名称:“虹銀の殲滅姫”フロレンティーナ (ヴァンパイアリリィ・アッシュクリムゾン)
モンスターレベル:20 分類:神族
知能:高い 知覚:五感(暗視)+魔法 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、ノスフェラトゥ語、魔法文明語、ドラゴン語、魔神語 生息地:さまざま
知名度/弱点値:22/28 弱点:物理ダメージ+2点
先制値:27 移動速度:30/60(飛行)
生命抵抗力:32(39) 精神抵抗力:33(40)
攻撃方法:爪/命中力:30(37)/打撃点:2d+32/回避力:28(35)/ 防護点:27/HP:255/MP:188
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
◯支配者の眼光
このキャラクターは精神効果属性、転倒、移動力の低下、恒久的または長時間の能力値低下を任意で無効化可能です。(例:邪眼による石化など。パラライズミストなどは無効化できない)
さらに先制値+1、生命抵抗力・精神抵抗力+4の修正を得ます。(データ反映済み)
◯赤流神の契約(神巫)
異神「赤流神」の影響下にあることを示します。
「魔剣抜刀・紅流穿槍」で1点でもダメージを受けると、次の手番、「ナナイロノホロビ」「ジュウオウムジン」を使用できません。
また、「魔剣抜刀・紅流穿槍」か「赤流神に関わる者」によりHPが0点になると「魔剣解放・四影闘姫」の効果が発動しません(結果、HP0点以下で戦闘不能となります)。
◯魔剣解放・四影闘姫
戦場に姉が存在する間、このキャラクターはHPが0点以下になっても戦闘不能にならず、次の手番開始時にHPとMPが完全に回復します。この効果は3回まで使用できます。
ただし、その手番は「複数宣言=2回」「ナナイロノホロビ」「ジュウオウムジン」を使用できません。
◯ダメージ減少
「魔法ダメージ10点」+「呪毒病以外の全ダメージ10点」
◯戦神の申し子
《トループ・オブ・イグニス》と同等の効果を常時受けています。解除不可です。
この能力によって使用した魔法の効果は、蛮族でないフロレンティーナも例外的に受ける事ができます。
◯飛行
近接攻撃の命中・回避+2(対象が飛行していない場合)
◯通常武器無効
◯再生
HP10点、MP30点
◯吸血鬼の身体
BT P62参照
◯複数宣言=2回
◯カンゼンキョウキ
戦場に狂う魔人にして、常在戦場の怪物。狂気を昂ぶらせる傲岸不遜の化身である。
「命中+5、打撃点+10、回避+2、防護点+5、生命・精神抵抗+2、魔力+2、呪毒病以外のダメージ10点減少」の効果を得ます。データ反映済みです。
達成値40として扱います。解除されると次の手番終了時に効果が復活します。
◯□〆魔法適性
戦闘特技《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大/数・時間・距離》《ワードブレイク》を習得しています
☆ジュウオウムジン
主動作前に使用可能。戦場の任意の場所に「出現」できます。
これは「移動ではありません」。この能力は、連続した手番では使用できません。
□虹眼の殲滅姫
物理攻撃を行う際、対象の防護点及びダメージ減少を合計24点まで貫通
〆真語魔法、操霊魔法15レベル/魔力27(34)
〆神聖魔法15レベル(赤流神)/魔力27(34)
※特殊神聖魔法なし
〆ナナイロノホロビ/必中
ダルクレムの特殊神聖魔法「☆バーサーク」の効果中のみ使用可能です。
自身を中心とした半径30mに存在する、自分と姉以外の全てのキャラクターに対して「2d+34」点の魔法ダメージを与えます。
▼破壊爪
爪の攻撃が命中した際、ダメージ決定を2回行い、両方を適用します
戦利品
なし:
解説
灰蛇の一党を統べる大幹部の中心的存在たる、恐るべきノスフェラトゥ姉妹の片割れ。姉と同じ戦場に立つことで、その真価を発揮する。
※※解説※※
・「ジュウオウムジン」で任意位置に出現して、魔法&近接攻撃(ダメージ2回発生)を叩きつけるファイター。
・近接攻撃は防護点削る宣言特技があるので「2d+32 x 2」ダメージが、ほぼそのまま入る
・ナナイロノホロビは、PTのほぼ全員に強制的にダメージを蓄積させる
・総じて「防御が難しいダメージを蓄積してくる」相手。反面、与えるダメージが計算しやすい