依頼
ScenePlayer:“銀翼の天使”柳 竜胆
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
早月「……けど、“そういう理由で”を通すのは、あくまで表向きのこと」
OP2で、語られなかった場面。
それを、ここで描写する。
早月「本当の目的は、こいつを止めることよ」
30代後半の男性の写真を見せられる。
早月「“求道・鍛刃”幻場 雪実……かつて北条建彦の元で研究者として働いていた人物」
北条ってのは、早月の前の神城のトップだ。
「かつて...ということは、今は其処には居ないって事だよね?」手綱と言う意味においても
彼はRV研究を推し進めて利益をあげたけど、結果として研究機関の暴走を招き、UGNに大きな借りを作るハメになった。
早月「ええ。前任者の下で好き勝手できた頃はともかく、今の私の下で研究など続けられないといってね」
あっさりと退職して行方をくらませたらしい。
「そして、掴んだ情報だと、今のこの件に深く関わっている...と」
早月「かなりの危険人物だったから、本当は捕縛するつもりだったんだけど……交代時のどさくさに紛れて逃げ切ったのよ。彼は」
早月「ええ」 こくり、と頷く
早月「彼は今でも、強力な武装の研究を続けているはず。そのために今回の事件に関わってる可能性が高い」
早月「神城にいた時代から続けている研究で世間に被害が出たとなれば、こちらとしては面白くないの」
早月「だから、大きな騒ぎになる前に、私の手で潰しておく必要がある」
「それだと、流石に対抗勢力の口実にされかねないよねー」せっかく今頑張ってるところなのに 過去の社員
早月「だから貴方を雇ったの。上手く立ち回ってね」
「被害もだけど、身内としても..........か」
「まぁ、うん。ほら、こんな能天気で通ってるから。疑われにくいから平気平気」(何
では、君が気楽にそう応えたところで、Rハンドアウトシーンを閉じようか。OK?
「じゃぁ、そういうことで....『看過できない事態になったから、対処をーって処ですね』」に続く
OK
では、次のシーンです
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Middle Phase:03
SceneTitle :求道の魔人
ScenePlayer:“全知全能”吉永 司
登場:可能
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
1d10+48
#1d10+48
Tsukasa:1d10=(2)=2+48=50
さて。君達が情報項目を暴いたことによるトリガーシーンだ。
具体的には、裏社会技能であれこれ探っている場面になるね。
鹿島正太郎「あ〜、嬢ちゃん。あんたかい? この辺で派手に聞き込みしてるってのは」
「まぁそんなところね」と軽く返事をして
鴻央会系暴力団、華島組の組長だ。
(公式NPC)
妙な組み合わせだな、絵的に
鹿島「お嬢ちゃんみたいなのがウチのモンに話をしようとするとな。色々面倒なんだよ」
鹿島「小娘にいいように尋問されるってのはメンツにかかわるし。お嬢ちゃんの本性を知ってる奴らは、びびって仕事に差し障るんだ」
「それじゃあ何が聞きたいのかわかっているって感じね」
鹿島「………さぁて、ね」
とぼけた風に視線を彷徨わせる。
鹿島「お嬢ちゃん達はスジと通さずにくるからなあ。俺たちとしても、あまり話をしたい相手じゃねえのさ」
と、まあ。ここで。
「まぁそれに関しては否定はしないわね」
財産点を支払うか、調達もしくは交渉技能に成功すると、鹿島から情報を引き出せます。
財産なら3点。判定なら目標値10ですね
もちろん、こういうやり口は嫌いだからと、拒否しても構いません。
なるほど。つまり賄賂か色仕掛けだなw
色仕掛けちゃうねん!w
今持ってる金で払うか、どっかから支払金を融通してくるか、だw
まがりなりにも“本物のヤクザ”だから、下手なことは一切通じない。
それは冗談として普通に調達判定をするよ
#3r10+6
Tsukasa:3r10=(9,1,2)=9+6=15
余裕すぎるw
「仕方ないわね。もちろんタダでとは言わないわ」
鹿島「ほぅ。わかいのに、そうおうの流儀は知ってるようだな」
感心したように頷くと、裏路地の脇に詰まれた箱の上に、服が汚れるのも気にせずに腰掛ける。
「あなた達のような人の扱い方ぐらいはね」と微笑を浮かべながら差し出す
受け取りつつ、
鹿島「……実はナァ。すこし前にこの街の“裏”に住み着いた学者先生がいてな」
鹿島「ウチに色々物騒なモンの用立てを頼んでくるのよ」
「こんな所に学者ね…不釣合いね」
鹿島「正直、ウチじゃ扱いきれなくてな。鴻央会の中央にクチきいてもらって……その、なんだ。わかるだろ? “アッチ”に話を回して用立ててもらってるんだがな」
要するにFHだね。
鹿島「それなりに儲けさせてもらってるんだが、どうも、それだけじゃ済まない予感がしててな……ウチの組員も、例の事件で怪我したやつがいる」
じろり、と。君を見る
まあ、要するに。
(SOGや神城グループ…それにFH。随分と関わっているわね)
FHと、雪実の間を取り持つ中間業者やってるんですね。この人。
なお今回のセッションにFHは直接関係ありません。あくまで商人役です。
あぁそれは言ってみただけだw
鹿島「だがな、どうもキナ臭いんだ。ただの商売のはずなのに、“アッチ”の偉いさんが、研究の状況を気にしている」
鹿島「組員の怪我も考えると、本格的にヤバイ研究なんじゃないかね。学者先生のやってることは……」
そういいつつ、一枚の紙片を出す。
で、それを地面に落とす。
「あなたも立場上それ以上は踏み込めないでしょうね」
で、わざとらしくポケットを叩いて、
鹿島「おおっと。“取引先”の連絡先をおとしちまったなぁ。どこへいったやら」
そんなことをいいながら、その場を離れていった。
ならそれをさっと踏んで隠すようにして、立ち去ってから拾う
彼が落とした紙を拾うなら、【敵の隠れ家について】の項目が判定不要でオープンとなります。
おお
また、取引された資材の情報がわかるので、
【衝動強化武装について】の難易度が−1されます。
さて、何かやっておきたいことはありますか? なければエンドです
で、ここで情報判定はできる?
というか隠れ家情報がオープンされてない
っと、失敬
【敵の隠れ家について】 情報:噂話 or 裏社会 目標値:7
07:敵の隠れ家は、工業区の川を挟んだ向こう側(=住宅街の外れ)にある建物の地下である。
偽装はかなりのレベルだが防衛装置のようなものに欠けるため、一度場所が割れれば突入は用意だろう。
あと、判定はこのシーンでは不可で < 情報項目
なら調達だけしておきます
アルティメイド服を手配師使用で
#6r10+6
Tsukasa:6r10=(7,7,4,10,9,4)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(3)=3+10=13+6=19
財産P1使っておく。そしてケース入り
以上
おけ
では、エンドです
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Middle Phase:04
SceneTitle :求道の魔人(裏)
ScenePlayer:“神獣人”五十嵐 雅也
登場:可能。ただし司は不可(MD3と同時刻のため)
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+49
Jibaku5:1d10=(3)=3+49=52
さて。MD3と同時刻。君もまた裏社会を渡り歩いて情報を集めていた。
その甲斐あって、蓮禅の情報は集める事ができたわけだが。
ふと気づくと、君を興味深そうに見つめる視線があった。
30代ほどの、痩せた感じの男性だね
「……」 3秒考え。無造作にずかずか近づく。
あまりルックスには気を使ってないようで、細いフレームの眼鏡に薄めの服を適当に着込んでいる。
「おっさん、何か用か?」
男性「いやいや、用、というほど大層なものではなくてね」
男性「単に、頑張っているなあ、と興味をもっただけだとも」
細い眼鏡の奥には薄めに開いた瞳があり、表情の薄い笑顔だ。
強い感情は見せないが、そう悪い反応にも見えない。
だが
男性「…………聞いているよ? 神城に雇われたOVと、手を組んでいるそうだね?」
こちらも一歩近づいて、囁くように言った。
「ひょっとしてあんたか、求道なんたらとか言うのは。」
頷く
“求道・鍛刃”幻場 雪実「そうとも、私が“シーキング・フォー・エッジ”……どこまでも、どこまでも、刃を鍛える道を志し求める者だとも」
雪実「おおっと、先に言っておくが暴力は反対だよ。私はとてもとても弱いからね」
おどけたように、両手を開いて言う。
雪実「ここに来たのも、本当に単なる偶然でね。ちょっと買い出しにきただけだったのだよ」
「食料ならいいコンビニ紹介してやるが。今なら熱烈大歓迎だと思うぞ?」
雪実「いやあ、UGNにはちょっと、お近づきになりたくないね。あそこに今来ている“運命の導き手”は、わたしの“研究成果”に興味がありそうだからねえ」
雪実「“研究成果”を横から取られるのは、学者としてはどーにもねえ……うん、納得は難しいな」
「“究極の進化”とかいう奴か? 正直ろくな予感がしねえもんなんで、とっとと壊したいもんではあるが」
その単語を聞くと、初めて彼が表情を崩すね。
雪実「驚いたな……最近の子供は博識だね。いや、“運命の導き手”から聞いたのか?」
「どーいたしまして。あんたももう少しはぐらかす方法くらい覚えた方がいいぜ」
雪実「わたしは別に、究極の進化そのものを目指したわけではないが……FHに言わせれば、結果的に似たようなモノに近づいているらしいねえ」
雪実「はははは、そういう機知に富んだ会話は、相方の担当だねえ。わたしはほら、所詮学者だからねえ」
「まあ正直言うと。俺もその辺の政治的なのに興味はねえよ」
「俺自身は単に、あんたも道化も狂犬も、気にいらねえのはぶん殴る。それだけさ」
雪実「おお、怖い怖い。……だがね、なんと言われようと、わたしは研究を止めない。止められないんだ」
「まー、大丈夫大丈夫。その辺考えることは後からゆっくりできるから、多分。 もしかすると、できないかもしれないけど」とりあえず、二人で話してるなら、その背後辺りに登場しとくか 生顔は拝んでおく必要はあるな
#1d10+45 といいつつ登場はしておく
Rindo:1d10=(5)=5+45=50
雪実「刃を鍛え上げ、より優れたものを作り出す。武器も、持ち手も。それこそが、私の“たった1つ”なのだからねえ」
雪実「それを突き詰めて“究極”へと至るというなら、まあ、それも一興だとも」
「まあ心配するな、とりあえずこうすりゃ止まる」
さて、何かやるなら(R公開含めて)待つよ
何もないなら、こっちはイベントを起こして退場する
そう言って無造作に殴りかかる(R公開はちと演出後に
ほー
ひっつかまえる≒ぶんなぐる (何
正確には、蹴たぐる(まて
なら、ずるり、と
空間からひっぱりだされるようにして、少女が一人姿を見せる。
その少女は、あっさりと竜胆の攻撃をカウンターで打ち倒し、雅也の攻撃を受けきる。
倒されたw
まあ、ふっとばされたと思ってくれw
雅也の攻撃に関しては、喰らったのにノーダメージ的な演出(何
碓華「・・・・・・・・・」
「お出かけには番犬付きってか……すっかり忘れてたぜ」
虚ろな目をした少女が、そこに居た。
「と...とぉぅ」羽根出して急制動かけるが、まぁ、そのままシーン隅まで飛ばされておこうw
「……くそ、いったん引くぞ!」 竜胆脇に抱えてとりあえず逃げる。
「...いやぁ、参ったねー、これは」抱えられつつ
雪実「ふふふ・・・まあ、私を止めるなら早くすることだ。私自身、自分がどこまでいくか図りかねているからね」
雪実「もっとも、下手に私を止めれば………この子がどうなるかわからないがね。なんでも、この子の友達が君達の側にはいるそうじゃないか。ふふふ、ふははははは」
去りゆく君達の背中に、そんな言葉が投げかけられる。
というわけで、このまま立ち去るならシーンエンドとなりますが。OK?
ああ、ちともう少し演出を。
「大丈夫大丈夫。ちゃんと止めてあげるから、首洗ってまってろよーろよーろよーよーょーょー」エコー効かせておく
安全な所までいったん退却。でもって結希に連絡。
「“究極の進化”が関わってる裏が取れた。他の二人に協力してもらうために、情報明かしていいか」と。
こうせんと勝手に情報明かせないんで。
結希『構いません。そもそも、あなた方にはソレが何であるか明かしていませんから』
じゃあ許可も出た所で。Rハンドアウトの公開申請。
OK
●PC3
シナリオロイス:“運命の導き手”薬王寺 結希 / 公式NPC
推奨感情:連帯感/不信
UGN日本支部より、君に依頼を持ち込んだのは“運命の導き手”であった。
詳細を明かすわけにはいかないと話してもらえなかったが、
“究極の進化”と呼ばれるモノと今回の事件が関連する可能性があるらしい。
その真偽を明らかにするため、君は暴走OVをどの組織よりも早く確保しなければならない。
つまり、暴走OVは単なる暴走ではなく、なにか、重要な技術の産物である可能性が高い、ってことですね。
後はロイス取っておくか。幻場 雪実に□感服/■不快感。 シナリオロイスもRHOのものに置き換え。
この情報を公開することで、あなた方は【衝動強化武装について】についてUGNから調査協力を得ることができるようになり、難易度が−5されます。
さて、こっちは表以上でOK。
では、調査の判定しちゃいます?
あ、判定もできるのか。ならやろう。
都合−6されてるから、難易度は5か7だけど(何
じゃあ学問で。苦手そうだなー。
一応 予備としては居るか
#2r10+0 【衝動強化武装について】
Jibaku5:2r10=(2,6)=6+0=6
何とか成功。
おめw
では情報を公開します
おめー
【衝動強化武装について】 情報:学問 or 情報:UGN 目標値:11 or 13(内容は同じ。難易度が異なるだけ)
#PC3のRハンドアウト公開により難易度−5
#鹿島正太郎からの情報購入により難易度−1
11 or 13:主にブラックドッグのOVを対象に、強力な武装と使い手を接続する技術の応用。
武装が常時使い手に強烈な衝動を与えることで、使い手の自我を打ち壊し、強力な兵士へと仕立て上げるモノ。
現在はSOGエンブレムデータ“暴走剣”を媒介にした試作機が1つあるのみだが、これが量産された暁には、同一の衝動に操られた狂気の兵団が完成するだろう。
この武装による衝動強化を止めるためには、媒介となっている武装の排除と、武装を介して命令を行っている雪実の排除の両方が必要となる。
というわけで、情報公開もおわったので。
これでシーンエンドとしますか。
はーい。
此方も追加はなしで
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
R Handout Scene:03
SceneTitle :暴走OV確保のお願い
ScenePlayer:“全知全能”吉永 司 & “神獣人”五十嵐 雅也
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
結希「……それで、ここからは余り公にできないので、貴方達にも秘密とさせてもらいますが」
と、前置きをして。支部長は話し出した。
OP3にて、蓮禅を追うことで事件解決を図って欲しい・・・そう依頼した、その後の事だ。
結希「彼が関わっている“クラウンハウンド”ですが、FHが動きを見せています」
結希「“究極の進化”と呼ばれるモノを監視するFHの部門が、彼らの動きに注目しているのです」
「“究極の進化”?」
結希「繰り返しますが、これについて私は皆さんに詳細を教えることはできません。ただ、その言葉を伝える事ができるのみです」
心苦しそうに言う
結希「“究極の進化”。そうよばれる“何か”があるのだと。今はそれだけ理解してください」
結希「そして、彼らはその“何か”に手を伸ばしている……かもしれない」
「究極…ね。力を手にしても尚手に入れようというのかしら。人の欲望もたいしたものね」
結希「ですから。その真偽を明らかにするためにも、“凶悦死獄”が事を起こす前に、そして他の組織が横槍を入れる前に、事件を解決して“クラウンハウンド”を確保して欲しいのです」
「政治関係も大変だねえ。最強だの究極だの、そんな言葉一つで苦労するなんて」
「そんな力が手に入るならどこの組織も黙って見てはしない・・・ということ」
結希「“究極の進化”が真実であれば、他組織に渡せば何をされるかわかりませんし……偽りであれば、Rラボやホワイトハンドが手を打ってくれるでしょう」
結希「ですから、改めてお願いします。“凶悦死獄”を追って事件を解決し、暴走OVを確保してください」
「了解。まあやることはたいして変わらんさ。」
「わかったわ。事が悪くなる前に終らせたいわね」
では、エンドとします。最後に何かあればどうぞ
こちらは以上で
こちらも以上でOK
では、エンドです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Middle Phase:05
SceneTitle :狂犬狩りの夜
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:可能
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+53 登場
Honami:1d10=(3)=3+53=56
さて。
時刻は夜。戦闘が起こる可能性も考えれば、近隣住人に騒がれる可能性のある朝昼は選べなかった。
#1d10+52 こっちも最初から出ておくか
Jibaku5:1d10=(10)=10+52=62
1d10+50
#1d10+50
Tsukasa:1d10=(1)=1+50=51
#1d10+50
Rindo:1d10=(6)=6+50=56
鹿島から聞いた情報を頼りに、君達は敵のアジトへと乗り込む。
地上部分は、やや手広い民家のようだが、地下はかなり広い。
簡単な警報装置の類を取り外しつつ、君達は地下へと入り込んだ。
さて。
そんなわけで、今は地下にいます。地上から降りてきてすぐの場所ですね。
資材置き場とおぼしき部屋があり、そのなかは几帳面に整理されています。
「……」緊張した顔でこそこそ。
薬品や実験器具に混じって、武器や機械類も置かれています。
見るからに“いかにも”な類ですね。EXレネゲイド製の武器が多そうですが、使うと浸蝕が上がりそうなヤバげなのだらけみたいです。
「雲隠れされてないといいけどねー」小声
研究者の趣味はわからないわね、といった感じで見てます
「……こんなもののせいで、碓華は…っ」拳に力がこもる。
「だから頭に血上り過ぎだっての」(ごん
んで。少し先にいくと今度は資料が沢山おかれた部屋があります。
少し探っていきますか? 先に進みますか?
「あうっ…」涙目。
それには目を通したいね
少し探して行きましょうか
ですな。分かる人がいるかが問題だが(何
「また先走らないでもらいたいわね…」と前を見ながら
んでは。
知識:RVで振ってみるといいよ。目標値は6で(何
そんな技能はぬぇ(何
素で振ろう
#1R10+0 適当に手を取ってみる
Rindo:1r10=(1)=Fumble!?
#10r10
Tsukasa:10r10=(6,3,8,9,10,6,5,3,7,3)=Critical!!
よしW
Tsukasa:1r10=(2)=2+10=12
#1r10 一応
Honami:1r10=(9)=9
おいしいな竜胆w
期待通りw
精神1の宿命(何
こっちはいいや、成功した人居るし。
では、司と穂波は、衝動強化武装と碓華に関する資料を見つけた。
竜胆は、精神的ブラクラ級スペシャル写真入り資料を見つけた(何
いらねーw
あーあ…(何
#1d10
GM_Ascal:1d10=(6)=6
あまりのショックに6点のダメージを受けた(何
> 竜胆
えええー(何
ダメージあるのかいw
凄い資料を見てしまったようだな(何
「.....」他人にこう...見る?見たいにひょいと(ぇ
ファンブルに栄光荒れッッッ! 誤字にあらず!(何
「……遠慮しておくよ」(何)
HP26/35になった
訂正 29/35
「何やってんだ……」
「遠慮しておくわ…」
では、資料の内容なんだけどね。
竜胆のか(違う>資料の内容
簡潔にまとめるとこんな感じ
・雪実は戦闘能力を持たない(Eロイスのみを持つエキストラジャーム)
・雪実はブラックドッグ/ノイマン/ソラリスであり、機械と薬物を用いて「衝動浸蝕」を用いることができる。
・衝動浸蝕の内容は「非オーヴァードの粛正」
・また、雪実の命令を効くようになる。
・現在は被検体数が少ないが、碓華の実験が終了したら大々的に衝動強化武装の作成を行う予定
こんな感じ。
んでまあ。
資料を見つけたのは司と穂波なので問題はないか。
ぬ?
雅也が見つけたら、実験体こと碓華の詳細な研究観察データもあったから
エロ学派扱いしようと思っていたのに!(何
アッー(何
危なかった(何
うわーw
詳細すぎ
ともあれ。もうかんぜんに、碓華を実験体扱いしてることは見て取れますね
テストベッド。実験器具。
「……」一部だけ分かる個所に眉を顰める。
ある意味、SOGの蓮禅の方が「マシ」ですね。
彼は、彼の歪んだ主観の中でではありますが、碓華を仲間扱いしようと考えてはいた。
雪実には、そういう思想すらないのがわかる。
道具というか研究の成果でしかないのか。
そね
「・・・・・・」無言で資料を放り投げて戻す
「すー…はー・・・すー・・・はー…」深呼吸で必死に怒りを抑える。
さて、ここまで調べれば、もうここには何もない
先へ進めば、いよいよご対面だ。
「……行こう、か」
では、先へと進む。
「まぁ、此処まで資料が揃うと、蹴り飛ばすのに遠慮も何も必要ないねー」
しばらくいくと、複数の扉のうち、1つだけがこれ見よがしに開いている。
その先は下り階段になっており、さらにそこを進むと、古代のアリーナのような場所に出た。
そして、そこに、居た。
「元々遠慮する義理はないがな。欠片も残さず消し飛ばす気にはなるが」
蓮禅「やあやあ、来たようだね」
にやにやと嗤う“凶悦死獄”
雪実「その表情からすると、こちらに協力しに来た……ワケじゃなさそうだねえ」
「お久しぶりね。返事を待たせてしまったかしら?」
「……取り返しに、来たよ」爆発しそうな怒りを抑えるように一言ずつ切って言う。
冷静に、君達をねめつける“求道・鍛刃”
今のところ、この2人だ。
蓮禅「取り返す? なんのことだ?」
「碓華を、連れ戻す」
「此方は。まぁ、言わなくてもいいか」雪実見つつ
蓮禅「連れ戻す? はは、面白いことをいう。彼女は俺たちの“説得”に応じて、世界を恩寵の光で満たす活動に加わってくれているのだ! 自主的にな!」
「……何つーか。もう怒りがどうこうというよりも」
「自主的に、ねぇ…」
「あのクソ野郎を永遠に黙らせたいとしか思わんわ、俺」
蓮禅「君達こそ、目を醒ませ! なぜクズやクソに味方する? あんなもの、生きていてはいけないだろう!」
「私も全く同意見です」
蓮禅「彼らには死か栄光が与えられるべきだ!」
要するに、ぶっ殺すかジャーム化か、という意味ね
「口を開けば選ばれただの汚物だの栄光だの。もうアレすぎるだろ」
うーむ。GM、ロイスの取得申請とSロイスの申請を。
はい
「ああ、うん、何かもう…怒りを通り越した」
前島 蓮禅に、□同情/■無関心でロイス取得、そしてS申請。
(もう生き物とか相容れるとかそんなんで見れんという意味で
「アンタらなんか話にならない、碓華を出しなさい」
OK
ロイス関連で、これまでシナリオロイスたった早月たんを通常側に落として(
“求道・鍛刃”幻場 雪実 □執着■脅威
「まぁ、道具作製とかは正直あんまり興味無いけどさ。放ってはおけないよね。これは...被害とかも洒落では済まないし」
「別にどっちの味方だとか考えてはいないわね。ただ今の生活を望んでいえる人がいる。そのために今を守る…それだけよ」
蓮禅「やれやれ・・・なぜ理解しようとしないのか。俺は誠心誠意説得しているのにな」
呆れたように頭を振る
RHOのロイスをシナリオロイス枠に正規に流し込み
雪実「なに、OV全てが素晴らしいわけではない。そんなことは君もわかっているだろう」
でもって、行動の核となるSロイスは早月たん側に取る。
「むしろ理解してもらえると思う、お前の頭の方が心配だわ」
雪実「せっかくの恩寵を、愚行に使うものも存在するのだ。そちらの首領の実母のようにな」
そういわれると、蓮禅は鼻白むような表情をするけど、一応納得する。
「碓華はまだ未来がある、私が、もっと明るい世界に、連れて帰る!」
蓮禅「やれやれ、仕方ない。となれば、俺と同志とで奴らを始末するのが、恩寵ある世界への貢献というわけか。………おい、出せ」
雪実「わかっているとも。存分にやりたまえ」
雪実は《さらなる絶望》を宣言
「そして究極だとか進化だとか、そんなものにも興味はないわね。生まれて苦労した覚えなんてないもの」
“クラウンハウンド”を召喚する。
「……なあ。これ以上こいつらと口を聞く意味、あると思うか?」 <他3人に
「ない」きっぱり
「もとより話し合いが通じるジャームなら見てみたいわね」
「聞きたくなったら"後で"聞けばいいんじゃないかな?聞ける状態だったらーだけど」如何様にも取れる発言ではあるが(
碓華「………………」
虚ろな目で、茫洋と空を見ている
「碓華っ!!」駆け寄ろうとする。
蓮禅「悦べ碓華! 理想への道を歩むときが来た!!」
碓華「あ・・・・ああ・・・・・」
碓華「AHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!」
【アーマードハウンド】
《完全獣化/知性ある獣/セントールの脚/ハンティングスタイル》
肉体ダイス+5、戦闘移動+20m(34m)、武器防具装備可能、全無視で戦闘移動を行う
穂波の声は届かず。
「...」首根っこつかまえて、突進しすぎるのを抑えつつ
碓華は、かつて穂波の前で見せた獣人形態とは、また別の姿へと変貌する。
それは巨大な、オオカミに似た何か。
力強く、けれど、どこか醜悪な怪物。
“道化じみた猟犬<Clown Hound>”
「……違う。こんなのは、私の友達の“戦装猟犬”遠矢見 碓華じゃない!」
見れば、その牙はいびつな「剣」となっている。
あれが、君達が情報を集めた中にあった「暴走剣」なのだろう。
(剣を装備する演出です)
「返してもらうよ…私の、本当の友達を!」
そしてこのタイミングで“戦装猟犬”遠矢見 碓華のロイスを■友情/不安で取得して、Sロイスに申請します。
蓮禅「だから・・・・・ナァ、オイ! 何言ってるかわからねえんだヨォ! 俺たちは理想を求める同志だ! 仲間だ! 世界に栄光在れ、弓引くモノに滅びあれ!!」
“クラウンハウンド”『GOAAAAAAAAAAHHHHHHHH!!!』
さてこちらとしてはジャーム等には興味はないんで、日常ということで奈々市にロイスを取得してSとしたい
まあ、こいつら放っておいたら、奈々市がこの手のバケモノに粉砕玉砕大喝采なので。
その意味では、奈々市を護るってのは有りかな。
では。
一度シーンを切り替えて、クライマックス戦闘を開始します。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Climax Phase :
SceneTitle :狩るべきモノは狂気と妄執
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:全員登場
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
浸食率上昇をお願いします
#1d10+56 登場
Honami:1d10=(7)=7+56=63
#1d10+51
Tsukasa:1d10=(8)=8+51=59
#1d10+56 登場
Rindo:1d10=(10)=10+56=66
#1d10+62
Jibaku5:1d10=(2)=2+62=64
【行動値宣言】
13です
7です
4です。
雪実はエキストラなので無し、クラウンハウンドは9、凶悦死獄は16
5ですね
失敬
ハウンドは9−5=4だった(何
えらい下がった(何
蓮禅16, 司13, 穂波7, 竜胆5, 雅也4, 狂犬4
【戦闘配置】
雪実 5m 蓮禅 10m 狂犬 5m 穂波,竜胆,司,雅也
先ほど変身すると当時にクラウンハウンドは前に出たため、このような配置となっています。
【勝利条件】
・敵を全滅させれば戦闘に勝利できることは保証します。
・それ以外についてはご自分で考えてご対処ください(何
【衝動判定】
雪実「さて………準備したことが役にたちそうだねえ」
手元の端末を操作する。
同時に、君達の周囲に、密かに事前散布されていた薬剤が活性化する!
《衝動浸蝕》!!
目標値は9
失敗すると「非オーヴァード(協力者含む)への虐殺」衝動をプレゼントw
こーろーしーあーえーw
うわーい
うーわー(ぁ
#2r10+4 ともあれ衝動
Honami:2r10=(9,6)=9+4=13
#9r10+3
Tsukasa:9r10=(1,2,3,1,2,4,4,9,6)=9+3=12
#2r10+2+1
Jibaku5:2r10=(2,4)=4+2+1=7
・・・w
さて。まぁ、どうするかの(タイタス上乗せも視野にいれつつ
……あ。
#2d10+63
Honami:2d10=(10+2)=12+63=75
成功の75%
#2r10+0 衝動
Rindo:2r10=(5,4)=5+0=5
#2d10+59
Tsukasa:2d10=(7+8)=15+59=74
#2d10+64 と、とりあえず侵蝕上昇!
Jibaku5:2d10=(7+9)=16+64=80
少なくともこの場に非オーヴァードはいないが、これって発動者倒せば消えた?
二人暴走の衝動はやばかろう
まず、その誤解は訂正を。
いや、協力者含むだから
あなた方は「非オーヴァードに協力するもの」なので、暴走した場合同士討ちします
だよね
また、碓華については
そう言う意味か
そもそも「雪実の命令を聞く」ものなので、衝動うんぬんとは別に、攻撃しろいわれれば攻撃してきます。
ならどっちかに妖精の手使っておくかね
ならロール的に穂波にどうぞ。こっちはタイタスでどうにかする。
もう一人はタイタスで対処して欲しい
雪実に取ってるシナリオロイスをさくっとタイタス昇華
穂波は成功してます、竜胆さんと雅也さんナリ
いや、失敗したのは竜胆と雅也
数値的にいうなら
あ、そうだった。
こっちが分が悪いがなw
低いほうの竜胆に使用だな
雅也がタイタス切って竜胆に妖精した方が、確率として安全。
ですねぇ
およ。では、可能であれば取り下げ
なら使用しよう。侵蝕+5で79に
だねえ。では幻場 雪実のロイスをタイタスにして昇華。
#1d10+7 達成値を+1d
Jibaku5:1d10=(5)=5+7+1=13
1じゃなくてよかった……これで成功だ。
「また呑まれるつもり?」と竜胆を小突く
「....あははー面目ない」(苦笑
#2d10+66 侵食
Rindo:2d10=(3+7)=10+66=76
「……」頭に血は上ってるが、案外冷静だったらしい。
「舐めた真似してくれんじゃねえかテメェ!」
雪実「さて、なんのことだかねえ」
ということで、成功になって76% 振り足しはもう要らないよね(ぁ
細いフレームの眼鏡の奥から、薄笑い気味の視線を君達に投げつけてくる。
■Round1
さて、ここでちょっとだけ情報公開。
見ただけでわかることを教える。
クラウンハウンドは、SOGのエンブレムデータの「暴走剣」を装備。
蓮禅は、全くといっていいほど意味はないが、栄光の腕輪を装備(何
また、クラウンハウンドはパワーアシストアーマーも装備している。装甲25(何
以上だ
●セットアップ
質問ですが、クラウンハウンドの暴走剣の武装解除に何か判定は必要でしょうか?
牙の一部として埋め込まれているので、生半可な事では外せません。なので、
少なくとも一度はHP0にする必要があります。
HP0にしたあと、特定の条件を満たすと、判定無しで取り外し可能です。
特定の条件については、以前の情報収集でヒントを出しているので、ここで細かくは語りません。以上
了解しました
セットアップの行動、こちらは狂犬がキュマの定番のフルパワーアタック略してFPA
こちらは無し。
ありません
こっちはなし
《光の剣》宣言、武器を製作しつつ侵蝕率77%。
●イニシアチブ
▼蓮禅
【凶悦】
メジャー《タブレット/ポイズンフォッグ/狂戦士/熱狂/癒しの水》
次のメジャーのCr−1&ダイス+6/白兵攻撃のダメージ+9&暴走付加/HPを3D10+6点回復
まあ、対象1人しかいないのでフォッグ意味ないけど(何
対象はクラウンハウンド!
▼司
割り込み
▼加速する刻:蓮禅
【死獄】
マイナー《毒の刃/ハンドレットガンズ》
メジャー《ギガンティックモード/カスタマイズ/ペネトレイト/Cモルフェウス/痛みの水》
オート《オリジナルツール》
ダイス:6+3+3-1=11、Cr:7、射撃:6+10、攻撃力:5+7+3=15、装甲無視&ガード有効、対象:範囲、距離:30m、ダメージを受けると放心
ミドルで一般人を襲った時と同様、毒性物質を刃のような形状にして雨霰と降らす
ただし、今度はOVにも通用するような異常毒性だ。
#11r7+16
GM_Ascal:11r10=(8,4,10,3,8,3,9,4,9,8,3)=Critical!!
GM_Ascal:6r10=(7,5,2,2,9,7)=Critical!!
GM_Ascal:3r10=(2,10,7)=Critical!!
GM_Ascal:2r10=(1,8)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(10)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(4)=4+50=54+16=70
え、なにこれ(何
待てい(何
どんだけ本気だ
ともかく、範囲に存在する君等を狙い撃ち(何
本気すぐるw
ええい、やるだけやろう。ジェラルミンシールドで《イージスの盾》。侵蝕率80%
侵蝕は皆似たようなもんだな。こっちは素でドッジ
まぁやるだけはやるか。《リフレックス/浄玻璃の鏡》
#10r7+9
Tsukasa:10r10=(1,8,6,6,1,10,8,1,4,8)=Critical!!
Tsukasa:4r10=(1,9,6,5)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(1)=1+20=21+9=30
#9r10+1
Jibaku5:9r10=(8,4,9,6,9,6,10,6,8)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(4)=4+10=14+1=15
無理だな
同じく失敗。
#8r10+1 素回避
Rindo:8r10=(7,1,4,5,9,4,9,2)=9+1=10
失敗
ダメージ
#8d10+15
GM_Ascal:8d10=(7+6+8+1+10+7+6+7)=52+15=67
67@装甲無視&ガード有効
あ、まったカバーしない
蓮禅「“凶悦”“死獄”……この力、理解していただけたかな」
#3d10+6 ガード値
Honami:3d10=(7+6+1)=14+6=20
ふふん、と嗤う。
20点弾いても足りない、《リザレクト》。 #1d10+80
#1d10+80
Honami:1d10=(9)=9+80=89
ダメ振ってしまったからあれだが、庇えば一人は放心免れたが
HP9で89%。
#1d10+84 リザ
Tsukasa:1d10=(6)=6+84=90
#1d10+80 リザレクト
Jibaku5:1d10=(8)=8+80=88
#1d10+76 まぁ、どうしようもなくリザレクト
Rindo:1d10=(4)=4+76=80
HP4 侵食80%に
「……っ、このくらい…まだっ!」
「お前なんざ一ミリも理解したかーねえよ」
蓮禅「私は理解したい! そして理解していただきたい!!」
「誰が、あんた何か…!」
蓮禅「この理想の素晴らしさを。見よ、恩寵に溢れた俺たちの姿を!!」
毒の刃を降らせる己の力を、そして、死の淵から立ち上がる君達の力を指して、
「押し付けは"理解したい"という定義からは外れると思うんだー」
蓮禅「それこそ恩寵! 俺たちが選ばれた証! 今からでも遅くはない、いつだって正しい道はお前達を待っている。さあ、こちらへ来るのだ! 光溢れる道へ!!」
「一つ聞きたいわね。あなたの家族でもオーヴァードでなければゴミだとでもいうのかしら?」
「そんな光、私の光で消し飛ばしてやる!」
蓮禅「当然だろう? 俺たちの首領は、クズと、クズに味方する邪悪なる母親を倒して、世界を栄光でみたすことを宣言なされたのだ」
さっき言ってた母親ってこのことか
公式に記載のあることですが、
SOGの首領、アンドリュー・ウォンは、自分の母親を、人間達の手によって殺害されるようし向けました。
彼の母親は、かつて、コードウェル博士が創設した「ガーディアン」の一員。いわば、英雄です。
SOGは首領からして“こう”なので、何と言いますか、もうお話しにならない組織です(何
おぉ書いてあったw
だから、貴方の指摘とか、ハナで嗤うレベルですね
あーあw
むしろ、それができないオマエがクズだ! 的扱い
まぁやりやすくていいw
まー、揶揄するように言われると鼻白むでしょうが。
では、次
▼司
「いい、冷静さを失わず、それでいて好きに暴れなさいっ!」と3人に指示して待機宣言
▼穂波
「了解っ、碓華……ちょっとだけ、我慢してね…!」
マイナーでクラウンハウンドのエンゲージへ移動。
メジャー:《コンセントレイト/獣の力》でクラウンハウンドを攻撃。
#7r7+8
Honami:7r10=(4,2,8,7,6,3,2)=Critical!!
Honami:2r10=(9,6)=Critical!!
Honami:1r10=(7)=Critical!!
Honami:1r10=(2)=2+30=32+8=40
40
ふぬ?
うーん、と・・・・
まあ、普通に暴走なんで何もできません
ダメージどぞ
#5d10+15 ダメージ
Honami:5d10=(3+6+9+10+8)=36+15=51
装甲有効51点
26点通り
「……!」アーマーの上から強引に光の剣を叩きつける。
▼竜胆
あ、侵蝕率は92%へ。
「んじゃ、まー。もう少しまっててねー」屈伸しつつ
《鷹の翼/剛身獣化/ハンティングスタイル》 羽根展開して飛行状態になりつつ、クラウンハウンドにエンゲージ
「そー........っれ!」上空から首元狙って踵落とし 《天を統べる者/獣の殺意/コンセントレイト:キュマ》
#9r7+5
Rindo:9r10=(3,1,1,9,6,1,8,1,1)=Critical!!
Rindo:2r10=(4,10)=Critical!!
Rindo:1r10=(3)=3+20=23+5=28
虚しい出目だな(遠い目
28といいつつ、踵が迫る。回避1DPだが関係無さそうだよな
そうね
まあ、ダメージどぞ
#3d10+10+14 装甲有効
Rindo:3d10=(5+5+9)=19+10+14=43
43点装甲有効
侵食80+10+6=96%に
26+18=44ダメージ
▼雅也
あ、先に動いてください。侵蝕考えると。
別に待機でも構わんけど。
りょかい
▼クラウンハウンド
雪実 5m 蓮禅 10m [狂犬,穂波,竜胆] 5m 司,雅也
今の配置は、こうだな
では、ハウンドは目の前の連中を殴ろう
【道化の牙】
メジャー《増腕/獣の力/Cキュマイラ/バリアクラッカー/アタックプログラム》
ここで、Dロイス「亜純血」を宣言しておこう。
ダイス:8+3+3+5=19、Cr:7、白兵:6-3+10+10、攻撃力:15、装甲ガード有効、対象:単位、距離:至近
で、これに支援が乗る
次のメジャーのCr−1&ダイス+6/白兵攻撃のダメージ+9&暴走付加
#25r6+6-3+10+10
GM_Ascal:25r10=(3,1,7,6,1,2,4,3,8,8,6,6,5,9,9,9,3,5,6,3,5,8,4,9,9)=Critical!!
GM_Ascal:13r10=(5,2,5,7,2,5,3,2,5,8,6,6,7)=Critical!!
GM_Ascal:5r10=(1,6,7,4,6)=Critical!!
GM_Ascal:3r10=(6,8,10)=Critical!!
GM_Ascal:3r10=(6,3,6)=Critical!!
GM_Ascal:2r10=(7,9)=Critical!!
GM_Ascal:2r10=(2,6)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(9)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(4)=4+80=84+6-3+10+10=107
わはー(何
(・・
奈々とは思えん強さだなw
まあ、うん、2人狙う(何
いや
それほど強いわけでは・・・w
《軍神の守り》で竜胆をカバーリング、侵蝕率94%
まあ、リアクションどぞ
感謝を
では、ダメージ
#11d10+15+9
GM_Ascal:11d10=(3+2+5+5+3+2+2+6+9+6+3)=46+15+9=70
有効70点
じゃない
FPA分をこれに加算
無くても死ぬ(何
おk
#1d10+94 倍で140点食らって《リザレクト》
Honami:1d10=(6)=6+94=100
ぬ、HP6で100%。
「あ、ぐ・・・・っ!!」
“クラウンハウンド”『GRUUUUUU!!』
▼雅也
「さてと。お前は少し寝てろ。すぐに終わらせる」
マイナー:《完全獣化/破壊の爪》 97%に。
メジャー:《コンセントレイト/獣の力/神獣撃/一閃》 103%になって対象はクラウンハンド。
#11r7+4 獅子の獣人になって突撃
Jibaku5:11r10=(4,7,4,10,1,8,4,2,4,9,5)=Critical!!
Jibaku5:4r10=(10,1,6,4)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(10)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(9)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(6)=6+40=46+4=50
んーんー
ぬ、低目か。白兵の50で。
獣の誇りを宣言
バッドステータスの影響を受けない
ガード宣言
へい、ダメージかもん
#10d10+13 「おおりゃあ!」
Jibaku5:10d10=(2+5+8+10+5+6+5+7+8+10)=66+13=79
こちらは《イージスの盾/磁力結界》でひゃっはーするぜ
まず、装甲で25引いて54点
#6d10
GM_Ascal:6d10=(4+8+9+4+4+4)=33
21点通った
累計65点
ふう
あと、4点・・・・(爽やか
▼司@待機
「武装を解除しようにもまずは大人しくなってもらわないとね・・・」
マイナーで2m前進
メジャー射撃《コンセントレイト/無形の影/Aプログラム/バリアクラッカー》対象は猟犬
#11r7+8 「烈…空…閃――――っ!!」
Tsukasa:11r10=(6,8,2,9,3,7,9,10,3,10,5)=Critical!!
Tsukasa:6r10=(1,8,4,2,10,3)=Critical!!
Tsukasa:2r10=(2,7)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(10)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(3)=3+40=43+8=51
装甲ガード無視だが
はー
振るダイスの数の時点で落ちた(何
#6d10+5
Tsukasa:6d10=(10+10+4+5+9+4)=42+5=47
ひどいだめーじであるw
では、撃ち貫かれてHP0に。
真空の刃で切り裂く!《背徳の理》をここで使用。侵蝕は合わせて108に
では
クラウンハウンドは、ばたり、と地に伏します。戦闘不能です。
蓮禅16, 司13, 穂波7, 竜胆5, 雅也4
さて、それでは。
最後のイニシアチブプロセスです。
誰も行動権利を持っている人はいません。
雪実「・・・・・・いいや。まだ動けるとも。そうだよねえ」
《さらなる絶望》
雪実「衝動強化体“ザ・クラウン”、起動!」
“クラウンハウンド”の牙に埋め込まれた暴走剣が、さらなるRVを撒き散らす。
先ほどまでは、“クラウンハウンド”が暴走剣を使って攻撃をしてきた。
だが、今は違う。
“暴走剣がクラウンハウンドを操って”君達に敵意をむき出している!
「これは……っ!?」
蓮禅16, 司13, 穂波7, 竜胆5, 雅也4, 道化4
「そういう、ことかよっ……!」
基本的なデータは“クラウンハウンド”と同じ
ただし、防具のデータは無効!
ガード宣言せずとも、暴走剣のガード値3は常に適用されるものとする!!
さあ、今度の敵は“暴走剣そのもの”だ。
これを打ち壊せ と(
Yes
あと。あきらかにクラウンハウンドの体に負荷がかかってます
しばらくこの状態が続いたらアウトじゃないかな。
というのは見て取れます。
「人が兵器に使われる…そんな時代がお望みかしらね…そうは持たないわよ」
次ラウンド内にーてなところか......
「早く、止めないとっ…!」
まあ、うん。ミドルでの情報にあったことは忘れないように
(剣を壊しただけじゃ、止まらないぜ)
●クリンナップ
こちら、なし
放心解除
放心がなくなるだけだな
同じく放心解除。
放心解除
■Round2
●セットアップ
暴走剣さんはFPA
こちらはなし。
なし
同じく《フルパワーアタック》宣言、行動値0になりつつ攻撃力+20。侵蝕率104%へ。
●イニシアチブ
▼蓮禅
蓮禅「倒れてもなお、栄光の道を歩み続けるその姿・・・・美しい!」
蓮禅「これこそ、俺たちが求めていた浄化の軍勢だ! これで地上のクズ共を一掃できる!!」
「これのどこが美しいってさ、無理やり戦わせて!」
蓮禅「美しいモノは美しい! そこに理由はない、ただ心を打つのみ!」
蓮禅「お前こそ、奴の友なのだろう? ならば、何故あの美しさを理解しないのだ!」
「……もう言葉もねえよ。」
「理解できてたまるかッ!!」
【戦闘配置】
雪実 5m 蓮禅 10m [狂犬,穂波,竜胆,雅也] 3m 司
【死獄】
マイナー《毒の刃/ハンドレットガンズ》
メジャー《ギガンティックモード/カスタマイズ/ペネトレイト/Cモルフェウス/痛みの水》
オート《オリジナルツール》
ダイス:6+3+3-1=11、Cr:7、射撃:6+10、攻撃力:5+7+3=15、装甲無視&ガード有効、対象:範囲、距離:30m、ダメージを受けると放心
#11r7+6+10
GM_Ascal:11r10=(10,2,6,9,10,1,2,8,7,4,6)=Critical!!
GM_Ascal:5r10=(1,4,4,6,10)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(4)=4+20=24+6+10=40
対象は司以外の固まった3人!
《軍神の守り》で雅也さんをカバーリングしつつジュラルミンシールド&《イージスの盾》でガード、侵蝕率109%
#10r10+1 飛行回避〜
Rindo:10r10=(6,1,9,8,7,8,3,9,7,2)=9+1=10
#10r10+1 その前に一応まずは素でドッジ
Jibaku5:10r10=(8,10,7,7,6,10,9,4,2,8)=Critical!!
Jibaku5:2r10=(5,10)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(2)=2+20=22+1=23
此方は食らった
残念。
おk
#5d10+15
GM_Ascal:5d10=(7+7+3+9+10)=36+15=51
装甲無効、ガード有効で51点
#4d10+6 ガード値
Honami:4d10=(9+7+6+9)=31+6=37
#1d10+96 リザレクト
Rindo:1d10=(4)=4+96=100
ぴったり100%に。
おめ(何
37点止めて14点の倍で28、持たないのでシナリオロイスのクラウンハウンドをタイタスにしてHP17で復帰します。
「…この、程度でっ!!」
元シナリオロイスです、ほなみん!w
OH
じゃあ元・シナリオロイスで(何
おk(何
書き換わってるはず
穂波的にはアレは別物だ(何
(要するに空き枠にクラウンハウンドとってタイタスするってことね)
それでも変わらんからそれで(何
なんで空き枠にになりますね
▼司
ここはカバーされてもいいから後ろを狙うか
「どうやら最初に落とさないといけないのは決まったわね」
マイナーはなし
メジャーで射撃《コンセントレイト/無形の影/Aプログラム》
対象は雪実
へい、かもん
#20r7+10
Tsukasa:20r10=(8,8,9,4,1,8,9,8,5,7,2,3,4,2,4,2,3,5,8,7)=Critical!!
Tsukasa:9r10=(7,1,10,8,4,10,6,2,5)=Critical!!
Tsukasa:4r10=(7,5,2,6)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(4)=4+30=34+10=44
エキストラなんで命中(何
ダメージよろ
カバーはないのかw
#5d10+5
Tsukasa:5d10=(9+4+3+5+2)=23+5=28
カバー?
なんでそんなものが必要なんだ
28点装甲有効
雪実「私は、私の道を進む。求める………阻む者は引き下がれ!」
侵蝕は117に
《拒絶の結界》×2
60点以下のダメージを完全無効か
まぁ何かは持ってたなやっぱり
雪実「しかし、私に攻撃が来るとは問題だな。実験体の消耗率を引き上げてでも、殲滅速度を強化するか」
そういうと、懐から小型端末を出してあれやこれやと操作します。
暴走剣『・・・・! !!』
以降、雪実が戦場に存在する間、暴走剣のステータスに補正がかかります
ただし、すぐに使い物にならなくなります(何
(碓華が)(何
ヤメテー(何
モウヤッチャッター(何
▼穂波
フルパワーアタックにより0に移行中。
▼竜胆
「まーあれだーねー」ぴっぴっと血を吹き飛ばして
「少しは前線押し上げてみる....かな?」
mia:飛行状態のまま移動>蓮禅の場所まで
把握
雪実 5m [蓮禅,竜胆] 10m [道化,穂波,雅也] 3m 司
MJ:「天使だからさー。仏教は関係ないんだ」《天を統べる者/獣の殺意/コンセントレイト:キュマ》
此処で 攻撃対象の蓮禅 にロイスを取得>タイタス昇華 +10DB 選択
#18r7+5 放心込み 回避に2DP付与
Rindo:18r10=(5,6,4,2,2,5,8,7,1,6,8,9,8,6,5,7,8,3)=Critical!!
Rindo:7r10=(1,5,8,9,2,2,8)=Critical!!
Rindo:3r10=(2,3,4)=4+20=24+5=29
..............なぁ、泣いていいか?w
しらんがなw
ということで、29で蹴たぐり中
はいさい
ごぞんじ《命の盾》
#8r10+6
GM_Ascal:8r10=(7,3,2,7,5,10,4,4)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(3)=3+10=13+6=19
ちっ
#3d10+12+16
Rindo:3d10=(1+4+1)=6+12+16=34
34点
装甲有効
素敵に痛い
だが、素敵に遺体になるには、まだ足りないな。
▼雅也
「さてと。速さが必要なら!」 マイナー:《完全獣化/ライトスピード》
全身が金色に輝く獅獣人に。これで114%
メジャー1発目:《コンセントレイト/獣の力/神獣撃》 対象はクラウンハウンド。
#15r8+4 左の爪で切り裂く。
Jibaku5:15r10=(3,7,10,6,1,10,9,5,7,6,7,3,3,1,3)=Critical!!
Jibaku5:3r10=(5,7,6)=7+10=17+4=21
……妖精ください(くすん
ここは2発目に賭けたほうがよくない?
装甲もガードも下がってるし
うーん。よし、そうします。
できれば雪実に対して使いたい
リアクションどうぞ。
ナイヨー
ではダメージ行きます。
#9d10+16
Jibaku5:9d10=(8+5+7+4+10+9+9+2+4)=58+16=74
74点、装甲ガード有効。
妖精なくてもこの威力であるw
これは ひどい
ガード無効じゃないんで3点引いて、71点
さあ2発目こいよ! こいよ雅也、ライトスピードなんて捨ててかかってこい!(何
2発目だけ捨てるのは無理だ(何 ともあれ右ストレートの2発目。
#15r8+4
Jibaku5:15r10=(4,10,9,5,6,9,1,1,3,9,2,3,10,10,10)=Critical!!
Jibaku5:7r10=(4,8,5,2,5,8,10)=Critical!!
Jibaku5:3r10=(8,4,4)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(8)=Critical!!
Jibaku5:1r10=(6)=6+40=46+4=50
よし、白兵の50 ここまでで126%に。
獣の誇り+ガード宣言
#12d10+16
Jibaku5:12d10=(6+5+6+8+8+3+6+10+8+9+9+3)=81+16=97
装甲ガード有効で97点。
うはwwwwちょwwwwwまwwww
でっけえ(何
《イージスの盾/磁力結界》!!
・・・・
are?
いや、まて
現在71点
97から3引いて94
仮に最大値が出たとして60減算で34
累計105点
\(^o^)/
最大でも落ちるのか(何
い、いちおうふる!
#6d10
GM_Ascal:6d10=(9+2+7+8+8+6)=40
累計125点になた \(^o^)/
“ザ・クラウン”は、神速の獣人と化した雅也の前に、その真価を発揮することもなく砕け散った(何
いや、無惨すぎる・・・・
「このおもちゃは没収だな」 爪で刃を掴み、微塵に砕く。
けれど。砕けた剣は、なおも“クラウンハウンド”の体を動かし、殺戮へと誘う。
雪実「単純に剣を砕けば済む問題でもない。私がいる限り、それは動き続けるぞ」
えー。
以降、“ザ・クラウン”はエンゲージを発生させません。
ステータスも低下します。ただし殴っては来ます。
“死体が動いている”も同然の状態なので、これ以上、こいつを殴っても無意味です。
というか碓華が逝きます(何
「だったら、あなたを倒せばいいんでしょう?」
「お前が”居れば”な……。真城、後任せた」
「りょーかい!」
雪実 5m [蓮禅,竜胆] 10m 道化,穂波,雅也 3m 司
▼ザ・クラウン
ザ・クラウンは自分と同じ位置にいる相手を攻撃
メジャー《獣の力/Cキュマイラ/アタックプログラム》
#10r8+3
GM_Ascal:10r10=(10,10,4,10,3,4,9,3,4,8)=Critical!!
GM_Ascal:5r10=(2,6,7,1,10)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(6)=6+20=26+3=29
対象はランダム。偶数がほなみんで奇数がまさやん
#1d10
GM_Ascal:1d10=(2)=2
ほなみんを29で攻撃!
ジュラルミンシールド&《イージスの盾》でガード、侵蝕率112%。
ダメージカモーン
#3d10+10
GM_Ascal:3d10=(5+8+2)=15+10=25
25点
#4d10+6 ガード値
Honami:4d10=(6+10+6+7)=29+6=35
カーン
もはや、ザ・クラウンは障害にならんな・・・w
●クリンナップ
あの、自分FPAッス(何
・・・・・・・
▼穂波
(クリンナップ? なにそれ)(何
「もうすぐ、解放してあげるから…」
マイナー:無し
そして途中成長申請します、15点消費で《飛礫》1Lv。
え、ちょ、マジで(何
うむ(何
ハンティングスタイルの方が、まだなんぼか役に立つのに敢えて・・・!(戦慄
ともあれ
止める理由はございません
ハンティングスタイルだと届かないねん…(何
<FPA中
あーw
まあ、セントールまで取る気はないなら、そうなるか
メジャー:《コンセントレイト/獣の力/飛礫/光速の剣/マスヴィジョン》 対象:雪実
へい、かもーん
#8r7+8 「いっくよー!」手から光の弾を生み出し、野球のように剣で撃ち放つ!
Honami:8r10=(9,8,10,2,2,10,3,4)=Critical!!
Honami:4r10=(4,3,2,4)=4+10=14+8=22
これは酷い…(何
えーと現在火力固定値は?
エキストラなんで命中しますけど、これでいいのか達成値(何
+56ですね
60はいくか
そして、振った目が1.1.1(何
3個で3だったら呪う(何
と、待った。
はい?
飛礫は武器の攻撃力加算できないとあるな。
飛礫で計算して+56です、サー
と、計算済みだったか。失礼。
じゃあこのまま行こう、1・1・1だったら笑え(何
#3d10+56
Honami:3d10=(9+7+10)=26+56=82
装甲有効ガード無視82点!
それは・・・貫かれた!
雪実「ば・・・・かな!」
雪実「こんな事が・・・・あって・・・・わ、わたしの、道が・・・・剣の、刃の、ああ、が、ぐ・・・・」
「これで、あなたの道はお終いだよ!」
侵蝕率は+11%で123%へ。
雪実「・・・・が、はっ」
どう、と倒れる。
同時に、ザ・クラウンも完全に沈黙する。
蓮禅16, 司13, 穂波7, 竜胆5, 雅也4
[蓮禅,竜胆] 10m 穂波,雅也 3m 司
●クリンナップ
こちらは無し
無しです。
なし
放心解除以外なし
(碓華のタイムリミットまであと1クリンナップ。あと1クリンナップしかないのだ!)(という宣言は、あえなく葬られた)(何
放心解除
■Round3
●セットアップ
することがない(何
なし。
なし
なしです。
一応《フルパワーアタック》宣言、侵蝕率127%
●イニシアチブ
さて。ほなみとまさやがまだ同じ位置にいるな
【死獄】
マイナー《毒の刃/ハンドレットガンズ》
メジャー《ギガンティックモード/カスタマイズ/ペネトレイト/Cモルフェウス/痛みの水》
オート《オリジナルツール》
ダイス:6+3+3-1=11、Cr:7、射撃:6+10、攻撃力:5+7+3=15、装甲無視&ガード有効、対象:範囲、距離:30m、ダメージを受けると放心
#11r7+16
GM_Ascal:11r10=(9,3,7,3,1,10,10,6,2,9,10)=Critical!!
GM_Ascal:6r10=(8,7,7,2,6,3)=Critical!!
GM_Ascal:3r10=(2,2,9)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(9)=Critical!!
GM_Ascal:1r10=(3)=3+40=43+16=59
59! > 穂波と雅也
《軍神の守り》で雅也さんをカバーリングしつつ《イージスの盾》でガード、侵蝕率132%
#6d10+15
GM_Ascal:6d10=(5+9+2+9+6+9)=40+15=55
装甲無視ガード有効で55点
#4d10+6
Honami:4d10=(7+4+6+6)=23+6=29
うむ、全然足りない。蓮禅に有為/■憤懣でロイス取ってHP17で復帰。
おk
▼司
「もう後がないけど、まだ続けるつもり?」とてくてくと前に歩いていく
蓮禅「当然だとも、ふふ、素晴らしい・・・OVの力とは、かくも素晴らしいものか!」
マイナーで移動して蓮禅エンゲージに
「いつの時代も結局は勝ったほうが正義…そういうことよね」
薙刀を回転させつつ、メジャー白兵+《コンセントレイト/無形の影/Aプログラム/バリアクラッカー》
「どちらの想いが上か決めましょうかっ!雷…鳴…閃――――っ!!」
#20r7+19
Tsukasa:20r10=(4,7,5,9,7,9,8,2,2,4,9,9,6,8,3,7,7,5,1,3)=Critical!!
Tsukasa:10r10=(1,10,5,10,9,6,6,5,7,4)=Critical!!
Tsukasa:4r10=(1,8,2,5)=Critical!!
Tsukasa:1r10=(2)=2+30=32+19=51
ここで《天才》を使って60にする
#1d10
Tsukasa:1d10=(9)=9
もうリアクション振る気もおきない ><
ダメージよろ
#7d10+5
Tsukasa:7d10=(1+2+5+10+1+4+1)=24+5=29
ひっくいなw
出目ェ(何
ひゃっはー
さっき34、いま29
累計63
まだ生きてる!
▼穂波
フルパワーアタックにより0へ移行中
▼竜胆
「まー。ほら、もう....あきらめな?」miaで破壊の爪(ぁ
MJ:《天を統べる者/獣の殺意/コンセントレイト:キュマ》 で。踏みつける(ぉぃ 106+3+6=115%
#10r7+5 回避に2DP
Rindo:10r10=(1,9,8,5,5,9,4,10,6,8)=Critical!!
Rindo:5r10=(5,8,6,8,4)=Critical!!
Rindo:2r10=(10,2)=Critical!!
Rindo:1r10=(7)=Critical!!
Rindo:1r10=(4)=4+40=44+5=49
タイタス使わない方が高いって.....(==
ここで最後の妖精の手を使っておくか
最後の4を10に
#1r7+50+5 では、追加を
Rindo:1r10=(7)=Critical!!
Rindo:1r10=(5)=5+10=15+50+5=70
はっはっは、もうリアクションを(ry
がつーり.....
ダメージよろ
#8d10+10+12+16
Rindo:8d10=(7+9+1+2+8+2+5+7)=41+10+12+16=79
それは死ぬwwwwwwwww
79点装甲有効で踏みつける(
蓮禅「ぐはっ!」
蓮禅「は、はは・・・・ははははは・・・・俺たちを・・・こうもあっさりと倒すか・・・」
蓮禅「―――――素晴らしい」
「………」
蓮禅「はははは、OVは素晴らしい! 全てを誅戮する力を手に入れたと思っても、いとも簡単にその上が現れる!」
蓮禅「果て無き力! 無限の進化! “究極の進化”など嗤わせる、OVそのものが、究極を越えた無限ではないか・・・」」
蓮禅「首領のお言葉は正しかった・・・お前達がそれを証明してくれた。やはり、OVは選ばれた存在・・・恩寵を受けた優良種!」
蓮禅「素晴らしい、素晴らしい! すばら・・・すばらしい・・・・」
どう、と、倒れる
「……」言葉を聞かず、碓華の方へ歩いていく。
「うん........五月蝿い」改めて、むぎゅっ(何処をどう踏んだかは想像に任せるとして....
「こんだけぶちのめして何の感慨もないってのも、何だかなあ」
「究極だとか進化だとかには興味はないわね。自分がどんな存在だろうと、今を好きに生きる…それだけよ」
とは言え蓮禅の意見も完全に否定はしないんだけどなー
碓華は、人間形態に戻って倒れているね。
「碓華ッ……!」駆け寄って体調を確認。
反応はない。けれど、生きてはいる。
雪実の身柄を改めて確保しておいて、早月たんにはメールを一通飛ばしておく(状況含めて
「さてと。とっととやることやるぞ。真城、全員支部に一端連れてくぞ。治療と処分とで。」
PC3のRハンドアウトが公開されてる現状、薬王寺支部長に話しつければUGNの病院施設に直行してくれるのはわかってるから。
連絡とれば、あとは何とかしてくれるよー
UGNに連絡はいれておきますよ
「らじゃー」簀巻きにして、担いで えっほえっほ
自分は碓華を抱えて行こう。
まー、ともあれ。細かいことはEDでってことで、この場はエンドOK?
はーい。
OK
はいな。
はい
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
バックトラック
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Eロイス効果適用の後、ロイス数を宣言してダイスを振ってください。
今回のEロイス
《さらなる絶望》×2、《衝動浸蝕》、《拒絶の結界》×2
都合5個です
最終146% Eは使用します
#5d10-146
Tsukasa:5d10=(3+10+2+3+1)=19-146=-127
侵蝕率132%、Eロイスは使わせてもらいます。
#5d10-127
Honami:5d10=(8+7+7+6+2)=30-127=-97
126% Eロイスは使用します。
最終115% 初期*3 シナリオ*1 PC*1 旧シナリオ(早月)@S*1 タイタス*1 えっと。Eは放棄で
#5d10-126
Jibaku5:5d10=(6+9+2+10+8)=35-126=-91
#6d10-115 通常
Rindo:6d10=(10+2+6+6+8+2)=34-115=-81
確定してしまったがPC間切って4つで振ろう、Sもそうだが心情的に初期ロイスは切れん。
81%にて通常帰還
#4d10-97
Honami:4d10=(10+5+6+9)=30-97=-67
惜しい
ちと下がりすぎた、67%で帰還。
ロイス6個……うん、事件解決したし、穂波と結希のロイス切ろう。
91%でロイス4個、通常振りします。
#4d10-91
Jibaku5:4d10=(10+3+4+8)=25-91=-66
空きに穂波にとって6個で27か・・・冒険はしない、倍振りだな
下がってしまった……66%で帰還。
#12d10-127
Tsukasa:12d10=(5+10+2+9+9+10+6+8+3+2+7+2)=73-127=-54
おかえりなさいませー
お帰りなさいませ。
全員下がりすぎるぐらいまで下がってるなw
お帰りー
↑でも言った通り初期ロイスは切れん(何
ひどいさがりっぷりw
Eの出目がみんなよかった…
ともあれ、おk
ではEdいきます
希望のあるかたが居れば応相談
こちらは特に無し。
なければ、PC1は病室で碓華と簡単にお話、PC2は早月さん、PC3は全滅
特には、かな 早月たんへの報告になるだろうし 問題ないかと。ういー
PC3(何
事件は解決したし特にはないな。
自分もそれでOKです
また日常に戻るぐらいか
何が起きるんだ(笑 <PC3全滅
樫村さんの捜索にでも担ぎ出されればいい(何
PCが全滅するみたいな書き方だな
じゃあ、PC123の順でいきまーす
はーい
はーい
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Ending Phase:01
SceneTitle :夜が明けて
ScenePlayer:“輝かしき星魂”真城 穂波
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
“運命の導き手”から連絡が入ったのは、すこし前のこと。
君は奈々市の近くの都市にある、UGNの影響下にある大病院へとやってきた。
というわけで、碓華の病室です。
既に専門家によるあれやこれやの検査は終わっているので、普通の個人病室ですね。
(集団部屋じゃないのは、やや特殊ケースなので、いざというときに周囲に何か影響が出るのを恐れてです)
「…体の方は大丈夫?」お見舞いの花束を手に。
碓華「……ああ、なんとか、ね」
ベッドに寝ていた彼女は、君が来たのを見て上体を起こす。
それだけでも結構な苦痛のようで、声が少し震えている。
浸蝕率は暴走剣の方が“持っていってくれた”おかげで、さほどでもないんですが、
「…ああ、無理しないでよ、別に寝たままでも気にしないからさ」
酷使された肉体は、リザレクトでもどうにもならないくらいに酷い状態です。
というか、“酷い状態”がデフォルトとして認識されてるので、リザレクトが働かないといいますか。
あー…なるほど。
これりゃもうゆっくり治すしかないな、が、ホワイトハンドの結論です。
碓華「そんなわけで……現場復帰は、遠そうだよ……」
ちなみに、究極の進化うんぬんについては、碓華を調べても何も出てきませんでした。
なんで、彼女は普通の病人に近い扱いですね。
「大丈夫だよっ、碓華ならきっと、また」
碓華「そう思いたいけど……流石に今回の件ではヘコんだよ」
碓華「日常も、そこに生きる人達も遠いと思っていた……護れといわれたけど、それは命令でしかないと思ってた……」
碓華「けどさ。こうして、敵に操られたとはいえ、日常を壊して人を傷つけたと知って」
ぎゅ、とこぶしを握って
碓華「“悔しい”と思った。自分が操られたことがじゃなくて、壊し傷つけてしまったことが」
碓華「はは。思ってたより、あたしも愛着があったみたいだね。自分の手の中には無いモノなのに」
「大丈夫、その気持ちさえあれば、生きてさえいれば償いはできるんだよっ!」ひとつ頷く。
かつてみたよりも、ひどく深い自嘲の相。
碓華「そう、かな……取り返し、つくのかな?」
「取り返しのつかないことなんてないんだよ、どんなに絶望的な状況だって、絶対に!」
碓華「……本当に、君は……」
クク、と含み笑いが漏れる
碓華「しばらくぶりだけど、何も変わっていないね」
碓華「成長してないわけじゃない。前よりずっと強くなってる。けど、経験を積んでも根っこは変わってない」
碓華「それが君の、“魂”なのかな」
「うん、これが私の魂。みんなの為になら、私はもっと強くなれるんだよ」
「だから碓華も大丈夫だよ!」相変わらずの根拠のない発言。
碓華「そっか……うん、前と変わらず、今も、あたしは君が羨ましい」
碓華「だから、その輝きの後を追わせてもらうよ。そして、いつか、きっと………」
碓華「………まー、その前に。この怪我なおすのが先だけどね」
と、最後はおどけて。
彼女は、君を眩しそうに見て、微笑むのだった。
「……ゆっくりでいいんだよ、絶対に無理は厳禁だからね!」
碓華「ああ、わかってるって」
という感じで、こちらからの演出はおわりです。
何かやりたいことが有れば、どうぞ
こちらもOKです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Ending Phase:02
SceneTitle :狩りが終わって
ScenePlayer:“銀翼の天使”柳 竜胆
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
前と同じビルの一室
前と同じように、椅子に座って早月は待っていた。
早月「よくやってくれたわ。報告はUGNを通して聞いてる」
「一応、経過は前に連絡した通りねー」ED参照
早月「ええ。こちらとしても文句のない顛末よ」
早月「……それにしても、剣を作り続けた果てに究極へと近づいて、けれど、どこにも辿り着けずに終わってしまう」
「それは良かった〜。いや〜もう会議で突き上げられてるんじゃないかって実は冷や冷やしてたんだー」よいしょっと前の椅子に座って
早月「まったくもって、意味のない話よね。必死になって走ったはずなのに、無為と徒労に終わる」
早月「走り方を間違えた者の末路なのかしら」
「まぁ、"空"への憧れと一緒だよねー」天上で見えない空を眺めつつ
何とも言えない、微妙な笑みを見せながら、そんなことを言う
早月「そちらは大丈夫よ。向こうが何か言い出す前に、今日の会議で先手を打って話をしておいたから」
突き上げ云々については、素早い対処が効いて、問題なかったようだ。
早月「空への憧れ、ね」
「そかぁ。それは良かった」>問題なかった
上を見る。だが、そこには無機質なコンクリートの天井があるだけだ。
「ほら、なんて歌だっけ?太陽に向かってって蝋の羽根が溶けるってヤツ」
早月「わかるような、わからないような……」
「相応にーとは言わないけど、憧れだけで全ては動かないんだよねー、きっと」
早月「そうかもね……勝者も敗者も皆消えて、結局、地に足をつけて歩く者だけが残る……」
「人間って、地上に生活してるのが本来だからさ。....うん」
早月「ならせいぜい、私は神城グループを“残るもの”としなければ、ね」
そうして、彼女は鞄を抱え上げて席から立つ
「そうそう。そこは頑張って貰わないとね〜」それから.....と言葉を続いて
早月「それじゃ、私はそろそろいくわ。……まずは、歩いて帰ってみるところから初めてみる」
にやり、とでも表現しようか。挑戦的とも言える笑みを浮かべて、言う
ある種の皮肉か、それとも何かの比喩なのか。
「...高校生らしく放課後も楽しまないと」(何
「一緒に帰ろ〜」寄り道しつつ と言ってみる
その表情から読み取れないが、彼女が、歩み進み続けていることだけは確かだろう。
早月「……ふふっ、そうね。まあ、そういうのもいいか。ただし歩きでね。貴方が言い出したことなのだから」
「望むところですよ〜w」歩いて
そうして、君達はビルの外へと、歩み出ていくのだった。
エンドOK?
OKです
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Ending Phase:03
SceneTitle :進化の行く先 〜 ちなみに樫村の行き先は地中海だった 〜
ScenePlayer:“全知全能”吉永 司 & “神獣人”五十嵐 雅也
登場:不可
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
えー。奈々市支部
コンビニの2階には、荷物をまとめている薬王寺支部長がいました。
結希「あ、お二人とも。今回はよくやってくださいました!」
「……お早いお帰りですね」
「あら、薬王寺さん。もうお帰り?」
結希「もともと、今回の事件の対処のために来た身の上ですから」
結希「それに、“究極の進化”についても成果がなかったですからね」
「あなたの望む結果であれば問題はないですけどね・・・」
なんでも、進化の要素は碓華の方ではなく、剣の方にあったらしい
だが、剣は砕けて消えた。鍛え操っていた研究者も倒れた。
「結局あいつの妄言か勘違い……って訳でもなかった訳か」
結希「もう、“求道・鍛刃”が歩んだ進化の道筋は途絶えてしまったんです」
結希「いえ、そうだったのかもしれません」 と、苦笑して
結希「進化などといっても、一面だけ見て評価できるものではありませんから。案外、大したことのない妄言モドキだったのかもしれません」
「いやまあ、その辺の真実とか政治的な話はわからんけどさ、」
「人間なんていつの時代も進化を求めて生きているものよ。そのお陰で今の私達の生活がある・・・」
「実際見た感想で言わせてもらうと。あんなのが究極なら、そんなもん木っ端微塵になっちまえ、って感じ?」
君達2人の反応を見て、ふふ、と結希は微笑む
結希「随分とデコボコな反応ですね。そんなお二人だからこそ、上手くコンビとして今回の事件に対処できたのかもしれませんが」
「進化を望まなければ未だに猿を一緒に暮らしていたかもしれないわね。…ただどういう進化が正しいのかどうかなんて私達にはそれを決めることはできない」
2人の反応の差をみて、そんなことを思ったようだ。
突っ込まれて雅也をチラリと見て微笑を浮かべる
結希「それでは、私はこれで失礼します」
「お疲れさーん。」
荷物をまとめ終えた彼女は、ぺこり、と君達に一礼して
てくてくと、小さな歩幅で一生懸命に、歩いていった。
一礼して見送って一息
と、そこで
ばん、と。音を立てて扉が開く
樫村「奈々市支部長室<我が家>よ、僕は帰ってきた!」
「か〜し〜む〜ら〜さ〜ん〜…こんなときに一体どこに行っていたんですか〜?」
樫村「えっ、ああ、そういえば事件があったらしいね。全滅ちゃんが対処してくれたらしいけど」
「……まあ待て吉永。〆るのは土産受け取ってからだ」(何
「確かにそれは一理あるわね」>土産
樫村「でもさ〜、僕も大変だったんだよ。地中海に沈んだ“遺産”を狙うコードウェル博士の部下たちと、UGNとの争いに何故か巻き込まれちゃってさ! 僕、今回ばかりはごく普通に休暇とって地中海に遊びに行ってただけのはずだったのに!」
樫村「ギャングオルカ四世に襲われた時は地中海の藻屑になるかと思ったね。“さまよえる地中海支部”に助けてもらわなければ危なかったよ」
樫村「あ、これお土産ね。回収してきた“遺産”の一部」
樫村「なんの効果もないけど、持つだけで浸蝕率があがるスペシャルアイテムさ!」
「“遺産”?眉唾物ね」といいつつも見てみるが・・・
珍しいよ! と言いながら、ぐっと親指を立てて君達にアイテムを渡してきた
登場浸蝕が+1d10点されそな予感がしたね(何
> 見てみる
樫村「なんでもさ。OVを“進化”させる力を持つ遺産だったんだってさ。……ま、結局のところ、無理な進化なんて、行き着く先はこんなモンでしかないんだろうけど」
「せっかく苦労して手に入れてきたのですから、それは樫村さんがお持ちになったほうがいいわね・・・」
樫村「あらら、それは残念。じゃあ、僕の方で管理しておこうかなっと」
そういって、金庫にアイテムをしまいつつ
「後研究室に、同じもの大量にあると思うぞ。あ、俺もう帰るからー」
樫村「まーお互い。進化のしすぎには気をつけようか。僕たちは、地に足をつけて歩く人間なんだからね」
背中を向けながら、そんなことを言うのだった。
とまあ、こちらからの演出は以上です。何かあれば、どうぞ
「進化・・・というか成長して欲しいところなら・・・な、なんでもないわっ」
「……牛丼でもやけ食いしにいくか? うさばらしに」(肩ぽむ
「私は進化とかなくても今のままで十分ですから。今を幸せと感じれる人こそ1番究極とも言えるのかもしれないわね」
「みんな難しく考えすぎなんじゃないのかねえ」
まあこんな感じで、こっちはOK
「牛丼?デートに誘うには似合わない場所ね〜」と一緒に出て行こうか
では、エンドで。
おk
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
DOUBLE+CROSS THE 3rd EDITION
STAGE : 奈々市
「狂犬狩りの夜」
- End -
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
お疲れ様でした!
途中、予定外の要素があったとはいえ、それをさっぴいても目標を1時間ちょいオーバーしてるなあ・・・展開遅くて申し訳ありませんでした
お疲れ様でした
お疲れ様でしたー。
お疲れ様でした いえいえ
さて、さくっとアフターやってしまいましょう。
お疲れさまでしたー
らじゃー
おk
■セッションに最後まで参加した
全員に1点です。
■シナリオの目的を達成した
全員に5点です。
さらにEロイスにより+5点となります。
さらにN/Rハンドアウト+1点となります。
■侵食率
各自浸蝕率に応じた経験点を配布します。
申告どぞ。
67%で4点です。
倍振りで3点
66%で4点です。
通常81% で 5点域
■Sロイスがタイタスにならなかった
保持している方は5点を差し上げます。
申告どぞ。
碓華に保持のまま終了です。
奈々市に保持のままです
前島 蓮禅に保持のまま終了です。
早月たんに所持したまま終了
では、全員5点ですね
■良いロールプレイ
自薦、他薦をお願いします。
全員の協力あってこそなので、自薦無しの他薦を全員に。
穂波を筆頭に皆に他薦
皆様を他薦で
全員他薦かな。珍しく頭に血が上ってた穂波さんを特に。
おk、全員でー
■他のPLを助けるような発言や行動を行った
自薦、他薦をお願いします。
同様に自薦無しの他薦を全員に。
色々ご迷惑おかけしましたー 戦術相談はありがたかったす。ということで皆に他薦
こちらも話を進めてくれてました皆に他薦
では、これまた全員でー
同じく全員他薦です。
■会場を手配した、PL達へ連絡を行った
突発ということで、0点です。
■セッションの進行を助けた
皆さんのおかげで最後まで進行することができたので1点を配布します。
■ログ編集
どなたかお願いします。誰もやらなければ私がやります。
申し訳ありませんがパスにて。
途中で切断されたんで、今回はパスで。
今時間余裕があまりないのでパスで
途中切れてるから パスで
では自分がやります
そうすると、20+浸蝕率 点かな
24点ですー。
23です
穂波24点、竜胆25点、司23点、雅也24点
こちらは24点です。
ですね25点に
GMは(24+25+23+24)/2=48+0(非告知)+3(ログ)=51
というわけで、これで終了です〜
お疲れ様でしたー
お疲れ様でした。
お疲れさまでしたー
お疲れ様でした
なんとか日が変わる前には終われたです。ご協力感謝
いえいえー楽しかったでう
ですねー。
よかったですーw
です。RHOとかエンブレムもさっそく使ってましたし。
まぁ、ウインドーショッピングというOPの無理やりな約束?もEDで近いこと果せそうだし(ぁ
途中でちょっと空いたのもありますし、範囲内かと
その点は失礼しましたです
まあ、しかたなし
リアルの食事時間とかに関しては、しょうがないですよ。
なんとか繋げるのに苦労したw
> OPの内容とか
OPと、Rハンドアウトシーンも含めて、話の整合性とるのも大変ですのー
ですねー
RHOの方から逆算とかしないと、関連させるの難易度高そうですな。
それも含めてRは大変そうですね
でもwktkしたかな(何
ですにゃーw
さて、こちらはこれで解散としますか
うん他人はどんなのー という疑心暗鬼が(何
わたくし、お風呂ってきますのでw
私もお風呂ー
疑心暗鬼wwww
お疲れさまでしたー
シノビガミほど疑心暗鬼にはならないかとw
まぁ、蛇足的に。"空"という風に竜胆は解釈したけど、イメージ間違ってたかは ちょっと不安にはなった>追いかけてる(飛んでる)間はいいが、挫折したらまっさかさま
お疲れ様
私はこのまま落ちます。お休みなさいませ。
おやすー
ではこっち落とし〜
そこまでイメージは違ってないかな
では、おち
ありがとうございましたー