名称:神域雄的生物USHI(Bull of Phalaris)
モンスターレベル:25 分類:動物
知能:神域 知覚:五感&魔法 反応:┌(┌ ^o^)┐
言語:全て 生息地:男性の側(できれば背後)
知名度/弱点値:1/2 弱点:イイ男(特にデータ的効果はない)
先制値:1 移動速度:9999
生命抵抗力:50(57) 精神抵抗力:50(57)
攻撃方法:愛の力/命中力:30(37)/打撃点:2d+30/回避力:1(8)/ 防護点:0/HP:600/MP:-
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
※※※※※ イベント能力 ※※※※※
◯廻天運命・牛頭雄志<オリジン・オブ・ホモタウロス>
このキャラクターはホモタウロスの「祖」たる存在であるが、過去に相方を得ることができなかった。
そこで未来世界で相方<イケニエ>を見つけると、過去に遡って「祖」として活動することを運命に誓うことで、現在におけるホモタウロスの存在を確定するという使命を背負っている。
なお当然ながら、相方<イケニエ>は雄<スロウス>でなければならない。
相方が後述の「SANアタック」の効果で「睡眠」状態になると戦闘が終了し、回帰が行われる。そして過去の確定が終了すると、このキャラクターと相方は現在に戻り、このキャラクターは消滅する。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◯完全神域生物
このキャラクターはあらゆる特殊効果(短縮・必中含む)を任意で無効化できる。
またHPが0以下になっても生死判定を必要としない。一時的に停止するだけである。
◯┌(┌ ^o^)┐は常識も距離も種族も越えて
このキャラクターは自身の手番開始時に相方と同座標に現在位置を変更可能。この効果は移動では無い。
◯ガラスハートの雄女
このキャタクラーは「ボディはタフでも、メンタルは脆いの」と儚げな風情で告白する。なお外見はUSHIで性別はオスである。
最終的に受ける物理ダメージが20点軽減されるが、最終的に受ける魔法ダメージが10点増加する。またMPダメージがHPに適用される。
◯SANアタック
このキャラクターが行う攻撃は、最終的なダメージがMPに適用される(このため防護点は有効だが、HPダメージを軽減/肩代りする効果は無効)。
また、このキャラクターの手番終了時に、同じ乱戦エリアにいるキャラクターのMPが0点以下だった場合、対象は即座に「睡眠(1時間)」する。なお、くっそ悪夢(何)。
これは刺激等では解除できず、1時間経過か、パーフェクト・キャンセレーション(目標値40)でのみ解除できる。
◯雌畜は去ね!
このキャラクターの女性への物理攻撃は、ダメージが+20点される。
◯恋路を邪魔する奴は蹴り飛ばす!
このキャラクターが相方に行った攻撃を「かばう」などにより別の対象にそらした場合、そらした攻撃を受けた対象は、このキャラクターの手番終了時に強制的に50m移動する(方向は攻撃側の任意)。
なお、何らかの効果によって対象が移動できない場合、ダメージがさらに20点追加される。
〆USHIROアタック乱舞
通常攻撃を3回行うことができます。
ただし対象は、このキャラクターと同じ乱戦エリアにいる敵方キャラクターから、なるべく均等に選ばなければいけません。
(例:乱戦エリアにいる敵が2体の場合、任意の片方に2回、もう片方に1回攻撃する)
また乱戦エリアに相方がいた場合、必ず1回は相方を対象にしなければいけません。
この能力は、連続した手番では使用できません。
戦利品
自動:スロウスの身の安全
解説
カルディア・シャドウの魔剣の迷宮に「割り込む」ことで出現した予定外の神域存在。おそらくは外なる狂気と自由の神の使徒。
あと特殊能力の無茶苦茶ぶりからみて、たぶんYAMA育ち。
遙か古代にミノタウロスの一派を┌(┌ ^o^)┐化した元凶であり、運命の相方<オス>を求めるロマンチックが止まらない系のオス。
とりあえず言うとおりにすれば無事に還ってこれるぞ!(何